2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 7戦目

1 :ピカチュウ (3級) :2020/02/19(水) 05:16:12.22 ID:zUl8yMr5p.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP2500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】
PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】
トレーナーバトルのわざデータ一
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

公式https://pokemongoliv.../post/trainerbattles

※前スレ
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 6戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581578769/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

363 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 15:26:51.66 ID:yMhUj4Fxa.net
ハイパーで100使うつもりか?

364 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 15:30:23.58 ID:+mfn09s20.net
>>361
それここで聞く事じゃねえだろ
ドサイドンなんてレイド用なんだから

365 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 15:38:10.09 ID:6o682plmM.net
レイド、、、用?

366 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 15:46:19.09 ID:SWevhEeOd.net
(むしろレイド以外に何に使うんだ…?)

と思ったけどマスターのじゃんけん要員としては結構強いな

367 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 15:48:43.39 ID:ud2YFRO6d.net
レイド
ジム
マスターリーグ
ロケット団

368 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:00:04.57 ID:ISPj1J53d.net
ギラアナ、ナットレイ、ピクシーかなりオススメ
初手不利対面のギラアナでどれだけ粘るかがポイントかも
なんやかんやギラアナは大負けしないしワンチャン原始バフもある

369 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:05:14.99 ID:q1Esi0Td0.net
100とはいえCP52なんてトレーナーバトルでしか使い道ないでしょ

370 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:07:37.28 ID:pMy7xHDt0.net
ドサイドンにマッドショット追加されたらかなりつよそう

371 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:12:43.53 ID:uwn1CZfH0.net
原作でマッドショットシャドークローカウンター覚えるからどれかGOにも来ればワンチャンあり

372 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:13:43.40 ID:5gQLAzdh0.net
原作技の中には優秀な技もあるな
スーパーは無理だしハイパーも流石に厳しいだろうけど覚えたら面白いかも

373 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:15:58.95 ID:HqYdOizY0.net
ナットレイはタイプも種族値もGOバトル向けなんだがいかんせん技がな
技1がクソだと技2が恵まれてても途端に微妙になるから技1って大事だよな

374 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:17:53.70 ID:1GSmoYUFd.net
ドサイドンは弱点大杉だしマッド与えても良いと思います

375 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:18:39.64 ID:J6i9CSywa.net
甘える、息吹、マッドショット見るとなあ

376 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:19:01.26 ID:uwn1CZfH0.net
ナットレイは早くシャドークローを習得して欲しい
毒突きでもギリOK

377 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:23:38.14 ID:2hEEHmEyd.net
>>373
技1メタルクロー強いよ!

378 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:25:43.32 ID:+mfn09s20.net
>>369
砂飴つぎ込む気とか言っておいてそれはガイジすぎるにもほどがあるw

379 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:25:50.26 ID:9mJJm7g/0.net
>>374
壊れになりそうだなそれ

380 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:30:43.72 ID:HqYdOizY0.net
>>369
自分で結論出してんじゃんゲェジかな?

381 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:37:09.23 ID:mdSqiqlFM.net
ドサイはあの弱点じゃマッドショット覚えようが対戦じゃ役立たずでしょ
水草格闘鋼地面ってどれも環境主流のばっかじゃねーか

382 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 16:37:45.20 ID:kSwmQ9Xo0.net
地面タイプの技1が泥かけとマッドショットしかないの、ナイアンだいぶやらかしてると思う
水ポケに冷ビ配ったのと同じくらい取り返しがつかない

383 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:05:18.96 ID:Dm864KO8d.net
現環境で刺さる相手はリザードンくらいしか思い浮かばないな
他なんかいる?

