2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.55

1 :ピカチュウ (9段) (ワッチョイW 9b1b-0I+N):2020/02/17(月) 05:17:33 ID:d2sW2/YO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・複数アカウントに関する話題は関連スレへ
誘導してください

次スレは>>980が立てること。
スレ立てができない人は付近では注意。

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.54
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1579929938/

※関連スレ
複数人数ジム攻防考察スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1575455375/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイW 831b-0I+N):2020/02/17(月) 05:21:17 ID:d2sW2/YO0.net
[防衛ポケモンの適正考察]

(重要1)
カンストしてること
(重要2)
二重弱点を持たないこと

(技1)
大事なのは
タイプ一致で威力が高いこと(できれば15以上)
または
弱点を叩かれた時に反撃となる技であること
例 :
トゲキッスのめざめるパワー地
カバルドンの各種きば

(技2)
威力だけではなく
ゲージの数や発生の早さが大事
単ゲージは大きなデメリットになることが多い

(補足)
弱点を叩かれた時の反撃は
防衛時間を伸ばすためではなく
与ダメを増やして継戦能力を削ぐためと
割り切った方がいい

3 :ピカチュウ (ワッチョイW 831b-0I+N):2020/02/17(月) 05:25:11 ID:d2sW2/YO0.net
[特に考慮すべき仮想敵]

先鋒に出してそのままゴリ押しで勝ち抜ける性能を持つポケモン
ルカリオ 格格
ローブシン 格格(岩)
カイリキー 格格(岩)
メタグロス 鋼鋼
ダークライ 悪悪(幽)
ミュウツー
サブウェポンが多彩なので構成特定が難しい
以下の構成を想定する事が多い
超超(格)
超幽(格)

4 :ピカチュウ (ワッチョイW 831b-0I+N):2020/02/17(月) 05:29:09 ID:d2sW2/YO0.net
[有用とされている防衛ポケモン]

*硬さの基準は避け有りの防衛17秒
*6体目枠の基準は避け無しの防衛14秒

<硬さと反撃性能の両立>
ハピナス

<弱点を叩かれてもそこそこの硬さ>
カビゴン ミロカロス カバルドン
アローラベトベトン ブラッキー ドラピオン
ハガネール デンリュウ メルメタル
シャワーズ

<弱点を叩かれると軟らかいが反撃の手を持つ>
トゲキッス 鋼vsめざめるパワー地
レントラー 地vsめざめるパワー水

<弱点を叩かれると軟らかく反撃の手を持たない>
メタグロス サーナイト オーダイル
ヤドラン キングドラ

<与ダメにはほとんど期待できないが防衛時間が長い(6体目向き)>
ラッキー ソーナンス ツボツボ

5 :ピカチュウ (ワッチョイW 831b-0I+N):2020/02/17(月) 05:51:50 ID:d2sW2/YO0.net
テンプレ以上です

6 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 06:36:22.15 ID:Ql7q4dE40.net
>>1
乙です。

7 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:54:02.84 ID:VNeUkA89a.net
>>1
新人ママンボウ君を歓迎します

8 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:09:10.15 ID:Wg18QSIYM.net
カビゴンの技はしねんのつづき、のしかかりと何が良いですか?

9 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:18:46.44 ID:5n8Xw2Hn0.net
マンボウ君の今後に期待

10 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:30:01.23 ID:rtO+WmId0.net
またピンクか

11 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:01:12.29 ID:Sz2b6G+gd.net
前スレの続きだけど
テンプレの追加・変更分はこんな感じかな?


