2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その9

1 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 18:04:51.97 ID:fptPpImtrSt.V.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578137210/
(deleted an unsolicited ad)

324 :ピカチュウ:2020/03/06(金) 22:29:47.81 ID:8NoObw6v0.net
>>322
あ、そうなんですね…それすら知らなかった

>>323
えと、当然ですが解放しないとなんですよね?
す、砂が…

草と言うとなにがオススメでしょう?
あと、残りの1匹も思いつかないや

325 :ピカチュウ:2020/03/06(金) 22:43:31.21 ID:wvh0UvBEp.net
>>324
解放しないと浮いてるのに手も足も出ないからねえ…少ない砂で解放できるから、是非

自分はエアームドに草刈り&対格闘を任せてるけど…
解放のコストを考えるとブラストバーンが使えるリザードンとかつばめがえしジュカインとかでも良いかも

326 :ピカチュウ:2020/03/06(金) 22:53:22.09 ID:8NoObw6v0.net
>>325
わかりました!
ちょっと良くそのあたりのポケモンの解放してみます
ありがとうございます!

327 :ピカチュウ:2020/03/06(金) 22:58:40.02 ID:wvh0UvBEp.net
>>326
あ、ブラストバーンは確かコミュニティデイ限定で覚える技なのでご注意を

328 :ピカチュウ:2020/03/06(金) 23:03:00.69 ID:8NoObw6v0.net
>>327
了解です

329 :ピカチュウ:2020/03/06(金) 23:13:30.17 ID:ihTj9hJD0.net
今日バトルリーグを、5戦×4回したところで
今日できる回数の上限に達した
と表示が出たのですがこれはバグか何かですか?

330 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 00:12:35 ID:xlr0pBt7d.net
>>329
前日スタートした分の最後の報酬受け取りが日をまたいでなかったか?

331 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 00:50:28 ID:aaMQIBnk0.net
よく覚えていないのたけど
きっとそれだと思います

332 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 01:36:28.91 ID:OyfrINxE0.net
上限に達した
って表示を見て1日を終えると次の日ちゃんと25戦出来る

でも次の日パス使おうと思い立っても無理になるけど

333 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 14:05:36.28 ID:/OXW86XCd.net
今レベル28でバトルリーグやったこともありません。ポケモン育てておらず、野生ポケモンしかいませんが今やってるイベントで何かできますか?伝説ポケモンゲットは無理ですよね?

334 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 14:25:55.03 ID:g1VbPMgEF.net
何故無理と判断してるのかわからんが
公園やスポンサーなどのEXジムの開幕なら伝説でもそこそこ人が集まるし
人が集まれば戦力外がいても全く問題ないのでバンバン参加すれば良い
バトルリーグもスーパーリーグやハイパーリーグなら参加できるだろう
失うものがあるわけでもないのでやってから悩んではどうか

335 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 14:47:11.87 ID:cEh7Ky7BM.net
対戦は弱い奴は弱い奴が相手になるので弱いなりに頑張ればどうにかなるよ

336 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 15:03:57 ID:utvSp5jH0.net
そうなんですね。バトル自体ほとんどやってなくて、全然勝てないというネガティブ情報が目につくので敬遠してました。とりあえずやってみます。

337 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 15:42:56.33 ID:pureGbQj0.net
>>336
勝てるという話も勝てないという話も5ちゃんの情報は3倍増しくらいに盛られてると思った方がいい
ただし、ポケモンの手駒がそれなりに揃ってないとランクが上がってからは勝つのは難しいと思うよ
ダークライが出る最低ランクのランク4ならあるいはチャンスがあるかもしれんけどな
とりあえずランク4までは今はやってるだけで勝敗関係なく上がるからランク4まで上げてみな

338 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 16:12:17.33 ID:cS/DPbML0.net
>>323
ナマズン解放しようと思ったらもうすでにCP1800超えてました…
ハイパーリーグでもナマズン活躍出来ますか?

