2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 7戦目

722 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:39:29.00 ID:ATHEpAiA0.net
>>721

正直に言えば、ランク7で始まり、今日まででランク8 レート2576
まあ、金ジムも全くない状況で始まったんで、レートが低く相手が
弱かったのは認める。

まあ、自分なりに頑張ったのさ

723 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:39:43.92 ID:WL6JcppX0.net
勝率7割(ランク7でテンプレ無双) なんてことも普通にある世界だからな

724 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:41:49.31 ID:FwzdgmZk0.net
>>722
まあそんなもんだろう
ランク9,10でその勝率ならトップクラスだ

725 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 22:57:06.60 ID:AiPrd8QZ0.net
俺はランク7のレート1600開始が400戦ちょいやって勝率7割5分のレート2800ちょいでフィニッシュだったわ
マスターリーグやりたかったけど、捕獲数1万未満のエンジョイ勢だから砂がたりなくて遊べなくて悲しい

726 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:04:09.82 ID:ATHEpAiA0.net
>>725

この位のレートだと、相手が解放もしていない人が多くて、勝ってもあんまり
嬉しくないんだよな。

勝率が5割切ってもいいから強い人とやりたかった

727 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:06:41.73 ID:rWSgB84y0.net
なんとか3600いけたが絶対マスターでボコボコにされるわ

728 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:07:42.39 ID:40xYysFv0.net
>>725
本気で楽しみたいならモンスターボールプラスで週10万〜20万は稼げる
問題はアメだけど

729 :ピカチュウ :2020/02/24(月) 23:32:23.97 ID:QeM5Wbrh0.net
昨日ランク9で12連勝したが今日は負け越しや

730 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp37-JxPc [126.199.85.29]):2020/02/25(火) 00:03:33 ID:2Ndcrqmnp.net
1万じゃなくて10万だろ?

731 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 00:46:49.72 ID:Nv2jVzcB0.net
4/5でハイパー終了
トレンド読むのも大事だなぁと
最近草初手減ったなぁ少し前はチラホラ見かけたけど
ギラティナレジスチルラグラージリザードンフリーザー
この辺が多かった印象3460で昇格ならず!

732 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 01:12:27.02 ID:9v+NIL0w0.net
アロサンドパンがぶっ刺さりまくりで
ギラバナキッスメタル片っ端から相手出来てまじ便利

なおほのお

733 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 02:14:57.10 ID:4sov2P3B0.net
ついさっきまでプレイしてたけど、やっぱり3400の壁を乗り越えられなかったよ……
1日に1,2試合はプレミで落としてる(≒『相手の巧みなプレイングに負ける』とも言えるけど)自覚はあるから、この1,2試合をきちんと取れるようになったら徐々に登っていけるのかな……つらいなあ。

734 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 02:14:57.30 ID:4sov2P3B0.net
ついさっきまでプレイしてたけど、やっぱり3400の壁を乗り越えられなかったよ……
1日に1,2試合はプレミで落としてる(≒『相手の巧みなプレイングに負ける』とも言えるけど)自覚はあるから、この1,2試合をきちんと取れるようになったら徐々に登っていけるのかな……つらいなあ。

735 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 02:16:34.53 ID:bHn5LsxYd.net
>>732
レジスチルのいない低レートだとかなり活躍するね
スーパーでもわりと強い方

736 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 03:45:46.62 ID:9v+NIL0w0.net
>>735
スチルにはじならしで一矢報いて散っていくわw

737 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 04:35:37.06 ID:fw1mK1Gcd.net
いまだにランク7だが、めちゃくちゃレベル低くなってて快適です
皆さんとっくに上に上がってくださってありがとうございます

738 :ピカチュウ (ラクッペペ MMff-rgvh [133.106.74.188]):2020/02/25(火) 06:18:26 ID:YoS1DMGFM.net
このちょいちょい湧くアロパン推ししつこいな、もう分かったよw

739 :ピカチュウ (スップ Sd5f-Ph4X [49.97.100.157]):2020/02/25(火) 06:45:31 ID:fw1mK1Gcd.net
マスターに上がった途端にこりゃ無理だわ
シーズン終了まで待機します

740 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 17:28:58.46 ID:/L0ENJew0.net
>>739
レートを下げる覚悟が必要だけどとりあえず挑戦して本シーズンのハイパーに備えた砂貯め期間と割り切ったらいいと思うよ

741 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 17:59:33.41 ID:mjmg2jGnM.net
マスター用にキッスを上げて
代わりのハイパーにサーナイトってあり?

ギラティナ見れなくなりそうで踏み切れない
実際使ってる方いたら使用感教えてください

742 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 19:32:44.82 ID:GwtlSS0z0.net
いやハイパーにピクシー使えよ…
こないだのイベントで湧いてたばっかだし

743 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:22:16.50 ID:RgzRQSftd.net
>>722
レート2500代とか雑魚専じゃねーかよww
そんな低次元の争いで勝率も糞もねーからww

744 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:32:41.81 ID:iT3RMxjU0.net
アーマードミュウツーサイコカッターまだ?

745 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:05:13.43 ID:B9PIBmqL0.net
キッスのめざパ氷って使えるかな?

746 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:30:51.19 ID:GMBEWXtH0.net
キッスは甘える以外不可ってテンプレにしとけよもう
何回何回同じようなこと聞いてくるんだかw

747 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:36:43.78 ID:54m3kHcq0.net
ノーマル技なんかマシン1個ですむんだから聞くより試せよって

748 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:54:57.22 ID:XH7ROQTy0.net
あまえる勢は技追加につき皆1/3だから、意外とループガチャで8個くらい平気で食われない?
ピクシー、キッスはたまたま3個までで成功したけど、プクリンの奴に10個使わされた

749 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:35:17.36 ID:XjlCEu+k0.net
そもそもキッスやピクシーやらのフェアリーが何故主流にいるのかも知らないんでしょ
フェアリーなんて甘えるの超火力ありきなのに

750 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:42:49.38 ID:zPjga21O0.net
バークアウトも強いグランブルをハブるなよ…

751 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:02:28.40 ID:qvVjtmxH0.net
はっぱカッターは草技の通りの悪さでバランス取れてる感あるけど、通りのいいフェアリー技のあまえるはかなり壊れ性能だと思う
フェアリーはずっと技1がなくて冬の時代が長かったから活躍できるのは嬉しいけど

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 16b9-icYV [119.172.146.166]):2020/02/26(水) 02:23:32 ID:vKGA0TAv0.net
マスターに入って負けまくり127勝/255戦
ついにお世話になります

753 :ピカチュウ (ワッチョイW 53aa-Vm4s [60.147.229.46]):2020/02/26(水) 05:02:57 ID:Cy12KxqV0.net
技1をダメージソースにするとシールド剥がせないから
PT全体を技1アタッカーにして技2はゲージ軽めのバフデバフみたいな運用じゃないと効率悪いよね

754 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 09:30:09.63 ID:uxtKU/0M0.net
今レイドにいるコピー御三家がコミュ技覚えてるらしいから復帰勢と新規のハイパー勢には全力案件だな

755 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:55:45.54 ID:sA3b/ScH0.net
サイブレアーマードミュウツーよりレガシー技コピー御三家のほういいかな?
サイブレアーマードミュウツーはいまいちなの?

