2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★2

1 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 23:41:05.02 ID:NBZF3SqY0.net
勝てん…

前スレ
GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580636866/

57 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 21:26:35.03 ID:oa02IyvJ0.net
ここ読んでノートにまとめて娘の漢字練習帳借りて書き取り練習したら、100戦終了時になんと5割超えることができたわ
サンキューおまいら

58 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 21:42:14.09 ID:y+Bp4dOQ0.net
>>50
他のゲームと同様で、北米が研究して、日本がパクる流れだな

59 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 21:48:38.03 ID:yy0OXgd50.net
確実に勝ててた勝負なのに、こっちは何もできず一方的に攻撃されて負けたわ。回線がくそなのか?

60 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 21:49:34.19 ID:yy0OXgd50.net
>>35
正にそれだわ

61 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 21:50:47.49 ID:I5E1henyd.net
海鮮絞りじゃね?

62 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 21:58:45.01 ID:Y3vpB0Pu0.net
回線が不安定?が出て
その後3回目のシールド出された気がしたけど
勘違いかな

63 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 22:11:58.22 ID:L59syHeX0.net
>>59
あるある 
hp満タンのナマズンがhp半分以下のタテトプスに負けるんだぜ何のミスもしてないのに

64 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 22:25:12.97 ID:fioWQDe3d.net
ランク8から9に上げるのは何勝したらいいの?

65 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 22:33:48.17 ID:UMlSMTrX0.net
レート3000

66 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 22:44:51.84 ID:lNDrgFvud.net
そろそろお邪魔しそうだわ
https://i.imgur.com/fTfEfGK.jpg

67 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 23:16:13.72 ID:YFh60gued.net
ここんところ先頭ピクシーでやってる先頭マリルリでも負けない
先頭チルタリスだとカモ

68 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 23:18:10.38 ID:cZ4yMoGF0.net
フェアリー勢のせいか先頭スチルが増えてる感がする

69 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 23:36:58.19 ID:ELb2fPwnd.net
ハガネール先頭にして29勝31敗まで回復
一時は借金10までいってバトルボタンを押す気すら起きなかったのに

70 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 23:51:25.31 ID:oqNqKKEA0.net
>>48
レート2800だけど、どれも使ってないな
レジとエアだけがキツいな

チルタリスとマリルリとナマズンは雑魚

71 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 23:51:58.77 ID:46mzwu5Q0.net
>>69
技構成(開放)どうしてますか?

72 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 23:57:23.33 ID:wITfrnqk0.net
>>71
わざ1 かみなりのキバ
わざ2 じしん と ヘビボン
このスレを覗くくらいなんで最適解かはわかりませんが…

73 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 00:03:13.06 ID:88BtyMW70.net
相変わらず2-3で負け越しが続く
もう5割以上にはなれないと思う

74 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 00:46:15.36 ID:wmhNVFPs0.net
かもな、でもわかんねーぞ。

75 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 00:47:00.20 ID:bvGWMHBK0.net
ジジババ予備軍

76 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 00:47:25.66 ID:qYxf+OGo0.net
ズルッグを野生で出してくれ

77 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 00:52:28.14 ID:bvGWMHBK0.net
ジジババ予備軍と呼ばれても仕方ない。
僕はまとめサイトで攻略を見ることでしか攻略のできない人間。ジジババとの違いは結局そこでしかなかった。
自分では研究攻略なぞできない作業型人間。職業は自動車部品の組み立て工員。学歴は専門卒。
ゲームの世界でも・・・

78 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 01:00:11.53 ID:FJ/6EYbEM.net
まさかマルルリが強いなんて思わなかったからさー

79 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 01:05:54.38 ID:KSofBAwuH.net
マリルリは原作で青い悪魔と言われてたからなんとなく大事にしてた

80 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 01:18:01.81 ID:bvGWMHBK0.net
3年気持ちよくさせて現実を突きつける
1年目からあったらまだこんな絶望感にはならなかったはずだ
やりこんでいないゲームやスポーツで負けたところで悔しくもなんともないからな
こんなのあんまりだ

81 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 01:19:13.65 ID:C5CtgxcQ0.net
見た目が可愛いって理由でこっそり育ててたナマズンとランターンとヌオーとグランブルとプクリンが活躍できて嬉しいけどサメハダーと死兆星と名付けたスターミーが活躍出来てないのが悔しい

82 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 02:00:40 ID:G4+oYV+QM.net
今日一瞬5割に復帰したんだけど、一瞬で戻って参りました!!