<弱点を叩かれてもそこそこの硬さ>
ママンボウ

<弱点を叩かれると軟らかいが反撃の手を持つ>
ドラピオン 地vs氷の牙アクアテール

<弱点を叩かれると軟らかく反撃の手を持たない>
デンリュウ

12 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:08:32.38 ID:YK5SvhVOa.net
>>11
このスレのテンプレ的にはアクテは抜いてもいいかも

ただ、改めて見るとドラピオンの技2は
どれも発生早くて慣れてない人泣かせだなあ

13 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:25:51.57 ID:D+dyJVUSa.net
>>8
スレ的にはのしかかりだけで10分
pvpを考えるなら逆鱗
ハイパー兼用ならゴミカビ置くなクソガキです

14 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 13:59:02.28 ID:Wg18QSIYM.net
>>13
ありがとうございます
せっかくなのでげきりんにしてハイパー兼用にしたいと思います

15 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:46:59.82 ID:5n8Xw2Hn0.net
goバトルリーグのレート皆いくつ
俺は糞雑魚

16 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:22:22.43 ID:+kxunSOn0222222.net
ママンボウのめざパ氷ってどう?

17 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:30:33.02 ID:aw4pPJH9a.net
草とゼクロムに有効だからいいんじゃね

18 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:32:48.60 ID:d2sW2/YO0.net
>>16
シミュの結果に過ぎないけど
vs草想定のめざパはどれもそれほど防衛時間が
伸びなかった
vs電想定のめざ地はやや効果あり

てなわけで防衛視点ではめざ地とめざ水がやや当たり

19 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:47:47.58 ID:+kxunSOn0.net
>>18
めざ地なら激増したルカリオにも牽制になるなあ

20 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:34:33.71 ID:wMho3XJz0.net
ブラッキーって置いていいの?

21 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:58:42.15 ID:rtO+WmId0.net
マンボウって無駄にCP高いけど、低CP置きのがよかったりしないのかな

22 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:05:52.81 ID:j9lh9/Z5d.net
CP減少の閾値ってどこかにまとめられてた気がする

23 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:29:10.90 ID:f0ygsGqz0.net
>>8
おんがえし

24 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:40:11.77 ID:RZc8pp6C0.net
2300以下になると一気に減りにくくなると勘違いしてるにわかが多い
ケッキングの減りが早いと錯覚してるにわかも

25 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:57:01.64 ID:SAKjVmOf0.net
>>20
このスレのテンプレは古いから参考にしない方が良いよ

26 :ピカチュウ (ワッチョイ 123d-dJav):2020/02/18(火) 04:16:37 ID:m/0V60kv0.net
>>26
改定よろ

27 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 08:33:14.08 ID:4fF4f4xda.net
やる気減少、最新の解析情報はこれかな
URL貼りたかったけど長くて無理だったので
ページのスクショで

https://i.imgur.com/F4dNNcc.jpg

28 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:01:17.31 ID:RgqywKEJM.net
>>20
同じかくとう弱点ならラッキーとかカビゴン置いた方がいいと思う

29 :ピカチュウ (ワッチョイ ff25-Ek3S):2020/02/18(火) 13:57:16 ID:ATQY/d7l0.net
>>26
立候補って事か
任せたぞ

30 :ピカチュウ (スプッッ Sd52-lDTJ):2020/02/18(火) 14:16:57 ID:ncnUTvlWd.net
>>27
300〜2322が一括って俄には信じられないなぁ
1100くらいのラッキーと2000くらいのスリーパーをよく置くけどスリーパーの方が減少率高いし

31 :ピカチュウ (スププ Sd32-fF1+):2020/02/18(火) 14:30:17 ID:gdjSNvDWd.net
言っちゃ悪いが数式読めない人なのか?

32 :ピカチュウ (ワッチョイW cb93-3EgB):2020/02/18(火) 14:30:48 ID:XVNgBMnI0.net
>>30
対数引くから、中間の1311くらいが、最もCPの割に減衰が遅くなるところだと思う。

カンストラッキーはCP300〜2322のポケモンの中ではメンテナンス性と耐久時間を両立していると言える。

33 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 14:56:51.00 ID:ncnUTvlWd.net
>>31
ゴメン、全く数式が目に入ってなかったw

>>32
対数を使った計算式だったのね、知らんかったです

34 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:26:38.57 ID:GVlv5Esha.net
ハピ→ドンファン→ヤドラン→ケッキング→カビ→ラッキー

