2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その9

1 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 18:04:51.97 ID:fptPpImtrSt.V.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578137210/
(deleted an unsolicited ad)

2 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 18:51:51.71 ID:Fg5BraQe0St.V.net
135ってなんですか?

3 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 19:07:08.12 ID:umloV1rp0St.V.net
いちおつ

4 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 08:02:16 ID:GUl59lpO0.net
ベロリンガレイドは何卵ですが?
何人で討伐できますか?

5 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 08:14:32 ID:zUCbxcL9a.net
>>4
>>1公式

6 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 15:53:54.55 ID:x0bqLhulM.net
ロケット団のリーダーとかボスとのバトルのとき、
スペシャルアタックに対して相手は必ずシールドを使ってきます。
その時に必死に画面をなぞってエクセレントとか狙うのと、
画面をなぞらずにそのままスペシャルアタックを放つのとでは違いが出ますか?

7 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:02:27.66 ID:K91h49JI0.net
いっしょだよ

8 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:27:24.49 ID:x0bqLhulM.net
>>7
ありがとうございます。

9 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 17:55:47.93 ID:xdA1i0WUd.net
今エネコ、ハネッコ、ゴニョニョっていうメタモンが化けてる可能性があるポケモンが出やすくなってますけど
こういう時ってその分だけメタモンも出やすいってことでいいんですか?
それともピックアップされてる分はメタモンの出現率に関係ない?

10 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 19:01:36.71 ID:dhNmcCdNd.net
シャドーポケモンやリトレーンしたポケモンは交換出来ないし邪魔なのですが、送っても問題ないですか?

11 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 20:38:36.64 ID:GUl59lpO0.net
今日レイドで入手したベロリンガを今進化してものしかかりを覚えたベロリンガになりますか?

12 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 20:39:43.73 ID:K91h49JI0.net
なるで

13 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 21:27:31.00 ID:GYoDefUt0.net
pvpで例えばアシッドボムは相手の防御が下がると思うんですが、その効果はずっと続いてるんですか?アシッド撃ったポケモンが下がったりした場合はどうなるんですか?

14 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 23:16:05.43 ID:UlTit5Yt0.net
>>11
今は覚えないから進化しない方がいいよ
ただ時間内にのアナウンスをナイアンからしてなかったから何らかの救済が来る可能性はある
かなり厳しいけど

15 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 09:34:28.41 ID:S8jLZiesd.net
すみません、今日間違ってcp120くらいのラルトスを進化させてしまいました。
cp250くらいのキルリアになったのですが、これはサーナイトにしても大したcpになりませんか?

ジムとかでcp2800とかのサーナイトを見ますが、どうやったらそんな数値になるのでしょうか?

16 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 10:19:25.66 ID:b32SWi++r.net
>>15
CP700位
砂170,000位と飴300弱を消費して強化

17 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 10:19:57.77 ID:VBQUUPFk0.net
>>15
強化すれば良い
CPはポケモンのレベルによって決められた係数を種族値にかけたもの
自分のトレーナーレベル+2までポケモンのレベルを強化することができる
最大は40
>>1のCP計算機のサイトでどんな風に上がっていくか知ることができる

18 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:15:09.53 ID:S8jLZiesd.net
>>16
>>17
ありがとうございました。参考になりました。

19 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:46:45.53 ID:oMhn1ARa0.net
>>18
焦らないでそのうちあるかも知れない、キルリアもしくはラルトスレイドでブースト個体(PL25)を捕まえて
サーナイトに進化させた方が飴と砂のコストが節約できると思うよ。

20 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 14:39:57.61 ID:SLrDJzMRd.net
>>13
教えてください

21 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 15:34:31.64 ID:yHiwrNMy0.net
複垢とバトって自分で検証しろよバーカ

22 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 17:00:55.36 ID:t2OMF2ZsM.net
>>21
複垢の話は禁止

23 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 21:08:41.03 ID:q6cD3dM/0.net
手持ちのラッキーで
FEF FFD DEF
があるんだけどひとつをハピナスに進化、ひとつをジム置きラッキーとするならそれぞれどれにしたらいいですか

24 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 21:25:57.64 ID:X38JvunUd.net
明日の2200まで全力尽くしてもっと良いラッキーが獲れるまで頑張ってからまたおいで

25 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 00:56:31.69 ID:tR0nvvBr0.net
アローラベトベトンFFFがいるのですがハイパーリーグ用に育てるなら攻撃0が良いとネット記事で見ました
FFFと0FFをハイパーリーグの最大値まで上げて使うとしたら強さにどれ程違いが出るのでしょうか?

