2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 12揺れ目

1 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 13:48:47.09 ID:Dy2tQ1R+M.net
・いつでも冒険モードの仕様変更の影響をモロに受けます
・急ぎの人はアマゾン発送の商品を選択すべし


前スレ
中華振り子総合スレッド 11揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1579958294/

ワッチョイ導入スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553003060/

2 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 15:16:05.51 ID:AwR1DpMz0.net
こんなことしてて何が楽しいの?
おじさんにはわからん

3 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 15:19:53.35 ID:S92WFe000.net
>>2
以前ナイアンがぶっ潰した違反サーチで捕まえた高個体値のポケモンは、
クリーンと言い張る馬鹿や複垢と同じ世界なんだよ。加齢臭さん。

4 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 22:14:41 ID:D0LYLl4Sr.net
平均すると1時間5キロだな
ヘルスケアの身長299センチにしてるけど意味あるのか

5 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 22:59:04 ID:PYfC8T9p0.net
一時期飽きてやらなかったんだけど相棒で飴の距離半分はやばい

6 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 01:16:13.10 ID:ooTvR6Dn0.net
>>4
ヘルスケア内蔵型の泥だけど1時間5k弱かな
defit使ってる人が身長デカ設定すると10kmくらいいくらしい

7 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 01:43:11.38 ID:de1cHjN/0.net
defitだと1時間で10kmだね
一週間で1500km超える
中華振り子が遊んでる
defitはポケモンプレイ中でも反映するのが良いね
ただ、電源のスタンバイ→復帰を2回ぐらいしないと反映しないのが面倒

8 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 03:58:36.58 ID:aF5SVnNo0.net
振り子を買って3週間目
泥だけど俺の環境だと振り子で、普通に1時間15km出てる

google fitの身長設定によって歩幅が決められて振動数をかけて速度が決まってるっぽい?
たまにサイクリングになるけど、ウォーキングに変えてあげたら正しくgo側で認識される
1時間15kmだから4分/キロ前後になるよう調整するのがオススメ
逆に3分/キロ以下だと、fit側でウォーキングとなってもgo側は認識しない

以上、誰かの参考になれば

9 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 04:00:06.00 ID:aF5SVnNo0.net
fit側の設定書き忘れたわ
身長は250cm 体重は60キロ

10 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 05:01:16.23 ID:2F9WKNpb0.net
昨日寝てる間40kmぐらい振って起きて起動したらダンゴロの飴が4個だったんだけど読み込み変だったのかな
今日またやってみる

11 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 07:28:38.04 ID:sMr8m3k8d.net
あれ遅れて反映されるとかある?

12 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 09:46:11.65 ID:ooTvR6Dn0.net
あれ?時間的には割れてるはずなのにってのは割とある
少し動くとかジムタップするとかGPSを再取得すると割れたりするね
まぁ端末を再起動するのが確実かな

13 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 23:59:14.20 ID:ZORuaAI30.net
今日全然だめだ
fitは認識してるのに卵進まない。
再起動してもだめだ…
なんでだろ?

14 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 00:01:45.27 ID:MOO6eJeQ0.net
この前のアップでいつでも冒険が解除されて直せないっていうのもいるし
アップ後は連携きれることもあるし
いろいろ問題はでるよ

15 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 00:33:44.87 ID:35Mdz/740.net
>>10
今日はしっかりダンゴロの飴反映されてたわ
昨日はなんだったんだろ

16 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 00:55:31.30 ID:z2qrxjzM0.net
ワイの方法
使っているスマホ UMIDIGI F1 Play の GPS がぶれまくる
近くにポケストが2つある。
これと、ゴプラ自動化を組み合わせている
アイテムを拾って、卵孵化
現実の生活では 50k など絶対に無理だが、安定してリワードをもらっている

17 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 06:18:51 ID:oQU5PedO0.net
>>13
まぁ面倒くさいけど、一旦fitとポケモンGOのアプリを消して、再度fit→ポケモンGOの順番でインスト(念の為)再びログインして設定しなおすのが良いのかも。バトル用パーティとか設定はリセットされるが最終手段

18 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 06:31:38 ID:MOO6eJeQ0.net
さっき強制アップがあって、いつでも冒険+フィットネス?とかいうあたらしい機能になってた
そのせいでなにか起こるかも

19 :cc:2020/02/22(土) 08:09:58.25 ID:O1P/TAxJd.net
>>16
アンドロイドでgo plusの自動化ってできるの?