339 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 16:34:29.60 ID:cS/DPbML0.net
あと、星3つのガラガラのCP1000がいるんですけど
これは解放したら使えますか?

340 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 16:45:03 ID:tct/Sl4hr.net
スターターボックスってお得ですか?
あと1回しか買えないんですか?

341 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 16:47:04.00 ID:gt4TE3YzM.net
初心者は「スーパーリーグ オススメ」 とかでググってそこに書いてるのだけ育てればいい

342 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 17:53:00.34 ID:D5lI1+eS0.net
今日、ボルトロスに3人で勝ちました。残り時間は60秒でした。
ブーストしていませんでしたが、ブーストしている場合もこの3人で勝てそうでしょうか?

343 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 18:07:32.26 ID:c2b0XYsLa.net
「この3人」w

被ダメージは多くなるけど、より速く倒せると思う

344 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 18:16:43.37 ID:asZXyCk1p.net
>>338
愛がないと無理です
大量の砂を使ってカンストさせてリボンつけて
技のスピードやフェイントを骨の髄まで叩き込んで

それでも2200の比較的低レートから4割位しかかてずに負け越す感じです
新たなドジョッチを探しましょう

345 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 18:31:37.98 ID:asZXyCk1p.net
>>339
スーパーリーグはどのレート帯でも水、草が良く居るので、普通のガラガラは厳しいと思います

アローラガラガラならチャーレム・エビワラー等の格闘が多いレート帯なら、対フシギバナやスチルも兼ねてワンチャンあるかも…といった感じだと思います

346 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 19:14:54.59 ID:cS/DPbML0.net
>>344
ありゃーそうですか…
ナマズンは諦めます(涙)

>>345
アローラガラガラって炎の棒持ってるやつかな?
一応それなんですけど、それでもダメか…
なかなか1500以下で良いのがいないや
アドバイスありがとう

347 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 19:48:32.15 ID:asZXyCk1p.net
炎の棒がアローラガラガラです

比較的多くの耐性を持ってますが、水・地面に弱いので使う場合は両方を見られる草と組ませるのがオススメ

チルタリスに合うと等倍でゴリゴリされる可能性大
出来れば氷技の使える格闘…チャーレムあたりも欲しいですが、砂が掛かります

348 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 20:02:19.29 ID:325YDQKmp.net
ロケット団に占拠されてるポケストに一定距離まで近づくと通常のポケストに戻ってしまうバグに悩まされています
対処法は何かありませんか?

349 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 22:24:05.75 ID:D5lI1+eS0.net
>>343
友達の3人なので(^^ゞ
ブーストしてると強くなっているんじゃないんですか?残り60秒よりも早く倒せるんですか?

350 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 22:37:43.94 ID:RtCymQ4da.net
>>349
天候に合った技のみダメージが上がる
HPは変わらない

被ダメが増えてその分こちらのゲージも貯まりやすくなるので、こちらの時間あたり与ダメージも増えるから速く倒せる
やられる数も増えるけど

351 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 23:10:46 ID:D5lI1+eS0.net
>>350
そうなんですね!ありがとうございます!

352 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 15:38:03 ID:WC2U0kNpM.net
ポケモンの交換をするときに、
個体値90%台のポケモンが100%になる確率と
個体値70%台のポケモンが100%になる確率は同じですか?

例えば、90%台なら少しでもプラスになれば100になるけれども、
70%なら少しのプラスでは100にならないとか、
そういう考え方は無しですか?

353 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 16:36:55.75 ID:WsEBv2z+0.net
ナシです

354 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 17:03:27.68 ID:WC2U0kNpM.net
>>353
現在の個体値に対してプラスとかマイナスっていうことではなくて、
現在の個体値は関係なく絶対値的に、100!とか80!とか決まるんでしょうか?