384 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:09:45.17 ID:IGYR/slt0.net
アロベトでヘドロウェーブにしているけど出番がないんでアシッドボムにしたらどうだろう。
何故なら先鋒で使うと相手が即座にラグラージに切り替えるのがパターンになっている。
ここでアシッドボムを放ち、相手の防御力をダウンさせてから別のポケモンにスイッチすれば有利になるかなと。

385 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:29:03.78 ID:C2IW7ogbM.net
>>383
炎タイプの奴ら、トゲキッス、フリーザー、アロベトくらいじゃない?
どちらにせよ技1が微妙すぎる

386 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:30:29.23 ID:Ekp8ZyVm0.net
アロベト入りは大体ラグ・アロベト・ギラみたいなパーティ
何度も見たし普通に厄介

387 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:35:53.63 ID:xNxhL6Zo0.net
連勝記録が33で止まった…
よく頑張ったわ

388 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:36:36.59 ID:UzobUANd0.net
アロベトのヘドロウェーブに何度も助けられたけどなぁ
フェアリーに食らわせたときの快感

389 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 17:47:54.13 ID:KYdXdu5Kd.net
あーいろいろ使いたくてニドキングに砂いれてもうた

390 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:00:22.81 ID:qlqAGLOy0.net
レジスチル結局ほとんど見なかったな・・・

391 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:03:52.26 ID:m39x2pYv0.net
ランク高いところだとレジスチルはしょっちゅう見るぞ

392 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:14:20.68 ID:D8d8gqiA0.net
あんな面倒な空き缶見なくて済む環境が羨ましいわ

393 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:27:34.89 ID:eYdwKc0a0.net
2000未満の低レート帯にはレジスチルは一切いなかった

394 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:30:33.79 ID:tKh4Sfnh0.net
スチルはもう少しいい個体がいれば作りたいんだけどな

395 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:31:25.96 ID:FA3+79eId.net
レート2500のくそ雑魚だけど確かにレジスチル全く見ねーな

396 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:33:16.00 ID:4BagwLlip.net
それなりにスチル見たけど技解放までしてないっぽいのがちらほら居たな

397 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:34:54.36 ID:VKyERaG4d.net
10だとスチルだらけでピーピーうるさいぞw

398 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:36:40.82 ID:HqYdOizY0.net
スチル96くらいじゃないと飴砂入れる気起こらんわ
どうしてもスチルじゃないとダメな場面が思いつかない

399 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:39:13.26 ID:KOiLS19Sa.net
スーパーリーグ用のスチルでもそこそこ使える?

400 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:39:36.53 ID:4BagwLlip.net
>>397
あれ最初なんの音かと思ったわww
改悪だよなぁ

401 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:48:50.07 ID:NOYKheSt0.net
ボルトチェンジみたいな硬直でかい技って
攻撃とほぼ同時にゲージ技出たら硬直もリセットされてかなり効率的にゲージ溜まる?

402 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 18:49:34.28 ID:+mfn09s20.net
>>399
さすがにCP1000の壁は越えられんだろ

403 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 19:50:56.30 ID:uwn1CZfH0.net
シールド2枚残ってるとリザードンが死ぬほどうざいからみず枠に技1もみずタイプのやつを採用したくなってきた
エンペルトかオーダイルかカメックスがいいな

404 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 19:55:04.38 ID:KWMlGSTU0.net
ロックオンは音以前にこっちの技2なぞり始めに
照準マークが残ってるのがウザい

405 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:05:25.93 ID:8RIHFn7c0.net
>>387
回線切りした?

406 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:18:02.32 ID:YmhU9Iika.net
初手オーダイル強いな
シールド二枚使われて牙でバナ狩られたわ
その後エンペルトでゲージ溜めつつやっつけたらバナ出て来たからふぶき撃ったったけどw

407 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:20:10.66 ID:HqYdOizY0.net
シールド二枚使えばどんなやつでも強いだろ
結局そうやって裏のこと考えずに突っ張って負けてたら世話ないわ
対戦は単体ではなくパーティで議論しろよな

408 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:22:07.13 ID:zToUEc3w0.net
通常技をタップしてたら交換ウィンドウが急に出てきて誤タップしてしまうんだけど、これって不具合なの?
それとも俺の端末が悪いのかな?

