2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 14戦目

1 :a (2段) :2020/02/16(日) 17:42:56.04 ID:sbCInhYu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること


現在はプレシーズン
2020年2月25日までハイパーリーグ (CP2500以下) が開催中
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/

まえ
GOバトルリーグ 13戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581646645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

181 :ピカチュウ (アウアウエー Saaa-7I5w):2020/02/17(月) 07:21:23 ID:FVJ0IRBfa.net
まだプレシーズンだから
バグは見逃してやる…

182 :ピカチュウ (ラクペッ MMdf-Ot+a):2020/02/17(月) 07:23:24 ID:gD7rsIhDM.net
じゃあその動画のURL貼ればいいのに

183 :ピカチュウ (ワッチョイW 630b-TKRo):2020/02/17(月) 07:27:53 ID:kHc2ORjP0.net
前にも誰か言ってたけど多分これiPhoneのほうがクルクルなるよ家のWi-FiでやってもiPhone8だとフリーズや通信不安定がよく起こるoneplus5とXiaomiのmi8はほとんど起きない今はバトルする時はiPhone使わないようにしてるわ

184 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:29:58.18 ID:IyAyOMShp.net
バトルリーグはメルメタル持って無いことで詰む
よく考えられてるわ

185 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:35:18.11 ID:tq1GWxhr0.net
ぶっちゃけレート3500超えですら少ないのに
3600超えとか世界で100にいるかいないかじゃね?
3700は5人もいないと思うぞ

186 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:49:45.64 ID:FcldyrZCM.net
昨日の5戦、相手の初手ほとんどがフシギバナだった
ギラティナは1回くらいしかいなかった
初手ピクシーで常に不利な戦いを強いられたわ

187 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:51:03.07 ID:G0owGruD0.net
ランクが上がるほどレートが全然上がらぬ
ランク9以降は腕前にもほぼ大差無いし、レートの意味があんまり無い気がする

188 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:52:15.42 ID:tq1GWxhr0.net
>>187
9と10じゃ明らかに違うぞ
特に10で3500以上を維持してる奴らは実際強い

189 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:55:00.26 ID:K0ssFa2h0.net
技2解放してるのに表示されず1つだけしか技がない時が昨日とさっきあったのだが
同じ事なった人いる?

190 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:56:15.25 ID:G0owGruD0.net
>>188
そうかー?
俺はそんな変わらんと思う

191 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:56:28.14 ID:gD7rsIhDM.net
>>183
んな事はない、俺のシャオミでもさんざん回線絞りされてるぽい挙動するわ

192 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:00:31.95 ID:bD6WsrNtd.net
>>190
辛辣な事言うけどランク10のレート3500超えてない場合にその発言してたら滑稽だよ

3500以上が言うから説得力がある

193 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:04:46.05 ID:IyAyOMShp.net
3500以上の人はやっぱ違うよG1クラスとG2クラスの違いだよ

194 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:05:14.17 ID:G0owGruD0.net
>>192
超えてるよ
過大評価してるって
プレーイングもポケモンもランク9と10でさほど変わらんし、なんでそんなに必死なんか意味不明だわ
レートの上がり幅が小さいから初期値で割り振られてるだけだよ
実際海外のPvP大会で優勝しているような人がランク9の3200スタートでランク10まで上がるのに苦戦してたりしている

195 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:07:10.85 ID:Khd24XVeM.net
>>180
ラグ同士なのにハイドロ連続で2発食らったから即切ってやったw

196 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:08:00.06 ID:K0ssFa2h0.net
昨日はトレーナーバトルでベロベルト のしシャドー→シャドーのみ
今日はバトルリーグでハリテヤマ ヘビボンバカ力→バカ力のみしか表示しなかった

197 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:08:40.47 ID:bD6WsrNtd.net
>>194
これは失礼

でも実力あるなら9の3200や3300スタートした人でも10まで来てる
実際何人かいるし
上がらないで悶々としてるのは単純な実力不足
もしくは運が悪いか

ただ10なのに3400前半まで落ちまくってる層は過大評価そのものだとは思うよ

198 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:09:01.10 ID:IyAyOMShp.net
大会ってスーパーだけだろうこの時点で200戦以上して2500超えてる人は間違い無くG1クラス
マスター終えて2600超えてる人は賞金王決定戦出れる

199 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:09:08.38 ID:6EoNCiMpa.net
取りあえずレートの計算変わってから議論すれば?