756 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:57:59.76 ID:ha3CDGr20.net
いまいちではないけど目血走らせて集めるものかと言われるとうーん

757 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:08:12.81 ID:FL9q5F3CM.net
初代御三家はリザードンだけろくなのがいなかったからリザードンとついでにアーマードミュウツー、あとスレチになるがリザードンソロレイドとスーパー用のバナとカメ、帽子の御三家か
個人的には忙しくなるな

758 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:13:01.25 ID:GTp8OHEya.net
Aミュウツーはエスパー格闘の技範囲は結構強いはずだし一匹は厳選してても損しないと思う

759 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:19:59.97 ID:0okOqSDT0.net
次回のハイパーはコピーバナで溢れ返りそう

760 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:50:13.90 ID:ikQEy1U10.net
コピー使ってるやつは厳選できてないってことだから安心できるわ

761 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:55:26.48 ID:02Q0iA8Ud.net
個体値はある程度割れるな
交換厳選してるかもしれんが

762 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:09:19.02 ID:QF4itKrl0.net
交換厳選してる人もいると思う
特別な交換じゃなく通常でいけるっぽいから

763 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:40:06.72 ID:O5KVp4s2a.net
厳選したバナが攻撃10↑厳選してないコピーバナにやられそうw

764 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:36:06.25 ID:fE54RthFd.net
SCP1位のバナより15/10/12の方が先に発動するな
当たり前だけど

765 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:19:44.56 ID:9YWNNBSeM.net
そしてライトバナとはどの程度差が出来るのか未知数

766 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bb9-DFeu [110.130.144.194]):2020/02/27(Thu) 03:43:48 ID:S6YTck4u0.net
ハイパーリーグ向けアーマード、個体値DCDがCP2500ジャスト(HP160))
BAAだと2493(HP159)
HP防御Fで2500近いのはBFFのCP2498だけどアーマードみたいな攻撃がいまいち足りないタイプは
ハイパーでもHP防御高め優先でいいのかな?

767 :ピカチュウ (ササクッテロ Speb-Aa+x [126.35.78.23]):2020/02/27(Thu) 12:07:18 ID:28fEUUJQp.net
ミラーがやたら増えると読んで攻撃Fを優先するわ

768 :ピカチュウ (スッップ Sd5a-6CEO [49.98.133.117]):2020/02/27(Thu) 12:09:04 ID:Q2Sm8cSEd.net
サイブレアーマードミュウツーの100をゲットしちゃったんだが、バトルリーグ用に強化した方がいい?

769 :ピカチュウ (スップ Sd5a-1bXB [49.97.111.4]):2020/02/27(Thu) 12:12:00 ID:QZa3n9Jpd.net
100はハイパー一位じゃないんじゃね?
かといってマスターでアーマード使えるかっていうとな

770 :ピカチュウ (ワッチョイ ee95-1vnG [121.80.27.215]):2020/02/27(Thu) 12:16:20 ID:xbQ6KyOl0.net
階級分けランクじゃFFFが強いとは限らないというのは
なんとなく分かりましたけど、
それってバトルの計算式に修正が入ったら
根こそぎ変わっちゃうんじゃないのかな。
本家のポケモンとか過去にそういう事は無かったの?

771 :ピカチュウ (アウアウウー Sab7-ELdL [106.180.32.219]):2020/02/27(Thu) 12:20:36 ID:+q80E7xOa.net
>>768
勿論だよ

772 :ピカチュウ (アウアウウー Sab7-ELdL [106.180.32.219]):2020/02/27(Thu) 12:21:02 ID:+q80E7xOa.net
>>769
ハイパー1位なわけないやんアホか

773 :ピカチュウ (アウアウウー Sab7-ELdL [106.180.32.219]):2020/02/27(Thu) 12:21:40 ID:+q80E7xOa.net
>>769
SCPの意味理解してる?

774 :ピカチュウ (スッップ Sd5a-6CEO [49.98.133.117]):2020/02/27(Thu) 12:23:23 ID:Q2Sm8cSEd.net
>>770
そうそう
CP調整入ったらあっという間に変わるだろ
そうなったらCP自動調整機能くらいは搭載されるだろうが、個体値はどうにもならんからまた厳選し直し
それなら最初から高個体育てた方が裏切られない

775 :ピカチュウ (スッップ Sd5a-6CEO [49.98.133.117]):2020/02/27(Thu) 12:25:40 ID:Q2Sm8cSEd.net
>>769
通常のサイブレミュウツー100もいるからマスターはこっちかな?
100が最適じゃないのは分かってるけど腐ってもミュウツーだし、アーマード見てたらキモカワで使い道を見出したくてな

776 :ピカチュウ (スッップ Sd5a-hPme [49.98.209.145]):2020/02/27(Thu) 12:26:41 ID:DlIFZv/Yd.net
いまさら全体的なCP調整を行う必要性もメリットもないでしょ
みんな飴砂つぎ込んで厳選やら育成やらしちゃってるんだから反感を買うことになる

777 :ピカチュウ (アウアウウー Sab7-NmFG [106.128.126.131]):2020/02/27(Thu) 12:44:37 ID:4d7IHNvBa.net
普段は糞個体が多いのに、ハイパーリーグ用の個体を狙うアーマードミュウツーに限ってすぐに98が出るという
うまくいかん

778 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bb9-DFeu [110.130.144.194]):2020/02/27(Thu) 14:45:49 ID:S6YTck4u0.net
ハイパー用サイブレアーマードは攻撃Fで残りの優先度はHP>防御な感じかな?
PL28あたりで2500超えるからその中でいいの探すか

779 :ピカチュウ (エムゾネW FF5a-MLrl [49.106.188.159]):2020/02/27(Thu) 14:55:48 ID:+r+cLiapF.net
>>777
FEFなら俺にくれw
100%なんていらん
攻撃15の98%を探してるんだww

780 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 15:12:09.07 ID:ifBxRmUFd.net
関係するのは実数値なので

781 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 16:06:27.72 ID:+r+cLiapF.net
アーマード交換無しの実数値ならFEFとFFEはそこそこ上位個体だった筈だよ
FAAには劣るけど
使えん個体値だったらそもそも交換して攻撃15のPL28.5狙いするっしょ

782 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 16:59:53.84 ID:IIfd4KSpp.net
お互いのポケモンが同時にスペシャルアタックを使った場合、「こうげき」が高いポケモンの方が先制します。2匹のポケモンの「こうげき」が同じ場合は、ランダムで先制するポケモンが決まります。

この「こうげき」とは種族値と個体値加味した上での攻撃力の事。

つまり、ハイパーリーグならCP2500以下で「こうげき」の「倍数」が最大となるポケモンの方が有利となる。
 
 

ざっくり例えると25以下で5と7の倍数の値が最大となるのはどちらか?という事。

25以下で「7」の最大の倍数は「21」

25以下で「5」の最大の倍数は「25」

こんな感じかな?

783 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 17:01:51.94 ID:vt2OPGbcd.net
(まだ間違えてる…)

784 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 17:03:20.89 ID:6lmL/KwQd.net
あ、間違えてるは間違ってた
「最小公倍数」って言葉知らんのかなと

785 :ピカチュウ (スプッッ Sdfa-MLrl [1.75.229.250]):2020/02/27(Thu) 18:04:18 ID:vbW5HFqrd.net
>>782
例えが全然わからんぞ
アーマードの実数値135.722 〜 139.256の範囲
んで、SCP1位は136.928で
FEFまたはFFEなら138.01、FAAなら139.26
98%いらないなら先発ミラー先制用が欲しいから俺にくれって話してんだけど

786 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 20:49:36.58 ID:oGf+d/+m0.net
先発で5DF2498とFEF2500でシミュったら念力でお互いやられてDRAWだったから先制を狙うほどでもない。

ミラーなら爆パン捨てて岩雪崩ある方が勝つ

787 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 21:04:05.37 ID:gRIFNfKJ0.net
アーマードミュウツーのFEFって攻撃特化の割にはSCP1200位程度はあるんだな
調べてみると面白いことがいろいろあるな

788 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 21:32:34.24 ID:ScpuJ0qd0.net
先制するのはSCPが低い方
という認識でいいのかな

789 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 21:49:35.64 ID:LmFXWNsv0.net
>>788
攻撃実数値が高いほう

790 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 23:02:40.45 ID:2w16fXhK0.net
シミュ回してみたんだけど、サイブレアーマードミュウツー、そこそこの個体で
ギラアナ、レジスチル、ピクシー、キッス、フシギバナに勝てるし、ラグラージにも
善戦出来るから強くないですか?

