2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ36

1 :sage :2020/02/12(水) 13:26:59.06 ID:jeHQ4I5i0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580910234/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

128 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 19:37:25.27 ID:lOk6JRBf0.net
シャドウピクシー強そう

129 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:00:16.02 ID:qOgSfZI80.net
デオキが弱体化されて以降
フシギバナへの対策ができなくなったけど
ミュウがおったなぁ
バークアウトサイコショックワイボで結構見れない?

130 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:06:17.15 ID:77asmdJ10.net
スリーパーでしばく

131 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:06:37.14 ID:nH5jPhMfM.net
>>129
サイコショックよりオバヒだろ、鋼まで見れる

132 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:11:00.93 ID:qOgSfZI80.net
>>131
やったことないんだけど
オーバーヒートって攻撃二段階さがるじゃん
シールドされても大丈夫なん?

133 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:15:58.46 ID:nH5jPhMfM.net
>>132
オバヒは一撃必殺の技だから、最終から撃つもんじゃない
シールドありなら、炎弱点の相手でも一発目はワイボだぞ

134 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:16:22.10 ID:nH5jPhMfM.net
>>133
最初からね

135 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:19:26.32 ID:qOgSfZI80.net
>>134
それはそうなんだけど
博打要素が強いなと思ってね
ワイボならお互い2枚でもレジスチル抜けるし
オーバーヒート使うこともないかなーと
さらにサイコショックなら確実にバナを葬れる

136 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:21:00.34 ID:ZAzi/g+7a.net
ミュウで対バナは葉っぱが糞痛いからサイコじゃないとキツい。

137 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:28:13.15 ID:nH5jPhMfM.net
>>135
まぁ、メリデメがあると思うけど、俺はオバヒみたいなロマン砲大好きだからw

138 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:30:32.59 ID:qOgSfZI80.net
>>136
ミュウはスーパーリーグ必須な気がする
これは流行る気がしてるんだけど
何出してくるかわからんからシールドを剥がせる
いつものフレなら答えがわかってるけど
知らん人がいきなりミュウ出してきたらまずシールド張る
今後のトレンドに応じて技を調整できるし
しかもバークアウトの速さで

139 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:36:11.09 ID:MYEFogS60.net
4倍弱点持ちかエスパー弱点でもない限りミュウの技2は普通に受けても問題なさそう

140 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:40:15.71 ID:pgvPg9/cd.net
>>137
デメリット理解した上で初っぱな打たないと思わせてシールド外してくるからむしろ初手からぶちこみに行くわ
結構当たること多いぞ

141 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:57:03.71 ID:O3Njl50b0.net
技マシンエリートが実装されたらミュウが流行るかもね

142 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:06:45.19 ID:nH5jPhMfM.net
>>140
あるある、それが決まった時、脳汁出るよね

143 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:34:20.09 ID:cQwxiGum0.net
ミュウはこの前当たったけどシャドクロ/ドラクロ/ワイボル構成だったな
Wクローは回転率速いな

144 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:34:49.31 ID:ZAzi/g+7a.net
流行るも何も基本1体しか居ないし、実装して時間たってるから育成済みも多い。
技スペ大量に使うからハードル高い。
耐久がある訳でもない。

居たら便利だけど流行はせんだろ

145 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:39:32.76 ID:ZJuvEg5o0.net
ミュウは強化しちゃったから使いたくても使えんわ
cp制限超えたら使えない仕様なんとかしてくれ

146 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:43:21.18 ID:ZAzi/g+7a.net
>>139
ミュウは良技揃いだから抜群で受けたら痛いぞ
PT編成の不利有利が小さいなら逆転する

147 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:50:17.66 ID:FT3gU+r5d.net
ミュウって環境トップだよ普通に
ラグと同程度

148 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 00:40:17.46 ID:Nv2jVzcB0.net
>>147
ですよね
まあみんな育成してしまって使いたくても使えないけどね

149 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-icT6 [182.251.104.239]):2020/02/25(火) 06:17:52 ID:MgJJvZ1Ia.net
2800超えなんだが・・もう一体下さい!

