2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ36

1 :sage :2020/02/12(水) 13:26:59.06 ID:jeHQ4I5i0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580910234/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

85 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:30:22.73 ID:Wciz/Zr5p.net
同族ミラーで、技2ブッキングで、負け又は瀕死ってケースあったか?
今まで一度も無いわ

86 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:30:53.06 ID:6EoNCiMpa.net
>>85
二回ぐらいあったかなぐらい
ミラーじゃければもうちょっとあるけど
だから少しは攻撃にも欲しいかなっては思うね
耐久は余り落とさないの前提で

87 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:00:50.39 ID:G21GFddPa.net
同じポケモン、同じ個体値、同じ技でゲージ技同時発動した場合って何で順番決まるん?
フレ戦の時は申し込んだ側かどうかとかあったけど、バトルリーグは結局運なんか?

88 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:06:02.48 ID:6EoNCiMpa.net
>>87
攻撃実数値が同じならランダムって書いてるけど

89 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:55:23.43 ID:NjkD+Z6Fa.net
ミュウ、セレヴィ、ジラーチ

このパーティーで勝ちたいんだよなぁ

90 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:57:26.41 ID:MFZijWA8d.net
ロマンはあるなw
ゴースト、悪、炎あたりがいたらボコボコにされそうだけど

91 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:19:40.87 ID:er2BRnrzd.net
炎はスーパーだからなかなかいないはず
ゴースト、悪はたまに見るからな

92 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 15:57:21.63 ID:yOsl85Lpa.net
ジラーチ 念力、破滅の願い/サイコキネシス
セレビィ 念力、種爆弾/サイコキネシス
ミュウ シャドークロー、ワイルドボルト/オーバーヒート

これで勝てる…勝てるんだ!

93 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:56:48.77 ID:2br6Vp2qd.net
>>92
ブラッキーくっそ無理ゲーだな

94 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 02:36:28.59 ID:oOQMtvN00.net
ジラーチはスーパーとハイパーならどっちが見れるポケモン多いかな?

95 :ピカチュウ (アウアウウー Sa57-4VvF [106.180.35.201]):2020/02/19(水) 06:53:26 ID:3mUeeKnva.net
やっば育てたらアウトな仕様は何とかしてほしいわな
PvPが影も形も無かった時代のミュウはカンストした人多いし

96 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 07:47:05.43 ID:SaaZ5XW4d.net
>>95
砂飴は戻ってこないがPLが下がる
また上げるには砂飴が必要

これくらいでどう

97 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 07:57:27.54 ID:6GYylIpR0.net
単にリーグ毎にPL下げるだけだろ、jk
それさえペナルティ取るとか阿呆だわ
ま、ビジネスモデル考えたら保有ポケモン生かすより新たにポケモン取らせたいんだろうがな

98 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 12:24:50.95 ID:TtBV8yW5d.net
まだ色違いが何らかのイベントで出るかもしれんという希望はある

99 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 21:41:20.10 ID:lULyiY74a.net
ブルンゲルが解析で実装されたらしい
スーパーとハイパーで使えそうで楽しみ

100 :ピカチュウ :2020/02/20(木) 00:26:35.90 ID:VLDisqO0d.net
スチルとのお別れももうそろそろか

101 :ピカチュウ :2020/02/20(木) 02:22:29.88 ID:zEXQ/hKY0.net
ブルンゲルも興味深いがシャドウポケモンの技に付いたシャドウボーナスってのが一番気になる

102 :ピカチュウ :2020/02/20(木) 02:39:15.61 ID:/gj2uj3vd.net
ここにも貼っとく

【Mac用】PvPのシミュレータ作ったからお前らにあげる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582108050/

103 :ピカチュウ :2020/02/20(木) 03:01:08.62 ID:/gj2uj3vd.net
よく見たらシャドウボーナスってジムレイド(天候ブーストと同じ位置)だけじゃなく
トレーナーバトル(バフデバフと同じ位置)にも表示されてるんだね

もしトレーナーバトルでも使えて1.2倍くらいの威力補正されたら
大化けするポケモンいるだろうか

実質技1つしか持てない上にコストバカ高いけど(ヤミラミで100万超)

104 :ピカチュウ (ワッチョイW 33aa-GAtM [126.168.31.126]):2020/02/20(Thu) 08:26:12 ID:fBTTku1c0.net
八つ当たりも技変更できればなあ
シャドウ育成は一般人には難しいレベルの砂要求してくるし
それくらい良いと思うが

