2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケスト】Niantic Wayfarerその15【審査】

1 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 17:45:11.06 ID:z8J7BiJe0St.V.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/

次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその14【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580523325/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

521 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 21:16:35.14 ID:0V6iQrbed.net
待機中のはアプグレしようが何しようが待機中で固定されてる気がする

522 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 21:24:13.68 ID:EgxHJIR10.net
アップグレードして数ヶ月「待機中」だったのが「審査中」に変わって承認されたこともあるから進んではいると思う。

523 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 22:16:36.12 ID:IyhABi760.net
俺も最初にアップグレードされた11月のが待機中のまま
その後にアップグレードされたやつはすぐ審査が始まって結果も出てるのに

524 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 23:17:24.21 ID:s03SBDSU0.net
自宅から届く公園がポケストになった!
みんなありがとうございます!

525 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 23:21:28.95 ID:reWQZXa60.net
>>524
審査も頑張ろうね

526 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 23:22:35.80 ID:vyg24K+10.net
隠れ家カフェと言っておきながらポケストにしたがる意味

527 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 00:24:50.59 ID:ZgVD3maD0.net
KIAの集会場ってのがきたけど、韓国の自動車メーカーなんだね。車詳しくないから知らなかったけど知ってて当たり前な補足書き方でなんか嫌な印象うけた。社宅の集会場ってのもどうなんだろね

528 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 00:29:33.02 ID:SGrXqk7Y0.net
特定のグループの人のみしか入れない場所でも問題ないことになってるから集会所なら普通に承認対象

529 :ピカチュウ (スップ Sd1f-PvVH):2020/02/22(土) 00:55:00 ID:BDF+ZqlYd.net
集会場が承認対象なんてどこかにあったっけ?

530 :ピカチュウ (ワッチョイ cf09-Kuqd):2020/02/22(土) 01:07:35 ID:7OJ3A9qF0.net
ついでに水害とかからの避難所もOKだったよね?

531 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 02:11:27.05 ID:nAVi/M230.net
>>529
以前は人が集まるところはokみたいなのがあって、今は削除されてるんじゃなかったっけ?

自分が住んでいる地域の団地の集会所は子供会や茶話会に習い事とか色々と文化的なことしてますよ、って説明したら通ったな

532 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 02:56:05.44 ID:khiJv5bt0.net
東屋で申請するのは良いんだけどさ、そこが公園とかなら悩まないけど
なんぼなんでも墓場の真ん中はダメだろ、そこがジムになったらどーすんだ

533 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 03:00:40.07 ID:YGaOkaN50.net
他のスレで話題になってたんだけど例えば
同じセル内で片方ポケストップ片方ポータルのみの二つが相互28メートル離れてる。※セル被りってことです。
他のセルに新たに申請しようとした場合既存ポケストップから36メートル離れていたとしても(※ポケモンgoではセル被りとtoo closeをクリアしてても)ポータルとの距離は13メートルだった場合イングレス的にはtoo close扱いになってポケストップは生えないの?

534 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 03:35:32.39 ID:nAVi/M230.net
生えない
あくまでポータルが生えることが条件

535 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 03:44:52.58 ID:YGaOkaN50.net
>>534
なるほどありがとう
とりあえずイングレスでもポータルにならないほうが
再申請する場合影響されないってことか。
東京って見えないポータルだらけそう、そのせいでセル被り防いでもデットスペースだらけじゃん

536 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 05:09:36.72 ID:Gx3iYIvj0.net
マンションのコミュニティスペースが承認されなかった
250件審査したのに蹴られて心が折れた
もうやらね
今までありがとう

537 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 05:16:15.76 ID:SGrXqk7Y0.net
ストリートビューから見えなくて位置がわからんかったんだろ
自分でストリートビューあげてたら通ったのに

538 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f43-ZpN5):2020/02/22(土) 08:26:16 ID:dSwhRJgO0.net
たった250件www

539 :ピカチュウ (ワッチョイW e321-hoTE):2020/02/22(土) 08:26:24 ID:Gx3iYIvj0.net
>>537
ストビューからも見えなくは無いんだよね
これがダメなら今まで通してきた5割はダメってレベル
ってことではっきりOK以外は難癖つけてNGにするわ

540 :ピカチュウ (ワッチョイ 23b6-Nz9x):2020/02/22(土) 08:44:04 ID:2q6ZNQzT0.net
リジェクトマンの誕生の瞬間です!

