2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 14戦目

180 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:06:33.02 ID:Uk6shMRr0.net
先日のアプデ以降ロックオンやりゅうのいぶきといった1ターン技の入力が頻繁に消えてる
これはチートではなくこちらも相手も同じように消えている
生実況動画配信でも何度も見た
同時に相手のスペシャル技が連続で飛んでくることもある
一発目はダメージの無いスペシャルで二発目がダメージのあるそれ。スペシャルがループする
ナイアンのサーバの問題だと思う

181 :ピカチュウ (アウアウエー Saaa-7I5w):2020/02/17(月) 07:21:23 ID:FVJ0IRBfa.net
まだプレシーズンだから
バグは見逃してやる…

182 :ピカチュウ (ラクペッ MMdf-Ot+a):2020/02/17(月) 07:23:24 ID:gD7rsIhDM.net
じゃあその動画のURL貼ればいいのに

183 :ピカチュウ (ワッチョイW 630b-TKRo):2020/02/17(月) 07:27:53 ID:kHc2ORjP0.net
前にも誰か言ってたけど多分これiPhoneのほうがクルクルなるよ家のWi-FiでやってもiPhone8だとフリーズや通信不安定がよく起こるoneplus5とXiaomiのmi8はほとんど起きない今はバトルする時はiPhone使わないようにしてるわ

184 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:29:58.18 ID:IyAyOMShp.net
バトルリーグはメルメタル持って無いことで詰む
よく考えられてるわ

185 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:35:18.11 ID:tq1GWxhr0.net
ぶっちゃけレート3500超えですら少ないのに
3600超えとか世界で100にいるかいないかじゃね?
3700は5人もいないと思うぞ

186 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:49:45.64 ID:FcldyrZCM.net
昨日の5戦、相手の初手ほとんどがフシギバナだった
ギラティナは1回くらいしかいなかった
初手ピクシーで常に不利な戦いを強いられたわ

187 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:51:03.07 ID:G0owGruD0.net
ランクが上がるほどレートが全然上がらぬ
ランク9以降は腕前にもほぼ大差無いし、レートの意味があんまり無い気がする

188 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:52:15.42 ID:tq1GWxhr0.net
>>187
9と10じゃ明らかに違うぞ
特に10で3500以上を維持してる奴らは実際強い

189 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:55:00.26 ID:K0ssFa2h0.net
技2解放してるのに表示されず1つだけしか技がない時が昨日とさっきあったのだが
同じ事なった人いる?

190 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:56:15.25 ID:G0owGruD0.net
>>188
そうかー?
俺はそんな変わらんと思う

191 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:56:28.14 ID:gD7rsIhDM.net
>>183
んな事はない、俺のシャオミでもさんざん回線絞りされてるぽい挙動するわ

192 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:00:31.95 ID:bD6WsrNtd.net
>>190
辛辣な事言うけどランク10のレート3500超えてない場合にその発言してたら滑稽だよ

3500以上が言うから説得力がある

193 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:04:46.05 ID:IyAyOMShp.net
3500以上の人はやっぱ違うよG1クラスとG2クラスの違いだよ

194 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:05:14.17 ID:G0owGruD0.net
>>192
超えてるよ
過大評価してるって
プレーイングもポケモンもランク9と10でさほど変わらんし、なんでそんなに必死なんか意味不明だわ
レートの上がり幅が小さいから初期値で割り振られてるだけだよ
実際海外のPvP大会で優勝しているような人がランク9の3200スタートでランク10まで上がるのに苦戦してたりしている

195 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:07:10.85 ID:Khd24XVeM.net
>>180
ラグ同士なのにハイドロ連続で2発食らったから即切ってやったw

196 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:08:00.06 ID:K0ssFa2h0.net
昨日はトレーナーバトルでベロベルト のしシャドー→シャドーのみ
今日はバトルリーグでハリテヤマ ヘビボンバカ力→バカ力のみしか表示しなかった

197 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:08:40.47 ID:bD6WsrNtd.net
>>194
これは失礼

でも実力あるなら9の3200や3300スタートした人でも10まで来てる
実際何人かいるし
上がらないで悶々としてるのは単純な実力不足
もしくは運が悪いか

ただ10なのに3400前半まで落ちまくってる層は過大評価そのものだとは思うよ

198 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:09:01.10 ID:IyAyOMShp.net
大会ってスーパーだけだろうこの時点で200戦以上して2500超えてる人は間違い無くG1クラス
マスター終えて2600超えてる人は賞金王決定戦出れる

199 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:09:08.38 ID:6EoNCiMpa.net
取りあえずレートの計算変わってから議論すれば?

200 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:11:31.06 ID:IyAyOMShp.net
今のレートで3500維持出来てる人は紛れもなく自力でメダル勝利数稼いできた人達だろう

201 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:16:58.02 ID:G0owGruD0.net
>>197
俺もランク9から10まで上がった人間だけど、ぶっちゃけランク9で3400前後くらいが一番レートを上げるのに苦戦しました
自分よりレートが低くてもきちんとプレー出来る人ばかりでしたし、出し負けからのまくりもなかなか叶わず
勝ってもさほど上がらんなぁという感じでそのあたりがかなり苦しかった
ランク10の方がむしろ楽だと感じます

202 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:18:23.77 ID:Uk6shMRr0.net
周りの多くが3500超え、3600↑も珍しくないので3400ウロウロだと人権ないな
首を垂れるばかり
救いは大会上位勢なのに3400ウロウロしてる人も結構いること

203 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:19:39.64 ID:G0owGruD0.net
>>200
維持する方が簡単かなと
とにかく負け越さない事に注力すればいいので
ランク9から10に上げるためには勝ち続けないといけないんよね
それがもう苦しくて(´・ω・`)

204 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:20:52.66 ID:IyAyOMShp.net
>>203
あなたはかっこいいよ

205 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:26:47.08 ID:4SQmcTfhd.net
10昇格間際の蠱毒状態の9は10の前半より強い人結構いると思う

206 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:33:37.23 ID:FULfMuSua.net
3460だけど
3勝2敗でも下がるし
3敗でもしたらまた頑張って上げてね
って感じだし
まじきついっす

207 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:35:10.18 ID:422PtTtaM.net
3勝2敗だとレートの上がりも一桁だからね
ランク10なら勝率5割でOKだけど9→10ってなると勝率7割は欲しいところ
でもレートが300くらい下の人にも相性が悪ければ普通に負けたりするしな

208 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:36:12.14 ID:3ukSD+4I0.net
シーズン終了後にランクに応じた報酬とかないんやろ?
フレンド画面にランクも出ないからドヤ出来ないし、コスチュームゲット以上のランクに意味あるか?

209 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:37:38.89 ID:4SQmcTfhd.net
Twitterでドヤれる
実際ランク9と10だと明らかに相手の反応も変わってくるから笑えますよ

210 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:41:54.37 ID:WfLQEcicM.net
>>31
じじばばが発狂する

211 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:55:13.13 ID:ueuh6mwEp.net
3勝2敗でもレート変化無しのときがあるんだけど
自分よりレート低い奴にしか勝ってないから?

212 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:57:51.16 ID:G0owGruD0.net
>>211
3勝2敗でも負けた相手が自分より下のレートの人だと勝ち越していても逆にレートが下がったりする事もありますよ
そしてみんな普通に強い( ;´Д`)

213 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:58:17.06 ID:iX1rkImHa.net
何でランクとレートを同時に用意したんだろうな
昇格間際で格上がいなくなって鬼畜仕様になってる

214 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:59:14.23 ID:XhrP+ebfa.net
>>209
ランク10に行ったらこれで自分もTwitterでPvP勢って名乗れると思ってたけど
ランク10に上がれねぇ
越えられない壁

215 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:01:02.57 ID:P8Lve03t0.net
同ランクとしか当たらない仕様が悪い
ランク9最上位層ならランク10最下位層と当たるようにしないと
この仕様のせいで3000弱と3500弱は蠱毒やってるみたいになってる

216 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:01:51.64 ID:IyAyOMShp.net
レート低い自分では練習にもならないだろうと思い対戦フレンドに対戦挑めなくなった

217 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:05:28.89 ID:IyAyOMShp.net
まぁそれはそれでいいか

218 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:11:33.25 ID:m7Iz9vFo0.net
ギラと、ギラ対策のピクシーと、
あとはピクシー対策の鋼かぁ…って考えて
ギラピクシーグロス(使える鋼こいつしかいない)
って組んだら3連敗でワロエナイ

しゃーないから、
ずっと組んでて最近停滞ぎみだった
チーム裸ネクタイ(バナラグギラ)に戻したら
その後2連勝。

たまたまなんだろうけど、
あんまごちゃごちゃ考えんなって事なのか。

219 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:21:31.42 ID:iX1rkImHa.net
>>218
今の3匹プリセットじゃ3匹の相性パズルと
初手にどれだけ汎用的なの出せるかが全てだよ。
GOはそこに技性能の厳選が入るけど。
当然完璧な対応はありえないから捨てるタイプは出るし
その後の駆け引きで取り返せる時もあるが
相手が完璧に対処したら基本まくるのは無理だね。

220 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:24:23.53 ID:5KUBEIiQa.net
>>218
連敗すると迷走しがちだが、戦う相手は所詮初顔合わせだからあんま変えない方が良いね。
どうしても負け続く時は敗因ワースト1位の1匹だけ気分転換に変えてる。

221 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:25:37.79 ID:a6CdeeiOM.net
やっとの思いで2950からの死地を抜けてランク9に到達したらエデン過ぎて笑える
3200くらいまではクソ雑魚しかいねーな

222 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:35:23.70 ID:4SQmcTfhd.net
>>221
や●だしかりそこらへんはメダルだけでなった弱い人だらけだからな
3400こえると変わってくるよ

223 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:36:25.21 ID:NWKf2HJtM.net
壁突破できなくて2950あたりで停滞してるわ
2980までは行ったんだがなあ

224 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:41:53.50 ID:a6CdeeiOM.net
>>223
分かる
3-2でレート下がるから7割キープでトントンだよな
土日はランク8上がりたての3000超え高レート雑魚がいるから2980くらいになったら土日まで戦わず寝かせておくのもありかも

ランク8最後半はランク9後半と同等くらいの難易度あるんじゃないかと思うわ

225 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:42:00.69 ID:jqlceBql0.net
3250辺りを彷徨ってるクソ雑魚だけど3100台に当たった時の安心感と3400台の強者に当たった時の絶望感よ

226 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:47:16.80 ID:P5ZBhO+ep.net
ポケモン5体出されたけどなんじゃこりゃ(松田優作)

227 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:52:25.86 ID:WDeWi/750.net
>>218
チーム裸ネクタイ
ギラはともかくラグバナにはすげーピッタリw
才能あるね

228 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:04:37.77 ID:tnIDcrFSM.net
>>225
同じような人いて安心したわ

229 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:06:03.04 ID:L8GSRv8IM.net
クレセリア二体出てきた

230 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:14:55.18 ID:/SVHcnEZ0.net
またメンテ中?
入れないんだけど

231 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:16:37.40 ID:A6bkuXEcp.net
またメンテかよ
詫び砂はよ

232 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:22:17.02 ID:itkPwlb1M.net
>>225
同じだわ

233 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:22:48.22 ID:dRC1CpJ+F.net
>>215
一度だけランク9だけどランク10とマッチングしたぜよ
過疎時間帯じゃないとランク差マッチングがないみたいだな

234 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:23:24.98 ID:N8W0tEm00.net
ラグラージが強すぎる
でもコイツの為に使いたくもない草やギラティナ入れたくないし当たらない事を祈るしかない

235 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:27:28.51 ID:DaDixTS30.net
>>225
同じや
ただ後者は負けてもレートそんなに下がらないし、回線切りはしてこないだろうという逆の安心感がある

236 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:31:12.69 ID:RJ4cPrR+p.net
勝ち越してレート下がるのはやめてください。

237 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:36:45.37 ID:DaDixTS30.net
>>234
ホントうざいね だいぶ減ったけど
自分的には安上がりに壊れ性能使って調子こいてるって評価で、ムカついてたので、はっぱロズレイドを準備してラグラージ出次第ぶつけて瞬殺していた
その後のロズレイドはたいていは死ぬしかなく、対ラグラージミサイルという感じ
そんなんだから勝率は悪くレートは下がるし、運よく勝ち確でも相当恨みを買うみたいで回線切りに遭うこともあり、もう使うのはやめたが楽しかった

238 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:38:40.16 ID:aOefqyuy0.net
バトルリーグ始まって、マリルリ、チルタリス、エアームド、レジスチル、ギラティナ、ラグラージ

ここらへん使ったことある奴は恥だよな

239 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:41:22.07 ID:HMmv/O3kd.net
ちょっと何言ってるかわからない

240 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:41:48.00 ID:RBcYo87O0.net
>>226 >>229
こっちは倒したはずのギラアナが復活してきた
どうなるのかと思ったら数秒フリーズした後引っ込んで別のが出てきた

241 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:42:15.95 ID:emnjWrPhd.net
たかがゲームに恥もクソもねえ
オレは使いたいポケを使わせてもらうぜ

242 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:42:40.83 ID:4SQmcTfhd.net
マイオナもいいけどランク、レート低いマイオナはただのアホ

243 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:44:00.71 ID:DaDixTS30.net
連投スマンがマスターの最高の相棒投入って何が一番いいんだろうか?
無難にディアルガ?

244 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:44:30.82 ID:dHiQYoK1d.net
>>240
ギラティナを死亡直前に交代させてた可能性もある

245 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:46:10.83 ID:Mt0qVC60a.net
>>155
カカシそんな強いか?

246 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:49:56.34 ID:XKQEN1bRd.net
>>244
ほぼそれだよね。
残り2匹なら1発でも起点にさせない&ワンチャン交代受けの弾に残しておくのは定石

247 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:56:40.47 ID:4NVQAO+7a.net
>>244
確かにその通りなんだが不自然なフリーズ具合であったのと、同じ時間帯での同じような書き込みからしてナイアン側のエラーがあったのかなぁと

248 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:57:26.70 ID:GZGXW0BX0.net
ユーザー「Aミュウツー取ったぜ!
ナイアン「ハイパーはあと4週間待ってなw

249 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:00:49.00 ID:Mt0qVC60a.net
>>247
相手の戦略だろnoobなりに少しは頭働かせろよ
なんでもかんでもチーターとか不具合にすんな

250 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:01:16.92 ID:Lhi8iiRoa.net
今ランク8で5戦したが最後の5戦目で対戦した相手が通信障害で動かずやった一方的に殴って勝ったが俺は何も悪い事して無いがかわいそうやった相手が
相手はカイリュ、ロズレイド、ルカリオ使ってた
もしこのスレ見てたら俺なんもしてないからな

251 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:03:18.94 ID:CapO+6oR0.net
野生産で適当CP低個体値を進化させて対戦しているがランク10で勝ち越ししている
本当に個体値って意味をなさなくなったな
今まで何やってたのか
でもコレクションとしてはまだ意味あんのかな

252 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:05:31.33 ID:XKQEN1bRd.net
>>251
虚言癖みたいなの持ってる?

253 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:07:26.61 ID:zGFFBxqBp.net
154 名前:ピカチュウ (ワッチョイW cb85-GIsx) [sage] :2020/02/17(月) 01:46:18.26 ID:CapO+6oR0
3350から2勝ばっかで3310まで落ちたわ
ランク10は無理やな

254 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:07:44.97 ID:d7tPxe4p0.net
www
寝たら忘れるタイプなんだろw

255 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:09:46.39 ID:WBVysCYi0.net
ある意味清々しいw

256 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:11:48.98 ID:dRC1CpJ+F.net
ちょっと男子やめてあげなよ
ワッチョイW cb85-GIsxちゃん泣いてるじゃない

257 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:12:04.91 ID:CapO+6oR0.net
5ちゃんなんてそんなバカみたいなのしかいないんだよな
みんな嘘つきw

258 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:13:58.48 ID:dRC1CpJ+F.net
>>257
なんだ?真っ赤にして欲しいのか?
みんなそんなに暇じゃないからちょっと黙ってろw

259 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:15:00.84 ID:F1xdAlTMa.net
多分ランク9でも10でもないというオチ

260 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:18:42.36 ID:R6OqVU51d.net
いつにもまして回線が酷い

261 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:21:46.21 ID:N8W0tEm00.net
リーグ本実装の際はフリーバトルとPLを下げるシステムが欲しいわ

262 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:22:05.90 ID:RwP31yix0.net
3勝2敗の連続でずるむけポケモンがもらえない。。

263 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:25:54.88 ID:3a/4ieoZ0.net
サブ垢でランク1からやってみた
ヒポポタスやらグライオンやら全く育ててないのがいっぱい出てきて楽しい
やっぱフリー対戦でCP調整リーグは必要じゃないか?今のイツメンリーグはガチ勢だけが遊べばいいんだし

264 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:30:42.68 ID:lYRN+QGXd.net
参戦する際のパスを使うかどうかの選択みたいに
レートやランク昇格のかかるガチ対戦と、そういうのに無関係のフリー対戦とを選べるようにして欲しい

265 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:37:38.31 ID:mBauHxQA0.net
昨日より通信不安定多発でクソすぎる
何がメンテだよ

266 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:43:26.16 ID:iX1rkImHa.net
>>265
現状は通信が安定する時間を選ぶ必要がある気がする
アメリカやヨーロッパで盛んにプレイする時間帯は
こっちが不利な通信エラーが多発してる印象。
逆に日本でプレイ人口が多いときは向こうが動かない時がある。
時差考えると17〜20時くらいしかないけど。

267 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:43:57.12 ID:AMMAtPmXd.net
キャリア回線で2セットやったけど
今のとこグルグルなしだった

268 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:48:05.16 ID:m7Iz9vFo0.net
自分バナ
相手マニューラ
あっ、氷かマズいとバナを下げてラグ出したら、
なぜか相手も同じタイミングで交換してきて、出てきたのがヒードランで草

そのままうちのラグに溶かされて行ったけど…
相手さん、操作ミス?

269 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:50:35.04 ID:WBVysCYi0.net
マンムー草弱点だからでしょ
向こうもまさかフシギバナ変えてくるとは思わなかったのかと

270 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:01:42.46 ID:a6CdeeiOM.net
マニューラは技1バクアならハドプラフシギバナが勝つ

271 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:03:28.80 ID:WBVysCYi0.net
マニューラだった

272 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:09:44.18 ID:KDr4fnbH0.net
仮に砂10万しかなかったら
まず何ポケモンの何技を最優先で解放する?

273 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:12:03.22 ID:tkWyG5r2a.net
>>245
カムイがチート技

274 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:14:07.51 ID:KDr4fnbH0.net
通信インフラの違いで相手に都合のいい
回線不安定ばかりが起こるというのは
さすがに無理があるわ。

275 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:14:21.06 ID:7zaPg3+SM.net
同じポケモン同じ技構成で個体値によって明確に違いが出るもんなのかね?
今まで高個体値しか集めてなかったのにPvP用とか集める気にならんのだが

276 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:15:57.58 ID:tK0Gi8UYd.net
>>62
わかるわ
スチルミラーで俺ラスカノのゲージ貯まったくらいで余裕こいてたらきあいだま撃たれたw

277 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:18:08.29 ID:xfMiueRBa.net
>>272
10万じゃ戦力整わないから
50万まで貯める

1体あげるならニョロボン
ギラレジにワンチャンある

278 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:21:14.27 ID:MxxkJreL0.net
>>275
同じポケモン同じ技構成の時に攻撃低い方が攻撃高い方に負けるマリルリのミラー対決みたいなパターンがあるから、
結局は適当で良いに落ち着く。

279 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:23:49.28 ID:iX1rkImHa.net
>>278
むしろ完全ミラーになる可能性のある
初手だしポケモンは攻撃個体値Fがいいまである

280 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:26:37.56 ID:ikO3o9WU0.net
最後の1体同士のタイマンで相手が草以外だった時のラグラージの安心感は異常だわ。

281 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:27:21.85 ID:mBauHxQA0.net
最新バージョン0.167.0で「1ターン通常技」に遅延が発生する不具合が確認
スチルのロックオンがまともに打てなかったのはこれかー

282 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:28:27.45 ID:L2yzEvind.net
>>277
土曜日のコミュデイは砂3倍だから、かけらフル使用で
500匹捕まえれば20万超えてくるからガチらないとね。

283 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:33:45.94 ID:Uk6shMRr0.net
>>281
1ターン技欠落はやっぱりバグだったか

284 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:36:00.25 ID:ZpRgu5Q6p.net
交代チートは回線の問題とか言ってるけど、
ワイ光回線のiphone11でやられるんですが?

どうしろっていうんですかね?