自分はギラアナ、キッス、ラグラージでそこそこ勝ててたけどフシギバナが重いんで
ギラアナ、アーマードミュウツー、ラグラージで組もうと思うんですけど、なんか
大きな穴があったりします?

791 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 23:32:36.06 ID:5SeBd4z70.net
あくと鋼に弱そう

792 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 23:38:46.22 ID:NuWPNAva0.net
>>791
まさにピクシーに殺されるやつだな

793 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 23:38:49.55 ID:Q2Sm8cSEd.net
>>791
そこで爆裂パンチ解放

794 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 23:43:38.00 ID:2w16fXhK0.net
>>791

面白いのが、SCP1位がレジスチルのSCP1位と戦うと負けるけど
自分が今日手に入れたCEAだとHP15残しで勝てる。

ハガネールにも勝てるし、ゲンガーにもシールドを互いに1枚張ると
勝てるんだよな

795 :ピカチュウ :2020/02/27(木) 23:55:56.01 ID:eMNrjFDd0.net
アマミュのDEAとFDDがいてCPは各2491と2484になるようなんだが、どちらかならCP高くなる前者を育てておけば問題ないの?オッサンには難しすぎるわ…

796 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 00:00:01.90 ID:pLYsT0s10.net
>>795
結論としてはそれであってるけど理由の部分を勘違いしてるかな
基本的にはHPとぼうぎょが高ければいいし、攻撃が高いのもメリットがあるんでこれが絶対とは言えない
わからないうちはとにかくHPぼうぎょ高め攻撃低めな個体を使えばok
あとは慣れと勉強

797 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 00:13:36.29 ID:B9tiPlGNM.net
交換でAミュウツー3DF(CP2130)ができたんだけど育てていいのかな。
ここまで攻撃低いと技2で先手とれなくて死亡しそうな気が、。

798 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 00:39:43.82 ID:hqKDgSTA0.net
【ハイパーリーグ】10.12.12のアーマードミュウツーが1位!

https://minpoke.net/37340/

799 :ピカチュウ (ワッチョイW bbf3-o0KK [164.70.241.44]):2020/02/28(金) 03:29:54 ID:xyn6JAtw0.net
昨日天候ブーストでアーマード、2272のFEF取れたわ
2回やってもう1匹は101511と微妙
それよりパイルでとれるのがうまい

800 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 12:15:28.10 ID:0faIPcQr0.net
相手サイコカッター・サイコブレイクに
シャドークロー・シャドーボールなら
先手打たれるとしてもかわりばんこのはずやろ。
3連発される状況ではシミュレーションなんか意味無いよ。

801 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 12:39:56.71 ID:JBUfmK1NM.net
>>790-791
つまりキリキザンが来ると他の面子とまとめて屠られると
そこまで奇をてらわなくともコメパンピクシーやアロベト等既存の連中だけでも怖いな

802 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:20:09.05 ID:F5xQzjted.net
アーマードがサイコカッターあれば強いですよねぇ…

803 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 13:58:51.93 ID:0m9T1qiHp.net
何故念力なのかアイテなのかと

804 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 16:38:35.13 ID:OqVGPXIGa.net
>>787
2500にどれだけ近づけるかも重要な要素だからね

805 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 16:42:01.79 ID:OqVGPXIGa.net
種族値高くてcpの上がり幅が大きいポケモンはFFFとかがそこそこのscpランクになる場合は結構ある話

806 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:01:34.55 ID:fH1exBe+0.net
とはいえ念力も大概優秀な技1だからね
息吹やシャドクロ、カウンターには及ばないにせよ、理想のひとつと言っても過言じゃない

807 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:23:38.24 ID:l6I4dqeF0.net
>>801

キリキザン?流石にまだ実装もされていないのを想定するのは
無理筋では?それを言い出したら全て運営のさじ加減一つだしね

コメパンピクシーには勝てるみたい、アロベトは調べて無かったわ、
まあ、アロベト来たらラグラージで対応かなあ

808 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:28:00.77 ID:0VMhXo5B0.net
>>806
念力のスペック十分だよな
念力以下のスペックの技しかないタイプ結構あるし

809 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:32:01.88 ID:0VMhXo5B0.net
>>807
アロベト重いのは間違いないけど、ギラアナはドラクロ、アーマードは爆パンあるから無抵抗じゃないし、初手のジャンケンやシールドのタイミング次第で何とかなる方ではあると思う

810 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:32:52.84 ID:vYNlKy9jp.net
ギラティナが暴れてる環境だと格闘いないし毒もバナくらいにしか刺さらないからエスパー不遇よの

811 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:26:58.76 ID:l6I4dqeF0.net
自分はアーマードミュウツーは強いと思うんだけど、来月、もしコミュデイで
強力なエスパー技持ったフーディンが来たら、シャドボも打てるんでギラアナも
アーマードミュウツーもちょっときついかも

耐久ないから微妙かなあ

812 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:46:23.60 ID:DhaP04uK0.net
アーマードを伝説で初めて技開放してみようかと思うんだけど、爆パンか岩かどっちだろう?むしろギラティナのほうが良い?

813 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:49:32.55 ID:pLYsT0s10.net
何見るかによるな
岩なら後出しキッスにぶちこめるし爆パンなら鋼溶かせる
それに関してはここの人よりパーティの他の2匹と相談しろ

814 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:56:38.60 ID:l6I4dqeF0.net
>>812

ミラーでやる場合、岩が勝つみたい、ただどちらにしろギリギリだし、
ギラアナも解放すれば岩を持てるし、キッスはサイコブレイクで勝てる
から微妙、813の言う通り他の2匹との兼ね合いだと思う。

自分は爆パンにするつもり

815 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:58:34.96 ID:DhaP04uK0.net
>>813
もう1つのレス含め、色々教えてくれてありがとう。
バトル難しいけど面白いね。

816 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:59:14.82 ID:9n8Vw4ZM0.net
>>815

自分も始めたばかりだけど、ここで教えてもらってそこそこ戦えるように
なったんで、お互い様でしょ

ああ、個人的にはハイパーで使う伝説を解放するならギラアナ優先で
いいと思う、げんしのちから無いギラアナはそんなに怖くないし、
ギラアナは解放して間違いないでしょ、アーマードミュウツーは実際
どうなるか分からないし、まあ、自分は解放して使うつもり

817 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:47:41.66 ID:opJhg2pzMGARLIC.net
ギラアナってドラゴンや霊というよりは
「主要弱点を全部克服したいわタイプ」だよな
極端な話アローニャとか、トゲキッス絶対殺す性能してるのにメジャーにならないのは
地、水、草、闘、鋼…とことごとくリーグ主力のタイプが弱点の敏感体質だからで
ギラティナは龍の耐性で地等倍を含めてそれらを全て克服して原始を使える存在
クロー連発してくるとこくらいしか残ってないよね、ドラゴンの面影

818 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:02:20.60 ID:RA2c9+2D0GARLIC.net
結局プレでハイパーで100カンストとっておき開放ブラッキー試せなかったわ、、
ハイパーでどれだけやれるか試したかった

819 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:25:06.54 ID:OXi8b01hxGARLIC.net
>>818
使ってたけど結構戦えるよ
たた得意タイプ以外を相手にするとやっぱりCP差がキツイ

