2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】岩石砲、ぶっ壊れ性能だと判明

1 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 14:09:46.80 ID:vb8nVH7K0.net
今週末のコミュニティデイで覚える特別な技「がんせきほう」の詳細が判明!
ダメージ効率の高い2ゲージ技となっており、現在出現中のトルネロス(化身)に対しても、対策ポケモン2位(DPS基準)の性能となります



https://i.imgur.com/UDlvgLx.jpg
https://i.imgur.com/0UbVScj.jpg

199 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 09:46:55 ID:yksse0Xqd.net
炎技が地面に等倍は案外盲点
てっきり耐性あるとずっと勘違いしてて剣盾のランクマで意気揚々と炎技使いにドリュウズ出したら見事に焼かれた

200 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 09:49:06 ID:VXKBoBabM.net
>>136
脳味噌飛び散って死にそう

201 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 09:50:48 ID:aOOQC+CuM.net
ドサイドン無駄に二体カンストしててあとは雑魚しかいねー...当日高個体値も期待できないし、キラ狙うかな

202 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 09:52:53 ID:XBLyQVdh0.net
>>198
ついでにコロナもゲットだなw

203 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 10:24:32 ID:IC7qssocd.net
明日雨予報か
ブースト高個体狙うのは無理だな

204 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 10:43:55 ID:Lpl3HEtS0.net
>>201
なんで期待できないの?
普通に沢山ゲットしてれば高個体何体か出るでしょ

205 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 11:05:26.37 ID:aKOWdL6b0.net
>>204
コミュデイエアプか?驚きの低個体値祭りだぞ

206 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 11:10:42.73 ID:Lpl3HEtS0.net
>>205
毎回コミュニティデイで乱獲してたら1匹ぐらいは96程度の高個体をゲットできてるけど
確かに低個体祭りなのは認めるが

207 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 11:42:36.74 ID:VR2jpH9Ga.net
>>206
ブースト無しだと攻撃Fの96以上が出る
確率は約1/700です
こんなの自力では無理だと思います

208 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 11:53:05.00 ID:awcMQf/T0.net
>>205
別に特別低個体しか出ない設定になってるワケないでしょ

高個体をDDD以上と仮定しても
高個体が出る確率 27/4096(約0.7%)
3時間で約500匹捕まえたとしても3,4匹ってもんじゃない?

209 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 11:54:37.84 ID:AodJ+O6vd.net
地元の大きな公園だとCDではみんポケで高個体通知が来るから割と助かってる

210 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:03:58.38 ID:WSTZJcl50.net
都内のコミュデイなんてコロナのリスクしかねーわ

211 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:05:08.06 ID:baPSaCqYa.net
地元でやればいいじゃん

212 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:05:53.85 ID:RbiwvJzja.net
>>208
3時間で500とかすげーな
チーターか何か?

213 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:06:18.81 ID:AUqhq+2y0.net
コロナに感染したポケモンもでるかもな

214 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:30:29.24 ID:MQM9Ckk9p.net
>>212
さすがにそのレスはバカすぎるだろ

215 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:32:21.67 ID:OoLMdQp3a.net
ポケソース多いところで捕獲キャンセル使うこと前提

216 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:34:22.94 ID:aOnz/H5gp.net
男ナイアン、このタイミングでポケルスを実装する

217 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 13:15:23 ID:ZWqC5c2Ka.net
>>207
みんポケは?

218 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 13:15:31 ID:XO0d6Cmlp.net
どうせナーフされるだろ

219 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 13:16:26 ID:ZWqC5c2Ka.net
新宿でやってれば100は確定で取れるんやが

220 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 13:26:28 ID:Ssz7RpaQp.net
高個体値より高PL

221 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 13:29:58 ID:2HNE0uU6a.net
>>220
高PLゴミ個体のサイホーンなら腐る程あるよ

222 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 13:30:15 ID:fpB4HFMN0.net
15-10-10あれば充分だわ
レイドで岩石砲打てる回数変わんねえし