の並びのジムあったが、おすすめに
PL25テラキオン(うちおとす、インファイト)×3、CP2500の舌舐めサイキネゲンガー、CP1600の不意討ち気合玉ゲンガー、6番手にカンストグロス
が選出されたが、グロス以外全滅しそうな気がする。

曇りとは言え、EXレイド前30分前は共闘ちらほら看たのに15分前くらいになって全く共闘発生しなくなったのもわかる気がしてきた。

35 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:02:03.42 ID:JUpMtjwaa.net
そらお前、そんなワイの末っ子垢以下のオススメ選出されるようなんはそう思うだろよ

36 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:07:18.82 ID:gdjSNvDWd.net
オススメで戦いたいならレパートリーを広く持っておくことが大事
最適アタッカーしか揃えてないとほとんど機能しない

37 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:08:39.17 ID:JUpMtjwaa.net
え、いやそれ最適アタッカーすら育ててないからそうなるんじゃね
まあ最適アタッカー育てても安定のボスゴバンギ選出率

38 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:16:44.36 ID:gdjSNvDWd.net
>>37
1行目と2行目の脈絡がわからない

39 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:21:56.53 ID:JUpMtjwaa.net
>>38
一行目は>>34に対する内容
二行目は>>36に対する内容

最適な条件としては、ボスゴバンギ強化せずに最適アタッカーだけ育ててなさい、てね
理解できたかな?

40 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:23:02.15 ID:JUpMtjwaa.net
あら、数式読める人がこんなロジックも読めなかったとは…これはこれは

41 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:25:31.81 ID:OlwjYn3va.net
色違いラッキー、ハピ見ないな

42 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:38:29.86 ID:gdjSNvDWd.net
>>39
最適アタッカーを育てていたらボスゴバンギがでるアルゴリズムが解らない…

43 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:01:34.00 ID:2cQvEbh40.net
>>42
あれ?本気で理解出来ないレベルの人だったか…そうかそうか

>>34は自動選出された面子からして最適アタッカーもボスゴバンギもカンストさせてない人

で理想はボスゴバンギみたいなTDO高いの育てずにDPS高い奴だけをカンストさせること

TDO高い奴まで育ててしまった奴もそれを飴にしてしまうくらいなら運用したほうがええよね、て話

44 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:02:42.20 ID:gdjSNvDWd.net
>>43
わたしが言いたかったのは
ブーストテラキのようなボックスかじり虫が引っ張り出されるとしたら
岩枠はラムパ以外雑魚というようなDPS狂人ではないかという予想が1つ

低耐久のラムパはカンストしてても選出されにくく
バンギやボスゴなどのクッション役も持ってないからではないか?と

そのうえで
オススメで戦いたいなら、必ずしも最適とは言えないバンギボスゴも含め
浅く広くカードを揃えておきましょう、という提言が1つ

45 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:06:43.74 ID:rMujmQTj0.net
オススメ枠とか見なくね?
ジム崩しのパーティ組んでるでしょ

46 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:25:20.93 ID:2cQvEbh40.net
>>44
その予想が破綻してることに気づいてなかったか…
>>34は防衛ポケ6体挙げてくれてるんやで?どこに岩最適アタッカー出す必要性があんのよw

君の元の主張である、後半の文はワイの真逆行く考えやな
ある程度強い奴なら自動選択があまりにも耐久重視で、それが害だと感じるはず
だからボスゴバンギ育ててない奴は儲けたと思ってDPS高いのに砂使えばよい

47 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:31:48.40 ID:gdjSNvDWd.net
>>46
最適アタッカー全般の話であって岩のことじゃない…

48 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:32:12.62 ID:rrq8CpGZ0.net
>>27
>>33
試しに高CP、中CP1、中CP2、低CPでグラフにし
感覚的に合うから多分合ってる…
https://i.imgur.com/F0zWiLa.png

1撃での追い出しまでの時間
・高CP:8時間
・中CP:CPに依存(オクタンは8.1時間、ラッキーは27時間)
・低CP:72時間

49 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:38:54.47 ID:2cQvEbh40.net
>>47
例えばその防衛メンツにルカリオなりダークライなりカンストさせてりゃ出てくると思わん?
んでそいつら出てきて、げ、低耐久だよとか思うか?