409 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:23:53.04 ID:HqYdOizY0.net
>>408
みんなそれで負けてる、端末じゃなくバグ
対策としては死んで次のポケモン出すまでに3〜5秒待つ、画面の端の方叩いて回避
今んとこそれしかない、ご愁傷様

410 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:27:11.82 ID:xNxhL6Zo0.net
>>405
するわけないだろ

411 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:36:10.74 ID:kSwmQ9Xo0.net
水鉄砲と冷凍ビームのカメックス
氷の牙と噛み砕くのオーダイル
最速カノンのラグラージ
なんだかんだで耐性のヤバいエンペルト

みんな違ってみんなつよい

412 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:41:00.99 ID:eMX7iyfi0.net
ランク2200 、今日作ったドサイドンを使うんだと言った小3の小僧が5連勝してた。俺、色々考えても3勝がいいとこなんだが…

413 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:41:02.55 ID:IGYR/slt0.net
>>409
わかっててもなかなか出来ない、、、

414 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:44:31.20 ID:YmhU9Iika.net
オーダイルとエンペルトは出し負け交代要員として優秀だよね

415 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:46:40.20 ID:2CwnFsvr0.net
>>397
あれ鳴き声だったのか
電話か何かかかってきたのか?それとも何か端末に不具合でも起こったのか?と思ってた

416 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:48:14.56 ID:Uv+45yc/0.net
ニョロボンは育成する価値ある?相手に出されて結構厄介だと感じたからさ。
使ってる先輩方、使用した感想をお願いします。

417 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 20:56:53.74 ID:uwn1CZfH0.net
たまにあわグロパン冷パンニョロボンを見てあんまり苦戦しないから真似しようとは思ってなかったけどほのお対策考えたらありかな
けどマッド型なら超有利なはずの鋼にグダるから一長一短だな

418 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:03:15.61 ID:mZljMdEs0.net
エンペルトは耐性がやっぱりいいよな

419 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:05:27.25 ID:wvENh3JJd.net
>>416
ニョロボン便利だよ
鋼、アロベト、カビゴンを処理できてギラともほぼ互角だし、
苦手な草やキッスにも冷パンでそこそこダメージ与えられる

420 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:15:31.20 ID:mzFqrKXzd.net
爆パンだろ 

421 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:19:52.15 ID:+mfn09s20.net
かなしいとき〜〜

4勝したのにカビゴンが出たとき〜〜

かなしいとき〜〜〜

422 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:20:44.34 ID:VAo8l3Fh0.net
ニョロボンの養分にされるのを嫌うなら暴風でワンチャン
リザードン、バクフーンなどの炎に対抗したいなら原始

423 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:20:45.77 ID:mzFqrKXzd.net
>>384
絶対アシッドボムがいい
フェイントにも使えるし

424 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:22:11.69 ID:7HnqGziy0.net
>>417
ニョロボンはマッド冷パン爆パンが断然強い
技2を素早く繰り出すのにはマッドだし、冷パン爆パンなら相手にシールドの択を迫れる
マッド型が鋼にグダるっていうのはちょっと意味が分からん

425 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:24:21.27 ID:uwn1CZfH0.net
>>424
マッド型なら鋼を楽に倒せるけどあわ型だとキツイって意味ね
マッド型はもう育てて使ってるけどあわ型も作ってみようかなと

426 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 21:26:31.46 ID:Rt2qKX+f0.net
ニョロボンは水格闘だからついギラやバナ出しそうになる
実際は基本マッショ、冷パン、爆パンでたまにグロパン持ちの奴しかいないから
水耐性無視して氷が抜群出ないの出すべきなのに

427 :ピカチュウ (ワッチョイW 930b-o94F [220.148.238.127]):2020/02/22(土) 21:29:33 ID:7HnqGziy0.net
>>425
そういう事ね、でもほのお対策ならそれこそラグで充分でしょうよ、ニョロボンの役割じゃない気がする

428 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f28-fct9 [1.33.232.12 [上級国民]]):2020/02/22(土) 21:32:33 ID:HgGhfMAI0.net
>>418
このゲーム、鋼が強く感じる

429 :ピカチュウ (ワッチョイW cf2a-eGcG [153.176.246.188]):2020/02/22(土) 21:33:29 ID:xYfiwsr10.net
初手ラグにしてたら相手は初手草じゃない限りほぼ草に変えてくれる
まあそれが草入れてる理由だしな
そこでヒードラン出すと特にバナは技1だけでノーシールドで溶かすことができる
そしたら後続にスペシャル連射してヒードラン落とさせる
これでほぼ勝ててる

