2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケスト】Niantic Wayfarerその15【審査】

524 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 23:17:24.21 ID:s03SBDSU0.net
自宅から届く公園がポケストになった!
みんなありがとうございます!

525 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 23:21:28.95 ID:reWQZXa60.net
>>524
審査も頑張ろうね

526 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 23:22:35.80 ID:vyg24K+10.net
隠れ家カフェと言っておきながらポケストにしたがる意味

527 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 00:24:50.59 ID:ZgVD3maD0.net
KIAの集会場ってのがきたけど、韓国の自動車メーカーなんだね。車詳しくないから知らなかったけど知ってて当たり前な補足書き方でなんか嫌な印象うけた。社宅の集会場ってのもどうなんだろね

528 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 00:29:33.02 ID:SGrXqk7Y0.net
特定のグループの人のみしか入れない場所でも問題ないことになってるから集会所なら普通に承認対象

529 :ピカチュウ (スップ Sd1f-PvVH):2020/02/22(土) 00:55:00 ID:BDF+ZqlYd.net
集会場が承認対象なんてどこかにあったっけ?

530 :ピカチュウ (ワッチョイ cf09-Kuqd):2020/02/22(土) 01:07:35 ID:7OJ3A9qF0.net
ついでに水害とかからの避難所もOKだったよね?

531 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 02:11:27.05 ID:nAVi/M230.net
>>529
以前は人が集まるところはokみたいなのがあって、今は削除されてるんじゃなかったっけ?

自分が住んでいる地域の団地の集会所は子供会や茶話会に習い事とか色々と文化的なことしてますよ、って説明したら通ったな

532 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 02:56:05.44 ID:khiJv5bt0.net
東屋で申請するのは良いんだけどさ、そこが公園とかなら悩まないけど
なんぼなんでも墓場の真ん中はダメだろ、そこがジムになったらどーすんだ

533 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 03:00:40.07 ID:YGaOkaN50.net
他のスレで話題になってたんだけど例えば
同じセル内で片方ポケストップ片方ポータルのみの二つが相互28メートル離れてる。※セル被りってことです。
他のセルに新たに申請しようとした場合既存ポケストップから36メートル離れていたとしても(※ポケモンgoではセル被りとtoo closeをクリアしてても)ポータルとの距離は13メートルだった場合イングレス的にはtoo close扱いになってポケストップは生えないの?

534 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 03:35:32.39 ID:nAVi/M230.net
生えない
あくまでポータルが生えることが条件

535 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 03:44:52.58 ID:YGaOkaN50.net
>>534
なるほどありがとう
とりあえずイングレスでもポータルにならないほうが
再申請する場合影響されないってことか。
東京って見えないポータルだらけそう、そのせいでセル被り防いでもデットスペースだらけじゃん

536 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 05:09:36.72 ID:Gx3iYIvj0.net
マンションのコミュニティスペースが承認されなかった
250件審査したのに蹴られて心が折れた
もうやらね
今までありがとう

537 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 05:16:15.76 ID:SGrXqk7Y0.net
ストリートビューから見えなくて位置がわからんかったんだろ
自分でストリートビューあげてたら通ったのに

538 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f43-ZpN5):2020/02/22(土) 08:26:16 ID:dSwhRJgO0.net
たった250件www

539 :ピカチュウ (ワッチョイW e321-hoTE):2020/02/22(土) 08:26:24 ID:Gx3iYIvj0.net
>>537
ストビューからも見えなくは無いんだよね
これがダメなら今まで通してきた5割はダメってレベル
ってことではっきりOK以外は難癖つけてNGにするわ

540 :ピカチュウ (ワッチョイ 23b6-Nz9x):2020/02/22(土) 08:44:04 ID:2q6ZNQzT0.net
リジェクトマンの誕生の瞬間です!

541 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-y94j):2020/02/22(土) 09:00:57 ID:d68oiAkdd.net
このスレにも湧く橋ガイジとかリジェクトマンは結局は嫌がらせ目的だからな

542 :ピカチュウ (ワッチョイ f3ee-IdAT):2020/02/22(土) 09:20:59 ID:p2eATTHa0.net
>>532
墓地がガーデンとかになってて
墓参り以外でも気軽にみんな訪れてね系の場所ならいいけど
ただの墓地なら、墓地の真ん中に人集まってポケGOとか
ポケGO民から見ても気持ち悪いな

申請する人は、そこに関係者でない無数の人が訪れたら
その場所のひとたちがどんな気持ちになるのか考えてみて欲しいよね
だから公園や集会所はおkで、墓場や小中学校幼稚園保育園はNGなのに

自宅前や自宅庭をポケステとして申請してくる連中は
そこが実際にポケステになって深夜でも人が訪れて
うっかりジムになって深夜でも多数の人が集まるような状況になっても
受け入れるつもりなのだろうか

543 :ピカチュウ (ワッチョイW 9325-LzaF):2020/02/22(土) 09:22:09 ID:JkDvG7ya0.net
無利益リジェクトマン VS 自己満私欲詐欺申請マン

544 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-sE+U):2020/02/22(土) 09:28:21 ID:CDMsrY18d.net
>>541
レッテル貼ってる奴が一番ダメだろう…
基準やAMA用いて反論しようぜ

545 :ピカチュウ (ワッチョイW 7341-yIjz):2020/02/22(土) 09:38:59 ID:/bCo6TcP0.net
>>542
AMA読んでこいよ
例えゲートパスが必要な先の場所でも基準を満たしてたらOK
関係者以外がなんてのは何処にも書かれてないぞ。
私情で審査されると基準通りに審査してる人に迷惑が掛かる可能性もあるのをお忘れなく

546 :ピカチュウ (スップ Sd1f-PvVH):2020/02/22(土) 09:46:29 ID:DQ9MAOs9d.net
>>545
東屋は公園や地域の人が集まる場所にあるならOKというOPR時代の見解があるが墓地はどちらにも該当しない

集会場(マンションのコミュニティスペースも)とかもこの地域の人が集まる場所に該当するが
東屋や運動器具はそういった場所にあるならOKって書かれてるだけで
そういった場所自体が承認対象とはどこにも書かれていない

547 :ピカチュウ (ワッチョイ f3ee-IdAT):2020/02/22(土) 09:59:51 ID:p2eATTHa0.net
>>545
人が集まると困る場所を否認するのは
私情ではなく常識と良識

マンションや町内会や学生や企業の集会場は承認するけれど
仮に墓地敷地内に墓地オーナー集会場があっても否認する

548 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:06:22.53 ID:SGrXqk7Y0.net
>>546
それ、人が集まる場所じゃなくて人が集まれる場所らしいよ

549 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:09:13.22 ID:DQ9MAOs9d.net
>>548
うん
だから墓地は該当しないし集会場やコミュニティスペースは該当する

550 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:22:23.76 ID:/TBd2NCfd.net
ポケストも一回生えると、そこがどんなに迷惑な場所でも権利者の申し立てがあってもジムからポケスト降格とか夜間停止くらいしか対応を見たことがない

ストビューからだと通学路問題とか分からないだろうけど
住宅地から小中学校への通学に使うべき歩道橋を使わずに、ポケストとジムのあるコースで通って、毎日交通量の多いバイパスを横切ってた中学生が事故った大事件が近所であった

学校で問題として取り上げたがナイアンはなんにもしないまま未だにジムになってる

ストビューから見えない地域問題も多いんだよなぁ
でもあんま地元の審査は流れてこない
アクティブが多い場所の場所として認識されてないのか

551 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:22:27.92 ID:K6ZIw/6e0.net
>>536
マンションのコミュニティスペース場合
マンションの住民だけでなく地域にも開かれた場所であるか
不特定多数の誰でもが入ることができるのか
ストリートビューで名称が確認できるか
で自分は判定している
集合住宅の場合住民以外の立ち入りや通り抜け禁止などのところも結構あるし
判定は慎重になるな

552 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:39:39.61 ID:anl4vjLU0.net
ナイアンの肩持つ訳じゃないけど、>>550の場合、悪いのは遊びのために毎日交通量の多い道路を横切ってた中学生だ。

553 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:39:55.40 ID:6+2seW2b0.net
>>550
中学生にもなってバイパス横切んなよ…
そんな事でジム無くなる方が他ユーザーの迷惑だろ
学校はナイアンに苦情言う前に常識くらい教えろよ

554 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 12:24:21.19 ID:vkwGV++ya.net
運転しながらポケモンして人はねて殺したから、道路脇のポケストは全部撤去!にはならないだろう
あくまでも悪いのは運転手

555 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 14:38:16.26 ID:x7Tx43Ae0.net
>>550
こっちの近所では
県境の看板
消防団車庫のシャッターアート
撤去されてもうそこにはない看板
そもそもそこに存在していなかった祠
のWayspotが撤去されたよ

556 :ピカチュウ (ワッチョイW 7341-yIjz):2020/02/22(土) 14:59:37 ID:/bCo6TcP0.net
>>547
ルールにない以上
個人の言う常識とか良識とか言うのが私情。

墓地内に関してはルールとしては
葬儀場と言う人の集まる事が出来る施設は否認とあるから否認。


そこに関係者でない無数の人が訪れたら
その場所のひとたちがどんな気持ちになるのか考えてみて欲しいよね

こんな理由で拒否するのが私情であり間違った判断。

こんな判断だから

だから公園や集会所はおkで、墓場や小中学校幼稚園保育園はNGなのに

と間違った認識を持っている。

教会や寺社仏閣はどうなる?
そこに関係の無い人もゲームで集まるだろうし
映えスポットならゲームでなく写真を撮る為だけに訪れる人もいる。

幼稚園から高校まではK-12関係で拒否であり
同じく学校である
大学や専門学校は許容可能な候補

そう言う意味でAMAを読めって伝えたんだが?

557 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-c23x):2020/02/22(土) 15:01:54 ID:7i5T5zMvd.net
>>550
コインランドリー脇のお地蔵様がジムになってコインランドリーの駐車場がトレーナーに占拠されて
さらに大声で長時間雑談するLINEグループにキレたオーナーが通報したらしくてジムが完全消滅した所あるけど
ほとぼりが冷めたと判断されたのか1年半くらいしたらまたジムが生えてきた
ナイアン事態に良識があるとは思えないんだよね
死人がでて全国ニュースになるか訴訟でも起こして勝訴しないとナイアンはまともに対応しないと思う

558 :ピカチュウ (ワッチョイW 7341-yIjz):2020/02/22(土) 15:04:52 ID:/bCo6TcP0.net
>>551
管理者のみのスペースでないなら拒否理由にならないよ。
マンションなんてのはそこに住む多くの人間が出入りする場所。

前述にもあるが
ゲートパスの先にある場所であっても
管理者のみ入れる場所ではないなら承認基準を満たすので、今後はそれを踏まえて審査して欲しい。

559 :ピカチュウ (ワッチョイW 7341-yIjz):2020/02/22(土) 15:14:41 ID:/bCo6TcP0.net
>>557
完全削除の場合
wayspot自体が削除される。

現状のシステムでは
削除されたwayspotを再度申請し、承認されると
またwayspotになる。

その時にジムの用件を満たしていたらジムになる。

以前はアメリカでの裁判の事から削除された場所から40m以内は
wayspotにとして生えない様になっていたが

システムの不備から
「苦情で削除」
「重複や消滅による削除」
が混在してしまい
重複や消滅による削除から40m以内と言う無駄なデッドポイントが出来てしまったのと
裁判の和解内容により、解除された。

そして、削除されたが物自体はあるので
また、その物は申請され
審査の上承認

ジムの要件もみたしてしまったので
またジムになってしまった

と言うのが正しいかと。

560 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:12:01.03 ID:R5u/qyZX0.net
最近電話ボックスの申請がやけに目に付くがどこかでガセ情報でも流れたのか?

561 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:15:47.90 ID:YGaOkaN50.net
公園の展望広場落としたやつ○ねってくらいムカついた土曜日の午後

562 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:44:50.51 ID:ceDOF1aMd.net
>>558
原理主義ならもう少し言葉をちゃんと使えば?
何度も言うがその場所であることが否認理由にならないだけで
その場所自体が承認基準を満たしているわけではない
そこにある承認基準を満たした何かを審査する場合の判断の話でしかない

563 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:56:52.59 ID:YGaOkaN50.net
そもそも完全に一目で危険だとか迷惑がかかる
否認案件なものは落とす必要があるとして
一目で否認候補でないものを落とす作業をしてたら審査の意味がなくねーの?なんのために申請と審査をするの、沢山の人間が無意味なことしてるんでは?

審査することも無意味、申請することも無意味ってことにならんの?

564 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:04:43.88 ID:6+2seW2b0.net
解析情報見てたら申請BAN機能付くらしい
申請者側なのか審査員側なのか、どっちに起因するペナルティかは不明だけど

審査員側のペナルティだと益々審査滞るから無いと思うけど、
申請者BANもルールの周知やテスト導入とかの方が質も上がって一石二鳥のような

565 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:10:18.98 ID:SxTKDUmMM.net
>申請にふさわしいポケストップとは
> ポケストップの候補は、以下の条件のうち少なくとも 1 つを 必ず満たす必要があります。

だから駄目ポイントゼロであっても評価1はあり得る

566 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:30:18.98 ID:A28mxf190.net
>>560
今時電話ボックス珍しいから二十歳以下の人には珍しくて価値のある骨董品に見えるのかもしれない

567 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:49:55.05 ID:qSsMofVY0.net
近所のなんの特徴もない橋の親柱の申請が承認された☆
なんだかんだ言っててもみんな高評価してくれるんだね!
ありがとう

公営団地内の名もなき公園の申請もいっぱいしてるんで
今まで通り承認宜しく♪

568 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 19:22:05.05 ID:TUWDPyYq0.net
>>567
審査も頑張ってね

569 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 19:41:49.96 ID:/bCo6TcP0.net
>>562
550は場所の項目のに限定しているのでは?

仮に基準を満たした物であった場合
550の理由で評価を下げてるなら
正しい審査とは言えないと俺は言いたいだけ

570 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 19:46:54.68 ID:/bCo6TcP0.net
>>563
篩に掛けるってのは
残す為でもあるけど
落とす為でもあるから

正しく掛けてるならば
それはどちらでも構わないと思うぞ。

571 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:22:56.18 ID:YGaOkaN50.net
どの道もう少しで鉄板資源(wayspot候補)が枯渇するでしょ。まずイングレスポータルで大量にデットスペースができて死んだ土地がそこらに広がる問題。
次に審査もイングレス時代の溜まりに溜まったものを重複処理してそれも片付いたら枯渇しきった資源のいわば残り粕を否認作業をしていくだけ。


ゴミ申請だらけでさすがにここにいるような審査員も面白くなくなってやめるでしょ。
このスレの勢い減少が目に見えて減っているのがいい証拠だよねw

572 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:26:34.64 ID:JkDvG7ya0.net
減少が減ってるから仕方ないw

573 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:28:45.98 ID:YGaOkaN50.net
>>572
それは謝る。日本語が変だった。馬から落馬みたいなこと書いたスマン

574 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:30:22.15 ID:703Fmcro0.net
アプグレ適用が無駄になってるのが一番萎える

575 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:34:17.15 ID:BubtOI9Fd.net
こっちは、最近は国土地理院の三角点がやたらと申請されるんだがどっかで通ったから探し回って人でも居るのか?