541 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-y94j):2020/02/22(土) 09:00:57 ID:d68oiAkdd.net
このスレにも湧く橋ガイジとかリジェクトマンは結局は嫌がらせ目的だからな

542 :ピカチュウ (ワッチョイ f3ee-IdAT):2020/02/22(土) 09:20:59 ID:p2eATTHa0.net
>>532
墓地がガーデンとかになってて
墓参り以外でも気軽にみんな訪れてね系の場所ならいいけど
ただの墓地なら、墓地の真ん中に人集まってポケGOとか
ポケGO民から見ても気持ち悪いな

申請する人は、そこに関係者でない無数の人が訪れたら
その場所のひとたちがどんな気持ちになるのか考えてみて欲しいよね
だから公園や集会所はおkで、墓場や小中学校幼稚園保育園はNGなのに

自宅前や自宅庭をポケステとして申請してくる連中は
そこが実際にポケステになって深夜でも人が訪れて
うっかりジムになって深夜でも多数の人が集まるような状況になっても
受け入れるつもりなのだろうか

543 :ピカチュウ (ワッチョイW 9325-LzaF):2020/02/22(土) 09:22:09 ID:JkDvG7ya0.net
無利益リジェクトマン VS 自己満私欲詐欺申請マン

544 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-sE+U):2020/02/22(土) 09:28:21 ID:CDMsrY18d.net
>>541
レッテル貼ってる奴が一番ダメだろう…
基準やAMA用いて反論しようぜ

545 :ピカチュウ (ワッチョイW 7341-yIjz):2020/02/22(土) 09:38:59 ID:/bCo6TcP0.net
>>542
AMA読んでこいよ
例えゲートパスが必要な先の場所でも基準を満たしてたらOK
関係者以外がなんてのは何処にも書かれてないぞ。
私情で審査されると基準通りに審査してる人に迷惑が掛かる可能性もあるのをお忘れなく

546 :ピカチュウ (スップ Sd1f-PvVH):2020/02/22(土) 09:46:29 ID:DQ9MAOs9d.net
>>545
東屋は公園や地域の人が集まる場所にあるならOKというOPR時代の見解があるが墓地はどちらにも該当しない

集会場(マンションのコミュニティスペースも)とかもこの地域の人が集まる場所に該当するが
東屋や運動器具はそういった場所にあるならOKって書かれてるだけで
そういった場所自体が承認対象とはどこにも書かれていない

547 :ピカチュウ (ワッチョイ f3ee-IdAT):2020/02/22(土) 09:59:51 ID:p2eATTHa0.net
>>545
人が集まると困る場所を否認するのは
私情ではなく常識と良識

マンションや町内会や学生や企業の集会場は承認するけれど
仮に墓地敷地内に墓地オーナー集会場があっても否認する

548 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:06:22.53 ID:SGrXqk7Y0.net
>>546
それ、人が集まる場所じゃなくて人が集まれる場所らしいよ

549 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:09:13.22 ID:DQ9MAOs9d.net
>>548
うん
だから墓地は該当しないし集会場やコミュニティスペースは該当する

550 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:22:23.76 ID:/TBd2NCfd.net
ポケストも一回生えると、そこがどんなに迷惑な場所でも権利者の申し立てがあってもジムからポケスト降格とか夜間停止くらいしか対応を見たことがない

ストビューからだと通学路問題とか分からないだろうけど
住宅地から小中学校への通学に使うべき歩道橋を使わずに、ポケストとジムのあるコースで通って、毎日交通量の多いバイパスを横切ってた中学生が事故った大事件が近所であった

