2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart3

358 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:11:20.92 ID:bzv1jcKc0.net
マスタリーグの戦略
種族値の暴力からの等倍以上の攻撃のおしつけ

359 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:11:29.57 ID:Ble5+mKIp.net
とりあえずカンストしたポケモンでやったみよう

360 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:12:27.25 ID:2sxIneaw0.net
>>353
フル強化は必須

361 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:13:30.48 ID:PK1Yqy92a.net
>>346
初手カイオーガどうすんねん?
出し負けで先に交代しても次も弱点突かれたら終わるで

362 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:15:06.21 ID:LqhK/tyQ0.net
>>345
マンムーか忘れてたわ
聞いてばっかじゃなんだし、一回覗きに行ってきてみます

363 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:16:25.48 ID:pxArp/kA0.net
>>300
きあいだま

364 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:16:28.79 ID:q+IJhvM20.net
マンムーは確かに2度当たった
こなゆきストーンエッジ雪崩みたいな技構成

365 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:16:52.43 ID:kfFx3y2Ep.net
氷枠はマンムーとミュウツー冷ビを見たな
レジアイスとか流行んねえのかなぁ

366 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:18:50.93 ID:Ble5+mKIp.net
ファイヤー、グレイシア、ライコウのカンストトリオ出したら初手ドサイドンに全部やられた。hp半分も減らなかった…

367 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:19:12.35 ID:q+IJhvM20.net
ダークライなあ
終盤ディアルガを気合い玉で一撃やったり役には立ってるけど紙だからシールド介護必須だね
霊耐性あってもオリのシャドボ2発は耐えられないゲンガーみたいだわ

368 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:19:20.09 ID:85G2rMEnM.net
結局、ジャンケン要素だけのクソゲームになったな。

369 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:20:32.75 ID:q+IJhvM20.net
ディアルガはバグが酷すぎて外さざるを得ない

370 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:20:55.96 ID:Ble5+mKIp.net
次は
ディアルガ、パルキア、レックウザで行ってみよ!

371 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:21:42.00 ID:PK1Yqy92a.net
>>368
そりゃ見せ合いないしな

372 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:22:00.51 ID:JyQhYrbnp.net
あいも変わらずバグが多いな

373 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:22:42.96 ID:ScX9Njup0.net
通信が不安定です出過ぎじゃない?
クソつまらん
また明日な

374 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:22:47.57 ID:sZlFk8ONM.net
カイオーガとメルメタルあたりが暴れてるならライコウもありなのか?

375 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:24:31.49 ID:46DEls8up.net
グラードンつえーじゃん
マドショ溜まるの早い
鋼には地震、水にはソラビ

376 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:24:42.37 ID:q+IJhvM20.net
ライコウはメルメタルには相打ちくらいだと思う
格闘地面打てないとメルメタルは厳しい

377 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:28:01.96 ID:9jZvdzHm0.net
ディアルガとカイオーガ両方に対抗できるポケモン教えてください

378 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:28:50.16 ID:xjU3kBam0.net
PL36 レート2750だが久しぶりに5連勝できたわ
スーパー勝率85%、ハイパー勝率55%
マスターはまだ10戦しかしてないけど勝率90%や!

379 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:29:15.25 ID:2sxIneaw0.net
>>358
ほんコレ 見事に
カイオーガディアルガに蹂躙されました

380 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:31:59.95 ID:xjU3kBam0.net
>>378
✕PL36
○TL36

381 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:32:08.93 ID:TjNL7VTnp.net
>>377
ディアルガ

382 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:32:50.00 ID:F4v3OoGqa.net
>>308
メタればなんでも弱くなるとか言っといてこの返しは草生える

383 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:34:14.94 ID:Ble5+mKIp.net
やめた
4戦連続ゲージ技放たせてくれんかった。
何も反応せん、殴られるままやんけ

384 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:35:06.83 ID:kfFx3y2Ep.net
>>377
カイオーガ

385 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:36:18.64 ID:F4v3OoGqa.net
>>322
ディアルガ、ギラティナあたりと対面したらどうするん?

