2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★2

1 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 23:41:05.02 ID:NBZF3SqY0.net
勝てん…

前スレ
GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580636866/

615 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 12:43:09.59 ID:MNG+rgTxa.net
>>614
クレセピクシーの方が良いよ悪波とヘドロはシールド

616 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 12:46:10.13 ID:YE4YDRYc0.net
飴を思うとギラティナ首は切ない

617 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 12:57:46.69 ID:MNG+rgTxa.net
>>616
間違いなく強いけど現環境では使いづらいだけ
対策したからって結局はじゃんけんだしな

618 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 12:58:49.12 ID:lcCrWUYg0.net
近所のTL40おじさんは、高個体値カンストばかり作っててCP2500以下が少なく勝率3割
TL37の俺の方がスーパー、ハイパー用の手持ち多くて勝率5割 ガハハ

619 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:04:38.04 ID:YE4YDRYc0.net
>>617
対策のトレンドがあるね
飴が減ってきた
飴が邪魔になったらとりあえずミュウツーとかに入れてたが、返してもらいたい

620 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:08:00.74 ID:LDVFIh9Ld.net
>>613
それなら降参ボタン押さないか

621 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:11:43.40 ID:ICYsFIqA0.net
ランク降りたい
無駄にランク9なんかにあげられてるからどうにもならん
飴も砂もマシンも枯渇して打つ手ないし

622 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:17:24.17 ID:vlIh7Mpop.net
>>621
己の個体値あげれば良い
自身の経験値を稼げ

623 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:22:32.33 ID:yG4CqdNWd.net
このスレの人達ってランクなんぼで5割なの
7で5割ってもしかして恥?

624 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:22:52.86 ID:LDVFIh9Ld.net
>>475
初手ラプラスにしたら勝てるようになってきた。
相手初手に最近多いラグ、ハッサム、ギャラ、バナ、ギラ、キッスともやりあえる。
だが格闘が来たら逃げるかな。

625 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:23:07.40 ID:Qs0oE6oOa.net
たまにミュウツー使う人いるんだけどサイコブレイクが結構早くて強力なんだよな。
Aミュウツーにアメ突っ込むのは早まったかもしれん。

626 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:23:16.26 ID:ICYsFIqA0.net
>>622
あーはいはいそうですね
えらそうにおっしゃるあなたがいうとおり
せいろんかつごもっともないけんでございます
ほんとうにおっしゃとおりですすごいすごい
それですなはどこでかせげますか?
あめはどこでかせげますか?
なすすべもなくぼろぼろにされてるのになにをまなべと
よわいにんげんですみませんね
ぐちくらいはかせろばかやろう

627 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:23:19.11 ID:MNG+rgTxa.net
>>619
ミュウツーはクレセでタイマンしたが紙すぎて全然怖くなかった

628 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:24:29.66 ID:MNG+rgTxa.net
>>625
紙耐久ならそうかもしれんがクレセオススメ

629 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:25:39.71 ID:F1chtD5B0.net
>>621
下のランクで弱い人を狩られてもな

630 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:27:48.24 ID:K91h49JI0.net
負け続けると下がる仕様でも良いような気がする

631 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:43:41.19 ID:zMmppLDEa.net
スーパーリーグを報酬無しのフリー枠で開放してくれりゃ良かったのかもな
ハイパーは全然でも、スーパーは駒を揃えたって人は結構いるだろ
スーパーの方が展開も速いし一撃必殺も多いから経験積むには良いと思うけどな

632 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:53:40.97 ID:o3XrzF03a.net
>>583
勝てないメンツなら投了当たり前
足掻いても見苦しいだけ

633 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 14:00:50.10 ID:o3XrzF03a.net
>>620
サブ垢で偵察目的に最後までやって使用ポケモンの統計取ってるのかもしれない

634 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 14:06:39.17 ID:o3XrzF03a.net
>>630
それが無いのはおかしいわな

635 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 14:07:12.79 ID:TBCVA4AW0.net
コイキングとか出してくる人と当たってどうしていいかわからずしばらく様子を見てしまった

636 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 15:22:26.58 ID:modGj/yZd.net
>>623
俺もそうだよ
レート1700しかないw

637 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:12:12.95 ID:63MhQ0ib0.net
ハイパーでこのスレ卒業したけど、砂ないからマスターでまた戻らせていただきます

638 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:19:10.52 ID:Q5hI9HI0a.net
ぶっちゃけレート3500超えてなきゃ
レートなんて以外と曖昧?

