2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2月22日(土)】サイホーンコミュニティデイ【岩石砲】2

1 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 11:24:25.45 ID:ZXBIXBj20.net
https://i.imgur.com/ddwVnOR.jpg

※前スレ
【2月22日(土)】サイホーンコミュニティデイ【岩石砲】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580764350/

913 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 02:38:53 ID:HmqzY6zl0.net
その不具合はふざけすぎだな
これで金取ってるとか詐欺師レベル

914 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 03:14:33.57 ID:06owmmFhM.net
岩石砲にならなかった人は、もしかしてGPS圏外の場所だったりしなかった?

915 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 04:55:55.52 ID:FldsojXn0.net
>>914
いや、まわりに建物のない公園で赤帯のエラー表示なんてなかったよ。
今回限定技覚えなかった報告結構多い気がする

916 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 06:16:44.81 ID:OkGG32Rdd.net
割と捕まえたの古いサイホーン進化させた人が限定技覚えなかったとのことで参考まで
2016年産サイホーンを進化させたけど
サイホーン→技解放→サイドン→ドサイドンでは岩石砲覚えた

917 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 06:58:44.53 ID:v5jhu4Zh0.net
>>915
アンドロイドでしょ

918 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 07:35:34.47 ID:5tbddxiG0.net
>>912
GPSが不安定な場所でやったろ?
進化させる時GPSが乱れると特別な技は覚えない

919 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 08:49:31 ID:hmQKNxUR0.net
>>918
コミュデイが世界で3つの開催時間帯しかなかった時代が終わり、
現地タイムゾーンごとの開催時間になってから、こういう問題が起きるようになった
ってことだよね

920 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 09:36:14 ID:FldsojXn0.net
>>917,918
iphone se
隣で同時に進化してたiphone8のツレは問題なかった。
俺のは6匹進化して問題なかった後に3連続で失敗したんでアプリ再起動。
その後2匹はがんせきほう覚えたんでメモリ関連なんかも。

公園のひらけた場所でGPS不安定ならなすすべないよなあ

921 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 11:08:57.63 ID:XzCCiwnjM.net
>>912
7匹進化させて4匹目くらいのやつだけバカヂカラ。こいつが唯一の100だった。

922 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 11:28:44.41 ID:PK1Yqy92a.net
再開催促すぞお前ら

923 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 11:43:36.56 ID:PK1Yqy92a.net
>>921
お前メンタル大丈夫か?
優しすぎだろ100だろ?偽装じゃないんやろ?

924 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:12:37.66 ID:3YobOfx/d.net
スポットライト中止
コミュデイ今週末だったら中止だったかもなあ

925 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:40:50.93 ID:ftWbagNy0.net
ドサイドン『岩石砲覚えて清々しい気持ちです!マスターも中々の活躍、今後のボルトロスやレシラムレイドでも皆さまのお役に立てるよう頑張ります!』


通信エラーで岩石砲覚え損なったダサイドン『あうあうあー』

926 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:47:59.13 ID:P7SUBcSjd.net
ディアルガ「こいつ波乗りだったからもう一つは岩石砲だな。息吹だけで起点にしてやるわ」

ディアルガ「ぐはっ馬鹿力・・・だと?!」

927 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:57:57.57 ID:h98dtDiN0.net
まさにディアルガ出してばかぢから食らったけど相手が弱くなるし一発で溶けるわけじゃないから不利な感じがしない

928 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:05:01.44 ID:rgclRinMa.net
>>922
具体的にどうやって?

929 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:15:37.71 ID:PK1Yqy92a.net
>>928
問い合わせでコミュデイでエラー無し岩石砲覚えない被害受けたからコミュデイ再開催の要望を伝える
そういう奴が何十万人もいればダンバルデイみたいな再開催あるやろ

930 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:54:22.40 ID:s41QU0aQ0.net
>>929
進化する時間遅かっただけじゃねーの?