20 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 09:56:43.83 ID:3hO/Hsmu0.net


21 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:37:27.75 ID:703Fmcro0.net
アンドロイドでも押しっぱなしできるよー

22 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:58:07.86 ID:WcVuV0rj0.net
強制アプデのせいで寝てる分の歩数無駄になった

23 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 11:07:39.78 ID:WcVuV0rj0.net
と思ったら反映された

24 :名無しのピカチュウ:2020/02/22(土) 17:57:20.51 ID:nEtA0LFVe
defit反映されるのが遅い時があるな 60分セットして、40分ぐらい振らせてからスマホ開けると残り時間が少ししか減ってなかったりする謎

25 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 20:54:53.95 ID:20XQ3F8ir.net
こんな安くてこの効果はやばいだろ
もっと早く買っとけばよかった

1週間で200キロぐらいなら大丈夫か
みんな何キロいってる?

26 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 21:18:50.35 ID:LTakP1q70.net
500に抑えるのを目標にしてる
年始はとんがりケムッソの色狙いで1300とかやってしまってたけど、特別なイベントでもなければ控えめがいい

27 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 21:22:11.68 ID:5CtZ2yWC0.net
このスレで最初に取り上げられた時からban上等で1日フル回転で1700ほど
defitね

28 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 21:28:04 ID:20XQ3F8ir.net
500キロぐらいなら大丈夫か
距離抑えるのが大変だな

29 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 22:36:54.46 ID:PTyT2jFr0.net
週に1000kmとかやってる人ってなんでそんなにやってるの?
アメもらえるの1日40kmまでだよね?
タマゴは制限無しに何個も割れるの?

30 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 23:04:26 ID:3ZS2cxhSp.net
>>29
タマゴを無限孵化装置で孵していたらふつうにそのくらいになるだろう

31 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 23:25:47.52 ID:a2I4wQt4M.net
飴の制限が40kmの時って結構昔じゃね?

32 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 00:13:08.73 ID:qIAdtkD80.net
飴もおいしいけど、タマゴで高個体と砂がおいしいからな

33 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 07:35:18.28 ID:+O+moEpC0.net
無限孵化装置1個だけで10玉9連とかしてたら距離異様に増えるわな

34 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 08:42:19 ID:667NNhEbp.net
近所に歩いた距離4万キロ超えた60過ぎのジジイが孵化装置課金する奴は馬鹿とか毎週1000キロ近くいっているとかドヤっているのはさすがに死ねって思ったわ

35 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 08:44:45 ID:aiGAiNJO0.net
改行せんヤツは書き込むなと思う

36 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 10:20:53.63 ID:rjw7a7sw0.net
この場合は句読点じゃね?w

37 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 10:48:04.61 ID:tS3u0jUW0.net
iPhoneだけど、いつでも冒険モードオンでも昨日から急に反映されなくなった。
ヘルスケアの方はしっかり歩数カウントされてるのに!
なんか対策されたのでしょうか?

38 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 10:50:40.93 ID:43e4ERM0d.net
>>37
あいぽん本体再起動してみれ

39 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 11:23:36.60 ID:UUK9SpVm0.net
おれも今朝1時間ほど振ってもまったく反映されて無かったので
設定でいつでも冒険モードオフオンして再度振ったら反映されてた

40 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 11:47:40.43 ID:YVzBS7vH0.net
>>37
自分は泥だが、最新アプデ後にいつでも冒険モードがoffになったりしてたので、一度off→onにしてみると変わるかも

41 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 13:26:02.53 ID:rLuNvcmqr.net
defitが今までは合計240分くらいは設定できてたけど急に60分しかできなくなった
広告再生したくてもボタン押せないし
おま環?

42 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 13:42:07.31 ID:0mu0/O0Od.net
>>41
アンインストールして再インストールすれば?