639 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 17:01:34.39 ID:IR1WO4OYd.net
>>637
そんなのわからんぞ
すでにフル強化してある強ポケで勝てるかもしれないだろ

640 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 18:44:35.51 ID:xzfMPu2u0.net
クルクル→敵ワザ→クルクル→敵ワザ→…

クソゲーw

641 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 18:55:05.72 ID:modGj/yZd.net
ポカブとミジュマルはもう勘弁してください…

642 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 19:45:20.77 ID:9NW7ozc90.net
>>638
全員じゃないけど、だいたいレート通りの強さな気がする
ワイ3200後半だけど3400台は強い人多いし、3100台の人は弱い人多い

643 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 19:45:53.32 ID:llAu8nib0.net
レート2000くらいの人いたら教えてほしいんだけど、そのレベルでもテンプレパが蔓延ってる感じ?

644 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 20:38:46.09 ID:eXJRHYIXd.net
ああ、とにかくギラティナは多いな。
クレセリアはまだ見たことない。

645 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 20:40:58.13 ID:WJtfz4i2d.net
クレセリアは2回ぐらい見た
硬いんだけどホント使い手に左右されるなあいつは

646 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 20:56:00.78 ID:YjEAZy2/0.net
バナ、アロベト、ピクシーで2勝3敗
判断ミスしなければ5割いけそう!
ランクは9

647 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 21:18:19.01 ID:9NW7ozc90.net
レート3000後半バナ、メガ、ルンのパーティーと当たってしまった
レート3300前半トゲ、ラプ、ニョで一方的にやられた
ああああ…

648 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 21:19:56.13 ID:8Zu8VCO20.net
お互いシールド消費したあと技2がことごとく決まって今までで一番気持ちよく勝てた
アロベトダストシュート→バナ
ラグ地震→スチル
ラグカノン→バシャーモ

649 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:11:28.48 ID:5/l2Q2l10.net
初手アロベト(バーク、悪の波動/ダストシュート)、ギラティナ(げんし)、ラグラージでギリ5割切るんだが、これは俺のプレイが下手なだけなのだろうか…
サンドパン入れるか迷ってるんだが、誰かアドバイスください。
メルメタルとスチルは無いです。

650 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:13:53.64 ID:J4sxcIy7a.net
>>649
なんでサンドパンw

651 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:18:01.60 ID:8tGa3Wg1d.net
>>649
もっと高ステータスで固めよう
等倍性能がかなり低い

652 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:26:09.19 ID:lIQ3GrbD0.net
レート1100くらいだけどランク7で勝率4割くらい
対戦相手は、テンプレ通りのパーティーはあまり見ない

653 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:30:20.75 ID:SNM5zbbw0.net
げんしガチャで勝率4割5分まで戻した

654 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:33:55.11 ID:4s9pQ95Ua.net
パクパク動画見てるとそのくらいのレートがみんな楽しんでる感じするわ
ランク9以上はストレス

655 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:50:08.70 ID:Zgy48hRl0.net
勝率五割あって意外
強化も解放もしてないのに

656 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:51:20.50 ID:5/l2Q2l10.net
>>650
あ、アローラサンドパンのほうでした。

657 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:56:51.82 ID:WJtfz4i2d.net
>>649
5割だけならどうにかなる
ギラアナの解放は要るけどね
初手出し勝ちの試合は絶対落とさないように

658 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 23:29:50.56 ID:3gWYV1zq0.net
アローラサンドパンは冷パンでバナとギラ落としたりたまに活躍するから好き
格闘出されたら一瞬で持っていかれるけど

659 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 23:30:36.14 ID:Zgy48hRl0.net
ハッサムに三枚抜きされかけた

660 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 23:39:54.24 ID:OEfmpEVo0.net
スーパーで3勝2敗を延々とこなして3割からギリギリ5割まで戻せたわ

やっぱ砂をガンガン使うとどうにかなるな

661 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 23:54:56.72 ID:XoCT7R4U0.net
このイベントでピッピ高個体とれること願ってイベント終わってから本気出す

662 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 23:58:01.56 ID:LSbwGPIO0.net
103戦目にして回線絞りっぽいの初めて食らった
マジでサンドバッグにされんだな

663 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 00:03:07.31 ID:l/X7p/ON0.net
>>623
気にしたら負け
自分は7で5割、レートは1200くらい

664 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 00:05:01.94 ID:LuHRZph60.net
4連勝してもワンリキーしか出ない呪いにかかってるのかってくらいこいつしか出てこない

665 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 00:15:43.65 ID:Xtpql2Os0.net
>>643
ギラティナとラグラージは腐る程居るな
スチルは一度も見てない
他によく見るのは各種御三家やトゲキッスだな
相手の持ち技や相性(特に耐性)を理解してないのかバナのハドプラにギラティナでシールド使ったりが散見されるな

666 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 00:28:00.40 ID:vZwRxhCZd.net
上の方のレスに感化されてラプラス入れてみたけどいまいち使いどころががが
ギラティナ相手でもうちょっと粘ってくれれば…

667 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 00:42:49 ID:dXCau3h80.net
個体値90のCP2500と個体値80のCP2500って前者の方が強いんですか?