931 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:58:54.64 ID:loKT85oOa.net
>>930
進化は15時にしたが遅くないやろ
他のは普通に覚えた

932 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:19:43.86 ID:T+JLi+sZa.net
>>931
通信が不安定だった可能性は?
そこはナイアンに言ってもどうしようもない
サーバーに問題があったなら意味あるけどハッキリ原因が分からんしで逃げられる気もする

933 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:11:25 ID:0Wwg3tD/r.net
塩漬けしてたやつまでエラーで技覚えないとかもう糞すぎるな、それこそ無駄になった高個体保障しろやって話。

あほみたいに個体値しぼってるくせにそれも出来んのか。

934 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:13:43 ID:zCyyaNoY0.net
42132502134202ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

935 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:21:19 ID:lO8wQg7Ga.net
>>933
思いとしては同意しかないけどそのエラーの原因は何かっていう
原因によって苦情入れるとこが変わってくるしナイアン悪くない可能性もゼロじゃない
で、証明しようがないw

936 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:26:20 ID:8oMd+kOA0.net
コミュデイはちゃんと技覚えるかどうかで毎回ヒヤヒヤするわ

937 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:48:40 ID:s41QU0aQ0.net
100%サイホーン2匹含めて複数体進化させたけど全部岩石砲覚えた
覚えなかったって言う奴に問題あるんじゃね?

938 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:00:02 ID:RpE5qOkza.net
コミュデイ時間中に技マシンで特別覚えられればこう言ったトラブルも解決出来るのになぁ

939 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:09:40 ID:/3gnCw/MH.net
コミュデイ進化じゃないけど、
ゲンガーデイのとき一匹だけ舌なめサイコじゃなかったわ
ずっと外で徒歩だったんだが

940 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:11:36 ID:s41QU0aQ0.net
限定技のせいで進化できない100%が増えて困る

941 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:37:00.27 ID:goihspF50.net
技マシンエリートを買わせる罠

942 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:42:24.66 ID:5+wDpczfa.net
>>938
いや通信環境問題無しで連続で覚えて途中1体だけ覚えないとかおかしいやろ
今回多発してるんやからナイアンに責任がある
今までの通信環境悪い状態で覚えないのはみんな知ってる

943 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:00:53.80 ID:9cuU8zptM.net
GPSエラー出てる時は進化シーケンス進まないようにすればいいだけなのになんで改善しないんだろ
トラブルのとき原因追及し辛くなるし、同様のクレームが延々と来るだけでナイアン的にもメリット無いのに

944 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:01:32.05 ID:Pt83OJPR0.net
>>943
GPSが不安定な状態で進化を押した場合
→特別なわざを覚えない可能性があります
→継続 or キャンセル
って警告があるべきとは思うな。

夏場の携帯カイロ状態だと今より酷いことになりそうだしな。
Androidは熱暴走しやすいのでコミュデイの進化はiPad+GPSロガーでするようにしてる。もちろんトラブルは無い。

945 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:12:48.43 ID:yur2gc4O0.net
>>944
そだね
クレーム対応するコストもかかるだろうし早く仕組みで改善してくれるといいね

946 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 03:05:36.00 ID:oJinyWiZ0.net
最初の50分ぐらいログイン出来なかったのが痛いわ

947 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 05:51:56 ID:Cy12KxqV0.net
低レート帯のマスターはドサイドンリーグやね

948 :ピカチュウ:2020/02/27(木) 15:17:55.38 ID:h9wa0MvDa.net
今北産業
サイホーンはアイホーンと相性悪かったってことだけわかった

949 :ピカチュウ:2020/02/27(木) 15:53:56.52 ID:w1mRNZsh0.net
案の定ジム置きドサイが増えたな
防衛クッソ弱いのになんで置くんだろ

950 :ピカチュウ:2020/02/27(木) 15:59:14.12 ID:Knvsd5iud.net
カイオーガ当てたら8割くらい削られたよ
岩石砲避けないといけなかったみたい

951 :ピカチュウ:2020/02/27(木) 16:13:35.70 ID:GUjKusZAa.net
ゲージ技撃たれる前に倒せるでしょ?

952 :ピカチュウ:2020/02/27(木) 16:28:06.05 ID:TyekvwfNa.net
>>949
現行のジムアタッカーに対してドサイの泥かけはかなり重いし

953 :ピカチュウ:2020/02/27(木) 16:32:25.41 ID:6Ojncy3Cd.net
>>951
たまに飛んでくるよ
エアプ?