これ標識みたいな扱いだよね?

576 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:36:02.02 ID:BKdX8yJe0.net
否認案件になり得ない物をどう評価するのは個人の裁量次第なんでしょ

否認案件では無いってのが分かればその基準談義で確たるものはそこまでだよね

後は好意的に捉える人とそうでない人の多数決

577 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:37:55.91 ID:BubtOI9Fd.net
名も無き公園もピンキリなんだよね
あー公園だなぁとか、広場もベンチもあるなーって空き地の延長もあれば

どう見ても調整地みたいな場所に花を植えた空き地にしかみえない所まで
Googleで調べても市役所で調べても名前も出てこないパターン

ま、通してるけどいいのかわるいのか

578 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:40:54.46 ID:x7Tx43Ae0.net
>>575
ソースはすぐ出ないけど三角点は承認対象だったように思うぞ

579 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:41:35.95 ID:SGrXqk7Y0.net
>>575
それは鉄板系高評価のものだよ

580 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:43:01.36 ID:khiJv5bt0.net
まじか、三角点アリなのか!
あぶねー

581 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:44:55.85 ID:SGrXqk7Y0.net
>>576
ユニークか文化的かどうかが基準を満たすかどうかに関わるようなものならそうだな
自分が文化的と思うかユニークと思うかだから
でもそうでない基準を満たしてる候補を自分が気に入らないからで否認するのはただのルール無視のわがまま

582 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:45:40.09 ID:YGaOkaN50.net
>>576
真理

583 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:55:25.38 ID:nAVi/M230.net
>>580
三角点は結構落とされた事があるから頼みます
山頂の三角点ですら落とされたことがあるわ
ちゃんとしたトレイルマーカーも兼ねてるのに

584 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:03:14.93 ID:28xUUJ/bM.net
水準点は落とされたぞ

585 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:09:30.71 ID:dbAYZWfY0.net
ポータル生えずにいきなりストップが生えたんだが

586 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:17:06.67 ID:qSsMofVY0.net
>>568
ガシガシやってるでー
自分の審査中やら待機中のヤツを回すためにw

587 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:39:13.03 ID:uzhOQBgq0.net
>>585
ingress は今サーバーいじってる最中だからそれがらみかと

588 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:03:38.65 ID:CmWst2Ep0.net
飼い犬を申請対象物と一緒に写した申請があったが、これは認められる?
個人的には景色の中に野生の動物が写るのは問題ないと思うが、今回のはリード犬の狙った写真って感じで不快だった

589 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:08:37.09 ID:CmWst2Ep0.net
>>588
「申請者を特定できる」で拒否した

590 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:12:40.17 ID:A28mxf190.net
>>588
認められない

人の手によって作られた物が写っている画像を提出してください。 「物」ではない人、体の一部、または動物の画像は、提出しないでください。
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?s=wayspot-acceptance-criteria&f=eligible-wayspots&p=web

591 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:12:46.69 ID:JkDvG7ya0.net
自己承認欲求の塊だから否認でいいかと
ポケストップ写真に私の愛犬が、ねぇ見て見て w

592 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:34:26.55 ID:dbAYZWfY0.net
>>587
なるほど

593 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 02:27:22.68 ID:KBmJ+o1N0.net
https://i.imgur.com/Yx8cw3m.jpg
こんな感じの遊具申請したいけれど今は審査どうなの?
活動地域でこれと似たような遊具がポケストポータル化してるの見かけた

594 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 04:49:35.09 ID:C911jkuy0.net
>>593
俺は星5で通すよ
遊具が周りで登録されてなければ

595 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 05:58:34.27 ID:XmVPeSfG0.net
>>575
三角点は国土地理院が文化的遺産であると言ってる代物ですよ。
最近は基本的には電子測量なのでほぼ活用されておりませんが、明治時代以降の日本の地図測量になくてはならない歴史的意義のある物。
国家基準点は各国でも似た扱いでもあります。

596 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 06:17:17.13 ID:XmVPeSfG0.net
>>583
ingressのリジェクトマン曰く
三角点や基準点なんて日本全国で10万以上あるからダメ

でも、OPRガイドでも☆5承認とあったし
国家地理院が定める歴史的遺産でもあるし
説明もない地蔵は通すのに
こんな私情で落とすのがリジェクトマン。

597 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 06:19:16.56 ID:XmVPeSfG0.net
>>593
遊び場として捉えられると一戸建ての40m以内だと☆1にされる可能性がある。
銘板がない公園でも公園である看板?あると大丈夫と言ってる人は見かける

598 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:10:32.28 ID:mw80cZcha.net
>>593
またがって遊ぶにしては鋭利な気が

599 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:12:13.51 ID:BT4AoNsj0.net
>>598
笑った
木の板がついてるんだよ

600 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:19:56.81 ID:mw80cZcha.net
>>599
ああ
やっと木の板見えた
土の色と同化して見えてた

601 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:33:18.70 ID:UQBJNLLy0.net
遊具は一般的な公園の付帯設備じゃないんか
蛸の滑り台みたいに特徴的なのは通してるけど

602 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:34:56.89 ID:uOPbZViRa.net
よく植物にバネで名札つける奴が贈り物で来るのですか
審査通るのですか?

603 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:38:32.28 ID:uOPbZViRa.net
https://thuploader.orz.hm/img/?mode=edit&id=2174
これって道祖神?弁天様?

604 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:46:02.77 ID:he3o81Yx0.net
>>601
それはベンチとか水飲み場
遊具は遊び場として別項目で承認対象

605 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:52:17.55 ID:FNMqtZCeM.net
地蔵様でいいんとちゃう?

606 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:53:14.41 ID:x4GS9Pqt0.net
>>564
ルールの周知やテスト導入より
蹴られるような申請者を一定の回数でBANするほうが
運営側としてはめちゃくちゃ楽だから

>>567
公園なら名もなき公園でもグーグル航空写真とかで公園とわかるから
☆5の人が多いんだろうね
橋のほうは写真や説明が丁寧で面白かったか
近隣にマジでポケステないから同情票か

607 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 07:55:19.96 ID:x4GS9Pqt0.net
>>575
国土地理院の三角点は
国土の形や大きさ計測する
きわめて重要スポット

608 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 08:27:51.68 ID:6pHap5110.net
>>605
地蔵は地蔵菩薩限定
これは馬頭観音だろうな
(個人の庭臭いのが気になる)

地蔵を道祖神として祀ったというのは文化としてあり得るから
地蔵を道祖神としてあるのは通すけど
地蔵菩薩以外を地蔵としているのは弾く

609 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 08:28:55.55 ID:x4GS9Pqt0.net
>>603
楽器もってないから弁天様ではない

蓮に乗って、腕が8本あって、頭にナーガ?かぶってるのってなんだろうね

610 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 08:32:03.36 ID:x4GS9Pqt0.net
>>608
いわれてみれば馬なのか
てっきりnaga(コブラ)かと思ったわ

まあ、個人の庭くさいよね
位置をマップやストビューで確認したほうが良さげ

611 :ピカチュウ (ワッチョイW ffee-LH+L):2020/02/23(日) 08:42:40 ID:42Rd8sKu0.net
個人経営店の外観に描かれた絵は承認される?例えば、動物病院の病院名の横に描かれた動物の絵だけを申請するとか

612 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f25-gaER):2020/02/23(日) 08:43:31 ID:he3o81Yx0.net
>>611
充分にユニークであれば壁画やアート扱い
個人店は禁止区域ではない

613 :ピカチュウ (アウアウエー Sadf-icT6):2020/02/23(日) 08:44:02 ID:uOPbZViRa.net
>>610
微妙なんですよ
植木の壁に穴が空いていてそこにまつられている石碑なんですよ
定期的に誰かお菓子をあげるみたいで

弁天様でも八本腕で武器を持っている昔の弁天様かなと思ったのですが

614 :ピカチュウ (ワッチョイW fffd-rK8p):2020/02/23(日) 08:49:11 ID:6pHap5110.net
>>610
馬頭観音と言ったって別に馬のかぶりものしてるわけじゃないよw

梵名を和訳したのが馬の首だからそこから来てる
(仏教で出てくる名前って日本人の感覚だと変なのか多い)

615 :ピカチュウ (ワッチョイW 03f3-1xXT):2020/02/23(日) 08:49:20 ID:9b0G3/n00.net
これはインドの神様だね
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/67a480fc7c2e45798d19f8501c2b70bd.jpg

616 :ピカチュウ (ワッチョイW bf35-RDzc):2020/02/23(日) 08:52:16 ID:2y+3DfRY0.net
>>601
遊具は遊び場説には反対だけど、重複していなけれはスポットにしていいという文脈で遊具が出てくるので、「原則Not acceptableのもの」ではないという解釈ができる


以下再掲
遊具=play structures
遊具≠遊び場
遊び場=playground=play area
説を唱えるぜ

If a Wayspot already exists for the play area, mark the individual play structures as duplicates of the play area’s Wayspot.
For example, there shouldn’t be individual Wayspots for the slide and swing set within a play area, but rather one for that playground overall.

1文目でplay structures < play area
1文目と2文目の対比でplay structures = slide, swing
2文目でplay area = playground
と解釈した

617 :ピカチュウ (ワッチョイ f3ee-IdAT):2020/02/23(日) 08:53:37 ID:x4GS9Pqt0.net
>>613
それ全部補足情報に書いたほうがいいと思う
でないと写真で個人庭認定されて落とされる
その状況でも微妙だとは思うけど、「私人家の庭はい☆1」は避けられる

私なら近隣にポケステがないか少なければ
補足説明によって☆5にすると思う

あと楽器ではなく武器持ってる時点でサラスヴァティー=弁天様ではなく
他のアヴァターラになるから、弁財天はないと思う
>>608の指摘通り馬の頭を持った馬頭観音なら
戦ってるのも筋が通ってる
なんだったら、612の説を書いたあと、607の解説もあわせて書けばいいと思う
なにかの仏像?なには間違いないから

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 7341-yIjz):2020/02/23(日) 08:54:05 ID:XmVPeSfG0.net
俺も馬頭観音と思う。
福井の中山寺の文化財になってる馬頭観音に似てなくはないしね。

地蔵ではないのに地蔵って書いてるのは俺も許容出来ない

619 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f25-gaER):2020/02/23(日) 08:57:10 ID:he3o81Yx0.net
石仏か地蔵か道祖神か微妙なの多すぎなんだけど
ただの石にしか見えないけどきっちり祀られて奉納と書かれた前掛けついてるのとかあれなんだろ

620 :ピカチュウ (ワッチョイW 9325-LzaF):2020/02/23(日) 09:00:52 ID:3ule3hOP0.net
審査スレなので聞きたいんだが、あの3色(赤黄緑)プログレスバーの意味は
緑:他の審査と一致してます優秀
黄:一致不一致半々頑張って
赤:不一致だらけ無茶苦茶
でおk?

621 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 09:09:19.48 ID:6pHap5110.net
>>617
時代によって変わって来てるんだ
古いのは戦闘的

頭に乗ってるのが蛇なら弁財天だと思うけどだとすると武器持ってるのが多いからビミョー

622 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 09:09:23.95 ID:he3o81Yx0.net
>>620
半々程度じゃ緑のまま
黄色や赤はよっぽどじゃないとならない
赤なんてあえてガイドラインとは真逆の審査をし続けるぐらいしないとダメなんじゃなかろうか

623 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 09:18:07.11 ID:y263jkvz0.net
ラブホの装飾って申請通していいの?

624 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 09:24:20.73 ID:x4GS9Pqt0.net
>>621
マジかwww
日本の仏像だとそうなってるのか<弁財天
詳しくないから知らなかったよ、ありがとう

>>623
新横浜のラブホ街はいくつかラブホポケストあるよ
でも子供が近づくのはよくないと思ったら
星1や3にするのもありだと思う

625 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 09:26:27.24 ID:3ule3hOP0.net
>>622
なる程、他人の迷惑・歓迎を思い描き承認3否認7の人情味溢れる判定だが、大筋外れてないみたい
と言うより、外れててもバーに関係ないんだなw

626 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 09:27:38.49 ID:B2K3lJkta.net
日本の民間信仰における地蔵は道祖神と習合してるから
地蔵菩薩でないものをお地蔵さまと呼ぶのはおかしくないよ
だって昔から実際に地域でお地蔵さまとして信仰されてきたものなんだから

627 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 09:31:18.84 ID:he3o81Yx0.net
>>625
いや関係あるよ
そのラインが大甘でよっぽどじゃないと緑から落ちないってだけ
だから緑バーだから自分の審査が正しいとは思ってはいけない
気にするべきはagreement率
実際した審査数のうちagreementが取れた割合な

628 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 09:37:46.91 ID:B2K3lJkta.net
承認否認8:2でやってるけどagreement65%だわ
承認多めのほうがagreementは高くなるから声の大きいリジェクトマンに流されちゃあかんよ

629 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 09:41:39.57 ID:2y+3DfRY0.net
>>623
おそらく駄目

>ヘルプ > 対象外の Wayspots
>以下のカテゴリーのいずれかに該当する候補は、対象外になりますので否認する必要があります。

>成人向けの店舗やサービス の画像の候補

630 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 09:49:17.65 ID:x4GS9Pqt0.net
>>629
ラブホは男女が性行為するのに最適な宿泊施設ってだけで
性行為専用ホテルじゃないんだよ、実は

出張で使われたり、旅行で使われたりしているし

そもそも未成年使用禁止だったっけ?