820 :ピカチュウ :2020/03/01(日) 00:05:39.84 ID:kPaWKs6x0.net
まーた変な持論ぶちまけてる奴いるな
竜の耐性持ってて、タイプ一致ドラクロ連発できるなら十分ドラゴンだろ
ただ、原始のバフ頼りでドラクロ原始等倍相手で原始連打してくる奴は死ねばいいと思う
ってか強ポケからはさっさとバフ技取り上げで欲しいわ

821 :ピカチュウ :2020/03/01(日) 21:24:44.66 ID:+btf4Vf90.net
だからサイコブレイクというかサイコカッターも寄こせよ、と
エスパーミラーというかクレセに勝てない時点で使いづらい

822 :ピカチュウ :2020/03/01(日) 21:38:25.98 ID:Ug7TTBCs0.net
残念ですがサイコブレイクはミュウツー限定技です

823 :ピカチュウ :2020/03/01(日) 21:47:03.20 ID:4vcGnocf0.net
ギラアナはげんしのちからを持ってないとゲージ貯めに使われる時代

824 :ピカチュウ :2020/03/01(日) 22:31:40.54 ID:kPaWKs6x0.net
>>821
じゃあ使わなければ良いじゃん

825 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 20:57:44.76 ID:CQRWRbRmd0303.net
Aミュウツーの仮想敵にクレセリアとかどんな素人だよwww
そりゃおかどちがいっすわw
キャタピーでビードル倒そうとしてるようなもんじゃんww

826 :ピカチュウ (ワッチョイW bf43-Q4IT [39.110.108.57]):2020/03/04(水) 05:23:49 ID:PLP0W46e0.net
>>825
ええ勝負するやん

827 :ピカチュウ :2020/03/05(木) 12:37:03.14 ID:Y1JnIe9bp.net
んーと、次はカビゴン出ますって事?
https://i.imgur.com/SDGPED0.jpg

828 :ピカチュウ :2020/03/05(木) 13:42:14.04 ID:oTETi2iUa.net
単に15分の2ということではなかろうか

829 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 10:11:53.75 ID:fwLLui150.net
海外ではイベントでクレセリアやレジスチルのレイドが出てるんだな
これはハイパーリーグのバランスを変えちゃいそうだよ
1人当たり課金額ナンバーワンの日本に対してどうするつもりなんだろう

830 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 11:08:33.53 ID:iXa/FQbXM.net
ギラティナの技開放間に合わなかった…
しかしレイド5戦して飴ゼロって何やねん

831 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 11:42:22.30 ID:jmkx8MYxd.net
原始ないギラティナはフェアリーに手も足も出ないな

832 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 11:55:18.15 ID:XF/RedYI0.net
>>829
アメ公「どうせジャップ共は何しても課金ずくで食らいつくんだから絞っても問題なし」
「ああ、バランス調整だバランス調整。日本プレイヤーはプレイヤー数の多さだけでなく平均レベルも高いからこれくらいきつくしないと不公平」

833 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 12:27:31.60 ID:M7jDU7ZPa.net
>>829
ハイパーのスチルはかなり影響でかいな

834 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 12:52:00.97 ID:iXa/FQbXM.net
うちのレジスチル、ハイパーで使う用に開放まですると飴300じゃ足りないんだけど、海外のみ短期間再登場ってそんなに影響するんかな?

835 :ピカチュウ (ワッチョイW bf25-ABGA [223.218.172.248]):2020/03/06(金) 17:09:03 ID:kklRvDuh0.net
御三家伝説無しパーティで無双できて楽しい
でも初手ニョロボンミラーで毎回負ける所に技量のなさを感じる

836 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 18:19:50.83 ID:tH3d/0IXp.net
マッチングしないんだが?

837 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 18:29:56.03 ID:T2sQm+YL0.net
ハイパーが一番人気なさそうだしな
連戦したら同じ人とマッチングする率高そう

838 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 18:44:45.02 ID:Ln+ta3gQ0.net
ずっとスーパー専でバトルリーグではじめてハイパー触ったけどハイパーは普通に楽しかったわ
スーパーよりポケモンの選択肢多いしなんで人気ないんだろ選択肢多すぎて育成がきついからかな

839 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 18:59:01.43 ID:ZbZc7SL90.net
ハイパーしかやってないw
楽しいわ

840 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 18:59:40.88 ID:Zg01BqtUa.net
ハイパーはかなり面白いバランスだと思う
レイドとかで使えないポケ達の割に育成コストが高いから敬遠されがちなだけで

841 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 19:02:09.15 ID:Z8EMCjIw0.net
>>838
育成コストだろうな。一番面白いは同意

842 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 21:01:45.82 ID:6tWV2ZJxd.net
俺はマスター以外ならどっちでも
スーパーは迫力がない
ハイパーが1番オモロイ

843 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 21:04:24.87 ID:6tWV2ZJxd.net
ラグ同士の対決なったときこっちが打つペース負けた場合、負け濃厚やね
連打がたりんのかね?
CP高い方が早いの?

844 :ピカチュウ :2020/03/06(金) 21:06:29.50 ID:3gHzy78fd.net
>>843
逆だね
連打しすぎだとフレーム落ちする

845 :ピカチュウ (ワッチョイW d7aa-8j/J [60.139.139.11]):2020/03/06(金) 21:27:13 ID:Ln+ta3gQ0.net
バトルに限らず連打しすぎはあかんぞ
下手したらアプリ落ちる
使ってる技の発動時間調べてみろよそれ以上の連打は必要ないぞ
レイドでもスマホ壊す勢いでカタカタタップしてるジジイどもおるが

846 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f8c-XhUI [219.122.22.12]):2020/03/06(金) 21:31:51 ID:5G8minz20.net
ホント凄まじい連打してて何のゲームしてんのかと思うわ高橋名人かよww

847 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp0b-2dlT [126.182.224.144]):2020/03/06(金) 21:58:34 ID:K2xt43DWp.net
年取ると指先が乾燥するから反応悪くなるらしいぞ
だからあれだけ力いっぱいタップする

848 :ピカチュウ (アウアウクー MM0b-XhUI [36.11.224.174]):2020/03/06(金) 22:00:52 ID:RWU+qhDYM.net
俺おっさんだけど逆に手汗でグリップ効いて技出し難いわ

849 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-GHdY [49.98.147.246]):2020/03/06(金) 22:00:59 ID:2WrDAzMed.net
アーマードミュウツーなかなかいい仕事するやん

850 :ピカチュウ (ワッチョイ 5706-Lqe9 [182.168.224.108]):2020/03/06(金) 23:35:51 ID:bmbrXc6y0.net
ハイパーは御三家の超火力を除けば一番まともなバランスだと思う
伝説も強いけど他リーグほど壊れてない…はず まだ対処できるレベル

851 :ピカチュウ (ワッチョイW bf25-ABGA [223.218.172.248]):2020/03/07(土) 01:32:13 ID:2/+QSkrT0.net
ずっと初手キッス対面トレーニングをしていたい

852 :ピカチュウ (ワッチョイ d728-jqD2 [124.154.192.248 [上級国民]]):2020/03/07(土) 01:53:06 ID:1jMl6VWR0.net
>>850
唯一の欠点はギラティナ、トゲキッスの原子バフ

853 :ピカチュウ (ワッチョイW ffee-dkMm [121.104.135.151]):2020/03/07(土) 02:12:48 ID:ITzFPeJg0.net
原子と岩雪崩はもっと性能落としてロックブラスト強くしろよとはいつも思う

854 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f11-Y+NM [219.109.99.217]):2020/03/07(土) 02:47:24 ID:dWl6SpmI0.net
スーパーは初見殺しと選択肢多数どころか多すぎて把握できない魑魅魍魎
マスターは強ポケが性能抜けすぎのメタゲーム

ハイパーが一番良い塩梅だよな

855 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 03:29:45.31 ID:awrHPfD8p.net
ハイパーが一番バランス良いし安定するわ
負けても納得というか理不尽な負け方が少ないし、マスターよりバリエーションも豊富で面白い
マスターは伝説ポケモンの技の威力を全体的に下げてやれば結構面白くなる気がする

856 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 05:00:00.82 ID:evz3mFBE0.net
マスターのとき暇だったから1400までレート落としたから4勝続けられてる
低レートだとオクタン砲キングドラがめちゃめちゃ刺さる
水炎を完璧に押さえて次のポケモンにオクタン砲二回打って退場
ギラティナトゲキッス両方いる構築には勝てない

857 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 05:30:12.28 ID:uFnXW9Ig0.net
で、ダークライ何匹?