285 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:37:19.33 ID:dJKe5S9Bd.net
リーグ毎にレートは別にして欲しい
上位目指したいって思えるのがスーパーだけだしゴッチャにされると萎える

286 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:39:59.15 ID:cdSovDEYM.net
何故か昨日今日7戦でズルッグ3体出た。
まあ偶然だろうが、チーターと報酬で差別化してくれてたら嬉しい。

287 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:50:59.08 ID:44YY+S9Ud.net
クソラグチートうざすぎる
序盤全く問題なかったのに終盤で明らかに変わったわ
なーんもこっちは反応せんのにラスト一匹が辻斬りグライとか確信犯やろ

288 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:52:26.19 ID:aXMmQzr0a.net
>>268
マニュは草耐性無いし耐久も無いからバナに勝てたとしてもかなり削られるのを嫌ったんじゃ無いかな
ヒードラン採用してる以上対草はヒードランに一任してそうだし
その辺に気づけてないなら、まだタイプ相性でしかpvpして無い感じだね
相手のプレミを疑う前にシミュしてもっと勉強した方が良い
場合によっては有利対面なのにタイプだけで判断して自分から先に交代するってことになるからね
ちなみにシミュだとマニュがバクア採用ならマニュ有利、礫採用ならバナが有利っぽいね

289 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:54:41.86 ID:5go4pynTM.net
ノーマルアタックは自働にすれば回線問題も多少マシになるのでわ

290 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:55:20.00 ID:aXMmQzr0a.net
>>270
あなたもタイプ相性だけで判断してますね
バクアだと相手のハドプラより早く雪雪崩が打てる、礫だとハドプラの方が早い
だからバクアだとマニュの勝ち

291 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:56:25.70 ID:Uk1A8hly0.net
ヘラクロスがインファイト2連発してきて草
回線絞ったら防御下がるデメリットないやん…

292 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:56:55.28 ID:F1xdAlTMa.net
まだまだ勉強が必要な身だがどのサイトも各ポケモンのタイプ相性、等倍が記載ないのが嫌だ
消去法で考えればいいのだろうけどめんどくさい

293 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:58:36.89 ID:/BzSqpN+0.net
インファイトは2連発できるよね?

294 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:00:42.37 ID:/YbGcKVkM.net
ラグとラグラージがまぎらわしい

295 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:02:33.03 ID:up3jkUoya.net
>>238
ん?全部技解放して使ってるが何か問題ある?

296 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:02:51.98 ID:lYRN+QGXd.net
>>293
できる
リングマでやられたことがある

297 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:04:22.93 ID:up3jkUoya.net
>>245
カカシの両眼神威はチート

298 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:07:26.57 ID:Ep7fp9560.net
さっき同じ奴と3連続対戦して全勝したが
3戦目は笑ってしまった

299 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:12:36.79 ID:Kp583XAo0.net
くそ重い、相手がギラに代えたからこっちピクシーに代えたのに全然攻撃できんでドラクロ4回打たれて交代して逃げられた、負けだ負け

300 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:20:38.96 ID:6tY/k5DKd.net
馬鹿力は攻撃も下がるが
インファイトは防御のみだからね
強いよ

301 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:29:37.51 ID:LUEpwXBgF.net
新幹線でwifi繋いでやったら3戦連続でグルグル2個出てきて棒立ちのままやられた。
これは俺の環境が悪いのか?

302 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:31:54.79 ID:Ep7fp9560.net
「回線絞り」の実態は1Gbpsのネット回線をスイッチで100Mbpsにしてバトルリーグ・サーバーに接続してるんじゃないのか?
データがオーバーフローするとそのパケットはスイッチで捨てられるから、起こってる現象と辻褄が合う
まあ、そこまで無能じゃ無いと思いたいが

303 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:32:32.05 ID:1Hvn76Wqd.net
まあ新幹線は通信品質悪いからなあ

304 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:33:11.37 ID:6tY/k5DKd.net
>>302
3G回線でやってみ

305 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:33:55.43 ID:iX1rkImHa.net
>>301
公共wifiは仮に登録制だとしても安定通信を望んじゃいかん
そんなん繋いでやって通信エラーで負けても自己責任としか

306 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:39:18.37 ID:O7Zfik2mM.net
そいえば前にスマホをwifiじゃなくて
有線にした方がいいと言ってた人がいたけど
実際に使ってる人おる??

3000円位でケーブル売ってるみたいだけど
効果ありそうなら試してみるかなぁ

307 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:44:48.33 ID:LUEpwXBgF.net
トンネル入ると4G切れるからwifi繋いだんだが、やっぱ俺のせいかww
今後は控えるわ。

308 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:44:51.26 ID:LUEpwXBgF.net
トンネル入ると4G切れるからwifi繋いだんだが、やっぱ俺のせいかww
今後は控えるわ。

309 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:44:58.04 ID:0xcOpboF0.net
公共wifiでクルクルにプンプンは草

310 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:46:36.37 ID:LUEpwXBgF.net
これも回線のせいかw

311 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:48:17.46 ID:a6CdeeiOM.net
>>290
雪崩こみで話してるに決まってんだろボケ
シミュ回してみろ

312 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:49:38.25 ID:vGZG2+XY0.net
ランク7突入時点で何故か「3397」もある

適当にやってもランク9に入ってしまう

もうね、ほんとね
ランクリセットしてほしい

313 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:55:27.65 ID:Ep7fp9560.net
>>312
本サービスでリセットされるでしょ

314 :ピカチュウ (ワッチョイ e7ee-oFCC):2020/02/17(月) 14:01:21 ID:0fsTeuia0.net
うーんギャラ思った以上に耐久無いと感じるな

315 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-FSGo):2020/02/17(月) 14:08:39 ID:mFGYMSG0a.net
回線エラー直す方法ある?

316 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 14:16:42.80 ID:vGZG2+XY0.net
>>313
切にそう願う
7、8と負け越しなのに
なぜ9に入れちゃうかなぁ

317 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 14:20:37.00 ID:vGZG2+XY0.net
今残ってる連中は純粋に楽しんでる奴らかと
一体いつから錯覚していた的な感じで
5回やれば一回は搾られている
こいつら本当に何がしたいのだろうか
いつか搾られても勝てるようなプレイヤーになりたい

318 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 14:29:32.63 ID:a6CdeeiOM.net
回線絞られたことなんて一度もないんだけど250戦して運がいいだけなんてそんなことありうる?
挙動が悪くなることがあっても一方的に殴られるなんて一度もない
ここでぶつくさ言われても負け惜しみにしか感じないわマジで

319 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 14:32:04.53 ID:ikO3o9WU0.net
ギャラは相手に使われるとウザイが自分で使うとなんかイマイチなんだよね

320 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 14:32:25.96 ID:0xcOpboF0.net
>>318
98%くらいは自分側の回線の問題だろうな
メンテの後は絞りには遭遇してない

321 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 14:34:19.82 ID:Sir9WagPa.net
3700
全盛期ヒアシ
3600
ヒアシ
3500
ヒザシ
3400
老ヒアシ
3300
ネジ
3200
ハナビ
3100
ヒナタ
3000
ヒマワリ
3000以下
モブ日向一族

322 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 14:47:31.27 ID:9i9EfTpQ0.net
自分も回線エラーで棒立ちで殴られたなんて
一度もないなあ。ちなみに泥でWi-Fi環境
時間はお昼頃か夕方しかしてないけど

323 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 14:49:25.72 ID:RJ4cPrR+p.net
相手ギラティナ交代登場直後にフリーズしてからのドラクロほぼ3連発来たわw
もちろんこっちのゲージは溜まってない。


フザくんな、ないあん

324 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:01:45.60 ID:Uk6shMRr0.net
>>318
スタート直前の機内モード絞りは3回
こっちの勝ち確最後のスペシャル技で切られるのも3回あった
これらは確実に意図的な不正チート

試合途中でチートで絞られるってのは経験してないね
こっちのチャンスで通信悪くなるのはあってもそれ日常茶飯事だから

325 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:02:39.80 ID:vGZG2+XY0.net
>>318
お互い初手ギラティナ
初回同時発動のあっちのドラクロをシールドなしで受ける
その後こっちのドラクロを連打しても出ない
そのうちあっちの2発目のドラクロが飛んでくる
どんな回線にしたらいいか教えてたもれ
泥と林檎でドラクロ一発分のハンデがあるってことかいな?

326 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:06:31.23 ID:c+/27+8OM.net
相手が海馬社長なんだろ

327 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:13:06.92 ID:a6CdeeiOM.net
>>325
俺も泥だし回線は格安だよ
ちなみに昼の時間帯に挙動が悪くなってそれが原因で負けたことはあった
でもこれは自分側の回線の問題だと思ってるわ
ちなみに勝率はちょうど7割超えるくらい

328 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:18:16.55 ID:0xcOpboF0.net
泥とか安回線とかは自らハンデ背負ってんだから仕方ないだろ

329 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:18:54.96 ID:6tY/k5DKd.net
>>318
チートはないと決めつけはしないけど
自分も230戦近くやってて、一度もない
あったのは、自分が原因だった時だけ

どうしてもおま環じゃないの?
も思ってしまうのよな。

ほんとに被害受けた人がいたら、申し訳ないけど

330 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:20:23.82 ID:vGZG2+XY0.net
>>326
ずっと俺のターン!かなつかしいな
今日の人はロシア人だったよ

331 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:22:14.57 ID:L8Dz09rCd.net
2玉3玉レイドで160秒台スタートになるような端末の人はバトルの開始も遅れてそう
相手のがゲージ貯め始めてる

332 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:27:18.94 ID:D+dyJVUSa.net
>>331
そんな人はシールドも張れないでしょう
その層はバトルを辞めてると思います

333 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:27:39.29 ID:CSfMiG1/d.net
>>329
残念ながら頻度は少ないにしてもされたことはあるからな…
1体目相打ちからの2体目ギラアナシャドクロミラーでこちらが最速でちょうど1発撃つ→相手追っかけて1発(ここまではわかる)→シールドしたのに貫通される→こちらが技1振らないのに相手即2発目、とか

毎回な場合は環境を疑う方がいいけど

334 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:28:13.70 ID:WCZbpauAp.net
絶対このハゲらシールド3回だすよの
なんならこの糞ゲーム

335 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:36:52.21 ID:/BzSqpN+0.net
BOY ISIKBWAってYouTuberが出してるスイクン動画で明らかにシールド3枚使ってるね
本人気付いてないけど一番最後のレジスチル対レジスチルでシールド使ってんのに2枚のままだわ
信じてなかったけど一応あるんだな

336 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:40:47.97 ID:/BzSqpN+0.net
ISIKAWAだ間違えた

337 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6f-ZWiq):2020/02/17(月) 15:49:00 ID:G21GFddPa.net
>>311
ボケはどっちかかは確かにシミュ回せばわかる
シールド互いに無しならバナがミリで勝つ
シールド互いに1枚以上ならマニュが勝つ
今回は初手対面なのでバクアならマニュ側が故意にシールドを貼らないよにしない限りマニュが勝つ
暴言吐く暇があったらシミュもう一回回そう

338 :ピカチュウ (スッップ Sd32-/TvJ):2020/02/17(月) 15:50:08 ID:HMmv/O3kd.net
今自宅で10連戦したら1回だけ左上にクルクルが2つ出て、相手のバナが
つじぎりの倍位のスピードでヘド爆連射して来たんだけど、チートでもされたのかな?
こんなの170戦やってて初めてだ。
久しぶりに出したギラアナで捩じ伏せたけど、チートならざまぁだな。

339 :ピカチュウ (ワッチョイ 7728-b6oG):2020/02/17(月) 15:51:19 ID:/bjuJ+9/0.net
相手の回線が弱いとか何らかの通信障害とかだったら
たいがいは脈絡無いタイミングでクルクルしだすから、これは故意じゃなさそうだってのは何となく分かるわ

ピンポイントで相手がヤバいときになる奴は確かに故意を疑った方がよいかもなあ

340 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-FSGo):2020/02/17(月) 15:52:57 ID:v2m438Oha.net
>>321
日向マニアか
ハナビたんは俺の彼女やで

341 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6f-V8UR):2020/02/17(月) 15:54:36 ID:rdvLJ3Gsa.net
>>335
俺も1回自分であったわ
勝手にシールド発動してシールド枚数減らない
相手に悪いと思ったから自分の意思ではシールド1枚しか使わなかった
ただしこれは勝ってたからそうしたんであって負けてたら3枚目使ったかもね

342 :ピカチュウ (ワッチョイ 1658-85LE):2020/02/17(月) 15:58:55 ID:DaDixTS30.net
マスターでのディアルガの価値教えて?
5.必須 ないと困る  
4.必須ではないが準備できるのにあえて使わないのは趣味といえる 実用性からいったら使うべき
3.あれば便利だがなくても他で応用はきく ただあった方がいい
2.どっちでの 趣味で
1.いらない

343 :ピカチュウ (ワッチョイW dfaa-ltvY):2020/02/17(月) 16:01:21 ID:0xcOpboF0.net
>>342
最初は確実に出てくるディアルガ狩ればいいから4
環境が固まり出したら必要になるから5

344 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6f-xQgq):2020/02/17(月) 16:03:29 ID:6EoNCiMpa.net
ディアルガかギラオリは必須じゃね?

345 :ピカチュウ (アウアウクー MM07-lxPd):2020/02/17(月) 16:09:34 ID:a6CdeeiOM.net
>>337
まず何勝手にシールドありでシミュってんだよ

今回はなぜマニュが引いたかがポイントになるんだからその削り合いを抑えるためと考えるのが普通
バナが役割対象じゃないならドランに引くのはごく自然

>>290で言っていたバクアなら対面でも勝てるという指摘自体が的を射てないこと分かる?
俺はバクア「でも」対して有利にならないから引っ込めたんだよ、とアドバイスしてんだよボケ

346 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6f-IUR0):2020/02/17(月) 16:11:20 ID:MYGyBzMwa.net
オクタン砲のデバフ発動5/5で喰らって
100%だっけって思って調べたら50%なんだ
100%ならキングドラ作るかって思ったけど
相手が強運なだけだったなら自分には使えないわ

347 :ピカチュウ (スププ Sd32-7N9f):2020/02/17(月) 16:11:42 ID:ty94r/Ugd.net
まずはディアルガが蔓延してメタが流行ってメタのメタの流れじゃない?
スーパーのマリルリスチル、ハイパーのギラティナと同じ流れになるんじゃないかな
マスターは範囲狭いだろうしじゃんけん要素強くなるかもしれないけど

348 :ピカチュウ (ワッチョイ 1658-85LE):2020/02/17(月) 16:11:46 ID:DaDixTS30.net
ありがとう最高の相棒にして仕上げておこう
ディアルガ絶対殺すマンはルカリオ(グロウパンチとはどうだん捨てて、インファイト? あとは?)

349 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:18:31.75 ID:SWAj3X3x0.net
ディアルガの弱点つける技がことごとく重いのが問題なんだよな
序盤にじしんなんて使おうとしてもシールド張られて終わりだから序盤戦にディアルガ出てきた場合の有効打が少ない

かくとうで考えても育成ハードル高いローブシンなんて最初から環境にポンポン出てくるとは思えんし

350 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:26:27.09 ID:sBRg9pWm0.net
まあクロスチョップカイリキーかな。
最高の相棒にするの間に合わんけど。

351 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:29:29.32 ID:/BzSqpN+0.net
ドリュウズでよくね?

352 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:30:12.32 ID:SWAj3X3x0.net
>>350
お互いノーガードだとクロスチョップ二発目打つ前にアイアンヘッド飛んできて死ぬしどうなんだろうな
ばくれつパンチとの二択を迫ってガードさせる戦法は有効だろうけど
それやっちゃうと本当にカイリキーがディアルガ出てこない限り何もすることがない子になっちゃう

353 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:30:27.36 ID:4SQmcTfhd.net
カイリキーもドリュウズもアテが外れたら役立たずだから採用せん
特にドリュウズなんかすぐ死ぬぞ

354 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:37:10.53 ID:SWAj3X3x0.net
A.ディアルガ出てこなくても活躍できる
B.ディアルガの弱点を付けるうえでシールド張られても痛くない軽い技を持ってる


この両方を満たす上位ポケモンぶっちゃけいないのよね
グラードンなんかは終盤のシールド使い切った段階でないと意味のないポケモン筆頭だし

なのでAだけを考慮して「弱点はつかないけど単純にディアルガに殴り勝てる」って意味でヒードランが推奨されています

355 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:38:18.23 ID:RwP31yix0.net
最後の殴り合い中、こっちが余裕だったのに
急に動きが止まって技を出さなくなり、動き出すと同時に負けてた。

なにこれ?ばぐ?

356 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:39:57.81 ID:Zsw30WzLM.net
トゲキッスで最初のスペシャルでげんしの〜を使って能力アップくると最強すぎるンゴwwww

357 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:43:09.99 ID:Mt0qVC60a.net
なんでもバグにするのなんなのw

358 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:47:15.97 ID:DaDixTS30.net
自分でシミュってみたら、対ディアルガ 双方シールド使う
ルカリオは
 はどうだんは、ルカリオシールド1回使い、ディアルガシールド1回使わせて倒せる
 グロウパンチは、ルカリオシールド1回使い、ディアルガシールド2回使わせて倒せる
 インファイトは、ルカリオシールド2回使い、ディアルガシールド2回使わせて、負ける
なのでディアルガシールド残っている状態ならグロウパンチ一択(残HPもはどうだんより多いし、その後の攻撃力↑もあるし)

なのでグロウパンチ残します

359 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:49:23.03 ID:3a/4ieoZ0.net
>>358
殴り合い前提というのは無理では?

360 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:51:51.64 ID:DaDixTS30.net
なお、ドリュウズはドリュウズシールド1回使い、ディアルガシールド1回使わせて倒せる ドリュウズHPは4割くらい残し

361 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:52:12.62 ID:4SQmcTfhd.net
悪いことはいわない
ルカリオやめとけ
種族値しょぼいしディアルガ以外にはクソ雑魚
等倍だとすぐ死ぬしヒードランと殴り合って死ぬからな
カイリキー、ローブにも狩られるし

362 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:58:47.88 ID:N8W0tEm00.net
○○は止めとけっていうとテンプレ以外止めとけって事になるから好きなポケモン使ってくれ

363 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:00:53.95 ID:G21GFddPa.net
>>345
何勝手にシールド無しでシミュってるんだ?
ってのは置いといて、>>270ではバナ勝つとしか書いてないが、どっから>>345に書いてある内容が読み取れるんだよ
因みに>>288に書いてる通りマニュが引くのは特に不自然では無いと俺も思ってるが

364 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:01:02.96 ID:4SQmcTfhd.net
>>362
テンプレじゃなくてもルカリオは使えんよ
ディアルガを起点にできたらそら強いよ?
ただそれ以外だとマジで役に立たんよ

テンプレ以外ではアイスとか普通に強い奴もいる
ただルカリオはほんまにピンポイントすぎてバトルリーグみたいなルールでは使いづらい

ここまでにしとくけどルカリオはやめとけ
奴は使えてもハイパーまで

365 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:11:53.42 ID:SWAj3X3x0.net
cp3000未満と種族値完全に足りんラグラージさんが使える理由は環境に刺さりやすいからだしな
シールド尽きた状況に限ればディアルガにも有利だし俺がさっきあげたヒードランはどういう状況でラグラージと当たっても死ぬしかない

366 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:12:57.00 ID:a6CdeeiOM.net
>>363
>>290で先に噛み付いてきたのはお前だ

>>270は「マニュがバナに対してそれほどの有利対面じゃないから引っ込めた」が要旨なのが分からんのか

それに対するお前の返し(>>290)が、
バクアならマニュ勝つ、礫で計算してるから〜
↑見当違いの返ししてるのがボケだって言ってんだよ

367 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:13:10.25 ID:Ep7fp9560.net
この時間帯は弱いの多いのか初めて一気に10連勝出来た(ランク8)

368 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:14:01.79 ID:P8Lve03t0.net
ヒードランカンスト解放するのキツイから元々いたカンストメタグロスを解放した
これでディアルガはなんとかできるかな

369 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:14:35.15 ID:dRC1CpJ+F.net
ルカリオどんだけ弱いかシミュレーター回してみた
ヒードランの炎の渦だけでぬっころされるわコレw
グロウパンチだとヒードランシールド無し&ルカリオシールド1でも負ける

ヒードランはエッジでキッス落とす仕事も見れるから普通に採用されるだろうし
この辺と五分に戦えないなら採用する価値ないわ
使うならラストシールド無し対決くらいだろうから、素直にはどうだんにしとけ

370 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:19:00.99 ID:SWAj3X3x0.net
メタグロスはディアルガに有利つくからありだよね
ただディアルガと比較した場合メタグロスが刺さらないのはヒードランにもギラティナにも弱いという点
ついでにラグラージ大先生にも弱い

371 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:19:06.07 ID:n2eNvOfZd.net
初手デンリュウにギャラで全ツしてきた勇者いたんだがなにしたかったんだろう
カミナリパンチを全部シールドしてそのままギャラ死亡からのカビ出して気合玉くらって撃沈とか
もしかしてデンリュウは殺せない人だったんかなあ、ちなランク9レート3300帯

372 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:20:26.29 ID:P8Lve03t0.net
ていうか初手のディアルガ相手ならトゲキッスがいいのかな
シールド二枚貼ればあまえるだけで勝てるし残HP青ゲージで済む

373 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:21:00.42 ID:aOW01THNM.net
ルカリオはとにかく攻撃を食らったら脆いから
そうならないように使えればはまる

ルカリオの前に出したポケモンが相手のスペシャルで倒されて
またこちらのシールドが残ってるような状況で出す

が、これでもあまえるみたいに
通常でダメージがデカイ技を使う奴には負けるから
やっぱり弱いのは間違いないw

はまれば2抜きくらい平気でやってくれる攻撃力があるんだけどね

374 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:21:28.70 ID:P8Lve03t0.net
>>370
たしかに複合タイプがエスパーかほのおかってのは大きいよね

375 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:22:57.44 ID:tpia+Nqea.net
>>367
俺に感謝しろよ

376 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:24:30.80 ID:sqrMgIC4M.net
・今年のコミュニティデイでほぼ確実にフカマルが来る
・技はだいちのちからの希望が多数


これが叶うと環境一変する可能性があるのが怖い
ディアルガ含め地面弱点がウィークポイントになる日が来るかもしれない

377 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:26:00.54 ID:inrW2/nA0.net
相手が停止したので申し訳ないなと思いながもチビチビ殴ってたら
突然動き出してギラティナ出て来て負けかけた

378 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:31:18.80 ID:PyBqC8jI0.net
>>376
ガブよりは霊獣ランドじゃない?
マッショ持ちで、大地 岩雪崩 気合玉 逆鱗
誰で倒せというのか、レジアイス?