105 :ピカチュウ (ワッチョイW 7303-Z+Fd [180.43.26.173]):2020/02/20(Thu) 08:50:01 ID:6rpyyAX/0.net
わずかに期待してる
https://i.imgur.com/bS5vF5u.png

106 :ピカチュウ :2020/02/20(木) 09:57:29.25 ID:JgP4xFJP0.net
シャドウのままで運用できそうなのは
・技1が超高強力
・技2が1つでも通りが良い
・技1と技2で相性補完が出来てる
やつかな

0FFシャドウゴルバット捨てなきゃ良かった

107 :ピカチュウ :2020/02/20(木) 11:03:44.07 ID:6rpyyAX/0.net
相性補完や技2の通りはさておき、現時点でシャドウ入手可能なポケモンだと
・はっぱカッター持ちのウツボット(技1のDPT最強)
・念力持ちのスリーパー(マリルリのせいで悪が比較的少なく耐性持ちが超と鋼くらい)
・氷の牙、炎の牙持ちのクチート(氷ならチルタリスと草は噛み殺せる、炎なら草と鋼対策に)
・甘える持ちのサーナイト(炎が少ないので鋼と毒以外は大体通る、技1のDPT2位)
辺りは技1だけでも結構凶悪な気がしてる
ウツボットなんてサカキ用のレーダーをキープしておけばいくらでも手に入るしやばいのでは

108 :ピカチュウ (アウアウエー Sa9f-o94F [111.239.183.101]):2020/02/20(Thu) 22:10:26 ID:tLqKHPVwa.net
>>107
クチートは砂コストヤバイから無視出来る
カウンターグロパンエビワラーも倍率次第じゃやばいかもt

109 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fb9-VXi+ [61.45.40.172]):2020/02/21(金) 23:51:19 ID:n9Ro4Dz/0.net
まぁ息吹ナーフはもう確定路線だから
ディアルガの超火力を楽しむならプレシーズン中にってことだか

110 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fb9-VXi+ [61.45.40.172]):2020/02/21(金) 23:51:49 ID:n9Ro4Dz/0.net
スレチ申し訳ない

111 :ピカチュウ (ワッチョイW 13aa-4VvF [60.139.139.11]):2020/02/22(土) 01:12:19 ID:HqYdOizY0.net
ナーフってワード覚えたて君が連呼してるのほんと笑えるよね

112 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 08:26:40.04 ID:lJ0AAVmn0.net
いやナーフって対戦ゲーだと割りと当たり前の様に使う言葉だぞ……
別に珍しい言葉でも何でもない

113 :名無しのピカチュウ:2020/02/22(土) 09:41:31.86 ID:lubyOJeB8
珍しい言葉でも何でもないのを連呼してるのが笑えるんでしょ

114 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 08:51:44.54 ID:t4URLHWM0.net
色違いシャドウクチート(♀)使いたいけど、カンスト&解放に砂100万に飴1000個必要なのか
金の掛かる娘だ

115 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-sOEV [49.98.212.212]):2020/02/22(土) 10:51:04 ID:1GSmoYUFd.net
シャドウが流行ったら対抗策のライトが流行るだけじゃね?

116 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 15:24:03.82 ID:KYYXZiS10.net
シャドウのオムスター38位、ブーバーン16位、ヨノワール14位いるけどまず解放しなくちゃ使えないから試すのも憚られるんだよな

117 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp37-o94F [126.182.71.132]):2020/02/22(土) 21:39:08 ID:mzmj+oEvp.net
色違いシャドウクチート84位ktkr
リトレーンして14位として運用するかシャドウボーナス期待するか悩むわあ

118 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 18:54:39.71 ID:KRX1cPsoM.net
みんな使ってないけど硬いポケモン、ドクゲイル

119 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 18:56:22.04 ID:5cWJ9CmFd.net
>>117
シャドのまま様子見でしょー

120 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 19:01:22.47 ID:scBnXnWKa.net
そもそもシャドウは鬼のようなコストかかるしなあ

121 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fee-y7ml [125.51.161.69]):2020/02/23(日) 19:23:25 ID:Lq0qJlHI0.net
>>120
コスト払えん層に対してはアドバンテージとれそうやな
そういう層はもともとガチ勢ってほどじゃないから変わらんかもしれんけど

122 :ピカチュウ (ワッチョイW 33aa-N3xZ [126.217.21.222]):2020/02/23(日) 19:47:53 ID:iiQ/IjJ20.net
フレンド遠隔対戦できなくね?
おま環?