858 :ピカチュウ (ワッチョイW 1757-12Y6 [180.14.161.246]):2020/03/07(土) 06:05:09 ID:evz3mFBE0.net
ダークライ0

859 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 07:52:26.16 ID:r2t/mU5Ld.net
伝説弱くしたらそれはそれで悲しむ人増えるからマスターリーグはあれでいいと思う
本家の伝説解禁戦ってあんなんだし

860 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 08:02:24.43 ID:QYTjPl7L0.net
でもマスターはもう少し調整しないと。
ディアギラメタルキッスグロスカビの6体のうち2体が常に編成に入る現状で
そのため対応もルーティン化してしまってて
一発逆転があり得ない環境になっちゃってるよ

861 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 08:10:29.65 ID:r2t/mU5Ld.net
あらゆる対戦ゲーってそういうもんじゃん
ましてやポケモンなんて尚更
まあポケモンGOってほかにゲームやったことない人多そうだしな

862 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 08:17:47.24 ID:Hsy6416R0.net
ハイパーも御三家ギラティナキッスばかりでおもんない

863 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 08:47:50.50 ID:geWTSeYq0.net
レジスチルとクレセリアも忘れんな

864 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 10:18:24.96 ID:ZZ+4bHth0.net
>>860
個人的にはメルメタルだけはなんとかしてほしい

ピカブイ購入特典と思ったら仕方ない部分もあるが全部がハイスペック過ぎるわ…

865 :ピカチュウ (ワッチョイ 5706-Lqe9 [182.168.224.108]):2020/03/07(土) 11:46:34 ID:HpJx6BPM0.net
>>856
1400ならグドラじゃなくてもCP2500なら誰でもいい勝負できそう

866 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 12:43:19.69 ID:1jMl6VWR0.net
甘えるが強いのって、ハイパーのギラティナ対策でそうなったのかな?

867 :ピカチュウ (スップ Sd3f-UVo+ [1.72.9.226]):2020/03/07(土) 13:37:51 ID:W0vORMVwd.net
>>866
ゴーストに通るのなんて二の次
まずDPSが高い
はっぱカッターも壊れてるがあまえるの方がより等倍でも通り易い点が優れてる

868 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 13:54:55.24 ID:te27MDDn0.net
初手でレジスチルギラティナ対面でラスカノに対して初っ端からシールド2枚使ってずっと原始撃ってくる輩多すぎるんだが
闇が深い

869 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 14:03:39.06 ID:z8nsOY/5d.net
ハイパーだと
ギラアナ←フェアリー←スチル←ラグラージ←フシギバナ←ギラアナ…って感じで5すくみになってるからな
理不尽負けは原始バフ位

870 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9b-2gUZ [106.180.33.218]):2020/03/07(土) 14:10:41 ID:9rL+GW7ba.net
キッスピクシー2枚入れてるやつに2連荘でハガネール当ててうまー

871 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.250.245.2]):2020/03/07(土) 14:16:27 ID:Vjz914gga.net
>>869
1周目よりスチルとかフリーザー増えたから、俺のバクフーン刺さりまくりで気持ちいい

872 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 14:16:50.72 ID:TPp9kWoOd.net
ハガタタネール
はがない

873 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 14:38:45.22 ID:4ooXCe7id.net
ギリスチルピクシーで落ち着いたわ
これでなんかもういいやって感じ

874 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 14:41:14.34 ID:8e1+pdbld.net
ギラスチクレセゲー

875 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 14:43:29.01 ID:Ya3v5jqm0.net
読めないアルファベットの奴ばっか当たるが
これは
どの国の奴らと戦ってるんだろう

国別対抗のトーナメントとかやれば面白そうだな
日本は なんとなくゲンガーが代表

876 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9b-8j/J [106.154.128.243]):2020/03/07(土) 14:54:23 ID:R2E8Qzrca.net
>>873
高レートそればっかりやからバクフーンで瞬殺できる

877 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 14:58:46.88 ID:geWTSeYq0.net
あまえる前のハイパーはギラアナとニョロボンがほぼ確定で入ってたからな
ハイパー用に増やしたとか言われても納得はできる

878 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 14:59:54.13 ID:zt1ur+Jq0.net
>>866
その通り
甘える実装まではギラアナ&ニョロボンゲーだったからな
当時のハイパースレでもそういう認識だった
お陰で環境がだいぶマシになった

>>867
話がかみ合ってないぞ

879 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 15:03:14.04 ID:Fwzi1rUza.net
リザードン使ってるとバクフーンとの対面めっちゃ面倒くさい
だから使うな

880 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 15:39:38.66 ID:ersZa9Ued.net
>>878
そいつ甘えるがゴーストに通るとか言ってる時点でエアプだろう

881 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 15:55:40.86 ID:HpJx6BPM0.net
やっぱり御三家が限定技ポンポン撃ってきて受けきれないのがムカつくな
ハイパーは伝説と御三家禁止にするだけで一番伸びしろがありそうなリーグだな
それだけにこいつらばっかなのが惜しい

882 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 16:00:03.10 ID:evz3mFBE0.net
>>865
バナグドラあと雑魚しか持ってない...

883 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 16:01:47.88 ID:evz3mFBE0.net
>>881
御三家いなくなったらグドラさんの存在価値なくなってしまう

884 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 16:04:54.42 ID:HpJx6BPM0.net
存在価値がないのはグドラじゃなくてレートを1400まで落として御三家で無双してるような奴だろ?

885 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 16:10:34.95 ID:evz3mFBE0.net
>>884
そこまで言っちゃうとレート上げても報酬が良くならない仕組みが一番悪い気がする

886 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 16:12:21.35 ID:I98cXxtIp.net
>>879
ブラバンで半分くらうリザードンさんチーッス

887 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 16:37:48.06 ID:hbczlPSd0.net
レジスチルの個体値はどのくらいまでなら
妥協しても大丈夫ですか?
今持ってるのはFEEです。

888 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 16:52:35.36 ID:9Y9nZSbh0.net
>>887
攻撃Fならミラーでも負けにくいし十分でしょ
ハイパーはスチル居るだけで勝率めっちゃ変わると思うから勝ちたいなら早目に作っといた方が得すると思うけどね

889 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 17:01:13.66 ID:psog1zlQM.net
だが現実は1ターン技バグでロックオン機能停止

890 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 17:18:59.26 ID:4L6lQ1DC0.net
>>887
EFFカンストして使ってるよ

891 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 17:22:54.92 ID:4L6lQ1DC0.net
ボックス整理してたら前にジム置きように作ったカンストドククラゲ(CP2422)がいたんだけど
技開放も追加したらハイパーで使えますかね?

892 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 17:25:05.89 ID:MHcWtT81p.net
>>891
マリルリ専用機はハイパーに居場所はありません

893 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 18:20:58.91 ID:s5okP4qSd.net
よし、ドククラゲに凍える風あげチャオ!