631 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 09:53:24.83 ID:3ule3hOP0.net
>>627
根本的に大きな勘違いしてたかも・・・

審査済の候補 xxx ←全審査数
[Agreements]
承認された候補 xxx ←a
否認した候補 xxx ←b
重複の候補 xxx

aは承認で皆と一致結果出た数、じゃなく判定が正解だった数?
bは否認で皆と一致結果出た数、じゃなく判定が不正解だった数?
だとすると、率とか割合の意味が理解できるし、a>b緑、a<b赤になるのかな

632 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 10:03:16.13 ID:he3o81Yx0.net
>>631
違う

承認は自分が承認して他の人も承認して最終結果が承認になったもの
否認、重複も同じ

agreement率は全てのagreementの合計数/審査数

633 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 10:04:30.62 ID:3ule3hOP0.net
>>632
了解、理解できた

634 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 10:05:47.08 ID:+tR0x7r7d.net
>>601
都市部の住宅地にある小さな児童公園なんかは遊び場を兼ねていて
遊び場において特徴的でない遊具は一般的な付帯設備って考えてるわ
多少広めの公園ならその公園の中でも特に遊具があるエリアだけが遊び場として別扱いにしてるけど

635 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 10:08:35.94 ID:+tR0x7r7d.net
>>632
これって明確なソースある?
たとえば☆2をつけて他の人も大部分が☆2をつけてて結果は否認となったものはどうカウントされるのか?とか

636 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 10:27:46.80 ID:he3o81Yx0.net
>>635
その例のagreementはようわからんけど
AMAではみんなが星2つけたら否認されるって言ってたから多分否認agreementになるんじゃないか

637 :kurekureshisubeshi (ワッチョイ bf35-lQWV):2020/02/23(日) 11:05:02 ID:2y+3DfRY0.net
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律

 第一章 総則
  第一条 この法律は、善良の風俗と清浄な風俗環境を保持し、及び少年の健全な育成に障害を及ぼす行為を防止するため、風俗営業及び性風俗関連特殊営業等について、
      営業時間、営業区域等を制限し、及び年少者をこれらの営業所に立ち入らせること等を規制するとともに、風俗営業の健全化に資するため、その業務の適正化を促進する等の措置を講ずることを目的とする。
  第二条
   6 この法律において「店舗型性風俗特殊営業」とは、次の各号のいずれかに該当する営業をいう。
    四 専ら異性を同伴する客の宿泊(休憩を含む。以下この条において同じ。)の用に供する政令で定める施設(
      政令で定める構造又は設備を有する個室を設けるものに限る。)を設け、当該施設を当該宿泊に利用させる営業

 第三章 風俗営業者の遵守事項等
  第十八条 風俗営業者は、国家公安委員会規則で定めるところにより、十八歳未満の者がその営業所に立ち入つてはならない旨を営業所の入口に表示しなければならない。

638 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f11-ipFr):2020/02/23(日) 11:11:45 ID:wFe8VOwL0.net
>>628
承認:拒否=1:1でもAgreements7割だぞ。

639 :ピカチュウ (ワッチョイW 2358-9ODj):2020/02/23(日) 11:20:55 ID:BT4AoNsj0.net
ここまで画像なし

640 :ピカチュウ (ワッチョイW e32e-+A6G):2020/02/23(日) 11:21:58 ID:CtiWXpsx0.net
>>628
同じく承認:拒否は1:1だけどAgreement6割切っているw

641 :ピカチュウ (ワッチョイW bf35-RDzc):2020/02/23(日) 11:37:26 ID:2y+3DfRY0.net
「リジェクトマン」を今すぐNGワードに指定するのだ

642 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-y3m8):2020/02/23(日) 12:19:08 ID:npNuX8Owa.net
ほい画像
https://i.imgur.com/XTGS62q.jpg
ちゃんと計算したら
承認:否認は1.5:8.5でagreement67%だった


審査済み7333
agreements4877
agreement/審査済み 67%

承認3198
否認467
重複716
others496

643 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-y3m8):2020/02/23(日) 12:21:44 ID:npNuX8Owa.net
承認と否認逆に書いてるわ
承認が8.5のほう

644 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 12:27:55.99 ID:p2y5OkcwM.net
>>630
未成年禁止だよ
ラブホは

入った事あればわかると思うけど

645 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 12:50:05.80 ID:iycWNL1j0.net
ラブホは風営法の適用対象です

646 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 12:51:37.26 ID:XmVPeSfG0.net
>>635
☆1の否認はほぼしてないけど
承認、避難率6:4でagreement率7割超だけど

☆2とか項目での☆1は結構使ってる。

その様な場合でも結果否認になった場合は
否認に付くと思います。

個人的には
一つの候補に対して上手く☆1.2と4.5を混ぜ込む方がアグリーメント率は高くなると思ってる。


その他は多分
編集での同意率も含むのかな?と思ってるが
アップグレードの無い時期のも含まれるので
その他はマイナス幾つと表示される。

647 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 13:51:04.70 ID:q0EqokXF0.net
自分の土地の小さな家庭菜園に大土神の小さな石碑置いてるだけなのもなんだかなぁ

と思いつつ、田舎は甘めに通してるけど
やたら綺麗な墓石に道祖神とだけ書いてあるのとかみると
日本はオブジェ大国なのでは無いかと思ってしまう

やたらと石碑にして工事や開発の記念碑たてるし

648 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 15:06:04.43 ID:iU07KdQ5d.net
田舎は私有地に祠があったりするけど流石にリジェクトしてるわ

649 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 15:50:49.02 ID:gj+lLGpc0.net
>>637,644-645
知らなかったわ
もし審査でラブホまわってきたら否認します

>>637
法律コピペまで持ってきてくれてありがとう


新横浜のラブホ街でラブホがいくつもポケステなのも
暇あったら削除依頼出したほうがいいのかな

650 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 15:57:14.73 ID:OZZ9ehUKd.net
>>647
自宅に火の神様用の祠置くからな
八百万の神様万歳だな

651 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 16:00:29.87 ID:he3o81Yx0.net
>>648
禁止区域は一家族が住む個人の宅地もしくは農場で私有地ではないこと
公開された周忌施設が宅地を兼ねる場合は公開された土地であることが優先なのに注意な

そこに安全に宅地を通らず至る道があって参拝が一般に公開されているかどうかがポイント
庭の中にある個人的な祠はダメ
道路に面した公開された祠はOK

652 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 16:13:46.35 ID:MadX705t0.net
去年の8月頃はアップグレードしたら3日で審査終わったのに
11月に2つアップグレードした申請は未だに両方が待機中
アップグレードのために審査してきたのにこんなんじゃもう審査する気もなくなる

653 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 16:24:10.50 ID:iU07KdQ5d.net
>>651
書き方が悪かった
たまに個人の宅地の庭の一角にある祠が回ってくるからそういうのは否認してる
宅地に隣接してても塀の外側なら星5にしてる

654 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 16:32:13.32 ID:zJF8E3Et0.net
>>647
農道や林道にある記念碑は、石材店も税金で儲かるようにする仕組みな
意味は全くないけどな。土建屋だけ儲けると石屋さんと険悪になる

655 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 16:45:03.11 ID:DmLtugyPd.net
ポータルは6個だけどセル被りでポケストは5個だった場所が
位置変更によってポケスト6個になったらどれかがジム化するのかね?

656 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 17:14:50.67 ID:he3o81Yx0.net
こういうのうちの地方じゃめっちゃ多くて
全部地蔵でポケストになってるけど本当はなんていうんかね
https://i.imgur.com/L12BUiE.jpg

図書館にある地域の神社仏閣稲荷地蔵まとめた本でも地蔵になってるけど

>>655
するはず

657 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 17:26:00.80 ID:2dUiY1aWM.net
>>656
石塔の画像検索でわりと出てくるので石塔と呼んで良いように思います

658 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 17:37:41.81 ID:pj9wGOuO0.net
ちょっと聞きたいんだけど、アプグレ待機中で止まってる人ってingressから申請してない?ポケモン申請のアプグレは全部即審査にかかるんだが

659 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 18:03:04.54 ID:0hSt0bvna.net
>>656
五輪塔
上から空を表す宝珠形
風を表す半円
火を表す三角
水を表す円
地を表す四角

全体として「大日如来」を表現してるらしい

660 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 18:16:09.04 ID:C4hOPwEU0.net
>>658
ポケモンの方からしか申請してないけど11月にアプグレして待機中が1件ある
12月から1月で5件ある

661 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 18:28:12.35 ID:VOm0vxKra.net
県庁所在地主要駅の駅ナカがアプグレから一週間で承認出た
一方うちの田舎は11月アプグレ待機中
全部ポケgo からです

662 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 18:35:10.07 ID:y263jkvz0.net
>>658
ポケモンから申請してるけど待機中だよ

663 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 18:35:59.12 ID:2y+3DfRY0.net
>>659
五輪塔と確信出来ない時はただの石塔にしておいた方が良くない?

だいたい一番大きい奴四段だしと思ったら、左下の奴塔のてっぺんの固定ができなくなって危ないから脇においてる奴かも

でも残りの奴は形が違い過ぎる

664 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 18:42:52.42 ID:C4hOPwEU0.net
自分の場合は大体7件アプグレすると4〜5件審査に入る
審査に入ったもののうち鉄板は数日で承認される
意見がわかれるものは長期化して審査中のまま放置される

665 :ピカチュウ (アウアウカー Sa47-luRg):2020/02/23(日) 19:09:57 ID:0hSt0bvna.net
>>663
石塔で良いと思うよ
形を簡略化した五輪塔があるから真ん中と右のヤツは簡略化したヤツだと

666 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-TlSK):2020/02/23(日) 19:12:16 ID:zutg9dBRM.net
数人の方返信ありがとう。たまたまポケモンからの申請でもアプグレ待機中の人いるんだね。自分が運いいだけか

667 :ピカチュウ (ワッチョイW bf93-MDm/):2020/02/23(日) 19:15:59 ID:r8+5El4X0.net
>>652
本当にそう
だけど昨日のコミュデイで広い公園にもっとポケスト増やしたいと思ったから
近々アプグレ10個すべて使って申請してくる
全部待機中になると思う

668 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 19:49:17.91 ID:2y+3DfRY0.net
>>665
返信感謝です

簡易版ですか、なるほどです
ただ素人には区別がつかないのでいかにもな奴以外はおとなしく石塔呼びしておきます


しかしこれ基本的に墓なんか……

669 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 20:34:45.97 ID:r0K7ry8xd.net
>>656
ありがとう

670 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 20:42:00.70 ID:r0K7ry8xd.net
多分申請しても近くで既に審査中のがあったら重複防止でそれの結果出るまでは待機中のままだよな
なかなか時間がかかりそうだ

671 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 20:50:35.56 ID:5fhtioMr0.net
審査とは関係ないんだけど、ポケストの写真が変わるタイミングって何か知ってる?
つい先日ジムの写真が変わったんだけど...

672 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 22:01:25.67 ID:Y09jin680.net
イングレスでグットボタンが多いほうが表示されるようになる

673 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 22:08:17.78 ID:/EAmA5NY0.net
それは知っててそのタイミングについて聞いてるんだと思う

674 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 22:16:05.24 ID:42Rd8sKu0.net
位置修正名前修正でポータル情報が変更された時
(いいね数が最大のものが複数あるとその中からランダムで)

675 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 22:19:02.27 ID:2y+3DfRY0.net
岡山の南新座案内板
位置がかなりずれてるので、直すのを忘れないで下さい

676 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 22:25:16.06 ID:C911jkuy0.net
公園の申請通ったんだがど真ん中に移動させられてて他に何も申請できなくなっちまった
入口にポケストの移動申請しようと思うんだがこの手の申請って察して配慮してくれてる?

677 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 22:32:38.79 ID:/WUk5q/h0.net
>>676
写真による、公園銘版の写真で入り口に銘版あるなら、入り口に移動させるが
公園全景写してて、公園真ん中と入り口だったら真ん中にするわ

678 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 22:36:36.28 ID:dazfeXrTd.net
公園の遊具、モール内の休憩所、連続リジェクトで心折れそう……。
公園の遊具は重複判定なんだが、公園内にあるテニスコートが
すでにポケストップだからダメってこと?
公園に増やせないとネタがないぞ……。

679 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 22:37:28.12 ID:C911jkuy0.net
>>677
イングレスで写真変更して気長にやるわ
後ついでに昔の申請物がかなりガバガバで位置がめちゃくちゃな奴も直すかな
航空写真全くみてねーだろってレベルでズレまくっててて気持ち悪い
そのおかげで本来立てられなかったところにストップやジム立てられたんだけど

680 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 23:29:39.27 ID:5fhtioMr0.net
>>674
ありがとう!

681 :ピカチュウ (ワッチョイ f39d-IdAT):2020/02/24(月) 02:30:13 ID:q61JujT00.net
野菜の無人販売所の審査が時々まわってくるんだが
野菜の無人販売所ってどういう扱いかな?

わからなくって今のところ手をつけずに完全スルーしている

682 :ピカチュウ (ワッチョイ cf09-Kuqd):2020/02/24(月) 03:31:33 ID:Z7hAHdO70.net
個人商店って感じであんまり評価はしないかなあ
置いてある場所も個人宅か農地ばっかりじゃない?

683 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-ipFr):2020/02/24(月) 03:38:42 ID:uqmModT+a.net
>>681
>図書館はポータル候補としてふさわしいとのことですが、食料や日用品を提供している無人販売所などはどうでしょうか ?
>現時点では対象外です。図書館は教育や発見を促す存在として承認基準に該当しますが、無人販売所はこれに該当しません。

684 :ピカチュウ (ワッチョイ f3ee-IdAT):2020/02/24(月) 07:23:08 ID:ivhMGfL30.net
>>682
ありがとう
あんまり「人が集まったり、コミュニケーションとる場所」って感じじゃないんだよね

>>683
ありがとうございます
よっぽど何か特別なものを感じた時以外は
素直に否認します

ド田舎でガチで何にもない場所だと否認するの心苦しいけど
特徴のない無人販売所だの、田畑の中の木だの
どう忖度しても無理だよね…

ガチド田舎の人は頑張って碑や石塔や集会所を探して欲しい

685 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 08:43:36.69 ID:Mmss5eUsM.net
無人販売所は忖度すればいける気がする
別に人が集まって問題のある場所でもないし
逆に人が通るようになって窃盗減って治安良くなるかも知れん
都市部にはないシロモノだし別にいいじゃんって思う

まあナイアン観光マップに不純物入れたくない審査員が激怒しそうだけど

686 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 09:08:05.48 ID:poOevW3xM.net
>>685
え、そんなんあり?w

687 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 09:09:05.20 ID:018285LW0.net
妄想だからスルーしとけ

688 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-0dzS):2020/02/24(月) 09:38:04 ID:Mmss5eUsM.net
>>686
審査で忖度すればそういう判断もできるというだけで
申請としては多分通らんよ

でもスポット乱立地帯とか行くと、そんなのあり?って言いたくなるようなのたくさんあるし
そういうの見ちゃうと田舎の方はホントかわいそうって思うよ

689 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 09:51:45.19 ID:PTnVpxZWd.net
田舎だから心苦しいとか忖度しようとか考えたことないな
ダメなもんはダメで事務的にリジェクト

690 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 10:38:31.41 ID:fuGiR8KP0.net
明確に書かれてる事に忖度してもなぁ、、、

例えば、位置的にハッキリ分からない
なんて時は☆1を☆2にする
程度の忖度は田舎ならする時はあるけど

691 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 10:49:15.68 ID:dTh6oC2t0.net
忖度しとるやんw

忖度レーダーが働くのは田舎や地名でなく、3番目の重複チェック地図だな
-ボタン押しても押しても密集してれば厳格に、スカスカなら甘めに
たって人間だもの みつを

692 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 11:14:41.80 ID:YKgNOxcoa.net
付託はストリートビューでやるな
田舎はストリートビューがないとこが多いが、説明が丁寧なら通しちゃうわ
個人で360度ビュー撮れって言うだろうけどさ
あれ、実際にやると大変だぞ
時間かかるしスマホ持って空や足元写しながらグルグル回って
人がいるとこじゃ絶対できないわ
あんなとこ田舎で誰かに見られたら村八分にされちゃう

693 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 11:15:36.75 ID:ivhMGfL30.net
重複チェックこそ、忖度の働く余地がないのでは…

694 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 11:18:40.45 ID:XC9zazNV0.net
>>692
田舎なら人いない時にでもやれ

695 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 11:41:58.37 ID:8BFw0zNK0.net
>>692
スマホで360°写真撮った事あるけど時間掛かるしつなぎ目綺麗にならないどころか
グチャグチャになって使い物にならない事あるしスマホ360°は難しすぎた
仕方ないから中古だけどTHETA V買ったわ

696 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 11:48:40.23 ID:2liEz/2o0.net
>>695
そのものが写ってればグチャグチャでもいいやと思ってそのまま使ってるわ
クオリティの低いアプリ出すGoogleが悪い

697 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 11:57:58.78 ID:fuGiR8KP0.net
>>691
無人販売所に関しては明確に拒否物件だからね。
明確でない物に関して
周りに一つもwayspotが無いような場所は甘めに反対しても良い
(甘めに審査しなくても良い)
ってヘルプにもあるからね。

俺、田舎でも360°撮ってるし
なんなら村人とその事で話盛り上がる事もある

698 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 11:58:07.24 ID:h/C9oTI50.net
ストビューのないところをアプリでやるんだろうけど
そういう場所って車で侵入出来ない大きめの公園とか、航空写真でも確認できない山や林の中だからなぁ

公園で何度かやったけど、明るいうちはジジババがいるとか、競技会やイベントでひっきりなしに人が居て映り込み無しで撮影なんて無理

林の中なんて日の光が日中でも無いから、写真が暗いんだよねぇ

699 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 12:00:06.21 ID:lUD6t3B90.net
THETAってのはその場でくるくる回らず一瞬で撮影できるの?