379 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:31:18.90 ID:HzgTn9m/0.net
レート1900代の雑魚なのですがアドバイス求めてもいいでしょうか?

380 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:32:33.62 ID:KDr4fnbH0.net
>>335
https://youtu.be/F1A5NyG1g6A
ほんとだ。

でも変だ。
レジスチルのミラー対戦でシールド1枚目張るんだけど
ゲージが減ってない。
で、タイムアップになるんだけど
よくよく見るとうp主の方が体力ゲージ多く残してる
ように見えるんだけど結果は負けになってる。

381 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:33:00.58 ID:SWAj3X3x0.net
>>378
今けしんフォルムやってんのにれいじゅうってけっこう先なんじゃね
けしんフォルム三連チャン終わってすぐまたおっさんずリターンとか流石にアレだし

382 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:36:31.49 ID:PyBqC8jI0.net
>>381
通常ランドも同じスペ技構成できるからなあ

383 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:37:28.29 ID:sqrMgIC4M.net
>>378
普通にラグラージでも止まりますね

384 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:39:07.70 ID:3a/4ieoZ0.net
ルカリオはレイドや避けれるジム戦では強いけど避けが出来ない対戦じゃ有能とは言えない

385 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:39:11.14 ID:Hh8HGIQ9p.net
>>336
イシカワはナレーション後入れのくせにシールド2枚使用後も「うーん、ここは受けて行きます」とか言い出すから見てても混乱してするよなー

386 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:39:22.03 ID:KDr4fnbH0.net
https://youtu.be/F1A5NyG1g6A?t=1351
フシギバナを倒してシールド1枚目使うとこから。

387 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:40:45.45 ID:lio4/nDza.net
チートとは違うけどポケモン倒された後
ポケモン出し即交換でポケモンが見えなくなるバグ
何とかしてほしい
最近ちょくちょくやられるから
相手に有利とられないよう狙ってやってるんだと思う

388 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:42:18.18 ID:SWAj3X3x0.net
>>387
あーこれあるわ
ただ俺の場合見えなくなるどころか
「死に出しラグラージ即交代したはずなのに交代後も画面に出てるのがラグラージ」
でラグラージが二匹!?ってなってたけど……

389 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:44:55.64 ID:N8W0tEm00.net
なるべく見ないポケモン使う→スイクンギラスチルとかツッコミ待ち?確かにスイクンは珍しいけどさ
ほんと現場がテンプレだらけだから仕方ないけど対戦動画も同じメンツだらけで見る価値ないな

390 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:48:13.60 ID:lXkrui8ka.net
くそー全員技解放CP2500ギリギリのジーランスヘラクロスヤナッキーで5連敗
せめてジーランスかヘラクロスどっちか輝かせたい…

391 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:51:32.89 ID:88lW6KObp.net
そういうのキライじゃないぜw

392 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:51:36.55 ID:sqrMgIC4M.net
>>390
限定ポケ自慢とマイオナの二段構えとか本家だったらざまあの嵐になるとこだった

393 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:52:41.47 ID:6tY/k5DKd.net
>>389
スイクンの何が珍しいんだ…
高レートになると定番なんだよなぁ

394 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:53:33.26 ID:6tY/k5DKd.net
いやまあ全体で見れば珍しいか。
というか、高レート以外は伝説自体が珍しい

395 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:53:36.65 ID:r/kShBelp.net
ジーランスはスーパーの大会で使ってるやついたな

396 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:54:17.10 ID:SWAj3X3x0.net
スイクンは強いけどまず捨てられまくっててみんな持ってないしアメもないのでガチ勢でしか見ないポケモンではある

397 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:55:10.06 ID:6tY/k5DKd.net
一番珍しいのはミュウだな…
あいつ育成してるかしてないかの両極端だから
してるやつは2500超えてるし、してないやつはスーパーで使うし
ハイパー用のミュウとか一回も見たことないわ

398 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:55:15.36 ID:DaDixTS30.net
あ、ルカリオじゃなくグラードンがあったわ
対ディアルガにはじめんだが、その他のために解放わざは何がいいんだろ

399 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:56:32.34 ID:Uk6shMRr0.net
>>335
最後の対戦見た

この試合変だな
相手のスチルがラスカノ二連発してるが消費65のラスカノ連発するのは不可能
相手がゲージ100まで貯めてたとして一発目で65吐き出す。残り35
二発目に必要なのは30。最低でもロックオン6回は新規入力しないとラスカノは出ない

消費50以下のリーフブレードやハイドロカノンやゴドバならノータイム連発できるがラスカノは出来ない
連発した経験ある人いないでしょ

400 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:57:48.66 ID:sqrMgIC4M.net
ミュウはなにやってくるかわからないから相手にガード押し付ける性能高そうだけど
高レートで使いこないしてる人を聞いたことがない

401 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:01:27.54 ID:YU1unXQTa.net
>>371
わろた
デンリュウ は知らない人多いからね

402 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:02:10.02 ID:/smxYlN1M.net
初手こごかぜフリーザー来るとたいてい負ける
立ち回り方がよくわからんな
鋼当てないとキツイのかな

403 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:03:55.90 ID:R+PZfJaWd.net
>>318
おまえじゃなくて相手が急に棒立ちになって自分が勝ってしまった経験は、ない?

404 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:10:30.97 ID:56V6jXP8a.net
ラグラージ強すぎておもんないからナーフして欲しい

405 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:12:44.31 ID:a6CdeeiOM.net
>>403
あるよ
3回くらいある
あれは相手の回線エラーだと思う

406 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:13:22.65 ID:LfAiPQBv0.net
>>402
ギャンブルにはなるが
ワイボルジバコ初手投げしてたら
タップ不能バグとか回線不安定とか事故がない限り
撃ち負けることはない

407 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:14:55.42 ID:lXkrui8ka.net
>>392
ざまぁ嵐食らおうが構わぬ!
ヤナッキーの噛み砕くがマイナー過ぎてギラティナに結構刺さるぞ
>>395
スーパーかぁ、ハイパーもだけど水の競争率が高くてね…フリーザー、リザードン、トゲキッスに原始の力炸裂させてる。

408 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:15:41.93 ID:QNv7/y6oa.net
相手が棒立ちになってそのままってのは、相手が回線縛り失敗して自爆したって認識でいいの?

409 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:16:36.60 ID:g50mYCm4d.net
こっち棒立ちのまま相手だけ動いてるパターンあるし何とも

410 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:18:02.25 ID:fMk1Kb7ga.net
お前らに質問
フリーザーはこごかぜと解放は暴風と原始どっちにすべき?

411 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:20:05.88 ID:Uk6shMRr0.net
フレンド対戦でも相手棒立ちはよくある。こちら棒立ちもよくある
フレンドなら相手が止まってたら復旧するまで手を休めるか退出してやり直し
しかしGBLでは手を止めず一方的に攻撃する。申し訳ないが

412 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:25:55.31 ID:SWAj3X3x0.net
>>408
なぜ普通の通信障害だと考えずに全てをユーザーの故意と思うのか

413 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:27:25.29 ID:dTQ5kXrXa.net
>>404
騙されたと思ってラグラージに胃袋カイリュー当ててみるよろし。
気分爽快w

414 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:32:49.13 ID:ft00AJhBM.net
高レート=チーターになりつつあるな

415 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:35:32.38 ID:tq1GWxhr0.net
流石にそれは低レートの嫉妬すぎるからやめとけ

416 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:40:13.57 ID:/BzSqpN+0.net
そういえばマンムー初手で出されるとかなりウザかった
雪雪崩が鬼のような速さで飛んでくるからシールド強要される

417 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:46:48.25 ID:of7F8M/K0.net
交代挟むとたいていフリーズして一気にこちらのHPが減って負けるんだけど、これってGOリーグだと当たり前の仕様なん?
報告したらプレパス返金してもらえる??

418 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:48:24.04 ID:SWAj3X3x0.net
>>417
そりゃ単に使ってる回線が脆弱なだけな気がするな

419 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:50:08.19 ID:91NyyhTdM.net
ピクシーカビゴンバナのパーティーじゃ勝てなくなってきた

昨日今日3勝7敗2勝8敗

420 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:51:06.59 ID:of7F8M/K0.net
>>417
キャリアdocomoだけど

421 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:03:48.19 ID:t/RrJt1O6.net
>>414
この前晒された、戦績150勝2敗とかの奴の印象が強いからなあ、、あれはもう実力、偶然じゃ説明つかんべ

422 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:10:11.15 ID:j8co/cagM.net
初手即交代してフリーズ
一瞬動いてフリーズ 動き出したと思ったら後から出した方はHP半分 すぐ死んだので仕方なく初手に出てた奴を出したらそっちは8割減ってて泣いた

家でWiFi繋いでてこれだから話にならんわ

423 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:13:02.27 ID:of7F8M/K0.net
まともな勝負ができるようにしろよ
課金させてフリーズで意図的に負けさせて、ってぼったくりすぎるだろ

424 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:13:58.21 ID:0xcOpboF0.net
>>421
こいつどこまで戦績落ちただろうな

425 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:19:13.62 ID:n2eNvOfZd.net
>>417
プレシーズンでバグまみれ不具合だらけなのわかっててよくプレパス突っ込めるね、オレにはムリだなあ

426 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:19:23.34 ID:TOX1Uwc90.net
170戦やってバグに遭遇してないのは幸運なのかね

427 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:25:35.45 ID:/6hfyjd7p.net
敗色濃厚になったらお互い時間の無駄だから回転率上げるためにさっさと降参するようにしてるんだけどあんまり良くないのかな

428 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:30:09.70 ID:t/RrJt1O6.net
>>424
まあ多分、他の垢でまた回線絞りしてんじゃねえかな

429 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:38:37.81 ID:xSpqBmNe0.net
>>417
それがチートって疑われてる奴やな
こっち11でwifi飛ばして光回線やが、まあ良くやられるわ

まあチートよりも経由サーバーの問題の気もするけど

430 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:38:50.17 ID:F1xdAlTMa.net
絞りか不具合か知らんが、お互いラスト一匹シールドなし、こっちスチルHPフル相手ギラアナHP半分、なんで負けるだよ
全然こっちのゲージがらたまらん

431 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:45:57.30 ID:kv2D+NFdd.net
>>430
絶対負けるわけない

432 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:46:36.31 ID:6cADcrn3M.net
>>430
>>281のバグによる1ターン技のロス
シミュレーター通りにならずロックオンが一部無効になり、ギラのサイクルのが早くなる
そこに通信不安定まで加わればもうお手上げ、バークスイクンは更にデバフ持ちなのでどこかで引っ込めないと千日手時間切れになる

433 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:48:17.44 ID:+kGOZUHU0.net
>>419
ほのおがトレンドになるとバナが使えなくなる
俺はバナとリザードン交代して11/15の勝率
負け試合は往々にしてラグラージがいる

つまりジャンケンw

434 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:48:37.25 ID:rFBHTCCZM.net
環境つーか処理絡みが不安定すぎるよなこのゲーム
お互いに固まるならまだしもクソ回線だと片方だけが固まって一方的にボコられる仕様ってゲームとしてめちゃくちゃ致命的だろ
しかも無線である以上回線は安定しないのが前提だし

435 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:51:25.48 ID:m7Iz9vFo0.net
出し負けで2体目に交代したら、
相手が更にその弱点のポケモン出てきたときの
対処教えて下さーい
60秒殴られ続けて、
もう2体目は捨てるしかないの?

相手ギラ
それ見てこちらピクシーに交代、
相手アロベトに交代、
みたいなの。

436 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:52:46.32 ID:xSpqBmNe0.net
>>435
どうしようもないでーす

だからジャンケンって言われてまーす

437 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:54:26.28 ID:ikO3o9WU0.net
ポケGOで出来るちょっとしたミニゲームの一つくらいのスタンスならまだ
不具合も我慢出来るんだが、変に報酬とか競技させようとすると
今の出来では絶対ストレス溜まるよな。

438 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:58:23.92 ID:WCZbpauAp.net
ゲーム内容よりクルクルが気になりすぎて
イラつくストレス増やすゲーム
馬鹿の作るゲームやるもんじゃない

439 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:59:50.81 ID:F1xdAlTMa.net
>>431
なのよ 仮に相手のギラアナゲージ100%持ち越しでも負けないはず

440 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:01:10.88 ID:TOX1Uwc90.net
>>435
ピクシーvsアロベトならあまえるで殴り倒そうや

441 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:01:57.28 ID:WCZbpauAp.net
毎日2勝3敗という結果
運営垢に張り付いてやがる
やらせゲーム

442 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:06:00.82 ID:KDr4fnbH0.net
計算づくで勝ちたいと思ってると
計算づくで負けるんよ。

443 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:07:08.05 ID:SWAj3X3x0.net
あーあからさまなバグ出たしかもあんまり報告見た記憶がないやつ

こっちトゲキッスVS相手ラグラージ

で相手のハイドロカノンガードせずにスルーしたはずなのに全くダメージが入らなかった(二回目は普通にダメージ受けた)
これのせいで圧勝だけど後味悪いわ

444 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:09:57.62 ID:0xcOpboF0.net
>>443
相手さんスワイプ時に変な画面出しちゃったんでね?

445 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:12:02.13 ID:SWAj3X3x0.net
>>444
絶対あり得ないとは言わないけどその対戦自体が全体的に重かったからスワイプ自体受け付けずに気付いたら終わってたとかのほうが可能性ありそう

446 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:12:18.08 ID:6aYRVfJv0.net
たまに棒立ちいるけどこれバグだよな。一方的に殴れるわw

447 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:15:36.87 ID:WgGcoPx40.net
2950からやっぱりキツいんだな
たかだか50上がるだけなのに全然勝てなくてイライラするわ

448 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:18:22.09 ID:gD7rsIhDM.net
レートの境目はせめぎ合い凄いし、
そもそも上のレートの人と当たる機会が少なくなるわけだからレートが増えにくいし減りやすいからなぁ。

449 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:18:48.64 ID:sqrMgIC4M.net
ここ数日異常なペースでフシギバナと当たるんだがひょっとしてめっちゃ増えた?
キッスとラグラージ採用パーティだと勝てなくなってきた

450 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:25:23.44 ID:lecCUqb5r.net
バナ強いから育てたいけどいまさらなあ

451 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:25:55.85 ID:r29qUhH60.net
>>449
昨日まではバナ無双だったけど、対策されてきたから俺は引っ込めた

452 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:29:35.59 ID:SWAj3X3x0.net
ギラティナが増える

トゲキッス等ギラティナ対策が増える

ギラティナが減る

フシギバナが増える(フシギバナ自身は全攻撃が軽減されるのでギラティナには弱い)



見本のような変遷だと思うがそろそろフシギバナも減るころ

453 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:31:08.79 ID:F1xdAlTMa.net
>>449
ラグラージもバナも使わないが、ラグラージはウザいがバナは雑魚い

454 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:36:05.89 ID:d7tPxe4p0.net
強風ブースト2350のトルネロスが手に入った、何かうずうずすんだが登場させてもいい?

455 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:36:44.58 ID:qaRQDQ9Ga.net
>>450
バナは毒入りで弱点多いからニウムオススメ

456 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:37:36.73 ID:qaRQDQ9Ga.net
>>453
バナな無いニウム一択

457 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:38:00.43 ID:qaRQDQ9Ga.net
バナはない

458 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:39:38.75 ID:EmCE7Thra.net
そういやお前ら、飴砂が少ないならまだつぎ込まん方がいいかもよ
なんか解析でライトやシャドウのポケモンは通常ポケモンに強くなるとかいう話聞いたからまた育て直すことになるで

459 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:41:34.65 ID:qaRQDQ9Ga.net
>>458
マジかやべぇ〜もう後800万しかない
シャドウはともかくライトなら安上がりやろ

460 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:43:41.11 ID:eiaYML5Cd.net
もうターン方式でいいよ

461 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:44:30.60 ID:t/VKqmQo0.net
>>435
先に交代するなら弱点が少ないのを出す

462 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:44:49.77 ID:qaRQDQ9Ga.net
>>460
システム自体は楽しいが回線不具合で不平等になるならしゃーないよな

463 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:45:48.96 ID:qxNJg/A3a.net
弱点の数バナのが少なくね?

464 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:45:59.82 ID:ueuh6mwEp.net
いろんなバグがあるな
https://pokemongo-get.com/pokego03123/

465 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:47:37.92 ID:WU7/4/0f0.net
相手からの突然の異常に低ダメのスペシャル技はあるある
始めたばっかりの時、それで被ダメの予測計算がズレて負けた事あるけどさすがに戦術に組み込むには不確定要素が多すぎるわな

466 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:48:06.68 ID:kv2D+NFdd.net
俺と戦った人
俺のパーティー真似したくなるやろな

467 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:49:07.27 ID:qaRQDQ9Ga.net
>>463
確かに
バナは環境的に刺さりやすい弱点が多い

468 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:49:12.52 ID:1/XhSCCca.net
>>435
不利対面では発動早い技を連発するといい
60秒中の殴られる時間を減らす

469 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:50:49.55 ID:SWAj3X3x0.net
フシギバナの弱点は炎氷飛行エスパーだけど現環境だと後ろ二つはほとんど飛んでこない
炎の採用率もトゲキッスの不一致かえんほうしゃかブラストバーン持ち御三家くらいで低い
氷は最近増えてきた

470 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:51:04.63 ID:rFBHTCCZM.net
初手ピクシー見た瞬間退室していった人居たけどどんなパーティ使ってたのかすげー気になる

471 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:52:03.11 ID:1/XhSCCca.net
昨日必死の思いでレベル9上がったら今日は15戦全勝だったわ
レベル9の3300くらいまでならレベル8の2950以上のが明確に強い

472 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:52:17.88 ID:rFBHTCCZM.net
>>469
エスパーはピクシー、Aミュウツー、クレセリアとチラホラいるでしょ

473 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:54:39.47 ID:KzcG90wrM.net
>458
おんがえし超絶弱体化したり忙しいなライト

474 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:55:32.17 ID:SWAj3X3x0.net
>>472
ピクシーはこっちのスペシャル技刺さるほうが早いからあんまり怖くないなあミュウツーやクレセリアにはだいぶ不利だけど
Aミュウツーのサイブレでエスパー流行ったら一周してかげうち型ギラティナ流行ったりせんかな

475 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:55:44.91 ID:R5NOttLQ0.net
>>472
ピクシーはエスパーじゃねーし

476 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:57:07.83 ID:N8W0tEm00.net
ギラトゲを意識すると今度はラグバナがヤバい

477 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:58:15.76 ID:qaRQDQ9Ga.net
>>469
地震が等倍で入るの痛くないか?
後種族値とPL40で使えるニウムとPL25前後のバナだと耐久差結構あるやろ

478 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:59:57.27 ID:kp7Hff36a.net
タップやめて自動アタックになるようにすればいいよ

479 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:00:01.10 ID:rFBHTCCZM.net
>>475
エスパー飛んでこないって言うからサイキネの話ししてるんだが

480 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:05:34.61 ID:HNTNqXbw0.net
負け確から相手固まって勝ったわ
運ゲーだな()

481 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:07:39.74 ID:aUxH8yqZa.net
>>479
ピクシーの何かを1回しかない一発芸そこまで想定する必要ある?