223 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 13:32:10 ID:2HNE0uU6a.net
>>222
個体値はあくまで趣味というか自己満だからな
俺は攻撃F98以上無いとカンストせんが

224 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 13:38:45 ID:ahf5g/yG0.net
PL35そのまま使うライト層にはFFF/PL1よりFAA/PL35

225 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 13:46:57.43 ID:4Yn2OiPDM.net
>>223
趣味に生きててワロタ

226 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 14:19:06.43 ID:LpDlNP1c0.net
ライト層ほど一番強い個体一体だけ育てりゃいいと思ってるから、PLとか気にしないんだよな

227 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 14:58:13.69 ID:hz3BB+jt0.net
結局岩石砲ドサイドンじゃファイヤーやリザードンをソロで倒せないんでしょ?
ならラムパルド育てよ

228 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 14:59:44.64 ID:3uHCnmIfp.net
結局DPSが大正義になってラムパルド使う気がするから進化するだけでいいか

229 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 15:11:51.50 ID:W70l7fTnd.net
個体値はD以上なら基本採用してる
バンバン高個体が手に入る訳でもないし

230 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 15:21:16 ID:uV/vICdL0.net
ラムパは駆逐戦車
ケツを見せたら死ぬ

231 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 15:33:45 ID:dpq4dfmWd.net
>>227
勝てるか分からないリザードンソロのためだけにラムパ育ててもなぁ
ファイヤーソロレイドはもっと無理があるでしょう

232 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 15:37:08 ID:dpq4dfmWd.net
https://i.imgur.com/7LzlKn2.jpg
これはソロレイド勢の常識だと基本無理なタイムだと思うがなぁ

233 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 15:39:23 ID:hz3BB+jt0.net
>>232
熱風とかだと行ける
どんなに確率が低くても人が集まらなかった時ワンチャン突破できるって言うのはデカいからラムパルドの方が良いでしょ

234 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 15:42:46 ID:dpq4dfmWd.net
>>233
ちなみにこのカウンターリストは再突入の時間が計算上含まれてないのはご存知?

235 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 17:08:20 ID:lPcTbN5Z0.net
>>224
俺の知ってるライト達なんてPL35を進化なんて頭にないぞ
ジムは後置きでレイドは自動選択だしな
むしろPL35は複垢のサブ用だろ

236 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 17:28:43 ID:nFP4/P0Y0.net
ゲンガーよりギラオリ派な自分にとっては
ラムパよりもドサイドン

237 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 17:40:22.68 ID:wVwL7ikhM.net
がんせきほうが強いって言っても、ドサイドンなんかジムではカイオーガ、PVPではラグラージにカモにされるだけ

トルネロスレイドではくさむすびで瞬殺

ファイヤーが復刻したときくらいしか使い道無いな

238 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 17:50:55.87 ID:ZJRcALB9a.net
>>237
攻撃F98以上2〜3体カンストで十分なレベルだよ
コメパングロスみたいにキュレム3種用に艦隊作る程ではない

239 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 17:57:03.07 ID:8+/p2O32p.net
どうせ岩石砲でジム置きするアホが増えるだけ

240 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 17:57:42.10 ID:PtQE9Gj7d.net
なんかやたら攻撃Fに拘る人多いな

241 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 18:02:52.83 ID:qpfqtyxYd.net
ファイヤー、サンダー、エンテイ
レシラム、ボルトロス、トルネロス

炎レイドではカイオーガ超えてる
使い道がないわけがない

草結びならオススメに出てこないだけ
しかも1/4の確率

>>238
カンストするかはともかく
PL35がいたら進化させまくった方がいい
2陣あれば時々曇りでレシラム2垢いけるよ

242 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 20:30:52 ID:hz3BB+jt0.net
>>234
仮にファイヤーソロが無理だとしてもリザードンをソロで倒せないドサイドンと倒せるラムパルド、どちらが強いかは明白
他のレイドでも大体はラムパルドが勝ってるし
>>236
流石にラムパルドをゲンガーとかいうどうしょうもないクソ雑魚と一緒にされては困る