430 :ピカチュウ (ワッチョイW cf2a-eGcG [153.176.246.188]):2020/02/22(土) 21:34:44 ID:xYfiwsr10.net
>>418
水としての役割は微妙だけど、水技使える鋼枠として使えば強いよな

431 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fe5-wi+b [219.100.188.91]):2020/02/22(土) 21:39:39 ID:mZljMdEs0.net
まあ本家も鋼は強いからね
鋼ってだけでかなりの数の耐性得ることができる

432 :ピカチュウ (ワッチョイ 5306-IdAT [182.168.224.108]):2020/02/22(土) 21:44:04 ID:Ekp8ZyVm0.net
相手の初手が御三家のどれかってだけでもジャンケンな上にギラフェアリーも対策しなきゃならん
こんなのテンプレ強ポケ以外でどうすりゃいいんだって話だわ

433 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-HtYE [183.74.192.119]):2020/02/22(土) 21:48:01 ID:TO9PPbCPd.net
そう言えば完全にメガニウムが消えてる気がする
まだ始まったばかりの頃はメガバナどっち使うかはその人の趣味とか言われてた気がしたけど
今はメガニウム消えてフシギバナしか見ないわ

434 :ピカチュウ (ワッチョイ 13aa-p4c1 [60.94.47.200]):2020/02/22(土) 21:50:14 ID:+mfn09s20.net
バナじゃなくてメガ使う理由俺にはわからん

435 :ピカチュウ (ワッチョイ e3b9-f35f [42.150.173.42]):2020/02/22(土) 21:50:25 ID:3sOiMc4F0.net
マスターになったら砂とアメめちゃくちゃ使うよな
足りるかな・・・省エネパーティしか組めなそう

436 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f28-fct9 [1.33.232.12 [上級国民]]):2020/02/22(土) 21:52:57 ID:HgGhfMAI0.net
>>434
地震かな

437 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp37-o94F [126.152.68.208]):2020/02/22(土) 21:53:06 ID:ZmMJ5EvUp.net
>>435
省エネどころか、1チーム分の技開放すらできないやもしらん…

438 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f28-fct9 [1.33.232.12 [上級国民]]):2020/02/22(土) 21:53:37 ID:HgGhfMAI0.net
>>435
ドサイドン、カイリキー、メタグロスしかカンストできんかった

439 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fe5-wi+b [219.100.188.91]):2020/02/22(土) 21:58:35 ID:mZljMdEs0.net
>>433
甘える勢の方が多いからなあ

440 :ピカチュウ (ワッチョイW cfee-4VvF [121.105.114.180]):2020/02/22(土) 22:08:02 ID:a8vAaRCZ0.net
御三家はジャンケン要素強すぎるから入れてない
水草炎が弱点にならないやつで固めてる
ただそれはそれで悪妖闘とかでジャンケンになるというね

441 :ピカチュウ (ワッチョイW 6376-J8Dc [160.13.106.7]):2020/02/22(土) 22:09:56 ID:cOXH8Uy80.net
砂はともかく、アメが手に入らんからなあ

442 :ピカチュウ (ワッチョイW 930b-o94F [220.148.238.127]):2020/02/22(土) 22:10:37 ID:7HnqGziy0.net
俺はとりあえず6ー3にしてほしいかな、初手不利でも立ち回り次第でなんとかなるけどジャンケン要素が強過ぎる

443 :ピカチュウ (ワッチョイW 33f3-R2hb [164.70.241.44]):2020/02/22(土) 22:13:14 ID:H46MN3Ys0.net
ラグ使ってるけど、初手からラグに先に代えるのが怖い
裏に草いたら瞬殺されるし
いっそのこと>>429みたいに初手ラグにしとけばいいのか…

444 :ピカチュウ (ワッチョイW 33aa-fAgc [126.168.146.138]):2020/02/22(土) 22:13:45 ID:0BifD2LX0.net
なんか4体と戦う羽目になったんだけど・・・普通なの?
シールド3回使われたりとか