700 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 12:15:12.97 ID:8BFw0zNK0.net
>>699
一瞬
だけど360°だから自分も映り込むから気になる人は後で加工する必要ある
それかTime Shift Shootingってプラグイン使って時差撮影して自分が写らないようにする

701 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 12:28:49.25 ID:1chU2nJo0.net
多分イングレスからの申請でわざとなのか知らないけど
ポケストの名前と写真そっくりそのまま真逆なの並んでるんだけど
編集で全部訂正するしかないのかな
で片方はジムなんだけど編集したらそれも動くんだろうか
写真や名前説明だけなおってそのままかな

702 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 12:55:44.43 ID:8BFw0zNK0.net
鳥のマークが付いたこれを申請しようと思うんだけど何て呼称すればいいんでしょう?
オブジェ?レリーフ?
http://uproda.2ch-library.com/1021164ZA6/lib1021164.jpg

703 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 13:04:29.83 ID:UvoCBSOT0.net
ど真ん中マンの被害防止のために位置は動かさないでくださいと書くようにしたら申請した場所で通るようになった。野球場サッカー場何度二度手間取ったことか、、、

704 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 13:06:55.45 ID:VsUw/YT70.net
>>693
グラウンドや競技場は試合の邪魔にならないように中ではなくて外周にポイント合わせるの推奨って書いてあるのにな

705 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 13:08:30.32 ID:UvoCBSOT0.net
>>702
オブジェだけど、「ようこそ〇〇」で地方では余裕で通る。鳥のオブジェのことは説明に加えるとか。

706 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 13:12:40.31 ID:8BFw0zNK0.net
>>705
ありがとう
鳥のオブジェも踏まえて説明文考えてみる

707 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 13:47:13.89 ID:l0vR7vekM.net
>>705
市町村章くさくない?

708 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 13:59:08.92 ID:A0QVxPME0.net
>>690
明確に
> Wayspot 候補がその場所に存在していると考えられるが、樹木等の障害物ではっきり見えない場合、
> またはその場所がはっきりと特定できない場合は、星 3 つの評価をしてください。
と書かれているのに、星1や星2を付けるのはおかしいのでは?

709 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 14:09:42.22 ID:s7xc6Zlz0.net
>>703
そういうこと書くと逆にリジェクトマンに位置不正とかで落とされるかと思ったけど、案外素直な人多いんだな・・・
セルやアクセスの良さ考えて申請したものをわざと妨害目的でずらしてるのかと思った

710 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 14:13:02.53 ID:dTh6oC2t0.net
ちょいスレチになるかもだが質問!

この3連休中にストビューが更新され3,4ヶ月前の風景になったみたい、そのデータを基にGoogleMap内の写真もそれに更新された
申請承認されて生えたポケストップの写真の方が新しく(1ヶ月前位)、ポケストップ写真のマップボタンでGoogleMapに飛ぶと違いがあり違和感がある

こんな場合どうすればいいの?いつかまたストビュー更新されるのでスルー?GoogleMap内で今の写真追加?

711 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 14:18:06.29 ID:x+XE3XvS0.net
>>708


>> Wayspot 候補がその場所に存在していると考えられるが

だからその場に存在していると判断するに足りる何かが無いなら☆3未満で良いとも取れます

712 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 14:39:34.69 ID:cpP60H5Ya.net
今日は申請時の処理が不調?でどうしてもアップできなかったり、
アップしたものが2重に受け付けられてたりした
回数だけは減ってしまったし

713 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 14:50:06.35 ID:A0QVxPME0.net
>>711
補足説明や周辺写真がしっかりしているまともな申請なら大抵満たすと思っていたけど、
そう判断する基準は人それぞれかな。

714 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 14:50:23.99 ID:nsv13UQoM.net
樹木などで見えなくて申請者の主張以外に手がかりがない場合は星1にはしないけど星2にしてる

715 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 14:55:28.28 ID:q6QgPWgZp.net
>>703
公園申請ど真ん中に移動させられた時公園の申請は遊具からしろと言われたけど遊具はピンポイントで位置指定されるものだから位置がある程度自由な公園全体の申請を先にした方がいい気がする
遊具承認→その20m以内もしくは同一セル内に公園申請が移動させられて承認された場合ポータルだけ立ってポケスト生えないってなったらリカバリほぼ不可能じゃない?

716 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 15:03:05.15 ID:fuGiR8KP0.net
>>708
存在していると考えられる物ならだろ?
例えば神社の鳥居は手前で確認出来るが
奥まった場所にある樹木等で見えない神社で地図に他地図含めリスティングされていたら見えなくても☆3にはしてる。

が、例えばGoogleマップだけではリスティングはあるがそれに関連する物もなく、他の地図でも確認出来ず、リストにある写真も複数名のが確認出来ず見つけられない場合は☆2

その全てで確認出来ないなら☆1にしてる

理由はGoogleマップなんて個人で編集出来るので正確な地図と確認するには精度が低い為

まさか、見えないからと無いかも知れない物に☆3つけてたの?
そっちの方が個人的に嫌だわ。

新しい場所行った時に物自体確認したいけど
無かったらその探す時間か完全に無駄になるし

717 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp07-9ODj):2020/02/24(月) 15:58:13 ID:eBQu+uE7p.net
結局個人的に嫌という理由なのに偉そうだな

718 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 16:30:29.17 ID:cpP60H5Ya.net
その場でスマホで写真撮って申請してから帰宅後PCで写真みたら
小さく車のナンバープレート写っててがっかり…!

719 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 16:55:36.54 ID:apd1uVU30.net
ポケモンGO的にはポケストップほしいけど
イングレス民からしたらそんなところ申請しやがってってのアルの?
イングレスって土地の奪い合いのゲーム認識してる

720 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 17:34:20.13 ID:m+la1hRj0.net
>>712
日曜日に何件か申請したが、そのうち2件が二重申請になってしまった
最後に申請したのはアップロードエラーで申請できなかったはずが帰宅して確認したら申請したことになってるし
日曜日は不具合多かったな

721 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 17:54:06.52 ID:ivhMGfL30.net
>>709
>セルやアクセスの良さ考えて申請したものをわざと妨害目的でずらしてるのかと思った


セルはアクセスの良さのために故意に本来の位置からずらして悪意ある申請を
善意の審査員が本来の位置に丁寧に直してあげてる案件じゃないか

神社の近くなんだけど、明らかに神社そのものではなく
申請者の自宅前とかよくあるよね

こんなクズばっかりなら次から位置訂正じゃなく星1で
位置の不一致にする

722 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 17:57:01.22 ID:7l5Mcayca.net
>>719
ポータル同士を線でつないで三角形作っていくゲームでその線は交差しないルールだから
ごちゃごちゃ近くにポータルありすぎるとどうつなぐかが難しくなるらしいよ

723 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 18:12:02.69 ID:TgoebI7n0.net
>>719
離島や山頂みたいな難所から変なリンクを出されると邪魔だが、誰もそんな所にポケストップ作りに行かんだろ?

724 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 18:41:11.81 ID:s7xc6Zlz0.net
>>721
真上もしくは数m以内ならなら星5ってちゃんと読んで無いのか?
リジェクトマンはルールも知らないなら引退しろよゴミ

725 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 19:08:55.08 ID:ujz7KRpg0.net
公園がスポットになってないのにわざわざ滑り台とか没個性な遊具を撮って「〜公園の遊具」って申請してるのは星2でもいいの?
公園なら申請通すのにみたいなやつ

726 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 19:12:38.39 ID:HpESIsj5p.net
>>719
無駄に細かくポータルあると巨大CF(陣地)作りにくくなるから山にある石碑系等はわざと☆1審査する老害AGを昔OPRスレで見た
まあ一人が☆1にした所で意味無いのだけどね

727 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 19:14:24.51 ID:VsUw/YT70.net
>>725
いや遊び場は星5ってルールに書いてあるから

728 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 19:25:07.07 ID:ujz7KRpg0.net
>>727
遊具も場になるのね

729 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 19:28:29.63 ID:HpESIsj5p.net
遊具は1カ所はOKじゃなかったっけ

730 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 19:40:24.27 ID:VsUw/YT70.net
1つの遊び場に遊具1つな
大きい公園で遊具群の遊び場が複数あったらそれぞれに1つずつ

731 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 19:52:41.70 ID:hqBrTvOVM.net
>>728
遊具は場じゃないと思う

が最初の答えはイエス


以下再掲
遊具=play structures
遊具≠遊び場
遊び場=playground=play area
説を唱えるぜ

If a Wayspot already exists for the play area, mark the individual play structures as duplicates of the play area’s Wayspot.
For example, there shouldn’t be individual Wayspots for the slide and swing set within a play area, but rather one for that playground overall.

1文目でplay structures < play area
1文目と2文目の対比でplay structures = slide, swing
2文目でplay area = playground
と解釈した

732 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 20:01:03.69 ID:VsUw/YT70.net
公園と遊び場は別物

遊具は遊び場の一部で
さらに遊び場は公園の一部

733 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 20:11:36.53 ID:jnxoEGnp0.net
>>730-732
自分もそのように解釈してる
結構わかりやすく書いてあると思うんだが
このスレ見てると必要以上に複雑に解釈しようとしてる人多いよね

734 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 20:11:43.47 ID:/DO5Ufaja.net
>>698
近所のポケスト余裕で人が入っているのだが

735 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 20:12:14.47 ID:ivhMGfL30.net
>>724
真上や数メートルどころでなくずらしているから位置訂正されるんだろ
お前自身が

>セルやアクセスの良さ考えて申請したものをわざと妨害目的でずらしてるのかと思った

と書いた

真上なのに「セルやアクセスの良さ考えて申請したもの」とは書かない

不正申請野郎はこうやってすぐばれる嘘ばかり書く

736 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 20:18:41.08 ID:VsUw/YT70.net
>>735
公園とか建物とか対象自体がでかいものなら普通に両立するんだけど

737 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 20:27:50.21 ID:x+XE3XvS0.net
6f25-gaERは遊具は遊び場って書くけど、ナイアンがこうかいてるからそうだっていう証拠は書いてくれないんだよね

738 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 20:28:38.76 ID:x+XE3XvS0.net
論拠の方が適切だったか?

739 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 20:34:14.29 ID:VsUw/YT70.net
>>737
遊び場っつーかplaygroundは遊具があるような場所のことをいうんだけど

740 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 20:39:22.94 ID:x+XE3XvS0.net
>>739
え、イコールではないとあなたも思ってるの? 
じゃあイコールに見えるような表現は止めて下さい
そうしたらいちいち「私は賛成しない」みたいなのを投稿しません

741 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 20:45:30.40 ID:1F3d03Es0.net
“park” と “playground” の違い。小さい公園は “park” じゃない
https://kiwi-english.net/19631

742 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 20:50:08.98 ID:7l5Mcayca.net
いや遊具がある時点でそこは遊び場だから承認対象なんだよ
だから公園と重複にしたり公園の一般的付帯設備でユニークじゃないからと星1にするのは明確に間違ってる

同じ遊び場の中の個々の遊具を全てwayspotにはするなと新しく特記されたからすぐ近くのブランコと鉄棒を重複にするのは今のルールではあってる
でも同じ公園内でも離れて別の遊び場にあるなら重複じゃない

公園や人が集まれる場所にある遊び場は星5(担当者の個人的な好みで星5と決まってますと書いてあった)
公園そのものは文化的かユニークかで星3〜星5って書いてあって
最近看板なしの公園は公園じゃなくて遊具や東屋などそこにあるもので申請しろって新しいルールができたぐらいなんだから
公園と遊び場は別物

743 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 20:56:06.84 ID:x+XE3XvS0.net
>>742
721に対して「遊具を承認するな」ってレスは1つもついてないけど、誰と戦っているんだい?



>>741
ありがとう
そもそもそこらの小さいの自体がplaygroundとなれば合点がいく

744 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 21:00:23.89 ID:VsUw/YT70.net
公園の遊具は公園じゃないから星2だよな?って>>725の質問に
遊具がある場所は遊び場だから星5承認対象だよと答えたんだけど
そもそも公園より遊び場のほうがガイドライン基準的には候補として上なんだぞ

745 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 21:06:38.07 ID:/DO5Ufaja.net
小さな公園をアップグレードしたら即採用される?

746 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 21:11:53.11 ID:VsUw/YT70.net
>>743
公園の遊具という申請は星2だよな?にイエスと答えてるんだから
遊具を承認するなって意味だろ?
もしかして間違えて書いてる?