200 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:11:31.06 ID:IyAyOMShp.net
今のレートで3500維持出来てる人は紛れもなく自力でメダル勝利数稼いできた人達だろう

201 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:16:58.02 ID:G0owGruD0.net
>>197
俺もランク9から10まで上がった人間だけど、ぶっちゃけランク9で3400前後くらいが一番レートを上げるのに苦戦しました
自分よりレートが低くてもきちんとプレー出来る人ばかりでしたし、出し負けからのまくりもなかなか叶わず
勝ってもさほど上がらんなぁという感じでそのあたりがかなり苦しかった
ランク10の方がむしろ楽だと感じます

202 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:18:23.77 ID:Uk6shMRr0.net
周りの多くが3500超え、3600↑も珍しくないので3400ウロウロだと人権ないな
首を垂れるばかり
救いは大会上位勢なのに3400ウロウロしてる人も結構いること

203 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:19:39.64 ID:G0owGruD0.net
>>200
維持する方が簡単かなと
とにかく負け越さない事に注力すればいいので
ランク9から10に上げるためには勝ち続けないといけないんよね
それがもう苦しくて(´・ω・`)

204 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:20:52.66 ID:IyAyOMShp.net
>>203
あなたはかっこいいよ

205 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:26:47.08 ID:4SQmcTfhd.net
10昇格間際の蠱毒状態の9は10の前半より強い人結構いると思う

206 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:33:37.23 ID:FULfMuSua.net
3460だけど
3勝2敗でも下がるし
3敗でもしたらまた頑張って上げてね
って感じだし
まじきついっす

207 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:35:10.18 ID:422PtTtaM.net
3勝2敗だとレートの上がりも一桁だからね
ランク10なら勝率5割でOKだけど9→10ってなると勝率7割は欲しいところ
でもレートが300くらい下の人にも相性が悪ければ普通に負けたりするしな

208 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:36:12.14 ID:3ukSD+4I0.net
シーズン終了後にランクに応じた報酬とかないんやろ?
フレンド画面にランクも出ないからドヤ出来ないし、コスチュームゲット以上のランクに意味あるか?

209 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:37:38.89 ID:4SQmcTfhd.net
Twitterでドヤれる
実際ランク9と10だと明らかに相手の反応も変わってくるから笑えますよ

210 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:41:54.37 ID:WfLQEcicM.net
>>31
じじばばが発狂する

211 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:55:13.13 ID:ueuh6mwEp.net
3勝2敗でもレート変化無しのときがあるんだけど
自分よりレート低い奴にしか勝ってないから?

212 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:57:51.16 ID:G0owGruD0.net
>>211
3勝2敗でも負けた相手が自分より下のレートの人だと勝ち越していても逆にレートが下がったりする事もありますよ
そしてみんな普通に強い( ;´Д`)

213 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:58:17.06 ID:iX1rkImHa.net
何でランクとレートを同時に用意したんだろうな
昇格間際で格上がいなくなって鬼畜仕様になってる

214 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:59:14.23 ID:XhrP+ebfa.net
>>209
ランク10に行ったらこれで自分もTwitterでPvP勢って名乗れると思ってたけど
ランク10に上がれねぇ
越えられない壁

215 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:01:02.57 ID:P8Lve03t0.net
同ランクとしか当たらない仕様が悪い
ランク9最上位層ならランク10最下位層と当たるようにしないと
この仕様のせいで3000弱と3500弱は蠱毒やってるみたいになってる

216 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:01:51.64 ID:IyAyOMShp.net
レート低い自分では練習にもならないだろうと思い対戦フレンドに対戦挑めなくなった

217 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:05:28.89 ID:IyAyOMShp.net
まぁそれはそれでいいか