445 :ピカチュウ (ワッチョイW ef05-zmt6 [183.86.104.150]):2020/02/22(土) 22:14:27 ID:EbaGJ3MV0.net
>>428
>>431
本家だったら素早さで上回って弱点技で一撃で落とすことで無償突破したりできるけど、
こっちは有利対面でも必ずダメージが蓄積するから耐性の多い鋼の優位性がより大きいと思う

446 :ピカチュウ (ワッチョイW cf95-64xo [121.80.27.215]):2020/02/22(土) 22:14:56 ID:sV36ZvAv0.net
もうとことん遊んだからそろそろ勝っていくべ。
と思ったけどなかなかレート上がらんのだな。
5連勝2〜3回もすりゃ3000復帰やろぐらいに思ってた。

447 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-ChGR [49.98.133.117]):2020/02/22(土) 22:20:28 ID:xWyp7WM2d.net
ギラティナ FEEとFDFならどっち強化すべき?

448 :ピカチュウ (ワッチョイW 13aa-eAzh [60.125.122.210]):2020/02/22(土) 22:28:13 ID:WM8odlBj0.net
なんとなく好きだから初手胃袋カイリュー使ってるけどギラアナの下位互換感が拭えない

449 :ピカチュウ (ワッチョイW 13aa-JxPc [60.122.208.145]):2020/02/22(土) 22:29:54 ID:IGYR/slt0.net
>>417
上手くいけばラグをグロパンと冷パンで上手く翻弄できるし、シールドも消費させらる。

450 :ピカチュウ (ワッチョイW 738a-JayI [180.9.132.72]):2020/02/22(土) 22:30:29 ID:5gQLAzdh0.net
>>448
そういう時に限って相手が初手ラグラージで結果オーライになるというね

451 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:39:01.20 ID:qIVFniRR0.net
初めてレート3568とかいう化け物とマッチングしたわw初手ウインディお相手ラプラスで完全に出し負けたけどお相手のプレミで勝ててしまったよ

452 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:43:48.50 ID:2BWo3MbN0.net
>>320
この前初めて見たけど
気合玉一発で沈んでいったな
強いの?

453 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 22:59:52.02 ID:xYfiwsr10.net
抜群気合い玉喰らって落ちないやつとかおらんし

454 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 23:17:00.51 ID:R1IOeZoHa.net
初手ウインディで相手ラプラスなら出し勝ちでしょ

455 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 23:26:41.18 ID:5gQLAzdh0.net
出し勝ちと言いきれるかは微妙だが向こうも消耗戦を嫌う可能性は十分あるな

456 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 23:28:46.35 ID:xDL6Myto0.net
>>345
ソラビでラグ昇天した時はビビった
でもなぜか試合には勝った

457 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 23:37:14.62 ID:mzFqrKXzd.net
ラプラスとウインディならほぼ互角かな

458 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 23:38:22.02 ID:HqYdOizY0.net
技1で変わってきそう

459 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 23:39:44.12 ID:wvENh3JJd.net
バークなら先にワイボ2発入って勝ち
牙なら先に波乗り2発入れられて負け

460 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 23:40:41.99 ID:gAEMyd/pd.net
>>452
ギラアナとセットでめちゃくちゃ強い
甘える勢をシールド1枚で起点にできる
そこから相手は何出すか困るみたい
鋼や炎がきても
ミラショ連発で攻撃下げれば繋げられる
何よりラグとバナの両方に強い

461 :ピカチュウ :2020/02/22(土) 23:47:16.48 ID:ZhntMFqn0.net
>>355
お前か俺のラグちゃん3発くらいで沈めたの!

462 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 00:09:41.00 ID:D8keFrz70.net
これだけはハッキリ言える
呑んだらやるな
勝率ダダ下がり

463 :ピカチュウ :2020/02/23(日) 00:39:35.98 ID:uY2D4VYp0.net
ロックオンなんでこんな音なんだって思ったら
本家と全く同じ音なんだな
でも、goだと連続するからエラー音にしか聞こえないという…

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200