954 :ピカチュウ:2020/02/27(木) 18:54:20.82 ID:rk+55/ta0.net
いつも先頭にドサイドン置くおばさん
色違いになるのかと期待したけど相変わらず普通のドサイドンだったよ

955 :ピカチュウ:2020/02/27(木) 20:08:35.71 ID:30MKsXiz0.net
自分もゲーム開始当初は見た目とCPの高さから、サイドンがとても強いポケモンだと思ってたよ
情報を調べない人の中には今でもそう思ってる人がいるのかもね

956 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:54:42.71 ID:O9yal3df0.net
ルカリオ使ってるとドサイドンは痛いっす

957 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 19:18:43.37 ID:Z5Qqegdmd.net
>>956
ルカリオは二重耐性だから岩統一なら良いカモだろ。

958 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 21:37:03.02 ID:vYNlKy9jp.net
地面統一の話でしょ流石に

959 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 22:05:58.57 ID:DuS91pM/0.net
CP3700にCP2600が弱点突かれて痛くないわけないだろハゲ

960 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 22:09:47.52 ID:IjEaTr1bd.net
地面でも岩でもトップクラスなドサイドンさんに対して
岩でも悪でもトップに立てないバンギラス君
どうなのかなぁ

961 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 22:27:09.10 ID:3NM5lYMNd.net
このバンギラスは変身をするたびにパワーがはるかに増す・・・その変身をあと1回もオレは残している・・・その意味がわかるな?

962 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 22:32:56.28 ID:EhA+GHaMa.net
脱皮かな?

963 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:58:24.35 ID:PLk6akFc0GARLIC.net
>>961
本編で廃止されたメガバンギさん…

964 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:05:55.72 ID:FsB7FAbsdGARLIC.net
>>962
ようやくチンポが脱皮した

965 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:58:50.71 ID:GqzI99KaaGARLIC.net
そのレベル100コクーンしまえよ

966 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:57:45.84 ID:sTE9X6lOp.net
>>953
単垢ザコか

967 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:14:19.74 ID:pdb7/X2Yd.net
逆に言えばゲージ飛んでくる前に倒せないポケモンいふ?

968 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 10:10:41.52 ID:pcm2Llib0.net
バンギさんには皆散々お世話になったただろもっと敬意を払えよ
それより課金レイドで実装されて間も無いのに簡単に作れるドサイドンの下位互換と化したテラキオン…

969 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 15:38:47.35 ID:iEqF2qRS0.net
バンギさんはイカサマかあくのはどう覚えれば悪として大化けあるからな。かみくだくが糞技なだけでかみつくは優秀。
岩としてもまだ2番手だしな
一番不憫なのはもはや話題にすら出なくなったゴローニャたん・・・ 

970 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 23:49:43.99 ID:vcVzyxXt0.net
>>969
3鳥の時代に大活躍してたな

971 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 02:22:10 ID:kY4H6F8M0.net
>>970
貴重な戦力だったよな。

バンギのコミュデイ来るまではレガシーオムスターくらいしかライバルはいなかった。

972 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 12:10:36.76 ID:6PA15BGw00303.net
思い出しか語ることなくなったら末期

973 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 19:03:32.27 ID:qqLarcIpd0303.net
バンギは第三世代までの長い間トップに君臨してたし
バンギがいない穴はゴローニャさんで埋めてた
どっちも3鳥レイドの時散々お世話になった
あの時はコイツらがとても輝いてたし頼もしかった

時代は変わり今は、第4世代追加から流が変わったよ

974 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 19:06:12.59 ID:qqLarcIpd0303.net
くそ雑魚悪ポケモンしかいなかったからexのミュウツーも皆噛み噛みバンギだったしミュウツーにはバンギラスと言う大正義がいた
今はもっと攻撃特化の悪タイプが沢山いるからあまり使わなくなったが
第4世代が来るまでは悪でも圧倒的トップだった
懐かしいね

975 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 19:10:23.92 ID:C6aKjmEFd0303.net
そして今日になって再び王者に返り咲いたから何が起こるか分からんもんだ

976 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 19:40:32.60 ID:qqLarcIpd0303.net
>>975
トップに返り咲いただと?どういう事?