668 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 00:54:35 ID:ostyEVK6d.net
お互いシールドなしで最後の一体が、こちらピクシー相手ギラティナだったから楽勝だと思ってたら、原始の力でパワーアップしやがって負けたわ腹立つ。

669 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 00:56:36 ID:dbjoJ3kp0.net
>>667
攻防HPのバランス次第なので、その問題の建て方では答えは出ない
↓読んで
https://9db.jp/pokemongo/data/5492

670 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 01:19:10.57 ID:ChYtTeIv0.net
>>623
7に上がってすぐハイパーが始まったけど、途端に8割負け
レートも下がる一方だよ

671 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 03:47:15 ID:/QRZCD0T0.net
借金1の壁が高い

672 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 06:08:47 ID:BY7J2y2AH.net
>>649
アロパンで最初のじゃんけんに後出しできるから余裕。

673 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 08:14:10.39 ID:fWKK1l2Ep.net
はーらたーつ!
こっちのジュカインを悪波で潰した体力半減のアロベト

ナマズン出したらいきなり停止
入力受け付けなくなったと思ったら、再開と同時に悪波即撃ってきた

ミリで耐えてどろばく2発で勝ったから良いものの…うちみたいな弱小チーム相手に妙な真似すんな!

674 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 08:24:39.74 ID:NNl4maNqr.net
DNS変えるとかしてる?

675 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 09:09:53 ID:Qj68lUGHd.net
>>673
da***Va***さん?

676 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 10:15:17.60 ID:Iok5r6NGd.net
昨日5割に乗せたけど今日いきなり5連敗した

677 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 10:53:58.81 ID:42QZ2K4Nd.net
統計学だしな
何を優先して何を捨てるか

例えばラグラージに圧倒的に弱いパーティでも
ラグラージがいなければ勝てるなら
ラグラージの採用率が30%くらいの環境なら
かなり勝率が高くなる

678 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:00:56.77 ID:npeComvya.net
俺も今日卑怯なバグ技で5連敗よ

真面目にやるのバカバカしくなったんで、適当プレイに徹するわ

技解放無しで脳死連打で勝ちやすいパーティって何かな?

679 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:04:02.67 ID:l/X7p/ON0.net
いやマジでどうやったら勝てんだ?
強いポケモン用意ってのは無しで

680 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:10:17.95 ID:7F4B8dTUd.net
自分のランク帯レート帯の採用率の統計を取る
ネットでオススメされてるパーティは幅広く見るためのもの
だからテクニックに依存しやすい

681 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:11:55.17 ID:npeComvya.net
ギラ ベター トゲ が多いけど
対策ポケモン出しても卑怯だから後出しで変えてきやがるので困るわ

682 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:17:50.22 ID:a2tcqp210.net
アロパンてラグに瞬殺されると思うけど

683 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:37:33.89 ID:fWKK1l2Ep.net
>>675
いや…自分はsakから、相手はIamから始まる名前

684 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:43:25.60 ID:qdbhBDkBa.net
今日よく見た初手を報告するスレとかあればいいのでは
そのスレを見てから編成すればだいたい出し勝てるw

685 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:43:52.02 ID:f42+UjFld.net
>>683
そうか
カンストはしてるっぽかったけどバナキッスナマズンのパーティだったわ

686 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:01:24.86 ID:W8WzYJLEp.net
ざっくりと日によってトレンドはあるけど時間帯も影響するしマッチ運も絡むから5戦程度じゃそうそう傾向は掴めないね
勝てるパーティより負けないパーティのが勝率高い気がする
流行りのラグとそれを狩る草、他1体とかやるとタイマン性能が低すぎて全く安定しない

687 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:29:40.23 ID:Q/0skHIYd.net
200戦達成しました
https://i.imgur.com/aNLmHBE.jpg