50 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:41:37.76 ID:gdjSNvDWd.net
個人的にルカリオは少ないからオススメで出てきてほしくないw
ダークライか。ノーマル耐性ないから出ないんじゃないかな

51 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:57:29.72 ID:TaU0mcaPp.net
自動編成はカンストヒードランとメタグロスが出る

52 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:03:48.16 ID:ijIVBnv00.net
ボスゴドラさんカンストさせてるけど自動ではあまり見かけない気がする
オススメパーティー使わんからちゃんと見てないけども

53 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:05:35.24 ID:2cQvEbh40.net
ルカリオ少ないけど、かけら運用のワイ的にはゾンビで頑張ってくれるからええけどな

そのメンツならたいがいカンストカイリキー1、2体は入ってきてくれるやろ

ヒードランは100がまだPL35くらいの育成中やが耐久力も申し分なく使い勝手ええな
グロスとマッチングしたときとか

54 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:07:25.49 ID:hoEE6/Tad.net
オススメ先頭によくシャンデラ選ばれるんだよなあ
手持ちになんか偏りがあるのだろうかw

55 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:14:36.37 ID:gdjSNvDWd.net
ドランはマスターもあるし強化する価値ありかも
メルメタルやジバコも鋼オススメ枠ではかなり優秀なほうだな

56 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:32:48.80 ID:uV+7Hf7k0.net
最近過疎ジム多いからソーナンス作るか悩む

57 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:20:48.06 ID:Bgfg6RFTd.net
>>56
過疎ってんならなんでもいいやん

58 :ピカチュウ (ワッチョイ 834e-D5WE):2020/02/19(水) 02:01:26 ID:EicLBdOe0.net
耐久力だけじゃなく一応CPも参照してるからヒードランとルギアが多いと思う

59 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 03:44:36.05 ID:8EuAC9Rmd.net
落とし返しばかりしてたら誰もジム落としてくれなくなっちゃたよ
(´・ω・`)0コイン

60 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 03:45:25.99 ID:fFNytUS+0.net
コイン目的なら他色は生かさず殺さずじゃないと

61 :ピカチュウ (ワッチョイW f3f1-o94F):2020/02/19(水) 05:18:12 ID:s2hINZDH0.net
>>60
それな

62 :ピカチュウ (ワントンキン MM9f-nBc2):2020/02/19(水) 07:22:13 ID:yhzZ92nfM.net
>>56
育てるとCP減りやすくなるから適当CPのソーナンスで十分だろ

63 :ピカチュウ (ワッチョイW 93ee-3eP2):2020/02/19(水) 07:39:14 ID:jUGIkdLO0.net
近所は青がキチガイ過ぎて他色ジムがすぐに瞬殺される。
そして他色がますます無駄なジムの色替えしなくなるから青だけ無駄に1日以上防衛ジムが乱立してしまっている。
だからそんな無駄防衛ジムを自分で潰せる複垢を作った。自分が置いたポケモンも帰ってこないから自分で回収しないといけないからね。
そんな状況でハピ、ケッキン、バンギ、ドサイあたりを並べてくれるとわかってるなって想う

64 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 08:04:05.46 ID:qOInyCKz0.net
ワイはルギアの100カンストも持っとるが、レイド以外で選出されることなんかないぞ
お前らってやっぱ雑魚なんやな

蹴りだし垢作成君は1垢で落とせるってことはキチガイと言いつつたいしたことない地域やん

65 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 08:39:13.96 ID:xOHKwtAo0.net
なんj板へお帰りください