26 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 11:01:22.77 ID:VGm4knxza.net
>>25
>>1の攻略サイトの
https://9db.jp/pokemongo/data/4895

27 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:01:53.18 ID:HI9aus0Br.net
ゴプラの置き去りってもう出来なくなったんですか?

28 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:57:02 ID:PNPMtQ99M.net
チラーミィは今後普通に捕まえられますか?
レアだといけないと思ってイベントのときに捕まえたのを残してあるのですが、今後普通に捕まえられるようなら整理しようと思うのですが。

29 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:02:30 ID:/BzSqpN+0.net
チラーミィは今は野生やタマゴで出てくるよ

30 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:22:56 ID:ytmOy7k/p.net
iPhone7を使っていますが、最近Googleアカウントが消えてしまいます
定期的(24時間以内)に必ず消えてしまうので、その都度アドレスとパスを入力しなければいけないから非常に面倒臭いです
他の端末は大丈夫なのに原因は何なのでしょうか?
ちなみにアプデしてから消える様になりました

31 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:29:52 ID:0BNDXDgdr.net
>>30
どっちのアップデート?

32 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:34:54 ID:ytmOy7k/p.net
>>31
最新のやつです

33 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:36:16 ID:ytmOy7k/p.net
iPhoneのソフトウェアもポケGOも最新のです

34 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 14:02:29 ID:EPI0aa490.net
>>25
FFFはPL33、0FFはPL38.5まで上げられるよ

35 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 14:14:17.55 ID:PNPMtQ99M.net
>>29
ありがとうございます。

36 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 18:04:31.67 ID:+jGarhph0.net
今ストップにあるバレンタインイベント用のタスクって
今日の22時過ぎると変わってしまうのですか?

37 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 20:01:26.75 ID:UpjQGfrb0.net
>>36
公式には何も案内されていない
過去の例から、同名のタスクでリワードの違うタスクが出たら
新しいリワードになってしまう事が多いが
しかしバレンタインと付いたタスクが出るはずはないから
中身のリワードは変わらないと推測されている

38 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 20:38:16.03 ID:+jGarhph0.net
>>37
ご回答ありがとうございます。

色違いのラッキーがまだなもんで
なんとか粘りたいものです!

39 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 12:33:45.81 ID:L1Fo4cZYr.net
イベント終わったので、これからは7キロタマゴより
10キロタマゴの方がレアポケモン出ますか?
まだリオルとか居ないんですけど、10キロですよね?

40 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 13:37:55 ID:ijIVBnv00.net
リオルは7キロか月曜9時にもらえるリワードの10キロタマゴからしか出ないよ

41 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 14:02:33 ID:bnmzkmJHa.net
>>39
>>1の攻略サイトから
卵孵化一覧
https://9db.jp/pokemongo/data/1974
週間リワード孵化一覧
https://9db.jp/pokemongo/data/4808

42 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 18:22:28.17 ID:L1Fo4cZYr.net
>>40
え!そうなんですね残念…

>>41
ありがとうございます

43 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 13:12:30 ID:aJR5xvCFM.net
コミュニティデイのときに覚える特別なわざというのは、
バトルのときに役立つ効果的な技なんですか?
それともコミュニティデイのときだけしか覚えないというところに価値があるんですか?

44 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 13:30:58.82 ID:8vL7X2eB0.net
後者

45 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 14:20:08.46 ID:E43HcUEE0.net
トゲキッス技1地面メザパー変えたくないんだが、使えないかな。

46 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 14:43:07.90 ID:aJR5xvCFM.net
>>44
ありがとうございます。

47 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 23:35:05.83 ID:n9FDmefc0.net
ナックラーを進化させたのですが、CPが低くなりました。
低くなることもあるんですか?

