2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その9

514 :ピカチュウ:2020/03/19(木) 22:29:25.97 ID:asAQ17js0.net
>>513
どっちかが開けたタイミングで二人がもらえます

515 :ピカチュウ:2020/03/19(木) 22:48:45.61 ID:J9hg+rqya.net
バトルリーグでポケモン交代すると大ダメージ受けてるのはバグなの?仕様なの?

516 :ピカチュウ:2020/03/19(木) 22:50:10.14 ID:aKzR9h5L0.net
>>514
二人とももらえるんですね。
ありがとうございます。

517 :ピカチュウ:2020/03/20(金) 19:09:28.62 ID:F+4QqIhl0.net
進化前のほうが技開放の砂コストが少なく済むのは全てのポケモンがそうなのでしょうか?

518 :ピカチュウ:2020/03/20(金) 19:15:10.00 ID:qi9wLQAv0.net
すみません、教えてください。
CPがちょうど1500のポケモンはスーパーリーグに出せますか?

519 :ピカチュウ:2020/03/20(金) 19:17:37.54 ID:S58gf/Cg0.net
>>518
出せます

520 :ピカチュウ:2020/03/20(金) 19:43:59.05 ID:mA1lpPqz0.net
>>517
進化前の方がわざ開放コスト低いのはベビィポケモンだけ
その他大勢は進化前後のわざ開放コストは同じ

521 :ピカチュウ:2020/03/20(金) 20:25:50.73 ID:ltPAjw2u0.net
バトルリーグ、普通のとプレミアムとでは
対戦相手のマッチングは一緒なんですか?
なんか自分はプレミアムの方が勝てる…気のせいかなぁ?

522 :ピカチュウ:2020/03/20(金) 20:27:44.00 ID:qi9wLQAv0.net
>>519
ありがとうございます。

523 :ピカチュウ:2020/03/20(金) 23:45:28 ID:F+4QqIhl0.net
>>520
ありがとうございます
リオルはベビィではないと誤解していました

524 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 00:25:13 ID:G2iX3jG10.net
>>521
諸説あるけど一緒らしいよ

525 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 00:25:14 ID:G2iX3jG10.net
>>521
諸説あるけど一緒らしいよ

526 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 02:14:53 ID:2f7HhOzY0.net
おこう効果で発生したポケモンは別のプレイヤーには見えるのでしょうか?

527 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 03:47:05 ID:DSBRq8s/0.net
>>526
見えません

528 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 04:31:50.64 ID:m2HBh2ZC0.net
最近初めて少しずつ進めてるのですが、今回販売されるチケットは期限26日を過ぎると、タスク?完了分までしか貰えないんでしょうか? それとも一度買ってしまえば全部出来ますか? 余り時間が取れないので購入を迷っています。

529 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 07:26:28.92 ID:wtAnywrD0.net
>>528
タスクはスペシャルリサーチなので期間中じゃなくてもタスクの完遂は可能
専用フィールドリサーチも破棄さえしなければ期間を過ぎてもセーフ

逆に言えば購入してもタスクを取得しなかった場合=購入した上でイベ期間にログインしなかった場合はアウト

530 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 10:53:08 ID:m2HBh2ZC0.net
>>529
ありがとうございます。
レイドにも勝てないので、購入する事にします。

531 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 11:15:02.71 ID:1U1wf2qm0.net
TL30になりました。これから育成に手を付けてみようと思うんですが、調べたところ、どれを育てるか、技を厳選する、個性値を厳選するなど色々考慮点があるみたいです。
おおまかにこういう方針でやっていけみたいなのがあったら教えてくだだい。

532 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 12:16:11 ID:bIf666yH0.net
楽しみ方は人により様々
何がしたいかでどれを育てるかは変わってくる
今のあなたが特に育てたいと思うのがいないならそのまま砂を貯めておいてもいいかと

自分ならとりあえずレイドとジムで使えるカイリキーを作る

533 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 12:33:58 ID:3A67VBby0.net
>>530
レイドって1人でやるもんとちゃうよ?

534 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 13:35:48.32 ID:m2HBh2ZC0.net
>>533
タイミングが悪いのか、何時も参加が自分以外に居ないんです。
一応自力では星2までなら行けるんですけど…

535 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 14:42:06.17 ID:FPan4xyAp.net
>>531
個体値低くても野生の高CPを進化させるのが良いよ

536 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 16:40:07.71 ID:N0VA1eafd.net
なるほど。ということは特にこだわりがなければひたすらTLを上げ続けて高CPの野生ポケモンを進化させるのが効率的ということですかね。

537 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 17:51:18.00 ID:GcEquxji0.net
高個体値(攻撃優先)
ジム・レイド・ロケット団・PvP及びバトルリーグの無制限

技1・技2 同一が有利
ロケット団・PvP及びバトルリーグのすべて(レイドも)

攻撃値弱い・D&H高い
PvPの無制限以外のリーグ(マスターの情報無いから知らない)

ジム置きは空気さえ読めれば問題無い

ジム攻撃は好きなの痞え

トレーナーバトル・PvP・バトルリーグは
技1威力と技2出せるスピードが重要

まぁ好きなのに砂と飴使え

538 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 18:26:52.68 ID:GCjFRWWXp.net
>>534
ゲノセクトはEXだから開始時間にその場にさえいればまず誰かいるよ

539 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 20:22:12 ID:3A67VBby0.net
その前にパスのもらい方から教えてやれよ

540 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 21:36:59.21 ID:GCjFRWWXp.net
レイドがなかなか成立しないってのはまぁ当たり前で、みんな誰もいないのにパス投げたくないから
だから卵が孵化する直前までいて、孵化したら即パス投げが基本になる
ぶっちゃけ多人数前提のレイドは最初の数分逃したら全く人が来ないって考えていいよ

で、当然闇雲にパス投げるのもそれはそれでリスクが高すぎるから
・みんポケで参加表明する
・レイドが始まるまでジムをひたすら殴る(火花が上がってると人がいる照明になる)
・孵化直前で上に当てはまるジムを優先的に狙う

後イオンやマックとかだと常に人が多いからか多少遅れても成立しやすい傾向があるのでお勧め

541 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 21:43:42.18 ID:GCjFRWWXp.net
まぁそこまでしても成立しない時はしないんだけどね
悪質な例になるとみんポケで参加表明しといてバックれるクズもいる

ぶっちゃけタダで貰えるもんではあるんだから成立したらラッキーくらいの心構えでいた方が精神衛生上良い

542 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 22:10:51 ID:vxDD0m/SM.net
>>511
びっくりするほどユートピア!かw

543 :ピカチュウ:2020/03/21(土) 22:37:05.44 ID:GCjFRWWXp.net
懐かしすぎるわ

544 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 01:21:38 ID:09WCu5Vo0.net
コイルをレアコイルに進化させて次にジバコイルに進化させようとしたのですが
「進化」ボタンがありません
これって特殊なコイルなのでしょうか?
昨日捕まえたコイルです

545 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 01:22:57 ID:bM7bZFGb0.net
>>544
ジバコイルとかダイノーズとかはマグネットルアーが焚かれてる所じゃないと
進化できないよ

546 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 01:23:53 ID:09WCu5Vo0.net
>>545
なるほど、ありがとうございます

547 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 02:47:48 ID:5dRk1rw50.net
>>546
いえいえ、ふぁいと

548 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 09:10:58 ID:pP7D0f5I0.net
夜中の3時に周りに家も無いジム潰したら誰もいないのに5分で取り返されて
3分足らずで5体設置されたんだけど こういうの通報したらbanしてもらえるの?
どこでどう通報すればいいのかよくわからないけど

549 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 09:19:55.78 ID:hrfZsPBZ0.net
キバゴに遭遇出来ません
野生はどんなところに出現しますか
10キロタマゴを割る方が良いですか

550 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 11:27:49.20 ID:+4GVBuP9M.net
>>548がジムを潰しに行ったように、他の人・グループがその時間に行っていただけでは?

551 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 11:34:49.92 ID:VHEbDRPYp.net
それでも深夜に複数人でうろつくなんて考えにくいから複垢なのは間違いなかろうよ
ナイアンは複垢増やしたいみたいだから通報して対処してもらえるとは思えんが

552 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 12:03:49.93 ID:cEVV0H9T0.net
位置偽装とは言い切れんが複垢は間違いないだろうな
このゲーム、単垢で複垢に対抗できるのはバトルリーグだけだからそっちでがんばれ

553 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 14:47:43.91 ID:cyqKF0aH0.net
それぞれのイベントボーナス終了期間がわかりやすく書いてあるサイトをご存知ないでしょうか?
ポケモンgoのニュースや日本語公式ツイッターに記載されてるものかと思ってたんですがないんですよね

554 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 15:34:09.98 ID:+4GVBuP9M.net
>>553
https://9db.jp/pokemongo/data/4351

555 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 15:43:56.27 ID:aZD5BW740.net
goバトルリーグでチルタリスを使おうと思っています。
今、0FFと8FFがいます。
どっちがいいのでしょう?

556 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 16:15:35.92 ID:KRnOt+NZ0.net
>>555
8FF

557 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 16:27:02.69 ID:6KTtXK/P0.net
フレンド募集・応募について おしえろ
募集に応募した場合、アプリ立ち上げたまま待つのですか?
逆に、一晩放置してもかまいませんか?
大親友XP10万は知ってますが各ランクでしあわせタマゴ使いますか?

558 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 16:29:43.72 ID:cyqKF0aH0.net
>>554
ありがとうございます

559 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 17:10:27.84 ID:P+VymT8c0.net
いま孵化させるタマゴのお勧めは何キロタマゴですか?

560 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 17:22:40.35 ID:VHEbDRPYp.net
10km

561 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 17:28:50.07 ID:P+VymT8c0.net
>>560
理由もお願いします

562 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 17:54:56.57 ID:5dRk1rw50.net
>>561
貴方にオススメすべきなのは10km卵だと思ったので

563 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 18:23:10.45 ID:VHEbDRPYp.net
>>561
現在距離半減ボーナスが存在することに加え、ジム戦で非常に有利なルカリオの進化前であるリオルが孵化する可能性があるため

564 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 18:36:25.97 ID:P+VymT8c0.net
ありがとうございます。
やっぱりツチニンや化石ポケモンよりもリオルでしょうかね。
ツチニンは今後も孵化しますかね?

565 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 18:53:20.80 ID:VHEbDRPYp.net
7どころか5kmでもツチニンは孵化するよ
今の7kmはぶっちゃけ地雷だから入手は避けた方がいい

566 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 20:24:30.02 ID:z/yS4K4ca.net
7に全く無縁な遊び方をしている者ですが、5でツチニンが出た。

567 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 21:25:14 ID:Pp0von7Pd.net
この前、ジムでカッコイイ見た目のポケモンがいて対戦したのですが、名前を失念してしまいました。
以下のポケモンをご存知の方がいればポケモンの名前を教えて下さい。
・CPは2500くらいだった
・鳴き声はガァァ!
・ジムの色は赤
・トレーナーは女アバター
・兵庫県姫路市です

568 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 21:30:01 ID:+4GVBuP9M.net
>>567
もう少しポケモンの特徴を。
鳥とか虫とか二本足とか、色なんか

569 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 21:31:21 ID:Af3DXOOY0.net
ポケモンを知りたいのにジムの色やアバターの容姿とか全く関係ない情報持ち出されても困る

570 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 22:26:31.49 ID:bEJAvFCN0.net
マジレスしてる

571 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 22:40:51.14 ID:KYVHb2K10.net
参考になる情報が皆無なのが凄いな

572 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 23:30:45 ID:NCm771qVr.net
ポケモンの情報がガアア!しかなくて草タイプ

573 :ピカチュウ:2020/03/22(日) 23:42:12 ID:YLnCOeAH0.net
これコピペだよ

574 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 00:14:15 ID:E6/VAONP0.net
最近やりはじめてまだトレーナーレベル26の初心者です
ポケモンを捕獲・厳選するに当たって個体値はどこまで妥協していいものなのでしょうか
4月からランドロスレイドが始まると聞き、マニューラやウリムーを捕獲し始めたのですが良い評価の物がいなくて逃してばかりです…

575 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 00:25:18 ID:bNC0Ci2up.net
>>574
飴と砂がたりていなければCP高いの捕まえたら個体値関係なく進化させる。自分は進化に必要な砂が5,000以上の個体なら進化させて使ってた。レイドやジム崩しならそれで十分戦力になる。

576 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 00:34:47 ID:0zw+EMVAp.net
最後まで育てる気がないなら個体値なんてどうでもいい

577 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 01:00:15 ID:E6/VAONP0.net
最後まで使わない基準がいまいちわからないのですが、レイド用のポケモンは最悪ほしい技さえ覚えていれば個体値は何でもいいって感じですかね?

578 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 01:30:24 ID:eGsDjO9s0.net
>>577
それが分からないなら個体値気にする必要は無い
個体値厳選する意味調べてみて

579 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 01:41:50 ID:E6/VAONP0.net
>>578
最後まで使う使わないは何を基準にして言ってるのかわからないという意味です
もちろん個体値によってCPが変わってくるのはわかってますし、対人だけでなくレイドもなるべく強いポケモンを育てた方がいいのではないのかと
そのための妥協ラインが知りたいという話です

580 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 02:31:25.88 ID:byIgVhA00.net
最後まで、はカンストまでって意味だと思う
カンストしないなら個体値の差はPLでカバーできるから

個体値が異なることで1回多く耐えられたとか1回早く倒せたとか体感するのは難しい
はっきり体感できるのはバトルリーグで相手が同じポケモン同じPL同じ技を出してきた時くらいではなかろうか
普通にジムバトルやレイドバトルする程度ではまず差を感じることはないだろう

とはいえ、例えば同じPLのある種族のポケモンを100体捕まえたとして、ではどれを残すかとなれば
大抵の人は個体値が良い個体を残すだろう(オスメスや色違い、レガシー技持ちとかで選ぶ人はいるかもしれん)
つまりそれくらいしか拘るところがないんだよ

技は限定でなければ技マシンで変えられるし復刻することもある
今のところ個体値は上げることも下げることもできない
だから拘る人はとことん拘るってだけの話

581 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 04:18:10 ID:ET9haz7B0.net
この前ギラティナ初ゲットしたんだけどハイパーリーグでシャドークローとりゅのいぶきどっちがいい?色々調べても半々でよくわからん

582 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 08:12:31 ID:P4bLFD610.net
>>581
その2つはまじで悩むよ
エネルギー効率的にも幅広く対応できる点でもクローだけど
ただドラゴン筆頭にハイパーはミラー対決になることも多いからクローだと負ける
用は相手次第なところがあるからお好みでとしか言いようがない

583 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 10:09:37 ID:UPKNMTp1p.net
トレーナー対戦5回するってのをGOバトルリーグに初めて参戦してそれでこなそうと思うんだが、わざと弱いポケモン選んでとっとと負けて5戦終わらせると相手にしろ自分にしろ何かペナルティなりデメリットってあるの?