243 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 20:38:02 ID:wxjX5Y6MM.net
ゲンガーとばっちり

244 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 20:39:01 ID:c5VAmWTwd.net
>>242
ソロにこだわってたのに”他のレイドでも大体”って急にざっくりした表現になってて草

245 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 20:41:28 ID:/Tgcu8qc0.net
デオキシスが現役ならコロナウイルス効果でしばらく中止になったんだろうなw
あいつウイルスポケモンだし

246 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 21:02:09 ID:lRyp+JcqM.net
明日雨なんだけど?
明日雨なんだけど?
助けて

247 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 21:02:47 ID:56Q94FWR0.net
あきらめな

248 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 21:09:59 ID:Or12hJ/TM.net
https://i.imgur.com/oNrHYvg.jpg
産廃ですか?
砂返せ!

249 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 21:29:38 ID:X1zNDWiBr.net
>>248
キモい

250 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 21:36:38 ID:0uf0Guir0.net
>>248
ゴミ

251 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 21:42:20 ID:PWidse+w0.net
容赦なくてワロタ

252 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 21:48:58.69 ID:56Q94FWR0.net
>>248
ハゲ

253 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 21:49:57.24 ID:msvMyc2j0.net
>>248


254 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 21:55:03.19 ID:8+/p2O32p.net
コロナなのにコミュディ強行するナイアンに人の心は無いあん

255 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 21:55:15.26 ID:809sJIjPM.net
>>248
マスクしろ

256 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 22:10:26.04 ID:Or12hJ/TM.net
みんな あたたかい声援ありがとう!
お前ら明日のコミュデイ頑張れよ!

257 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 22:15:57.34 ID:0uf0Guir0.net
よく見たら所持砂1600万てすげぇな
25万無駄にしても大したことないじゃねーか

258 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 22:37:58.11 ID:kf4XGiir0.net
>>254
街に出ずに、近場の大きめな公園でやればいいんじゃないかと
暇だったら街ナカに行くけど、近所でもルアー全開になるからな

259 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 22:42:54.00 ID:D9dxr0OK0.net
>>245
DNAポケモンじゃないの?

260 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 23:04:08.65 ID:zvLfmHUYp.net
嫌ならやるな

261 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 23:34:20 ID:TUxpeWSka.net
こういうときこそ位置偽装

262 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 23:46:32 ID:TsUiYOOg0.net
>>248
デビルマンけ?

263 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 23:49:00 ID:cdbDb0b00.net
PvP適性ゼロなの分かってるからこその強わざ配布
いいね

264 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 00:09:51 ID:d+vwfIdV0.net
自分もテラキオンカンストさしたわw
まあインファあるし差別化できらぁ・・・と思ったら技1に格闘ないのかテラキオンは・・・

265 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 01:14:06 ID:k6784BUj0.net
新宿まで20分かけて行くのめんどくせー
地元で済まさせたい

266 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 01:45:50.09 ID:JcwlkxEl0.net
>>248
ゴミやな
ゴミというか、なんでそんなもんカンストしてんの?
下手くそか

267 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 05:29:38.30 ID:5T7H8s77a.net
>>248
カンスト数100越えでその砂は凄いね
捕獲数ヤバいっしょ?

268 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 05:31:54.21 ID:5T7H8s77a.net
>>264
テラキは育成はしたくないがボックスに居る分には問題無いダサいだけで
ドランはゴキブリみたいで無理だから全飴にした

269 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 07:40:05.29 ID:Eg2WhScY0.net
>>248
テラキモンw

270 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 08:16:43.55 ID:CDMsrY18d.net
>>248
岩アタッカーのバリエーションとしては一体居ても大丈夫だろう

271 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 08:18:18.82 ID:rzeb19JZ0.net
雨か、やりたくないな

272 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 08:21:16.16 ID:CP+E8jpJ0.net
>>271
東京は晴れてる