150 :ピカチュウ (ワッチョイ cf25-Xn8a [153.144.165.230]):2020/02/25(火) 20:49:30 ID:cRfF/eLU0.net
氷、電気の範囲が優秀だよね

151 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:44:10.99 ID:WNvcgghCa.net
対エスパー要員が減ったから前より動きやすい環境になったのも追い風だよな

152 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:46:09.29 ID:/L0ENJew0.net
マッギョ実装待ってる

153 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:02:01.91 ID:zvcLvH0Cd.net
>>151
エスパーはデオDと甘えるが悪タイプの防波堤になってくれてるのがデカイ・・・

154 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:46:33.09 ID:DiOgYU010.net
それよりブルンゲル

155 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:12:47.24 ID:zvcLvH0Cd.net
>>154
ブルンゲルはレジスチルとかには滅法強いけど技の回転の早いミュウはかなり不利だと思う

156 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:14:10.94 ID:zvcLvH0Cd.net
ああミュウ対策に限らず、か
スーパーとハイパーどっちが向いてるだろうね

157 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:57:13.43 ID:XH7ROQTy0.net
ものすごく幸運なんだけど違う、ソウジャナイ
https://www.axfc.net/u/4020130.jpg

ハイパーに持っていくと甘えるで死ぬから、攻撃優先度高めと割り切ってスーパーで頑張るしかないかなあ

158 :ピカチュウ (ワッチョイW fab0-+wv/ [221.187.125.179]):2020/02/26(水) 22:20:36 ID:LDSfFZWl0.net
スーパーリーグ1位個体キター…
https://i.imgur.com/Nj9vQlL.jpg

159 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b0-hPme [122.18.136.245]):2020/02/26(水) 22:58:18 ID:MTURugx+0.net
どこから突っ込めばいいやら

160 :ピカチュウ (ワッチョイW cb8a-xd6q [180.9.132.72]):2020/02/26(水) 23:15:34 ID:9Ecmrmsq0.net
帽子は拘束具
昔のは大丈夫なのにいつからこうなったんだ…

161 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b0-hPme [122.18.136.245]):2020/02/26(水) 23:41:25 ID:MTURugx+0.net
帽子により進化を封じられた進化ポケモン哀れ…

162 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 14:13:52.58 ID:m4jacCCD0.net
進化できないイーブイに何の価値があるというのか

163 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 16:52:24.38 ID:G4N/lrQWa.net
多分進化データの追加が面倒だから程度で進化できないんじゃないか?
怠慢だわ

164 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 17:08:16.68 ID:zC+S++4id.net
スーパーリーグが恋しいわ

165 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 18:43:59.09 ID:Gvc7ixFdx.net
未実装のバルジーナとマッギョの技構成まだ判明してないんだな
攻略サイトの技構成は予想じゃなくて解析情報だと思って勝手に将来の環境考察やってたわ…

166 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 21:17:38.64 ID:+OS0WIXz0.net
>>160-163
キャップはキャップでも「ハンディキャップ」「レベルキャップ」の留め具の方の意味であり、
「帽子と」いうよりは「防止」だったわけだな…

旧とんがり帽は進化できたあたり、最近の奴はトンガリの中にかわらずのいしでも仕込まれてるんじゃね

167 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 22:03:52.67 ID:VeAdm0Gra.net
ブルンゲル、マッギョ、バルジーナが実装されるまでプレリーグに専念
スーパーはお預けだ

168 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 23:01:37.64 ID:sITuMqVm0.net
最初に進化できない帽子ポケモン実装されたのは確か麦わらピカチュウだったよね
当時はワンピースコラボのの著作権使用料絡みで進化できないんだとか言われてたけどそれがデフォになるとは

169 :ピカチュウ (スッップ Sd5a-6/22 [49.98.163.74]):2020/02/28(金) 08:39:21 ID:ZDiFb8NSd.net
ブルンゲルとバルジーナが来たらトリデプスの復権あると思います。

170 :ピカチュウ (ワッチョイW cb03-YGgx [180.43.26.173]):2020/02/28(金) 09:42:13 ID:KU19NgEo0.net
>>169
バルジーナはともかくブルンゲル相手にトリデプス?