学校で問題として取り上げたがナイアンはなんにもしないまま未だにジムになってる

ストビューから見えない地域問題も多いんだよなぁ
でもあんま地元の審査は流れてこない
アクティブが多い場所の場所として認識されてないのか

551 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:22:27.92 ID:K6ZIw/6e0.net
>>536
マンションのコミュニティスペース場合
マンションの住民だけでなく地域にも開かれた場所であるか
不特定多数の誰でもが入ることができるのか
ストリートビューで名称が確認できるか
で自分は判定している
集合住宅の場合住民以外の立ち入りや通り抜け禁止などのところも結構あるし
判定は慎重になるな

552 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:39:39.61 ID:anl4vjLU0.net
ナイアンの肩持つ訳じゃないけど、>>550の場合、悪いのは遊びのために毎日交通量の多い道路を横切ってた中学生だ。

553 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:39:55.40 ID:6+2seW2b0.net
>>550
中学生にもなってバイパス横切んなよ…
そんな事でジム無くなる方が他ユーザーの迷惑だろ
学校はナイアンに苦情言う前に常識くらい教えろよ

554 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 12:24:21.19 ID:vkwGV++ya.net
運転しながらポケモンして人はねて殺したから、道路脇のポケストは全部撤去!にはならないだろう
あくまでも悪いのは運転手

555 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 14:38:16.26 ID:x7Tx43Ae0.net
>>550
こっちの近所では
県境の看板
消防団車庫のシャッターアート
撤去されてもうそこにはない看板
そもそもそこに存在していなかった祠
のWayspotが撤去されたよ

556 :ピカチュウ (ワッチョイW 7341-yIjz):2020/02/22(土) 14:59:37 ID:/bCo6TcP0.net
>>547
ルールにない以上
個人の言う常識とか良識とか言うのが私情。

墓地内に関してはルールとしては
葬儀場と言う人の集まる事が出来る施設は否認とあるから否認。


そこに関係者でない無数の人が訪れたら
その場所のひとたちがどんな気持ちになるのか考えてみて欲しいよね

こんな理由で拒否するのが私情であり間違った判断。

こんな判断だから

だから公園や集会所はおkで、墓場や小中学校幼稚園保育園はNGなのに

と間違った認識を持っている。

教会や寺社仏閣はどうなる?
そこに関係の無い人もゲームで集まるだろうし
映えスポットならゲームでなく写真を撮る為だけに訪れる人もいる。

幼稚園から高校まではK-12関係で拒否であり
同じく学校である
大学や専門学校は許容可能な候補

そう言う意味でAMAを読めって伝えたんだが?

557 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-c23x):2020/02/22(土) 15:01:54 ID:7i5T5zMvd.net
>>550
コインランドリー脇のお地蔵様がジムになってコインランドリーの駐車場がトレーナーに占拠されて
さらに大声で長時間雑談するLINEグループにキレたオーナーが通報したらしくてジムが完全消滅した所あるけど
ほとぼりが冷めたと判断されたのか1年半くらいしたらまたジムが生えてきた
ナイアン事態に良識があるとは思えないんだよね
死人がでて全国ニュースになるか訴訟でも起こして勝訴しないとナイアンはまともに対応しないと思う

558 :ピカチュウ (ワッチョイW 7341-yIjz):2020/02/22(土) 15:04:52 ID:/bCo6TcP0.net
>>551
管理者のみのスペースでないなら拒否理由にならないよ。
マンションなんてのはそこに住む多くの人間が出入りする場所。

前述にもあるが
ゲートパスの先にある場所であっても
管理者のみ入れる場所ではないなら承認基準を満たすので、今後はそれを踏まえて審査して欲しい。

559 :ピカチュウ (ワッチョイW 7341-yIjz):2020/02/22(土) 15:14:41 ID:/bCo6TcP0.net
>>557
完全削除の場合
wayspot自体が削除される。