83 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 02:30:23.88 ID:h28z95UAa.net
もうすぐこちらでお世話になりそうです…

84 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 02:44:24.60 ID:hrTOfM3W0.net
ランク8 3勝2敗でレート2下がった

85 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 02:48:38.34 ID:+5TaAcx00.net
2/25から25/55まで持ち直してランク7目前なんだけどランク7辺りから強さが違って来るのかな

86 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 03:55:10 ID:InTC8Jbr0.net
ジュカイン れんぞくぎり/リーフブレード&つばめがえし

勝ちたいならこいつ使え
海外勢のトレンドだぞ

87 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 04:37:50.82 ID:N2iPbeU70.net
昨日から勝率7割超えで145戦76勝でついに勝率5割超えたわ1体目で相性悪くても勝てるようになると勝率上がるな

88 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 06:13:11.38 ID:xMQIbwFY0.net
>>85
ランク6、7あたりが一番テンプレ通りのパーティー組んできた印象がある
自分はくさ、こおり、かくとうポケモンで勝ち越せたよ(技解放なし)

89 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 06:20:21 ID:nsXNMd+r0.net
ランク6〜7だけど
昼間やるとボロ負けするのに
夜中から明け方にやると結構勝てたりする

90 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 06:24:17 ID:/vjlQHX70.net
最近こちらが全く動けない状態で突然HPが削られてて負ける、これが噂のやつか
マイナンをチートで虐殺するとか血も涙もない連中よ

91 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 07:04:22 ID:QqZW+Aps0.net
>>48
ドククラゲ、オーダイル、ラグラージで3100前後ウロウロしてる
負けても僅差だからストレス少ないけど、ナマズン出てくると凄く厳しいです

92 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 07:11:25 ID:jBXMRg2cp.net
トロピまじで手こずってるわ、メインどころだと誰使うのがが最適?

93 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 07:23:21 ID:ER0B1Bxkx.net
厨ポケ勢を使わずここまで来たが、試しにスチル入れたら楽すぎて笑った

とりあえずつまらんから自分で禁止した
これからも使わずに5割前後ウロウロするとしよう

94 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 07:37:23.91 ID:M6GNzQcF0.net
ヌオー
ジラーチ
マルマイン
ゴースト
フシギバナ
カポエラーで勝率5割前後
ゴーストの立ち回り楽しいガラガラ、負け先行する

95 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 07:54:39.52 ID:W+jKd+VD0.net
>>34
地面に弱いからナマズンのドロかけが効く
連発できるし

96 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 08:05:42.66 ID:g6ChEzY2d.net
なるほど、ナマズンをレギュラー化しようかな。

97 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 08:14:00.28 ID:EKwgCO6Bd.net
>>92
デオキシスの岩かマリルリの冷ビ

98 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 08:19:36.86 ID:QqZW+Aps0.net
ナマズン増えるとトロピウス増えるから個人的には都合が良い

99 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 08:19:37.19 ID:zoKit7Yj0.net
最後の連打で技2をどっちが打つか勝負になると負ける Jashみたいに死ぬほど連打しないといけないと
なるとライト層はきついやろ

100 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 08:31:18.57 ID:NDfENYh8a.net
>>58
カビゴンはわざ2が豊富だし、弱点少ないし、鬼耐久だからな
したなめ/のしかかる&げきりんは次のトレンドかもね
等倍の耐久戦になったら強すぎる

101 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 09:12:35 ID:tOeGps3F0.net
カビゴンはハイパーの方が活躍しそう

102 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 09:24:49.96 ID:fhUWZPFWd.net
せやろか?