482 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:09:18.47 ID:TOX1Uwc90.net
毒持ってるからあまえるに耐性持てて良い

483 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:14:50.44 ID:rFBHTCCZM.net
>>481
日本語でok

484 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:16:47.15 ID:Mb3oPPAj0.net
なんか今日は朝から全試合ラグが酷くて負ける。
ってかこっち何もできないのに3回もスペシャル打ってくるんだよ。バリアも貫通するし

485 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:22:11.38 ID:rFBHTCCZM.net
フシギバナやスチルをチラホラ見かけるからヤケクソでたまたま2500付近だったバシャーモ投入
案の定ラグラージに遭遇するも相手がフリーズしたのでそのまま殴って勝利
アホくせー

486 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:26:26.91 ID:qaRQDQ9Ga.net
>>485
負けたら腹立つし勝っても何だかなって気持ちになるよな
ホントマジでどうにかしろや

487 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:31:06.84 ID:PU2JP9ucM.net
クルクルしたら、降参するわ
時間の無駄

488 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:31:09.73 ID:tk6cGBO40.net
さっきラグって相手が何もしてこなくなった
回線絞りって負けてる側が糞回線なだけじゃね?

489 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:31:14.37 ID:CP3IqoWN0.net
ただのラグなら相手の攻撃だけ有効ってのはダメだろ
何の対策もできないナイアンの技術力と思考力不足
軽いプログラムを組めないならエフェクトを調整しろ
スマホの内部受付と鯖の受付の差を確認できんのか
回線が弱いならマトモにできるまで海外と繋ぐな

490 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:34:28.27 ID:HeHvWI/i0.net
ハガネールのかみぐたく打つ前にハッサムのつじぎり3回発動されたんだが
イカサマ以外じゃ不可能だよね?

491 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:37:57.95 ID:7NPNo6xt0.net
本当にラグ流行ってるな

492 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:40:57.31 ID:oYO3kQB0M.net
>>335
そもそも公式がとっくにシールド増加バグの存在認めてるのに今更何言ってんだよ

493 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:41:30.88 ID:4NVQAO+7a.net
450戦

494 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:42:00.68 ID:tPJzo/zm0.net
さっきラグってラグにラグられた

495 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:43:43.89 ID:LSnF7pLj0.net
ラグラージとラグがややこしい

496 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:44:51.13 ID:cnQQeb3M0.net
ラグで詰まないか?やっぱりラグで詰むんじゃ  ,--、      ,─、  ンターはどう対処する?
ラグラージで半壊しないか?リンド持ってるん   | | |丶    // / ) ーコートはどう対処する?
スカーフラグで半壊しないか?大爆発が無効に  | | | |__// / // カウンターはどう対処する?
スカーフラグで半壊しないか?(地面耐性持ち   人/   /| ,─、|  ラーコートはどう対処する?
ラグラージで半壊しないか?あくびをうっ  __ (^)   (^))  /`-─--、 むねごラグで詰まないか?
ラグラージ受けはいるか?(草ポケ     ,, .>|   ,     ( 、 ー<" ̄  らのアームハンマーは?
ラグラージで詰まないか?      人 ノ ヽ`─'ヽ`─'\__/`-^"フ` ̄ ̄  ルスロックはどうする?
ラグラージで(ryなんじゃ   ⌒`.・ 人,,ゞノヾ; ,,  /`=====-'     れで肝心のしめりけ対策は?
のろいラグラージ     ’ノゞ´⌒,;y'⌒((  ;ノ、"'人         ステロからのほえるはどう対処する?
ラグラージで(r   、(⌒ ;;: ⌒__          ⌒ ;; :) )、   、まさかのタスキ持ちだったら?
ハチマキラグ   (ry;;人ノ.  /     >─、  /    ⌒ ) :`.)  ってひょっとしてラグラージで(ry
ラグラージで(ry    ,,;;⌒  >ー-/  ,、 `"  ⌒(,ゞ、 )  :)::ノ   やっぱりラグラージで(ry
他単体で強力なポ      (___L_ノ         , ::、) :人_   らのカウンターはどう対処する?
ラグラージに弱くな   八 .(___/、  /  /     ;ノゞ ;)ヾ ; ;;)  殊型はどうする?
ラグラージに弱くな  人  ノ(___ノ_ノ-─"  人 ;⌒ ;; `⌒ )    ラグに弱くないか?
他積み技持ち(ラグ   (人,,ゞノヾ;∵ゝノゞ ;)ヾ ; ;;)           しめりけ対策は?

497 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:46:25.38 ID:xTkYepQA0.net
マッチングの仕方変わった?
3450くらいだけどここ10戦ほど同じくらいのレートの人ばかりと当たる
昨日までは下のレートの人とばかりあたってたのに

498 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:55:10.63 ID:uvmiTDEm0.net
回線ほんと酷いわ
こんなひどい運営初期状態でプレパスリーグは実装とか
返金祭りじゃね?
炎上させようかな

499 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:03:02.85 ID:EjKmf0tR0.net
バグラージでオワリーーーーーグwwwwwwwwwwww

500 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:09:20.84 ID:pXaOw/xcd.net
上等な機械、高速な回線でもバグが起こるなら、経由サーバーの問題な気がするのですが、どうでせうか
自分は未だに一度もそういう経験がないので、起こる人と起こらない人は、経由サーバーに違いがあるのではないかと

501 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:12:07.95 ID:uvmiTDEm0.net
コミュデイみたいな無料イベントならまだしも
こんな糞な環境しか提供できずに
しかもプレリーグの段階から課金パスリーグ解放とか
金とっていいようなサービスレベルじゃないわ
身の程をしれ無能社員ナイアンティック

502 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:15:27.11 ID:/8ipgqPId.net
おいラグラージの印象壊すな

503 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:20:36.14 ID:0cD5iMKkM.net
私は私と逸れるわけにはいかないから

504 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:21:36.44 ID:/p+/CyrT0.net
メンテで悪化してんじゃねーかタコ

505 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:23:30.80 ID:uvmiTDEm0.net
ほんとラグうざいわ
こいつのせいですべて台無し
ラグはこの世から消えればいいのに

506 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:25:03.14 ID:SWAj3X3x0.net
特に関係ない罵倒がラグラージを襲う

507 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:25:37.35 ID:zYaN9q4h0.net
勝ったのに負けたことにされたんだが・・・

508 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:25:49.87 ID:kp7Hff36a.net
いや、ラグラージもうざい

509 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:27:01.80 ID:qxNJg/A3a.net
今日はヘドロばくだんとハドプラが同時に溜まったり相手がフリーズして棒立ちになったり色々やばかったわw

510 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:28:17.25 ID:cX+fSRH40.net
上位陣は布陣、テクニック、通信環境とすべてに隙が無いと思うよ

511 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:29:21.19 ID:oYO3kQB0M.net
明らかに回転率とダメージが釣り合ってないからなラグラージ
一度波乗りラグラージを見かけたけどあれでようやく回転率とバランスの取れたダメージというか波乗りでもそこそこ戦える程度には強いからもう滅茶苦茶

512 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:30:53.33 ID:uvmiTDEm0.net
ターン性バトル式を導入すべきだわ
コミュデイすら鯖落ちさせる無能集団だから
リアルタイム式バトルとかストレスの温床でしかない
グーグルから切り捨てられた無能社員しかいないゴミクソ企業じゃこんな程度
そこらへんの三流ソシャゲ企業より運営が無能

513 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:31:54.48 ID:gSCLeVL30.net
ラグラージはマスターでもやっぱり出番があるからな

514 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:32:18.76 ID:uvmiTDEm0.net
ラグラージとか後出し葉っぱカッターで瞬殺されるボーナスステージだろ
真の敵はフリーザー

515 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:37:20.52 ID:mHN1BhS+0.net
ラグラージ諦めてカビゴンに変えたけどぴょこぴょこ長いからやっぱ戻す

516 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:40:26.77 ID:y95RA5qq0.net
今日、回線おかしい?

517 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:42:47.71 ID:R5XKbksPa.net
ハイパーの貴重な戦力だからラグ使い倒す

518 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:43:09.48 ID:jsqFMMDl0.net
1勝4敗した後に4勝1敗、ずっとこんなのばっか
そして停滞するレート

519 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:44:52.42 ID:y040snX90.net
土曜あたりから急に4敗5敗しかしなくなって150近くレート溶かした
先発変えたりパーティ自体変えても全部裏目に出てボロカスにやられる
心が折れそう

520 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:46:59.83 ID:SWAj3X3x0.net
マリルリがいるスーパーではメガニウムが活躍してたけど
ハイパーではラグラージ専用機になっちゃうはっぱカッターで対策してくるのなんてそんな見かけないわ
フシギバナもフェアリーガン意識してるからほぼつるのムチ

521 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:49:01.31 ID:z4fKki1E0.net
バグなのかラグなのか知らんけどあんまりまともに対戦できないからもう適当な趣味パーティーでやってる

522 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:51:16.48 ID:cX+fSRH40.net
>>521
俺も今もうそんな感じ
負け越し続けてるけどほとんど下がらないんだよね
たまに勝ち越すと次に1勝4敗とかやらかすけどレートは変わらない

523 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:51:31.19 ID:rHs5bePZr.net
ラグのときにバリア張れなかったりSP打てなくなるのはなんとかしてほしいわ

524 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:52:56.75 ID:Qu8sYvdva.net
お前ら回線不具合で勝率どう?
ついに5割切りそうや

525 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:59:50.38 ID:PuNgbswn0.net
ラグってそんなうざいのか
俺も使おうかな

526 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:04:11.31 ID:6SZgrgaG0.net
瀕死交代して相手に有利なのだしたのに、画面がまた出て不利なのだしちまった
勘弁してくれよ
あと、今日回線悪い?って言ってる人はアメリカとか地球の裏側の人たちがおはようだからだよ。
遠いと光回線だろうと応答はどうしても遅くなる

527 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:04:27.51 ID:SWAj3X3x0.net
ラブリかオーライのあたりで「ミリシタやばいからCSで使うやつ先出ししてもらっただけだろ」みたいな謎理論やってるやつがいた記憶
今出てる情報だと旧765曲の歌い分け収録とかにまで回す余裕なさそうだし大外れだったなアレ

528 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:04:27.94 ID:Qu8sYvdva.net
マスターのギラオリって解放不要だよな
基本的にシャドボより竜波撃った方が良い場面ってほぼ無い気がする

529 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:04:58.77 ID:SWAj3X3x0.net
>>527
すまん誤爆

530 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:09:33.13 ID:tq1GWxhr0.net
>>528
高レートになりたいなら解放しとけ

531 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:10:19.85 ID:+kGOZUHU0.net
これからマスターリーグになると不戦でレート維持してた伝説艦隊持ちが前向きになって参加し出すかも知れんが
キャリア、技術の差で翻弄される未来が見える
ペーパードライバーのゴールド免許みたいなもんだからな

532 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:10:34.44 ID:sqrMgIC4M.net
>>528
ダークライバンギラスサザンドラあたりの悪連中とカビゴンは主流ではなくとも出てくる可能性を否定まではできないぞ
そりゃいらんシーンが多いだろうが勝率上げるためにはあるに越したことはないわ

あと「ギリギリゲージ溜まりそうな場面で倒される」ってことはよくあるわけなので
それ想定したらりゅうのはどう切ってもあやしいかぜあったほうがいいに決まってる(必要エネルギーが15も違うし)

533 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:11:55.52 ID:lwszqI+a0.net
負けた時のレート低下をおおきくしてほしい
スーパーリーグしか育ててないからハイパーはもっと下じゃないと勝利ボーナス貰えない

534 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:12:57.58 ID:SWAj3X3x0.net
>>528
シャドボのゲージ溜まりそうなギリギリで相手にゲージ撃たれて死んだりノーマルアタック撃たれて削られ死してみ?
「あやしいかぜがあればこのバトル勝ってたのに……!」
ってなるよ

あとシャドボガード読みあやしいかぜ(ゲージ節約とワンチャンバフ期待)も当然ある

535 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:20:08.28 ID:lYRN+QGXd.net
ランクにもよるけど、ライト層なら胃袋カイリューを戦力にしてそうだから
ギラオリにドラゴン技もあった方が良さそうに思う

536 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:25:32.52 ID:jNgSr+cv0.net
ラグバナ多すぎ
こいつ両方見れる奴って何がいるかね?

537 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:29:27.60 ID:lwszqI+a0.net
>>536
ユキノオーは?ヘド爆でやられちゃうかな

538 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:29:32.65 ID:TOX1Uwc90.net
ギラティナ

539 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:30:27.30 ID:lYRN+QGXd.net
>>536
その2体を見るだけでいいなら胃袋カイリュー

540 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:31:26.08 ID:Iv0CuV/HM.net
ミラーマッチ用バナを入れれば良し
多少攻撃値を上げた個体値のやつ

541 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:31:28.34 ID:mwtZuwjc0.net
>>536
フワライド

542 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:32:04.56 ID:pXaOw/xcd.net
>>536
2体でシミュにかけたらカイリューセレビィギラアナフリーザーなど出た

543 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:33:23.93 ID:mwtZuwjc0.net
ギラアナ実はギリギリでラグに負けるという
マッドショットやっぱりおかしいな

544 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:36:35.03 ID:/p+/CyrT0.net
>>536
ギラティナ

545 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:38:47.25 ID:70TLgtgGd.net
つぶてビームなみのりラプラスもいいぞ!

546 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:39:10.67 ID:lYRN+QGXd.net
気になってシミュしてみたら、個体値100フル強化チルタリスでどっちにも勝てる
使うことはまずないだろうけどw

547 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:39:26.94 ID:SWAj3X3x0.net
まあでもギラティナVSラグラージはお互いシールドありきだとドラクロVSじしんでギラアナ有利になるし
バナとラグラージ両方見るって言うんなら結局ギラアナでは?ってなる

548 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:43:57.28 ID:sqrMgIC4M.net
シールドなし殴り合いならギリギリラグラージが勝てるけど
実際のギラティナ対ラグラージはやってみるとわかるがじしんガード読みハイドロカノンを決めないと勝てないテクニカルな読み合い戦になるよね
ギラティナ側はドラクロ連打というシールド戦に強い構造が強みなわけだし

549 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:44:25.96 ID:gSCLeVL30.net
ギラアナ相手のラグラージはまず地震分貯めてスタートって所がある
地震を匂わせてカノンを撃ちシールドを使ってくれたら美味しい

550 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:48:30.15 ID:SWAj3X3x0.net
スーパーリーグのマリルリVSラグラージの地震ヒット狙いもそうだけど
ラグラージはあくまでカノンが強みなのでカノンが通じない相手だと読み合いに勝利しないといけない

551 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:51:32.48 ID:qxNJg/A3a.net
ギラアナ出てくる前にシールド剥がせたらやりやすいよな
ラグじゃないけどエンペルトさんのふぶきで超減ったわ

552 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:55:13.66 ID:cSfL+hRUM.net
ギラティナって下位レートの連中はすげー大事にシールド張りまくって戦うけど
アイツは効果抜群だろうが喰らいながら反撃出来るところが強い
3匹のメインじゃなく使い捨てにする感覚で行くと良いぞ

553 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:56:04.87 ID:pXaOw/xcd.net
https://i.imgur.com/JujDbfq.jpg

ラグラーソ&フシギバナ
シールドお互いに2 / 1 / 0枚

のシミュ結果
https://i.imgur.com/ZkW9cBC.jpg

554 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:57:19.58 ID:SWAj3X3x0.net
俺そう思うからギラティナ使う時は後生大事にじゃなくて先発だわ
一周回って最近先発ギラアナでやってるんだけど相手が先発ラグラージだと
ある程度ゲージ溜めてから向こうが交代するケースがわりとある
やはりシールド残ってる状態の殴り合いでは不利って思うんだろう

それでトゲキッスに変えてきたりするテンプレくんならげんし撃ってから逃げるから完全に勝ちパターンになる

555 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:02:59.78 ID:j9lh9/Z5d.net
ラグラーソとのノーシールド対面でギラオリなら勝てるのが面白いな

556 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:06:22.17 ID:6kP6dPEGM.net
ラグラージとかいう2020年MVP確定したポケモンは地震の性能がイカれ過ぎてふざけてる
もっぱらカノンはおまけでブラフ用、本命地震をいかに通すかのゲーム

557 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:08:37.44 ID:C8BhTtXg0.net
カノン撃たれまくるだけでみずタイプでもキツイのに地震通しちゃうと更にキツイ
ラグギラトゲとかいうテンプレパが強すぎる

558 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:09:08.88 ID:j9lh9/Z5d.net
2019年時点でもロケット団相手に必須クラスだった
下っ端カイリューを半減ドロカノで赤ゲージまで追い込む凄まじさ
脳死シールド使ってくるリーダー戦で濁流の怒涛の剥がし性能

559 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:11:36.85 ID:5eRpoE0f0.net
恐ろしいのが去年12月に
「ハイドロカノンの弱体化(PvP限定)」
が既に行われていることだよな 調整してこれだぜ?
調整しなかったらどんな阿鼻叫喚になってたんだ……

560 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:16:43.80 ID:9ktB66XZ0.net
ラグもバナも使わない最適解のパーティーに辿り着いた。
初戦は圧勝。
「いけるぞ!」と勇んで二戦目、
相手二手目はメジャーな格闘タイプで、こっちは消耗した先鋒を交代。
ところがここで自分でも信じられないタップミス、
格闘耐性ポケを出すつもりが格闘弱点ポケを出してしまい瞬殺、そのまま敗北orz

慢心、だったんだろうな・・・

561 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:22:46.45 ID:kH/Sb9CI0.net
>>560
あるある・・・
あと妙に連勝続くとプレッシャーで技選択とか交代をミスるノミの心臓・・・

562 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:24:47.03 ID:dyPc9l2U0.net
フシギバナうざすぎる。クソ花絶対殺すマンだれだよ

563 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:25:01.55 ID:mW22VbeV0.net
連敗し出すと止まらないな
さっき動画見返してみると、普通にやれば勝てるところを意味わからん行動して負けたり、相手の動きを読んだかのごとくピンポイントで大技のところばかりシールドスルーしてたりしてたわ

564 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:26:34.84 ID:9ktB66XZ0.net
>>561
今日はもう寝るわ・・・(´・ω・`)

565 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:26:51.12 ID:6wUTdmqWa.net
>>557
ラグギラトゲとか完全に餌だわ

566 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:28:32.42 ID:6wUTdmqWa.net
出し間違いやミスするとクッソイライラして課金しちゃう奴居ない?俺です

567 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:29:20.12 ID:skyPSAxq0.net
バナ辛いって言ってる奴は素直にリザードン入れとけって
バナだけじゃなく鋼やフェアリーも処理できるぞ

そんかわりラグカノンうぜぇーーーーってなるけどw

568 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:29:57.80 ID:i7AnJi4S0.net
>>562
ヒードランオススメ
技1だけでヤれるぞ
かえんほうしゃでシールド確実に削れるしな

569 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:30:10.10 ID:5eRpoE0f0.net
>>567
げんしのちからガード強要される時点で嫌

570 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:30:23.64 ID:Ly9gRv1Q0.net
>>562
クロバット

571 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:31:30.78 ID:hnYBeHEwr.net
冗談抜きで敗因の4割ラグじゃね?
回線と端末変えたらマシになったが、それでも外人ネームと対戦すると高確率でグルグルなるわ

572 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:35:03.36 ID:y7aK2A/B0.net
フシギバナの技1をつるからカッターにしたら勝率上がった。
ラグに奇襲かけるの気持ちいい。

573 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:36:41.85 ID:aLmm7fseM.net
ラグラージがクッソ溢れてるのを抜きにしても地面技持ちが割と多い中でヒードランって色々キツくね

574 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:36:54.96 ID:Hm15yCpId.net
>>562
かわいいアロサンドおすすめ

575 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:36:56.56 ID:+EipEAdu0.net
ラグラージのラグと通信のラグが合わさって最強に見える

576 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:39:32.81 ID:8sQYOfch0.net
ラグ絶対殺すマンとバナ絶対殺すマンをそれぞれ上げてみないか
そこから最適解を見つけてみよう

577 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:41:47.27 ID:j9lh9/Z5d.net
>>573
メガニウムが頻出になる上位レートだとかなりキツイ
終盤のノーシールド盤面で地震撃たれるからね
バナとか甘える蔓延ってるランク帯なら結構使えるんじゃね

578 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:42:45.07 ID:Ly9gRv1Q0.net
カイリュー増えてきてるぞ

579 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:43:02.11 ID:aLmm7fseM.net
>>577
下のレートはラグラージだらけだけどね……

580 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:43:02.75 ID:UqyAY2xo0.net
直近の初手御三家率高いからそろそろ先鋒ギラありな気がする

581 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:43:47.04 ID:ZjrHorbIM.net
>>576
すぐ上でその話題出てるけど結局「対応範囲考えたらギラティナでよくね」になるやつだよそれ

582 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:43:50.48 ID:kH/Sb9CI0.net
あんなふざけた蛙がスーパー〜マスターまでチートだったとは・・・
カイオーガいるから厳選不要、ハイドロ二体で十分だろう、とレイド重視でpvp興味なしだった過去の自分を殴りたい

583 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:44:18.29 ID:IGPn8CUv0.net
クルクルが収まらなくて何も出来なくなることばかりなんだが