584 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 10:23:38 ID:mOhKln3e0.net
>>583
特にバトルリーグに興味無ければデメリットなんて無きに等しいしペナルティもない
相手は勝てて嬉しい デメリットなんて皆無
こっちは負け数が増える 勝利報酬貰えないぐらい

585 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 10:24:25 ID:UPKNMTp1p.net
>>584
ありがとう
早速やってくる

586 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 14:13:21 ID:QZjxwrzX0.net
>>574
個体値の具体例として
レイドとは違うしまだ実装されてないランドロスに対して信頼性の問題はあるけど、
>>1のみんポケで、PvPバトルでPL40マニューラvsPL40ランドロスでシミュレーション

個体値MAXランドロスと
個体値MAXマニューラ → HP71.4%残しで勝利 22秒
個体値minマニューラ → HP68.9%残しで勝利 22秒

個体値の差なんてこんなもん

587 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 14:18:23 ID:QZjxwrzX0.net
>>585
勝利報酬貰えないどころか、5戦の参加賞ですなが2000貰えるという破格

588 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 17:55:56 ID:MOq5t86h0.net
複数アカウント持ちは色々と検証、可能です

複垢アレルギーも程ほどにしとけや「カス」と思います
サーチソフトも個体値もナイアンの規約に違反します

複垢を晒すのもGOバトル絞りも規約に違反します

とは、別に複垢だと検証出来る事実も有ります

童貞を捨てましょう

589 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 23:34:58 ID:uXweB9i10.net
星4のソロレイドってポケモンによっては可能なんでしょうか?

590 :ピカチュウ:2020/03/23(月) 23:38:48 ID:FcmhcPTNa.net
こっちで聞いた方が早いで
【田舎】ぼっちレイドバトル52戦目【単垢】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1575072764/

591 :ピカチュウ:2020/03/24(火) 00:19:15.90 ID:uch4KWOLr.net
>>589
やれるかどうかは知らんけど
やるとしたら弱点突けて種族値の高い攻撃個体値15のフル強化したポケモンを12体集めて6-6にわけて
蘇生する時間すら省略して再突入かけてギリギリとかそんな世界よ
あまり現実的な話ではない

592 :ピカチュウ:2020/03/24(火) 04:09:53 ID:dUM5jU9zp.net
鷲ボーシがどうやっても手に入りません!バトルレベル8で報酬のゲットチャレンジ43回やってます。コバルオン30匹もいりません。
鷲ボーシは本当に現れてるのですな?

593 :ピカチュウ:2020/03/24(火) 07:08:00.60 ID:OrXlCMAF0.net
最近、レイドの発生が減ってませんか?
レイドに遭遇できなくて
無料のレイドパスが無駄になってしまう

594 :ピカチュウ:2020/03/24(火) 09:30:05 ID:4jGycDMK0.net
今使ってるマリルリよりSL向けの良個体値マリル手に入れたんですが
あらためて飴250個使うか悩んでいます

攻撃値高すぎてPL37.5止まりのものと
バランスいい個体値でPL40.0まで上げきれるもの
リーグにおいて勝ち負けに大幅に関わってくるものですか?
後者を育て直すべきでしょうか

595 :ピカチュウ:2020/03/24(火) 12:08:32.75 ID:D0K/ktjsd.net
>>589
ポケモンによっては可能です。
どのポケモンが〜とかは、誘導された先をご覧ください

596 :ピカチュウ:2020/03/24(火) 14:20:55 ID:ZBrvhXtP0.net
>>594
みんポケとかで仮想敵相手にシミュレーションしてみるといいよ
それで立ち回りの幅を想定できると思う

同じような状況で、871位のマリルリ使ってるけど15位のを最近手に入れた
上記のシミュレーションでレジスチル相手に互いにシールド2枚使用で
871位はレジHP半分残しで負け、15位はマリHP数ミリ残しで勝ちだった(ただしPL38)
結構大きいなーと思ったけど、PL15から解放含めた30万の砂を使うほどの魅力を
SL絶賛開催中という現時点で感じていないので保留してる

597 :ピカチュウ:2020/03/24(火) 21:18:54 ID:J65C8i0R0.net
すみません教えてください。
大親友と色違いヒトカゲを交換する場合、ほしのすな 40,000を消費します。
この時、通常色のヒトカゲを双方が持っていれば、未ゲット扱いではなくなる
ので 800で済むのでしょうか。あるいは、色違いだと必ず未ゲット扱いで
40,000必要なのでしょうか。

598 :ピカチュウ:2020/03/24(火) 21:22:53 ID:d/YCFO+F0.net
色違いは別カウントなので、通常色をどちらも図鑑登録していても砂は大量に必要になります。
両方とも色違いを図鑑登録している時にのみ砂が軽減されます。

599 :ピカチュウ:2020/03/24(火) 21:29:15 ID:9K2YEC/20.net
>>597
どちらも違うよ
色違い、帽子付き、コスチューム系など通常でないものは全て
双方が捕獲済みの場合800になる
片方でも未捕獲なら4万になる
通常を捕獲済みかどうかは関係ない

ちなみに色違いのみを捕獲している場合は通常のは捕獲済みとして扱われる

600 :ピカチュウ:2020/03/24(火) 22:25:58 ID:J65C8i0R0.net
>>598 >>599
よくわかりました。ありがとうございました。

601 :ピカチュウ:2020/03/24(火) 22:39:40 ID:woCNRftwr.net
>>599
帽子ピカチュウは100だった

602 :ピカチュウ:2020/03/24(火) 22:42:32 ID:YzWSI+qr0.net
スーパーリーグのメモ作ってるんですけど
皆さんどうやってまとめてますか?
種類が多すぎて書ききれないし
岩草やら二種類になるともう技も訳ワカメで
地面と岩は違うタイプ何ですよね?…覚えきれない

603 :ピカチュウ:2020/03/25(水) 00:24:29 ID:TP7ukDcBa.net
飛行タイプに岩は投げて当てられるけど
地面はあいつら浮いてるから当たらん、的な?
草は水と地面から養分吸って生き生き

自分も悪とゴーストの違いが分からんw
岩タイプって水に弱いのにオムスターどうなってるの!とかね。
疑問を持ったら1匹1匹調べてるよ

604 :ピカチュウ:2020/03/25(水) 00:32:02 ID:I23YF77A0.net
オレはタイプの相性はなんとなく覚えれたけど、相手のポケがどんな技を持ってるかがまだ全然覚えきれてない
水ポケなのに毒技打つとか訳わからんわ

605 :ピカチュウ:2020/03/25(水) 00:59:28 ID:eYGRqnyzd.net
>>594
今使っているマリルリで、あと少し火力があったら、あと少し耐久があったらという勝負が続いているようなら、作り直しもありかもね
より高いステータスであることだけが理由なら1位を引き当てるまで作り直しは見合わせた方がいいような

606 :ピカチュウ:2020/03/25(水) 01:15:08.52 ID:buzzvYJc0.net
個体値101010のポケモンと個体値FFFのポケモンでCPが同じ場合は
個体値FFFのポケモンの方が強いというとになるのでしょうか?
同一ポケモン、持ち技は同じという前提でお願いします。

607 :ピカチュウ:2020/03/25(水) 01:49:02 ID:UQ3hmNc50.net
>>606
厳密な強さはバトルの形式(レイドや対人のリーグの種類など)によっても変わるし
種族値によっても変わるが、細かいことを言わなければほぼ同等と思って良い


どうでも良いことだが、10とFが混ざってるのがちょっと気になる
16進数で書くなら10ではなくAとなる

608 :ピカチュウ:2020/03/25(水) 07:28:52 ID:T4HwIGOZ0.net
>>606
その前提なら同じ

609 :ピカチュウ:2020/03/25(水) 21:12:27 ID:7q422qUT0.net
がんばリボンを目指してアクティビティを日々こなしているのですが、
「スナップショットを撮る」について、撮った後確認画面に戻っても
ハートがすぐに反映されず、しばらく待つとハートが灯ります。
つまりタイムラグがあるわけですが、確認画面のハートが灯るまでは
アクティビティ+1がカウントされないのでしょうか。

610 :ピカチュウ:2020/03/25(水) 21:14:22 ID:Hde5dvVy0.net
イベンド時以外の4玉以下レイド出現ポケって更新に法則性はあるんでしょうか?
ちょっと前に出てたカイリキーが欲しいんですが一度選出されたら暫く後回しにされるのかなと思いまして

611 :ピカチュウ:2020/03/25(水) 21:40:18 ID:GMx7rl310.net
FFF(100%?や151515?)という言葉をよく目にしますが
GOバトルリーグでもFFFの値が一番強いのでしょうか?

612 :ピカチュウ:2020/03/25(水) 21:46:56.88 ID:AA7w8bFPr.net
>>611
ポケモンにもよるけどスーパーハイパーは0FFが一番強い
マスターはFFF

613 :ピカチュウ:2020/03/25(水) 22:34:55.07 ID:GMx7rl310.net
>>612
ありがとう!

614 :ピカチュウ:2020/03/26(Thu) 02:22:22 ID:h93dZBaNr.net
>>613
FFF云々いわれるのは個体値が0〜16まであるのでわかりやすいように16進数で表記してる為
CPは各ステータスの合計から算出されるんだけど防御HPに比べて攻撃の値はCPが高いから
FFFのCP1500より0FFのCP1500のほうが防御もHPも高い
んでスーパー/ハイパーリーグは攻撃力自体低いので個体値が0でもFでも与えるダメージは大して変わらないから同キャラなら0FFが粘り勝ちする

615 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 02:39:24.88 ID:681DoWUGa.net
0〜15じゃね

616 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 06:26:39.18 ID:IzaS1DOga.net
SL,HLではFFFや0FFが1番強いとは限らない
それより低くてもPLを一つ上にできて
CP1500に近づけられる場合もありうる

617 :ピカチュウ:2020/03/26(Thu) 08:08:09 ID:R88SiK67a.net
>>614,615,616
分かりやすい説明ありがとうございます!

618 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 10:10:14.94 ID:pcoJSGBF0.net
もうドラゴン1匹捕まえるが二週間以上居座っててつらい、いくら歩いても全然ドラゴン出てこない
消したいけどミニリュウは欲しいし何か良い方法ないですか?
バトル報酬で出るギラティナチャレンジしとけばよかった…

619 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 10:14:52.70 ID:1FKFrAEt0.net
>>618
アローラナッシーのレイドやればいいじゃん

620 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 10:19:50.70 ID:pcoJSGBF0.net
>>619
あれドラゴンなの!?

621 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 10:26:24.09 ID:1FKFrAEt0.net
>>620
タイプはくさ/ドラゴンだよ

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/106707

622 :ピカチュウ:2020/03/26(Thu) 11:36:07 ID:9XcEGe+ZM.net
タツベイが出始めてるような気がする。私の周りだけかな?

623 :ピカチュウ:2020/03/26(Thu) 11:38:31 ID:WR7PvzHy0.net
ドラゴンいねーしタスク捨てるか→タツベイ出始める
がセット

624 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 12:14:09.44 ID:pcoJSGBF0.net
>>621
ありがと!クソみたいなミニリュウでした(´・ω・`)

625 :ピカチュウ:2020/03/26(Thu) 13:16:55 ID:ARdNMFT00.net
>>624
次からタスクのミニリュウは即捕獲せず保留しておくといいよ
ドラゴンタイプのタスクを見つける→保留していたミニリュウでクリア→それをまた保留
でループできるよ

626 :ピカチュウ:2020/03/26(Thu) 13:55:14 ID:MTEsfqaL0.net
>>625
それは大発見までの1週間が限度では?

627 :ピカチュウ:2020/03/26(Thu) 14:08:39 ID:ZTK03rty0.net
>>626
捕獲画面に行って撤退する事で1つキープできるんだよ

628 :ピカチュウ:2020/03/26(Thu) 14:11:39 ID:7VKdqMFJ0.net
>>626
リワード報酬のポケモンは、捕まえずに逃げればキープしておける
すでにリワードは解放したって扱いになるけど、捕獲自体は後回しにできる
キープできるのは100件までで、それを超えると古い方から消えていく
またキープしたポケモンは、古い方からゲッチャレになるから、
他のリワードキープした後にミニリュウもキープすると、古いやつ捕獲した後じゃないとミニリュウ出ないので注意

余談だけど100件ためて、砂2倍の時とかの隙間時間に捕獲したりして活用してる

629 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 20:32:55.05 ID:zZrpAIJO0.net
1ゲージ技のかみなりより2ゲージ技のあなをほるの方がCT長いのは何故ですか?

630 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 20:50:40.58 ID:yxHLnxgNa.net
ナイアンがそのように設定したからだろうな

631 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 20:53:13.93 ID:dNeC5GTid.net
このパッチールって何番ですか?


https://i.imgur.com/cg9w7s6.jpg

632 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 20:59:32.25 ID:yxHLnxgNa.net
6番
パッチールの色違いは通常とは模様が異なる

633 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 21:12:30.99 ID:dNeC5GTid.net
>>632
有り難うございます

今月は6番と記憶してたのですが手持ちの6番と模様が違うので???でした

634 :ピカチュウ:2020/03/26(木) 22:40:09.91 ID:OYafEZbcp.net
>>631
砂2,000万で初心者とは

635 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 12:37:31.44 ID:vP7+q/8W0.net
シャドウクチートの0eeを手に入れたのですがリトレーンして使わない方がいいですか?