171 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 11:16:20.91 ID:k1j+SoKRp.net
>>170
文盲乙
バルジル相手にトリデとは言ってないだろ馬鹿か

トリデプスが苦手(攻撃が通り辛く、4倍弱点突かれる)とするポケモンはデオキシスディフェンスフォルムとチャーレムとレジスチルとラグラージとメジャー級が揃ってる。
バルジーナとブルンゲルはコイツらのカウンター又は同一PTに組み込み辛い。
ならバルジーナブルンゲル実装後はトリデプスが苦手なポケモンが減る可能性が高く、基本性能が秀逸なトリデプスは復権するのではないか?
と168は言っているんだよ
キミはここまで言わなきゃ分からない池沼なのかな?

172 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 11:19:15.63 ID:wp4hM+Xqa.net
https://i.imgur.com/s16gJvF.jpg

173 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 11:28:13.79 ID:prZRiqyD0.net
グロパン解禁当初にあれほど泣かされたチャーレムが今まったく脅威でなくなったのはすごいなとしみじみ

174 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 12:50:46.73 ID:da5GNWdGa.net
デオキDとチャーレムのエスパー持ちカウンター勢はブルンの流行で数を確実に減らすだろうけど
レジスチルに関してはブルンへのお手軽対策としてバナメガニウムトロピウスジャローダら草ポケが増えそうだから、
そいつらへの役割としての仕事が増えるし微減で済みそう
あとトリデプスについてはもう一匹つらい天敵の追加が控えてる、マッギョね

175 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 12:58:58.25 ID:OqVGPXIGa.net
>>173
そのチャーレムがやり過ぎたからグロパンナーフされたんやで

176 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:22:19.25 ID:F5xQzjted.net
威力40コスト35攻撃upで交代なんて関係ないねとか頭おかしいやん

177 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:28:56.80 ID:vtDgQkkTd.net
>>171
バルジーナでデオDが消える?
ないない

178 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:54:00.45 ID:da5GNWdGa.net
バルジがもしバクアイカサマみたいな良技構成持ちならデオDには普通に有利だぞ
デオD側からもカウンター等倍で岩雪崩10万で抜群取れると言われそうだが、所詮不一致、ガード枚数に関係無く同条件ならバルジが勝つ
ただでさえブルン相手にデオDはガン不利だから、バルジの追加で更に人心が離れる可能性は十二分にあるよ

179 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:58:13.74 ID:il/Stz7jd.net
>>178
あたまわるそう

180 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:58:42.40 ID:il/Stz7jd.net
チャーレムに後出ししても返り討ちされるみたいね
バルジーナ

181 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 14:29:26.78 ID:OqVGPXIGa.net
元々のところは、バルジメタでトリデが増える
ブルンで格闘が減ってトリデが動きやすくなる
っていうシンプルな話では?
そこをまとめるからおかしく感じる人がいるわけで
そもそもバルジはあくタイプある以上、格闘枠に圧倒的に有利ではないしね
今の格闘枠は飛行に有効なサブウェポンもあるし

182 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 16:33:53.58 ID:OqVGPXIGa.net
>>169
そもそもリーグ始まる前はスチルやラグが逆風でトリデとか出る幕ないみたいな風潮だったけど、リーグ始まるとチルタリスが思った以上に多くてスチルよりトリデ採用も十分ありだと普通に思ったけどね

183 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:21:52.59 ID:y+n8RX030.net
ブルンゲル対策で草悪増えそうだし、草耐性あって気合玉打てるレジスチル安定になりそう

184 :ピカチュウ (アークセー Sxeb-uyIJ [126.250.223.232]):2020/02/28(金) 18:39:23 ID:wBuaR0PEx.net
トリデ→バルジーナを見れる、ブルンの影響でカウンター勢減って動きやすくなる
スチル→ブルンの影響で増えそうな草悪に強い、カウンター勢減って動きやすくなる、汎用性高い

トリデはナマズンマッギョの地面勢がきつそうだけど、草増えればその分こいつらも減りそうだから予想が難しい
でも結局レジスチル持ってる人はそっち優先して使いそう

185 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 19:02:23.47 ID:lbl5eBggd.net
ブルンミがスチルの対策筆頭なんだがね

186 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 19:24:57.26 ID:F5xQzjted.net
タイプだけならドククラゲも優秀なんだがなあ
せめて波乗りか冷ビ欲しい