48 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 23:38:44.74 ID:QZ1nTJtA0.net
>>47
少ないけどある。キャタピーやビードルもそう

49 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 23:44:08.56 ID:n9FDmefc0.net
>>48
ありがとうございます。必死にアメを集めたのにショックです(´・ω・`)

50 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 10:28:11.62 ID:33kVs9Y10.net
本日からフレンドイベ開催とのことで質問です
あと1日で大親友という場合ギフトを受けとると大親友になるのでしょうか?
それとも今日受け取って日付変わると大親友になるのでしょうか?
しあわせタマゴを使うといいと見かけたので使ってみたいと思います
よろしくお願いします

51 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 11:06:45.60 ID:kKp3Umxn0.net
今までギフトは送り専門で開けたことがないとかならともかく、あと1日で大親友という人が
仲良し度やランクが上がるタイミングを知らないとは思えないんだが
仲良し度が上がるタイミングは
・どちらかがギフトを開ける
・共闘する
・交換する
・EXに招待する
のいずれか
双方同じタイミングで仲良し度が上がり、フレンドのアイコンが青く縁取りされる
1日目、7日目、30日目、90日目の仲良し度アップでランクが上がり、
それぞれ友達、仲良し、親友、大親友になる

52 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 11:15:24.11 ID:8+/p2O32p.net
>>43
大体は前者だけどマンムーみたいな地雷もあるので注意

53 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 14:55:31 ID:YoZOE2Df0.net
>>51
申し訳ありません
あまり考えずにギフト交換してるのといるフレンドはここで募集させてもらった人しかいないんです
仕事柄ギフト開けるのが23時近くになるのでポケGO開くと仲良し度が上がっていることがほとんどなんです
あと1日というのは今日という解釈でいいのでしょうか?

54 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 15:10:08 ID:aDhARJWQ0.net
>>53
名前の下のハートをタップするとボーナス画面が出るので左にスワイプして行くとそれぞれのランクまであと何日ってのが表示される

55 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 15:47:08.94 ID:vxepy4uia.net
>>53
フレンドのアイコンが縁取りされている状態であと1日なら明日がランクアップの日
縁取りされていない状態であと1日なら今日がランクアップの日

56 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 17:34:21.87 ID:YoZOE2Df0.net
ありがとうございますm(__)m
縁取りと残り日数で判断すればよかったんですね
ランクアップのタイミングが分かりました
まだ何人か大親友に近い人がいるのでしあわせタマゴ使ってみます

57 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 03:32:57.45 ID:7TrzWJoT0.net
コミュデイに初めてガチで参加しようと思うのですがおこう焚きながら
他の人が使ってるモジュールに便乗してひたすら捕獲が正しい過ごし方
という感じですか?
モジュール使ってる人がいなかったら自分で使うつもりです。

58 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 03:48:36.52 ID:8+ZfAzXS0.net
>>58
繁華街とかポケストが大量にあるところなら、大抵は誰かがルアー刺してるよ
密集地帯なら、おこう炊かなくても捕獲が間に合わないくらい出るから、様子見て使うといい

59 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 03:52:48.32 ID:QuNfmORt0.net
フレンドって1日のギフトの限界数(20個?)までにおさえといたほうがいいのかな
何人か数日に1回ぐらいだからもっといてほしいんだけどやっぱ管理大変になる?

60 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 04:15:20.32 ID:8wCPhle5M.net
抑える必要無いよ
1日で手に入るギフトの上限は100
こちらが開けられるギフトの上限は20

開けなかったり送ってこない奴もいるから 200人ぐらいフレンド作っても大丈夫よ

61 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 06:15:26.74 ID:QuNfmORt0.net
>>60
開けれる数が20なのか!
送れるのも20までかと思ってました100いけるのか
家スポくるくる大変そうだけどもう少し増やしてみようありがとう

62 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 16:43:00.13 ID:uSbrluFT0.net
ランク9
全然勝てません
レーティングも3000切りました
かなり下手くそな部類になるのでしょうか?

63 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 16:46:57.34 ID:uUnQSrjm0.net
>>62
パーティーくらい教えて貰わんと何とも言えない

64 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 17:04:17.33 ID:WZQSUoOJp.net
ブイズの進化の裏技は、野生を捕まえたりモジュール使用で進化させるなどして図鑑に登録すると使えなくなりますか?

65 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 17:22:07.70 ID:uUnQSrjm0.net
>>64
大丈夫使えるよ

66 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 17:54:01.53 ID:rMhOrBhfp.net
>>64
昔はそうだったけどいつのまにかシステムが改良されてセーフになった

67 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 18:22:47.32 ID:WZQSUoOJp.net
>>65
>>66
ありがとうございます!どうしても進化させたい時のために温存することにします^^

68 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 20:05:49.77 ID:GAz3363ga.net
昔って・・
少なくとも2017年の9月には名前進化はそれ以外の進化の有無に関わらず1回有効だったよ
gamewithにも散々指摘したんだけど未だ修正されてないんだよな