636 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 12:58:30.16 ID:klGb6irfd.net
リトレーンして使った方がいいよ

637 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 13:49:58.02 ID:4iODUbnWM.net
リトレーンしてから使わないとか意味不明
わざわざリトレーンするなら使えよ
使わないならリトレーンする必要性がない

638 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 13:56:59.01 ID:fNy2sZnD0.net
57562703565703tt悲報】小麦、たった70日分しか国に備蓄がないと発表 (260) [なんでも実況J]
3:【緊急悲報】小麦の備蓄、70日分しか無 かった 今すぐスーパーに走れ!!!!! [875850925] (158) [ニ57562703565703ュー速(嫌儲t

639 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 14:00:30.01 ID:fNy2sZnD0.net
28002703002803小麦、たった70日分しか国に備蓄がないと発表 (260) [なんでも実況J]
3:【緊急悲報】小麦の備蓄、70日分しか無かった 今すぐスーパーに走れ!!!!! [87585 0925] (158) [ニュー速(嫌儲jd

640 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 14:27:06 ID:R20wQgtP0.net
日本語があれだが、使うとしたらシャドウのままがいいかリトレーンした方がいいか、を聞きたいのかな

641 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 15:35:00 ID:C1/5FNcP0.net
普通に読めばそう読めるがな
>>637の読解力の方に問題がある
まあ>>635も「リトレーンしないで使う方がいいですか?」と聞くべきだがな

642 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 15:59:17 ID:VP19Wnc9r.net
セレビィでARがオンにならなくて一生ボール届かないんだけどどうすればいいのこれ
ミュウではAR画面だったしなんならセレビィ抜けて他のポケモンの捕獲画面にするとARになってる
どういうことなの
https://i.imgur.com/Yatwnmi.jpg
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/BLA-L29/9/LR

643 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 16:25:25.95 ID:JcIugko10.net
セレビィのタスクの「ポケモンを交換する」でしばらく止まっているのですが、
直接会う(近づく)→フレンドになる→交換する
しかないんですよね…?皆さんはどうやってクリアしましたか

644 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 17:25:00 ID:zMRDtbHl0.net
今日m2を野生で捕獲したのだが
ボックス・冒険ノートみるとヤドンだった
控えめに云っても糞アイアン

645 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 17:47:48.94 ID:CVrC5pOUp.net
>>643
諦めていたところを幸運にも偶然知り合った人に頼んで交換してもらってタスク達成しました
非対面交換という方法もあるらしいので掲示板等で探してみるのも手です
(フレンドコードでフレンド登録さえすれば後は待ち合わせ場所を決めて顔を合わせないまま交換は可能)

646 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 17:48:47.02 ID:CVrC5pOUp.net
・・・まぁぶっちゃけこんなタスク作ったナイアンが一番悪い
さすがに相当不評だったようで後のスペシャルリサーチではこの手のタスクは一切ないのでその点はご安心を

647 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 18:02:29.23 ID:q/RLus09a.net
新しいフレンドを作るタスクがあったような
スペシャルリサーチじゃなかったっけ

648 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 18:09:10.31 ID:R20wQgtP0.net
まあフレンドだけなら募集板が5chにもみんポケにもあるし、
いったん解除して再フレンドでもOKじゃなかったけ?

649 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 18:15:01.14 ID:q/RLus09a.net
交換タスクの話か、確かに遠隔フレンドではできないな
すまんかった

650 :ピカチュウ:2020/03/27(金) 22:17:11.00 ID:N3Ka/BG8M.net
複アカは→禁止します!
しかし…。
複アカ持ちに有利なことばかり起こります。
いったいなぜこうなるの???

責任者出てこい!
(人生 幸朗・生恵 幸子)

651 :ピカチュウ:2020/03/28(土) 22:07:46.32 ID:4mjWRl5ud.net
ポケモンをトレードすると個体値が一気に下がるのはなぜですか?

652 :ピカチュウ:2020/03/28(土) 22:13:49.22 ID:Fjrl11kL0.net
45132803134503中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアがる ★5 (344) [ニュース速報+]
2:中国で別の殺人ウイルス「ハンタウイルス」が流行、潜伏期間2週間、治療法なし、致死率50%、ペスト並みの率 [971283288] (264) [ニュー速(嫌儲)]
3:中国で別の感染症流行の可能性 ハンタウイルス (13) [モ娘(狼)]
4:【速報】中国でコロナウイルスとは別のウイルス(ハン
タウイルス)が流行か (13) [ニュー速VIP]
5:新型コロナ→ハンタウイルス (1) [同性愛サロン]
6:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★4 (1002) [ニュース速報+]
7:第2の新型コロナか、 致死率50%「ハンタウイルス」で中国人が死亡 (844) [ニュース速報]
8:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メデ ★3 (1002) [ニュース

653 :ピカチュウ:2020/03/28(土) 22:28:46.45 ID:dCnsMWT10.net
>>651
厳密に言えば「個体値が変化する」が正しい
逆に上がることもある

つまり交換には個体値の低い奴を出すのが基本

654 :ピカチュウ:2020/03/28(土) 22:33:57.28 ID:4mjWRl5ud.net
>>653
上がることもあるのか、高い個体値は控えるようにします、どうもありがとう

655 :ピカチュウ:2020/03/28(土) 23:53:53.86 ID:kZY/RcGv0.net
仲良し度によって最低があるだけ(大親友で5)で、交換自体は全くのランダムだからね
キラになった時のみ最低12になる

656 :ピカチュウ:2020/03/29(日) 00:29:22.69 ID:oAO1xXA40.net
GBLのレートって勝ち越ししないと上がりませんか?
2勝だと下がるだけですか?

657 :ピカチュウ:2020/03/29(日) 08:29:29 ID:Lzyixmv20.net
ポケモンの巣でルアーを使ったら巣のポケモンも出やすくなりますか?
また例えばエレブーの巣だと普通のルアーよりマグネットルアーの方がよりエレブー出やすくなったりするんですか?

658 :ピカチュウ:2020/03/29(日) 09:25:12.40 ID:wNSNAD6Sd.net
サーナイト二体作りました。PL共に31、CP2500台になります。
ジムリーダーと対戦させたのですが、何故か個体値で防御HPで上回ってる方が弱いのです。
ガンガンHP削られてこちらのゲージが溜まるのが遅く(あまえる/マジカルシャイン)ゲージ技溜まるまでに倒されるのを繰り返しています。
個体値が低い方は何故かダメージ量が少なくて良い感じです。
同じ条件同じポケモンの比較で個体値に勝る方が弱いケースなんてあるのでしょうか?

659 :ピカチュウ:2020/03/29(日) 10:44:37 ID:ccveSOVw0.net
>>657
ルアーはポケモンの巣には適応してないから通常通りのポケモンしか出てこない(イベント時は該当ポケの出現率アップするけど)
マグネットルアーはでんきタイプのポケモン出現率がアップするから効果がないとは言わないがあまり効果は期待できない

660 :ピカチュウ:2020/03/29(日) 10:46:13 ID:riGtK0fM0.net
>>656
2勝だとちょっぴり下がる
でも砂とかアイテムとかもらえるしまあ悪くはないよね?
逆に3勝でも微増だよ
>>658
リーダーが出してくるポケモンは毎回同じだけど、そのポケモンが繰り出す技は毎回同じじゃないんだ
たぶんその違いだと思うよ

661 :ピカチュウ:2020/03/29(日) 11:15:31.27 ID:NimHaxl00.net
>>658
補足すると、あまえるは、ゲージがたまりにくい技
技ごとに1撃の打力があるものとか、ゲージがたまりやすいとか、高速で連発できるとか、
いろんな特性がある

662 :ピカチュウ:2020/03/29(日) 17:20:45 ID:aSx1YLOt0NIKU.net
>>567
本気で尋ねてるのなら

ちょっと怖い…

663 :ピカチュウ:2020/03/29(日) 20:39:00 ID:h2rXDplH0NIKU.net
どんだけ亀レス

664 :ピカチュウ:2020/03/29(日) 20:40:06 ID:xIm4FL8VaNIKU.net
むしろ今頃反応してる>>662が怖い

665 :ピカチュウ:2020/03/29(日) 21:46:13.85 ID:wNSNAD6SdNIKU.net
>>660
ありがとう!参考になった
>>661
ありがとう!確かにあまえるで相手より先に溜まったことないなぁ

666 :ピカチュウ:2020/03/29(日) 21:59:29.21 ID:cDk1DkltpNIKU.net
だった一週間やんけ

667 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 00:28:44.27 ID:mKbfQfW5p.net
回線バグ?のやり方教えてください!バトルで勝てないので

668 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 01:12:16.83 ID:wZMS2hqJ0.net
攻撃の個体値って目に見えて変わってくるものですか?
Lv35前後で1〜2?、Lv20前後のFの二体がいて後者を育てたいですがそうするとほしのすなが足りない
レイドバトルに使うだけなら妥協して前者を選んでも問題ないでしょうか?

669 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 01:26:23.31 ID:o1ivjY/Bd.net
>>668
今すぐ使うだけなら前者をそのまま使えばいいよ
すな使って強化するのは先々まで使うつもりの納得いく個体が手に入った時だけでいい

670 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 01:45:10.91 ID:XJzI0ztYM.net
>>668
レイドに使うって言っても目的が色々あるからね

一応 単垢で5玉レイドをそこそこ人が集まるジムでフレンド無しで討伐する時 ダメージボーナス1球取れるぐらいの戦力で考えてるなら わざわざ砂を入れてまで育てる必要無し

今のレイドなら
https://i.imgur.com/j6w1BfJ.jpg
こういうのを見て集めやすいのを準備すればいい

ちなみにこの表のコバルオンでダメボ1球取ろうと思うとダメージを725与えれば良いのでPL35のカイリキーが6発〜7発ばくれつパンチを撃てば良いだけ
カイリキー2匹で十分ダメボ1球取れる

671 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 01:45:57.42 ID:XJzI0ztYM.net
750だった

672 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 08:26:55.47 ID:esjxKjdO0.net
毎日ギフト送り合ってて大親友一歩手前で幸せタマゴを使いたくてお互いギフト待ちの緩着状態がもうかれこれ1ヶ月以上続いてます
相手から送るよう仕向ける為にはどうすればいいですか?

673 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 08:29:42.88 ID:v16Dquen0.net
相手も同じ事を考えてるんだろうから連絡が取れない相手なら諦めろ

674 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 12:08:59.99 ID:S3/GweZzr.net
>>672
EXパスを送ると強制的にフレンドレベルがあがる。
そのうちパス当選したら、送る前に卵使って、パス送ればいいよ

675 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 12:16:31.04 ID:7ddRhXrWM.net
>>674
いや、>>672はもうギフトを送れば大親友だから、相手のことも考えて送るタイミングを考えているんだろう。

676 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 12:17:34.03 ID:7ddRhXrWM.net
あ、そうじゃなかった。スマン。

677 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 12:18:59.27 ID:7ddRhXrWM.net
ん?やっぱりそういうことか??

678 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 12:22:59.74 ID:7ddRhXrWM.net
>>672
自分が送っても、相手が送ってきても、その瞬間に大親友なんだよね?

679 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 12:30:15.95 ID:2DzinACYd.net
>>678
送っただけじゃならない
開けないとダメ

680 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 12:54:40.07 ID:HmiDOf060.net
ギフトは開けないと親友度は上がらない
EXパスは送れば上がる
ごっちゃにしたらダメだよ

681 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 13:19:19.12 ID:7ddRhXrWM.net
ああ、そうだった。スマン。
相手に開けられないようにしたいということだったか。

682 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 13:50:26 ID:FTFBbWkK0.net
>>675
おまえお人好し過ぎ
>>672は開けた瞬間に大親友だからなんとか相手を出し抜いて自分が幸せタマゴを使いたいと思ってるんだよ
>>672の相手も同じ事を考えてるからにらみ合いの相すくみの状態になってるって事

683 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 14:22:46.84 ID:dA8UZzeT0.net
こんなギスギスした時代にお人好しとは良いことじゃないか

684 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 17:39:21.63 ID:uUlStSKn0.net
10万でOKにしてギフトを送ってしまえ。
そのほうがストレスがなくなる。
次回からTL40の毎日開封して、ギフトを送ってくれる人をフレンドにしなさい。

685 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 17:52:51.05 ID:FTFBbWkK0.net
だよな
1ヵ月もにらみ合ってるってバカじゃねーの
1ヵ月あれば親友まではいけるんだからさっさと大親友になってまた新たに他のフレを作ればいいのに

686 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 17:56:53.88 ID:FTFBbWkK0.net
>>674
EXはもう新型コロナ終息宣言まで開催されないよ
それこそ何ヵ月先になるかわからん

687 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 21:44:03.99 ID:4P+iXmUQ0.net
>>686
けど、それが1番確実な方法なんじゃない?
ギフト送らずに1ヶ月待ってるくらいだし、あと数ヶ月くらい待てるって

688 :ピカチュウ:2020/03/30(月) 22:04:35.69 ID:tlh12JGX0.net
>>684
これが一番だと思うよホント
セコい事してるのもったいないわ
次いこ次

689 :ピカチュウ:2020/03/31(火) 00:27:37.60 ID:UzjMPvEN0.net
>>672は初心者のための質問じゃないな

690 :ピカチュウ:2020/03/31(火) 06:36:34.63 ID:Udt3mD9Id.net
テッシードいらないからタスク残り1で止めてるんですけど、
これって7日達成させてもスペシャルリワードを木曜までに受けとらなければ新しいやつになりますか?
それとも7日目押した時点で中身が決まりますか?

691 :ピカチュウ:2020/03/31(火) 07:51:31 ID:Udt3mD9Id.net
ナッシーとかもっといらんわ
テッシード受けとります

692 :ピカチュウ:2020/03/31(火) 08:08:35 ID:z9gEPKJBr.net
>>691
ワロタ

693 :ピカチュウ:2020/03/31(火) 08:38:00 ID:9EsFw+xy0.net
この際だから自分で検証すればよかったのに
ググれば出てきそうだけど

694 :ピカチュウ:2020/03/31(火) 19:06:58.92 ID:1hoqNfc3d.net
7日目押したときに中身が決まる
報酬のすななどを受け取った時点でゲッチャレを一旦スルーしても中身は確定してしまうので
報酬だけ受け取ってタスク進められるようにしつつっての無理

695 :ピカチュウ:2020/03/31(火) 23:03:21.95 ID:uMEOQvIZ0.net
>>694
ありがとうございます

696 :ピカチュウ:2020/03/31(火) 23:59:07.94 ID:KpBWJUbG0.net
サカキのリサーチについて2つ質問があります
一つ目はサカキ戦後のゲッチャレ捕獲に失敗するとどうなるかということ
二つ目はリサーチクリア後、同じ月の内に新しくリサーチを受け取って再度サカキ戦まで進めるとどうなるかということ
お願いします

697 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 00:04:55.62 ID:bncfH+ykpUSO.net
テッシードの頭の上でボールが3回跳ねました

4回はできますか?

