2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 12戦目

1 :ピカチュウ (1級) :2020/02/12(水) 19:04:25.12 ID:gqyWR+eB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること


現在はプレシーズン
2020年2月25日までハイパーリーグ (CP2500以下) が開催中
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/

前スレ
GOバトルリーグ 11戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581387193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

509 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 15:35:41.83 ID:0b+/7m680.net
MAX強化したら自動調整できるようになってくれるの期待して同じポケモン何体も育ててないようしてる

510 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 15:37:42.10 ID:W+6/Fbm/p.net
ニョロボンの運用で手こずってる
やっぱグロパン捨てて冷パン爆パンの方が良いのかな
ハガネール相手なのに思ったより削れない

511 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 15:40:02.18 ID:dfYZ1+bwd.net
>>507
ソッコー負け砂稼ぎかも
対策なら歓喜

512 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 15:40:59.34 ID:kL/DOF4kM.net
しかし、同じポケモン、同じ技でなんでこっちが2発連続で撃てたり、逆に相手が連続で撃ってきたりするんだよ
もはや、運ゲーになってねえか?

513 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 15:41:12.50 ID:reD4NS2W0.net
>>339
モンボプラスなら1週間で貯まりますぜ

514 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 15:41:37.24 ID:uRhSai1td.net
>>510
ニョロボンはバクパンレイパンだよ
グロパンは威力低くて使い道ない

515 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 15:48:36.77 ID:Zy1WJvMWM.net
>>75
実は初手ラプラスめっちゃ強くね?
シミュったらなんかほとんど勝てるんだけど

516 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 15:53:30.63 ID:q9Ul5Oqg0.net
>>473
いくら思念でもこのパーティで15戦やって1勝も出来ないのはおかしいだろ 何かカラクリがあるはず

517 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 15:55:24.90 ID:Txu+pfPAd.net
>>345
最近始めた人はそんなの知らん

518 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:03:23.41 ID:dfYZ1+bwd.net
>>515
なかなかボロ負けしない
あと2匹に託せる

519 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:03:25.53 ID:VXrFzopmM.net
>>515
レジスチルのおやつにしていい?

520 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:04:49.86 ID:w1XqqfQu0.net
グロパンは今はもう完全に罠だな
威力低すぎて効果抜群の意味をなしてない

521 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:11:50.96 ID:Yp1gNdaH0.net
グロパンでマッショの威力上げてもしゃーないしな

522 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:13:57.58 ID:Z8J7mnsH0.net
シールド剥がしくらいにしか役立たないね
しかもほぼバレてるし
俺もルカリオはバレパン+ハドーシャドーに変えた

523 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:15:40.10 ID:L4fhlwuu0.net
報酬のクソ御三家がうぜえ
ズルッグとかヒトモシとかモノズじゃない時点でハズレみたいなもんなのにボールクッソ割りまくる

524 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:16:28.13 ID:Wpuuy+eyM.net
>>444
は?このアプリリリース前のPVで
すでにギャラドスVSカビゴンのPVP場面出てくるし
PVに出てきた機能はすべて実装させないと詐欺になると
ナイアンが公言してたんだが

525 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:17:08.02 ID:nt84X5ZU0.net
甘える組はコストそこそこかかるからそこまで多くは無いな
ギラティナ開放無しとかは簡単に作れるからよく見る、次点でラグも多い

526 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:20:47.50 ID:Zy1WJvMWM.net
>>519
じゃんけん負けはしゃーない
でも主要ポケの大多数に勝てそうだし、初手としてかなり安定するように思う
飴砂足りなくて作れないが
誰か試してください

527 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:21:18.33 ID:nt84X5ZU0.net
だからそこら辺に強いの入れとけばそれなりに勝てる
下手に毒とか入れるとフェアリーいない時の負け筋になる
そんでラグギラティナやエスパー組に打点あって後ろの2体と結構役割被るから使い捨てて問題ないギャラがいい
開放安いしな

528 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:24:39.72 ID:a/OKeTuV0.net
ラグラージがチート過ぎるのは連続斬りのハッサムとさほど変わらんスピードであの威力のハイドロカノンを連発してくる事だわ
ハイドロカノンの威力もさることながらマッドショットの溜まりが早過ぎる