123 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 23:47:23.13 ID:clS4K+6Ja.net
>>121
技2を1つ捨ててまでのアドとれるかだな
正直甘える勢にこないと厳しそうだけどなあ

124 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 01:30:45.89 ID:t/Lo+av80.net
技1の威力次第かな

125 :ピカチュウ (ワッチョイW 4325-HbSA [114.191.171.42]):2020/02/24(月) 04:08:27 ID:O3Njl50b0.net
シールド全て使わされてなぶり殺されそう

126 :ピカチュウ (ワッチョイW e305-JxMc [42.125.115.77]):2020/02/24(月) 13:26:35 ID:MeB2iB3Z0.net
野生でCP1500以下のトゲキッスになるトゲチック手に入ったが、マリルリと弱点かぶり多くて合わせて対策されそうだし、今スチルも暴れまわってるしでスーパーじゃ厳しいかな?

127 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 13:39:15.09 ID:SgE2V2sfa.net
普通にスーパーでも強いよ
トゲキッス

128 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 19:37:25.27 ID:lOk6JRBf0.net
シャドウピクシー強そう

129 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:00:16.02 ID:qOgSfZI80.net
デオキが弱体化されて以降
フシギバナへの対策ができなくなったけど
ミュウがおったなぁ
バークアウトサイコショックワイボで結構見れない?

130 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:06:17.15 ID:77asmdJ10.net
スリーパーでしばく

131 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:06:37.14 ID:nH5jPhMfM.net
>>129
サイコショックよりオバヒだろ、鋼まで見れる

132 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:11:00.93 ID:qOgSfZI80.net
>>131
やったことないんだけど
オーバーヒートって攻撃二段階さがるじゃん
シールドされても大丈夫なん?

133 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:15:58.46 ID:nH5jPhMfM.net
>>132
オバヒは一撃必殺の技だから、最終から撃つもんじゃない
シールドありなら、炎弱点の相手でも一発目はワイボだぞ

134 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:16:22.10 ID:nH5jPhMfM.net
>>133
最初からね

135 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:19:26.32 ID:qOgSfZI80.net
>>134
それはそうなんだけど
博打要素が強いなと思ってね
ワイボならお互い2枚でもレジスチル抜けるし
オーバーヒート使うこともないかなーと
さらにサイコショックなら確実にバナを葬れる

136 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:21:00.34 ID:ZAzi/g+7a.net
ミュウで対バナは葉っぱが糞痛いからサイコじゃないとキツい。

137 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:28:13.15 ID:nH5jPhMfM.net
>>135
まぁ、メリデメがあると思うけど、俺はオバヒみたいなロマン砲大好きだからw

138 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:30:32.59 ID:qOgSfZI80.net
>>136
ミュウはスーパーリーグ必須な気がする
これは流行る気がしてるんだけど
何出してくるかわからんからシールドを剥がせる
いつものフレなら答えがわかってるけど
知らん人がいきなりミュウ出してきたらまずシールド張る
今後のトレンドに応じて技を調整できるし
しかもバークアウトの速さで

139 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:36:11.09 ID:MYEFogS60.net
4倍弱点持ちかエスパー弱点でもない限りミュウの技2は普通に受けても問題なさそう

140 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:40:15.71 ID:pgvPg9/cd.net
>>137
デメリット理解した上で初っぱな打たないと思わせてシールド外してくるからむしろ初手からぶちこみに行くわ
結構当たること多いぞ

141 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:57:03.71 ID:O3Njl50b0.net
技マシンエリートが実装されたらミュウが流行るかもね

142 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:06:45.19 ID:nH5jPhMfM.net
>>140
あるある、それが決まった時、脳汁出るよね

143 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:34:20.09 ID:cQwxiGum0.net
ミュウはこの前当たったけどシャドクロ/ドラクロ/ワイボル構成だったな
Wクローは回転率速いな

144 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:34:49.31 ID:ZAzi/g+7a.net
流行るも何も基本1体しか居ないし、実装して時間たってるから育成済みも多い。
技スペ大量に使うからハードル高い。
耐久がある訳でもない。

居たら便利だけど流行はせんだろ

145 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:39:32.76 ID:ZJuvEg5o0.net
ミュウは強化しちゃったから使いたくても使えんわ
cp制限超えたら使えない仕様なんとかしてくれ

146 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:43:21.18 ID:ZAzi/g+7a.net
>>139
ミュウは良技揃いだから抜群で受けたら痛いぞ
PT編成の不利有利が小さいなら逆転する

147 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:50:17.66 ID:FT3gU+r5d.net
ミュウって環境トップだよ普通に
ラグと同程度

148 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 00:40:17.46 ID:Nv2jVzcB0.net
>>147
ですよね
まあみんな育成してしまって使いたくても使えないけどね

149 :ピカチュウ (アウアウカー Saf7-icT6 [182.251.104.239]):2020/02/25(火) 06:17:52 ID:MgJJvZ1Ia.net
2800超えなんだが・・もう一体下さい!