747 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 21:46:15.46 ID:x+XE3XvS0.net
>>746
いや遊び場は星5ってルールに書いてあるから

遊具も場になるのね

遊具は場じゃないと思う

が最初の答えはイエス


読み返すととてもまずい書き方になっているのは謝ります
ごめんなさい

「が」でつないでるから、遊具が遊び場というのは賛成しないが、それとは違うものには賛成するというような文脈でないとおかしくて、
書いてる時はちゃんとその意味でかけていると思って書いていた模様

748 :ピカチュウ (ワッチョイW 83b9-JxPc):2020/02/24(月) 22:40:06 ID:0MQMxfqE0.net
ややこしくなってるな

749 :ピカチュウ (ワッチョイ e3db-IPX/):2020/02/24(月) 22:57:23 ID:L9pMAHIk0.net
遊具で現在普通に通ってるんだから遊具は☆5で通しゃええやん
ポケスト増えて困らんし通説どおりでいいだろ
パンダの横にあるトラの申請が来てから悩めクソリジェクトマンさんよ

750 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:22:50.88 ID:VsUw/YT70.net
結局ちょっとした齟齬があっただけでみんな遊具は通るって結論なんか
2020/1月のログで1つの遊び場に1つの遊具までに制限されたけど裏を返せば1つは絶対OKってことでもあるしな
そもそも20m制限考えるともとから遊具群になってる遊び場1つに1つか2つぐらいしか無理なんだし
別の離れた遊び場ならそこは別物として通せるんだし今までと何にも変わらん

751 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:40:29.86 ID:0MQMxfqE0.net
余程のデカい公園じゃなければ大体は1カ所くらいだからね
セルが奇跡的配置なら2カ所狙える

752 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:51:53.32 ID:XAiSEHW3M.net
アトリエは伝統工芸をアピールしたけどダメでしたとご報告

753 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 00:00:13.37 ID:maxD42MD0.net
うちもアトリエ申請したけど落とされたわ

754 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 00:00:25.81 ID:TWe2DTwcp.net
明確化がでてからは一つの遊び場内の2つ目の遊具の申請は重複にしてる

755 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 01:27:25.70 ID:ayjYoo7Sd.net
>>727
そんなことどこにも書いてないけど

756 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-0dzS):2020/02/25(火) 01:45:59 ID:f22qBrUPM.net
>>749
プレイヤーとしては増えて困ることはないかもしれないが
個人住宅の遊具とか保育園の遊具とか、トラブルになりかねない案件もあるから
そこらへんは見極めるべきだと思う

757 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f43-ZpN5):2020/02/25(火) 02:05:31 ID:/9XuL+Wc0.net
日本語にローカライズしないのが悪い

758 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 03:13:01.31 ID:WjYau1MN0.net
>>756
公園の遊具の話だろ?
どっから個人宅やら保育園が出てきたんだよ
何が何でも屁理屈こいてリジェクトしたいん?
それは公園じゃねーだろ

759 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 04:36:33.65 ID:WuUCNsO80.net
そういえば小さなブランコと滑り台があるのを「公園」で申請してきてたけど、よく見たら個人宅の庭ってのに騙されそうになったのがあったわ。

760 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 06:26:55.93 ID:TWe2DTwcp.net
プレイグラウンドで盛り上がっているので一点質問

Niantic Wayfarer Clarifications: January 2020の
> Play areas in freely accessible areas of a mall.
↑モール内の遊び場は承認対象ということが明確化されたってことでいい?
反論があれば聞いてみたい
ショッピングモール内の無料子供広場みたいなのを申請したいのだが、どうも落とされる気しかしないので

761 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 06:38:52.76 ID:tjxwI0Ifd.net
公民館や団地横の空き地に滑り台が一つだけ設置されているときは、どう判断してる?

「公園」ではなく、場所が空いてるから置いてみたいな感じ。

762 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 06:39:41.94 ID:TWe2DTwcp.net
>>761
遊び場として評価する

763 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 06:52:44.64 ID:u0xNkRLx0.net
>>760
店舗前やショッピングセンター内のコイン式ゲームマシンは、ポータル候補の対象になりますか ?
レストラン内のプレイエリアの質問と似ていますが、ショッピングセンター内の公的にアクセス可能なプレイエリアである場合は、候補の対象になります。しかし、営利事業の一部である場合は、対象外です。

大丈夫

764 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 07:19:21.86 ID:3XTnJizYd.net
ストビュー期待でき無いし360度写真も撮らないとほぼ落ちるだろうから
過疎地でもないと保護者の目に晒されながら子供も一緒に何回か写真撮ることになるな

765 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 07:21:14.62 ID:CrBsF8QFa.net
通信状態が悪くエラーが出たのでやり直して申請したら同じ申請を2つあげてる形になってしまいました
片方取り下げたんですが、何か問題になることってありますか?(履歴に残り続けて目ざわりというのは置いといて)

766 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 07:26:04.65 ID:NR3VixHj0.net
>>761
同じく遊び場だと思ってる
児童公園と同じくらい認定する


>>763
>しかし、営利事業の一部である場合は、対象外です。

ショッピングセンターの無料のお子様コーナーなら認定で
有料でお子様預かります系は否認ってことか

767 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 07:27:29.88 ID:Kkh8tTpf0.net
>>760
freely accessible=「モールの客向けではなく従業員向け等」ではないもの
がAcceptableと読みました
should be approvedとは書いていないけど

>>763
あなたが引き合いに出したのはゲームマシンの判断の話だと思う

768 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp07-9ODj):2020/02/25(火) 07:41:27 ID:TWe2DTwcp.net
>>763 >>767
ありがとう

ヘルプ > 申請対象か迷う候補について
屋内の遊び場については、文化的 / 歴史的な重要性が評価される必要があります。
↑こんな文言もあるから不安だった
ナイアンのヘルプは不完全だけど、包括して解釈すると無料なら承認、商業目的なら文化、歴史的要素が必要という感じかな

>>764
補足写真には周辺のテナント、補足説明にはフロアマップのURL貼って航空写真の建物の形から位置を推測できるようにする予定
心ある審査員なら位置項目で星3以上は付けてくれるはず…
写真は開店ダッシュ

769 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 09:35:59.32 ID:eHB7YHWK0.net
市民農園とか農園緑地の申請が増えてきている気がする
農地は星1でしかないのに

770 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 09:50:14.10 ID:WdVGlQUY0.net
一般人が入れない、ストビューもなくて航空写真でしか存在を確認出来ない大学って承認されるんだろうか?

771 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 09:56:26.00 ID:Y6NXBC5Z0.net
大学の申請はたまに来るけど建物とか入り口とか申請されても
否認はしないけどWayspotにする価値は…?うーん?となって大抵星2か星3でお茶を濁す
ストビューでも航空写真でも確認出来ない大学内の小さいオブジェクトは位置の精度星1〜3で評価

772 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 10:18:33.45 ID:Jjm7tVC2d.net
>>765
申請出来る数が減ってしまう以外は問題なし

773 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 10:25:14.23 ID:lVXVgblZ0.net
西調布駅前の近藤勇生誕の地の看板の申請があったんだけど
裏側の案内マップはwayspotになってるんだけど
こういう場合は重複にしていいのかな?
写真は違うけど同じ物ですよね?

774 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 10:25:51.96 ID:Y6NXBC5Z0.net
>>765
申請して取り下げして同じ場所で再申請すると待機中で固定されて審査に進まない事あるから
取り下げた片方が悪さする可能性はある

775 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 11:12:15.38 ID:y+2vQWKb0.net
>>771
ヘルプの最初に「興味深いエピソードがある場所や、歴史的または教育的に価値のある場所」とあって否認基準の「実際の位置が次の敷地内にある候補: 保育園、幼稚園、小・中・高校」にはあたらないのなら文句なく通している

776 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 11:32:04.23 ID:MXHDK1w3d.net
>>773
重複で

777 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 11:32:22.67 ID:y9r0PTXLM.net
ヘルプに説明文のコピペは低評価対象って書かれてるから、ゆるキャラの置物の説明欄に公式プロフをコピペしたら否認されるやろか? 公式プロフを貼りたいんだけどなあ。

778 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 11:38:07.43 ID:y+2vQWKb0.net
自分の言葉で書けば通る

779 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 11:38:15.32 ID:MXHDK1w3d.net
>>777
コピペっぽいのは全文でくぐって転載と判断したら弾いてるな

780 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 11:45:18.22 ID:y9r0PTXLM.net
>>778
原文が短文すぎて無理だわ

>>779
適当な説明で承認された後、修正で公式プロフコピペしてみる

781 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 11:51:28.84 ID:dDCT04lv0.net
短くて要約しようもないのはそのまま通してるけど
長い解説文とかの場合は要約もせずにそのまま全文写してるのは
項目の評価を下げて追加コメントにもその旨を書いてる

782 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 12:25:37.88 ID:M9lHYouwa.net
A地点とB地点とC地点があったとしますA地点はポケスト、B地点は承認されたけどセル被りでポケスト生えてません
C地点を申請したいんですが、A地点からは20m以上離れてますが、B地点とは20m離れてません
この場合、C地点は承認されても生えない?

783 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 12:33:40.00 ID:lbR7pQK1d.net
>>782
生えない

784 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 12:34:45.02 ID:lbR7pQK1d.net
神社も公民館もアプグレ審査中のまま一向に結果が出ない
公民館は微妙としてもしっかり説明も書いたんだけどな

785 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 12:49:13.09 ID:4o5L94BBM.net
>>770
「そこに入るのに一定の条件がある」こと自体は、その領域が認められない理由にならない
※その中で更に区切られて入場制限がある領域を除く(商業施設の従業員専用エリア等)

航空写真に写っていて一致がとれればストリートビューは不要
地図に名前が登録されている等

786 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 13:17:14.99 ID:O+s3Sd6Xa.net
>>783
ありがとう
やめておこう

787 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 13:23:27.23 ID:d/vf9yzpd.net
教育的価値ってのは例に「教育的な情報が掲載された標識や案内板」って書いてあるように
そこを訪れることによってなにかしら学びがあるようなものであって
大学であるというだけで自動的に教育的価値がある場所だとは思ってない
とはいえほとんどの大学には何かしらあるはずだけど>>770のはどんな状態の場所なのか

788 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 14:56:27.30 ID:gi343M1d0.net
タピオカ屋さんの面白い看板まわって
きたけど、ブーム去ってつぶれそうw

789 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 15:07:18.84 ID:bbL4i3yR0.net
>>716
地図に載っていない神社も稀にあるし、地蔵や記念植樹など
普通の地図には載っていないものの場合もあるし、地図だけを理由に星1はおかしいと思う。

見えなくて存在しないかもしれないけど、存在しないと考える理由も無い場合は判断ができないから星3にしている。
申請の補足説明等による面も大きくてケースバイケースだけど。

790 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 15:07:40.00 ID:WdVGlQUY0.net
>>785, >>787
原子力関連の施設の中に大学があって、この大学について申請してみたらどうなるんだろうなって思った次第
入るには何かしらの許可や権限(そこの学生だとか職員だとか)が必要だと思うけど、入場制限があるし訪れるだけで教育的な価値があるわけでもないし多分無理だろうな、ありがとう

791 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 15:25:06.86 ID:y+2vQWKb0.net
>>790
東海村か?やめとけまず通らない

792 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 15:25:29.01 ID:eHB7YHWK0.net
地図に掲載されておらず補足やストビューでも所在を確認出来ない場合確認できずで星1にしている
存在する根拠がなにもない以上は位置で高評価を付ける理由は無く、また存在する根拠を提示するのは申請者であってレビュワーではないのだから

793 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 15:31:01.26 ID:G/ELMnD4p.net
>>782
B地点がポータルとしても生えてないならC地点申請通れば生えるよ
自分がそうだった

794 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 15:32:40.80 ID:Y6NXBC5Z0.net
Googleマップに掲載されていない場合はゼンリンやマピオンなど他の地図で調べると載っている事が多い
なのでゼンリンなどの名前を元にGoogleマップに場所名登録して必要に応じてGoogleマップに写真や360°写真も追加する
Googleマップは編集できるじゃん対策のために、補足事項にはGoogleマップ以外の地図アプリでも場所名が見れる事を追記しておく
自分も確認出来ない場所、怪しい場所は低評価かリジェクトするタイプだからソースは可能な限り明示出来るようにしてる

795 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 15:44:16.93 ID:NR3VixHj0.net
なるほど確かに

「ゼンリン(マピオン)なら載ってます」と補足情報にあったら
それくらいは見てみるな
グーグルとかでグルグルまわしたり縮小拡大繰り返すより楽だしw

796 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 16:13:54.10 ID:bbL4i3yR0.net
>>719
届くけど歩いて安全にアクセスできるとは言いがたい場所とか。
ポータルになってはいるけどポケストにはなっていないスポットで、駅ビルにあるものが
20m以上ずれてロータリーの車道のど真ん中になっていて厄介に思うものがある。

個人的にはスポットが多くなること自体は特に困らない。
スポットが少なくても手当たり次第にリンクを張るユーザーが居るとやりにくいし。
私はIngressを始めて2か月余りだし、どれぐらい参考になるか分からないけど。

797 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 16:20:43.51 ID:bbL4i3yR0.net
>>761
公民館横の空き地の場合は遊び場や児童公園として評価している。
地域によっては他に児童公園等が無かったりするし。

798 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 16:28:38.06 ID:OirbnS660.net
>>761
人の集ま(れ)る広場として☆5にしてる。

799 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 16:31:04.60 ID:bbL4i3yR0.net
>>792
補足説明次第というのは大きいけど、星1は存在しないと断言できる場合だと思っているから極力避けている。

>>794
ゼンリンは詳しいけどそれでも載っていないものもあるから悩ましい。
googleマップ以外で確認できることを記載するのは丁寧で良いと思うけど、
他の地図の情報をgoogleマップに転載してしまうのはまずいのでは。

800 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 16:36:40.33 ID:Y6NXBC5Z0.net
>>799
転載と言っても○○神社とか、○○公園とか場所名だけだからご容赦ってことで…
その他の写真や情報は現地で実際に見て撮影してグーグルにクチコミという形で記載してる

801 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 17:16:13.37 ID:9ftZZ5Tua.net
>>793
ダメ元でやってみる価値あるね
サンクス

802 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 17:27:39.88 ID:UcK16R2M0.net
>>801
いやまずBがポータルになってるかなってないか確認しようよ
なってるなら無駄だぞ

803 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 17:34:41.32 ID:bbL4i3yR0.net
>>800
現地に行っているなら他の地図を元にする必要はないのではと思ったけど、正式名称で迷うこともあるかな。
googleマップへの追加や修正は地方だと行っている人が少なくて目立つのと
企業のためにただ働きさせられている感があって躊躇してしまう。
以前みたいにgoogleドライブの容量アップとかの特典があれば参加者が増えて心理的ハードルが下がるかもしれないけど。

804 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 17:35:33.41 ID:WdVGlQUY0.net
>>791
大洗だけどやめとくわ

805 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 17:54:57.75 ID:mpUxB/rt0.net
ファミマはあかんやろ…

806 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 18:52:10.18 ID:iYO1m9Bx0.net
店の中にある絵画は否認で良いよな(ストビューもないから確認もできない)
認められるのは駅構内や市役所にある物だと思ってる

807 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 18:58:47.30 ID:8S380dHOd.net
>>806
店のなかも駅構内も評価は変えてない

808 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 19:12:30.47 ID:UIT1cMrNd.net
自分が申請したWayspotが承認されてる!
S2セルLv14で6個目のポケストップになるからジム化するポケストップが出てくると思うだけどどれになるんだろ?
一番古いヤツかな?それともランダム?