現状のシステムでは
削除されたwayspotを再度申請し、承認されると
またwayspotになる。

その時にジムの用件を満たしていたらジムになる。

以前はアメリカでの裁判の事から削除された場所から40m以内は
wayspotにとして生えない様になっていたが

システムの不備から
「苦情で削除」
「重複や消滅による削除」
が混在してしまい
重複や消滅による削除から40m以内と言う無駄なデッドポイントが出来てしまったのと
裁判の和解内容により、解除された。

そして、削除されたが物自体はあるので
また、その物は申請され
審査の上承認

ジムの要件もみたしてしまったので
またジムになってしまった

と言うのが正しいかと。

560 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:12:01.03 ID:R5u/qyZX0.net
最近電話ボックスの申請がやけに目に付くがどこかでガセ情報でも流れたのか?

561 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:15:47.90 ID:YGaOkaN50.net
公園の展望広場落としたやつ○ねってくらいムカついた土曜日の午後

562 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:44:50.51 ID:ceDOF1aMd.net
>>558
原理主義ならもう少し言葉をちゃんと使えば?
何度も言うがその場所であることが否認理由にならないだけで
その場所自体が承認基準を満たしているわけではない
そこにある承認基準を満たした何かを審査する場合の判断の話でしかない

563 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:56:52.59 ID:YGaOkaN50.net
そもそも完全に一目で危険だとか迷惑がかかる
否認案件なものは落とす必要があるとして
一目で否認候補でないものを落とす作業をしてたら審査の意味がなくねーの?なんのために申請と審査をするの、沢山の人間が無意味なことしてるんでは?

審査することも無意味、申請することも無意味ってことにならんの?

564 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:04:43.88 ID:6+2seW2b0.net
解析情報見てたら申請BAN機能付くらしい
申請者側なのか審査員側なのか、どっちに起因するペナルティかは不明だけど

審査員側のペナルティだと益々審査滞るから無いと思うけど、
申請者BANもルールの周知やテスト導入とかの方が質も上がって一石二鳥のような

565 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:10:18.98 ID:SxTKDUmMM.net
>申請にふさわしいポケストップとは
> ポケストップの候補は、以下の条件のうち少なくとも 1 つを 必ず満たす必要があります。

だから駄目ポイントゼロであっても評価1はあり得る

566 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:30:18.98 ID:A28mxf190.net
>>560
今時電話ボックス珍しいから二十歳以下の人には珍しくて価値のある骨董品に見えるのかもしれない

567 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:49:55.05 ID:qSsMofVY0.net
近所のなんの特徴もない橋の親柱の申請が承認された☆
なんだかんだ言っててもみんな高評価してくれるんだね!
ありがとう

公営団地内の名もなき公園の申請もいっぱいしてるんで
今まで通り承認宜しく♪

568 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 19:22:05.05 ID:TUWDPyYq0.net
>>567
審査も頑張ってね

569 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 19:41:49.96 ID:/bCo6TcP0.net
>>562
550は場所の項目のに限定しているのでは?

仮に基準を満たした物であった場合
550の理由で評価を下げてるなら
正しい審査とは言えないと俺は言いたいだけ

570 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 19:46:54.68 ID:/bCo6TcP0.net
>>563
篩に掛けるってのは
残す為でもあるけど
落とす為でもあるから

正しく掛けてるならば
それはどちらでも構わないと思うぞ。

571 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:22:56.18 ID:YGaOkaN50.net
どの道もう少しで鉄板資源(wayspot候補)が枯渇するでしょ。まずイングレスポータルで大量にデットスペースができて死んだ土地がそこらに広がる問題。
次に審査もイングレス時代の溜まりに溜まったものを重複処理してそれも片付いたら枯渇しきった資源のいわば残り粕を否認作業をしていくだけ。


ゴミ申請だらけでさすがにここにいるような審査員も面白くなくなってやめるでしょ。
このスレの勢い減少が目に見えて減っているのがいい証拠だよねw

572 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:26:34.64 ID:JkDvG7ya0.net
減少が減ってるから仕方ないw

573 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:28:45.98 ID:YGaOkaN50.net
>>572
それは謝る。日本語が変だった。馬から落馬みたいなこと書いたスマン

574 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:30:22.15 ID:703Fmcro0.net
アプグレ適用が無駄になってるのが一番萎える

575 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:34:17.15 ID:BubtOI9Fd.net
こっちは、最近は国土地理院の三角点がやたらと申請されるんだがどっかで通ったから探し回って人でも居るのか?