187 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:11:45.92 ID:cIA9dJcv0.net
ズキンはどうなるだろ
基本的にダメージソースになる技2はイカサマのみで、他のサードアタックは
2つともカウンターの削り力を底上げするための補助、フェアリー相手だと秒死

霊エスパーを返り討ちにする格闘/悪ミラーでゴリ押せる悪、ってのは唯一無二だけど
ブルンバルジを突破するほどの破壊力はないし、クチートみたいに中継ぎ交代要員になるかな

188 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:32:50.99 ID:0VMhXo5B0.net
>>186
ドククラゲは技2がもっと軽かったら採用率全然違っただろうな

189 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:58:10.67 ID:y+n8RX030.net
第五世代が全実装されたらプクリンが密かに流行ると思ってる
ブルンゲル(特に対エスパーやマリルリ意識のたたりめ型)やブルン対策の悪タイプ連中(バルジ、ブラッキー、ヤミラミら)を後出しから安定して狩れる上に、冷ビあるぶんマッギョ相手にも互角〜微有利
苦手なレジスチルがブルンの影響で動かしづらくなりそうなのも追い風
またマッギョと組ませることで苦手な鋼連中をエアームド含めて全てカバー出来るようになる、ナマズンじゃ出来なかった仕事

新参で環境に増えそうなポケモンにプクリンは強い、またそいつらの相方としても優秀
でもSCP自体は1500台後半程度だからトップメタになれるかと言うと微妙
あとマッギョと組ませてもフシギバナはゲロ重

190 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:59:50.12 ID:YpVJAsp5a.net
ズキンは闘悪が等倍同士以上だと強いけど、半減弱点相手は弱い、タイプ表通りって感じ

ぶっちゃけ今の環境だと使い辛い

191 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:20:35.44 ID:l3+b0VM/d.net
頭巾は初手博打で甘える誘えばいいんじゃね

192 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:07:14.33 ID:S/aU9HI/0.net
>>186
今でもマリルリ頃すマンとして十分すぎるぐらい活躍してるしマリルリ起点にして後続に波乗り連発されると思うと恐ろしいな

193 :ピカチュウ (ニンニククエ Sab7-TmTD [106.133.161.205]):2020/02/29(土) 02:23:03 ID:VHW7s/u/aGARLIC.net
技マシンダブついたのでミュウにぶっ込んだらわりかし少ない枚数で目標が引けた 自分なりの理想のパーティー作ってみた 
スーパーは相当負け込んだトラウマがあるのでご意見ください

先鋒エアームド ラグラージ ミュウシャドクロニトロくさむすび

194 :ピカチュウ (ニンニククエW 2f28-eUBp [210.165.232.197]):2020/02/29(土) 02:30:23 ID:2UxXyRRX0GARLIC.net
>>193
ニトロ?!
オバヒでよくないか

195 :ピカチュウ (ニンニククエ Sab7-05Nf [106.133.134.191]):2020/02/29(土) 03:09:01 ID:pPaXhMOWaGARLIC.net
https://i.imgur.com/1Nq1HQ3.jpg

お前らスーパーリーグ再開したら覚悟しとけよ

196 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 04:07:38.37 ID:UjpBDeMl0GARLIC.net
ハッサムでそのタマネギ切り刻んであげる

197 :ピカチュウ (ニンニククエW e392-TmTD [182.170.193.206]):2020/02/29(土) 08:48:00 ID:eLO5rtKS0GARLIC.net
>>194
デハブ嫌ってオバヒ引きながらあえてニトロにしました
でもアドバイス受けて対エアームドで検証したらオバヒなら1発、ニトロなら2発かかることやデハブは交替でいいかと思い、オバヒに変更しました
技マシンスペ更に60枚以上消費し、残り6枚になりやっと引けました 超焦りでした

198 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 09:22:00.13 ID:TPLfCD8QdGARLIC.net
デハブさんって誰だよ

199 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 09:36:22.45 ID:SQZA7UkUdGARLIC.net
UAEあたりでサッカーやってそうな名前