977 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 19:56:26.57 ID:C6aKjmEFd0303.net
>>976
シャドウポケモンの強化
https://i.imgur.com/trpk0Jj.jpg

978 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 20:58:31.47 ID:FLFqodPw00303.net
果たしてシャドウバンギがうちおとすを覚えるのか
技スペでやつあたり消せば覚えるとしても年末まで待たなきゃな

979 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 21:04:04.20 ID:locwcB2Hd0303.net
>>978
https://i.imgur.com/XnZaEaM.jpg
バンギ好きは去年のうちにつくってあるのだ

980 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 21:05:02.97 ID:FLFqodPw00303.net
>>979
そうか技1だから覚えられたのね
他のコミュデイポケモンと一緒に考えてたわ

981 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 21:38:44.04 ID:kY4H6F8M00303.net
>>979
俺も1体だけは作っておいた。話題になってたしな。

982 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 22:03:28.96 ID:yan/vgu00.net
>>979
その砂じゃカンストできないんじゃね

983 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 00:15:11 ID:sKzU+n4o0.net
バンギ強化か、さすがにゲージ技がエッジだから岩統一で使うの難しいけど
やつあたりも消せるようになるみたいだし、シャドウかみかみエッジで完全復権だな

984 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 09:04:58.62 ID:u1N99Xsd0.net
>>982
1.2倍だから余裕でしょ

985 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 10:31:50 ID:kghInujAM.net
シャドウうちおとすバンギいいなぁ
まぁ良個体すらなかったから手持ちに通常シャドウヨーギすらいないけど

986 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 11:48:49.99 ID:dLd5fuDWa.net
>>979
俺はゴミ個体カンストするぐらいなら既存のカンスト済み100や98で十分
どうせ複垢無いしレイドでそこまで毎回少人数で周る訳でもないからな

987 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 12:16:03.72 ID:whJJmhZC0.net
シャドウに戻す方法教えてください博士

988 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 12:20:37.03 ID:TW2/pBpZd.net
ライトはトレードできるからキラポケ基準で考えると2.4倍か。

そう考えると結構なコストだから、当面は素材確保だけにしておくか。
ソロレイドの可能範囲が広がったり、最低撃破垢数減るなら価値はありそうだが。

989 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 13:55:01 ID:kghInujAM.net
砂有り余ってるとはいえ使い出したら早いからな
1.2倍とはいえソロとかデュオレイドのために艦隊作り始めたら数百万がどんどん飛ぶ

990 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:40:33 ID:u1N99Xsd0.net
シャドウバンギ強化でテラキオンが更に死んだな
聖剣来ても技1に格闘ないしナイアンは三闘に親でも殺されたのか

991 :ピカチュウ:2020/03/06(金) 01:35:14 ID:XF+MLcYhd.net
いやまあ既存個体が死亡なのはそうだけど
シャドウ三鳥三猫ときたら三闘はくるでしょ

992 :ピカチュウ:2020/03/12(木) 15:39:32.51 ID:tHoMoVXl0.net
やっぱり楽しい

993 :ピカチュウ:2020/03/19(木) 23:37:55 ID:ftZjkJc/a.net
うめ

994 :ピカチュウ:2020/03/19(木) 23:38:05 ID:8UJh1ZJ6M.net
うめ

995 :ピカチュウ:2020/05/18(月) 12:16:46 ID:G0EqXVb90.net
今のところ最後の外でできたコミュニティデイ

996 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 20:26:57.80 ID:Y1AM/iYz0.net
一番使うよな
がんせきほう

997 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 21:44:52.11 ID:fcXiHwbra.net
色違いが最も多く取れたコミュニティデイ

998 :ピカチュウ:2020/12/18(金) 23:47:38.96 ID:hIun1dXJ0.net
それは初期のコミュデーのミニリュウだな自分は
今思うと密密密!!!だったなあの日のあの街は

999 :ピカチュウ:2020/12/19(土) 08:59:05.71 ID:XggTVbLP0.net
たった10カ月前のイベントだけど、なんだかものすごく懐かしく感じる。今年はいろいろ有りすぎや。。。

1000 :ピカチュウ:2020/12/19(土) 15:54:16.59 ID:XggTVbLP0.net
どうか来年はコミュディで密になっても大丈夫な世の中になりますように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200