66 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-6Ri5):2020/02/19(水) 09:28:24 ID:dEcHrLYRa.net
お前さんの嫉妬より、100カンストルギアは自動選出されない、
という情報のが100倍有益やのになんでや

67 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 11:15:52.49 ID:GZ4SZF2Dp.net
トリ付けてくんねえかな

68 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 12:03:11.90 ID:fFNytUS+0.net
蹴りだし自己解体も含めてルーチンワーク化してる地域もあるからそこはなんともだね

69 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 12:08:58.71 ID:SCyDTjIUp.net
そのルーチンを崩しまくるのがジム攻撃の楽しさよ

70 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 13:30:18.75 ID:Pd+AWFg9p.net
>>41
色が汚いからなぁ

71 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 13:33:13.33 ID:Pd+AWFg9p.net
ちなみに
今回でギガイアス、タブンネは防衛としてはどうかなぁって思ってる

タブンネはチャームボイス覚えるから手数あるのではと…

72 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp07-h41Q):2020/02/19(水) 14:01:36 ID:SCyDTjIUp.net
さっきめざ地っぽいcp1000程度のママンボウが居たが、ドサイレベルでルカリオが削られた

73 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 14:09:50.87 ID:SCyDTjIUp.net
>>72
ちなその後急いでモジャンボに入れ替えたら吹雪撃たれて禿げた

74 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 14:45:01.37 ID:p6ikkvLud.net
まあモジャンボはそこが強みだから

75 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 16:35:47.22 ID:EmkVudR3d.net
地マンボウよさげだな

76 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 17:28:59.12 ID:5QXxXyJR0.net
>>71
そもそもタブンネ持っている人少ないだろ

77 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 17:34:10.33 ID:8tcE0XOMM.net
ママん棒ってめざパガチャなのね…
cp高いの残して捨ててたけど、めざパ考えるととりあえずキープしておいた方が良かったのか

78 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 18:06:00.16 ID:O+sdxQAHa.net
めざパ地面か水の高個体値欲しいけどそもそもママンボウを重要視してキープしてるフレンドがほぼいない
巣があれば何とかなるんだが10km卵入りした時点で暫くはないな

79 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 20:03:12.55 ID:ELgvPcYOd.net
てさ

80 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 22:08:42.46 ID:fHMSJq+jd.net
https://i.imgur.com/Lru3znD.jpg
さっき順番落とししてる時のオススメ選出がこんな遷移だった

81 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 22:11:19.13 ID:fHMSJq+jd.net
ちなみにゲンガードサイサイドンバンギは未強化
それ以外はカンスト
最初のゲンガーに至ってはCP2000台

82 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 22:14:30.74 ID:Krzvi6KP0.net
地面は仮想敵リオルにはもちろん、ブーストつきやすいってのもポイント高いからなぁ
雪国は知らんが

83 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 22:17:16.55 ID:fHMSJq+jd.net
https://i.imgur.com/TpqfhBY.jpg
ごめ、間違えてるとこあった

84 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 22:20:04.48 ID:fHMSJq+jd.net
最初はノーマル耐性の並び
ラッキー置かれた瞬間に何かの閾値を跨いだのか、格闘系+キッスの並びに
グロスが置かれたら悪系(鋼統一だぞクソがしかも撃ち落とすって)
カビゴンが置かれたらまたノーマル耐性に戻る

85 :ピカチュウ :2020/02/20(木) 21:31:15.98 ID:FKTTE0N/p.net
>>82
雪国は
雨か曇り、時々晴れが大半なので恩恵はなし!

86 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 05:04:02.79 ID:JUIB4Dtxd.net
最近朝ジム落としてくれるお爺さんが来なくなった
もしかしてコロナか?

87 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 07:58:49.65 ID:pBnwAn4nr.net
>>86
もう天国へ…

88 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 10:20:08.92 ID:FUy02ibK0.net
>>86
うちの近所にも朝5時からジム10個くらい潰してるじぃさんいたんだが
ここ1ヶ月現れてない

89 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 11:08:39.44 ID:j18AimR+a.net
>>88
10個は迷惑やなw

90 :ピカチュウ :2020/02/21(金) 13:59:38.37 ID:9zGCDAF9p.net
年寄りもバトルリーグに移行したか?