150 :ピカチュウ (ワッチョイ cf25-Xn8a [153.144.165.230]):2020/02/25(火) 20:49:30 ID:cRfF/eLU0.net
氷、電気の範囲が優秀だよね

151 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:44:10.99 ID:WNvcgghCa.net
対エスパー要員が減ったから前より動きやすい環境になったのも追い風だよな

152 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:46:09.29 ID:/L0ENJew0.net
マッギョ実装待ってる

153 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:02:01.91 ID:zvcLvH0Cd.net
>>151
エスパーはデオDと甘えるが悪タイプの防波堤になってくれてるのがデカイ・・・

154 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:46:33.09 ID:DiOgYU010.net
それよりブルンゲル

155 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:12:47.24 ID:zvcLvH0Cd.net
>>154
ブルンゲルはレジスチルとかには滅法強いけど技の回転の早いミュウはかなり不利だと思う

156 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:14:10.94 ID:zvcLvH0Cd.net
ああミュウ対策に限らず、か
スーパーとハイパーどっちが向いてるだろうね

157 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:57:13.43 ID:XH7ROQTy0.net
ものすごく幸運なんだけど違う、ソウジャナイ
https://www.axfc.net/u/4020130.jpg

ハイパーに持っていくと甘えるで死ぬから、攻撃優先度高めと割り切ってスーパーで頑張るしかないかなあ

158 :ピカチュウ (ワッチョイW fab0-+wv/ [221.187.125.179]):2020/02/26(水) 22:20:36 ID:LDSfFZWl0.net
スーパーリーグ1位個体キター…
https://i.imgur.com/Nj9vQlL.jpg

159 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b0-hPme [122.18.136.245]):2020/02/26(水) 22:58:18 ID:MTURugx+0.net
どこから突っ込めばいいやら

160 :ピカチュウ (ワッチョイW cb8a-xd6q [180.9.132.72]):2020/02/26(水) 23:15:34 ID:9Ecmrmsq0.net
帽子は拘束具
昔のは大丈夫なのにいつからこうなったんだ…

161 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b0-hPme [122.18.136.245]):2020/02/26(水) 23:41:25 ID:MTURugx+0.net
帽子により進化を封じられた進化ポケモン哀れ…

162 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 14:13:52.58 ID:m4jacCCD0.net
進化できないイーブイに何の価値があるというのか

163 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 16:52:24.38 ID:G4N/lrQWa.net
多分進化データの追加が面倒だから程度で進化できないんじゃないか?
怠慢だわ

164 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 17:08:16.68 ID:zC+S++4id.net
スーパーリーグが恋しいわ

165 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 18:43:59.09 ID:Gvc7ixFdx.net
未実装のバルジーナとマッギョの技構成まだ判明してないんだな
攻略サイトの技構成は予想じゃなくて解析情報だと思って勝手に将来の環境考察やってたわ…

166 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 21:17:38.64 ID:+OS0WIXz0.net
>>160-163
キャップはキャップでも「ハンディキャップ」「レベルキャップ」の留め具の方の意味であり、
「帽子と」いうよりは「防止」だったわけだな…

旧とんがり帽は進化できたあたり、最近の奴はトンガリの中にかわらずのいしでも仕込まれてるんじゃね

167 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 22:03:52.67 ID:VeAdm0Gra.net
ブルンゲル、マッギョ、バルジーナが実装されるまでプレリーグに専念
スーパーはお預けだ

168 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 23:01:37.64 ID:sITuMqVm0.net
最初に進化できない帽子ポケモン実装されたのは確か麦わらピカチュウだったよね
当時はワンピースコラボのの著作権使用料絡みで進化できないんだとか言われてたけどそれがデフォになるとは

169 :ピカチュウ (スッップ Sd5a-6/22 [49.98.163.74]):2020/02/28(金) 08:39:21 ID:ZDiFb8NSd.net
ブルンゲルとバルジーナが来たらトリデプスの復権あると思います。

170 :ピカチュウ (ワッチョイW cb03-YGgx [180.43.26.173]):2020/02/28(金) 09:42:13 ID:KU19NgEo0.net
>>169
バルジーナはともかくブルンゲル相手にトリデプス?