103 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 09:32:45.50 ID:ONbAbxJkM.net
ボックス上限開放遅杉だろ
ジム戦やレイド戦しかなくて
何年もボックス上限きつくて
低CPの高個体値を泣く泣く送った後でスーパーリーグ対人戦とか

104 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 09:35:27 ID:/Dy7gPE50.net
チルタリスを技開放してみたが、
竜のナントカよりゴッドバードの方が
ゲージ溜まりが早いから
そっちばっか使う。
意味なかったー

105 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 09:36:08 ID:EQMb4dlJ0.net
カビゴン厳選済なので高CPしか残ってないが
低CPコレクターでもあるので1500以下がいるっちゃいる、ので葛藤中(ちっさいんだよなw)

106 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 09:38:19 ID:rSxdtsHN0.net
ゴミ屋敷予備軍の人は幾ら解放しても同じw

107 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 09:41:03 ID:xOvL/Crua.net
対戦勝ってもフィールドタスクのトレーナー対戦がカウントされない
オイラだけか(・ω・)?

108 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 09:41:28 ID:EQMb4dlJ0.net
んじゃコレクター派を貫くわ
性悪相手は気が進まないしね

109 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 09:47:48 ID:EQMb4dlJ0.net
うん、決めた
やりたくない理由がはっきりした
106の人、礼を言うよ

110 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 10:11:19 ID:rSxdtsHN0.net
??
>>103の人に言ったんだが、まぁ納得してんなら良かったw

111 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 11:11:18.61 ID:Hp7Cb5bUd.net
ランク4で初めて勝てたが7になったら再び全く勝てなくなった
一回でも勝てれば賞品貰えるからそれ目当てでやってるけど何回やっても何も貰えないからいい加減飽きてきたよ
全敗でも何か寄越せと言いたい

112 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 12:18:52 ID:V/+n/0Pja.net
>>104
意味はあるんだよな
ガチ同士の戦いなら

113 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 13:00:55 ID:qBxAih120.net
>>111
負け側に報酬を与えると無気力試合が増える可能性があるから難しいんだろう
特にこのゲームは複垢が大量に居るしな
報酬目的の放置連中と負けてても頑張ってる人を分けられるシステムがあれば良いんだけどね

114 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 13:06:36 ID:Hp7Cb5bUd.net
>>113
勝つ気の無い連中が増えれば勝ちたい奴からすれば勝てる確率上がっていいじゃん
勝つ気の無い連中は負けても参加賞貰えるならそれ目当てで参加できるじゃん
全くデメリットなくね?

115 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 13:12:58 ID:+yswEkOO0.net
メンテ後ようやく勝てるようになって
ランク7で本日ズルッグゲット

116 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 13:22:25 ID:JhOE6e+zd.net
>>103
管理の仕方が悪いから
すぐに溜まるのでは?

117 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 13:26:27 ID:icAlyDm+d.net
サーナイトって使えないのかな?
ピクシーはよく使われてるよな

118 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 13:32:38 ID:F/So9xDC0.net
対戦なんてサブ垢に任せときゃいいんじゃねーの?
コレクター派と実戦派は水と油の関係か?

119 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 13:35:17 ID:F/So9xDC0.net
捨てられない症候群の人やデータとはいえ情が移っちゃう人はこのゲームだとつらいかもね

120 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 13:37:41 ID:F/So9xDC0.net
>>50
カビゴンは面白いとは思うが、今度はゴンべとの差別化が問題になって来る

121 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 14:19:49 ID:rVOdxn5Hd.net
コテハンピカチュウじゃなくて名無しのゴンベにしてほしいな。

122 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 14:34:30.38 ID:mplzQ9dT0.net
>>114
勝たなくていいならCP10を並べて早く対戦終えるのが効率的になる
そんな奴が増えたらバトルリーグ楽しくないから廃れる
デメリット大アリだよ

123 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:13:56.39 ID:n1mjLiH60.net
>>103-110の流れに草。
丸く収まってるみたいだけど、すれ違いって怖いね。

124 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:21:26.30 ID:ygjtr6CTa.net
位置偽装チート野郎がトロピウスとかいう見たことないキモいやつ出してくるんだけど、こいつ殺すには何がオススメ?