355 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 17:19:57.66 ID:TLglQg+bd.net
>>354
仲良し度を基準に最低値が決まりその範囲内で再抽選
キラ交換なら最低値が12で担保される
交換前の個体値は関係ない

356 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 17:48:43.18 ID:4zYHRf790.net
>>320
無いとは言えない、としか言えない
ただ、もしやったらさすがにクレーム来るだろうから、何か補填策があるんじゃない?
PLダウンアイテムとか

357 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 17:59:43.83 ID:9vuZn0Jb0.net
質問お願いします。

チョンチーを「黄チョンチー」という名前にしようと思ったら
「その名前は使用できません」と表示されて変更できませんでした。
どういうことなんでしょう?

358 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 18:21:12.65 ID:qq8+8D9xM.net
>>357
チョンの部分が差別用語って判定らしいよ
最近そうなったぽい

359 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 18:56:28.44 ID:4ljT+N+Y0.net
元のチョンチーはいいのかよ

360 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 19:08:02.81 ID:9vuZn0Jb0.net
>>358
ありがとうございます。
他にも 420 って変更できませんでした。いろいろあるんですね!

361 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 20:44:28.67 ID:PUbxUW88a.net
>>356
横から補足すると、PvP開始してから1度CP調整されたポケモンがいくつかいるね
メルメタルとか

PvP開始直後だったかな

362 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 21:04:42.52 ID:ZS3x094H0.net
同じ質問があったらすみません
バトルリーグのスーパーリーグは何とか技開放もしつつレベルを上げることが出来ています
しかしハイパー&マスターはポケモンと砂&アメと知識が足らず超初心者レベルです
シーズン1はスーパーリーグから始まると思いますが、ハイパーリーグはスーパーリーグで上がったレベルからのスタートになってしまうのでしょうか?

363 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 22:38:40.42 ID:ZEFm58Jo0.net
CP1490のポケモンをスーパーリーグに出していますが、
このポケモンが「最高の相棒」になってCPが1500を超えてしまうと
スーパーリーグに出せなくなるのでしょうか?

364 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 22:46:55.98 ID:4ljT+N+Y0.net
>>363
ブーストで超えると出せなくなるよ
だからマスター以外はガンバリボンはあんまり意味ない

365 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 23:33:41.93 ID:U4XBGIoX0.net
>>363
最高の相棒になっても、バトルするときは相棒から外せばCPブーストはしない。

366 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 23:50:14.76 ID:ZEFm58Jo0.net
ありがとうございます。

367 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 00:35:36 ID:F39BQnJI0.net
ポケストの申請をして、否の場合でもお知らせはくるんですか?

368 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 08:05:10.05 ID:fIuCPM4IM.net
>>367
来ない

369 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 11:25:29.44 ID:CvnD0f2wd.net
>>359
一旦他の名前に変更すると、元の名前にも戻せなくなるよ

370 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 11:39:51.10 ID:F39BQnJI0.net
>>368
ありがとうございます。
3/1に申請してみたのですが、まだ何もないということはダメだったんでしょうかね。それともまだ希望はありますか?
何日くらいで審査するんですか?

371 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 11:43:16.97 ID:SY54XilD0.net
>>369
空白でokすればデフォルトには戻せるよ

372 :ピカチュウ:2020/03/12(木) 10:08:40.39 ID:hsD5KPnjp.net
今朝タマゴから初めてのフカマルでしかもFFFが孵りました
有用性を教えてください。

373 :ピカチュウ:2020/03/12(Thu) 11:09:56 ID:twaP55bcM.net
ガブリアスはでんき3重耐性なのでロケット団の「ビリビリってするわよ」って相手の時に楽に勝てます

374 :ピカチュウ:2020/03/12(Thu) 11:54:12 ID:n+4SouRWM.net
相棒のところにプレゼントのマークが出たので受け取りに行ったのですが持っていませんでした。
バグでしょうか?それとももう受け取ったことになって、何かが増えているんでしょうか?