529 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:25:44.85 ID:Wpuuy+eyM.net
>>515
裏にバナ置いて初手ベトベトンだったら
初手のベトベトンにアシットボム先に撃たせて(シールド使ってくれたら儲けもん)
ゲージ技撃ってくるの待ってシールド
で、交代する気ないなと思わせたタイミングでバナに交代、技1連打で
技1が氷技でもだいたい持っていける
そこから先が問題だけども
相手が用心深くて瞬時に交代されたとしても残りHPは半分以下
そこで慌てて交代操作誤ってくれればバナでほぼ2匹持っていけるまである

530 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:29:07.02 ID:A6Fdzo8Fd.net
ドダイトス使ってみたがゲージの溜まり遅すぎて草

531 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:30:22.55 ID:qtd5TsFRa.net
マスターリーグでさえ使えるというラグ
ほんとのチートキャラはこいつだわ
ギラティナじゃない

532 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:33:54.08 ID:IrJkK3Q/0.net
スーパーハイパーマスターの3冠王はラグラージだけ

533 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:33:54.93 ID:Wpuuy+eyM.net
ギャラドスで思い出したけど
ハイパーならたまにジバコ持ってくるやつがいるな
ワイボルも結構な技なので等倍でも結構持ってかれる

スーパーに放電レアコイル出してきた奴いて
引っ掻き回されたことあるし
炎、地面があまり強くない構成の現状で
出現頻度少ないのに
対処ポケモン用意してヒト枠潰すのは効率悪いし

534 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:34:48.22 ID:4jn8tpTV0.net
ラグ下方修正考え色々と言われているレーティングどの様に設定するのか
自分の今出来ることはタイプ相性覚えることかな

妙なポケモン出されると頭フリーズする感覚が最近面白い

535 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:36:24.29 ID:4jn8tpTV0.net
むしろ逆に出したい
海外勢に結構多い砂は痛いが

536 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:37:46.83 ID:Wpuuy+eyM.net
>>530
そりゃ、はっぱやあまえるや息吹なんかは
技の威力自体で持ってくこと前提だから
ゲージの貯めるスピードなんて期待してないよ

ゲージも貯めたいならバナのつる鞭とかのがマシかな
とはいえマッドショットほどの性能じゃないから
まあ、そんな使い方するメリットないけど

537 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:38:27.52 ID:658iz/Hv0.net
キングラーのクラブハンマー(1/8で攻撃2段階UP)されて、ボコボコにされたんだがー?

538 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:42:50.64 ID:Wpuuy+eyM.net
一昨日だったかハッサムで辻斬り連発してたら
攻撃2段階上昇2回も引いちゃってボコボコにしちゃった人ごめんなさい
普段は2段階上昇なんてめったに引いてませんからー

539 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:45:39.60 ID:b8eISUpFa.net
>>520 グロパンはチャーレム専用技かな。
グロパンにはシールドはってこないのを狙ってサイコキ一撃で倒す。

540 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:47:44.73 ID:t5f/J7zLd.net
プレシーズン終わったら
技の調整くるかな?
ロックオン、マッドショットあたりが修正きたら
環境だいぶ変わるよなあ
甘える、葉っぱカッターは威力おかしいけど
ゲージ上昇少ないし調整あるか微妙なとこ

541 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:48:41.12 ID:Wpuuy+eyM.net
チャーレムなら
手持ちの中にエアームドかナマズンがいれば
うまく合わせさえできれば処理できる

542 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:52:41.61 ID:Wpuuy+eyM.net
マッドショットはナーフされなきゃおかしい
耐久弱い相手ならタイプ相性ひっくり返して持ってくだけのポテンシャルで
ゲームバランス明らかに崩してるし

543 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:53:30.52 ID:HMmX6Aepp.net
マッドショットをナーフしたらニョロボンとかまで巻き込まれるからな
結局マッドショットとカノンの相性がよすぎなのよ

544 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 16:59:00.40 ID:bGBQnvyt0.net
マッドショットのナーフはやめてくれ
俺のレガシーキングラーさんが弱くなっちゃう

545 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:02:59.46 ID:4D1YOGBOp.net
ドククラゲにふぶき持たせたら使えないだろうか?

546 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:03:00.08 ID:Q8CulDQ+p.net
>>540
個体値調整かけます。
技調整かけます。

最高やん!