584 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:45:13.90 ID:5eRpoE0f0.net
フシギバナならラグラージを殺すうえに相手のフシギバナと互角なんだからそれ両方対応しろって言うならもう自分がフシギバナ使えよってなりそう

585 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:45:23.63 ID:+EipEAdu0.net
ラグラージって濁流地震でも普通に強そうだけど
どうなの

586 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:45:58.96 ID:j9lh9/Z5d.net
上位レートが何が違うって高コストのスチルが当たり前になる
スチルにラグメガニウム、ラグスチルにメガニウム
甘えるは甘えるを持って制す、みたいな感じ

587 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:46:58.85 ID:aLmm7fseM.net
>>585
それならガマゲロゲの方が使いやすいと思う

588 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:47:02.32 ID:C8BhTtXg0.net
>>576
そうすると今度はギラトゲに弱くなるっていう

589 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:48:21.68 ID:V6tK8pHE0.net
id:momowwe
回線絞り

590 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:49:14.09 ID:MWAEQ3Ar0.net
>>578
ピクシーでサッサと溶けてく彼らを見ると何を思って出したのかと思ってしまう
ギラティナ対策にしてもくさ対策にしても水対策にしてもあまえるフェアリーがいる環境ではリスキーだと思うがなあ

591 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:49:53.42 ID:L6Ui1SJIa.net
バナ絶対殺すマンで汎用性ありそうなのはリザードンヒードランカイリュールギアフリーザージラーチあたり?
でもあまり特化したヤツいれると脆くなるからギラアナアロベトクレセリアなんかでいいんかな

ラグやピクシーとかで組んでるのをラグ→ニョロボンとかピクシー→トゲキッスとか多少対抗できるポケモンに替えるとまた違うかもしれない

592 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:50:44.20 ID:5eRpoE0f0.net
スチルとメガニウム両方使ってるようなやつはそこまでトップじゃないわ
どっちかしか相棒ブーストかけられないから対面で負けやすくなってそれは理想編成じゃない
最大CP2500未満はパーティに一匹だけ

593 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:51:37.85 ID:MWAEQ3Ar0.net
>>576
ねんりきタネ爆セレビィとかどうなんだろうね

594 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:53:44.11 ID:j9lh9/Z5d.net
実際にスチルメガ両方いれる、という文脈に読めたんかな
単純な力関係を大なり小なりで表したつもりだったが

595 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:54:46.79 ID:6hNaiOHQ0.net
>>592
CP理解してないだろ

596 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:56:40.82 ID:C8BhTtXg0.net
ラグはその気になれば冷ビや雪雪崩も覚えるから怖いわ
対戦始まるまではコイツがここまで脅威になるとは思ってなかった

597 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:01:37.22 ID:ZjrHorbIM.net
>>593
面白い発想だ今シミュしたら意外とトゲキッスにも勝てるし(ピクシーには負ける)
アロベトに弱すぎるのとそもそも試すやつがいないという問題があるが

598 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:04:16.89 ID:dyPc9l2U0.net
ビクティニ早くきてくれー

599 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:06:33.85 ID:5eRpoE0f0.net
セレビィ意外性あるなと思ったけど現実的に考えるとはがねとかに無力すぎるからやっぱだめだ
砂とアメを大量に注ぎ込むにはロマンが過ぎる

600 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:08:19.10 ID:FFj3outt0.net
初めてランク7になった
レート2500代って雑魚?

601 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:09:57.55 ID:fb3M9puB0.net
昨日からラグがひどいんだが俺だけ?

602 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:10:57.31 ID:Ly9gRv1Q0.net
>>601
葉っぱカッターで瞬コロしとけ

603 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:11:03.75 ID:y7aK2A/B0.net
ラグラージはひどいよ

604 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:11:17.24 ID:j9lh9/Z5d.net
>>597
キッスは…シールド使ってくれないのだ
逆にこっちはシールド使わせられる
技1のみでゴリ押しもできない

つまり勝ってもシールド不利と
タネ爆1発分もないゲージと
起点になるHPが残るだけなのだ…

605 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:12:24.67 ID:rX3bAeZ/0.net
たまにはトルネレスのことも思い出してやってください

606 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:16:07.34 ID:R6YfzTMD0.net
マジで頭おかしいだろラグの技の速さ

607 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:17:56.47 ID:PoeK7ZEr0.net
ひこうで攻めるならゴドバ持ちの方がいいわ

608 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:22:09.57 ID:5eRpoE0f0.net
ひこうタイプでまともな性能がある技がゴッドバードくらいしかない

トルネロスは鳥じゃないので今後もゴッドバード習得する可能性はない

トルネロスは強みが一切ない


よってトルネロスは今後れいじゅうフォルムが出ようがどうなろうがいらない
哀しみを背負ったおっさんなのだ そもそもどのハイパーでもマスターでも飛行タイプがあんま刺さってない問題も有るけど

609 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:25:21.45 ID:PoeK7ZEr0.net
エアームドはスーパーリーグでなら理想的なバナキラーだけどな

610 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:27:48.51 ID:kPK8m6/I0.net
アロベトキッスナットで勝率8割に改善したわ

611 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:30:26.09 ID:ZjrHorbIM.net
スーパーではエアームドとチルタリスが飽きるほどゴッドバード撃ってくるけどCP高い飛行タイプって鳥ポケじゃないからルギア以外原作でもゴッドバード覚えないっていう

612 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:31:24.40 ID:L6Ui1SJIa.net
ムドーは一応ハイパーでもバナやニウムを始末することはできるっぽいな

613 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:36:53.72 ID:MXFREKHT0.net
トルおっさんは大発見で出るようになればスーパーで使えるようになってワンチャン
まあ豆腐だからやる前にやられそうだが

614 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:41:33.61 ID:vLZsVS/I0.net
クルクルからの5連発リーフブレード喰らったんだがふざけんなよ

615 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:43:30.09 ID:R6YfzTMD0.net
技のタイミングでクルクル地獄だけどそんな大量の通信が発生してるのかよ

616 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:47:06.66 ID:yYsV/N190.net
>>405
相手側の回線悪化だろうと自分側の回線悪化だろうと、そんなの正確に見分けるプログラミングはナイアンじゃなくたって実質不可能
発生タイミング次第でどっちかに遅延が出る

617 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:47:36.66 ID:pKVtIc+zd.net
今日の対戦分オワタ
9連勝できたし良かったけど暇だわ
もっと数増やす訳いかんのかね

618 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:50:10.83 ID:dRyCbRzGd.net
https://twitter.com/pokemongo_db/status/1229445919180853248?s=19
(deleted an unsolicited ad)

619 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 02:16:27.24 ID:XynLM10i0.net
本番でどんな調整があるんやろね。
怖くて強化できない。

620 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 02:19:34.17 ID:+EipEAdu0.net
今回使用率低かった奴らに優秀な技を配ってほしい
特にスーパーリーグ向け

621 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 02:22:50.42 ID:zWVt6Z9b0.net
たった今、最強のハッサムに3たてくらった。
2連続スペシャルを2回、3枚シールド。
勝てるわけない。

622 :ピカチュウ (ワッチョイ d625-iQqv):2020/02/18(火) 02:29:24 ID:RkLew4rl0.net
>>620
じゃあハピナスに強い技あげないとな!(クソゲー化まったなし)

623 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 02:42:35.41 ID:27DgDqPZd.net
トゲキッスとギラティナ対面してそそくさと去って行くギラティナ
こっちは負け確のエアスラッシュだというのに

624 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 02:45:22.56 ID:TODuN306p.net
交換バグのせいで負けたんだけどマジでこれ直せよ
5戦目でこんな負け方して終わるとか最悪すぎるわ

625 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 03:05:31.61 ID:0lNcR68Y0.net
さっきシールドバグ発現したわ
相手のゲージ技のときにラグって、こちらがシールド使ってないにもかかわらずダメージ0になったよ

さすがにシールド3回使うのは悪いと思ってこちらの残り1回は使わなかった

バグを修正できない運営側も悪いけど、シールド3回目使うかどうかは結局はユーザー次第なんだから、3回分故意に使うやつはクソだよ

626 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 03:10:13.19 ID:j9lh9/Z5d.net
>>625
それはスワイプ補正がないから1ダメージになっただけでは?
ちなみにシールド使っても1ダメージは食らう

627 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 03:40:37.50 ID:DOjY7/6j0.net
レート3900いるんだな

628 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 04:12:55.05 ID:RHmfNj9G0.net
>>586
そんなスチルいるか?ランク10だけど10回やって1回当たるかどうかなんだが
時間帯にもよるのかね

629 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 04:14:59.08 ID:7KhfoylGM.net
>>559
他の御三家技もプレリーグ終了したら弱体化するべきだな
同じ等倍でもカノンだったからギリギリ耐えて勝てた試合が何回もあるし

630 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 04:17:55.47 ID:K9zHlOv60.net
Wグルグルでこっちの攻撃ほとんど入らないまま相手ばかり猛連打してきて
あり得ないわざ2連発や使ったはずのシールドが無効にされたりメチャクチャ

これが例のやつかと思ったが直後の2戦目も同様
もしやと思い自宅wifiをオフってモバイル回線にしたら直った
やたらやられるって文句言ってるやつ自分の環境見直した方がいいよ

631 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 04:22:59.75 ID:xDphPdVEa.net
外国人の回線いじり多すぎ
こっちは全く動けない状態でスーパーリーグ相当のポケモンに3タテされたんだけど
間髪入れずにかみなり3連続とかおかしい

632 :ピカチュウ (ワッチョイW a3da-/UUy):2020/02/18(火) 04:27:15 ID:fSN+bzwe0.net
メンテナンスしろ。
通信環境不安定多過ぎ。

633 :ピカチュウ (ワッチョイ b797-BDVY):2020/02/18(火) 05:06:44 ID:Ly9gRv1Q0.net
>>624
相手も交換バグリスクあるんだからバグのせいで負けたんじゃなくお前が弱くて負けたんだぞ

634 :ピカチュウ (ワッチョイ 123d-dJav):2020/02/18(火) 05:14:06 ID:m/0V60kv0.net
インフラは日本のがいいんだから相手の処理時間に合わせてこっちがクルクルしてるのかもな
相手はのんびりマイペースでやってて、日本人は仏像かって思ってたりして

635 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6f-DdPl):2020/02/18(火) 05:19:43 ID:xDphPdVEa.net
伝説系は1パーティ1体までにして欲しいな

636 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e56-/43v):2020/02/18(火) 05:20:28 ID:9hE//A8C0.net
タイム「ラグ」なのか「ラグ」ラージなのかどっち?
ワイはラグラージ。顔も見たくない。
かと言ってデッキに組み込むのも躊躇されるw

637 :ピカチュウ (ワッチョイ 1609-4oP3):2020/02/18(火) 06:11:56 ID:onVlXgcC0.net
回線絞りする奴はマジでペナルティでも与えて欲しいわ
急に攻撃が入らなくなったり1ゲージわざを連発してきたり露骨すぎる
相性のじゃんけんどころじゃない

638 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 06:32:38.10 ID:PO9JAPYDp.net
出来糞悪いゲームなのに通信状態悪いだけは
しっかり表示されるという
そうならんゲームにして出来んのんならやるな

639 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 06:51:19.08 ID:JXP03gDBd.net
>>623
胃袋なら勝てんやん

640 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 07:01:28.86 ID:oJM+L5tAd.net
高ランク帯ではメガも増えだすぞ
スチルやメルメタルが増えてくるからな

641 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 07:04:08.11 ID:CoUgLT8WM.net
外人の初手炎タイプ率めちゃくちゃ高いな

642 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 07:07:42.05 ID:wRPaPTBda.net
大技技出すときの指スライドさせるのがそもそもいらん
あとフレンドのギフト通知なんかカットしろよ

643 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 07:15:23.99 ID:/AeADcn9F.net
ターン制かオートならまだ楽なのだがね

644 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 07:25:25.75 ID:ip2iIRxq0.net
メガニウムそんなに増えるのか3400辺りでウロウロしてるけど全く見ないな
この辺りだとレジスチルがまず少ないからかな

645 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 07:30:05.46 ID:ql8F9LMW0.net
>>644
3500帯でメガニウム愛用してる奴そこそこいるよ
3600帯の猛者の中にも結構いる

646 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 07:36:40.51 ID:Q+95eAxcd.net
バンギラスはかみつくとうちおとすどっちがいいですかね?

647 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 07:44:03.03 ID:PZlZ/ubS0.net
ふつうの対戦とプレミアムパス使った場合ってマッチング層は変わらないの?
パス使った人同士で組まれたりはしないのかな

648 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 07:53:15.19 ID:/IH4Ohp0a.net
交代バグどうにかしてくれ
変えたと思ったら速攻で交代アイコン出てきて
相性最悪を矢面にとかばかか

649 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 07:54:53.64 ID:wRPaPTBda.net
>>646
バンギ使うの?
感想教えて
おれも投入するかマヨネーズ

650 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 08:00:16.52 ID:RCW/PFj2a.net
クロバット結構良いね、エアスラヘド爆シャドボ
バナを狩りつつトゲギラも牽制できる

651 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 08:04:20.06 ID:aSJNDMsEa.net
>>643
連打とか通信対戦で一番影響が出やすいのにね

652 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 08:12:55.71 ID:4JjRenmhp.net
>>648
負けの半分はそれやわ

653 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 08:16:00.35 ID:RXASH01Bd.net
>>648
オレもあった、ラグラージの前に馬車投げちまったぜ、泣きたい

654 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 08:20:28.28 ID:0jrLiCyg0.net
>>648
死に出しの場合はゆっくり出すようにすること
上のタイマーで2秒経過残り8秒になって出せばバグは起こらない
前のポケモンが死んで速攻新しいポケモンを出すと何故かまた交代ウィンドウが表示される
ウィンドウ領域を通常技連打してると交代選択してしまう

655 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 08:20:49.63 ID:dF+dFR06a.net
>>648
出し負けしてヒードランに交代したらロズレイド出してくれた貴方の優しさは忘れません。

656 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 08:23:25.07 ID:YniaEdChp.net
バグじゃないけどライコウきたんで「ナマズン の餌食にしてやるぜ!」っつってギャラドス出しちゃったことならある

657 :ピカチュウ (ワッチョイW c635-0I+N):2020/02/18(火) 08:34:19 ID:3rGdBvoF0.net
バクフーンがソラビ使えるの知らない奴が2割くらいいて、ハイドロ→シールド→ソラビ→ラグラージ即死がたまに起きる。

658 :ピカチュウ (ワッチョイW a7aa-x20H):2020/02/18(火) 08:34:42 ID:5aDrUadg0.net
砂もアメももったいないからマスターはとりあえず伝説系使わずに戦っていこうと思うけど
どいつらならディアルガやギラティナとそこそこに戦っていけるのか…

659 :ピカチュウ (ワッチョイW c635-0I+N):2020/02/18(火) 08:36:53 ID:3rGdBvoF0.net
>>658
カビゴン、甘える族又はアロベト

660 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-DdPl):2020/02/18(火) 08:40:50 ID:uohvZbFUM.net
通信環境なおして欲しい
はじめてシールド3枚使える状況なったり、相手のギラティナが立て続けにドラクロ4発とかおかしすぎる

661 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spc7-VKUZ):2020/02/18(火) 08:41:07 ID:2ayNv9/Jp.net
>>657
ソラビ使うのは知ってたけど溜まるのが思いの外早くてブラストバーンなら一発は、と被弾してしまう

662 :ピカチュウ (ワッチョイW c635-0I+N):2020/02/18(火) 08:46:31 ID:3rGdBvoF0.net
>>661
ラグラージが地震くらわせるのと全く同じね
ラグの地震よりバクフーンのソラビの方が早い
そもそもブラバンもかなり早い

663 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-lVux):2020/02/18(火) 08:47:35 ID:TU4bX2nBa.net
>>659 アロベトは役に立たないぞ。弱点じめんだけだがノーマルベトでいまひとつなのを等倍で受けるから。

664 :ピカチュウ (ワッチョイW a7aa-7PUH):2020/02/18(火) 08:47:42 ID:0LKouLGp0.net
相手のスペ技にシールド
→発動せず直撃
→直後にシールド選択画面
→なぜかもう一回相手のスペ技直撃

あんまりナイアン(´;ω;`)

665 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc7-Cobk):2020/02/18(火) 08:48:36 ID:qrPWH78Xp.net
草めざパスイクンってあり?

666 :ピカチュウ (ワッチョイW c635-0I+N):2020/02/18(火) 08:51:47 ID:3rGdBvoF0.net
>>663
ごめんマスターだとアロベトCP足らんね

667 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6f-4Xob):2020/02/18(火) 09:00:48 ID:RrH4V/4La.net
軽くバンギっちゃいます?

668 :ピカチュウ (スププ Sd32-Iecn):2020/02/18(火) 09:04:01 ID:Q+95eAxcd.net
大文字で鋼を牽制!
するのは厳しいか

669 :ピカチュウ (スププ Sd32-Iecn):2020/02/18(火) 09:05:41 ID:Q+95eAxcd.net
うちおとすとエッジ、噛み砕くかな?

670 :ピカチュウ (ワッチョイW 37b9-EVwi):2020/02/18(火) 09:05:52 ID:cukE2UOt0.net
外人勢かな、フリーザーがやたら多いわ
こごえるかぜがチート過ぎる

671 :ピカチュウ (ワッチョイW 92ee-ysD5):2020/02/18(火) 09:12:57 ID:afyKZjJF0.net
今ロケット団で試し打ちしてみたんだけどさ
マスターのギラオリってあやしいかぜあればシャドボいらなくない?
pvp初心者雑魚なんでジムレイドとの技の違いに驚いた
開放してあやしいかぜシャドボにして準備したんだけど
開放早まったかなー

672 :ピカチュウ (ワッチョイ 7728-b6oG):2020/02/18(火) 09:13:08 ID:GP8YgMdo0.net
外人さんがよく見る役立つポケモン一覧みたいなのに
フリーザーが載ってるんじゃなかったけ

673 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 09:36:58.34 ID:c6YkvpI50.net
>>654
そっか2秒なら待てるかもね
相手が60秒居座るウチに削りたい場面も多いし
相手のラグが一瞬出てきてゲージ貯めて消たのは
感心してたけど、操作ミスだったのかもw

あとこちらの1技がマッショor蔓ムチなんかの時
ゲージのムダ打ち誘って瀕死近いポケを出すのね
シールド3枚目 キッス憐れだった

674 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 09:58:45.81 ID:BXNZJJTma.net
基本、出すポケモンすぐにブームに乗っかってくる勢はぬるい 今のフリーザーみたく
交代やシールドとかゲージ持ち越しとか、そういうのが鍛錬されていないから

675 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:01:14.43 ID:xTcK1YK80.net
最近初手カビゴンよく見るな

676 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:05:19.33 ID:FymfvCOEa.net
バナにやられる未来しか見えない

677 :ピカチュウ (アウアウクー MM07-tAj1):2020/02/18(火) 10:25:26 ID:LGXsq2qHM.net
1T技持ちのポケモンを交代で出すと
フリーズ率が高い気がするんだが。
ツルムチバナ、ロックオンスチル
自分も相手も棒立ちになるんだけどタマタマ?