これ標識みたいな扱いだよね?

576 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:36:02.02 ID:BKdX8yJe0.net
否認案件になり得ない物をどう評価するのは個人の裁量次第なんでしょ

否認案件では無いってのが分かればその基準談義で確たるものはそこまでだよね

後は好意的に捉える人とそうでない人の多数決

577 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:37:55.91 ID:BubtOI9Fd.net
名も無き公園もピンキリなんだよね
あー公園だなぁとか、広場もベンチもあるなーって空き地の延長もあれば

どう見ても調整地みたいな場所に花を植えた空き地にしかみえない所まで
Googleで調べても市役所で調べても名前も出てこないパターン

ま、通してるけどいいのかわるいのか

578 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:40:54.46 ID:x7Tx43Ae0.net
>>575
ソースはすぐ出ないけど三角点は承認対象だったように思うぞ

579 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:41:35.95 ID:SGrXqk7Y0.net
>>575
それは鉄板系高評価のものだよ

580 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:43:01.36 ID:khiJv5bt0.net
まじか、三角点アリなのか!
あぶねー

581 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:44:55.85 ID:SGrXqk7Y0.net
>>576
ユニークか文化的かどうかが基準を満たすかどうかに関わるようなものならそうだな
自分が文化的と思うかユニークと思うかだから
でもそうでない基準を満たしてる候補を自分が気に入らないからで否認するのはただのルール無視のわがまま

582 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:45:40.09 ID:YGaOkaN50.net
>>576
真理

583 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:55:25.38 ID:nAVi/M230.net
>>580
三角点は結構落とされた事があるから頼みます
山頂の三角点ですら落とされたことがあるわ
ちゃんとしたトレイルマーカーも兼ねてるのに

584 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:03:14.93 ID:28xUUJ/bM.net
水準点は落とされたぞ

585 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:09:30.71 ID:dbAYZWfY0.net
ポータル生えずにいきなりストップが生えたんだが

586 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:17:06.67 ID:qSsMofVY0.net
>>568
ガシガシやってるでー
自分の審査中やら待機中のヤツを回すためにw

587 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:39:13.03 ID:uzhOQBgq0.net
>>585
ingress は今サーバーいじってる最中だからそれがらみかと

588 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:03:38.65 ID:CmWst2Ep0.net
飼い犬を申請対象物と一緒に写した申請があったが、これは認められる?
個人的には景色の中に野生の動物が写るのは問題ないと思うが、今回のはリード犬の狙った写真って感じで不快だった

589 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:08:37.09 ID:CmWst2Ep0.net
>>588
「申請者を特定できる」で拒否した

590 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:12:40.17 ID:A28mxf190.net
>>588
認められない

人の手によって作られた物が写っている画像を提出してください。 「物」ではない人、体の一部、または動物の画像は、提出しないでください。
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?s=wayspot-acceptance-criteria&f=eligible-wayspots&p=web

591 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:12:46.69 ID:JkDvG7ya0.net
自己承認欲求の塊だから否認でいいかと
ポケストップ写真に私の愛犬が、ねぇ見て見て w

592 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:34:26.55 ID:dbAYZWfY0.net
>>587
なるほど

593 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 02:27:22.68 ID:KBmJ+o1N0.net
https://i.imgur.com/Yx8cw3m.jpg
こんな感じの遊具申請したいけれど今は審査どうなの?
活動地域でこれと似たような遊具がポケストポータル化してるの見かけた