547 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:03:11.15 ID:x+GtdBtH0.net
ギラティナミラーで原子撃ってくるガイジちね
バフ引きおったし最悪

548 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:03:55.09 ID:D/7jWnu90.net
ギラティナ出てこんようになった
海外勢とばかり当たっているからか?

549 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:04:45.87 ID:7P2+0WZ2a.net
フシギバナとフェアリーばかりだからヒードランが便利すぎる

550 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:08:16.19 ID:JpxQjhUGp.net
原始バフ引けると楽しいなw
オカルト教えてくれたヤツさんくすこ

551 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:09:44.22 ID:h8kNsDry0.net
>>526
初手ラプラス出す

相手が初手ギラティナ

げんしのちから

ギラティナ「パワーアーップwwwwwwwwwwwwwww」


環境ポケモン相手にこれが想像できる時点で安定するの無理じゃね?

552 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:09:54.70 ID:xqh+mf5Cp.net
マッドショットはナマズンの命綱だからやめて…

ハイドロカノンの威力下げるか、必要エネルギー増やすか

もしくはラグラージからマッドショットを取り上げるんでも良いけど

553 :ピカチュウ (ワッチョイWW 871d-EVwi [182.236.1.38]):2020/02/13(Thu) 17:11:44 ID:rZ6D4Q/40.net
せこせこ上げたレートが2勝3敗した瞬間20も下がるのクソ萎える・・・

554 :ピカチュウ (ワッチョイ c61b-GUQA [153.232.5.252]):2020/02/13(Thu) 17:14:32 ID:8UbIYuby0.net
ギラティナげんしくじ2連発で当たり引いて草
しかもせっかくのバフギラたいして使わずに勝ってしまった
当分当たり無しだな

555 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0325-UCxH [114.188.236.233]):2020/02/13(Thu) 17:15:15 ID:7jYmxYK20.net
あーあ、マッキーが目覚めるパワーか・・・

556 :ピカチュウ (スプッッ Sd62-qbK/ [1.75.235.248]):2020/02/13(Thu) 17:20:59 ID:+aTyL+KUd.net
>>549
ラグの餌じゃん

557 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:23:14.73 ID:EeOssgBKa.net
>>526
バナに勝てないのがな…

>>551
原始は相手がガイジだとタイプ相性無視して撃ってくるから考えるだけ無駄やで
まぁギラティナはあの高耐久活かして試行回数稼げるから強いよな

558 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:23:24.98 ID:EuurcNB40.net
技マシンないからギラティナの技シャドークロー、かげうちなんだけど普通につええw
ゴーストも等倍のやつが多いからかな

559 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:28:05.49 ID:IrJkK3Q/0.net
原作でもこう氏が不確定要素のある技を使ってレート1位相手に連勝したら、
こんなガイジ技を使ってるの予想出来ないとか視聴者に言われるし保守的な日本人は不確定要素を嫌うよなw
まぁ専用技ってだけでバフ技と命中率90%の技を好んで使うのは俺でもギャンブル好きなガイジだとは思うけどなw

560 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:29:57.16 ID:EeOssgBKa.net
そして今正に原始バフやられて負けたわ
ムカつくけど、しゃーないと割り切るしかねぇ

561 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:33:31.62 ID:a/OKeTuV0.net
バフデバフは逆転のためにあるような技だからそれでいい
コミュデイ技が極端に強過ぎるのが納得いかん

562 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:35:01.66 ID:h8kNsDry0.net
>>557
いやギラティナVSラプラスだとばつぐんだからラプラス側はげんし考慮せざるを得ないし
それでガード押し付けられたとこで読み外してドラクロだとシミュで勝てるはずのシーンでもひっくり返される可能性があるし
ガードしなかったらげんし食らって普通に押し切られたり
お互いノーガードでもげんし2回撃ってくる可能性があるギラティナがガード使ったらさらに撃ってくるで安定する気がしない

563 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:35:46.78 ID:OFL+mg+7a.net
ドロ試合、最後のゲージの打ち合いで勝利を確信したらクルクルで負けて草

564 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:36:39.32 ID:zx5txygHa.net
バフは大幅弱体化してるからな

565 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:49:20.43 ID:a/OKeTuV0.net
>>563
俺さっき最後にクレセリア対スイクンの泥仕合になってタイムアップしたわw

566 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:59:51.07 ID:OFL+mg+7a.net
>>565
タイムアップの場合は勝敗はどうなりますか?