375 :ピカチュウ:2020/03/12(Thu) 12:10:47 ID:4DvDGS6Qp.net
>>374
今バグでその吹き出しマークと実際の出来事がズレてて

プレゼント→おやつ催促
真っ白→プレゼント
お散歩2km→謎の黒マーク

とかになってた気が…

376 :ピカチュウ:2020/03/12(Thu) 12:13:38 ID:HZRW9Xf0M.net
今は吹き出しマークがバグってるので仕方ないです

377 :ピカチュウ:2020/03/12(木) 13:15:58.71 ID:n+4SouRWM.net
そうだったんですね!ありがとうございます

378 :ピカチュウ:2020/03/12(木) 13:41:47.55 ID:XhLVSSF50.net
今日7km卵もらってもアーケンって出ますか?

379 :ピカチュウ:2020/03/12(木) 14:34:35.74 ID:iZuDRPrXp.net
>>372
コミュディがいつか来ることが確定しているのでガブリアスまで進化させるのは控えた方が良いです

380 :ピカチュウ:2020/03/12(木) 14:46:15.38 ID:YiX8hN420.net
確定している?

381 :ピカチュウ:2020/03/12(木) 15:28:28.77 ID:hsD5KPnjp.net
>>379
なるほど>>373さんが言うように対電気タイプなら今のところ困ってないので相棒にして進化強化、出来れば開放位の飴を気長に集めてみようと思います。
焦って進化させてチマチマ強化してたらコミュデイが来たとか目もあてらてられませんもんね。
ありがとう。

382 :ピカチュウ:2020/03/12(Thu) 15:46:07 ID:bVYkh5LFM.net
わざマシンでコミュニティデイ技を覚えられるようになるのでさっさと進化させてしまってもそれほど問題はないと思うけど まぁ飴が貯まってから考えればいいね

383 :ピカチュウ:2020/03/12(木) 17:37:28.39 ID:iZuDRPrXp.net
>>380
600族と御三家はコミュディが絶対にある

384 :ピカチュウ:2020/03/12(木) 18:22:01.67 ID:d5skJxNf0.net
370円のスターターボックス購入したら、登録カードから1220円取られていました。同じような事になった人います?

385 :ピカチュウ:2020/03/12(木) 20:55:48.70 ID:5JjZ5G4Qp.net
>>384
スターターボックスはポケコインではなく\
ちゃんと表記されてるよ

386 :ピカチュウ:2020/03/12(木) 20:57:35.51 ID:RgMKnMUW0.net
>>384
あ1220円か、なんでだろう?違う買い物でもしたんじゃない?

387 :ピカチュウ:2020/03/12(木) 22:36:52.49 ID:PtKI3MLF0.net
とりあえず明細見てみなよ

388 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 00:00:25.86 ID:MxRChcsH0.net
>>386。支払い履歴はAppleiTunesストアで時間ぴったりだからやっぱりポケgoに取られたっぽいのよね。スターターボックスはリストから消えてるし、ポケコインも変動なし。解せぬ

389 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 02:14:39.43 ID:i2q4bxmq0.net
「EXレイド当選のためのマーキング」というのは「黒タマゴのレイドバトルに勝つこと」
という認識であっていますか?
また、マーキングをする曜日は何曜日がよいなど傾向があったりするのでしょうか?

390 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 02:24:50.86 ID:YFX5Jwdj0.net
黒タマゴじゃなくても平気
次回開催のEXレイドの前々日までが抽選の対象期間
その間なら曜日は関係無いよ
次は16日月曜だからマーキングは土曜日までに済ませるように

391 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 10:24:00 ID:R4XXBv/Z0.net
fdfとっておきブラッキー
fefイーブイ
ffeイーブイ
ハイパーリーグでブラッキー使うならどれがいい?