218 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:11:33.25 ID:m7Iz9vFo0.net
ギラと、ギラ対策のピクシーと、
あとはピクシー対策の鋼かぁ…って考えて
ギラピクシーグロス(使える鋼こいつしかいない)
って組んだら3連敗でワロエナイ

しゃーないから、
ずっと組んでて最近停滞ぎみだった
チーム裸ネクタイ(バナラグギラ)に戻したら
その後2連勝。

たまたまなんだろうけど、
あんまごちゃごちゃ考えんなって事なのか。

219 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:21:31.42 ID:iX1rkImHa.net
>>218
今の3匹プリセットじゃ3匹の相性パズルと
初手にどれだけ汎用的なの出せるかが全てだよ。
GOはそこに技性能の厳選が入るけど。
当然完璧な対応はありえないから捨てるタイプは出るし
その後の駆け引きで取り返せる時もあるが
相手が完璧に対処したら基本まくるのは無理だね。

220 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:24:23.53 ID:5KUBEIiQa.net
>>218
連敗すると迷走しがちだが、戦う相手は所詮初顔合わせだからあんま変えない方が良いね。
どうしても負け続く時は敗因ワースト1位の1匹だけ気分転換に変えてる。

221 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:25:37.79 ID:a6CdeeiOM.net
やっとの思いで2950からの死地を抜けてランク9に到達したらエデン過ぎて笑える
3200くらいまではクソ雑魚しかいねーな

222 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:35:23.70 ID:4SQmcTfhd.net
>>221
や●だしかりそこらへんはメダルだけでなった弱い人だらけだからな
3400こえると変わってくるよ

223 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:36:25.21 ID:NWKf2HJtM.net
壁突破できなくて2950あたりで停滞してるわ
2980までは行ったんだがなあ

224 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:41:53.50 ID:a6CdeeiOM.net
>>223
分かる
3-2でレート下がるから7割キープでトントンだよな
土日はランク8上がりたての3000超え高レート雑魚がいるから2980くらいになったら土日まで戦わず寝かせておくのもありかも

ランク8最後半はランク9後半と同等くらいの難易度あるんじゃないかと思うわ

225 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:42:00.69 ID:jqlceBql0.net
3250辺りを彷徨ってるクソ雑魚だけど3100台に当たった時の安心感と3400台の強者に当たった時の絶望感よ

226 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:47:16.80 ID:P5ZBhO+ep.net
ポケモン5体出されたけどなんじゃこりゃ(松田優作)

227 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:52:25.86 ID:WDeWi/750.net
>>218
チーム裸ネクタイ
ギラはともかくラグバナにはすげーピッタリw
才能あるね

228 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:04:37.77 ID:tnIDcrFSM.net
>>225
同じような人いて安心したわ

229 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:06:03.04 ID:L8GSRv8IM.net
クレセリア二体出てきた

230 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:14:55.18 ID:/SVHcnEZ0.net
またメンテ中?
入れないんだけど

231 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:16:37.40 ID:A6bkuXEcp.net
またメンテかよ
詫び砂はよ

232 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:22:17.02 ID:itkPwlb1M.net
>>225
同じだわ

233 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:22:48.22 ID:dRC1CpJ+F.net
>>215
一度だけランク9だけどランク10とマッチングしたぜよ
過疎時間帯じゃないとランク差マッチングがないみたいだな

234 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:23:24.98 ID:N8W0tEm00.net
ラグラージが強すぎる
でもコイツの為に使いたくもない草やギラティナ入れたくないし当たらない事を祈るしかない

235 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:27:28.51 ID:DaDixTS30.net
>>225
同じや
ただ後者は負けてもレートそんなに下がらないし、回線切りはしてこないだろうという逆の安心感がある

236 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:31:12.69 ID:RJ4cPrR+p.net
勝ち越してレート下がるのはやめてください。