567 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:03:00.31 ID:8UbIYuby0.net
ハイパーはHPあるしスペシャルの技回数多いし時間切れ多いな
今日20戦やって3回なった

568 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:03:01.43 ID:fL+pfvYza.net
ラグラージを弱体化すると場合によってはカメックスとかエンペルトとかまでとばっちりを受けるんだよなぁ

569 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:04:16.34 ID:r14Je3Tyd.net
残りHP多い方が勝ち

570 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:08:40.67 ID:GOBnGpul0.net
ラグラージは草二重弱点というわかりやすい攻略法があるから
ナーフはない

571 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:11:41.60 ID:7P2+0WZ2a.net
ラグラージはもうカノンがナーフされたしちょうどいい感じやね

572 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:11:59.43 ID:ySH7/3GLa.net
初手キッスが被り杉
ハイパーになってからただの殴り合いのような「しょっぱい試合」が多いわ。
ちょっとパーティ考え直さんと。

573 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:19:34.46 ID:GOBnGpul0.net
ギラティナにしてもラグラージにしても明確な攻略法があるから
こういうポケモンが環境トップ層にいる分にはテコ入れはないと思う
問題になるのはミラーが一番の対策になってしまうとか入れないと損みたいな強欲な壺タイプ

574 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:25:52.43 ID:h8kNsDry0.net
メガガルーラじゃあるまいし
「明確な対策がないポケモン」
ってのはゲージ技が2種類しかないポケモンgoでは発生しないとは思う
マリルリだってじゃれつく、ドロポンどっち採用でも負ける相手はいるし

575 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:29:18.22 ID:a0A2i1atd.net
>>450
大体だけど、俺は40万位かな。
半分の20万で伝説の解放。

576 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:29:46.19 ID:83BnL2yQ0.net
やはり3300くらいでも8割勝てる
ニョロボンアロベトバクフーン
これは強いわラグラージもトゲキッスもギラティナもレジスチルもクレセリアもフシギバナも全て二体で見れる試してみて理論的に無理な敵がいない

577 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:35:16.13 ID:bp6bVTKl0.net
レベル下げれる薬みたいなん売ってくんないかなー
200コインくらいで・・・

578 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:36:22.04 ID:iee/buK+d.net
油断してるとドクロッグくるぞ!

579 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:40:23.42 ID:83BnL2yQ0.net
メインどころをほぼ二体か全員で網羅できるように何度もシミュして組んだ結果のパーティ
メインどころ以外から突かれると脆いけどみんななんか知らんけどギラティナばっか入れるから勝てるんよね

580 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:44:33.96 ID:e6y7BWUc0.net
対戦するためにTwitter 垢作ったけど、バトルリーグ実装され、時間的にリーグ以外で対戦出来無くなっている。自分は弱いから対戦相手も自分を必要としないだろう。けど、今まで対戦して頂きありがたく、感謝しか無いからなかなか垢消せ無い。
ライトで対戦も弱いし呟くネタすら無い。どうしたらいいのか分からない。

581 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:44:39.93 ID:qMnQp2nS0.net
アロベト強いよなアレ来たら諦めるしかない

582 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:44:50.31 ID:UR9boTJxd.net
>>576
ニョロボンとアロベト育てんのきついっちゃん

583 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:45:05.99 ID:U7Yok51ya.net
>>532
メルメタル

584 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:47:52.40 ID:e6y7BWUc0.net
>>580
なぜ初めからバトルリーグ実装してくれなかったんだよと思う

585 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:50:21.07 ID:83BnL2yQ0.net
>>583
それはないわ
三冠王ならラグラージで、間違いない

586 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:50:28.96 ID:1LHxQkN6d.net
バクフーンはサブがソラビってのがなー
ドラクロ持ちのリザが手放せんわ

587 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:52:07.67 ID:83BnL2yQ0.net
ギラティナ対策のピクシー
これは強いように見えて使い勝手が悪い
クレセリアを見れない鋼に通らないなど
フシギバナに弱いなど隙が出やすいと感じました
あとバクフーンに弱いです

588 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:53:08.58 ID:MZu/3/e4d.net
アカ作ってまでやるゲームか?
勝てる構築見つけても教えないし
話題が広がるようなゲームじゃないし

589 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:53:23.11 ID:83BnL2yQ0.net
>>586
それがソラビがええ仕事するんよね
あとラグラージにもいまひとつなりに実はダメージ結構通るんよね
相手はソラビ警戒して苦手対面でありながらシールドはがせたりするこれはほんと使い方