594 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 04:49:35.09 ID:C911jkuy0.net
>>593
俺は星5で通すよ
遊具が周りで登録されてなければ

595 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 05:58:34.27 ID:XmVPeSfG0.net
>>575
三角点は国土地理院が文化的遺産であると言ってる代物ですよ。
最近は基本的には電子測量なのでほぼ活用されておりませんが、明治時代以降の日本の地図測量になくてはならない歴史的意義のある物。
国家基準点は各国でも似た扱いでもあります。

596 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 06:17:17.13 ID:XmVPeSfG0.net
>>583
ingressのリジェクトマン曰く
三角点や基準点なんて日本全国で10万以上あるからダメ

でも、OPRガイドでも☆5承認とあったし
国家地理院が定める歴史的遺産でもあるし
説明もない地蔵は通すのに
こんな私情で落とすのがリジェクトマン。

597 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 06:19:16.56 ID:XmVPeSfG0.net
>>593
遊び場として捉えられると一戸建ての40m以内だと☆1にされる可能性がある。
銘板がない公園でも公園である看板?あると大丈夫と言ってる人は見かける

598 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:10:32.28 ID:mw80cZcha.net
>>593
またがって遊ぶにしては鋭利な気が

599 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:12:13.51 ID:BT4AoNsj0.net
>>598
笑った
木の板がついてるんだよ

600 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:19:56.81 ID:mw80cZcha.net
>>599
ああ
やっと木の板見えた
土の色と同化して見えてた

601 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:33:18.70 ID:UQBJNLLy0.net
遊具は一般的な公園の付帯設備じゃないんか
蛸の滑り台みたいに特徴的なのは通してるけど

602 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:34:56.89 ID:uOPbZViRa.net
よく植物にバネで名札つける奴が贈り物で来るのですか
審査通るのですか?

603 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:38:32.28 ID:uOPbZViRa.net
https://thuploader.orz.hm/img/?mode=edit&id=2174
これって道祖神?弁天様?

604 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:46:02.77 ID:he3o81Yx0.net
>>601
それはベンチとか水飲み場
遊具は遊び場として別項目で承認対象

605 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:52:17.55 ID:FNMqtZCeM.net
地蔵様でいいんとちゃう?

606 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:53:14.41 ID:x4GS9Pqt0.net
>>564
ルールの周知やテスト導入より
蹴られるような申請者を一定の回数でBANするほうが
運営側としてはめちゃくちゃ楽だから

>>567
公園なら名もなき公園でもグーグル航空写真とかで公園とわかるから
☆5の人が多いんだろうね
橋のほうは写真や説明が丁寧で面白かったか
近隣にマジでポケステないから同情票か

607 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:55:19.96 ID:x4GS9Pqt0.net
>>575
国土地理院の三角点は
国土の形や大きさ計測する
きわめて重要スポット

608 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 08:27:51.68 ID:6pHap5110.net
>>605
地蔵は地蔵菩薩限定
これは馬頭観音だろうな
(個人の庭臭いのが気になる)

地蔵を道祖神として祀ったというのは文化としてあり得るから
地蔵を道祖神としてあるのは通すけど
地蔵菩薩以外を地蔵としているのは弾く

609 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 08:28:55.55 ID:x4GS9Pqt0.net
>>603
楽器もってないから弁天様ではない

蓮に乗って、腕が8本あって、頭にナーガ?かぶってるのってなんだろうね

610 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 08:32:03.36 ID:x4GS9Pqt0.net
>>608
いわれてみれば馬なのか
てっきりnaga(コブラ)かと思ったわ

まあ、個人の庭くさいよね
位置をマップやストビューで確認したほうが良さげ

611 :ピカチュウ (ワッチョイW ffee-LH+L):2020/02/23(日) 08:42:40 ID:42Rd8sKu0.net
個人経営店の外観に描かれた絵は承認される?例えば、動物病院の病院名の横に描かれた動物の絵だけを申請するとか