678 :ピカチュウ (アウアウエー Saaa-63s9):2020/02/18(火) 10:29:22 ID:Ag4NPZzJa.net
初手と三匹目の運ゲやな

679 :ピカチュウ (ワッチョイW 7210-I9Fa):2020/02/18(火) 10:35:56 ID:Dheja4Cq0.net
運ゲーの割にはランク10だとジャンケンにすらならず負ける謎

680 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:39:08.42 ID:LSs1vzWH0.net
2500台スタートでようやく2950超えるとこまで来れた
ランク9昇格が現実味を帯びてきた

681 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:42:42.07 ID:FP+c8qEn0.net
初手フリーザーろくに対策してないから厄介だわ
岩もしくは炎だけど扱いやすいのギラアナのげんしくらいだわ
でも初手出しできないと後追いされるしなかなか難しい

682 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:47:33.27 ID:FP+c8qEn0.net
あ、メタルの岩忘れてたわ
でもメタルも飴はともかく砂10万痛いし鋼枠ならスチルまで育てたほうがって思ってしまうかも

683 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:48:42.26 ID:SAKjVmOf0.net
運ゲーの割にベイル様はランク10相手にずっと5連勝を続けてレートが上昇中なのはどういう事ですかね。

684 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:51:09.95 ID:Yztg2MACa.net
正直上手い人は運要素減らせるし捲れるから結構良いバランスと思うわ

685 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:51:47.49 ID:FP+c8qEn0.net
ガチでうまい人は相手画面見てるレベルでゲージの溜まり具合当てたり
ゲージ技削り切れるか耐えられるかの計算くらいできるんだろうな

あと音聞ける環境じゃないと攻撃音なんかの判別で差がつきそうって感じる

686 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:55:52.82 ID:AoUD+NI30.net
今の試合変に読みあって俺ブロック使わず
相手は一回だけ使って決着したわ

687 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:57:29.80 ID:FP+c8qEn0.net
相手があんまりシールド後半まで温存してると
最後のほうにフェアリー出してあまえるで削りきるとかある

688 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:57:51.79 ID:iE/9HbFja.net
>>674
流行もあるがその瞬間の環境にあってるから使われてるわけで、流行のポケモン使ってるからぬるいと考えるのは早計だし因果関係も薄いと思うけどね

689 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:58:24.57 ID:pFn89FSed.net
>>682
ベイル様含む3600の猛者もメルメタル使うことあるぞ
メルメタルとスチルは差別化出来てるしメルメタルはかなり使えると思うぞ

690 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:00:38.96 ID:iE/9HbFja.net
>>654
待つのはバグ回避の対策になるかもしれないけど、待った分だけ相手の交代待ち時間も短くなるからなぁ
無い案か早くバグ修正してくれればこんな事で悩む必要も無いのだが

691 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:02:49.56 ID:ip2iIRxq0.net
相手シールドあってこっちラス1匹の時はゲージ技使うとターン損する場合もあるしな

692 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:04:09.11 ID:SlvXxBXD0.net
いきなり固まって動き出したらこっちのHPがほぼなくなってるのと交換バグだけはなんとかしてくれ…

693 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:04:42.68 ID:FP+c8qEn0.net
メタルのほうがゲージ技自体は安いしでんきショックもゲージガンガン溜まるからスチルより小回り利くメリットもあるかな?
岩でリザードンにカウンター狙えるし確かにメタルもいいかもしれない

694 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:08:46.35 ID:RXASH01Bd.net
>>682
メルメタルはスチルほど固くないけど初手かなり安定するぞ
技の出もかなり早くてオススメ

695 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:08:56.13 ID:Yztg2MACa.net
メルメタルは技範囲は狭めだからそこがパーティ的になんとでもなるなら強い

696 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:18:07.81 ID:rf9TKe3Ha.net
メルメタルはバクフーンで燃やす

697 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:19:29.61 ID:kfJZPopz0.net
>>562
ドンカラス

698 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:23:58.97 ID:di1UaOu20.net
コミュニティ技つえーなー。
タイプ相性有利な筈なのに受けが成立しないことも良くあるし。
効果いまいちとは?

699 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:27:41.07 ID:Yztg2MACa.net
スーパーだと御三家ども脆いから強いけどまあどうとでもなった感あったけど
ハイパーだとそれなりの耐久あるから鬱陶しいな

700 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:27:50.84 ID:RXASH01Bd.net
>>693
海外勢のフリーザーラプラスとか国内勢のフェアリー初手に対応できるのは大きいよね
アロベトギラアナにも勝てないまでもそこそこいい仕事するしね

701 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:38:33.46 ID:Au1ISwELM.net
同じ相手と2連続であたったんだけど?

702 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:39:27.64 ID:bXgcXiMl0.net
稀によくある

703 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:43:42.54 ID:FP+c8qEn0.net
ゆきなだれリーフブレードも御三家技並に壊れてる

704 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:45:42.47 ID:ZbhD4WApM.net
>>701
役割偏重で自分の対策パーティかのような人と3連続で当たったことある

705 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:48:28.61 ID:9T0/Q240r.net
今日も安定の通信不安定だな
二度とやらんわ

706 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:02:37.01 ID:i4oXOwaDa.net
通信不安定が原因で不本意な負け方をしたら切断逃走していたがチーターを見極めるのが難しいから負けそうになったら全部切断逃走に決めた
普通にプレイしている人に迷惑をかけてごめんなさい

707 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:08:54.19 ID:OAN0hwboM.net
岩石砲ドサイドンって仕事抜けても参加しなきゃ行けないほど強い?午後から休むか迷ってる

ちなみにラムパ、テラキオン、うちストバンギの高個体は持ってる

708 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:12:56.45 ID:mCdIYkmC0.net
>>707
実装されてない技のこと聞かれても…

709 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:14:27.76 ID:uuLHHCwMM.net
>>707
そもそもそいつら三体はバトルリーグだとほぼ無価値だからスレチでは?

710 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:14:47.77 ID:H2969h2S0.net
弱い人って「タイマンで勝てるポケモン」ばかり重視するよな
タイマンでは勝てないけど幅広いポケモンのHP9割ほど削れるポケモン使えば戦略広がって勝機増えるぞ

711 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:17:17.67 ID:cSEKckcg0.net
個人的に岩石砲はオーバーヒート等のような自己デバフ技になる気がする
原作じゃ撃った次のターン行動できない技だし

712 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:18:47.13 ID:d2A50yi6d.net
>>694
メルメタル初手で出すとほぼラグラージ出てくるんだが
なんだろこれ。んでバナに変えるとスチルやら
ギラティナになる。

713 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:25:14.70 ID:iE/9HbFja.net
>>695
馬鹿力貰ってるから技範囲広いぞ

714 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:27:47.83 ID:pFn89FSed.net
>>712
そこをどうカバーするかだよ
ラグラージ、ボン以外にはいい仕事するからカバーしてあげたらかなり使えるよ
メルたんは

715 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:30:48.08 ID:r5+/JrJAa.net
メルメタルに何回もやられてるわ
格闘ポケでしばきあげたい

716 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:31:02.97 ID:40jfajCXp.net
>>714
ラグ対面はそんなに困らないと思ってるけどな
後出しできたラグなら溜めてバカ力連打で強行して後続で仕留めればいいし

717 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:32:30.72 ID:iE/9HbFja.net
>>712
運が悪いと割り切るのも一つだし、出し負けた時のカバーも含めてパーティ組むのも良し
環境読んで初手バナラグ両方に強いポケモンも先発にするも良し
何にせよ環境読んでかないと勝ち続けるのは難しい

718 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:38:26.95 ID:ryJWENS00.net
メルメタル強いな
昨日シールド2枚残してこっちはキッスでラスト一騎討ち局面火炎放射打つ前に岩雪崩3発打たれて負けたわ

719 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:47:31.74 ID:OAN0hwboM.net
>>710
ごめん、本スレだと思ってた

720 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:48:03.31 ID:OAN0hwboM.net
また間違えた
>>709

721 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:52:41.53 ID:C2O9zMtK0.net
楽勝で進んでたのに向こう最後の1体になったらこっちが全く攻撃出来なくなって殴られ続けて負けたんですけどこういうのって回線の問題なんですかね?それともチート行為なんですかね?

722 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:58:24.08 ID:40+goHH0a.net
見せ合いなくしたのマジでクソだと思う

723 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:03:29.07 ID:9lBN+80r0.net
>>718
メタルはロケット団でも活躍するし
ピカブイ買った人は厳選もできて十分元が取れたといえる強さ

724 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:04:01.43 ID:8AVI0tu90.net
バシャーモをトゲキッスで倒すとき一応ストーンエッジ警戒してシールド張るけど使ってきたやついないな

725 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:04:29.92 ID:5nZKHYnw0.net
海外勢初手フリーザー多すぎ 
スチル先鋒にしたらいい感じ 

726 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:08:55.72 ID:LPNAmVPw0.net
4日ぶりにやったら開放当たり前でケチョンケチョンにされた
負けたってのもあるけどやっぱ対戦は面白くないな

727 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:09:11.44 ID:5nZKHYnw0.net
>>724
自分はコミュデイ、リワード系以外のレガシー技は基本的には警戒しない
仮にとんできて刺さったらあっぱれ、しょうがないと思うし

728 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:10:24.48 ID:kKfRRNvwd.net
ピクシー入れてるときにはギラティナ来ないしバナ入れてるときにはラグ来ない
手駒少ないからじゃんけん辛い

729 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:11:02.39 ID:5nZKHYnw0.net
ナイアンのことだから見せ合いがあってもバグやチートが心配
見せ合いになかった奴が出てきたりとか そんなチート発狂、もんだし

730 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:12:38.33 ID:JLx/P5Tfa.net
フリーザー対策にゴキブロス

731 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:14:42.17 ID:5Wdq7ftUM.net
じゃんけんのしかかりべロベルト入れましょうね〜

732 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:14:53.24 ID:daNX7s710.net
goリーグ過疎ってる?
マッチングしづらいんだが

733 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:17:02.77 ID:er2BRnrzd.net
>>724
エッジは流石に稀だと思うぞ
ただしブラバンでも6割以上減るから、他に機能させたい状況があるならシールドを使うのは悪くないかも

734 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:21:06.79 ID:pFn89FSed.net
レートが低い、または高いとマッチングしづらくなったよ
おんなじようなレートのやつ探すシステムに変わったから

735 :ピカチュウ (ワッチョイ 1658-85LE):2020/02/18(火) 13:27:13 ID:5nZKHYnw0.net
>>734
たしかに今日になって自分と±20程度のやつとばっか当たる
±200くらいあった前の方がよかった 
上のやつとあたって下剋上して歓喜したり、負けがこんだ時に下のやつとやってとりあえずペース取り戻したりなど

736 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spc7-Xlfg):2020/02/18(火) 13:28:09 ID:+JTX0OhKp.net
まあてきとうに進化させたリングマ・ツンベアーとフル強化解放100ザングースでも2勝ぐらいはできるし
考えすぎてもストレスたまるからユルくやったほうが良いよ

737 :ピカチュウ (ワッチョイ 1676-Ek3S):2020/02/18(火) 13:31:31 ID:9lBN+80r0.net
フリーザーは上級者向けと思うわ
こごえるかぜのゲージ貯まりや自身の耐久性は特別凄いってほどでもないし
相手の技出すタイミング見ながらシールド消費1:2で次に繋げられたら
大成功なんじゃない

738 :ピカチュウ (アウアウエー Saaa-Hp+q):2020/02/18(火) 13:32:02 ID:rY3TR9YUa.net
>>736
フル強化解放100ザングースなんて珍しすぎだろw

739 :ピカチュウ (スププ Sd32-DdPl):2020/02/18(火) 13:32:16 ID:pFn89FSed.net
>>735
だからランク10の3600超えの人達はマッチングに時間かかりすぎてショボーンとしてる

740 :ピカチュウ (ワッチョイW dfaa-DdPl):2020/02/18(火) 13:39:59 ID:daNX7s710.net
そうなんだいいシステムだ
その方がやってて飽きない

741 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6f-0Mvl):2020/02/18(火) 13:41:19 ID:Wjfj3Iina.net
まぁこれで3勝できればちゃんとレート上がるのはいいこと

742 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc7-BeVv):2020/02/18(火) 13:42:27 ID:A33urHjWp.net
3300台から3450まできたが、ランク10落ちの人がわんさかいてレート上がらんくらなった。ランク10遠過ぎ

743 :ピカチュウ (ワッチョイW 1609-K5/z):2020/02/18(火) 13:44:41 ID:Sb+JMcMm0.net
俺は2500スタートでやっと2980
もうちょいで3000でレートの上がり幅が楽になると思いきや
今日から同じようなレートしか当たらないから今は楽だけど、このあとの楽しみが減った、、、

744 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-ja6r):2020/02/18(火) 13:45:03 ID:n/dHCvpYM.net
>>726
御三家解放して三色並べるだけで勝てるぞ
合計三万だからお得

745 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc7-BeVv):2020/02/18(火) 13:49:42 ID:A33urHjWp.net
レート計算には勝ち越し数×5ポイント位付加してくれんと無理

746 :ピカチュウ (ワッチョイ e7ee-oFCC):2020/02/18(火) 13:58:20 ID:xTcK1YK80.net
始めてCP10軍団に当たったわw
ポケモンが出る直前にHP0にすると死んだままボールから出てくるんだなw

747 :ピカチュウ (ブーイモ MM63-aO+B):2020/02/18(火) 14:18:49 ID:CywxwxhsM.net
もしかして俺かも

748 :ピカチュウ (ワッチョイ 1229-OOeE):2020/02/18(火) 14:30:23 ID:3KBO6M590.net
今は通信駄目だな
途中から相手が動かなくなって勝ってしまった

749 :ピカチュウ (ワッチョイ 1250-Ek3S):2020/02/18(火) 14:31:34 ID:GjrrIZKw0.net
>>744
下手に5連勝しちゃってレート3000ほどでランク9行って
最初は勝てなかったけど御三家にしたら6・7割勝てるね
とりあえずマスターまでこのままで行くわ

750 :ピカチュウ (ワッチョイ ff25-Ek3S):2020/02/18(火) 14:32:02 ID:ATQY/d7l0.net
ハンケ『チーターめ、震えて眠れ(決めつけ)』

751 :ピカチュウ (ワッチョイ 1250-Ek3S):2020/02/18(火) 14:32:22 ID:GjrrIZKw0.net
つーかレートが低いからか、9なのにさっきランク8のやつと対戦したわ

752 :ピカチュウ (スププ Sd32-fF1+):2020/02/18(火) 14:32:31 ID:gdjSNvDWd.net
>>709
ドサイドンは環境クラスじゃないけど結構強いぞ

753 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-yTC6):2020/02/18(火) 14:35:53 ID:jCqWPhmXa.net
初めて回線絞りにあったわずっとクルクルして入力受け付けないからシールド貼れないし無理だ
しかも同じ奴2連マッチングで連敗したし

754 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spc7-vi7g):2020/02/18(火) 14:48:16 ID:34pUDHpDp.net
回線絞りと始めて当たるなんて運がいいな
こっちは昼休みの5連戦の中で4人が回線絞り使ってきたわ

レジがラスターカノン連発するし、後から出てきたギラティナが俺のギラティナの2倍速でドラゴンクロー撃ってくる。
最近のPVPは回線絞り前提になってきたのか?

755 :ピカチュウ (ワッチョイ b73a-9hE7):2020/02/18(火) 14:52:03 ID:wlW2xgAI0.net
それ回線絞りじゃない

756 :ピカチュウ (ワッチョイW c6ee-GKvp):2020/02/18(火) 14:53:10 ID:LSs1vzWH0.net
5戦中4戦とか紛れもなく自分の回線が糞なだけだろ

757 :ピカチュウ (ワッチョイW dfaa-Cobk):2020/02/18(火) 14:54:24 ID:NboBJTbH0.net
みんなのパーティ教えて欲しいんだけど
あとマスターはガッツリやる?
俺は砂貧乏だから諦めた

758 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-FH+E):2020/02/18(火) 14:54:39 ID:i4oXOwaDa.net
>>756
チーターしねや

759 :ピカチュウ (ワッチョイ ff25-Ek3S):2020/02/18(火) 14:58:10 ID:ATQY/d7l0.net
解析大好きチート大好き厨ポケ大好き一方的なハメゲー大好き害人様だゾ!

760 :ピカチュウ (オッペケ Src7-hHPQ):2020/02/18(火) 14:58:28 ID:lDeB+Ypjr.net
ラグラージに凄まじい速度でハイドロカノン連発してくるのと当ったんだけど
技1そんなに溜まるの速いの?
それともインチキ?

761 :ピカチュウ (オッペケ Src7-hHPQ):2020/02/18(火) 15:03:14 ID:lDeB+Ypjr.net
建物の中でやってるのが悪いのかな…

762 :ピカチュウ (ワッチョイ 97f3-fzfh):2020/02/18(火) 15:04:18 ID:9O1TDm/Q0.net
貯めていた砂はスーパーとハイパーの3体ずつで使い切ってしまった上に
パーティの弱点に気づいて1匹交代させたいんだがそれも出来ずというね

763 :ピカチュウ (エムゾネW FF32-6GtE):2020/02/18(火) 15:11:01 ID:Xc/5ylm2F.net
タコ殴りされてヤラれたと思ったら次の対戦でこっちがタコ殴りしてたし通信環境悪すぎてまともにやれないと楽しくない…

764 :ピカチュウ (スププ Sd32-DRnD):2020/02/18(火) 15:16:37 ID:er2BRnrzd.net
>>760
マッドショットのゲージ貯め能力が高い
2ターン技で、1発につきゲージが9貯まる
ハイドロカノンは消費40
これにより高回転率でハイドロカノンが飛んでくる
昨年のコミュデイが始まる前からコイツはヤバいので絶対に作れと言われてたよ

765 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6f-xQgq):2020/02/18(火) 15:18:44 ID:Yztg2MACa.net
>>760
5回打つと打てるからトップクラスに速い
これを上回るのもいるけど

766 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-FSGo):2020/02/18(火) 15:21:05 ID:emA169nVa.net
>>760
俺もラグラージ使ってるけどクレセリアとかもそうだがゲージ貯まるの早い奴は回線バグでチート級に早くなる時あるよ
元々早いのもあるが明らかに早すぎるのは回線の問題

767 :ピカチュウ (スップ Sd32-T90N):2020/02/18(火) 15:25:08 ID:Vr2eA7XRd.net
ハイドロカノンみたいな低コスト高火力のぶっ壊れ技とマッドショットみたいな高速チャージ技を両方与えちゃいけないんだよな
現にラグラージだけがぶっ壊れ性能だしバナメガニくらいがちょうどいい

768 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-+nbj):2020/02/18(火) 15:25:33 ID:Z2H3LO37a.net
ランク7上がってから絞りが増えたのかグルグル連発の勝率下がりっぱなし
お前らと戦うのは勝ち負け関係なく楽しいけど改善されるまで放置するわ

769 :ピカチュウ (スッップ Sd32-nRwz):2020/02/18(火) 15:27:43 ID:9Mde8zCfd.net
お前らに勝てるヒントやる
いくらギラティナ対策してても相手の他2体の対策してなかったら勝てないからな
あと、相手のパーティはほぼギラティナ入れてる
それを知ってるだけで本当はお前ら有利なはずだからな

770 :ピカチュウ (ササクッテロル Spc7-DdPl):2020/02/18(火) 15:27:44 ID:YniaEdChp.net
撃つのに必要なエネルギーが同じなのに、威力がどろばくだんの倍近くあるの?
ちょっと優遇されすぎだよねー

771 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 15:31:07.63 ID:Yztg2MACa.net
というよりマッドショットが鬼のように速いのに威力もあるからなあ

772 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 15:31:24.88 ID:emA169nVa.net
>>769
パーティーは問題無い
家以外だとクルクルするから大抵負けるがクルクルしなければ8割勝ててる

773 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 15:33:39.66 ID:emA169nVa.net
ギラアナクレセスチルラグニウムの5体でほぼ勝てるよ回線さえ問題無ければ
さっさと対策しろやクソナイアン仕事おせーわ

774 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 15:35:25.82 ID:40+goHH0a.net
>>767
カノン弱体化したせいでカメさんやエンペルトまで被害受けたのかわいそう

775 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 15:38:34.84 ID:pnq2A2pJ0.net
シザリガーを限界突破させてCP2960まで育てた。シザリガー使えるかどうかは分からんが。

776 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 15:39:13.81 ID:pnq2A2pJ0.net
>>775
間違えた。CP2496。

777 :ピカチュウ (スップ Sd52-DdPl):2020/02/18(火) 15:45:00 ID:RXASH01Bd.net
ギラアナバフ2連で引いたら初手フリーザーからのグランブルピクシーをほぼ1匹で蹂躙してワロタ
お相手の方申し訳ありませんでした……

778 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-gbTx):2020/02/18(火) 15:52:09 ID:vXZzH9o9a.net
>>131

> >>126
> 3600 超サイヤ人孫悟空
> 3550 フリーザ最終形態
> 3500 フリーザ第3段階
> 3450 ベジータ
> 3400 ピッコロ(ネイルと合体後)
> 3350 フリーザ第2形態
> 3300 フリーザノーマルのすがた
> 3200 孫悟空(ナメック星到着直後)
> 3100 ギニュー
> 3000 ジース
> 2900 バータ
> 2800 リクーム
> 2700 孫悟飯
> 2600 クリリン
> 2500 ザーボン
> 2400 ドドリア
> 2300 グルド
> 2200 天津飯
> 2100 ヤムチャ
ビートルズの曲だとどお

779 :ピカチュウ (ワッチョイW f209-mHAN):2020/02/18(火) 15:52:36 ID:4McLy/h20.net
マスターリーグに向けてポケモン強化しよ思たらもうすでに技解放してるしMAX強化してた
そこそこのガチ勢ならマスターリーグのポケモン揃えるのが1番楽

780 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-46vq):2020/02/18(火) 15:52:40 ID:BXNZJJTma.net
>>777
けっこう2連くるよな?
自分的には2発目は確率上がってると勝手に思ってる

781 :ピカチュウ (ワッチョイ af06-GUQA):2020/02/18(火) 15:54:31 ID:C8BhTtXg0.net
元々相性勝ちしてる相手に原子で2連続当たり引いて笑ったわ
こんなところで運を使ってしまった…

782 :ピカチュウ (オッペケ Src7-0I+N):2020/02/18(火) 15:55:14 ID:AZ1Xueupr.net
レベル7
どうしても3勝どまり
3連勝すると何故か連敗する

783 :ピカチュウ (スップ Sd52-DdPl):2020/02/18(火) 15:55:46 ID:RXASH01Bd.net
>>780
いや自分はバフ運無くて2連なんか引いたことないんだよ、引かれたことも無いけどね
初めて引いたけどこんな凶悪になるとは思わなかったw

784 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-FSGo):2020/02/18(火) 16:01:09 ID:emA169nVa.net
>>778
3600
スーパーサイヤ人4悟空
3500
スーパーサイヤ人4ベジータ
3400
スーパーサイヤ人3悟空
3300
アルティメット御飯
3200
スーパーサイヤ人2
3100
スーパーサイヤ人
3000
ピッコロ
それ以下
クリリン

785 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:05:10.39 ID:mW22VbeV0.net
スマホ2台持ってるけど、格安SIMの方ばかり狙ったように回線チート仕掛けてくる奴に当たるわ
たぶん端末ごとにチート野郎と当たる当たらないの判定されてるんだろう
だから、チート野郎によく当たる奴と当たらない奴が出てくる
ナイアンの考えそうなことだわ

786 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:07:10.59 ID:idUETR8YM.net
>>743
ランク9にさえ上がれば連戦連勝できるよ下3300くらいまではランク8のが遥かに強いから

787 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:08:51.38 ID:C8BhTtXg0.net
>>785
本当は分かってるだろ?お前は真実に辿り着いているじゃないか

788 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:10:30.10 ID:idUETR8YM.net
>>785


789 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:11:48.23 ID:40jfajCXp.net
>>785
もうこれ答えですやん

790 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:26:30.62 ID:iE/9HbFja.net
>>772
まるで最初は有ったかのような言い回しで草
まぁ見せ合いないとどのポケモンを大事にするかとか判断しにくいからな
対戦としては見せ合いあった方が面白いが、今のバトルリーグだとテンポ重視で見せ合い無い方が意外に好まれるかもね

791 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:27:12.80 ID:iE/9HbFja.net
>>790>>722へのレスです

792 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:33:56.77 ID:PfsghkTg0.net
プレシーズンの結果を基にCP調整を行います!