698 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 00:39:07.75 ID:YBD4HinD0USO.net
>>696
サカキのゲットチャレンジはボールが当たりさえすれば捕獲確定だったような
もちろん全部外せば逃げられるし逃げられてもクリアにはなる
捕獲できるポケモンは月毎に決まっているため、3月なら2回目もエンテイになる
ただし2回目ができるのは1回目のリサーチを先月以前から繰り越している場合のみ
また月当たり2回までしかできない
例えば今月1回目に悪の組織に立ち向かえ2をクリアしたら2回目は最新の4になる
ちなみに告知によれば4月は3月の延長になるようだ

699 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 10:41:34.03 ID:eu2Yl7tR0USO.net
上にも似た質問がありますが再度お願いします
最近始めて100のサイホーンを捕まえました
とりあえずサイドンにして強化し戦力にしたいのですが、がんせきほうを覚えさせるにはイベント中にサイドンから進化させれば覚えるという解釈でいいですか?
それとも再度同様のイベントしばらくこないなら、今進化させて強化するのは無駄でしょうか

700 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 10:45:13.10 ID:vxEb0awGMUSO.net
すごい技マシンだかで覚えるから進化させりゃいい

701 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 10:48:02.73 ID:ISetU36F0USO.net
地震とかでもそれなりに使えるけどやっぱ岩石砲があった方がいいんじゃねーの
次のサイホーンのコミュデイは当分来ないだろうけど年末には有りそうだからそれまで置いとくのが吉
バトルリーグでもらえるすごい技マシーンを使うという方法もあるけどドサイドンに使うのはもったいないような気がする

702 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 10:58:26.56 ID:eu2Yl7tR0USO.net
>>700
>>701
なるほど、すごいわざマシンなら覚えるんですね
サイドンでも今なら戦力なので一段階進化でしばらく使っていこうと思います

703 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 16:59:48 ID:KVv5b8zi0.net
あれ?普通にスリープするのだがw
バグなのおせーて

704 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 17:32:43 ID:GET8eaQz0.net
ソーナンスはレイドでは色違いは出ないんですか?
色違いはいるのにレイドだと色違いは出ないっていうパターンもあるんですか?

705 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 18:42:01.45 ID:Y1n36Zb9d.net
>>704
ソーナンスの色違いは、ソーナノの色違いを進化させる方法でしか手に入らない
・・・だったと思う
ベイビーズの色違いが実装されている場合は、色違いはベイビーズからの進化のみになるんだっけ?
ただし、ピカチュウは野生で色違いが出る

706 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 19:57:24 ID:5JMxfcEFp.net
相棒にきのみをあげても満腹度が全く回復しないことが度々あります
対処法は何かないのでしょうか?

707 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 20:08:24 ID:O3yzZc3a0.net
>>706
1時間(ゲージ2マス)空になるまで待つ
ゲージが表示されずに顔マークだけのときはダメ
おやつをあげるタスクはいつでもいい

708 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 22:27:14.84 ID:YBD4HinD0.net
>>706
6ゲージ中2ゲージを超える空きがある時にきのみをやってゲージが上がらなかった場合は
もう1回やればきのみ2個(ゲージ4つ)ぶん上がる
つまり内部的にはしっかりやったことになっているけど演出に反映されないだけだと思う
ゲージの空きが2個以下の時はきのみをやってもハートは増えないので
ナイアンがその演出の設定をミスってるんじゃないかな

709 :ピカチュウ:2020/04/01(水) 22:57:29.58 ID:5JMxfcEFp.net
>>707
>>708
お二方ともありがとうございました
2ゲージないときにあげても効果がないことは知っていましたが、この現象が発生した時は素直に二個あげるしかなさそうですね

710 :ピカチュウ:2020/04/02(木) 00:55:49.21 ID:zuGUUNFj0.net
>>698
ありがとうございます
とても分かりやすく助かりました

711 :ピカチュウ:2020/04/02(Thu) 08:12:52 ID:MjGib9e70.net
ドリュウズってじしんとドリルライナーどちらがいいんでしょうか?

712 :ピカチュウ:2020/04/02(Thu) 09:36:18 ID:Prjtg/2w0.net
ドリルライナー

713 :ピカチュウ:2020/04/02(Thu) 09:53:46 ID:dEY+YFFV0.net
セールボックスの次の変更はいつですか?

714 :ピカチュウ:2020/04/02(Thu) 11:48:09 ID:lEYgV0K3d.net
>>703
俺も前回のアプデ以降スリープするようになった
Androidの設定は変わっていないしわからん

715 :ピカチュウ:2020/04/02(木) 13:06:23.67 ID:eYtTtB4K0.net
>>711
基本的に早く撃てる技の方が有利になる傾向にある

716 :ピカチュウ:2020/04/02(木) 13:12:06.31 ID:mUHf4axY0.net
04120204120404人どもめ隕イターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が通・高橋治之氏に9億円! [455169849] (298レス)
上下前次1-新


298: (ウソ800 Sd43-FqIY) 04/01(水)01:24 ID:l9PLR35UdUSO(1) AAS
コロナよりはゲノムが小さいエンベロープウイルスなのか
154(3): 03/28(土)21:48 ID:XysQPbqsO携(1) AAS
武漢のすぐ近くの省で
人間にもうつる強毒性の鳥インフルが流行った事はほとんどテレビで言わないね
あれどうなったんだろう?
岡田晴恵さんいわく、そっちの方がコロナより怖いとか
155: 03/28(土)21:48 ID:1GwoSe1d0(1) AAS
ニューukkl

717 :ピカチュウ:2020/04/02(木) 13:33:34.97 ID:olXZe3J40.net
バンギラスを戦力として欲しいのですが、天候ブーストが有ると星4レイドから出現しやすいとか有りますでしょうか?

718 :ピカチュウ:2020/04/02(木) 13:40:19.99 ID:tUf+AFhQ0.net
ないよ
今はバンギは出ないんじゃね

719 :ピカチュウ:2020/04/02(Thu) 13:49:42 ID:olXZe3J40.net
>>718
そうなんですね。
一応家の近くにたまたま出て行ったんですけど、自分しか居なくて勝てませんでした。
今GETするには、ヨーギラスを捕まえるか相棒にして飴から進化させるのが良いでしょうか?

720 :ピカチュウ:2020/04/02(Thu) 13:53:12 ID:xzpaudd/p.net
質問。サカキの奥さんって誰ですか?子供がいるんだから、奥さんもロケット団の人?

721 :ピカチュウ:2020/04/02(Thu) 17:48:55 ID:g55R9i+Kp.net
>>719
今バンギ確認したよ
出ることは出るけど卵の時点で特定できないのは一緒だな

722 :ピカチュウ:2020/04/02(Thu) 18:46:54 ID:5bEmZGI5M.net
ランドロスは3台で勝てますか?

723 :ピカチュウ:2020/04/02(木) 19:18:48.64 ID:i21sF0a1d.net
>>722
使ってる単位から見て、明らかに初心者の質問じゃない

724 :ピカチュウ:2020/04/02(木) 20:10:30.87 ID:6Y5e+SH30.net
ランドロスは仲良しJK三人組で勝てますか?ボルトロスは三人で勝てたり勝てなかったりでした。

725 :ピカチュウ:2020/04/02(木) 21:05:57.37 ID:hF2fBr76d.net
>>724
JK属性って何を示すのか
活動可能な時間帯に偏りがあるかもしれんが

726 :ピカチュウ:2020/04/02(木) 21:56:08.06 ID:TgtxbrS+0.net
ブーバーって野生では色違い狙えないんですか?

727 :ピカチュウ:2020/04/02(木) 22:08:02.10 ID:5M7aOtqDp.net
ランドロス2498
このまま使ってみるか

728 :ピカチュウ:2020/04/02(Thu) 23:40:37 ID:L92YBXZcr.net
バトル報酬で出るポケモンに天候ブーストってかかりますか?

729 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 00:45:38.83 ID:WhWwLp+k0.net
どう考えても異様なジム防衛者がいて困っています
私の自宅は田舎で、最寄りジムは児童公園です
かなり田舎ということもあり、ジムに届く範囲には自宅か老夫婦の住む隣家2つしかありません

しかしそのジムにおいてかれこれ2時間
全く開ける気のない防衛者がいすわってます
私があと攻撃1回でジム開けるってときに全回復(おそらく金ズリ?)
そこまでなら遠隔きのみの可能性もあるのですが、すぐ再配置してくるので確実に付近にいます
しかも2体配置するので確実に2人
こんな夜中の田舎の児童公園に人が居座っているとは考えたくないですし
かといって隣家の老夫婦とは面識があり、ゲームをやるふうにもこんな陰湿なジム防衛をするようにも思えません

位置情報偽装というのは一掃されたと聞いたのですが、まだありえるのですか?

730 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 01:18:12.75 ID:Zk4hHoQWa.net
位置情報偽装は一掃されてもまたすぐ繁殖するんだよ

731 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 01:22:30.64 ID:mc/oHIRfM.net
ジムは攻撃する側と守る側 どちらも同じです

貴方が異様に守ってると感じるなら相手は異様に攻撃してくると感じている事でしょう

732 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 11:22:49 ID:9wrQiLBba.net
>>729
ただの位置偽装の複垢でしょ
相手にしないのが吉
複垢には複垢で対抗するしかないよ
基本的に攻撃側が有利だから2垢同士なら必ず落とせる

733 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 11:51:10.41 ID:4ZeQo+bup.net
まぁ複垢に手を染めた時点でもはやプレイヤーじゃなくてチーターの仲間入りだけどね
真っ当な人ならそこまでしてやらないけど

734 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 12:27:58.20 ID:eiuP442P0.net
泥なんですけどポケモンの名前変更を以前の以前の仕様に戻す方法無いですか?

735 :734:2020/04/03(金) 12:31:09.05 ID:eiuP442P0.net
失礼しました、’以前の以前の→以前の’です

736 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 12:32:21.48 ID:H5KQ1KNG0.net
いまフーディンってサイコキネシス覚えることできますか?

737 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 12:36:20.52 ID:zx2hVkwd0.net
>>729
人の見た目に騙されないで下さい
その老夫婦はかなりのやり手で有名です

738 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 13:21:36 ID:kmCzAQa5M.net
>>734
本当にやりにくくなりましたよね!

739 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 15:24:28 ID:l1drLBJNa.net
今月ってロケット団のリサーチってあります?
まだきてないのですが‥

もしかして
ゲノセクトのリサーチクリアしないと更新されないとかですか?
氷タイプが25匹も出なくてとまってます‥

740 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 15:37:12 ID:kmCzAQa5M.net
>>739
リサーチも1ヶ月延長されてる

741 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 16:12:02.66 ID:8kBXBw2ip.net
延長だから4月分は無いよ

742 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 16:15:51.74 ID:RZmt5X90p.net
モンスターの技の横の数字は攻撃力的なのですよね?
ゲージの溜まりやすや?速さ?的なのはどこかに表示されてますか?

743 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 16:46:55.90 ID:YvKnz052a.net
林檎です。名前変更で
チョンチー半角スペース半角EFF
チョンチー EFF
と入力出来ないのは仕様ですか?

744 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 17:41:40.48 ID:kmCzAQa5M.net
>>743
>>357以降を参照

745 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 18:07:06 ID:9NZW/FnK0.net
リサーチサボってたやつらだけがシャドウマダツボミ厳選でけるってどないなん?

746 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 18:15:54.93 ID:6v3nW4ns0.net
>>745
詳しく

747 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 18:19:48.71 ID:4ZeQo+bup.net
>>746
スーパーロケットレーダー使っての囮ちゃん狩りが不可能になった

748 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 18:31:33 ID:4phqUoTP0.net
>>742
yes
表示されてない

チームリーダーとのトレーニングで、何タップで溜まるかを覚えるか攻略サイト見る

749 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 18:40:56 ID:H5KQ1KNG0.net
>>746
サカキのハズレがマダツボミ出してくる
スーパーロケットレーダーはサカキ倒さない限り無くならない
実質1ヶ月シャドウマダツボミ捕まえ放題

750 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 18:46:25.01 ID:kmCzAQa5M.net
先月のうちにサカキを捕まえなかった人に、シャドウマダツボミは需要ありますかね?

751 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 19:46:17.34 ID:6tm2BAE1d.net
厳選進むわ〜
https://i.imgur.com/GiWrfWx.jpg
https://i.imgur.com/8g7RUih.jpg

752 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 20:46:33.87 ID:RZmt5X90p.net
>>748 ありがとうございます

753 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 21:23:01.49 ID:PFkCyxZV0.net
>>749
サカキのハズレって何?

754 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 21:32:49.19 ID:bEnkB11U0.net
ポケモンの巣って普通のソースとは違うんですか?
今日散歩してたら公園を一周するたびに対象ポケが湧いてきたんですが
単純にポケソースが大量にあって湧きタイミングがズレていただけなんでしょうか?

755 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 21:38:58.56 ID:LHXxLMo20.net
最近始めたばかりなのですが、レイド用で初心者でも入手・育成しやすくオススメ出来るポケモンはおりますでしょうか?

756 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 21:40:08.37 ID:AX31mptd0.net
>>753
横からだけど、おとりのことだろ

757 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 21:54:30 ID:qAXHDTI40.net
>>755
最近始めたばかりなら育成をしないで砂を貯めておこう
レイドやる時は拾ってきたCPの高いやつを並べておけば他の人が倒してくれるよ
レベル30かそれに近くなったらまた質問するといい
その時詳しく話そう

758 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 23:10:13.40 ID:BgwsUkipp.net
おこうでプテラ出る事ありますか?