612 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f25-gaER):2020/02/23(日) 08:43:31 ID:he3o81Yx0.net
>>611
充分にユニークであれば壁画やアート扱い
個人店は禁止区域ではない

613 :ピカチュウ (アウアウエー Sadf-icT6):2020/02/23(日) 08:44:02 ID:uOPbZViRa.net
>>610
微妙なんですよ
植木の壁に穴が空いていてそこにまつられている石碑なんですよ
定期的に誰かお菓子をあげるみたいで

弁天様でも八本腕で武器を持っている昔の弁天様かなと思ったのですが

614 :ピカチュウ (ワッチョイW fffd-rK8p):2020/02/23(日) 08:49:11 ID:6pHap5110.net
>>610
馬頭観音と言ったって別に馬のかぶりものしてるわけじゃないよw

梵名を和訳したのが馬の首だからそこから来てる
(仏教で出てくる名前って日本人の感覚だと変なのか多い)

615 :ピカチュウ (ワッチョイW 03f3-1xXT):2020/02/23(日) 08:49:20 ID:9b0G3/n00.net
これはインドの神様だね
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/67a480fc7c2e45798d19f8501c2b70bd.jpg

616 :ピカチュウ (ワッチョイW bf35-RDzc):2020/02/23(日) 08:52:16 ID:2y+3DfRY0.net
>>601
遊具は遊び場説には反対だけど、重複していなけれはスポットにしていいという文脈で遊具が出てくるので、「原則Not acceptableのもの」ではないという解釈ができる


以下再掲
遊具=play structures
遊具≠遊び場
遊び場=playground=play area
説を唱えるぜ

If a Wayspot already exists for the play area, mark the individual play structures as duplicates of the play area’s Wayspot.
For example, there shouldn’t be individual Wayspots for the slide and swing set within a play area, but rather one for that playground overall.

1文目でplay structures < play area
1文目と2文目の対比でplay structures = slide, swing
2文目でplay area = playground
と解釈した

617 :ピカチュウ (ワッチョイ f3ee-IdAT):2020/02/23(日) 08:53:37 ID:x4GS9Pqt0.net
>>613
それ全部補足情報に書いたほうがいいと思う
でないと写真で個人庭認定されて落とされる
その状況でも微妙だとは思うけど、「私人家の庭はい☆1」は避けられる

私なら近隣にポケステがないか少なければ
補足説明によって☆5にすると思う

あと楽器ではなく武器持ってる時点でサラスヴァティー=弁天様ではなく
他のアヴァターラになるから、弁財天はないと思う
>>608の指摘通り馬の頭を持った馬頭観音なら
戦ってるのも筋が通ってる
なんだったら、612の説を書いたあと、607の解説もあわせて書けばいいと思う
なにかの仏像?なには間違いないから

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 7341-yIjz):2020/02/23(日) 08:54:05 ID:XmVPeSfG0.net
俺も馬頭観音と思う。
福井の中山寺の文化財になってる馬頭観音に似てなくはないしね。

地蔵ではないのに地蔵って書いてるのは俺も許容出来ない

619 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f25-gaER):2020/02/23(日) 08:57:10 ID:he3o81Yx0.net
石仏か地蔵か道祖神か微妙なの多すぎなんだけど
ただの石にしか見えないけどきっちり祀られて奉納と書かれた前掛けついてるのとかあれなんだろ

620 :ピカチュウ (ワッチョイW 9325-LzaF):2020/02/23(日) 09:00:52 ID:3ule3hOP0.net
審査スレなので聞きたいんだが、あの3色(赤黄緑)プログレスバーの意味は
緑:他の審査と一致してます優秀
黄:一致不一致半々頑張って
赤:不一致だらけ無茶苦茶
でおk?

621 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 09:09:19.48 ID:6pHap5110.net
>>617
時代によって変わって来てるんだ
古いのは戦闘的

頭に乗ってるのが蛇なら弁財天だと思うけどだとすると武器持ってるのが多いからビミョー

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200