2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケスト】Niantic Wayfarerその15【審査】

716 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 15:03:05.15 ID:fuGiR8KP0.net
>>708
存在していると考えられる物ならだろ?
例えば神社の鳥居は手前で確認出来るが
奥まった場所にある樹木等で見えない神社で地図に他地図含めリスティングされていたら見えなくても☆3にはしてる。

が、例えばGoogleマップだけではリスティングはあるがそれに関連する物もなく、他の地図でも確認出来ず、リストにある写真も複数名のが確認出来ず見つけられない場合は☆2

その全てで確認出来ないなら☆1にしてる

理由はGoogleマップなんて個人で編集出来るので正確な地図と確認するには精度が低い為

まさか、見えないからと無いかも知れない物に☆3つけてたの?
そっちの方が個人的に嫌だわ。

新しい場所行った時に物自体確認したいけど
無かったらその探す時間か完全に無駄になるし

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200