759 :ピカチュウ:2020/04/03(金) 23:53:12 ID:qAXHDTI40.net
今使ってもまず出ないとおもうよ
フィールドサーチのレイドバトルで5回勝つ、を探した方が早い

760 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 00:49:28 ID:RtzsUbUH0.net
>>758
7kmタマゴ

761 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 10:16:26 ID:N5Vq9R+l00404.net
>>744
ありがとうございます
なぜか チョンチー半角スペース半角EEF
は入力出来るんですよね
頑張ってFFFを捕獲すれば解決するんですけどね

762 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 11:27:26 ID:7ZVzxTsPM0404.net
>>729
一度ジムに何か置いてみるとわかると思うけど、
自分のポケモンが置いてあるジムにならどこからでも木の実投げられる。だから遠隔じゃなく普通の事。
ジムに置く理由がそれぞれだからわからないけど、
今日の50ポケコインは別のジムで稼いだが、こっちのジムが、24時越えたら明日の50ポケコイン入る!とかなら2時間くらいは防衛するかな。
むしろ2時間もしつこく攻撃されたらなぜちゃんと防衛をしているジムにくる?空気読めガイキチくらいは思う。ハート真っ黒の10時間越えジムとか、むしろ帰ってきてほしい状態のジムもあるのに。
うちの近所には、一人6アカで、3〜11日防衛は当たり前のキチガイジムがある。時々落としている人には頭が下がるが、自分はリアル攻撃されたら怖いから近寄らない。

763 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 12:13:50.75 ID:s5PslQUy00404.net
色違いのタマタマってもう実装されてるよね

764 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 14:01:08 ID:/nOa1g+l00404.net
起動時の絵が変わりましたけどあれは四季で同じ絵を回してるんですか?

765 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 14:24:22 ID:Dm4r+kzTd0404.net
>>764
季節毎ではなくアップデートのタイミングで変わったり変わらなかったりしています。
個人的に少し前のロケット団幹部の起動画面イラストが好きですね、ポケモン本編より悪役だけはカッコいい。

https://pokemongo-get.com/pokego699/

766 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 14:40:43 ID:8avll3dF00404.net
GOバトルリーグで相討ちになりました
ナイストライ!と言われたということは負け判定ですよね?
相手も負け判定になってるのでしょうか?

767 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 14:41:24 ID:Dm4r+kzTd0404.net
>>755
他の方のアドバイスにあるとおり、砂でのレベルアップは後回しでいいと思うので
慣れるまでは個体値(リーダーの教えてくれるパラメータ評価)は無視して、CPの高い即戦力の個体を使うと良いと思います。

現状、個人的なオススメは
・イーブイ(進化させることでシャワーズ(水タイプ)やグレイシア(氷タイプ)などランドロス向けの打点になれる)
・ウソッキー(無進化で高CP&イベント中なので厳選もしやすい、覚える技が岩、地面などで使いやすい)
・グレッグル(イベント中で進化飴50がそこそこ貯めやすい、毒・格闘タイプなのでレイドでもジムでも技が通りやすい)
・ビリリダマ(イベント中で進化飴50がそこそこ貯めやすい、電気タイプ自体が貴重)
・サイホーン(イベント関係なくそこそこ沸く、サイドンまで進化でもそこそこ使える)

768 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 14:46:35 ID:FXL0FTEV00404.net
32460404463204輪】hh電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察捜査中 (231) [芸スポ速報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政治

769 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 14:55:10 ID:fQjcHqt/00404.net
>>768
死ね

770 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 15:09:08 ID:pxtruEEi00404.net
>>766
冒険ノートに引き分けって書いてない?
記録的には勝った数と試合数しか表示されてない
そして引き分けは勝ちではない

771 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 15:14:10 ID:DPdvKhefa0404.net
>>770
冒険ノートには

〜〜と対戦した!

とあるだけです

772 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 15:26:02.94 ID:FXL0FTEV00404.net
00260404260004輪】hh電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察捜査中 (231) [芸スポ速報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政治

773 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 18:15:06.06 ID:FsVmWQyH00404.net
>>757
>>767
場所が田舎な為、人が来ても偶に倒せなかったりする事があったので、ウソッキーは丁度CP高い個体が沢山いたので使って見ます。イーブイは、一匹ずつはグレイシアとシャワーズに出来るみたいなので進化させてみます。後は砂を集めつつ頑張ってみます。ありがとうございました!

774 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 18:31:22.57 ID:ipYj9ILDd0404.net
>>772
多分色々な所に貼り付けてると思うが
この様なレスいらない

775 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 19:26:24.31 ID:SdSB1i7W00404.net
>>773
田舎だとレイドも人が集まらず大変ですよね、自分も田舎なので苦労していますw

始めたばかりの少人数レイドで狙い目は
星1のドッコラー、星2のニューラ、星3のアローラベトベトンだと思います。
ドッコラー、ニューラは手持ちの高いCPポケモン出してれば問題なく勝てるかな?、
無料レイドパスが腐らないよう見かけたら倒しましょう
Aベトンは2人いれば余裕だと思いますが、まだ始めたばかりだとソロ討伐はきついかもしれません

レイドとは関係なくなりますが、来週木曜日からのイースターイベントのピックアップポケモンがかなり良いのでそちらもオススメです。
野性沸き:ラッキー(ジム起き用)、マリル(バトルSL用)、タマタマ(貴重なエスパー)
2kmタマゴ:トゲピー(対格闘の妖飛)、リオル(強い格闘タイプ入手難度高い)

776 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 20:38:55.56 ID:EZad3iRSa0404.net
りワードのポケモンが出る奴をクリアしたのですがえらぶと空のまま動かなくなりました…
先週は普通に出来ていました
バイブするので一応は動いて?いるみたいですが空のまま操作出来ません
リワードを捨てないとダメですか?

777 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 20:49:36.39 ID:XC3Tr+vwd0404.net
>>762
質問者の書き込みはちゃんと読もうな

778 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 20:54:23.19 ID:7x7ooyi500404.net
>>776
アプリをアップデートしてみてください

>>773
人の集まらない田舎なのね
すまんかった
イーブイはどれに進化させてもまぁまぁ働いてくれる
エーフィてのも作っておこう

779 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 22:36:22.94 ID:PS68Z1Cqp.net
>>759 ありがとうございます
そのフィーリドリサーチが中々手に入らなくて…
>>760 そうなんですが、それだとタスククリアにはならなくて…

780 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 22:54:37.39 ID:7K7tysuc0.net
7km卵はタスクのためにやるんじゃなくて、7km卵からプテラが出るんだよ
化石ポケモンが出る期間だから

781 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 22:55:53.30 ID:7K7tysuc0.net
あーもしかしてプテラを捕まえるタスクをやってんのかな
最初の質問からではわからんけど

782 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 22:59:49.69 ID:PS68Z1Cqp.net
>>781 そうなんです
お香では絶対出ないなら諦めますが出る事もあるなら頑張ろうと思って

783 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 23:04:00.44 ID:PS68Z1Cqp.net
>>781 すみません質問の仕方が下手で
お香で他の化石モンスター?的なのはたまに出るのでプテラも出る事あるのかなーと思ったので

784 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 23:04:35.23 ID:hBxVJu1f0.net
>>782
そのうちレイドにも出るよ

785 :ピカチュウ:2020/04/04(土) 23:07:37.94 ID:PS68Z1Cqp.net
>>784 そうなんですよね、ちょっと前まではレイドも確認出来たんですが最近は全然見なくて…
皆さんありがとうございます
フィールドリサーチをゲットするかレイドを待ちながらお香で出る可能性に少し掛けます

786 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 05:51:26 ID:YO8/2JNc0.net
みんポケを使えばプテラのタスクは簡単に見つかるが
夜中の24時までタスクは変わらないから、取りに行くのも急がなくて済む

787 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 08:42:56 ID:OAUcRnWm0.net
複数のタイプを持つポケモンへの技の効果を教えてください。

例えば、エスパー&鋼というポケモンに対して、格闘技を与えた場合の効果はどうなりますか?

エスパーだけなら今ひとつになるし、
鋼だけなら抜群になりますよね。

788 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 08:57:52 ID:8NVQQOCe0.net
>>787
その場合は普通になります
基本的に弱点及び耐性は重複するものと考えてください

789 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 10:27:48 ID:OAUcRnWm0.net
>>788
は?
重複 ?

790 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 10:54:54.35 ID:InhFx7JC0.net
>>787
ばつぐんといまひとつが重なると、ほとんど等倍になる。
ただし計算上の仕様(バグ?)でこうかはいまひとつと表示される。
これは、ばつぐんの1.6倍といまひとつの0.625倍を掛け合わせて1.0にならないから。
1.0よりもわずかに低いのでいまひとつと表示になる。

791 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 11:14:01 ID:GwMs1PmF0.net
>>789
ポケモンGOだとダメージ倍率がキレイな分数になってないので、(効果抜群で1.4倍、効果今ひとつで0.71倍(1/1.4))
重複のイメージがわきづらいかもしれません。

ダメージがそのまま当たる相性を、「0」と考えて、

効果抜群の場合、   「+1」
効果今ひとつの場合、「-1」

として、複合タイプのポケモンはそれぞれの相性を足し算してみてください。

質問の格闘技を鋼(+1)とエスパー(-1)の複合タイプに当てると

+1-1 = 0 (そのまま当たる、1倍)

となります。便宜上「0」の時は、そのまま当たると考えて、
それ以外は「1.4倍」の累乗と考えるとダメージのイメージがしやすいと思いますが、
(+1なら×1.4、+2なら×1.4×1.4、-1なら/1.4、-2なら/1.4/1.4)
大体は「効く」「スゴい効く」「効かん」「スゴい効かん」ぐらいアバウトに覚えとくといいです。

(※例外としてポケモン本編の「無効相性(×0)」は、ポケモンGOでは「強耐性(-2)」と読み替えてください)

ぱっと相性が出てくる方はおそらくポケモン本編で覚えられている方なので、
慣れるまではバトルリーグやジム、レイドでよく戦うポケモンだけ効くタイプと効かないタイプを覚えると便利だと思います

792 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 11:32:55 ID:MwMXgySs0.net
>>790
1.6×0.625=1
になるよ
今でも今ひとつの表示になるんだろうか?

>>791
先述されている通り、今の係数は1.4ではなく1.6

ちなみに3乗まである

793 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 11:56:45 ID:GwMs1PmF0.net
ごめんなさい(>_<)指摘されてる通り、現行のダメージ倍率の係数は 1.6倍が正しいです!

794 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 12:34:04.17 ID:mSeX+7qg0.net
バトルリーグにおいて個体値の1位と1000位ってどれくらい差があるものなの?

795 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 15:04:39 ID:OAUcRnWm0.net
>>789です。
すごく親切に解説くださってありがとうございます。

796 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 16:50:36.00 ID:rqKX+Veid.net
>>795
手の平返したような奴だな
一番犯罪を犯す性格

797 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 17:43:53.04 ID:WkhJA6pr0.net
負け続けてレーティングが下がるとランクダウンしちゃうんですか?

798 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 18:41:30.51 ID:nNfkZU8Z0.net
>>775
>>778
アローラベトベトンはきつそうだったので、とりあえずドッコラーとニューラ、来週のイベントのラッキー等頑張って集めてみます! エーフィは、手持ちのイーブイが低CPしか居ないので700位の個体をGETしましたら作っておきます! ありがとうございました!

799 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 18:43:04.54 ID:nw6XzWtva.net
>>778
ありがとうございます、アプデで直りました!
4日前にアプデしたのにまたアプデ着てました…

800 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 19:01:02.93 ID:4jphUNAW0.net
簡単なタイプ相性しか記憶出来ません
バトルリーグで種族・技一致の3体で4連勝出来ました
偶然だと思いますが相手が苦手なタイプで交代するのは
かなり、リロスだと思います
初心者は、例えば「水・統一」とかで、
交代や、シールドのタイミングに専念するのも有効なのかも知れません

低レベルだと、耐性ないポケをだしてくる

801 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 19:03:19.46 ID:4jphUNAW0.net
りロス

ロス www

負けるの前提の人はレアポケ出してくるので
なんとも、云えませんが

802 :ピカチュウ:2020/04/05(日) 23:14:10 ID:NqhRjJ280.net
>>797
しないよ

803 :ピカチュウ:2020/04/06(月) 06:08:39 ID:sNiwNb3O0.net
2コインで150個のボール買う為に
アイテム枠600円課金した私はバカですか?

804 :ピカチュウ:2020/04/06(月) 06:14:26.73 ID:Seipc/mw0.net
>>803
自分がバカだと思うならバカだし、納得してるならそれでいい

805 :ピカチュウ:2020/04/06(月) 10:17:42.50 ID:cNVRS5ME0.net
>>803
たかが600円でそんなにくよくよ悩むな
元気出せ

806 :ピカチュウ:2020/04/06(月) 11:15:03.77 ID:Z5ziBk/q0.net
少し離れたスーパーで安く買える商品を近くのコンビニで買った程度のレベル

807 :ピカチュウ:2020/04/06(月) 20:21:25.45 ID:GAnCP7E1M.net
>>803
アイテム枠とポケモン枠は永続的なものだから、何も無駄でもないし馬鹿でもないですよ。

808 :ピカチュウ:2020/04/06(月) 21:16:13.22 ID:QdW7+IK7M.net
1コインのアイテムって何曜日に変わりますか?
1コインのアイテムを買わなかった場合は、次のアイテムになったとき、もう前のものは無くなって買えなくなりますか?

809 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 01:21:09.47 ID:DG0BDAyBM.net
今の所無くなってる おこう以外買ってないけど今はスーパーボールしか残ってない

810 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 05:23:17.78 ID:nsDWoO3w0.net
田舎です
このジムはこの色って不文律が有るのですが
2週間前から蹴り出しや複数のジムにポケ置きされて困っています
もちろん自由なのですが

811 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 05:46:42.40 ID:tXCVdbXBd.net
タツベイを捕まえたのでラグラージまで育てたいのですが、タツベイ自体なかなか出てこず飴が稼げません。
巣を探したいのですが、皆さんポケモンの巣はどうやって探されましたか?

812 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 06:08:04.39 ID:IWoBbeuR0.net
>>811
巣はみんポケというサイトで簡単にしらべられるが
タツベイの巣は無い
なお、みんポケの巣は投稿によるから、1時間で4匹も出ない所で巣に報告もあるから注意

813 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 06:19:50.77 ID:tXCVdbXBd.net
>>812
ありがとうございます!早速調べてみます!