200 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 11:03:40.14 ID:FY09fjEnaGARLIC.net
>>197
オバヒは鋼草勢、くさむすびはラグマリと想定してるんだろうけどシャドクロよりバークの方が良くないか?
残ゲージの面で有利に思える

201 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 11:44:51.33 ID:ToDV9ZvL0GARLIC.net
シャドクロ自体の火力もけっこうあるぞ
シャドクロの火力捨ててまでややEPSの高いバークにするほどのもんとは思えんが

202 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 11:46:53.90 ID:J0sv8ven0GARLIC.net
>>197
デハブって何

意味も分からず横文字使うから間違いにも気づかないんだよ御爺さん

203 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:05:16.33 ID:FY09fjEnaGARLIC.net
>>198
>>202
他人の粗探しばっかして、卑しい奴らだな

>>201
氷電みたいな等倍でも戦う型ならシャドクロだろうけど、火草は得手不得手がハッキリしてる型だからそれなら2体抜き狙ってバークの方が良いんじゃないかな?と

204 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:17:46.23 ID:TPLfCD8QdGARLIC.net
まーた荒れそうな事言って…

205 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:30:46.13 ID:jxyOFYO80GARLIC.net
間違い指摘だけならまだしも要らんマウント取ろうとする>>202みたいなのは実生活でストレス溜めてんだろうなとしか思わない

206 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:41:16.06 ID:NwxjEqxSpGARLIC.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

207 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:42:46.68 ID:6IxjQO9OaGARLIC.net
>>189
プクリンは鋼後出しされると何も出来ないのが辛いけどブルンゲルバルジーナ環境になったら対策としては確かに有効だな
バレンタインイベ、ポケモンの日イベ共にプリン出やすくなってるから個体値厳選しやすいのが幸い

208 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:55:24.72 ID:FY09fjEnaGARLIC.net
あかん

対ラグラージ、シャドクロくさむすびは負けてバークくさむすびは勝てる。
くさむすび採用型はバーク必須だわ

209 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:55:53.74 ID:opJhg2pzMGARLIC.net
老眼おぢいちゃんの鬼門である濁点錯誤
をこれ以上いぢめないで!!!

プクリンマッギョで組むなら残りは毒草対策だから、残りはチルムドーになるかな
バナだけでなく、ランターンあたりも地味に大変そうだけど

210 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 13:00:12.20 ID:+TmJH99TdGARLIC.net
>>203
それがシャドクロやボルチェンのおかげで起点にできるシーンも多いから一概に言えない

211 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 13:15:02.32 ID:opJhg2pzMGARLIC.net
雨ブのシャドウライコウが12-11-12というクソ微妙個体だったが、CPだけは無駄に1200強あったから
戯れに砂45500投入してシャドウボルチェンの威力を試してみたいんだが…
…素直にそのコストをアロライ厳選やデンチュラに使うべきというツッコミは無しで

212 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 13:23:37.65 ID:51LMCVdX0GARLIC.net
環境破壊を起こすにはトップ3のマリルリ、チルタリス、レジスチルのパーティーを相手と想定したときにタイマンで2匹は倒せないとダメ
バルジーナ→全然だめ。悪タイプなんて刺さらない
マッギョ→おしい
ブルンゲル→たたりめシャドーボールれいとうビーム型は素晴らしい。多分流行る

213 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 14:40:00.97 ID:UjpBDeMlaGARLIC.net
バルジはそのトップ3を崩すために流行るブルン対策で流行る可能性があるって言われてるんだぞ
SCPも1830台で飛行要員としてもエアームド、チルタリスより優秀になる可能性がある(技次第)
パークアウトイカサマなんて来たらレジスチル相手にも対等に殴り合える

214 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 14:47:52.52 ID:UM8mSIk8dGARLIC.net
むり

215 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:39:55.54 ID:51LMCVdX0GARLIC.net
ブルンゲル対策にバルジーナなんかつかわねえよ
理由は2つ

攻撃面
バークアウト+悪技ってのは想像してるより弱いし刺さる相手がいない
ポケモン3体で技1に3タイプ、技2に6タイプしかカバーできないのに2枠を悪タイプに使うにはもっと性能がよくないと無理
悪タイプの物足りなさはブラッキーを使えばわかる
ブルンゲルを悪タイプで対策すると他に応用が利かない