69 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 20:06:24.27 ID:r5KpjtZid.net
コミュニティデイって14時までなんですね、、。
さっき進化させて、解放して、がんせきほう覚えないなーって思ったら、、
始めたばっかりだからもったいないなぁ、石も砂も、、

70 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 20:07:44.13 ID:5errkUF30.net
>>68
その記述いつのまにかこっそり削除されてるぞ

71 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 20:09:03.47 ID:5errkUF30.net
>>69
使ってしまった分はしょうがない
年末にコミュディ技を覚えられるイベがあるから個体値のいいサイホーンは大事にとっとけ

72 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 20:12:05.18 ID:r5KpjtZid.net
>>71
ありがとうございます。。
大事に取っときます、、

73 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 20:25:26.02 ID:hsTvxetu0.net
>>69
デイって名付けてるんだから1日やればいいのにな
いつも思うわ

74 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 22:35:59.59 ID:r5KpjtZid.net
>>73
ほんとですよね、完全にそれに騙されました、、笑

75 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 22:53:23.36 ID:ZeZeR+W30.net
ロケット団を倒したら100パーセントの個体のラルトスを貰えたんですが
これを進化させて実践で使うためには
やはりリトレーンした方がよいんでしょうか

76 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 23:06:49.47 ID:dME5UaIw0.net
>>61
相手からギフトが届いているのはわかるが、
相手が開いてくれたかどうかわからない。
ギフトを送ろうと思って、
送る→まだ開いてない→次のフレンドに送る→まだ開いてない、
この繰り返しが面倒くさいので、20人くらいで十分だと思う。

77 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 23:19:21.04 ID:BV2m0SRP0.net
>>75
実践とはジム?レイド?対戦?
育成コストを考えるならpl25まで持っていけるリトレーンをしない手はない
けど、どうしても使いたい個体じゃないのならシャドウで育成するほどアメ砂の余裕も無さそうなので100だし塩漬けもありだと思う
ジムレイドならその辺のpl35強化した方が安いしね

78 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 02:21:06.50 ID:yqCJGACX0.net
メルタンの謎を解けの8/9タスクについて教えて下さい。
対象のポケモンを「捕まえる」とありますが、この「捕まえる」とは
「交換」「タマゴからの孵化」は含まれるのでしょうか?

79 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 02:22:13.45 ID:ozVuykqeM.net
含まれません?

80 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 02:22:57.82 ID:ozVuykqeM.net
なんか ?が付いちゃった

含まれないって事ね

81 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 02:33:48.73 ID:yqCJGACX0.net
>>80
ありがとうございます?

82 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 03:03:54.12 ID:CeBq95KT0.net
>>81
今ならレイドでがんばりましょう

83 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 03:31:05.49 ID:e5mlykNn0.net
>>70
削除されてないような・・

> イーブイの進化先を指定する方法が使えるのは、図鑑未登録1回目だけ。
> 2回目以降はこの方法は使えないので注意しよう!

84 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 14:24:48.31 ID:bCVS2V+Q0.net
まだまだ、手持ちが少なくて
ドサイドンは、レイドが変わるたびに
地面と岩を技マシンで入れ替えて使ってたのですが
昨日手に入れた岩石砲は変えない砲がいいんですよね?
技解放して、地面岩ハイブリットにした方がいいでしょうか?

85 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 14:31:30.40 ID:h8NX9zPr0.net
変えない方が良いと思います?
好きにすればいいけど開放まではしなくて良いと思います?

86 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 14:32:28.02 ID:EwPa6LKh0.net
もう一体ドサイドン作ろうぜ
高PLのサイホーンを進化させるだけで十分

87 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 14:58:03.69 ID:RX4K/Owjp.net
>>84
コミュ技は忘れさせると二度と覚えられません
やるのは勝手ですがお勧めはできかねます

88 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 15:01:12.12 ID:R34/coUr0.net
ドサイドンはジムで電気や炎ポケを殴るには手軽でいい
ハピナスとか絶対にハイドロポンプ出さない相手にも安心だし
対ハピナスだと攻撃力はカイキーより劣っても耐久力は上だからな

89 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 17:34:30.19 ID:Rw2U0D8l0.net
ポケモンの巣って○○モジュールの効果と重複するんですか?
例えばコイルの巣にマグネットルアーモジュールを使えばよりコイルが出やすくなるんですかね?

90 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 18:35:25.70 ID:GvWxVRO90.net
昨日始めたんですが、ポケストップを回すのとかポケモン捕まえるのって全部手動ですか?
レベル上げたらドラクエウォークで言うウォークモードみたいなのが開放されますか?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200