814 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 06:31:40.09 ID:T0FPI8MY0.net
>>811
タツベイがなるのはボーマンダだよ
巣探すより相棒にした方が建設的だと思う
5kmだから1ヶ月もあれば高Lvの技開放ぐらいはいけるよ

815 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 06:43:13 ID:EjgFF8Dq0.net
09430704430904db】hrh通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約hrs9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元務には9億 仏検察捜査中 (231) [芸スポ速報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [hda

816 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 06:46:53 ID:tXCVdbXBd.net
>>814
ありがとうございます!ボーマンダだったんですね。相棒にして頑張って歩きます!

817 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 07:40:04 ID:lKO380+bM.net
今セール中のハイパーボックス、アドベンチャーボックスのお得度ってどの程度ですか?
まとめ買いしておくべきか、もっとお得なのを待つべきか

818 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 08:07:12.07 ID:qsJFulds0.net
カラカラとストライクが同時に出やすい場所ってありますか?
もしくは何かモジュールを使えば出やすくなりますか?

819 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 08:09:27 ID:NsSOA9bCr.net
>>817
ハイパーはバトルパスが減った分孵化装置が増えてる
アドベンチャーも超孵化が減った分普通の孵化装置が増えてる
んでどっちもハイパーボールマシマシ
レイドや課金バトルリーグがメインならやめとく、たまご割りメインなら買っとくって感じかもね

推移は↓のスレでまとめてくれてる人いるから参考にするといいかも
【スペシャル】あっ、ボックス買うの忘れてた 4箱目【ハイパー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576398103/

820 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 08:13:50 ID:NsSOA9bCr.net
>>818
ストライクはレイドで狙うといい
弱点突けるやつがそれなりに育ってるならソロでもわりと簡単に倒せる
カラカラは何かのイベントを気長に待つかどこにあるともわからん巣に行くしかないかも

821 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 09:37:13.42 ID:rw6j9elu0.net
おそらくスペシャルリサーチのためと思われるが、
ストライクは今はレイドには出ないよ
ゲーム内が雨の時間帯に出やすくなるけど、まぁ運だな
逆にカラカラはアローラガラガラが出ていて、それでクリア可能
星4でソロは無理なので誰か一緒にやってくれる人を探せ

822 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 10:33:29.14 ID:qsJFulds0.net
818です、ありがとうございます

823 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 12:11:35.21 ID:re5h8A6e0.net
>>821
ガラガラでも良いのか知らなかった

824 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 12:58:34.72 ID:gw0xEkkHd.net
>>810
ここは質問スレですが、ご質問は何ですか?

825 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 13:08:48 ID:fqftnrI/d.net
>>824
そんなのにわざわざ触るなよ、ノロマな亀さんよ

826 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 17:29:58.16 ID:+aKY4YVk0.net
相棒が拾ってくるアイテムはプレーに意味があるのでしょうか?

827 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 18:24:08 ID:gw0xEkkHd.net
>>826
今のところはありません

828 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 18:27:28 ID:Eg4Znw320.net
フィールドリサーチのスーパーリーグでのトレーナー対戦で1回勝つがクリアになりません。

ロケット団の3回はカウントされてるのに何で?

829 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 18:45:29 ID:rxQOlpXP0.net
>>828
トレーニングじゃなくてちゃんとスーパーリーグで他のトレーナーと戦った?

830 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 18:53:02 ID:cxV9jL+c0.net
今のおこう大量湧き期間ってレアポケ出てきますか?
今はチョロネコの時間と被ってるからかもしれませんが、御三家ぐらいしか欲しいのが出てこないです・・

831 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 18:57:51 ID:JR//5iHf0.net
お香出身でレアかな?って思ったやつは
カビゴン、タツベイくらいだ

832 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 19:06:09 ID:cxV9jL+c0.net
>>831
カビゴンはいいですね!ほしいです
まだたくさんあるのでイベントじゃないときに使ってみようと思います

833 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 19:09:10 ID:3c+V8mofd.net
>>828
goバトルリーグで対戦しないとクリアされない
文言は近日変更予定
数日前に獲得したフィールドサーチだったらバグでクリアできない

834 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 19:29:34.40 ID:thol+3Ra0.net
バンギラスが欲しいのですが、田舎で中々人が来ず、もし一人でやる場合、ドクロッグ3匹キノガッサ2匹ローブシン1匹技全部格闘だと倒せるもんでしょうか?

835 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 19:33:02.91 ID:vSTFhjp30.net
1アカではまず絶対無理

836 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 20:06:18.40 ID:gw0xEkkHd.net
>>834
天候補正まで考慮してガチ構成を組めば、バンギラスをソロで倒した報告はあったが、
基本的には難しいと思う

837 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 20:13:40.13 ID:B6UexlVwp.net
レイドも大親友に参加してもらえるように
してくれんかなぁ。

838 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 20:51:45.28 ID:jLMSMVngM.net
>>837
は?

839 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 22:38:27.63 ID:thol+3Ra0.net
>>835
>>836
そうでしたか…。諦めて相棒にして飴集め、進化させようと思います。ありがとうございました。

840 :ピカチュウ:2020/04/08(水) 00:32:35.09 ID:vg11oFvE0.net
エスパウィークでのタマゴ出現ポケモンは既存のポケモン+エスパータイプでしたが
イースターイベントも同じでベビィポケモン以外出てこないということはないんでしょうか?

841 :ピカチュウ:2020/04/08(水) 01:33:18 ID:aNlHAfZi0.net
>>839
ロケット団の男下っ端で、ロック魂どうのこうのって言ってくる奴は、
倒せばシャドウヨーギ捕獲できるから、飴稼ぎの足しにして

842 :ピカチュウ:2020/04/08(水) 03:36:44 ID:TkCatWTq0.net
>>841
確定ではないでしょ
岩属性ってだけだし

843 :ピカチュウ:2020/04/08(水) 08:05:50 ID:3ybibXgx0.net
例えば同じ個体値で同じCPのイーブイを進化させた場合
シャワーズ・ブースター・サンダースは同じCPになりますか?

844 :ピカチュウ:2020/04/08(水) 08:12:44 ID:ocVh5Nnt0.net
>>843
なりません
種族値がそれぞれ違うのでそれに合わせてCPも変わります

845 :ピカチュウ:2020/04/08(水) 08:14:57 ID:XNB8t79ta.net
>>843
>>1のCP計算機で調べられるよ

846 :ピカチュウ:2020/04/08(水) 10:02:00 ID:V7d7FB5d0.net
>>841
そうだったんですね!下っ端はいつもスルーしてたんで、見つけたら倒す様にします。ありがとうございました。

847 :ピカチュウ:2020/04/08(水) 10:40:01.19 ID:XNB8t79ta.net
ロックはオムナイトとの二択
地面に叩き落とすはサンドとナックラーとの三択
いずれも男したっぱのセリフ
またいずれも1体目が捕獲対象になるので、1体目にヨーギラスが出なかったら逃げてもいい
ロックの方が2体目/3体目にヨーギラスの進化系しか出ない(全て二重弱点持ち)ので難易度は低い

848 :ピカチュウ:2020/04/08(水) 18:31:25.95 ID:HbbKulE/0.net
メタモンはMAXまで強化する意味ありますか?

849 :ピカチュウ:2020/04/08(水) 20:02:58.13 ID:SMYR5+1Jd.net
>>848
FFFなら記念にカンストしてやれ

850 :ピカチュウ:2020/04/09(Thu) 06:55:11 ID:0/1oZ8zo0.net
>>844 >>845
ありがとうございました

851 :ピカチュウ:2020/04/09(Thu) 07:20:24 ID:QrhjD7gnM.net
今日からタマゴイベントだけど、
タマゴってポケストップ回した時に中身確定してるんですか?
ギフトも
もしそうなら、今埋まってるタマゴを割ってからじゃないと、イベントタマゴは出ないんでしょうか

852 :ピカチュウ:2020/04/09(Thu) 07:32:13 ID:VR7IuS/X0.net
>>851
ご明察の通りタマゴとして取得した時点で中身は確定している

853 :ピカチュウ:2020/04/09(Thu) 07:34:01 ID:QrhjD7gnM.net
>>852
ありがとうございます
今埋まってるの地道に割っていきます…

854 :ピカチュウ:2020/04/09(Thu) 08:48:18 ID:N5o70STKp.net
裏を返せばイベント期間が過ぎてもタマゴさえ期間内に取得してればちゃんとイベントポケが孵化するってことだね

855 :ピカチュウ:2020/04/09(Thu) 09:15:20 ID:J/zpbYMS0.net
質問です。今回のイベントの2k卵から孵るポケモン達は、ポケストは対象外でギフトからのみなのでしょうか?

856 :ピカチュウ:2020/04/09(Thu) 09:15:47 ID:0kzT/mz40.net
>>851
ギフトはギフトを貰った時点ではなくてギフトを開いて卵を手に入れた時点な

857 :ピカチュウ:2020/04/09(Thu) 12:11:54 ID:8DNhR6380.net
>>855
ポケストから出た卵からピンプクとか出るよ

858 :ピカチュウ:2020/04/09(Thu) 12:18:18 ID:gCyWZ+1SM.net
>>857
ありがとうございます!フレンドから貰える分だけかと思いポケスト回して無かったので助かりました!

859 :ピカチュウ:2020/04/09(木) 20:16:28.41 ID:g0G8JmbdM.net
キャッチアップリサーチの「スーパーリーグでトレーナーと対戦する」を現在クリアすることはできますか?
調べるとハイパーリーグでもクリアできるという情報がありますが、やってみてもクリアになりません

860 :ピカチュウ:2020/04/09(Thu) 20:38:11 ID:6dhK0puYa.net
ハイパーリーグでクリアできるのは通常のフィールドリサーチのタスクじゃないかな
スペシャルリサーチのタスクは当時はGOバトルはなくフレンドと対戦するしかなかった(もしくはすれ違い)
今でもそうなっているのかもしれない

861 :ピカチュウ:2020/04/09(Thu) 21:29:57 ID:g0G8JmbdM.net
フレンドバトルは気づきませんでした
ありがとうございます!

862 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 05:50:36.95 ID:aJ37+0770.net
>>861
フレンド以外にも、知らない人とでもスマホを向き合わせて
二次元コードを読み込ませて開始する対戦も有効

863 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 06:50:05.38 ID:smhRTzoF0.net
コミュニティデイ中、進化後のポケモンにわざマシンを使うことで限定技を覚えさせることは可能ですか?

864 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 07:02:13.38 ID:7cBTRbTFp.net
林檎ですがプロモーションコードを得るにはどうしたらいいですか?
登録しているGメールに通知がありません

865 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 07:05:03.92 ID:8ccoCTiu0.net
>>863
できません

866 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 08:03:36.68 ID:6zWm+baI0.net
>>863
普通のわざマシンなら不可能ですが、バトルリーグで入手できる「すごい技マシン」なら可能とも言われています

867 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 08:16:29.06 ID:dHegRze0a.net
>>864
本スレより
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/56124

868 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 08:37:36 ID:Yb0+QLxO0.net
>>863
質問別れちゃって申し訳ないんだけど、技解放でも同じこと?

869 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 08:49:24 ID:PEZmog4Yd.net
>>868
同じこと
https://pokemongolive.com/ja/events/community-day/apac/

870 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 08:52:11.36 ID:Yb0+QLxO0.net
ありがとうございます
進化前捕まえてコミュニティデイ終わってから進化させても限定技覚えるってことですか?
進化したら技変わると思ってたけど

871 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 08:52:39.17 ID:WQ4+3y/z0.net
>>868
技解放でも覚えられない

872 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 09:28:40 ID:dHegRze0a.net
コミュニティデイで覚える技は
・そのポケモンのコミュニティデイの時間帯(3時間+進化タイム2時間の計5時間)
・年末総集編のコミュニティデイ(過去の記録では2-3日間)
に限られ、その時に進化する形でしか覚えられない
例外的にコピーポケモンイベントとかはあるが
後はすごい技マシンに期待するくらいか

873 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 10:42:07.59 ID:CWCJYVwR0.net
マスターリーグのことですが、TL37以下で低レート5割程度でも良いから戦いたい場合は
耐久ある伝説系(技開放なし)1体と若干マニアックでショボイ非伝説(技開放あり)1体ならば、
どちら選択すべきでしょうか
ハイパーもなんだかんだギラティナ(技開放なし)入れてそれなりに出来たので伝説系を入れた方が良いような気がするのですが

874 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 11:11:29 ID:WQ4+3y/z0.net
>>873
耐久ある伝説系(技開放なし)1体と若干マニアックでショボイ非伝説(技開放あり)

具体的にポケモン名を挙げないと分からないよ

875 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 11:20:04 ID:CWCJYVwR0.net
>>874
そうですよね…
ちなみに伝説系はディアルガ(アイアンヘッド)なんですが、
非伝説の方がいくつか迷ってる部分があり自分なりのパーティーの考えがまとまってから
出直しますm(__)m

876 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 11:21:05 ID:7cBTRbTFp.net
>>867
864ですがありがとうございました!

877 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 14:14:35 ID:Yb0+QLxO0.net
>>872
詳しくありがとうございました

878 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 14:58:37.53 ID:t2o2r/DR0.net
マスターリーグに向けて攻略サイトを見て回っているのですが
ディアルガ、コメパングロス、ハイドロラグラージがどれもいないので
紹介されているPTが組めずに難儀しています
入手難易度が低くてこれらを上手くカバーできるポケモンはいませんでしょうか

879 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 15:01:51.01 ID:+Al/S4Zyp.net
>>878
いっそそいつらを徹底的にメタるパーティにするのはいかが?

880 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 15:23:54.16 ID:f6aw2ckH0.net
キノガッサでディアルガとラグラージを叩こう
グロスも削れる
耐久は紙に等しい

881 :ピカチュウ:2020/04/10(金) 22:38:29.01 ID:csi0OyThd.net
>>878
新参復帰組にはあと2シーズンくらいは消化試合で砂稼ぐしかやることはない

882 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 00:17:12 ID:egHRN4npp.net
>>878
マリルリでドラゴン一匹倒すことに専念したほうがいい。

883 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 11:33:47 ID:MhmC/4llM.net
CP60くらいのピカチュウがズリの実使っても何度も抜け出してしまいます。頭に来ます。
CP低いのは簡単に捕まるとかいうのではないのですか?