171 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 11:16:20.91 ID:k1j+SoKRp.net
>>170
文盲乙
バルジル相手にトリデとは言ってないだろ馬鹿か

トリデプスが苦手(攻撃が通り辛く、4倍弱点突かれる)とするポケモンはデオキシスディフェンスフォルムとチャーレムとレジスチルとラグラージとメジャー級が揃ってる。
バルジーナとブルンゲルはコイツらのカウンター又は同一PTに組み込み辛い。
ならバルジーナブルンゲル実装後はトリデプスが苦手なポケモンが減る可能性が高く、基本性能が秀逸なトリデプスは復権するのではないか?
と168は言っているんだよ
キミはここまで言わなきゃ分からない池沼なのかな?

172 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 11:19:15.63 ID:wp4hM+Xqa.net
https://i.imgur.com/s16gJvF.jpg

173 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 11:28:13.79 ID:prZRiqyD0.net
グロパン解禁当初にあれほど泣かされたチャーレムが今まったく脅威でなくなったのはすごいなとしみじみ

174 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 12:50:46.73 ID:da5GNWdGa.net
デオキDとチャーレムのエスパー持ちカウンター勢はブルンの流行で数を確実に減らすだろうけど
レジスチルに関してはブルンへのお手軽対策としてバナメガニウムトロピウスジャローダら草ポケが増えそうだから、
そいつらへの役割としての仕事が増えるし微減で済みそう
あとトリデプスについてはもう一匹つらい天敵の追加が控えてる、マッギョね

175 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 12:58:58.25 ID:OqVGPXIGa.net
>>173
そのチャーレムがやり過ぎたからグロパンナーフされたんやで

176 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:22:19.25 ID:F5xQzjted.net
威力40コスト35攻撃upで交代なんて関係ないねとか頭おかしいやん

177 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:28:56.80 ID:vtDgQkkTd.net
>>171
バルジーナでデオDが消える?
ないない

178 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:54:00.45 ID:da5GNWdGa.net
バルジがもしバクアイカサマみたいな良技構成持ちならデオDには普通に有利だぞ
デオD側からもカウンター等倍で岩雪崩10万で抜群取れると言われそうだが、所詮不一致、ガード枚数に関係無く同条件ならバルジが勝つ
ただでさえブルン相手にデオDはガン不利だから、バルジの追加で更に人心が離れる可能性は十二分にあるよ

179 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:58:13.74 ID:il/Stz7jd.net
>>178
あたまわるそう

180 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:58:42.40 ID:il/Stz7jd.net
チャーレムに後出ししても返り討ちされるみたいね
バルジーナ

181 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 14:29:26.78 ID:OqVGPXIGa.net
元々のところは、バルジメタでトリデが増える
ブルンで格闘が減ってトリデが動きやすくなる
っていうシンプルな話では?
そこをまとめるからおかしく感じる人がいるわけで
そもそもバルジはあくタイプある以上、格闘枠に圧倒的に有利ではないしね
今の格闘枠は飛行に有効なサブウェポンもあるし

182 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 16:33:53.58 ID:OqVGPXIGa.net
>>169
そもそもリーグ始まる前はスチルやラグが逆風でトリデとか出る幕ないみたいな風潮だったけど、リーグ始まるとチルタリスが思った以上に多くてスチルよりトリデ採用も十分ありだと普通に思ったけどね

183 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:21:52.59 ID:y+n8RX030.net
ブルンゲル対策で草悪増えそうだし、草耐性あって気合玉打てるレジスチル安定になりそう

184 :ピカチュウ (アークセー Sxeb-uyIJ [126.250.223.232]):2020/02/28(金) 18:39:23 ID:wBuaR0PEx.net
トリデ→バルジーナを見れる、ブルンの影響でカウンター勢減って動きやすくなる
スチル→ブルンの影響で増えそうな草悪に強い、カウンター勢減って動きやすくなる、汎用性高い

トリデはナマズンマッギョの地面勢がきつそうだけど、草増えればその分こいつらも減りそうだから予想が難しい
でも結局レジスチル持ってる人はそっち優先して使いそう

185 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 19:02:23.47 ID:lbl5eBggd.net
ブルンミがスチルの対策筆頭なんだがね

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200