237 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:36:45.37 ID:DaDixTS30.net
>>234
ホントうざいね だいぶ減ったけど
自分的には安上がりに壊れ性能使って調子こいてるって評価で、ムカついてたので、はっぱロズレイドを準備してラグラージ出次第ぶつけて瞬殺していた
その後のロズレイドはたいていは死ぬしかなく、対ラグラージミサイルという感じ
そんなんだから勝率は悪くレートは下がるし、運よく勝ち確でも相当恨みを買うみたいで回線切りに遭うこともあり、もう使うのはやめたが楽しかった

238 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:38:40.16 ID:aOefqyuy0.net
バトルリーグ始まって、マリルリ、チルタリス、エアームド、レジスチル、ギラティナ、ラグラージ

ここらへん使ったことある奴は恥だよな

239 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:41:22.07 ID:HMmv/O3kd.net
ちょっと何言ってるかわからない

240 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:41:48.00 ID:RBcYo87O0.net
>>226 >>229
こっちは倒したはずのギラアナが復活してきた
どうなるのかと思ったら数秒フリーズした後引っ込んで別のが出てきた

241 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:42:15.95 ID:emnjWrPhd.net
たかがゲームに恥もクソもねえ
オレは使いたいポケを使わせてもらうぜ

242 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:42:40.83 ID:4SQmcTfhd.net
マイオナもいいけどランク、レート低いマイオナはただのアホ

243 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:44:00.71 ID:DaDixTS30.net
連投スマンがマスターの最高の相棒投入って何が一番いいんだろうか?
無難にディアルガ?

244 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:44:30.82 ID:dHiQYoK1d.net
>>240
ギラティナを死亡直前に交代させてた可能性もある

245 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:46:10.83 ID:Mt0qVC60a.net
>>155
カカシそんな強いか?

246 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:49:56.34 ID:XKQEN1bRd.net
>>244
ほぼそれだよね。
残り2匹なら1発でも起点にさせない&ワンチャン交代受けの弾に残しておくのは定石

247 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:56:40.47 ID:4NVQAO+7a.net
>>244
確かにその通りなんだが不自然なフリーズ具合であったのと、同じ時間帯での同じような書き込みからしてナイアン側のエラーがあったのかなぁと

248 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:57:26.70 ID:GZGXW0BX0.net
ユーザー「Aミュウツー取ったぜ!
ナイアン「ハイパーはあと4週間待ってなw

249 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:00:49.00 ID:Mt0qVC60a.net
>>247
相手の戦略だろnoobなりに少しは頭働かせろよ
なんでもかんでもチーターとか不具合にすんな

250 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:01:16.92 ID:Lhi8iiRoa.net
今ランク8で5戦したが最後の5戦目で対戦した相手が通信障害で動かずやった一方的に殴って勝ったが俺は何も悪い事して無いがかわいそうやった相手が
相手はカイリュ、ロズレイド、ルカリオ使ってた
もしこのスレ見てたら俺なんもしてないからな

251 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:03:18.94 ID:CapO+6oR0.net
野生産で適当CP低個体値を進化させて対戦しているがランク10で勝ち越ししている
本当に個体値って意味をなさなくなったな
今まで何やってたのか
でもコレクションとしてはまだ意味あんのかな

252 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:05:31.33 ID:XKQEN1bRd.net
>>251
虚言癖みたいなの持ってる?

253 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:07:26.61 ID:zGFFBxqBp.net
154 名前:ピカチュウ (ワッチョイW cb85-GIsx) [sage] :2020/02/17(月) 01:46:18.26 ID:CapO+6oR0
3350から2勝ばっかで3310まで落ちたわ
ランク10は無理やな

254 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:07:44.97 ID:d7tPxe4p0.net
www
寝たら忘れるタイプなんだろw

255 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:09:46.39 ID:WBVysCYi0.net
ある意味清々しいw

256 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:11:48.98 ID:dRC1CpJ+F.net
ちょっと男子やめてあげなよ
ワッチョイW cb85-GIsxちゃん泣いてるじゃない

257 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:12:04.91 ID:CapO+6oR0.net
5ちゃんなんてそんなバカみたいなのしかいないんだよな
みんな嘘つきw

258 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:13:58.48 ID:dRC1CpJ+F.net
>>257
なんだ?真っ赤にして欲しいのか?
みんなそんなに暇じゃないからちょっと黙ってろw