884 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 11:40:54 ID:BE2lIrXZ0.net
今出ているピカチュウは進化ボタンが出ません
CP10をライチュウにしてPvPに出して遊びたいのですが

885 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 11:51:44 ID:zpYO6vbw0.net
ソースとはなんですか?家ソースとか。

886 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 11:58:08.09 ID:HUr+SA/+0.net
>>884
イベントコスのポケモンは進化できないものがある
>>885
ポケソースのことポケモンがpopする場所
過去数回変更されてる
指定時間(毎時分)に沸いて30分もしくは60分維持される
家に居ながら捕獲できるソースを家ソースと呼ぶ人がいる
家ジムと似たようなもん
今はイベントソースが解放されているので通常より沸きが多い

887 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 12:25:54 ID:lu0TuKEj0.net
>>883
ポケモンの種類によっても捕まえやすさが違います
ピカチュウは捕まえにくい部類です
サークルの色が緑が捕まえやすく、赤が捕まえにくいので、
緑に近付くようにボールを変える様にしてください
また、サークルの中にボールを当てると捕まえやすくなったり、ストレートよりカーブボールで当てると捕まえやすくなったりします
イライラしても、ゲームシステムが変わるわけではありませんので、ちょっとずつ工夫をしてみてください

888 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 15:06:40 ID:TDvLPLNh0.net
>>879-882
ありがとうございます
たまたまキノココ100を見つけたので育ててみますね

889 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 15:11:02 ID:BB6ez3lf0.net
>>888
格闘タイプなら今は2キロ卵からリオルが結構出てくるからそれ狙ってみるのいいかもね
グロウパンチでテンション上がったルカリオは脳汁出るで マスターで使い物になるのかは知らんけど

890 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 18:12:57 ID:WpOvzjVe0.net
家沸きするので古いスマホをwifi運用で対応しています
(Goリーグ・進化マラソン・ポケモン整理・相棒エサ等)
キャリアのスマホは外出時に普通に使います
同時起動とかはしませんがBANの可能性ありますか?

891 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 18:25:15.54 ID:dk4CQylYp.net
本来なら規約違反だけどナイアンは複垢を事実上黙認しているので可能性は低い

892 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 18:28:34.48 ID:MuvSDzq90.net
今回のイベントでラッキーとハピナスを作ろうと思うのですが、野生で全然出て来ず、イベント終了までに作れるか不安です。ラッキーとハピナスは、それぞれ一体ずつ作れば大丈夫でしょうか? また、強化するのにアメはどのくらい必要でしょうか?

893 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 18:37:49.12 ID:DDlDtRwG0.net
>>892
タマゴを4個孵すタスクでラッキーが出る
あとタマゴからけっこうピンプクが出てくるのでそれを育てるのもあり

894 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 18:43:29.68 ID:4a/Oj4aB0.net
>>890
1人の人間がひとつのアカウントならば、端末を何台使い分けても規約ではOK。
ただし同時に2個所でログインすると規約違反。
ポケGOを起動させると自動的にログインする設定の場合には外の人に端末を貸すときに注意

895 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 19:31:53.72 ID:pOqJOcdW0.net
>>892
砂と飴の必要数は>>1のCP計算機で計算できる
何体用意すべきかはどれくらいジム戦をやるかによる
ジム奪取を沢山するなら最初に乗せるハピナスは沢山要る(ハピナスでないといけないということはないが)
便乗しかしないなら大抵ハピナスは乗っているだろうからそんなには要らない

896 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 20:20:03.63 ID:MuvSDzq90.net
>>895
ありがとうございます。計算してみたら頭が痛くなって来ました。1日の上限50ポケコイン分のジム防衛様に、ハピナスとラッキー2体ずつ作ろうと思って居たのですが、今回はとりあえず1体ずつでも頑張って見ます。

897 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 21:58:16.03 ID:gbuDVNFG0.net
>>892
なんで作ろうと思ったのかは聞かないけど
作る必要はあまり無いと思う。

とことん砂貯めるべき

898 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 21:58:20.82 ID:BB6ez3lf0.net
>>896
防衛用なら技開放すると狙った弱点突けなくなって結果的に弱くなるから気を付けてね
サイコキネシスは発動早くて避けにくいから強いよ

899 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 22:14:32.69 ID:GVjPMuzj0.net
通常の質問スレにもレスしましたが…

みんポケでロケット団アイコンが1kmまで縮小しないと表示されません
当方アンドロイドOS10、ファーウェイP30liteです
知り合いのiOSの方は問題ないようでした
他のアンドロイドの方はどうでしょうか?
アンドロイドでこちらの問題が解消されるのであれば、
他のメーカーへの機種変更を考えております

900 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 22:18:00.41 ID:O0DiaURj0.net
ジムって潰される時は何置いてても潰されるから見かけないのを置いてるけど迷惑なんですかね?
最近はグレートスロー5回連続でやっと手に入れたパッチール置いてます
横からの質問ですいません

901 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 22:22:44.47 ID:pOqJOcdW0.net
p10liteで確認しようと思ったら22時過ぎててロケット団リーダー消えちゃってるわ
明日確認してみる

902 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 22:26:00.29 ID:BB6ez3lf0.net
>>900
ジム守るのが趣味な人からしたら血管ブチギレるんじゃない?

903 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 22:27:29.62 ID:GVjPMuzj0.net
>>901
よろしくです
ただ、前に使ってたnova3でも同じ症状なんですよね
ファーウェイ独特なのか、おま環なのかわからないんですよ

904 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 22:36:57.36 ID:pOqJOcdW0.net
>>900
何を置くのも自由だが、周りからどう見られているかを気にする性格なら
先に置かれている最後のポケモンと弱点が重ならないように置くとかの工夫はしよう
気にしない性格なら好きにすればいい
近所のトレーナーは「こいついつもろくなの置かないな」とか
「別の色がメインの奴の嫌がらせじゃね」とか思っているかもしれない

それと絶対潰すマンは確かにどんな組み合わせだろうが金ずりしようが潰すだろうけど
嫌な組み合わせやハート満タンを回避する人たちは一定数いる
少しでも長く置きたいなら考えるべきだ
そうでないなら何でも良い

905 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 23:02:49.55 ID:UD9IEZDZ0.net
>>900
自分で潰したジムならなんでもいいよ

906 :ピカチュウ:2020/04/12(日) 00:14:38 ID:L0VLB74Z0.net
>>890
同じく家の中と外出時と、友達にふしぎな箱を使える様にしてもらうときと3台使ってます。
それには理由があるのですが、それは置いておいて、もう2年になりますがBANされていませんよ。

907 :ピカチュウ:2020/04/12(日) 00:31:05 ID:cc1Ijpds0.net
>>900
これはゲームなんだから、何を置いても良いよ
迷惑だろうがなんだろうが、そう言うシステムだから問題ない

908 :ピカチュウ:2020/04/12(日) 00:37:35 ID:763gZCdBp.net
誰も見かけないポケモンを置くのって裏を返せば他の人が育ててるポケモンと重複しないってことでもあるから実は防衛的には意外と悪くない選択だったりする
ハピナスが置かれたジムに他の人はハピナスを置けないからね

909 :ピカチュウ:2020/04/12(日) 07:41:15.39 ID:zIbmp6Ydd.net
イベントで手に入る帽子ピカチュウや花飾りイーブイってNintendo Switchのlet's goピカチュウ、イーブイに送れますか?

910 :ピカチュウ:2020/04/12(日) 09:12:24.41 ID:3I3F0nPA0.net
>>903
https://i.imgur.com/KGUsLKa.jpg
特に縮小しなくても見れてるな
p10lite、アンドロイドのバージョンは8.0

911 :ピカチュウ:2020/04/12(日) 09:27:33.02 ID:eFjEv9RG0.net
>>910
ありがとうございます
おま環なんですね
参りましたね、こりゃ

912 :ピカチュウ:2020/04/12(日) 10:01:15.99 ID:COCHBCywM.net
スペシャルリサーチはいくつか終わったんですが、新しいのは追加にならないんでしょうか
全部終わらないといけないんでしょうか?
いくつかひっかかって永久に終わらないのがあります
初期にあてがわれたのが終わってたら、有料のリサーチをやるような仕組みなんでしょうか

913 :ピカチュウ:2020/04/12(日) 10:15:28 ID:3I3F0nPA0.net
>>911
キャッシュクリアしても問題ないならしてみてはどうだろうか

>>912
スペシャルリサーチは
前段階のリサーチをクリアする(または一定のところまで進む)と出るタイプ
・悪の組織に立ち向かえ(怪しい集団の謎を追え!をクリアする)
単体で(開始が)期間限定のタイプ
・キャッチアップリサーチ
単体で必ずできるタイプ
・幻のポケモンの姿を追え!(ミュウ)
有料のタイプ
・巨大ポケモンの謎を解け!(レジギガス)
などがある
有料は単体で期間限定

914 :ピカチュウ:2020/04/12(日) 10:21:17.66 ID:COCHBCywM.net
>>913
ありがとうございます
例えば単体でできるタイプ(幻のポケモン)が終わってるんですが、
それが終わったから新しいのが一つ出る、みたいなものではないんでしょうか
詰まってるのは段階的にクリアするものみたいです
とりあえず、有料でやりたそうなものが出たらやってみようかと思います

915 :ピカチュウ:2020/04/12(日) 10:34:32.56 ID:3I3F0nPA0.net
>>914
例えば
・幻のポケモンの姿を追え!
はそれ自体は開始条件はないが、3/8までクリアすると
・時を越えるポケモンを追え!
が開始になるはず
前提条件のあるリサーチはそれほど多くなかったような気がするので
今あるのが全部終わっても何も開始されなければそれで終わりだよ

916 :ピカチュウ:2020/04/12(日) 10:37:08.37 ID:COCHBCywM.net
>>915
なるほど、次がないのは終わらせる期限内に終わらなかったからかもしれないですね
わかりやすくありがとうございました

917 :ピカチュウ:2020/04/12(日) 12:37:20.14 ID:eFjEv9RG0.net
>>913
キャッシュクリア、やってみますね

918 :ピカチュウ:2020/04/13(月) 22:56:01 ID:oStqZvlq0.net
質問です。ギフトの上限の20個を開けて、次リセットされるのは日本時間の24時で良いのでしょうか?

919 :ピカチュウ:2020/04/13(月) 23:08:01 ID:uClubb5C0.net
24時で合ってるよ
それに今は30個開けられるスペシャルボーナス中
(右下の双眼鏡のアイコンの今日のまとめタブに載ってる)

920 :ピカチュウ:2020/04/13(月) 23:12:18 ID:oStqZvlq0.net
>>919
ありがとうございます。何か20以上開けられて、もしかして時間間違えたかと思いました。

921 :ピカチュウ:2020/04/14(火) 08:51:21 ID:vxL65BZja.net
いつでも冒険モードが勝手にOFFにになります
冒険モードを設定した時に
設定→プライバシー→ヘルスケア→ポケモンgoで必要事項をタップしろとのことですが何も表示されません
ヘルスケア→ドラクエウォークをタップしたらこのように表示されるのですが‥
https://i.imgur.com/xCChZbH.jpg

922 :ピカチュウ:2020/04/14(火) 13:28:28 ID:erEidtK80.net
iPhoneなんだろうけどドラクエウォークを見せられてもw
あるある話で再インストールかな
ポケモンの3Dデータ再取得になるから1Gくらい追加でパケット必要になるのが痛いな
パーティー情報も再設定

923 :ピカチュウ:2020/04/14(火) 16:00:08 ID:7aj8ShRa0.net
横だけど、3Dデータの取得って図鑑で表示させれていけばいいの?

924 :ピカチュウ:2020/04/14(火) 17:34:42 ID:kXo9hfwm0.net
>>921
ポケモンGOの設定で「いつでも冒険モード」をオンにした時に何かメッセージ出ない?
何かの許可をしていないのが原因と思われるけど、以下の全てのことをやっていてダメなら
ポケモンGOの再インストールしかないかも
https://pokemongo-get.com/pokego02965/

925 :ピカチュウ:2020/04/14(火) 19:14:17 ID:LFTCRvpo0.net
アメ2倍の為にラッキーのタスク3つとって置いたんですけど、一回開けて捕まえなければ、取って置けたんですね…。物凄く損した気分です…。

926 :ピカチュウ:2020/04/14(火) 19:41:33 ID:ANFad6scd.net
マリルの色違いて野生で
出ますか?

927 :ピカチュウ:2020/04/14(火) 19:45:46 ID:iZ7f/EF2d.net
>>926
確率は上がってないけど出ますよ
タマタマ、花飾りイーブイ、ミミロル、ラッキーも出ます
自分は何故か今日から湧き出したコイルの色違いが欲しい

928 :ピカチュウ:2020/04/14(火) 20:00:43.39 ID:BKS5goQzM.net
>>925
100匹まではストックしておけるらしい

929 :ピカチュウ:2020/04/14(火) 20:02:10.43 ID:Y1ZfPTCU0.net
>>927
何故か、って・・・
1時間のみのイベント湧きだからもう湧かないよ

930 :ピカチュウ:2020/04/14(火) 20:03:07.76 ID:iZ7f/EF2d.net
申し訳ありません
コイルは火曜日18時から19時限定のスポットライトアワーのみの発生でした
でもせっかく今日のまとめでイベントを分かりやすくしたのに、載ってないから忘れていました

931 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 07:19:22 ID:Zjad5f2Ea.net
複数の属性を持ったポケモンの耐性がわからないので教えてください。

例えば、鋼&ドラゴンというポケモンに対して、
フェアリー技の交換はどうなります?
フェアリーはドラゴンには抜群の効果で、何倍かで刺さるんですよね
一方で鋼にはいまひとつで、交換が下がると思うんですが。
結果としてどうなるんでしょうか?
質問が下手ですみませぬ

932 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 08:21:12 ID:SI737MJRH.net
>>931
>>421辺り

933 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 10:19:48.04 ID:Ye0dx9WM0.net
参照するなら>>787の方が良いのでは
効果抜群は1.6倍
効果今ひとつは0.625倍(1/1.6倍)
効果は重なるので1.6×0.625=1となりどちらでもなくなる

934 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 12:00:43 ID:oJbr4pTaM.net
今朝、更新がありましたが、今回の更新内容はどんなものですか?