894 :ピカチュウ (スプッッ Sdcb-K6Kc [110.163.216.213]):2020/03/07(土) 19:37:41 ID:rntHZAymd.net
ニョロボンギラアナハッサムとかいうテンプレパでずっと戦ってきたけど5連勝してやっとの2800までレート上がったら敵プレイヤーがくそ強くなって5連敗したわ
アホみたいに勝てなくなった
下のレートだとこのメンツならほぼ勝ちまくりだったのに
長い間このパーティー使ってたから脳死しすぎて今さらパーティ考える力なくなってたわ

895 :ピカチュウ (ワッチョイW ffee-475g [121.111.141.182]):2020/03/07(土) 19:38:00 ID:n9KyxmGp0.net
ランク5までは27連勝で余裕で勝てたけど6から急にキツくなって負け始めた
ランク7に入ったらもう勝てないだろうな
ランクによってこんなに差がついてくるもんか

896 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 20:18:17.77 ID:ftHiSgxG0.net
未だにランク7以下にいるようなのは弱いのばっかだよ
立ち回りも全然だったり解放すらしてないのが多いから出し負けでも普通に捲れる
ランク8からレート算出の問題で出遅れた強い人が出てくるかもしれない

897 :ピカチュウ (オッペケ Sr0b-yk7f [126.204.244.95]):2020/03/07(土) 20:25:35 ID:wHe+1lEXr.net
気合玉しか打ってこないスチルは見かけたな

898 :ピカチュウ (ワッチョイ 1786-+Ekz [116.70.149.95]):2020/03/07(土) 20:27:06 ID:ftHiSgxG0.net
御三家もコミュデイ技しか持ってなかったり(ヘドロ撃てないバナとか)
なみのりで代用してるラグラージとかいる
ランク7以下はそんなレベル

899 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 21:42:39.27 ID:baLPZQyHd.net
TL40で 技解放済みのポケモンでテンプレ対策済みのパーティ組める程度でないとランク8はしんどそう

900 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 23:36:02.72 ID:UB9sIZDn0.net
>>899
TL39なったばかりだけどきっついね。
2950まで行っては、はねかえされ伝説カンスト解放出来ず
マスターで2800まで落ちたわ。

901 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 01:00:08.46 ID:uBUFShqs0.net
土曜、無料参戦4セットやって1回も4勝出来なかったため、
パス投げて5セット目やったら無意味な4勝だったんだけど
無料組とパス使用組、もしかしてマッチング別々だったりするんかな?
明らかに強さが違ったし、ラグ使い1人しか遭わなかったし

902 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f35-XnJO [133.218.194.200]):2020/03/08(日) 06:36:16 ID:MVYqqMVt0.net
マッチングは完全ランダムでなく、対面に有利不利が発生するのを理解してるAIが操作してる…なんてことはないだろうか?

903 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9b-8j/J [106.154.129.86]):2020/03/08(日) 07:13:26 ID:0haWIps7a.net
高ランク帯、ニョロボンギラティナラグラージレジスチルばっかりで、初手スチルはほぼいないから初手あまえるささりそう

904 :ピカチュウ (ワッチョイW bf71-b9E5 [111.98.88.137]):2020/03/08(日) 07:30:48 ID:mrBGb9560.net
アーマーミュウツー、あまり見ないのだけど、
どんな編成がいいのかね。
自分も使ってみたいけど、わからない。

905 :ピカチュウ (ワッチョイW 37b0-pamU [122.18.136.245]):2020/03/08(日) 09:28:55 ID:qS0ZrEt60.net
俺の25位シャドウラグラージ(現ヌマクロ)が活躍できるのはいつのことやら…

906 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 12:21:58.17 ID:qLHyvJjj0.net
>>904
ハイパーならサイブレ雪崩じゃない?
今日は2回見た。

907 :ピカチュウ (ワッチョイW 17f3-mvVe [14.9.101.224]):2020/03/08(日) 13:37:48 ID:A9k5wXAw0.net
>>904
編成は環境しだいだけど、サイブレアーマードの便利屋感パない
使うと分不相応に勝ち過ぎてスーパーで勝てなくなるから、ハイパーでプレパス2勝確定させてから本シーズンに備えスーパーマスターの練習してる

908 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-GHdY [49.98.147.246]):2020/03/08(日) 13:49:44 ID:o66XBMlXd.net
>>904
サイブレなら解放岩雪崩か爆パンかね

909 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 14:08:42.22 ID:pwa7Du0hM.net
なんかラグラージ見なくなったな。
バナはずしてもええんか。

910 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 14:13:44.81 ID:Fns+zDT60.net
>>909
キッスにヘドロ打ち込む役があるから採用してるけども
バクフン、リザードン増えてきてて逆にラグに戻すべきかと思ってるわ

911 :ピカチュウ (ワッチョイW 97f3-yVVr [164.70.241.44]):2020/03/08(日) 14:45:02 ID:qU3w2pxj0.net
>>905
ラグラージ、ミズゴロウをシャドウのまま残しておいた方がいいのか
今日リトレーン前でハイパー3位の個体ゲットした
塩漬けしとくか…

912 :ピカチュウ (ワッチョイW 178a-2dlT [180.9.132.72]):2020/03/08(日) 14:53:49 ID:9gsI9fx70.net
>>909
フェアリーとカビゴン、メガニウムには有利だから悩む
炎とギラティナ、後はAミュウツーが増えたらきついだろうな

913 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f28-jqD2 [1.33.19.117 [上級国民]]):2020/03/08(日) 14:54:27 ID:TKPn7oEf0.net
元々脆いラグラージの守備0.85倍どうなんだろな?
ミラーで先制取れるのは大きそうだけど

914 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 15:44:41.69 ID:c/Yqoswvd.net
うーんテンプレパーティやめて適当に2500付近の奴らで組んだらまた勝てるようになってきた
とりあえずトゲキッスとバナ絶対殺すマンになったわ

915 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 15:46:29.59 ID:vZSY8vPl0.net
あまえるが少ないからニョロギラ+αとかで勝てそうな感じするけど

916 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 16:17:00.55 ID:vF+9wrf20.net
初めて5連勝できた\(^o^)/

917 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f7c-X49E [211.127.29.238]):2020/03/08(日) 20:36:46 ID:TXzGx5K/0.net
アーマードミュウツーが御三家だいたい見れて強いな

918 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 21:24:52.06 ID:qS0ZrEt60.net
ラグラージがうざすぎる
何で対処してますか?

919 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 21:28:17.93 ID:V8DwrX6z0.net


920 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 21:33:14.81 ID:/sPQrzRZa.net
煽ってるみたいで笑うw

921 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 21:35:02.89 ID:yQLNrzL80.net
まぁ草以外いないよなぁ…
ギャラドスとかどうかなドロポン軽減じしん二重
或いはれいとうビームルンパッパ。技1で殴り倒せる

922 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 21:37:52.30 ID:qS0ZrEt60.net
草入れたいけど枠がない…
スチルギラティナ炎でパーティー固まっちゃった

923 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 21:58:12.87 ID:VSysWE/g0.net
>>918
はっぱカッターとリーフブレードの組み合わせの草ポケモンだな

924 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:40:38.32 ID:vF+9wrf20.net
ハッサム出してる

925 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:49:15.03 ID:KqAZf4rU0.net
ニョロボンで処理

926 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:53:35.93 ID:IdAWGTef0.net
ハイパーで50戦くらいしてようやくランク9行けたわあ
ギラティナ使用者が多いけどマスターと違って技開放してない人多いから対処楽でいい

927 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f35-XnJO [133.218.194.200]):2020/03/08(日) 23:13:36 ID:MVYqqMVt0.net
アマミュってどう使う?
初手でサイブレ連発しつつ互いにバリア消費して落ちるとか?