688 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:32:24.59 ID:0NnCgeI50.net
>>685
炎電気がきたら全部捨てるパーティで
結構勝ててたけど草対策リザードンが増えて
厳しくなってきてる
ラグ、ギラ、レジスチルは減ってるね

まあマスター備えでここで飴沙は使わないけど

689 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:33:07.81 ID:qdbhBDkBa.net
>>687
清々しい戦績

690 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:33:25.58 ID:hOFhZKWgd.net
俺たちゃギラアナ愛好家のもんだ。
アンタらが優秀なギラアナを使わずにラグを使ってるって小耳に挟んだ……まさか違うよな。

691 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:44:24.44 ID:fWKK1l2Ep.net
>>685
うちはジュカイン、ナマズン、アロロコだから違うねえ

というか、ハイパーにナマズン連れてくる物好きが、自分の他にもいるのか…

692 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:03:45.48 ID:PfTerrT8a.net
普通にラグで良くね?

693 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:07:07.33 ID:AC70639gd.net
普通にクレでよくね?

694 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:10:06.16 ID:H2MscjSuM.net
負けそうになると回線切りやがる
相手が離脱で負けを認める町かよ

695 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:17:24.78 ID:asRoi1CEd.net
久々に5連勝で勝率.410まで回復w
○○○○○は神!

696 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:22:33.72 ID:UsZjCIjzd.net
ベロリンガ

697 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:24:50.54 ID:/sNB/1z2d.net
王道はクレセリア

698 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:27:35.64 ID:9dR5LSXz0.net
>>696
ピカチューだろ

699 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:29:39.90 ID:OFGFvDvta.net
回線絞り笑
おま環だから雑魚

700 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:55:24.94 ID:EWgQnREad.net
>>695
ギラティナか?

701 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 14:10:14.14 ID:l8Q0asUJ0.net
回線絞りなんて
オンラインゲーでよく行われる方法で
回線絞りをやるためのツールすら出回ってるぐらい広まってる
ツベにやり方を指南する動画みたいなもんもあがってるし

ポケGO専用に開発されたチート技じゃねーから
他のオンラインゲーでやってる奴なら
容易にポケGOにも転用してくるだろうよ

702 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 14:12:43.41 ID:4AgeN6+Na.net
5文字という事はミルタンクで間違いない

703 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 14:24:54.80 ID:VEB222EId.net
>>701
それって入力内容がクライアント側で保留されるFPSのような仕様の場合だよね?
ポケモンGOのPvPは通信が途絶えたフレームでは何も入力できない状態になる
そういう絞りツールを使ったところで自分が不利になるだけだよ

704 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 14:42:09.38 ID:asRoi1CEd.net
>>700
それはカモネギだw

705 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 15:05:52.49 ID:Iok5r6NGd.net
ランク7下層だけどハッサム先発ギラティナ締めによく出会うな

706 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 16:37:37.57 ID:BWdo0M320.net
のしベロベルトはどうなのよ?

707 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 16:38:41.55 ID:y3t6NJb50.net
ギラ、バナ、ラグが強いなー
出会ったら負け覚悟してる
いっそもっと流行ったら楽なのに
そーはいかんだろーなー

708 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 16:53:31.52 ID:PkbqUD+N0.net
ライト勢としては開放済みのギラ、スチル、メタル辺りを
どう攻略するかってゲームだよな

709 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 16:54:46.28 ID:Bm0GCcjS0.net
>>706
使えんかった

710 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 16:55:10.97 ID:YOwg4oNcd.net
可愛い猫のテレビが始まっちゃって見ながらやってたら4連敗しちゃったw
相手が使ったポケモンも覚えてない
これだから5割以下で当然だね笑

711 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 17:06:07.86 ID:BWdo0M320.net
>>709
レスありがとう。
誰も話題にしないからどうなのかなと思って。

712 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 17:10:24.85 ID:Bm0GCcjS0.net
>>711
カビゴンと変わらん。
初手でペカ出して相手を混乱させる
奇襲要員ならいいかも。

713 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 17:43:10 ID:uIZBrscId.net
ランク7だとボスゴドラ軸で8割勝てた
いくらなんでも先頭ギラティナ率高すぎんだろと思って無双してた
ほんでランク8でズタボロにされてこのスレに至る

714 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 17:50:37 ID:ROoSHtRI0.net
ランク7のギラティナは絶対に技開放していドラクロだって確信した。
ランク9はのギラティナはほとんど開放してるわ。

715 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 17:55:52.60 ID:Bm0GCcjS0.net
>>714
そんなこたぁないだろう

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200