809 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 19:32:52.44 ID:71BeLZ5+d.net
Ingressでgoodが多いポータル

810 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 19:37:56.28 ID:UcK16R2M0.net
>>806
店の中は公開されたスペースで存在が確認できて一時的なものでないなら認められるもの
駅構内や市役所でないとダメなんてルールはない

811 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 19:44:04.35 ID:UIT1cMrNd.net
>>809
回答ありがと!
Ingressインストールしてないし全く知識ないから分からないやw
とにかく明日が楽しみだ

812 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 19:44:55.29 ID:KENcLHgO0.net
町内の掲示板申請通った。まあまあのデザインだけど12月から放置で諦めてたった。

813 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 19:45:46.52 ID:kOgeVsQXd.net
>>811
一番乗りで置くんだよ!

814 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 20:02:41.57 ID:WkTFcHfna.net
屋内の中のスポット申請は構わないけどブツの位置が確認できる資料もよろしく
モール内の絵画の申請とかたまに見かけるが位置が不明なため存在確認すら出来ないので星1というパターンがほとんどなので

815 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 20:43:40.58 ID:p1PdJj6Td.net
>>812
まぁAMAの翻訳もツイッターだったりで出回ってたもんな
おめでとう

816 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 20:56:00.34 ID:TLHmwKzQ0.net
あんな根拠のない出鱈目なツイッター、真に受けてるバカいたんだ

817 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:09:21.37 ID:MLX8nsJQa.net
仏壇屋の看板仏像
飲み屋の北斗の拳の実物大ジャキの石像

通りますか?

818 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:14:00.54 ID:ALiQz7Wf0.net
>>817
地元の高さ15mくらいある仏壇屋の仏像はWayspotになってる
ジャギ様は写真見ないと分からんけど常設物で説明がちゃんとしてれば通りそう

819 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:29:50.01 ID:/9XuL+Wc0.net
申請のルールがコロコロ変わるから過去のものはあまり判断材料にはならない

820 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:47:09.80 ID:dCE1CZ300.net
申請時に撮影を強要されるんだけど
天気がいい日に撮ったベストショットがあるからそれで申請したいのだけど
いい方法はないですか
わざわざ用水路の中まで下りて撮ったんだけど

821 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:53:58.80 ID:NR3VixHj0.net
博物館はポケストになっているのに
その博物館の中のどうということはない収蔵品が申請されてた…

博物館の中の収蔵品を全部ポケストにするつもりなのだろうか?

822 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:55:35.59 ID:mpUxB/rt0.net
伊藤園自販機は承認でいいの?

823 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:57:24.47 ID:ALiQz7Wf0.net
>>822
否認
伊藤園はコラボの災害対応自販機のみが対象で、対象の自販機は勝手にポケストになる

824 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:03:21.73 ID:mpUxB/rt0.net
>>823
だよな
サンキュー

825 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:10:38.13 ID:/9XuL+Wc0.net
伊藤園自販機は、伊藤園が「新規で」災害対応自販機を導入したオーナーに許諾を取ってOKが出たものだけがウェイスポット化する
普通の自販機が災害対応に変わったとしてもスポット化しない
申請枠の無駄

826 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:13:41.09 ID:y9r0PTXLM.net
今日、伊藤園の災害対応自販機の審査来たわ。札と小銭入れるところにテープ貼ってて、設置したてホヤホヤ写真だった。オーナーの申請だったんだろうか。

827 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:13:50.72 ID:WDy0PKzx0.net
伊藤園の災害対策自販機をポケストにする方法は、伊藤園のサイトにきちんと載っている

828 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:18:52.93 ID:/9XuL+Wc0.net
ウチの近所のアレさ災害対応自販機ナノニー!フンガ!フンガ!ブヒー!
で申請してるアホでしょ

829 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:19:22.51 ID:WDy0PKzx0.net
>>826
オーナーなら↓見てるはずだから、設置中を見た赤の他人だろうね
https://pokemongo.itoen.co.jp/

830 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:21:20.91 ID:Cota+MtZd.net
説明の字数制限ってどれくらい?

831 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:35:32.37 ID:7FRRGszl0.net
>>820
Ingressを10にして申請以外に方法は無いんじゃね

832 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:47:12.66 ID:OXSxuNOw0.net
よし、新基準が浸透しないうちにと急いでアプグレで申請した看板なし公園の承認メールきた

833 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:49:49.52 ID:hbD4w7JQ0.net
掲示板通るなら試しに申請してみようかな

834 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:18:37.90 ID:Dw3TB2frM.net
>>826
ちゃんと否認してね

835 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:38:47.77 ID:ReTsltvCM.net
地域の掲示板は申請通すとして地域のゴミステーションの掲示板も通すべき?

836 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 07:14:15.09 ID:ue2fQX4e0.net
地域の掲示板が通るってどこの情報だよ

837 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 07:17:31.27 ID:AB6SUcXzd.net
掲示板申請したけど速攻否認食らったぞ
申請した俺がいうのもあれだけど掲示板に星5の価値なんてない

838 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 07:31:14.94 ID:ue2fQX4e0.net
当たり前だろ。ただ掲示板が通るって考えだと、住宅案内図や企業案内図とかも、住民や初めて訪れた人に役立つとか言って星5つける奴が出てきそうで怖えわ

839 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 07:40:30.60 ID:YhFytg3I0.net
俳句専用掲示板(これは実在する)とかならともかく、ただの掲示板なんぞ価値は無いわ。

840 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 08:00:37.12 ID:rZ5pTw5Z0.net
水準点が否認されたんだけど
担当部署の電話番号まで写真に撮ったからダメだったんかな?

841 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 08:04:17.83 ID:VHImP2EV0.net
ここ1ヶ月くらいご町内掲示板の申請は回ってこないけど掲示板が回ってきたら星2かな
海外のいわゆるcommunity boardと同等の掲示板なら星5でいいかもしれんが日本にそんなのなさそう

842 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 08:10:13.63 ID:ue2fQX4e0.net
>>840
ストビューの確認は?水準点+看板だと電話番号も写っちゃうから回避しようなくね。俺なら水準点として星つける。

843 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 08:51:23.12 ID:equkLOT90.net
観光マップや情報記載の掲示板なら考えるがそこら辺の住宅掲示板なんか星1だろ

あと最近無縁仏をまとめたものを庚申塔群とか言って申請するやつ多過ぎ

844 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 09:52:34.40 ID:gzk/xd9A0.net
水準点って国土地理院のあれだよね

数日前にも国土地理院の三角点それも登頂が否認されたって書き込みがあった

否認する人たちって国土地理院のマーカーをなんだと思っているんだろう???
この国の地図とか領海とか領土とか、どうやって確定していると思っているんだろう

このスレ住民だけわかっていても足りないから
ツイッターとかもっと他の媒体でも、有志で国土地理院のマーカーは星5って
アピールしたほうがいいかもね

845 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 09:55:23.06 ID:gzk/xd9A0.net
>>843
まじかよ
無縁仏ってそのまんま墓なのに

いくら近隣にポケステ増やしたいからって、人としてやっていい事と悪いことがあるだろう
自分の死後、墓がゲーマーに荒らされたらどう思うのかね
自分の親や祖父母の墓がそんな扱いされたらどう思うのか

846 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 09:57:12.80 ID:rZ5pTw5Z0.net
だよね

847 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:01:07.91 ID:JYJw5vPS0.net
>>717
実際の物を見るから無いと個人的に嫌な訳だけど
実際無かったら、wayspotとして認めちゃいかんだろ。
ただ単にスポット欲しい人間ならスポットの対象があろうが無かろうが構わないだろうけどな。

848 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:02:23.55 ID:2AijIE7vM.net
>>841
公民館内の掲示板はそれと同等と思うが、セル的に公民館と被るのがほとんどだろうな

849 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:03:51.20 ID:JYJw5vPS0.net
>>844
そんな物より何の謂れも分からない地蔵の方が価値があるに決まってるだろう。
と思ってると思うよ。

850 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:04:15.24 ID:g6CZY7e8d.net
>>844
アピールされてもそれが星5なんて根拠がないんだけど

851 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:06:09.61 ID:rZ5pTw5Z0.net
審査員のレベルを上げないとどうにもならんな

852 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:26:03.39 ID:JYJw5vPS0.net
>>850
国土地理院のHPにも歴史的遺産と書かれてるよ。国の地図を作ってる機関が歴史的遺産でわざわざ近くに杭打って「大切にしましょう」と書いてる物に他の根拠必要かい?

853 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:32:25.58 ID:x0j6qXaf0.net
最近イングレスもやりはじめてわかったんだけど
ポケGOとイングレスと同じ基準や考え方で
スポットの審査するのはおかしいかもしれないと思っている
国土地理院の基準点なんかは山の中も多いけど
イングレスをしていると山奥でも大事なんだということがわかった
最近はイングレスの人のことも考えて審査するようにしている

854 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:38:36.68 ID:rZ5pTw5Z0.net
イングレスは三角にポータルをつないで陣取りするゲームでしょ
だったらポータル増えすぎると複雑怪奇になりそう

855 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:44:30.49 ID:J6PFlcXq0.net
>>854
ingressやってる人がそれ言ってた
ポータル同士を結ぶ線は交差させられないルールだから
近くにごちゃごちゃポータルがあるとどれを結ぶとどこが遮られて結べなくなるのかがわからなくて複雑怪奇になるって

856 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:50:42.33 ID:W3wZAQBl0.net
>>855
だから大きく取れてるところに新しく申請来ると否認するみたいだよ

857 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:52:25.97 ID:hbD4w7JQ0.net
本当はingressとポケモンGOで審査別にするべきだったんだよなぁ

858 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:53:25.26 ID:efrhGlJid.net
>>852
ナイアンティックですら個々の対象や申請にかかわらず
○○であるなら星5なんて見解を出したことは一度もないのに
ガイドラインのどこにも書かれていないものを星5だと吹聴する行為がおかしいと思わないなら大分ヤバイ

859 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:57:54.14 ID:efrhGlJid.net
>>854
複雑になる方が面白いとかどっちでもいいっていう人が大半だよ
ingress民はスポット増やしたくないなんて話は
ポケGOにはレイドリーダーがいて従わないと怒られるってくらいのレベル

860 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:59:27.97 ID:J6PFlcXq0.net
>>858
AMAやwayfarerの前のガイドラインでめちゃくちゃだしてるよ
遊び場とか東屋とかこれでありさえすれば星5推奨リストなんてのもあったし

861 :ピカチュウ (スップ Sdea-z57t):2020/02/26(水) 11:03:14 ID:efrhGlJid.net
>>860
それまとめスプレッドシートだけを見て元ソース見てない人の勘違いだから
あれも本来は写真とセットでこれなら星いくつって審査例だったものが
元ソースが消えたことで星いくつの部分が独り歩きしてるだけ
まとめの方でもコメントでその点の指摘が入ってる

862 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-t064):2020/02/26(水) 11:03:17 ID:GXBsKYlQa.net
掲示板はAMAで候補として審査の対象になることは明言されたんだから
掲示板ってだけで星1にしてはダメだ
まるきり使われた形跡のない掲示板なら低い評価になるのも仕方ないけど
掲示物があるならそれなりに評価するべきだと思う

863 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:24:27.31 ID:gzk/xd9A0.net
>>850
日本の国土を規定する
文化的に歴史的にもきわめて大きな価値がある

これに歴史的文化的価値がないのなら
はかりや重りや定規などの原器にも価値がないことになる

864 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:27:04.61 ID:efrhGlJid.net
>>863
ならそうアピールすればいい
だがそれが星5の根拠にはならない

865 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:54:18.01 ID:gzk/xd9A0.net
一般的な神社や寺、それにスタンダードなキリスト教協会は
信者以外もうえるかむな場所だけど
天理教や創価学会の協会?や分協会も
誰でもうえるかむな場所なの?

宗教施設は一般に開放されてる〜みたいな条件があったと思うけど
天理教や創価学会に詳しくないのでわからない

いやそもそも創価学会はやってることが果てしなく宗教くさいだけで
拝んでるのが池田大作であって神や仏じゃないから
宗教施設でもないのか?

866 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:14:30.04 ID:YBgz7+QFp.net
>>864
いい加減無知だから理解できませんと素直になれ

867 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:16:42.68 ID:ZRLfKmIXM.net
もう文化資本論争だな

868 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:26:00.15 ID:LoqihEIMd.net
ちょっと前に歩道付きの橋(の名板)のポケストップがジム化したんだけど、ポケストップ時代はそこに留まる人なんて皆無だったから問題なかった。
でも、ジムだとジムバトルやレイドバトルで歩行者が狭い歩道に留まることがあって危ない。
その橋ってアーチ状の橋で坂になってるから自転車が猛スピードで歩行者の横をすり抜けていくんだよね。

この事例を目の当たりにしてから橋や細い道にある候補の申請はかなり悩むようになった。

869 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:31:25.58 ID:efrhGlJid.net
>>866
審査にはいろんな基準が絡む
どんなに素晴らしいものでも安全なアクセスやタイトル説明で評価を落とすこともある
そんなことも理解できずに○○なら星5とか頭の悪いことを言うなと言っているだけ

870 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:38:09.86 ID:fGqCLGoK0.net
>>869
自転車は車道が基本だから自転車が悪くね?

871 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:43:53.40 ID:vAoeCo07M.net
>>868
そうですか

872 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:51:36.27 ID:YBgz7+QFp.net
>>869
あ、ハイ

873 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:54:36.94 ID:2oEI9dpqM.net
>>856
最悪じゃん

874 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:22:43.96 ID:afqc8M8x0.net
ポケGOしかやらず審査数700弱で2個生やしアプグレ権利まだ2個余ってるけど、今日はイングレス民の話が聞けたのでもう少しボランティア続けてあげよう
ところでハリポタ民は全然無関係なんかな?同じナイアンだったかと

875 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:40:33.85 ID:6DFeKK6xp.net
ハリポタGOやってる人見かけた事無いわ

876 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:08:56.30 ID:equkLOT90.net
いい加減Ingress民は増やしたくないって言うならソースとセットで提示しろよ
無駄にゲーム間の対立を煽ってなにが目的なんだか

877 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:11:58.43 ID:/W62tjzJd.net
微妙にズレたとこにポータルがあるせいでポケストが6個にならない
田舎だからもう申請するものないんだよな
そのポータルがちゃんとした位置に移動できたらセル問題も無くなってポケストになるけどIngressでレベル12は無理だわ
ポケモンからも移動できるようにしてくれ

878 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:43:02.86 ID:JYJw5vPS0.net
>>856
そのお陰でOPRガイド☆5なのに
三角点や水準点が落とされまくってた。

基準無視して私情だけでリジェクトするのが
リジェクトマンと呼ばれるようになり

その内、自分の申請の不備を差し置いて
なんでもライブマンが気に入らない審査をする人をリジェクトマン呼ばわりするようになった

879 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:44:56.04 ID:LoqihEIMd.net
>>871
うん

>>877
ポケモンGOからも移動できるよ
自分移動させて20mの間隔を確保してから申請した
まだ審査も始まってないけど

880 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:47:18.83 ID:JYJw5vPS0.net
>>864
OPRガイドでは測量マーカーは☆5と明記されてて
石碑は☆4と明記されてたの知ってた?