バルジーナの問題点は防御面にもある
飛行対策には氷、電気、岩のどれかをみんな組み込んでるがバルジーナは全部刺さっちまう
フェアリーもラスターカノンも凌げないならステータスがいくら良くても苦しいだろう
つまりバルジーナは空中要塞にはなれない
あとブルンゲルをイカサマではなくうっかりシャドーボールで倒そうと思うと先にれいとうビームを打たれる

216 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 16:16:48.08 ID:FY09fjEnaGARLIC.net
>>212
たたりめとかゴミ技だぞ?冗談も程々に
はっぱ隊ははっぱだけで殺されるから草に備える必要は無い。ブルンゲルはあわシャドボ冷ビだろ
チルはあわでもたたりめでも差はないしな

217 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 16:19:41.73 ID:TYpBKamNdGARLIC.net
バーク+悪技はゴーストタイプ同様に通りが良いからアタッカーが使えば強いぞ
ただブラッキー、バルジーナみたいな耐久特化がバーク+悪技を使ったところで火力不足なだけなのよな

218 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 16:32:33.86 ID:jxyOFYO80GARLIC.net
単純なDPS勝負なら泡だけどたたりめの方が現環境に刺さってるからなんとも
少なくとも役割対象のデオDらエスパー連中にはたたりめのほうが良いし、チルタリスとマリルリ対面でもたたりめ採用した方が有利になる、加えて苦手な草相手にも泡より負担かけられる
泡採用のメリットは汎用性と対悪ノーマル考えるとって感じ、泡で抜群取れる奴は現環境に少ない

実装後しばらくはどっちが良いかの模索期間がありそう

219 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 16:36:25.58 ID:HIXrqGVAdGARLIC.net
使ってもいないのにゴミと断定する人多過ぎん、このスレ
カタログスペック見てるだけの癖によく語れるな

220 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 16:40:05.13 ID:I6Yjvhkx0GARLIC.net
ほんとに使うやつはこんなとこに書き込む暇あったら砂集めるからね
いくらあっても足りない砂

221 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:14:39.45 ID:4Ixvg5PnMGARLIC.net
>>217
つまりイッシユ追加実装直後はダーテングさんが至高と

222 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:22:07.57 ID:FY09fjEnaGARLIC.net
シミュったけどマリルリはあわもたたりめも同じダメ
チルはたたりめの方がダメ出るけどシャドボで仕留めるから結果大差なし
エスパーってもデオチャーレムは技1がカウンターだから圧勝。あわでもたたりめでもどうでも良い
エアームドはあわだとドローでたたりめだと負け
トリデもあわは勝つけどたたりめは負ける

たたりめ採用キツイっすわ

223 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:23:14.14 ID:JgS+kS1M0GARLIC.net
>>220
1匹捕まえて入手できる砂と、PL強化0.5刻みで必要な砂とのバランスが悪いのよね、飴の必要量はまぁ納得出来るけど

224 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:32:55.39 ID:cFsklvSiaGARLIC.net
CP1500未満のコミュニティ限定技のラグラージやフシギバナってほとんど出てこないよな
CP1500超に強化してる人多いだろうし

225 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:37:59.29 ID:dA47LR8DdGARLIC.net
>>222
シミュ大好きやねぇ

226 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:40:37.67 ID:JgS+kS1M0GARLIC.net
2500止めならレイドでも使えなくもないけど、1500止めはスーパー専用だもんね。個体値やCP高いやつから進化させようってなる

227 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:45:00.83 ID:RpKWuYZtaGARLIC.net
対面のシミュだけで結論出しちゃう時点で論外
たたりめならエスパー起点に出来る機会も増えるし実際の使用感見てからじゃないと
まだたたりめと泡どっちが最適かなんて断言なんて出来ない

あとまだ言及されてないけど一つ大事な事忘れてる
ブルンゲルミラー、これはたたりめ型が圧倒的に有利
ブルンゲルがどの程度流行るかは知らないが、流行れば流行るほどたたりめ型の優先度が高くなる

228 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:54:42.08 ID:TPLfCD8QdGARLIC.net
つまりマッスグマの時代も来るという事か

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200