590 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:55:19.15 ID:P2slHTM20.net
使ってないもので甘えるってゲージ貯まるのどれくらい遅いのかピンとこない
やっとトゲキッス技打って来たと思ったら大抵原始の力
アローラサンドパンやレジにも原始打ってくるけど火炎放射まで相当時間掛かるのかな

591 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:58:51.87 ID:e6y7BWUc0.net
>>588
おっしゃる通りなんだが、対戦相手が欲しかっただけなんだよ、リアフレ全員対戦興味ないし。

592 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:59:15.21 ID:P+74P4xa0.net
ラグラージ使いには正直9割くらい勝ってる
ラグラージ出次第、脊髄反射ではっぱロズレイドぶつける 
ラグラージ使いはラグラージを中心に立ち回り考えているトレーナー多いのでこれが一瞬で溶けるとあとはグダグダになる奴も多い

593 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:00:07.13 ID:h8kNsDry0.net
>>576
ベトベトンの技構成次第だけどスイクンにはニョロボンしか勝てなさそう

594 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:00:21.68 ID:GOBnGpul0.net
クソ遅い
コメットパンチやげんしのちからはラグラージがハイドロカノン2発目撃つより遅い

595 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:00:59.41 ID:LWjz1oOx0.net
>>576
キッスギラティナラグに負ける
メガニウムギラティナラグもきついぞ

596 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:01:42.75 ID:GOBnGpul0.net
ラグラージってPTの中核に据えられるほど無双できる相手いなくね

597 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:04:27.63 ID:ImOAQGj10.net
>>592
でもそれジャンケン勝ったらの話でしょ?

598 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:04:31.19 ID:Mvecr3sGM.net
>>576
ヒノアラシ色違いしかなかったわ

599 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:04:39.58 ID:h8kNsDry0.net
ラグラージはカノン連打で汎用性が高いだけで完封できるのは元から鋼くらい

600 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:05:29.20 ID:9Ugk+fvMd.net
ラグラージも対策してしまえば大した脅威ではない

601 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:06:12.56 ID:ImOAQGj10.net
というかラグ使ってる人が草に瞬殺されたそのあとのケアをまるで考えてないとは思えん

602 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:06:18.07 ID:pZTnKfPi0.net
カノン速さは抜群だろ5秒で撃てるんだからな

603 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:07:39.79 ID:EeOssgBKa.net
>>562
いや、原始そのものを考慮しないんじゃなくて、バフ発動有無を考慮してもしゃーないって意味なんだが

それにそれ言い出したらラプラス側もシールドに波乗り合わせればかなり有利になるけどね
526の人はそこの細かい駆け引きまで含めて安定とは言ってないんじゃないかなたぶん
頭に入れとく必要は勿論あると思うけど

604 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:08:18.30 ID:+H/Jn16Q0.net
275戦124勝でおまw

605 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:08:52.05 ID:YDJWXPKbM.net
>>576
今は行けるだろうけどこれ本番のハイパーレート戦になったら通用しないと断言できる
何故ならサイコブレイクーじしん のアーマードミュウツーが確実に流行る(ちょうど復刻するから)からで
ニョロボンとバクフーンはどの構成でも勝てないしアロベトも倒す前にじしん一発飛んでくるからガードしないと致命傷を負う

606 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:09:36.31 ID:83BnL2yQ0.net
>>595
キッスギラティナラグには勝った
メガニウムギラティナラグには当たってない
負けることもあるでそりゃ
ただもしメガニウム初手ならバクフーンに変えるかな
ギラティナにも一応ある程度ブラバンは通る
そこでバクフーンには死んでもらってアロベトにヘドロチラつかせつつ仕事してもらって最後は冷凍パンチにかけるかな

まあそれでも一手遅い気がする
しゃあない

607 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:09:40.07 ID:P2slHTM20.net
>>594
あまえるの事だよね、サンクス!

608 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:10:40.83 ID:EeOssgBKa.net
>>576
厳密にはギラティナ二体で見れてないよな
技構成にもよるけど、フェアリーもアロベトだとビミョいよね

609 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:12:31.26 ID:YOVlrljq0.net
ラグラージは流石に多すぎて切ったわ
ギラティナ同様、結構対策されてるし。

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200