881 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:49:22.99 ID:HtPSf4qxd.net
>>880
>>861

882 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:50:48.37 ID:JYJw5vPS0.net
>>865
天理教って
「人類皆兄弟」の言葉を作るくらいウェルカム

883 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:53:00.51 ID:JYJw5vPS0.net
>>865
で、創価は拝んでるのは仏さん
お経もあるしな

池田大作は崇めてはいるけど
拝む相手は仏さん

で、信者増やそうと定例会みたいなのに拉致られるくらい信者以外も施設に受け入れてる

884 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:00:00.02 ID:HtPSf4qxd.net
>>865
英語ヘルプの方のニュアンスだと一般に解放された礼拝や参拝のための宗教施設になってる
ただの宗教法人の事務所や修行施設では該当しないと思うけど
個々の申請がどれにあたるかは個別に判断するしかないね

885 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:02:02.84 ID:JYJw5vPS0.net
>>881
あくまでもベースの問題。
安全性は安全性の項目あるし
他の項目もある。

最初の星を
タイトルと説明と写真
から第一印象で☆付ける
と言うヘルプに書いている事をを根拠にするならば
ベースで示された星が根拠で問題ないと思う。

逆に、現状の審査ページにある
最終判断としての☆
ならば安全性等を考慮して後で減点もあるだろうから
それは2つの基準を用意しているナイアンのせいじゃ?
どちらも根拠はあるから根拠を示せでは平行線になる。

886 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:15:48.70 ID:HtPSf4qxd.net
>>885
だから個別の写真も見てないのに○○だから星5だなんて評価できないんよ
まとめ見てきなよ
審査例でそうなってただけでこれらのものはどれもaccept2〜5だよねって指摘に
まとめてる人がそうなるだろうって返事してるから

一応言っておくけどまとめは有志がやってるやつで公式の資料じゃないからね

887 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:18:47.22 ID:HtPSf4qxd.net
ところで測量マーカーが☆5ってこれのことを言ってるのかな?
Survey Marker if on a trail or helps you explore the location
そうだとしたらif以降を無視しすぎじゃね?

888 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:37:53.80 ID:gzk/xd9A0.net
>>865,883-884
ありがとうございます

連続で天理教分教会→創価学会なんちゃらかんちゃらが来て、どうよ?と思っていました
今回はすでにスルーしましたが、次からはキリスト教協会等と同じように扱います

>>868
おつ
ポケステ申請する時や、申請を審査する時に
「そこがジムになって伝説レイドがある場合」までは勘案していなかったわ

ナイアンがもっとちゃんと、削除申請等を真摯に受け入れてくれれば
そういう問題もぐっと減るんだろうけれどね

889 :864=887 :2020/02/26(水) 15:56:54.07 ID:gzk/xd9A0.net
レス番間違えた

887は
>>882-884宛て

890 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:11:44.55 ID:EBJBQNU40.net
>>887
えっ文化財連呼してるやつは街中にあるようなやつまで☆5って騒いでるのか?

いくらなんでもそれはないだろw

891 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:15:37.55 ID:EBMjpkTfd.net
ポケステポケステ書いてるのはわざとなの?
ポケステはソニーで出してたやつでしょ?
チョコボ持ち出したりできたやつ

892 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:26:24.34 ID:Uvw9jNmA0.net
ポケステって何だよ

893 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:26:35.92 ID:JYJw5vPS0.net
>>886
公式<有志なの?


三角点って場所の探索出来るでしょ。
だって緯度、経度の基準のなる場所なんだよ?

なんならGoogle マップで緯度、経度入れて検索してみなよ。
ピンポイントで場所の探索出来る。
そして、その探索に欠かせないのが三角点だった
(現在は電子測量で電子基準点か使われてるが)

場所の探索って
地図上での探索不可なの?

逆に、緯度、経度分からないなら
トレイルマーカーなんてあっても
地図がなければ普通は何処かも分からないと思うんだけどその辺り教えてくださいよ。

894 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:27:41.55 ID:DoIvD66od.net
>>888
創価学会の「文化会館」ってやつは信者専用集会所だから開かれたものじゃないと思う

895 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:29:18.82 ID:JYJw5vPS0.net
>>890
Survey Marker if on a trail or helps you explore the location

まさかトレイルの後のor
読んでないの?

896 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:30:37.07 ID:JYJw5vPS0.net
>>894
俺、信者じゃないけど集会に連れてかれた事あるぞ。
しかも、信者ってそこの管理者でもないから特定のコミュニティの人間(信者)は誰でも入れるぞ

897 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:35:16.87 ID:vAoeCo07M.net
>>891
サガフロ2と遊戯王に使ってたな
どこでも一緒も

898 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:35:48.80 ID:BQQ7ApFip.net
>>893
文盲かよ
論点ずらしもいいとこだからもう一回自分のレス読み返してみろ

899 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:41:17.59 ID:JYJw5vPS0.net
>>898
読み返したけど
公式であったOPRガイドには写真付きでは書かれていなかったと記憶してるんだが

有志のまとめ出されてるから
公式<有志なの?と聞いたんだけど

後半は
Survey Marker if on a trail or helps you explore the location
についてだね。

一人か複数人で言って来てるのか知らないけど

900 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:00:04.45 ID:HtPSf4qxd.net
>>893
有志のまとめは公式発言の要約だけど元ソースも参照する前提で画像等までは持ってきてなかったりする
だから公式ソースが失われているものの有志まとめだけを見て正だと思うなってこと

極論言うけど君の言い分である測量マーカーは公式以下の有志による
しかも不完全なまとめ以外に現在確認できるソースがないんだよ

901 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:01:08.93 ID:BQQ7ApFip.net
>>899
残念ながら複数だよ
あなたの
> OPRガイドでは測量マーカーは☆5と明記されてて
> 石碑は☆4と明記されてたの知ってた?
というレスに対し

Sdea-z57tは、あなたが見たのは有志がまとめたスプレッドシートだという指摘をしている訳だな
その上で、スプレッドシートをまとめた人は、審査例でそうなってただけでこれらのものはどれもaccept2〜5だよねって指摘に対しそうなるだろうって返事してるって言ってるよね
つまり公式<有志なんて誰も言ってない

902 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:01:41.38 ID:W3wZAQBl0.net
草加や統一は海外だとカルト認定されてるから承認は悩むな

903 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:05:09.31 ID:Wl/26kjx0.net
いつでも入信OKで一般開放されてるならキリスト教の教会と同じ扱いでいいんじゃないかな?
ポケスト回してたら拉致られるとか邪教徒は滅びろとか襲われるヤバい宗教なら別だが

904 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:19:20.76 ID:equkLOT90.net
統一教会、顕正会、オウム関連は星1にしてるがそれ以外は基本通してるな

905 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:22:53.36 ID:1WpwsLAGa.net
そもそも測量マーカーはOPRでも星4
https://i.imgur.com/TRuzgXH.jpg

906 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:24:06.57 ID:JYJw5vPS0.net
>>900
ごめんね。スプレッドシートでなく
何度も言うが公式が出してたOPRガイド
良く見ながら審査してたんだわ。

有志のまとめ?の議論なんてどうでもいい。
確認出来るソースは現在失われてるね。

俺の記憶ではOPRガイドには写真は無かったよ。
OPR期から審査やってて
何度もガイド見直してた人なら分かるとは思うけど。

>>901
別に残念でもなく
ingressのコミュニティの一部ではそう言うのを覗きに来てちゃちゃ入れる習性のある人も居るのは知ってるから
多分そうだろうなと思ってるだけ。

俺、公式のって書いてるのに

スプレッドシートとか勝手に出されたから
公式<有志?と聞いた訳。

907 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:25:08.03 ID:fWqyUBxz0.net
wayfarerでは承認されたと出るけど、メールが来ない。
初めてなんだけど大丈夫だろうか?

908 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:25:30.50 ID:JYJw5vPS0.net
>>905
申し訳ない。
失念していたようだ。

じゃベースは☆4
後は各項目により評価

909 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:35:34.48 ID:urDhGBuu0.net
アプグレして3ヶ月審査中とかふざけてんな
もう審査もやらね

910 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:41:18.21 ID:HtPSf4qxd.net
>>906
そのOPRガイドってリンク死んでてもいいから当時のURLわかる?
ちなみにその内容のガイドの最初にこう書かれてるんだけど

NOTE: When the general policy is Accept, then please rate using 2 to 5 stars using the guidelines outlined in the training/help. See the help section Ratings Scale on the OPR site for more detail.

911 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:42:15.01 ID:l92UIZsxd.net
>>841
意味合いやニュアンスが違うを理由にするなら看板無しの公園や市営プールも否認案件とは言うの難しそうやね
結局解釈の多数決が真理

912 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:53:49.51 ID:SWpjrB/1d.net
>>879
移動したいのはポケストになってないんだけどできる?

913 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:00:46.00 ID:WZTG2nqmM.net
>>912
ポケモンでTL40のgoogleアカでイングレスにログインしたらレベル2でも移動申請できました
参考まで

914 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:03:49.67 ID:11LP8/W/M.net
郵便局はなんでOK?
なぜ一般的企業にあたらないの?

915 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:05:33.63 ID:OVX0Gexwa.net
>>910
https://opr.ingress.com/guide
wayfarerのトップに飛ばされる

916 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:24:35.40 ID:Aao6LatG0.net
>>913
横だけど、マジで?
ingressだけだとレベル12?くらいになっていないと移動申請できないというのはよく聞くけど
まさかポケGOのアカウントと連動してるとは思わなかった

917 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:25:14.91 ID:YBgz7+QFp.net
>>913
ポケgo40の垢と同じGoogle垢だけどIngress11の時は移動できんかったがなあ

918 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:27:13.39 ID:Aao6LatG0.net
>>914
「世界中の人々を結びつける産業やネットワークに関連する候補」だからじゃね?

919 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:04:09.42 ID:WZTG2nqmM.net
>>913
ごめんなさい
今みたらメニュー有効じゃない

ingressL2からは不正なポータルの報告しかできない

偽記憶かなあ
移動申請自体は確かに実行して成功したんだけど

920 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:05:28.37 ID:W3wZAQBl0.net
>>914
ハリポタが公式スポンサーだからokと思ってるとか?

921 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:08:23.95 ID:2oEI9dpqM.net
>>907
最近こなくなったね

922 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:16:24.13 ID:N5Ge+zfca.net
>>913
ingressレベル3とポケモンGOのTL40と
同じgoogle アカウントなんだけど
ポケストップ化しているかどうかによらず
レベル12でアンロックって出るよ?

友人のrecruiter目当てで頼まれて作ったけど
ポケストップ申請の時に
ポータルチェックで重宝している

923 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:20:31.41 ID:WZTG2nqmM.net
>>914
ヘルプ > 申請対象か迷う候補について
の最後の方に書いてある

924 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 21:02:35.11 ID:6t/F7L2KM.net
ここで反対反対書いてる奴ってイングカスでポータル増えたらゲームがやりにくいってだけってのは理解出来たわ

925 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 21:04:26.08 ID:6t/F7L2KM.net
ポケモンだけやってる人ならポータル増えて困るはずほとんど無いもんねw過疎カスゲーム

926 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 21:25:42.47 ID:387W0j6k0.net
増えたら困る勢力居るかどうかは置いといて
ニュアンス用いてまで否認側に回る人の審査への原動力は謎
積極的な否認に生産性無いよね

927 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 21:39:45.60 ID:7FRRGszl0.net
>>924
何と戦ってるのか知らんがポータル無いと色んなアイテム取れんから基本増えたほうがいいのはgoと変わらんぞ
大体自分の地域の申請の審査なんて滅多に来ないのにどうやって落とすんだよw
他人の地域の審査は普通にやるだろ

928 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 21:51:40.52 ID:TFclt6XZ0.net
>>905
つまり、無条件承認ではないということですね
ありがとうございます

929 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 21:52:53.49 ID:Hx5RDPpf0.net
>>927
Farm以外なんていくら生えててもゴミ拾ってそれそのまま捨てるだけなんだから
はっきり言って少ない方が良いのやってたら分かってるでしょ?
そこ必死に否定してどうするのって思うわ特にここアレも申請審査のために触ってる人多いのに

930 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 22:28:30.28 ID:Uvw9jNmA0.net
ポケモンGO民の審査員が増えれば数でゴリ押しできる

931 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 22:31:47.73 ID:bfm89S890.net
サンセットプラザはぼろの海沿いの看板、承認されちまったのかよ
サンセットプラザはぼろの案内板これで3個目だぞ

932 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 22:41:51.99 ID:Y0aJ/ExL0.net
そうはいっても既存のwayspotへの道標は対象になるからしょうがないんじゃね

933 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 22:55:14.87 ID:hNn5iTCK0.net
>>924
そのソースを出せや、レッテル貼り野郎が

934 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 22:55:52.01 ID:B4+prE9ya.net
残念ながら天理教がジムとして承認されました

935 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 22:57:11.16 ID:B4+prE9ya.net
沢山あるふるさと街道という看板がストップになったのだが

936 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 22:59:53.04 ID:Amyiy9oK0.net
>>929
多重CFでスコアを稼ぐためにはポータルが必須なのになにとんちんかんなこと言ってんだか

937 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 23:00:24.97 ID:UbpG6R2s0.net
次回からリジェクトするわ

938 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 23:02:54.12 ID:ZibssO7i0.net
近くにある2つの対象物を合わせて、タイトルAとBで申請するのはNGだよな
例、広場と休憩所
これが認められるなら、本来生えないものと鉄板を組み合わせて増やしていく不正が起きる

939 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 23:08:53.11 ID:Hx5RDPpf0.net
>>936
言っちゃ悪いけどそこまで意識高くあのゲームやってる人そんなにいないのも分かってるからその返しも別に……

940 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 23:12:26.66 ID:J6PFlcXq0.net
>>938
なんで?
鉄板の数だけしかスポットは増えないんだから一緒じゃん

941 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 23:14:28.49 ID:dAVdKXGY0.net
>>934
エスパージム作って

942 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 23:25:51.26 ID:0JbsBjX+a.net
それなら〇〇広場と△△休憩所でそれぞれ申請すればよくね?