259 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:15:00.84 ID:F1xdAlTMa.net
多分ランク9でも10でもないというオチ

260 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:18:42.36 ID:R6OqVU51d.net
いつにもまして回線が酷い

261 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:21:46.21 ID:N8W0tEm00.net
リーグ本実装の際はフリーバトルとPLを下げるシステムが欲しいわ

262 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:22:05.90 ID:RwP31yix0.net
3勝2敗の連続でずるむけポケモンがもらえない。。

263 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:25:54.88 ID:3a/4ieoZ0.net
サブ垢でランク1からやってみた
ヒポポタスやらグライオンやら全く育ててないのがいっぱい出てきて楽しい
やっぱフリー対戦でCP調整リーグは必要じゃないか?今のイツメンリーグはガチ勢だけが遊べばいいんだし

264 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:30:42.68 ID:lYRN+QGXd.net
参戦する際のパスを使うかどうかの選択みたいに
レートやランク昇格のかかるガチ対戦と、そういうのに無関係のフリー対戦とを選べるようにして欲しい

265 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:37:38.31 ID:mBauHxQA0.net
昨日より通信不安定多発でクソすぎる
何がメンテだよ

266 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:43:26.16 ID:iX1rkImHa.net
>>265
現状は通信が安定する時間を選ぶ必要がある気がする
アメリカやヨーロッパで盛んにプレイする時間帯は
こっちが不利な通信エラーが多発してる印象。
逆に日本でプレイ人口が多いときは向こうが動かない時がある。
時差考えると17〜20時くらいしかないけど。

267 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:43:57.12 ID:AMMAtPmXd.net
キャリア回線で2セットやったけど
今のとこグルグルなしだった

268 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:48:05.16 ID:m7Iz9vFo0.net
自分バナ
相手マニューラ
あっ、氷かマズいとバナを下げてラグ出したら、
なぜか相手も同じタイミングで交換してきて、出てきたのがヒードランで草

そのままうちのラグに溶かされて行ったけど…
相手さん、操作ミス?

269 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:50:35.04 ID:WBVysCYi0.net
マンムー草弱点だからでしょ
向こうもまさかフシギバナ変えてくるとは思わなかったのかと

270 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:01:42.46 ID:a6CdeeiOM.net
マニューラは技1バクアならハドプラフシギバナが勝つ

271 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:03:28.80 ID:WBVysCYi0.net
マニューラだった

272 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:09:44.18 ID:KDr4fnbH0.net
仮に砂10万しかなかったら
まず何ポケモンの何技を最優先で解放する?

273 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:12:03.22 ID:tkWyG5r2a.net
>>245
カムイがチート技

274 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:14:07.51 ID:KDr4fnbH0.net
通信インフラの違いで相手に都合のいい
回線不安定ばかりが起こるというのは
さすがに無理があるわ。

275 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:14:21.06 ID:7zaPg3+SM.net
同じポケモン同じ技構成で個体値によって明確に違いが出るもんなのかね?
今まで高個体値しか集めてなかったのにPvP用とか集める気にならんのだが

276 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:15:57.58 ID:tK0Gi8UYd.net
>>62
わかるわ
スチルミラーで俺ラスカノのゲージ貯まったくらいで余裕こいてたらきあいだま撃たれたw

277 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:18:08.29 ID:xfMiueRBa.net
>>272
10万じゃ戦力整わないから
50万まで貯める

1体あげるならニョロボン
ギラレジにワンチャンある

278 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:21:14.27 ID:MxxkJreL0.net
>>275
同じポケモン同じ技構成の時に攻撃低い方が攻撃高い方に負けるマリルリのミラー対決みたいなパターンがあるから、
結局は適当で良いに落ち着く。

279 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:23:49.28 ID:iX1rkImHa.net
>>278
むしろ完全ミラーになる可能性のある
初手だしポケモンは攻撃個体値Fがいいまである

280 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:26:37.56 ID:ikO3o9WU0.net
最後の1体同士のタイマンで相手が草以外だった時のラグラージの安心感は異常だわ。

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200