793 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:36:03.31 ID:A33urHjWp.net
3連続同じ相手とか、

ブサくんな、無案

794 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:38:01.81 ID:FUdRU84ha.net
>>785
単にクソ回線だと自分の時間が止まって一方的に殴られるだけでは……?

795 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:44:42.08 ID:zN9rUqqHa.net
なんか初手バナにめちゃくちゃ会う

796 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:49:23.09 ID:c9wSd4mtd.net
現環境見直されるならCPより素早さ要素の技早さで技1の解放とかやりそう
更に金入るしの

797 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:51:35.00 ID:PO9JAPYDp.net
以上としかいいようがない
相手に都合良すぎ

798 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:56:43.85 ID:CoUgLT8WM.net
>>785
これ絶対に格安回線への突っ込み狙ってるだろ

自分の環境ではWi-Fi使うよりMVNOの方が明らかにクルクル少ない
Wi-Fi接続が癌な気がしてきてるわ

799 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:17:30.43 ID:PO9JAPYDp.net
同じポケモン同じ技でなんで相手かいつも
先制になるんよ
後交代したばかりのがすぐ逃げてゆく
んなわけないだろ
つてタイミングで入れ替る
チートか

800 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:21:36.00 ID:NboBJTbH0.net
ラグラージの何が嫌だって水か草単体でしかほぼ対応できないところだわ
水単は今の環境じゃ草竜に食われるから使いづらいし

801 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:26:40.10 ID:tJtKYisPa.net
>>797
まあだからこそ、この前みたいに戦績100勝2敗の奴がいるわけだしな

802 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:27:15.72 ID:utg3vuvRd.net
交代バグでラグラージにバクフーンでオワタと思ったら相手もバナに代わってた。
正直すまんかった(´・ω・`)

803 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:29:31.19 ID:PxnkCOpxp.net
交代バグ読みの交代バグか...
みらいよちかな

804 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:50:27.55 ID:emA169nVa.net
お前らハイパーで勝率5割キープしてたがここ最近の回線不具合で4割になっちまったもうダメポ
砂だけ貰う

805 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:50:57.29 ID:sqPaM+IT0.net
全く同じタイミングで交代して偶然ミラーになると何だかとてもほっこりする

806 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:53:25.16 ID:u90WSqG0p.net
これってタイムアップになると両方とも勝ったことになるん?負けそうな試合でタイムアップしょうりで得したわ

807 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:55:24.41 ID:iE/9HbFja.net
>>800
水単だとスイクンとか普通に強いやん
水は氷技持ってる事多いから草龍に一方的にやられるわけじゃないやろ

808 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:56:16.24 ID:wQsHMRU10.net
何かさっきキッス1匹で、所々固まりながら3たてしちまったけど、俺なんもしてないよ、通信不安が出たけど光回線の家wifiだし
何回も同じのやられたけど、やられた時は腹立つだけだけど、やった(風に見える)時は罪悪感と申し訳なさでモヤモヤするわ

809 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:56:28.21 ID:SxXiH/AA0.net
>>799
Android使ってないか?

810 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:56:39.43 ID:QAdI8rlfd.net
自分って勝てないと判断したら即降参して時短してくんだけど未だに降参されたことがない
おまえそれ絶対無理だろ!!ってのでも粘ってくる人ばかりなんだけど回線落ちとか期待してるんだろうか

811 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:57:18.56 ID:emA169nVa.net
>>809
すまんな泥で

812 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:58:04.28 ID:Wjfj3Iina.net
無能アワーくるぞおおおおおwww

813 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:58:27.23 ID:emA169nVa.net
>>810
勝負は1回しか捨てたことない
何故なら回線クルクルしてるから相手も何が起こるか分からん

814 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:59:43.21 ID:emA169nVa.net
技マシンノーマル無いんだがどうすれば

815 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:09:00.33 ID:z1Lz2FgM0.net
さっき一戦したが通信酷いことになってないか?
0.5秒技のバグの問題か交代時のバグなのか、もしくは回線や機種の問題か知らんが所々止まるし棒立ちも起こった
iPhone8のWiFiでやってたが、iPhone8でも駄目なんか?

816 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:09:54.47 ID:sqPaM+IT0.net
>>808
わかるわ
それで負けた時はもう仕方ないと思って切り替えて次のこと考えるようにしてる

817 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:11:31.80 ID:sqPaM+IT0.net
17〜18時はアクセスが集中するのか挙動が怪しいな
昨日か一昨日は一時的にログインすらできなかった

818 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:20:09.74 ID:84YHo9AJM.net
さっきオーダイル、サーナイト、デンリュウのパーティに当たったわ
それぞれあまり見かけないから驚いた
以外といい勝負になってしまったし

819 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:28:32.67 ID:pFn89FSed.net
海外勢
オーダイルよく使ってこない?
ちなランク10

820 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:31:18.06 ID:mq2OtDpQa.net
バクフーンのオバヒって即撃ち出来んの?

821 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc7-DdPl):2020/02/18(火) 18:37:11 ID:8aMPk3PDp.net
ピクシーよりグランブルの方が良い気がしてきた
実際にフェアリー枠だけ替えて試してみたけど
相手が同じ3体で同じ流れで進んだ時に
グランブルの方が甘えるダメ上だからか
ピクシーだと最後技2打たれちゃう場面でも
グランブルだとすんなり
インファ打つ場面通る場面もコメパンより多いし
勝率もグランブルのが良いんだよな
耐久無くてもそんな変わらないんだよね

822 :ピカチュウ (ワッチョイW 12b9-nzFR):2020/02/18(火) 18:37:22 ID:fuvjeoTC0.net
ゴミ回線がホストになる→シールドでフリーズ→降参するしかない
ただでさえジャンケン程度のゲーム性しかないのにホスト運まで絡むとかクソゲーオブクソゲーじゃん

823 :ピカチュウ (ワッチョイ cbb0-Ek3S):2020/02/18(火) 18:37:36 ID:9IGxqPMy0.net
初めて逆チートになった
シールド使わずじまい、初手のラグラージだけで終了
相手のメンツだったら互角だったろうに
これで勝ちってのは微妙

824 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:40:21.95 ID:HL9r6EVzM.net
自分がシールド3枚目発動するバクなんとかならんの
相手に非常に申し訳ないわ

825 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:41:48.53 ID:GjrrIZKw0.net
あーあシールドねーしこれで負け、終わり終わり
PCで調べものを…

えっ、ギリ残ってる!よっしゃゲージ技ァ!

あー勝った勝ったwさて今度こそPCに…

相手もギリ残ってんじゃねーか!!


一人コントやってるみたいだった

826 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:42:50.91 ID:eF3UHp5f0.net
下の画像みたいな状態になった人いるか?
報酬のポケモン受け取ろうとしてもエラーが出て全く進まないんだが

https://i.imgur.com/SRYRajQ.jpg

827 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:42:51.69 ID:jbTIPUUWM.net
>>824
そのパターンは、シールドアニメーションが出るだけで透過されてダメージ受けてるよね。
相手が発動した場合は、こちらからの見た目と実際のダメージ的に3回ともダメージ与えられてないように見える。

828 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:43:31.52 ID:GjrrIZKw0.net
>>826
ボックスいっぱい

829 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:44:33.19 ID:u90WSqG0p.net
>>826
ポケモンボックスいっぱい

830 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:46:16.58 ID:mq2OtDpQa.net
>>826
良くそんな勝てるな

831 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:50:37.90 ID:jbTIPUUWM.net
>>830
時間帯見直してみたら?
ガイジンの多い時間帯は5割以上チートやられる。
土日の昼、通勤時間(8〜10時)、昼休み時間あたりを中心に。

逆に日本人が寝てる0時〜6時くらいはラグバック天国になって8割くらいつかわれるからやらない方がいい。

832 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:50:47.59 ID:XynLM10i0.net
>>827
本当に3回ブロックする場合もあるよ。
お互いの交代直後のバグなんだろうけど
再現性とかはよくわからん。

833 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:50:53.45 ID:eF3UHp5f0.net
>>828 >>829
ほんとだ、ボックス空き作ったら受け取れました
ありがとう

>>830
ポケモンの相性と役割だけ覚えとけば大体なんとかなる気がする

834 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:53:28.83 ID:mq2OtDpQa.net
>>833
相性なんて当たり前レベルで覚えてるしラグニウムギラアナクレセスチルピクシーキッス全解放でも勝てん
勿論毎回回線クルクルのハンデありな

835 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:57:26.88 ID:TT8m/Bom0.net
>>777
ハハ、さっさと逃げればいいものを!
素晴らしい!最高のショーだと思わんかね?
見ろ、ポケモンがゴミのようだ!

836 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:00:39.67 ID:PxnkCOpxp.net
運要素があるどんなゲームにも共通している指標
平均勝率は48%
勝率58%以上で上位5%
65%以上で上位0.5%
70%超えると上位0.1%って世界になる

ただ収束する為には試行回数1000試合は必要だけど

837 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:05:21.47 ID:PxnkCOpxp.net
勝率8割以上って言ってる人は盛ってるか試行回数が少ないかどっちかだね

838 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:06:08.56 ID:mq2OtDpQa.net
>>836
勝率4割5分

839 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:06:40.22 ID:mq2OtDpQa.net
回数は400

840 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:07:46.86 ID:eF3UHp5f0.net
>>834
ハッサムとかフリーザーみたいな環境に刺さってる地雷ポケとか入れてみたらいんじゃないかな?
スーパーリーグの時はジバコイルをパーティに入れてたけど結構悪くなかったよ
あとは出し負けしにくいカビゴンとか戦闘にして戦うとか
まあ回線がクルクルしたら結局サンドバッグにされて終わりなんだけどね…

841 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:09:12.87 ID:VqcCpwz5D.net
>>822
まさにその通りだな

842 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:10:12.61 ID:mq2OtDpQa.net
>>840
それな
最近毎回回線クルクルしてるからレート3200から3100まで落ちた

843 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:17:56.36 ID:5nZKHYnw0.net
>>836
そもそも勝率で語るのは無意味になってくる
±20くらいの人と鹿マッチングしなくなったら尚のこと
対戦数100で勝率80パーは全然ありうる。
対戦数500で勝率80パーは、レートが3700超えとかのトップ中のトップしかありえない
対戦数500で勝率80パーだけどレートは3200とかありえない

844 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:18:05.86 ID:gdjSNvDWd.net
Wi-Fiだとバグが起こりやすいのか
どおりでバグ体験したことないわけだ

845 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:19:40.89 ID:BE/NdgGs0.net
シミュしてみたけどマスターリーグでレジギガスはめざパ次第でまあまあだな
この先ロックオン搭載されたらテンプレに匹敵するかな

846 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:20:17.15 ID:mq2OtDpQa.net
>>843
対戦400で勝率4割5分で涙目や
回線不具合無くても5割キープが限界

847 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:21:44.31 ID:03EGtWYUd.net
ルカリオ入れて酒飲みながら10戦3勝、次の日ピクシーに入れ替えて酒無し10戦8勝。
ルカリオダメじゃん

848 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:23:27.00 ID:wQsHMRU10.net
>>845
2500未満の目覚パ+ギガインパクトあるけど、このリーグではアカンかな?

849 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:25:47.17 ID:BE/NdgGs0.net
>>848
流石にステータスが育ってなさすぎじゃないか?

850 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:26:42.09 ID:wQsHMRU10.net
了解orz

851 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:31:01.02 ID:PxnkCOpxp.net
>>843
プレイヤーの強弱判断に最重要なのは勝率だよ
このゲームみたいに試合中のスコアとかが無いなら尚更のこと
その上に試合数加味のレート制だしね

ただまぁ数字気にし出すとハゲるし、俺も5割無いからでかい声出せないけど...

852 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:32:05.68 ID:5nZKHYnw0.net
>>846
レートは3100くらい?

853 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:33:24.29 ID:mq2OtDpQa.net
>>852
そうやな

854 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:34:37.87 ID:5nZKHYnw0.net
>>853
うれしい 当たった
当初3200〜3300くらいあってジリ貧で落ちたくちでしょ?

855 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:41:47.05 ID:NboBJTbH0.net
勝率とか気にしたことなかったわ
どれどれ...42l!!!!

856 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:43:20.29 ID:xW+M++Pra.net
バシャーモなのにシールド使わないとは

857 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:49:09.12 ID:KA5GjqrZa.net
見せ合いあった方がおもしろいとは思う
でも環境的に水枠草枠鋼枠がほぼ確定でいて残り好みになりそうだから結局じゃんけんは変わらんよ

858 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:51:38.37 ID:FP+c8qEn0.net
ポケモンGOおばさんのiPhone8使って思った
低スぺAndroidはそれだけで勝率1割くらい落ちてると思うマジで
したなめとかいぶきとか顕著だけど実機とエミュくらいの差がある

859 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:54:50.65 ID:BMe5F2cD0.net
Wi-FiでやってるけどXperiaクソ過ぎてPVP無理
キャラ交換バグ出るわ技2確実に先に打たれるわ
1秒近く技2連打してようやく発動とかザラにある

860 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:56:01.38 ID:Sgz/Q49W0.net
「見せ合い」って懐かしい子供の頃の思い出

861 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:56:20.85 ID:OxJGR/+A0.net
プレシーズンなので色々試せと言われてクレセリア・ギラティナ迎撃用に連続切り辻斬り砂地獄のグライガーを泣け無しの砂と技マシン使って作ったらクレセリア・ギラティナとマッチングして貰えません。
助けてください。

862 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:56:41.82 ID:zBjzwjxrd.net
通信不安定過ぎてなーんもできん

863 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:10:48.99 ID:Z882srY8d.net
バトルしたくて手当たり次第フレンドに申し込んでるけど誰も応じてくれないし申し込み返されもしない
アクティブ状態で対戦受付の人だけわかるようにならないかな

864 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:12:20.07 ID:PO9JAPYDp.net
iPhoneXも相手より技2先に打てたことがない
ソフトバンク

865 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:15:13.63 ID:YniaEdChp.net
試しにジュカイン外したチームで参加したらラグ、キングドラ、ラプラスという尖りまくった相手に当たってボコボコにされたわ…

うちのチームの誰1人として抜群とれねえw

866 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:15:58.37 ID:jVFnC3qu0.net
>>863
俺も最近腕試しにバトルしたい時あるわ
一人ずつ申し込むとかじゃなくて対戦者を募る側になれたらいいんだけどね

867 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:18:07.37 ID:Ry8e0MF30.net
なんで出てきてすぐ技2撃っててくるんだよゴミチートカスが!!!aswudrxfd[
wsdfgsdtyhetrl;yhkjkhpsr
ID絶対晒す 覚えとけゴミが

868 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:19:05.82 ID:FP+c8qEn0.net
ノートみればすぐ出るでしょ

869 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:21:10.68 ID:8AVI0tu90.net
この間防水だからと昔使ってたXperia xzで風呂入りながらバトルしたけど何の問題もなく4勝1敗だったよ

870 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:23:18.46 ID:wL2LZB1P0.net
俺もXPERIA1だけど困ったことないんだが

871 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:26:26.30 ID:jVFnC3qu0.net
最近リーグやってると体が震えてくるんだけど同じような人いる?
これが武者震いってやつかね

872 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:32:59.72 ID:HYw+q3vmd.net
>>866
対戦受付中だと交換のときみたいに一覧の一番上に表示されるとかだと面白いかも

873 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:38:33.30 ID:PO9JAPYDp.net
エテ吉チートアメ公はよ寝や
ウザいわ
2回連続であたりよる
草んじや

874 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:43:13.28 ID:eETLRv5ep.net
ズルッグ2匹目はランダムとしても普通とプレミアムのどちらが早く出そうですか?

875 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:44:03.21 ID:mSjDnJkk0.net
六体見せ合いって技構成もわかるの?
原作はやったことない

876 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:45:39.69 ID:HIF+QDTo0.net
初出フリーザーの外国人の回線縛り率は異常だわ

877 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:47:53.64 ID:gdjSNvDWd.net
とりあえずバグが治るまでは技1ゆっくりポケモンを使えばいい?

878 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:48:01.50 ID:BMe5F2cD0.net
試しにWi-Fi切ってやってみたら良い感じに3連勝できたわ
気のせいかもしれないけどサンキューな

879 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:49:05.55 ID:gdjSNvDWd.net
>>871
なんか孤独感があるからかも
タッグバトルしたいな

880 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:49:15.71 ID:LAAuMMJL0.net
もう明日から昼休みにやるかな
帰ってからじゃ酷すぎてアカン

881 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:50:32.06 ID:a+gQVB6u0.net
>>875
技構成はわからないよ
お互いに手持ちの6体見せあって3匹選ぶ

最初見せ合いがいいなとは思っていたけれど、バトルリーグやるにつれてあんまり大差無い気がしてきた
使えるポケモン限られてくるし
Sの概念無いし
交換も制限あるし
結局じゃんけんよ

882 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:54:00.34 ID:u/OVUK+x0.net
今ランク8だけど、ランク5に上がった頃は勝率4割位だった
今は丁度6割

883 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:59:04.67 ID:EiPzHNSm0.net
>>881
1体だけ見せ合うのはどうかね
相手の2体は何か分からない
順番は自由

884 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:00:12.96 ID:wQsHMRU10.net
最後の2戦ミリ残しで惜敗連敗、痺れる対戦で疲れた

885 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:01:15.89 ID:EiPzHNSm0.net
>>883
ダメだ 1体負けてた方が不利だな (´・ω・`)

886 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:07:37.63 ID:1myVwOfBr.net
ギラティナにげんしのちから使われて攻撃防御ぐーんと上がったら負け確定だよね。

887 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:09:43.67 ID:pua0CyVd0.net
相変わらず通信とバグが酷いな
いつまでこの調子なんだ
バトルリーグははじまったばかりだがバトル自体は出てからもう結構経つのにこれとは

888 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:13:39.38 ID:wL4Hc7dGM.net
ギラティナゲーで糞つまんねえ

889 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:14:57.92 ID:pwr5waEeM.net
俺たちのバトルリーグはまだまだこれからだ!

890 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:17:00.08 ID:Oy19cD0F0.net
バフデバフが出てから時間もたつし
次は急所技の設定とかこないかな
10%の確率で与ダメ二倍とかで
GOのシステムであと追加するとすれば
威力低いけど相手の技ゲージを削る技
相手のゲージ溜め効率を下げるデバフ技
一定確率でシールド貫通するわざ(はさみギロチンとか)

891 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:17:51.59 ID:2+EA1pgTr.net
いまさらだけどバフデバフって交換したら直るの?

892 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:20:49.12 ID:jbTIPUUWM.net
バグってかたいてい相手の回線絞りでしょ。

893 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:21:24.93 ID:BjldLJ67a.net
>>891
交換したら元に戻るよ

最近、2セットは降参して砂だけもらって1セットだけやっとるわ。

894 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:24:09.01 ID:2+EA1pgTr.net
>>893
そりゃそうだよね。教えてくれてありがとう

895 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:27:08.41 ID:Q+95eAxcd.net
ギラティナとレジスチルが強すぎる
次ハイパーリーグが回ってくるまでにどう調整されるかな

896 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:29:20.90 ID:vz1UYHCQd.net
されへんよ
勝てるポケは勝てるもん

897 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:29:46.50 ID:TT8m/Bom0.net
スチル率が5回に1回くらいと少なく感じる
メガニウムは休憩かな
草妖水が多いねぇ

898 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:30:02.14 ID:+EipEAdu0.net
公式でCPの計算方法をSCPに変えればOK

899 :名無しのピカチュウ:2020/02/18(火) 21:49:11.49 ID:67DmX8Ppt
ランク7でレーティング763なんだけど
やめた方が良いかな?