392 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 11:04:54.89 ID:gStqQGDya.net
>>391
>>1の攻略サイトにリーグ向け個体値順位載ってるよ

393 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 11:18:50.03 ID:gUm2r7M+0.net
ブラッキーはFFFでもCP2500届かないから、個体値1位はFFF

394 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 12:21:24 ID:r4diYdq1r.net
相棒がおもしろそうな場所を発見するのってかなり低確率なんですか?
今まで2度程しか発見してこなくて、どれも遠くて行けませんでした

395 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 12:50:34.32 ID:f+pW0F/AM.net
どっかで見た情報だと24時間に1度 画面内にあるポケストから抽選で1つ選んでその場所がリングポケストの場合の時だけ興味のある場所として表示される
みたいに書いてた

周りがリングだらけだと1日1回は出てきそうだけど まぁ古参だとなかなか難しいっぽいね

396 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 12:59:40.92 ID:r4diYdq1r.net
>>395
いつもやってる場所ではなかなか発見しないんですね、有難う!

397 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 13:17:20.32 ID:SSfiB1VE0.net
今度エスパーウィークが開催されるそうですが、おこうでもエスパータイプがよく出るようになるんでしょうか?

398 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 13:26:59.91 ID:jzwfhYkT0.net
>>395
行ったことある郵便局が出たことあるけど気のせいだったのかな・・・

399 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 16:00:43.64 ID:TGyMrUW20.net
面白そうな場所で表示されてるのに画像も違うし行ってみて回してもボーナス的なのが発生せず相棒にハートもつかないってバグがあったよ

その時は過去に行ったことがあるのに矢印で示されるってパターンらしいので輪っか付いてないポケストならそういうバグが出てた可能性あるね

400 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 17:41:01.94 ID:r4diYdq1r.net
これなんですか?


https://i.imgur.com/HU4L62P.jpg

401 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 17:41:45.69 ID:jzwfhYkT0.net
>>400
ジャノビー
ツタージャのつぎ

402 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 18:51:10.45 ID:S2/Q6ibM0.net
GOバトルリーグのリワードのギラティナは
プレミアム2勝すれば必ず出るのですか?

さっきやって捕獲できたけどたまたま1回で捕獲できたのかな?
もし必ず貰えるなら頑張ってプレミアムやった方が
いいですよね?
勝てるかわからないけどw

403 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 19:36:00.33 ID:u2uo75Uk0.net
>>402
確定ではないよ
先週のダークライの時はプレパスの方が出現率が高かったみたいだけどダークライはそうとも言い切れないみたい
バトルリーグのスレを見ればもっといろいろ情報が出てるよ

404 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 21:36:09.22 ID:S2/Q6ibM0.net
>>403
やっぱり確定ではないんですね!
さっきやってラッキーでした
該当スレ見てきます
ありがとう

405 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 23:00:19 ID:/qDuqrRe0.net
pvp用に進化させようと思ってるんですが。
レベル26のドジョッチを進化させるとレベル26のナマズンになるという理解でいいのでしょうか?

406 :ピカチュウ:2020/03/13(金) 23:07:57 ID:YFX5Jwdj0.net
YES

407 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 10:40:51.69 ID:L0dY2x7l0.net
自宅でポケモン立ち上げたら他人の垢だったっぽい
相棒違うので気付いた チーム色以外全部違う
記念にSS撮ってフレもSS撮る途中で固まった

質問はバトルリーグの回線絞りについて
wifiだとパケ詰まりで何も出来なくて負けます
回線絞り?とかと誤解されますか?

408 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 16:03:03 ID:V91NFOKo0Pi.net
14,14,12のシャドウフシギダネをフシギバナにしたら強いですかね

409 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 18:19:43.16 ID:6EdFBBVV0Pi.net
普段AR+のチェックを外しているのに、
相棒と遊ぶをやろうとするとなぜかAR+がオンになっているということがよくあります
これはバグですか?