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f7c-X49E [211.127.29.238]):2020/03/08(日) 23:20:34 ID:TXzGx5K/0.net
だし負け時のクッション

929 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f35-XnJO [133.218.194.200]):2020/03/08(日) 23:57:20 ID:MVYqqMVt0.net
>>928
保険の2手目か… どうせバリア貼られるけど一発落ちを警戒させるように開放するのなら、ちと開放するには砂の砂がかかり過ぎるなあ

930 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 01:09:31.42 ID:OtKU4KF60.net
ゲージ貯めてから交代といきたいけど、技1でけっこう持っていかれるからなぁ、、
出し負けると大体負けるけど、逆転できたら嬉しいね

931 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.250.243.17]):2020/03/09(月) 08:39:40 ID:fmi86m4za.net
早くシャドーハドプラヘド爆バナ欲しい。ピクシーを一発で倒したいんじゃあ

932 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 10:15:15.85 ID:dx2r2Bbzd.net
レート3500付近、ギラスチ9割だわ

933 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 10:19:03.64 ID:QDWMGnKAa.net
>>923
ウツボか天狗かな
ウツボは水いなかったら悲惨だからギラティナも見られる天狗がいいのかな

934 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 11:56:34.90 ID:5rCkU/uK0.net
地味に出くわすルカリオが厄介
考慮してないからぶっ刺さりで毎回シャドボを受けてしまう

935 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 12:01:30.25 ID:XZUnBCEwd.net
個体値1ebでCP2494のメルメタル作れるんだけど
この個体値ってハイパーでまぁまぁ使えそう?

936 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 12:36:21.10 ID:uvZ3a0Bda.net
>>932
圧倒的2強だからなぁ
個人的にはそこにサイブレアーマードを足してほぼ結論パだと思ってる

937 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 12:52:08.40 ID:GgZzjIUN0.net
>>935
わざわざ聞かなくても調べればええんやで

938 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 12:52:57.07 ID:wOV/csfoM.net
>>932
バクフーンぶっ刺さり
3350くらいやけど高レート相手の方が勝てるわw

939 :ピカチュウ (エムゾネW FFbf-2dlT [49.106.193.106]):2020/03/09(月) 14:50:27 ID:lb7NERyGF.net
ちょっとお聞きしたいのですが、ハイパーでがんばリボンつけるとしたら、やっぱりピクシー?
それとも、そもそも必要ない?

940 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 15:05:44.38 ID:3Oq3xGSj0.net
>>939
ピクシーにも必要だけどレジスチルもかな
あとリボン付けるとしたらメガニウムとハガネールあたり
ついでに使用率少ないけどエアームドにブラッキーとか

941 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 15:10:40.35 ID:3v8keHyOd.net
>>940
レスありがとうございます
あ、レジスチルがいましたね…
その他にも結構候補がいるんですね、参考にさせて頂きます

942 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 15:11:17.61 ID:K9kbm1RY0.net
ピクシー ハガネール ドラピオン カメックス メガニウムのFFFを育ててるわ
スチルも持ってたら育てたかったなぁ

943 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 15:54:03.04 ID:iyI1eaAF0.net
ハイパーが一番いいな
砂も飴もそんなにかからないし
やってて楽しいわ

944 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 16:11:48.33 ID:QDWMGnKAa.net
伝説も非伝説も両方使えるもんね

945 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 16:31:58.30 ID:ACQl+eXL0.net
>>933
923 だけどキレイハナも大丈夫
はっぱカッター リーフブレード マジカルシャインあるし

946 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 17:52:13.87 ID:UKX6LPXcr.net
>>913
シャドウボーナスは技威力アップのはずだから、攻撃の数値はシャドウもノーマルも同じではないかな?

947 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 17:54:40.12 ID:K9kbm1RY0.net
マジシャはちょっと…
それにキレイハナの最大cp2281は流石に物足りんやろ

948 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 18:35:54.23 ID:okMlqAPJM.net
やっとギラティナアナザーの技を開放できた!…鋼タイプがルカリオくらいしか居ないんだが他2人誰にすると良いの?

949 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp0b-jph9 [126.35.72.145]):2020/03/09(月) 19:08:37 ID:gUsxalIkp.net
ギラアナスチルに+α

950 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 20:07:01.98 ID:okMlqAPJM.net
不思議な飴使い切ったんでスチルとかクレセリア育成は無理です…

951 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 21:15:24.60 ID:YV0rqObUd.net
トゲキッスのげんしのちから
うーんリザードンさん体力ほとんど削られてないし1発くらい耐えるだろ
一撃死!!

2重弱点だって忘れてたわ

952 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 21:20:51.32 ID:Apa4lVinp.net
アーマードとピクシー組まれた人と当たったけどしんどいわ。アロベト入れればいいのかしら

953 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 21:37:48.34 ID:x91jJ2Md0.net
>>949
ガマゲロゲかクレセリアかなあ

954 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 21:42:27.71 ID:pvrh9DOi0.net
アーマードラグバナでやってるんだけどギラティナが重い
何をoutして何をinすればいいんだろう。。。

955 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 21:43:08.71 ID:O9iQxuOQa.net
>>954
ラグをニョロボンとか?

956 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 21:46:53.93 ID:pvrh9DOi0.net
>>955
あ、それ凄く良いかも
育ててみるわアザス

957 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 22:12:46.17 ID:uvZ3a0Bda.net
ニョロボンじゃギラアナきついやろ

958 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 22:13:29.17 ID:YA2J2CfA0.net
れいパンでいけんこともない

959 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 22:30:46.86 ID:pvrh9DOi0.net
レイパンで処理しようと思ってた

960 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 22:47:05.42 ID:gQbe8Qq10.net
相手が引かないでくれるとニョロボンで倒せるね
大体最初はシールド使わないので意外にダメージ入る

961 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 22:47:10.89 ID:rRtUY3nW0.net
善戦はするが勝てはしない

962 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 22:56:02.84 ID:TZ+Ga/OD0.net
あくまで善戦止まりだな
何も出来ないよりはマシだが

963 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 23:20:12.52 ID:zB80S4D30.net
苦手にも一矢報いることができるのがニョロボンのいいところ
うまくいけば一矢どころかイーブンくらいに持ち込めるし地味だけど強いわ

964 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 23:37:01.66 ID:rg5a8CaO0.net
>>954
げんしバフ狙いのギラアナには勝てるからニョロボンで間違ってないよ
ニョロボンにするとフシギバナが不要になるので、ギラティナみれるポケモンをもう一匹入れよう

965 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 23:49:49.54 ID:rRtUY3nW0.net
フシギバナはフェアリーも見れるから不要ってことはないのでは

966 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 00:57:45.29 ID:cW3YhYTBM.net
アーマードラグバナで、ギラティナ見るためにラグの代わりにニョロボンは明らかにミスチョイスだろ
対面勝てないし、ラグで地震当てるのと変わらんぞ

967 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 02:07:10.99 ID:5kDEHCbT0.net
ニョロボンはだいたい水の技持ってない

968 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 02:15:43.01 ID:Y7gP2z33d.net
じゃあスイクンさんで

969 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 02:59:43.73 ID:36TuCTWk0.net
>>954
育成コストは高いがラグをスチルとか?
ミュウツーの技分からないけどサイブレ爆パンと仮定すると今のままではクレセリアとギラティナとフリーザーが重い
ミュウツー→御三家とレジスチル
フシギバナ→水とフェアリー
レジスチル→ギラティナ(バフ非考慮)とクレセとフェアリー
みたいな
ラグラージ抜くと今度は相手の炎重くはなってしまうけど…
レジスチルもギラティナに圧倒的ではないから初手有利対面からの後投げギラティナとかだったら、ミュウツーなら念力3発ほど、フシギバナならハドプラ1発撃ってスチルに繋ぐとかの工夫は要りそう

970 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 08:58:22.14 ID:aQD6MefId.net
>>954
ミュウツー、アロベト、ギャラドスはいかがでしょうか?
ギラティナに強くするのにベトベトン入れるとラグラージが重いので、ギラティナと互角でラグラージに強いギャラドスを使う。
フェアリーとベトベトンはやや重く感じる可能性はあるけど。

971 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6b-wDxN [182.251.128.214]):2020/03/10(火) 12:31:02 ID:lDPs4XJka.net
>>966
だよね
一体ギラアナ見れるポケモンがいて、もう一匹ギラアナに弱くないポケモンを採用したいならわかるけど、全くキツい状況で採用するポケモンではないよね

972 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 13:23:52.52 ID:2lFZA56Xp.net
>>970
それだとスチル見れるやつがいなくないか?