43 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 13:50:36.50 ID:hTY2TvfT0.net
むしろデフィット歩き過ぎちゃうから60分4km設定で
気がついた時に再セットで運用してるわ
相棒のご機嫌つねに維持できるし
これでも週200km超えるからな

44 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 14:29:56.37 ID:0wgI4ywnd.net
振り子でインチキズルしてポケモン孵化して得て楽しいか?
その感覚がフツウと思ってたら人として終わってると思うよ

45 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 14:51:11.37 ID:+5aa07trF.net
振り子スレでなに言ってんだこいつ

46 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 15:16:24.92 ID:0wgI4ywnd.net
振り子スレだから言ってるんだよ
何も感じない終わった感性の持ち主には言ってない

47 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 15:43:30.84 ID:gthcnokLp.net
iPhone6sだけどマジであアプデ後から反映しないわ
今まではこんな事なかったのに

48 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 16:25:55.87 ID:6rSx7iW80.net
冒険モードがチェックされてるかチェックしとけ
アプデすると外れる

49 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 16:43:57.18 ID:gthcnokLp.net
もちろんその都度確認してるけど外れてないし再度設定したりしてる、あー何なんだよこれ

50 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 16:50:26.73 ID:hLsS+IWxM.net
iPhoneはたまに反映されないことあるな
だいぶ経ってから反映されることもあるが原因は分からん

51 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 17:07:48.97 ID:YVzBS7vH0.net
>>49
端末を再起動してみた?

52 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 17:08:37.68 ID:8gETGO+B0.net
アイポン昨日の朝振ったら
反映されないので少し驚いたが
普通にチェック外れていた

53 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 17:39:06.69 ID:hdm66i8Ma.net
振り子の距離実体験しようと一時から16km歩いたがもう無理
イベント期間歩いてマックスまで上げてる人素直に尊敬するわ

54 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 17:53:38.36 ID:5RsKVF9W0.net
ヒンバスの進化に必要な距離が溜まったと思ったら半端な距離に戻ってループしやがる
かれこれ60kmは一緒にいるがこいつは手ごわい相棒だ…

55 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 18:07:29.62 ID:IBT9bLNp0.net
>>44
https://i.imgur.com/frZ3rpX.jpg

56 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 18:16:25.72 ID:0wgI4ywnd.net
>>55
オレがやってる事は正論振りかざしてる嫌味な奴に聞こえるのかもしれないが
それをそんな下手くそな落書きマンガで茶化さないで欲しい
世の中に正義が無くなってしまう

57 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 18:24:58.48 ID:DcghiOOq0.net
>>56
複垢スレでも同じことやってんの?
ってふと思ったらわりとやべー感じだったw
http://hissi.org/read.php/pokego/20200223/MHdnSTR5d25k.html

58 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 19:48:13 ID:4tzlEEALa.net
うわあ…

59 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 20:08:58 ID:tRmk63wR0.net
マジでやべー奴じゃん・・・

60 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 22:28:03.44 ID:MSMiI9+Q0.net
正しさはひとつじゃないし移ろいものだよ
昔で言ったらドラクエで連射機使ったりするレベル上げと変わらんと思うが
所詮はゲーム

61 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 23:03:42 ID:0tLpvOWfx.net
すず「好きなようにgoしよう」

62 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 23:09:48 ID:YVzBS7vH0.net
振り子なんて手で振る事を自動化しただけのもの
メトロノームに括りつけたり、スマホをビニール袋に入れて揺らしたりするのと変わらん
公式で出してたオートキャッチのモンプラの方が振り子なんかよりツールっぽい気がするんだよね。振り子の方がアナログだよ

63 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 00:38:46.79 ID:s/Zk+Vrv0.net
>>57
この程度ならよくいると思うけどな

64 :cc:2020/02/24(月) 01:16:43.21 ID:dOstfjl70.net
ゲームとかリモコンとかに使った後の乾電池の、
最後の使い道として、この振り子があるよ。

液晶ゲームで、起動できないって言われた乾電池でも結構持つ。
単4は単三に変えるアダプタはめれば使えるよ。

65 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 01:20:25.00 ID:s/Zk+Vrv0.net
>>64
リモコンで使い古した電池はかなり厳しくないか?
すでに液漏れしてるかお漏らし寸前の場合が多い

総レス数 1011
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200