900 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:34:59.90 ID:VOUsLX0OM.net
>>895
ハイパーでギラティナとか、ただのカモでしかない

901 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:35:17.28 ID:Q+95eAxcd.net
下方修正はしないで欲しいけどじゃんけんゲーではギラティナが最適過ぎる
やっぱり伝説はフリーバトルのみが良いのかな

902 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:36:23.17 ID:Q+95eAxcd.net
これからどう調整していくか期待ですね

903 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:40:50.16 ID:Sgz/Q49W0.net
ギラティナにピクシー当てれば楽勝だろ

904 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:42:01.73 ID:+1GxYFWtr.net
マッドショットいくらなんでもぶっ壊れ性能すぎじゃないか?ゲージの貯まりがもっと遅くてもいいわ
使ってて常々思う

905 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:44:56.26 ID:VOUsLX0OM.net
>>901
ピクシー、キッス、ハッサム、ギャラドス、ニョロボンとハイパーで活躍するメンツ全員から弱点つかれてるのに最適とは?

906 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:45:18.43 ID:TT8m/Bom0.net
>>903
ピクシーにスチル当てれば楽勝だろ

907 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:48:01.02 ID:9hE//A8C0.net
負けが込んでパーティ編成変えると、
なぜか新パーティーの穴を突かれる相手に当たる。
運ゲーとは言えツラすぎて心病みそう。

908 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:54:54.54 ID:rX3bAeZ/0.net
モンジャボやべえよ 使える
ラグラージをわざ1でなるべく倒し、ラグラージの後に出てきたほのおやひこうにげんしのちからぶちかます
やべえよ

909 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:55:19.86 ID:di1UaOu20.net
報酬とか距離があるから結局ガチで勝ちにいってしまうし
不具合とかチートあるとめちゃムカつく。

もっと肩の力抜いて楽しみたい。

910 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:57:49.95 ID:c6YkvpI50.net
>>905
ギラ最強を認めてるやん

911 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:59:55.80 ID:l490cUYld.net
開幕スチルウザい

912 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:02:37.94 ID:Ly/03zHM0.net
開幕スチルって一番やっちゃいけないんじゃないかな

913 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:03:28.16 ID:JphXkAiX0.net
ギラティナは最強と言われつつも対策ポケモンも多く
一撃で葬り去る事も無い良キャラ。
クレセリアやスイクンのような間延びするポケモンのほうが当たりたくない。

914 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:06:12.99 ID:rX3bAeZ/0.net
>>905 先鋒ギラアナの自分
ピクシー、ハッサム→スチルに即交替 あとは運
キッス→一度はげんし当ててみる その後はケースバイケース
ギャラドス、ニョロボン→そのまま頑張る

結局じゃんけんだね でもギラアナは負けにくい

915 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:06:31.72 ID:9+R0HYUA0.net
まだランク7だけど上に行ったらベロベルトおるんか?まだ対戦したことない

916 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:07:37.07 ID:bYKWjpdP0.net
まだスチル1回しか当たったことないわ。
ギラ、キッス、スチルという見事なテンプレパーティだったw

917 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:08:59.71 ID:N5W23CNk0.net
ギラティナが頭一つ抜けてるから対策ポケが流行ってるんだよな
つまりギラティナがいなければカイロスが天下を取ってた

918 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:09:41.30 ID:wL4Hc7dGM.net
ギラティナは対策しないと話にならない糞ポケでしかねえだろアホか

919 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:12:38.67 ID:d/Njg2V4d.net
スーパーリーグの時はレート3580くらいだったけどハイパーになって一気に3500を割り込むくらいに下がった
やっぱりスチルを強化開放しないと部が悪いか

920 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:13:26.93 ID:jVFnC3qu0.net
>>917
カイロス使ってたけどギラティナが相手だとマジで詰み

921 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:17:39.87 ID:TT8m/Bom0.net
アナザーはバフった時の快感が忘れられずに
5戦のうち最低1度は初手出ししてる
はまると2枚抜きとかして脳汁漏れそうになる
いや、多分、漏れている

922 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:19:07.16 ID:0i9jgnvzr.net
4勝目報酬モノズきたー
嬉しいもんだな

923 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:19:50.83 ID:MZ0501w0a.net
勝率悪いけど回線クルクルと泥というハンデを背負ってるから俺自身は弱くない
プレイスキルは普通のちょい上でメンツはガチ勢クラス
結局このクソ回線直してくれなきゃ勝率もレートも上がらね

924 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:20:32.92 ID:OYZq06Sdd.net
>>908
でも彼女のシェルダーがモジャンボだったら
どうするの?

925 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:21:47.92 ID:8AVI0tu90.net
パーティはあまりイジらないほうが勝率は上がる相性悪いパーティに当たっても何回も当たるわけじゃないしパーティ色々変えると上手く活かせないんだよなぁ

926 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:22:46.02 ID:MZ0501w0a.net
クッソ安いコストの低レベトレーナーのバナにクレセがカッターで予知すら撃てず溶けたり解放すら出来ない雑魚に回線で負けるの腹立つわ

927 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:23:05.37 ID:S06OMJW20.net
ギラティナ対策が蔓延するせいでギラティナと弱点被るポケモンまで被害を受けてるからそういう意味ではギラティナ弱体化させた方が良い
ドラゴンにしても格闘にしてもみーんな甘えるで溶けていく

928 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:24:52.88 ID:MZ0501w0a.net
>>927
スチル育てろキッスの放射ぐらいしか恐くない

929 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:26:53.80 ID:l490cUYld.net
開幕スチル、こっちラプラスなら速攻変えた方がいいね
ゲージ貯めてから変えてたら勝てん

930 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:27:14.07 ID:S06OMJW20.net
>>928
俺が言いたいのはそういう事じゃなかったんだがまあ良いや

931 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:28:39.69 ID:LSs1vzWH0.net
>>927
カイリュー使いとかかわいそうだよな

932 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:29:55.74 ID:EiPzHNSm0.net
>>917
マジレスだけど、カイロスさん虫なのに
バナに勝てんのや (´・ω・`)

933 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:30:09.49 ID:OYZq06Sdd.net
>>928
ラグのじしんとか
リザのバーン刺さるじゃん
とくにラスカきあいだまならリザに打点なしじゃん

934 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:32:11.76 ID:EiPzHNSm0.net
>>928
ニョロボンきたら、どないするねん (´・ω・`)

935 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:33:19.40 ID:bYKWjpdP0.net
ズルッグ2匹目で100%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

936 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:33:29.61 ID:MZ0501w0a.net
>>933
いや甘えるで溶けるに対しての答えな
キッスの放射って言ってる時点で分からんか?

937 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:33:58.66 ID:Q+95eAxcd.net
伝説は禁止、準伝説はありでオッケー
レジスチルやクレセリアならどうとでもなる

938 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:36:55.51 ID:S06OMJW20.net
高レート帯は低レートとは環境が全く違う的な書き込みをチラホラ見かけるけどランク10のyoutuberの動画見てても恐ろしいくらいテンプレしか出てきてない気がする

939 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:38:08.18 ID:MZ0501w0a.net
>>938
3000〜3300までやったことあるが強さなんて変わらんぞ

940 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:38:33.79 ID:EiPzHNSm0.net
>>936
そういうことか・・・

941 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:39:12.03 ID:9t4cC/KB0.net
3連勝してゲットチャレンジ行けるかと思ったけど
通信不安定でタップ受け付けず2連敗。
ふざけんな

942 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:40:23.12 ID:soTql1gj0.net
あと1勝でランク10だったのに
なかなか壁を越えられない

943 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:42:09.11 ID:TT8m/Bom0.net
分からんけど
ザボンチが一番勝率いい
結局技1ゲーなんだと思う

944 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:45:25.52 ID:dblInVx1x.net
明らかに勝てる勝負で負けるとかクソゲーだわ

945 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:49:21.64 ID:a+gQVB6u0.net
>>922
アサナンしか出ない縛りくらっててマジ裏山

946 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:53:13.69 ID:0i9jgnvzr.net
>>945
俺はツタージャ、ツタージャ、ツタージャ、タテトプス、ラプラス、ラプラス、タテトプスときて、ようやくモノズだよ
同じもんばっかに偏ってる

947 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:55:18.38 ID:PmPauQqdM.net
今の時間通信状態クソやば過ぎてどうにもなんねえぞ
10連戦で2回棒立ち負け、1回は相手棒立ち勝ち
なんか日を追うごとに酷くなっていってる気がする

948 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:58:59.97 ID:CzlrvpaAd.net
今日ヒトモシ出たよ

949 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:59:00.34 ID:+rXpCheM0.net
昨日も今日も10戦6勝4敗、レートは15程しか上がっていない
バッジがレートに関係してるってのは本当だろうな、そんなすぐ上に行ける気がしない

950 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:00:06.40 ID:kfJZPopz0.net
あんまりメルメタルとかスチルとか当たらなかったけど今日はやたら遭遇したなら対策入れとくか

951 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:03:36.78 ID:02jgN0hy0.net
210/300

300戦達成だわ
ハイパーは勝てるね
スーパーはアホみたいにアメ砂突っ込まれた奴ばっかだから勝率悪かった

952 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:05:57.01 ID:CoWiBOmr0.net
毎日バトルしてパーティ考えてはランク10のフレとぶつかり稽古して調整

953 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:09:49.43 ID:yYsV/N190.net
負けて5分おいて参戦したら、なんでまた同じヤツと当たるの?
オレかん??

954 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:09:56.85 ID:535J/IdY0.net
伝説なししんどいもう無理

955 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:10:16.59 ID:YG2p7zoz0.net
スーパーリーグは幅が広くて楽しかったからCP500制限のモンスターリーグも作って欲しいな

956 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:11:02.02 ID:0i9jgnvzr.net
PVP今まで敬遠してたけど、GOバトルリーグ始まってやってみたら面白すぎてはまったわ
出来れば自分の好きなポケモンで勝負したいが紙すぎて辛い

957 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:14:05.74 ID:C8BhTtXg0.net
>>953
アプデで本当に近いレートの人と当たるようになったからそういう事故が起きやすくなった
自分は相性最悪の相手と3連続で当たった

958 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:15:00.19 ID:SO2DHkeT0.net
ボスゴドラ使ってるけど意外につおい
さっきの5戦全勝したよ

959 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:16:02.00 ID:NMFEHmyU0.net
回線の不具合、無い案のせいとか鯖のせいってのもあるだろうけど、iOS13が癌な気がしてきた
通話が出来ないとかの糞バグもあったレベルのダメなOSで評判悪いし、ちょっと前まで青歯とWi-Fiが頻繁に途切れる不具合があって、修正アプデ来たとか言ってもちょっとマシになった程度
他ゲーやってても自宅Wi-Fiだとタイムアウトちょくちょく起こる
3日前からpvpのときWi-Fiオフにするようにしてから50戦程度やったが、変な通信エラーは今のところ出てない

960 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:17:22.07 ID:IayRii7A0.net
>>958
マジで?ラグ全盛期できつくね?
対面したら死ぬしかないよね

961 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:20:19.35 ID:AoUD+NI30.net
これ何かおかしいやついない?
はじめ優勢だったのに相手が技連発してきて負けた
相手もこちらも同じラグ、同じ技構成なのにこっちが一発打つ間に3発撃ってきた
勝てるわけねーわ

962 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:27:11.09 ID:9gxz+A2Na.net
>>961
横で回線クルクルしてない?
普通にあるぞハンデ戦まぁ俺はハンデ有りでも2勝3敗してるクソイライラしながら

963 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:28:29.43 ID:Sb+JMcMm0.net
やっとランクが9になった!
9の皆様よろしく
https://i.imgur.com/eNTEFUB.jpg

964 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:29:10.61 ID:1OVXIqaOM.net
レート2000スタート
割りと無双してて勝率7〜8割くらい維持しつつレート2500まで上がった
まだ勝ててるので適性レートはもうちょい上だと思うんだが何しろ勝っても勝ってもレートが上がらなすぎてキツイわ
2500まで上げるのに280戦くらいやってるし

965 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:30:50.48 ID:CzlrvpaAd.net
あーピクシーはニョロボン対策にも使えるのか
頭が回らない

966 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:33:11.15 ID:xRLOUyaA0.net
こっち技1を2発ごとに相手は冷凍パンチ
勝負にならん

967 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:34:41.19 ID:AoUD+NI30.net
>>962
何か今の試合も相手が技何度も連発してきた
これ俺の環境悪いのか?
今インターネットの通信速度はかったら53mb
家はケーブルのプロバイダー契約しててWi-Fi飛ばしてるから通信はそこまで悪くないと思ってたけど
対戦中に通信が不安定ってでた
この速度でもあかんの?

968 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:36:26.49 ID:bKMjh2co0.net
ランク7 で 1800 からようやく 2100 まであがった!でもまだランク8まで折り返し地点…。
どうしたらあがれるんや…。230戦170勝してるのに。

969 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:38:36.72 ID:N5W23CNk0.net
初手バナが苦手だわ
ギラティナは対策がまず間違いなくいるから
先投げできないし甘える枠は外せない
誰かミュウツーかクレセかスチルの飴200個くらい下さい

970 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:39:11.75 ID:SO2DHkeT0.net
>>960
ラグもよく出てきたけどなんとかなったよ
ピクシーボスゴドラバシャーモで5戦
ってもランク9だから10では通用しないのかも

971 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:44:23.69 ID:o62gpMZI0.net
いまだにハイパー始める気になれないんだけど
お前等ギラティナとレジスチルの飴どうしたの?

レジスチルはスーパーで解放して精一杯だったし
ギラティナなんか勢いで二匹くらい強化して飴ねーよ
不思議の飴もボックス圧迫するから普段は貯めないように
ミュウツーとかにやっちゃってるしな

飴飴飴。。。

972 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:44:30.28 ID:xRLOUyaA0.net
対戦入ったらナイアンの鯖からPING打ってms把握して、対戦中も定期PINGでmsおかしい奴には黒板出しゃいいと思うんだけどなぁ

973 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:47:52.15 ID:i7AnJi4S0.net
>>964
3200超えてくると交替読みのジャンケン、マイナーポケの技の把握とか大変になるから覚悟しておけ
とりあえずメダル全部金にしろ

974 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:52:06.79 ID:SO2DHkeT0.net
相手にはギラスチルよくいるけどこっちは使わずなんとかなってます
極力2500に近いCPか安く近づけるポケモンで技開放コストも安いのを選んでやってる
ランク10は未知なのでもしかしたら全然通用しないかもだけど動画見てても出てくるポケモンそんな違わない気がする

975 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:52:53.83 ID:PmPauQqdM.net
あと相手の2匹目見て3匹目の予想も出来るようにならないとな

976 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:53:14.11 ID:Vl8Hbff40.net
冷静にやれれば勝てたバトルなのに、
交代ミスと技発動ミスで負けることが結構ある。
交代即発動しないと死ぬパターンで押し間違えたりとか、
交代ギリまで殴ろうとして違うやつ出してしまう。
基本連打しないといけないシステムどうにかならんかな。
交代バグもあるせいでウィンドウが邪魔で技発動できないのはキレかけた

977 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:53:48.25 ID:S06OMJW20.net
>>973
2000から18日くらいやってようやく2500だし3200なんてプレシーズン終わるまでにまず辿り着けないよ
残り9割勝っても無理でしょ
レートの上昇値低すぎマジで

978 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:54:49.42 ID:mW22VbeV0.net
>>971
飴はきっと奪うでも与えるでもなくて気がつけばそこにあるものなんだよね
街の風に吹かれて歌いながら妙なプライドは捨ててしまえばいいよ、そこから始まるから

979 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:56:08.35 ID:FaiX5tdy0.net
レート3100行ったり来たりしてるのは
ラグバナスチルアロベト辺りいないけど
技解放してそこそこ相性考えてやって
122/240で勝率5割
レイドのお供用に対策ポケ送りまくったサブ機
GOバトルしてみたらrank7レート1900スタート
技解放もなく上記ポケなし野性進化技だけ変更で
109/150勝率7割レートも2100まで上昇
レート3000超えると技解放相性補完必須
レート2000あたりは相性知ってるだけで何とかなる
多分3200超えたら環境ポケ+シールド読み
交代受けとかじゃんけん+読み合い激しいんだろうね

980 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:59:59.67 ID:yVPWGs6Za.net
3000級は単純にみんな砂富豪だから未解放伝説なんて出てこないと思わないとね

981 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:01:41.80 ID:dgeDmNqm0.net
最近はギラティナよりラグラージ対策したほうが勝率上がってるわ
あいつにタイマンで勝てるやつ1匹いれとけばかなり安定する

982 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:04:11.87 ID:+czDMtQV0.net
>>974
まあなんだかんだ言っても御三家戦隊組んだだけで結構普通に勝てちゃうからな

983 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:08:38.26 ID:A7KATQrI0.net
テンプレ使わず色々試してるけどやっぱ初手が大事だな
スペックで負けてる分を後出しジャンケンで戦わないとゴリ押しされて終わる

984 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:09:42.95 ID:Bgfg6RFTd.net
ランク8でスチル解放とあたった!

985 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:14:01.75 ID:iX6suJmga.net
後少しで勝てるんだがこの状態でフリーズしたどうすりゃ良い?
https://i.imgur.com/3OdvKaP.jpg

986 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:28:46.86 ID:aZZsfeGF0.net
>>984
今日、レベル8で、初めてレジスチル開放ミラー対決になった。
お互い、ブラフのラスカノにバリヤをはり、きあいだまを受けあう壮絶な戦いになった。

987 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:30:06.95 ID:QxEu8R3/a.net
バナラグオーダイルという水に偏ったパーティで戦ってみたが15戦9勝
なんとかなるんもんだ
ギラティナをオーダイルで討伐出来るとなんとも爽快
でも相手の草をこっちのバナで相討ちに出来ないと無残にやられる
相手の3体目見れなかったこと3回も

988 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:35:35.44 ID:A7KATQrI0.net
御三家パ多くなってるな
ギラトゲをメタってるパーティを専用技で吹っ飛ばしてくるのダルいわ

989 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:38:46.96 ID:Wmdj3lr90.net
ランク9まで上がってズルッグもスーパーの頃に貰ったしもうレートあげる気は無いので好きなポケモンいれてマッチング感覚でやってるけど趣味ポケでたまに勝つと楽しいな
おかげで3160くらいあったのが3020まで下がって相手も弱くなってきた笑

990 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:54:41.68 ID:xSnPSUE40.net
>>971
最近は、飛行7種でアメx3てやつを、毎晩3つ、帰宅時に拾ってから帰る
無課金でも週で+50くらいになるかな

991 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:59:22.19 ID:xSnPSUE40.net
>>974
ギラ&スチルいない
さらに、キッスもいない
と、もう、勝負にならなくない?

992 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 01:07:31.95 ID:ZVAYn2mBa.net
砂10万と技マシン10枚ずつで交換してくれ
使いたい技使えなくてきつすぎる

993 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 01:21:23.27 ID:m2/L48m/0.net
また今日も大きく負け越してレート落とした。
メンツ的に勝てない相性ならまだしも、勝てるはずのパーティで出し勝ちしてても後追いで逆転されるのは何がいけないんだ?
勝率高い人、教えて下せえ。

994 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 01:21:39.23 ID:qdwao82M0.net
>>991
横レスだが全部持ってないけどなんとか勝ち越してる
苦労ばっかでまったく面白くはないけど

995 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 01:26:18.70 ID:uJEH20pt0.net
砂は100万切った
だけど技マシンはどっちも150枚とかある

996 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 01:30:25.13 ID:HDe0ZjEba.net
伝説無しで個体値も1000位台とかそんなだけどレート3300超えたぞ
環境メタる事と初手で刺さる奴を考える事が大事

997 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 01:35:51.10 ID:8auGbqksa.net
砂は2000万あるし技マシンは両方100ある
だけど飴がないからどうしようもないわ

998 :ピカチュウ (スププ Sd1f-Mx2e):2020/02/19(水) 02:06:34 ID:0GceMO+ud.net
https://i.imgur.com/v13tefr.jpg


はいこいつチート野郎な
クレセがこんなに削れるわけねーだろカス
ふざけんな

999 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f35-tqmG):2020/02/19(水) 02:08:47 ID:ErQygbma0.net
初手パルシェンいいな
相手の攻撃削りまくる

1000 :ピカチュウ (スップ Sd1f-PvVH):2020/02/19(水) 02:20:16 ID:zeajeuPWd.net
>>998
相手も困惑してるだろうな

1001 :ピカチュウ (ワッチョイW 83b9-zQrS):2020/02/19(水) 02:29:10 ID:xBK+OcjR0.net
>>998
そりゃスーパー用のクレセリアを出してりゃあな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200