973 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 13:42:58.78 ID:aQD6MefId.net
>>972
全員全ての同数シールド対面でほぼ互角なので有利を取られる事もない。

974 :ピカチュウ (ブーイモ MM1b-UJ15 [202.214.167.218]):2020/03/10(火) 20:16:07 ID:B4sc35qjM.net
やっぱラグバナ シャドクロギラorAミュかな

最近ギラ率減ってバナ増えたからキッスが重い
タイミングによっては一矢報えるけどデメリットのが大きいかな

975 :ピカチュウ (ワッチョイ d72f-Lqe9 [220.208.32.148]):2020/03/10(火) 20:19:39 ID:u7zS1AXS0.net
キッスはハイパーで強いですか?
ギラアナのげんしの力刺さるので使ってないんですが。

976 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f35-2dlT [113.197.199.96]):2020/03/10(火) 20:24:37 ID:udc0ZsAL0.net
>>975
強いよ

977 :ピカチュウ (ワッチョイ f78e-xiWk [210.171.80.181]):2020/03/10(火) 20:43:23 ID:hladoR2h0.net
GBLでしかギラティナ出さない日本以外ではレイドにレジスチルとクレセリア出して戦力増強を図ってますとかやること腐りすぎやろ

978 :ピカチュウ (ワッチョイ d7aa-2uCv [60.125.47.68]):2020/03/10(火) 20:55:06 ID:gQBEKkOx0.net
初手バクフーンでようやく勝率が上がってきた
大正義シャドクロ

979 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-dzEd [49.98.160.229]):2020/03/10(火) 21:14:51 ID:aQD6MefId.net
キッスがピクシーより採用率高い理由が未だにわからない。
かえんほうしゃ覚えるとは言うけど、レジスチルと戦うとキッスはラスターカノン1発+ロックオンの削りで落とせるケースが多いし、かえんほうしゃ当ててもスチル倒せないケースが多い。
ピクシーの方がラスターカノン2発当てないと倒せないケースが多いので、スチルで相手する場合ピクシーの方が嫌な事が多い。

980 :ピカチュウ (ワッチョイW d7aa-8j/J [60.139.139.11]):2020/03/10(火) 21:16:49 ID:p2aNdYKv0.net
育成コスト考えろ

981 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6b-Dajx [182.251.129.51]):2020/03/10(火) 21:21:24 ID:rlYKppnga.net
>>979
キッス持ってたから使ってるけど、ピクシー良個体準備できたらピクシーに変える予定。そしてキッスはマスター用に強化する予定。

982 :ピカチュウ (ワッチョイ ff25-o1n2 [121.117.161.177]):2020/03/10(火) 21:23:15 ID:HBfN0Z4E0.net
自分も相手にしたくないのはピクシー
ピクシーは良個体じゃないと気持ち悪いのとキッスより高いのもあるのかもね

983 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9b-Dajx [106.129.212.18]):2020/03/10(火) 21:25:31 ID:05i2M9vra.net
100%をフル強化してリボン付けたのが理想のピクシー使いが少ないって当たり前では……?

984 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f35-2dlT [113.197.199.96]):2020/03/10(火) 21:35:27 ID:udc0ZsAL0.net
ふーんピクシーいいのか。
技2は何がいいの?

985 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 22:12:36.88 ID:p2aNdYKv0.net
>>984
あまえる勢は基本的にわざ2考えちゃいけない
一応開放までやるならコメぱんサイキネ
俺はたまたまピィ100いたから育てたが確かに強い
ただ育成コストと厳選を考えるとキッスでも代わりになるよとしか言えない

986 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 22:21:09.80 ID:LbxtKnjM0.net
アロベトとハガネール併用はきつい?

987 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 23:01:34.49 ID:OF9jQIq/0.net
>>985
対鋼&御三家で勝てないイメージなんだけどピクシーは何要員?ギラティナだけ絶対ころすマン?

988 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 23:26:26.47 ID:5kDEHCbT0.net
ピクシーで技2を出すような状況はだいたい負け戦

989 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 23:35:49.03 ID:W4nWT6X60.net
>>985
キッズのがコストかかるだろ
卵からしかでてこないから飴砂食いまくるぞトゲキッス

990 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 23:44:49.17 ID:r/9xET1Y0.net
>>987
苦手な毒鋼相手以外なら基本何でもいける
初手にしてるけど出し負け少ないよ
格闘、ドラゴン系なら技1のあまえる連打で倒せる

991 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 23:45:54.79 ID:p2aNdYKv0.net
>>989
は?卵産のトゲピーをハイパー用のキッスに育成する砂の量言ってみろや

992 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 23:45:57.96 ID:PuQ+IMKV0.net
>>902
それな

スタメン ガラリと替えると
対戦相手もかわる

弱点知らしめるよう
調整してる気がする

993 :ピカチュウ :2020/03/10(火) 23:51:42.40 ID:p2aNdYKv0.net
あとごく稀だけどトゲチックは野良湧きする、ごく稀にな
だからスーパーでもたまーに見る、そんな強くないが

>>987
基本的にはあまえるという名の超火力で暴れまくるわざでシールドすら貼らせずにゴリゴリ削っていくかな
まずはギラティナ潰す役割がメインだけど耐久もあっていい仕事しますぜ
もし手元に100ピィいるなら是非
見れない相手がメルメタルとかの鋼とバナとかの毒なのでそいつらをみられるやつで補完してやると輝く

994 :ピカチュウ :2020/03/11(水) 00:00:57.56 ID:QD6aN8SE0.net
>>977
それだけ日本トレーナーの層が厚い証拠
知識の共有と戦術研究が盛んなのが理由の一つ

995 :ピカチュウ :2020/03/11(水) 00:02:32.16 ID:GqQKtDXa0.net
>>993
FFEのがいるから育ててみようか迷うな…砂22万だから流石に慎重になるけど。

996 :ピカチュウ :2020/03/11(水) 00:20:57.49 ID:hjtDuFFU0.net
アーマードミュウツーのサイブレってレガシーじゃないの?

997 :ピカチュウ :2020/03/11(水) 01:33:35.73 ID:IeoGqMqcM.net
参戦できね〜

998 :ピカチュウ :2020/03/11(水) 01:38:30.34 ID:1IgT3OMe0.net
入れん
メンテらしい

999 :ピカチュウ :2020/03/11(水) 01:38:45.70 ID:hAyw1wfPp.net
入れなくなったな
寝るか…

1000 :ピカチュウ :2020/03/11(水) 06:03:39.90 ID:pMb/YPny0.net
>>991
めちゃめちゃコストかかるだろが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200