125 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:26:40.07 ID:n1mjLiH60.net
>>124
氷が二重弱点だよ。
氷技持ちのほとんどが、飛行か草のどっちかで抜群取られるのが難点だけど。
ユキメノコ姐さんなら瞬殺できる。

126 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:27:58.16 ID:Ne3J3DcL0.net
トロピ持ちで偽装認定は草も生えない

127 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:29:04.53 ID:hzKAg1O20.net
>>124
エアームド

128 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:36:32.81 ID:dGE9/tTTa.net
あと廃人のデオキシスはどうやって殺すの?

129 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:37:59.01 ID:dGE9/tTTa.net
草うぜーからチャーレム入れたらデオキシス出してきやがって、俺が負ける相手わざと選んでるだろ、くそナイアン

130 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:43:26.84 ID:QIR9yEE1a.net
ブロックしたのに攻撃が下がったってバグってるだろクソゲー

131 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:46:00.02 ID:qIRv0xImp.net
何だよここは脳みそ5割以下スレかよ

132 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:50:17.23 ID:9FrMY3gR0.net
普通に勝てるのはランク8までだな
9になったとたん連勝が途切れて5戦2勝とか負け越すようになって
もうすぐ本格的にココに来る羽目になりそう
ていうか勝率5割以下になったヤツって基本的にランク9以上だろ
それまでは普通に8、9割勝ってたろ

133 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:51:43.79 ID:tOeGps3F0.net
>>128
ゴースト

134 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:54:36.20 ID:R0SVEwZQa.net
つまんねーよこの糞ゲー
海鮮絞りばっかじゃん
技さえ打てば勝てるのによ

135 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:55:00.04 ID:mplzQ9dT0.net
トロピはデオDいわなだれで勝てる
デオDは案外脆くてラグやナマズに普通に負けるよ

136 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 16:58:08.44 ID:1kS0rMc/a.net
そのナマズはトロピウス後出しジャンケンされて息してないんだが

137 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 17:04:52.42 ID:Hp7Cb5bUd.net
>>122
勝てれば楽しい
負ければ楽しくないのが当たり前
早く終わらせる為にわざと負けてくれるのなら有難いし大歓迎だろ

138 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 17:08:15.84 ID:1kS0rMc/a.net
レジ同キャラで、なんで気合玉打ってくんだよ
普通は技開放できる飴なんてたまってるわけねーだろ、廃人ともが

139 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 17:10:29.50 ID:1kS0rMc/a.net
まじで廃人と偽装チーターはさっさと上に行ってくんねーかな、低ランクで初心者狩りしてんじゃねーよ、目障りだ

140 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 17:11:56.32 ID:mplzQ9dT0.net
スチルは気合玉のみで開放なしで使ってる
後出しジャンケンで負けるパターンが多いなら交代タイミングのスキルを磨いた方がいい
あとは出す順番の見直し

141 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 17:22:40.66 ID:vVJkOqdc0.net
交代受けとかゲージ溜めて交代とか上手い人はすごいね
プレシーズン終わったら調整あるかもしれないから、砂は現在持ってる3分の1ぐらいに留めるのが良いかも

142 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 17:29:34.54 ID:gWNOz9aNa.net
>>138
フシギ飴貯めればそんなに難しくない

143 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 17:38:02.88 ID:BPFq5dG40.net
先鋒マリルリ同士のミラーなら交代無しでじゃれ合うのがセオリーじゃないのか