935 :931:2020/04/15(水) 12:57:25 ID:Zjad5f2Ea.net
>>932、>>933
ありがとうございます
ようやく解った気がします

変換ミスで効果が、交換になっていましたね

936 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 14:08:50 ID:jUVq59FB0.net
>>934
更新が来るタイミングは人、端末によって様々なので
具体的なバージョン数を書いてくれればここで答えてくれる人もいると思う
そうじゃなければ下の該当verをグーグル翻訳にかける
https://www.apkmirror.com/apk/niantic-inc/pokemon-go/
最新ならイベントまとめの表示が追加されたぐらい

937 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 19:21:19.37 ID:mkhpOmpx0.net
フレンドについて
どちらかが開封すれば一日進捗します
なのに無意味に開封鵜するのはタマゴが欲しいからですか?
私はXP狙いなので無駄な行為はヤメて欲しいです

フレンド・一度きり・開封/送りが有りますが
XP重視のスレが無いし無駄に開封鵜されると困ります

進捗スレか、タマゴスレが欲しいです

938 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 19:22:13.74 ID:mkhpOmpx0.net
↑鵜飼かよw

939 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 19:24:01.31 ID:b+pF3DDJd.net
>>936
タイミングは違えど
それ程頻繁に更新されないのでは?
最終的に同じになってから新たな更新ではないの?

940 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 19:27:02.49 ID:Ye0dx9WM0.net
更新が強制になるタイミングは皆同じだな
iOSとAndroidで異なる事はあるかもしれないが

941 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 21:48:46 ID:dZe5r0g1d.net
>>937
相手のやり方が気に入らないなら、フレンドやめれば?
別に知り合いでもないんだろ?

942 :ピカチュウ:2020/04/15(水) 23:36:44 ID:hQH1+BXQ0.net
レイドで使えるソロでも取れるポケモン居ますか?
今は歯車みたいなやつ集めてます

943 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 01:25:23 ID:vOJHzt+D0.net
今ならイーブイを集めてグレイシアを作ればいいよ
ランドロスに使える

944 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 02:21:49 ID:eZE5LYAA0.net
「ソロでも取れる」って書いてあるのはソロで倒せそうなレイドボスの中で、ってことかな
★1レイドのドッコラーと★2レイドのニューラは進化させればレイドで使える
どちらも進化に大量の飴が要るのでそれなりの覚悟が必要
レイドボスじゃなくてもいいなら4/16までタマゴを1個かえすタスクで貰えるイーブイを
各タイプごとにいくつか進化させて揃えておくといいです
その他にヒメグマやマクノシタ、今なら2kmタマゴからそこそこ出るリオルを進化させて
かくとうわざ持ちを何体か育てれば大概のレイドでプレイできるのではないでしょうか

945 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 03:24:19 ID:qSCJmYpP0.net
>>942
歯車は育ててもあまり強くないからやめといたほうがいい
どのぐらい育ってるポケモンがいるのかわからんけどほぼ確実に1人で倒せるやつなら小さいドカタみたいなやつがいいよ
CPだけ見れば格闘タイプ最強格になるから

946 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 03:41:54 ID:ZoC/0GE90.net
ポケモンの強化でフル強化するにはいくつアメと砂が必要かなどが簡単に分かる表とかあるでしょうか?
CP上げるだけで思った以上に砂とアメを消費し、計算違いで足らなくなったりしてしまうので…

947 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 04:14:48.98 ID:e6vPFekud.net
ポケモンgo 強化 砂 飴
でググると色々出てくるのでお好みのものをどうぞ

948 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 04:26:10.96 ID:ZoC/0GE90.net
>>947
ありがとうございます
ぐぐると出てきますね!

949 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 05:12:59 ID:EsQh0wV+0.net
個体値100のヤドン拾ってたんですけど活躍の場ありますか?

950 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 07:51:44 ID:jxzryopM0.net
↑拾ったのなら、警察に届けてください

951 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 09:11:59 ID:SnHcEGGL0.net
>>949
ヤドランはジム防衛でそこそこ優秀

952 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 11:21:06 ID:4/nqhBwy0.net
>>946-947
ぐぐらなくても>>1のCP計算機で解決する
テンプレくらいは見ようや

953 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 12:17:30 ID:Y59J3nU30.net
相棒と一緒にバトルしてハートもらうには
最後までやらないといけなくなったの?
途中退出してもよかった気がするんだけど・・・

954 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 12:52:56.68 ID:4/nqhBwy0.net
昨日のアップデートで最後までやらないとハート増えなくなったようだね

955 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 13:15:31 ID:yGTrZEhx0.net
今度のコミュディのケーシィ
カウンターですが、鋼に打点取れたところで使いみちありますか?

956 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 16:28:31 ID:Y59J3nU30.net
>>954
やっぱりそうなんですか
ありがとう

957 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 18:39:50 ID:sw5xbk3Bd.net
>>950
バーカ

958 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 18:40:14 ID:gEXNV3glM.net
マスターリーグでカイリキーの技は
ばくれつパンチとクロスチョップどちらが有用ですか?
また解放技はいわなだれとヘビーボンバーどちらが有用でしょうか
実戦で使われている方のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです

959 :ピカチュウ:2020/04/16(木) 19:08:44.16 ID:9aZazMH7H.net
購入したアイテムが機能しなかったので問い合わせしたら以下のコメントが来ました。返還してくれるのか分からない書き方だったので、このコメントとは別に後日アイテム返還についての連絡がくるんですか?


いただきました内容は担当チームへ共有いたしました。
なお、ご連絡の内容についてのアカウントごとの詳細調査、アイテム追加、個別の回答はしておりません。
あらかじめご了承ください。
今後もトレーナーのみなさまに Pokémon GO をお楽しみいただけるよう努めてまいります。

960 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 20:22:36 ID:EsQh0wV+0.net
>>951
ボックスの肥やしコースじゃなくてうれしい
ありがとうございます

961 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 23:43:00 ID:HpR2wZoVH.net
>>958
ランク8
レート2040
ここら辺を行ったり来たりしてる者だが
相手が出してくるカイリキーはほぼ全てクロスチョップ&岩なだれの組み合わせだよ
たぶん他のレート帯でもそんな組み合わせじゃなかろうか

962 :ピカチュウ:2020/04/16(Thu) 23:48:24 ID:zLaVtRrK0.net
ワシボンていうのを欲しがっている人が多いみたいですが、何故ですか?
レアだからですか?
進化すると強くなるんですか

963 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 00:27:34 ID:R1PTU/GE0.net
>>962
最近実装されて、今のところバトルリーグで勝ったときのゲッチャレでしか出ないから、
コレクター的な意味でみんなが欲しがってる
ステータス的には弱くは無いけど強くも無い感じ

964 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 06:41:01 ID:iGyqsOu0M.net
昨日までにリオルの個体値の良いのが2匹捕まりました。
片方が攻撃14防御15HP15
もう一方が攻撃15防御14HP14です。
CPは前者が563 後者が562でした。
よく攻撃15が良い!と聞きますが、その理由は何でしょうか?
それと、この場合、少しCPの低い攻撃15の個体を育成するほうが良いのでしょうか?
砂もアメも余裕がない折なので迷ってます。

965 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 07:39:15 ID:DRitWsTYM.net
10日ほど、入院した病院ジムです。最初の頃はもうろうとしていたので、頑張りきれませんでした。
明日朝の退院までに何をするのが一番金ジムへ近いでしょう。

966 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 07:39:53 ID:DRitWsTYM.net
貼り忘れました
https://i.imgur.com/nXuLwBq.jpg

967 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 07:51:37 ID:kMsku/4y0.net
34511704513404ポスト】米当局、武漢の研究所が新型コロナウィルス流行の2年前にコウモリ由来のコロナウィルス研究関与と警hd告 ★2 (283レス)
上下前次1-新


1(7): みつを ★ 04/15(水)04:19 ID:roH3ZqDm9(1) AAS
【ワシントン・ポスト】米当局、武漢の研究所が新型コロナウィルス流行の2年前にコウモリ由来のコロナウィルス研究関与と警告

2020/04/14
Twitterリンク:faytuks

#BREAKING�� - U.S. State department warned of safety issues in Wuhan lab linked to bat coronavirus research two years before the #COVID19 outbreak - Washington post

968 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 09:02:08.33 ID:XCf1QmI80.net
>>965
外に出て走ってるトラックとかに死なない程度に体当たりかませばいいんじゃない?

969 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 09:16:35.39 ID:XCf1QmI80.net
>>955
ジム防衛で対バンギに使えるぐらいじゃないかな

バトルリーグだと耐久が紙すぎてあんま使えない
レイドでもそうだけどフーディンで格闘技使うぐらいなら普通に格闘タイプ使った方が良いしね

970 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 10:08:28 ID:rTI+SS+J0.net
>>966
あ、鉄道病院や。
俺ここで生まれたねん。
退院おめでとう。

971 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 10:22:42 ID:nHzkj0QL0.net
>>965
銀ジムの約半分までメーターが進んでるとして、金ジムになるまでは下記のいずれかが必要
木の実をあげる 約1300個
自分のポケモンを置く 約130回
レイドに勝つ 約14回
ポケモン置いて9日防衛する

972 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 12:03:25 ID:kNBnhLvmd.net
>>966
特定した

973 :965:2020/04/17(金) 12:24:21.56 ID:DRitWsTYM.net
ありがとうございます。
まだまだ遠いですね。
通院頑張ります。

974 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 15:28:28 ID:h4WsfBioM.net
花飾りのイーブイは、またイベントで出てきますかね?

975 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 16:07:27 ID:h4WsfBioM.net
イーブイを進化させるとき、10キロ歩いて、一旦外して、その後また相棒にすれば、その時点からまた10キロ歩かなくても、エーフィ、ブラッキーに進化できますか?

976 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 16:12:22 ID:dGYqUldp0.net
>>969
ありがとうございます
耐久が気になりますよね、やはり

ただシャドウだとタイプ一致のローブシンよりも火力が出るらしく…
でもさらに紙耐久ですしね

977 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 17:21:58.98 ID:nS/1LvJ9d.net
>>975
yes
相棒にしているときに進化させればよくて、途中で外したかは問われない

978 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 17:34:39.21 ID:h4WsfBioM.net
>>977
ありがとうございます!

979 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 17:54:50.87 ID:XCf1QmI80.net
>>974
出てくるかどうかは分からないけど
花付きイーブイは進化先全部用意されてるから
使い回しで楽する為にまた出してくる可能性は高いと思う
あくまで個人的な見解

980 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 18:29:18.59 ID:h4WsfBioM.net
>>979
ありがとうございます。

981 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 21:06:52 ID:vjn5f7FE0.net
じゃあ花飾りミミロルは?

982 :ピカチュウ:2020/04/17(金) 22:03:38 ID:2d6A/RiD0.net
>>981
👯に進化できないからいらない

983 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 00:16:14.59 ID:RDRIB+jUd.net
一番いらないのはピカチュウ

984 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 06:30:01.43 ID:jGmjz8nw0.net
>>964
>昨日までにJKの個体値の良いのが2匹捕まりました。
>片方が89.61.88
>もう一方が73.55.80です。
>身長は前者が163後者が162でした。
>よくGカップが良い!と聞きますが、その理由は何でしょうか?
>それと、この場合、少し身長低いGカップの個体を育成するほうが良いのでしょうか?
>金も髪も余裕がない折なので迷ってます。


これが答えだ

985 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 08:29:40 ID:tdRfXDsl0.net
ワシボンがどうしても手に入りません
何時かバトルリーグでなくても捕獲できるチャンスは来るものなのでしょうか?

986 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 11:05:34.88 ID:Rj0Rgi3S0.net
>>985
恐らく来ると思う

987 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 11:21:10.69 ID:ykYTW6DZ0.net
間違いなく来る

988 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 20:46:21 ID:ZwXNKJs7d.net
数年前に東京のお台場にラプラスを求める群衆が殺到しているのをニュースで観ました。
今はレイドやロケット団でラプラスが手に入る機会がありますが、あの当時はラプラスは珍しかったのでしょうか?

989 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 20:54:48 ID:TLDJl8h90.net
>>988
当時は巣の切り替わりとかも無くて
特定のポケモンが特定の地域に出現してる感じだったからね
カイリュー出たってデマ聞いた人達が一斉大移動するような時代よ
今だってレイドにもロケット団にも頼らず
リサーチすら使わずニアバイも見ないでラプラス捕まえろっていったら無理でしょ?
それがお台場によく湧くぞって聞いたらそらもう突撃よ

990 :ピカチュウ:2020/04/18(土) 21:05:15.16 ID:assgwv+g0.net
>>988
憧れのポケモンでしたよ、当時は

991 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 04:06:48.70 ID:RsJdHM4cp.net
>>985
黄色リオル出すなら交換してやんよ

992 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 07:31:59 ID:zQvUiQVjd.net
>>985
若干をワカボシと読んでいた頃を思いだした

993 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 09:03:17 ID:yuFlqaoG0.net
>>988
そもそも今とはやってる人数が違い過ぎる
当時のプレイ人口は今の数十倍はいたんじゃないか

994 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 11:39:42 ID:msn5h0Py0.net
チェリムって、フォルム差は無いですか?
PVP向けに厳選進めてるのですが
ポジじゃないとウェザボ覚えなかったり?

995 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 18:41:42 ID:9Mfeu6jg0.net
いつでも冒険モードでの質問です
普段はアンドロイド端末を使っています
家で中華振り子用に腐ったアイホンを使っています
ヘルスケアと連携させていますが
泥端末とフィット連携させても大丈夫ですか?

例えば中華振り子中に、近くのセブンへ歩いていく時に
ポケGO起動しても支障、有りませんか?(アイホンは機内モードです)

996 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 21:00:58.51 ID:V38nPmxp0.net
ふしぎなあめ余ってるけど伝説ランドロスしかいないんですが使っても腐らないですかね

997 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 21:11:55.44 ID:Tk98Ab8dr.net
自分なら使わないなあ

998 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 21:47:41.44 ID:QI9msqJd0.net
ボックス圧迫するのが嫌ならランドロスのアメに変換するだけにしとけば?
今後間違いなくより強い霊獣フォルムが実装されるからそれを強化するのに使えるし

999 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 21:53:07.43 ID:fY0EByX90.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ:2020/04/19(日) 22:15:33.99 ID:T9wcV2xfd.net
>>999
どぅぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200