943 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 23:37:36.22 ID:J6PFlcXq0.net
広場も休憩所もどっちも鉄板だからwayspotにできる数が減ってるだけだよな
20mに引っかかるからまとめてるんだろうけど

944 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 23:41:57.55 ID:0JbsBjX+a.net
同セル内になってしまうのであれば、正直にいくならどちらかより特徴的で通りやすい方を申請するか
2つスポットにしたければ位置を若干ずらして挑戦するかだね

945 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 23:57:19.51 ID:7FRRGszl0.net
>>929
よくわからん

946 :ピカチュウ (ラクッペペ MM86-bzXI):2020/02/27(Thu) 02:23:52 ID:VFrjx7DFM.net
>>939
その程度のプレイヤーなのにスポット審査はしてるっていう設定は無理ありすぎだろ

947 :ピカチュウ (ワッチョイW 077e-bzXI):2020/02/27(Thu) 02:41:20 ID:HgKrKUOH0.net
>>939
それがなんで適当にゲームをしてる奴はポータルが少ない方が良いという結論に繋がるのか意味不明

948 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-Dga3):2020/02/27(Thu) 04:28:28 ID:DLtg1QE9a.net
Ingress の楽しみ方っていうのは人によって全然違うので一概には言えんのだよ。

小さい多重を組みたがる人にとってはポータルが多いに越したことはない。
大きなフィールドを作りたがる人にとってはポータルが多いと難易度は上がるが、難しい方が面白かろう。

中には自分のエリアを自軍色に染めておいて、細かくメッシュ状にリンクしておかないと気が済まない特殊な性癖の持ち主もいて、そういう連中は増えすぎると困るだろう。

うちみたいなリアルタイムのガチバトル武闘派は多い方が敵の動きを察知しやすくなるので助かる。

949 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 04:48:47.54 ID:y8aiCYJm0.net
審査でスターバックス神戸北野異人館店
歴史的文化的価値のある場所ではあるがスタバ
高評価で良いのだろうか?スポンサーがタリーズであることを考慮するのは必要ないよな?

950 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bb6-J6Zs):2020/02/27(Thu) 05:34:59 ID:UTrDVvWj0.net
ここみてるとイングレスってゲームが面白そうに
思えてくる

951 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 05:51:59.35 ID:F3P+bI1u0.net
>>929
ファームに頼らず(頼れず)現地調達メインでやっているからさっぱり分からない。
環境やプレイスタイルによってそのあたりの感覚は大きく異なるのかも。

>>948
こちらはポータルが少ないというか密度に偏りがあるし、更に深刻な過疎状態で
活動エリアで敵陣営が一通りCFを作り終えたら奪い返すといった状況。
メダル稼ぎの都合もあってポータルは多い方がありがたい。

952 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 06:03:30.92 ID:F3P+bI1u0.net
>>949
同業種の別のスポンサーがあるとダメとはなっていなかったはずだし
国の登録有形文化財、歩いて安全・自由にアクセス可能で高評価で良いのでは。

953 :ピカチュウ (ワッチョイW 7a35-nKTf):2020/02/27(Thu) 07:13:46 ID:ago6EavC0.net
>>951
次スレたてお願いします

954 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 07:39:42.83 ID:0bZWiBul0.net
アプグレ済12個が進まず幾星霜・・・

955 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 12:26:20.18 ID:ScpuJ0qd0.net
指針があるのにそれに従わずに水準点に高得点与えないのはもはや掲示板荒らしと一緒

956 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 12:35:23.93 ID:wPh3rn1X0.net
ほとんどの人は日本語のヘルプしか見てない
日本語のヘルプに水準点に付いての記載がないからなんだこれショボいな、リジェクトでいいだろこれで終わる

957 :ピカチュウ (ワッチョイW 0625-TmTD):2020/02/27(Thu) 12:57:10 ID:B6Ta2MZ80.net
奈良の吉野郡大淀町大字下渕、そろそろいい加減にしてほしいんだけど
近隣のすべてのwayspotの説明編集してるんじゃないか?
ものすごい頻度で編集審査が来るんだけど
既存の説明の最初に吉野郡大淀町大字下渕って入れるだけの適当編集を大量にやるってなんの意味があるんだ

958 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 14:30:29.88 ID:yTah8J3Ga.net
>>955
ちょっと近場を調べたけど
立ち入れるのか?って疑問に思えるほどの
山の中だったり、結構びっくりする所にもあるね
ランクも幾つかあるんでしょ?
国土地理院管轄と自治体管轄とあるようだし
全部をまとめて高評価にしろは言い過ぎかもね
ちゃんと高ランクで看板付きの良いものは
星5でスポット化する高い評価を受けるべきだが
道路の真ん中にちょこんと刺さっている
補助点まで全部は無理でしょ
どこまで許容するかは
申請内容で判断するしかない
ただの丸っこいポイントだけじゃ
個人的には星4や5はつけないなぁ

959 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 15:09:24.29 ID:kz0HzcEFr.net
294で研究センターについて色々言ってた奴だけどこの後色々頂いたコメントを元に再申請してみた
結果審査開始から3日でリジェクトされた
誰かが申請したらしいコミュニティセンター入口の看板みたいな下らないものが通ってこういう施設が通らないのは何かもやもやするな

960 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 15:50:05.46 ID:+w8iSZacd.net
・ガイドの最初にはAcceptは2-5で評価しろと書いてある
・Survey Markerは「トレイルにあるまたは探索の役に立つ場合」と条件付きでAcceptとなっている
・星4はSuggested Vote(提案された評価)であってRecommended Vote(推奨される評価)ではない
・Suggested Voteが星5でありなんの条件もなかったTrail Markerですら後のAMAで「矢印と数字がついてるだけみたいなショボイもんじゃダメっしょ」という回答をされている

水準点自体は面白いものも多いので個人的には高めの評価をするけど
この程度のもんを金科玉条かのように振り回して他人の審査にアヤつけてる輩は少し黙った方がいい

961 :ピカチュウ (ワントンキン MM3a-J6Zs):2020/02/27(Thu) 17:13:30 ID:2+oBJjP+M.net
みんなありがとう
もう一回水準点を申請してみるわ
見たらよろしく〜

962 :ピカチュウ (ワッチョイ 8ab5-oL1e):2020/02/27(Thu) 17:38:50 ID:s5vf49+v0.net
【ポケスト】Niantic Wayfarerその16【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582791029/

963 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 18:54:00.03 ID:BpR9mjw4M.net
>>962
テンプレはここまでの文言がどっか行ったよ
足して欲しい

終りかどうかわからんので立てぬし以外に足せない

964 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 21:11:41.65 ID:BpR9mjw4M.net
>>962
たておつ

テンプレ以上&独自研究うんぬんがこのスレで既に抜けてたのに気づいてなかった
混乱させてたらごめんなさい

965 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 21:18:36.40 ID:M8+XyKeDM.net
まだ過疎ゲー野郎がわめいてら笑

966 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 22:16:24.02 ID:+Xex1soB0.net
研究センターは、大学みたいに部外者でも入れそうなら、☆5にするし、
農業研究センターみたいに農場で部外者が入れそうにないなら☆1か☆2にする。

967 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 22:32:46.78 ID:ZzOyQqMF0.net
そういえば申請から位置がズレて承認されたら
自分の候補一覧でもズレるのでしょうか?

968 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 22:45:52.98 ID:odsCnpkb0.net
ズレるよ
テニスコートの端にしといたら真ん中にされてたw

969 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 23:00:07.42 ID:SfalrWDv0.net
真ん中は完全に嫌がらせでしょ
野球場とかでもアクセス不可能な中央にズラすのほんとやめーや

970 :ピカチュウ (ワッチョイW c643-NCTI):2020/02/27(Thu) 23:09:12 ID:LEWGXQUO0.net
車でGoのマナーが悪いため真ん中にして下さいって書いてある申請受けたことある

971 :ピカチュウ (ワッチョイ ca33-yEtS):2020/02/27(Thu) 23:55:23 ID:ZzOyQqMF0.net
>>968
そうなんですね
ありがとうございます

972 :ピカチュウ (スププ Sdea-Uilh):2020/02/27(Thu) 23:59:18 ID:hLchVCXGd.net
こんな感じのものがあるんだがこれ何て言うんだろう
何か刻まれてるような感じもあるんだが
sssp://o.5ch.net/1mhl5.png

973 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 00:09:36.68 ID:Lz02eBhv0.net
野球場とかテニスコートはコートの外にしろって言われてるのにな
>>5参照

974 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 00:41:24.56 ID:8GQ1dNxx0.net
>>972
地蔵?

975 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 01:19:02.81 ID:Lz02eBhv0.net
>>972
石仏でいいんじゃないか

976 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 02:27:38.82 ID:63E0lGnld.net
>>974
>>975
ありがとう
石仏安定かな

977 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 06:11:24.15 ID:6V0LZCBi0.net
水準点じゃなくて水準標ってのを申請して承認されたけど、これってどういうものなんだろう?
適当な説明だけ書いておいて調べてるうちに審査始まってすぐに承認されちゃった。
https://i.imgur.com/0YYfeLJ.jpg
https://i.imgur.com/9EvWrk2.jpg

978 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 08:20:31.17 ID:29HfQFXf0.net
>>968-969
故意の嫌がらせの可能性も皆無ではないが
>5を知らない人が、プレーの邪魔をすることなく安全にアクセスできるかと考えずに
素直に「はじっこだから真ん中にしてあげよう」と親切のつもりでやった可能性もある

テニスコートも野球場も、コートやグランドの中央選ぶな
邪魔にならない外周にしろってのは
もっと周知理解されるべきだよね

979 :ピカチュウ (スフッ Sdea-aY8Z):2020/02/28(金) 09:13:28 ID:/hsOT91Fd.net
ポケGOの場合は整備された公園ほど他と被らないコートやグランド中央のみセルの関係で空きになってることが多い
ingressなら入口でも関係なく建つんだけどポケモンに関しては公園スペースフル活用で建てようとするとグランドは中央にする

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 4afd-amuW):2020/02/28(金) 09:21:40 ID:zSh6+Ljl0.net
>>972
道祖神かな
仏教とはあまり関係ない系
神社の御神体もこういうのが結構ある

981 :ピカチュウ (ワッチョイ b3aa-DFeu):2020/02/28(金) 09:23:01 ID:yUkqYKGe0.net
小さな施設なら真ん中に生えると40m圏内にスッポリ入って何も生えなくなるけど
グラウンドなど広い設備だと真ん中で生えればアクセスしづらいものの入り口とか色々生やせる可能性が高まる。
あえて捨てポケストップとして申請し、14セルのジムの条件の肥やしに出来れば完璧。

982 :ピカチュウ (スップ Sd8a-SNZl):2020/02/28(金) 09:25:41 ID:gtI7brkDd.net
誰でも入れるグラウンドならいいけど選手しか入れないスタジアムや球場のど真ん中にされたら積む

983 :ピカチュウ (スフッ Sdea-aY8Z):2020/02/28(金) 10:04:59 ID:/hsOT91Fd.net
中央というのが語弊があって何も無い死にそうな中央や外野付近のセルで1番アクセスしやすい場所をグランドで申請する
入口だと外野や中央の他に対象物なんて無い位置がデッドスペースで確定されるし入り口は通路だからの休憩所や東屋がセル内にある場合が多くこっちを生かせる

984 :ピカチュウ (バットンキン MM7b-mnKr):2020/02/28(金) 10:14:14 ID:+TQti2FJM.net
他人の申請ずらす奴はクズだけど、自分の申請なら良いんじゃね
先に出したもの勝ちだし

985 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 10:27:08.98 ID:T+kiOqzf0.net
ユーザーの利便性よりも宅ポの可能性があるものはとにかく排除してやりたいという気持ちが強いのだろうね

986 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 10:43:15.10 ID:29HfQFXf0.net
他人の申請ずらすといえば

目標物どこだよ???ってくらいずれてるやつは
審査の時に修正するけど

悪意ある故意の位置ずらしとかでもなさそうな
公園とかのど真ん中で他のポケストもない場所で
石碑だの東屋から1メートルとか2メートルくらいずれてる時は
真上に修正すべきか、その程度ならそのまま通すか、迷う

スマホで申請する人は、なるべく地図拡大して
特に理由がないのなら真上にポイントして申請してほしい

目標物が芝生の中にあってポイントが公園内歩道上とかなら
そのままサクサク星5している

987 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 11:35:39.71 ID:J0iEZfF2p.net
流れのついでにちょっと聞きたんだけど今ジムになってるスポットを位置修正でずらした場合セル被り位置や他のポータルの20m以内にずらした場合降格やスポット削除になるの?

988 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 11:41:00.46 ID:5ToEKTD+a.net
距離的には大したことないが、道路の対面側に座標設定されてたりするとイラッとくる
でも意外と多い

989 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:45:09.23 ID:R3JfgbyX0.net
公園だったら敷地内の場所であれば弄らないが、石碑なり、遊具なり具体的なアイテムの申請ならズレてた場合そのアイテムの上に移動する。
それで重複範囲に引っかかったとしてもそれはしょうがないし、むしろスポットを生やすための位置偽装をしたりすればこちらがBAN対象になりかねないのだから。

990 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:56:14.75 ID:ZNLPkq1/0.net
>>957
10回は見た気がするな
通報したら?

991 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 14:02:08.41 ID:Lz02eBhv0.net
>>987
既にポケストやジムになっているのなら位置修正されてもそのまま
それを利用して本来ならありえないポケスト超密集地をつくったやつが過去にいたらしいとこのスレで聞いた

992 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 14:22:21.72 ID:J0iEZfF2p.net
>>991
なるほど近所にあり得ないほど密着してピンポイントで回せない程のダブルストップがあるのはやはりそれでか
もうちょっと詳しく聞きたかったけどスレが終わりそう

993 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b6c-nQVZ):2020/02/28(金) 15:30:45 ID:67umL85I0.net
ジムの位置修正されたらジムバッジとかどうなるんかね
また最初からかな

994 :ピカチュウ (JPW 0Haf-M0p1):2020/02/28(金) 15:30:54 ID:PaaWzgOKH.net
うめ

995 :ピカチュウ (JPW 0Haf-M0p1):2020/02/28(金) 15:31:13 ID:PaaWzgOKH.net
うめー

996 :ピカチュウ (JPW 0Haf-M0p1):2020/02/28(金) 15:31:22 ID:PaaWzgOKH.net
うんめー

997 :ピカチュウ (JPW 0Haf-M0p1):2020/02/28(金) 15:31:31 ID:PaaWzgOKH.net


998 :ピカチュウ (JPW 0Haf-M0p1):2020/02/28(金) 15:31:41 ID:PaaWzgOKH.net
埋め

999 :ピカチュウ (JPW 0Haf-M0p1):2020/02/28(金) 15:33:34 ID:PaaWzgOKH.net
ん?うめ

1000 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bb6-DFeu):2020/02/28(金) 15:34:44 ID:dYzcV9ad0.net
うめ?

1001 :ピカチュウ (JPW 0Haf-M0p1):2020/02/28(金) 15:34:44 ID:PaaWzgOKH.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200