144 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 17:48:27.37 ID:n1mjLiH60.net
>>143
これで冷凍ビーム打ってくる人がわりと多いな。
さすがにランク上がるにつれて少なくなったけど。

145 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 18:02:21 ID:cwkeeZtqd.net
>>119
相棒に情が移ってしまう

146 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 18:10:45.48 ID:Gy85FwNfd.net
鋼とマリルリで溢れる時代にチルタリスが激増する理由は何ぞや

147 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 18:15:44.59 ID:WX7CrQrYd.net
>>146
逆に言えば、水鋼対策さえあれば安定取れるのは大きい

148 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 18:32:14.25 ID:RogN2yS/p.net
>>146
取り敢えずズルッグ取れればいいやって人が行き着くであろう某サイトのテンプレパーティーがチルタリス、マリルリ、エアームド
自分もこれで初めてしばらくは常勝でズルッグ取れた
その後連敗続きでここにいるんだけどねw
上位に行くとマリチル対策パが基本になっててむしろ外さないと勝てなくなってる感じがする

149 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 18:51:27 ID:lCJWeSJ90.net
もともとバトル興味なかったもんで、
CP1500越えのチルタリスやマリルリ、激低CP色違いドジョッチとかしかいなくて
編成組むの苦労したわ。
でもなんとかズルッグとマスクドピカコスはゲットできた。

150 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 20:13:55.25 ID:ZXB21vGJM.net
みんな毎回違う布陣で挑んでるの?
自分弱いポケばっかりだから同じやつしか使ってない
しかもここに出てくるポケモンに会ったことない

151 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 20:22:07.93 ID:tDSb9inR0.net
チルタリス・レジスチル・チャーレムの構成にしたら勝率爆上げやね
チルタリスは龍の息吹とゴドバ・龍の波動
レジスチルはロックオンとラスターカノン
チャーレムはカウンターとグロパン・冷凍パンチ

良く出てくる相手だとマリルリが出てきたらゴドバ打てるまでゲージを溜めてレジスチルにチェンジ(ゴドバは使っても温存してもいい)
ナマズン相手なら水鉄砲だろうと泥かけだろうと有利なので龍の息吹で削る
ラプラスが来たら基本チャーレムに即交代(水鉄砲ならゴリ押しも可)
あとはシールドを温存しつつ相手のシールドを削る事に執心してればいい

基本は初手で不利を取られにくくする(相手に先に交代をさせる)
耐性がある技ならシールドは温存(1ゲージ技を除く)
この辺を意識しとけば勝率は上がると思う

152 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 20:46:51.09 ID:5bhMSWcZ0.net
ランク5以降、トータルでは負け越しているのにランク9まで上がってしまった。
もう、まるで勝てん。異次元すぎる。
場違いなところに迷い込んでしまった。

153 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 21:15:04.70 ID:NDfENYh8a.net
2勝3敗ペースが安定してきた
勝つときは余裕
負ける時は惜敗
何かが足りないんだろうな
楽しいからいいけど

154 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 21:25:34.98 ID:fwY6TZ82a.net
当方レート3040、パス使うと3100後半の格上と当りまくるんですがそんなもん?
おかげ様で59/120でこのスレの仲間入り
そもそも下手なんだなきっと、ただの愚痴

155 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 21:52:52.32 ID:DvDP2xc5a.net
レート3100くらいあればなんとか恥かかずに済むかな

156 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 22:49:50.27 ID:UKCGNEhV0.net
敵のチルタリスがゴッドバード撃って、の後すぐ俺スチルがラスターカノン出してるはずなのに、チルから交替したマリルリが即時にジャレツク撃ってきた

これって、なんかのテクニックなの?

157 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 22:52:27.71 ID:+5TaAcx00.net
地水氷のパーティーでランク7に来たけどレートが500台スタートではガチパと当たらないみたいだ
チルタチスマリルリポワルンエアームドは良く見るけど強さが分からない
とりあえずギリ勝ち越しになったからボコられたらまたココに来てみるよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200