273 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 08:26:04.51 ID:jNLA9UI90.net
いくらがんせきほうが凄いったって弱点多いドサイドンじゃバトルで使えないでしょ

274 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 08:35:00 ID:fSZEk85L0.net
西のほうは雨なんだよね
天気悪いし出かけるか迷うわ
晴れだったらテンション上げてでかけるんだけどね
うーん

275 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 08:35:50 ID:4BagwLlip.net
雨とかどこいな

276 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 08:57:13 ID:fSZEk85L0.net
近畿地方は見事に10時ごろから雨が降り17時にはやむという鬼畜っぷりw

277 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 09:12:21 ID:+ITEs6sL0.net
>>273
レイド用に決まってるだろ
レイドやジム戦だと弱点の多さはほとんど影響しない

278 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 09:19:48 ID:TUWDPyYq0.net
屋内でできそうにない雨の地域は辛そうだな
ショッピングモールのポケソースは軒並み減ってしまったし

279 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 09:24:24 ID:GAY8CvVtp.net
>>272
コミュニティ、タスクでい、レイドデイって
ほぼほぼ雨止んでるよな

280 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 09:36:13 ID:JB8rd3Lt0.net
普通にPvPで使えるぞ
マスタークラストップの環境にいるディアルガトゲキッス鋼軍団に勝てるし

281 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 09:44:51 ID:U3IGIRg6d.net
>>280
マスターだけだからカンストしたレイド用でいいわけね。
技1を変えないといけないが。

282 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 09:55:35 ID:hrt3fSYSp.net
pvp用ならどろかけ、岩石砲、波乗りかな?

283 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:00:41 ID:Np4LNAfW0.net
雨とコロナのダブルパンチさえなければ全力でやった
考えに考えた結果今は危険という結論になった
ポケgoで命落とすんじゃねぇぞジジイども

284 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:03:48.06 ID:c0iv9Ty50.net
>>283
ポケモンGOで命落とすのもまた人生よ

285 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:06:55.80 ID:CP+E8jpJ0.net
>>283
満員電車の方がよっぽど恐いぞ

286 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:07:46.77 ID:dFRhB6qLp.net
>>283
あなた高齢者?

287 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:08:30.77 ID:/H4vrAjpr.net
いつも一緒に回ってる人たちが不参加らしいから4人分を1人で集めてくるわ

288 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:08:47.43 ID:efHrEn2ZM.net
ポケキチにはコロナなど効かない理論
実際はもらってきて広めまくりそう

289 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:24:15.64 ID:JVzCxWuCa.net
地元のサイホーンの巣に来るなよ大阪民

290 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:36:42 ID:6O3uahRpp.net
>>283
雨ならコロナの危険は大幅に減退する。

291 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:38:19 ID:0aUeMTbb0.net
雨自体しんどいがブースト期待出来ない二重苦
あっバルビート出た(T_T)

292 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:40:04.52 ID:p3ntUeWDM.net
雨降ってきた
こらあかんわ
関東民と関西民のテンション違いすぎる
このイベント明日にしてくれんかな?

293 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:52:40.64 ID:d+vwfIdV0.net
>>290
まあ体冷やして普通に風邪引いてもアカンがな

294 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:52:44.66 ID:L9pT++rb0.net
今日はポケモン日和

295 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:55:19.41 ID:703Fmcro0.net
お前らみたいな高齢者が何人ぶっ壊れるかも判明するな

296 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:56:17.07 ID:L9pT++rb0.net
関東はどうやら箱根の山が雨雲ガードしてくれそう

297 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:57:02.02 ID:qlqAGLOy0.net
>>296
関東ってイベントの日雨降ったことあったっけ?

298 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:57:46.65 ID:703Fmcro0.net
神奈川はとき曇りっぽい

299 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:59:07.46 ID:BBingxmFp.net
水系モンスターの日に限って晴れ
岩地面系の日に限って曇りか雨
ナイアンは天候にも介入出来るのか
さすがCIAの息の掛かったところは格が違う
なんて無駄な才能の持ち主なのか

総レス数 421
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200