410 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:01:11.97 ID:/Gz/DofGaPi.net
アプリを起動しっぱなしなら一度オフにすればずっとオフになってるけど、
再起動して「相棒と遊ぶ」を起動すると以前の設定に関わらずオンになるね
バグかどうかはわからないけど一々オフにするのは確かに面倒くさいね

411 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:01:20.08 ID:PJ+kH2VH0Pi.net
バトルリーグ関連のスレに「潜る」という言葉が散見されます
「参戦する」という意味かと思いますがなぜ「潜る」とするのでしょうか?

412 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:18:35 ID:6EdFBBVV0Pi.net
バトルリーグでたまにある帯域絞りって本当に意図的にできるせこ技なの?

413 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:29:13 ID:dluRkonu0Pi.net
スーパーリーグのナマズンってトリトドンで代用出来ないのでしょうか?
タイプが同じで種族値もほぼ同じなのですが… 技の違いでそんなに変わりますか?
技解放無しのCPだけ上げて土技運用で活躍するならなんとかふしぎな飴が使えるのですが

https://i.imgur.com/orUzNrW.jpg
https://i.imgur.com/7QDN6yi.jpg

414 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:34:50 ID:IfT/fnempPi.net
>>413
変わる
マッドショットの有無は大きい

415 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:40:19 ID:dluRkonu0Pi.net
>>414
技で変わるもんなんですねぇ、ありがとうございます
欲しいポケモンがリワードに何種類かいるのでCPと飴を見ながら開放も視野に入れて使っちゃいます

416 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 21:52:06 ID:TcDy3g7MpPi.net
>>415
一回その2匹連れて黄色チームのリーダーとトレーニングしてみると良いよ
技の出の速さがまるで違う

あと水と地面は効く相手がかなり被る上、地面の方が範囲が広い
全く違う飛行・ドラゴン相手に抜群とれる氷技を持ってるナマズンの方が色んなのに対応可能

417 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:21:21 ID:12GjjIS60.net
スーパーリーグ用に戦えるポケモンがいません
てか進化させたらみんな1500オーバーになっちゃう
一体いくつくらいのを進化させたら1500以内に収まるの・・・

418 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:34:58 ID:Xlo1nRQr0.net
>>417
進化後にCPがいくつになるか測定出来るページがある
進化後のCPなんて誰も覚えれてないからこれで自分で調べよう
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/57788

多少のブレはあるから正確に測定したいならスクショで個体値調べれるページも併用するといい

419 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:55:59 ID:12GjjIS60.net
>>418
おお!素晴らしい!
ありがとうございます
これで調べます!

420 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 04:17:59 ID:l8cGXfKrp.net
バトルリーグでレベル7になったのですが、ワシボシがもらえません。不具合でしょうか?

421 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 08:06:25 ID:QMKgTsDF0.net
すみません、ググっても初歩的すぎることなのか情報がよくわからなかったのでお尋ねさせて頂きます。
ポケモンのタイプ相性についてなのですが、例えば水タイプのポケモンは炎には相性が良く電気や草タイプには相性が悪いと思います。
それ以外にタイプが二種類ある場合、例えばアーマルドは「いわ/むし」ですが、これは相性はどうなるのでしょうか?
いわタイプとむしタイプは相性が相反すると思うのですが・・・

422 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 08:35:14 ID:ejQEiCjo0.net
便乗して貧者のポケモン サイドンが波乗り覚えるのはナイアンの嫌がらせですか?
3体進化させて全部波乗り イーブイ進化系は技1・2とも統一で嬉しいのですが

423 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 08:44:01 ID:aRBdyHyj0.net
>>421
互いに打ち消されて等倍(効果抜群でも今ひとつでもない状態)になります
更に言えば弱点及び耐性は重複します(二重弱点とか二重耐性という言葉が出てくるのはそういう意味です)
原作でいう「効果がないみたいだ」はそれ自体が二重弱点としてカウントされるので、最大で三重耐性までがあり得ます

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200