91 :ピカチュウ (ワッチョイW 03ee-9j9a):2020/02/22(土) 01:57:40 ID:wg1ZaNu00.net
最近ソーナンスよく見かけるけどなんで?

92 :ピカチュウ (スップ Sd1f-jOLa):2020/02/22(土) 02:12:00 ID:YDodSugVd.net
みんなロケット団からもらったんだろ

93 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 08:46:03.52 ID:XMlXOwjc0.net
ロケット団で100ソーナンス手に入れたから育てたいんだけどジム置きするとしたら技何がいいかな?火力に期待するポケモンではないけど攻撃側に少しでも圧力をかけられるならかけたい
基本的には過疎ジムでの運用を考えていて、攻撃に気付いてかつ付き合うつもりがあれば金ズリ投げるくらいのつもりでいる、監視をしようというつもりはあまりない
技1の候補はあまえるとカウンターで、技2はミラーコートとおんがえしになる

ソーナンスに対して攻撃してくるポケモンでよく使われそうなので考えられるのって言うとダークライ、ギラティナ、バンギラス、ゲンガー(虫タイプで攻撃する人はいる?ハッサムとか……)あたりかなと
技1はこれらのどれにも均等に通りやすく火力も高いあまえるでまぁいいかなと思うけど、技2に迷ってる

自分が嫌なのはミラーコート、ジム戦では大抵ゲンガーでソーナンスを攻撃するから
というのはゲンガーが好きだが耐性的にジムで使う機会が対ソーナンスくらいしかないというのが理由なんだけど、一般的にはゲンガー以外のポケモンで殴る人が多いかなぁと
対悪ならおんがえしが避けづらくミラーコートより優秀だが、おんがえしはギラティナには刺さらない

最速タイム出せるポケモンに対して時間が稼げるのを考えてもいいけど、過疎ジムでジムにいるポケモン全てを最速で倒せるポケモンで殴ってくる相手に金ズリを投げ続けるつもりは無い
ソーナンス自体置くならジムの後半ということもあり、通しで数週殴って面倒くさそうならやめる程度の相手に圧力を与えられればいいかなと思うんだけど、そうすると技2は何がいいだろう?

94 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp07-A6HL):2020/02/22(土) 09:00:15 ID:hrt3fSYSp.net
ながっ

95 :ピカチュウ (ワッチョイW cffc-A6HL):2020/02/22(土) 09:05:46 ID:9OkAMy/00.net
>>93
脳死連打ゲンガーでも回復無しで3回潰せるから技は何でも良いだろ

96 :ピカチュウ (スプッッ Sd87-Ltf2):2020/02/22(土) 09:44:29 ID:dPqEhtJId.net
>>93
ナンスの攻撃力では技気にしてもしょうがない
大事な時間はもっと価値のある事に使った方がいいよ

97 :ピカチュウ (ワッチョイW 43aa-6Ri5):2020/02/22(土) 09:52:15 ID:RoEov5F/0.net
>>96
ワイが言いたかったことをまとめおった

98 :ピカチュウ (ワッチョイW 8341-DPTJ):2020/02/22(土) 10:06:42 ID:sApW8/El0.net
むしろ技がなんでも良いから最近置かれてる説

相手すると楽の極みだからできれば守る時には置いてほしくないんよね〜

99 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-57/9):2020/02/22(土) 10:11:42 ID:XMlXOwjc0.net
まぁソーナンスなら技何でも同じか、自分も相手するの楽だから過疎ジムの後ろに置く用って割り切ってるわけで
普通におんがえしから変えないでおくわ

100 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 10:46:58.54 ID:0G6782wI0.net
>>91
防衛目的ではないよ
木の実あげなくていいから置いてるコイン乞食

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200