386 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:36:20.31 ID:xjU3kBam0.net
CP3000台前半までしか育ててないのに
CP4000級をゴリゴリ倒せるのは驚いた
結局CPよりも編成や駆け引きなんだなって

387 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:37:13.08 ID:WPkSImFed.net
>>382


388 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:37:55.29 ID:sZlFk8ONM.net
レベル最大よりも解放を優先すべきだったな
伝説系は一つも解放してないわ
アメもない

389 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:38:48.55 ID:244cXBfu0.net
47382502384702ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

390 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:38:53.34 ID:YKkXGxOT0.net
>>7
グラードンもっと高いだろ
ディアルガ、メルメタル、メタグロス、ヒードランに強くてゲージ貯まるのも早く弱点少ない
天敵はカイオーガだがソラビで対抗できる

391 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:41:33.58 ID:F4v3OoGqa.net
>>387
>>301参照

392 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:41:39.19 ID:RPEWNy8ha.net
初手カイオーガなら対応しやすい
そもそもディアルガもギラオリも超えられない

393 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:42:06.91 ID:xMWfIxAp0.net
マスターとスーパーが楽しいな
ハイパーは半端過ぎてつまらん

394 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:42:09.37 ID:q+IJhvM20.net
メタグロスのサブ地震の有用性が半端ない
十分に致命傷レベルで削れるし一致にこだわる必要ないと思った

395 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:43:36.42 ID:xMWfIxAp0.net
一致に拘ってたらメルメタルさんに殺されるぞ

396 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:44:04.08 ID:244cXBfu0.net
03442502440302ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

397 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:44:05.70 ID:QLUmtTEra.net
ギラティナにはハガネールがいたが
ディアルガは止める奴居ねえな、カイリキーで差し違えるパターンでしか勝てない

398 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:44:33.68 ID:xw1EEFmWd.net
キッスはハイパー枠だから今さら育てなくないわ……

399 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:44:59.03 ID:S0778OFgM.net
回線という暴力に合う
何も出来なかった

400 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:45:27.90 ID:MqcBwuE6a.net
>>390
地震シールドされたらうんちだぞそいつ

401 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:45:33.97 ID:ih7+u16R0.net
キッスとグロスのセットが多いのかな

402 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:46:33.13 ID:xjU3kBam0.net
>>397
メタグロスの地震でイチコロ
シールドされたらデカいから、ラグで地震貯まったと見せかけてハイカノ打ってシールド使わせてその後に打つノーガード地震で瞬殺よ

403 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:47:18.62 ID:YKkXGxOT0.net
カビゴン便利だわー
高耐久でゴースト二重耐性だからギラティナ対策にはこいつが一番かも
あく系と違ってまず弱点突かれないから万能すぎる
ヘビボンでトゲキッス対策もできるし

404 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:48:06.30 ID:xMWfIxAp0.net
昔ハイパーorスーパーの対象CPだったら強化しても参加可能とかにしてくれればいいんだけどなあ

405 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:48:15.33 ID:dTvVG+9nM.net
>>400
マッドショットだからワンチャンあるで

406 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:49:27.74 ID:4sov2P3B0.net
>>397
トゲキッス&ギラティナ「カスが効かねえんだよ!」

ディアルガ対策は真面目に考えれば考えるほど詰んでる感じする。地面でもキッスで透かせるしな……?

407 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:49:34.67 ID:q+IJhvM20.net
グラードンはゲージ技が重すぎるのが気になった
サブがどっちも80だし
ロックオンレジのような感じ

408 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:49:37.84 ID:FqCvU471p.net
>>400
逆に言えば先発のアタッカーでシールド消費させる立ち回りして、後続でグラードン使えば強いんじゃ?

409 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:49:49.14 ID:QIrTlbSQd.net
>>390
シールドありだとヒードランに負ける雑魚

410 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:49:50.46 ID:YKkXGxOT0.net
>>400
シールドされる前提なのが意味不明だがマッドショットが効率高すぎでシールド削りにも使えるぞ

411 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:51:00.85 ID:QIrTlbSQd.net
>>410
んなこと言ったらラグラージも同じ
雑魚はすっこんでろ

412 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:52:18.71 ID:q+IJhvM20.net
あとグラードンみたいな1ゲージ技で削りに行くタイプは
赤〜黄色ゲージくらいへの相手への削りが苦手すぎるのが気になる
オーバーキルになったり相手に死に際ゲージ技許したり

413 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:53:05.98 ID:kfFx3y2Ep.net
マスターリーグじゃなくて伝説リーグってすれば良かったのに

414 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:53:14.45 ID:SrHU7YdCM.net
>>409
いやヒードランはマッドショットだけで死ぬけど

415 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:53:39.18 ID:6zZElPIma.net
ラグみたいなスピードあるわけでもないからなあ
グラードン

416 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:53:51.83 ID:i8rZKiA4M.net
グラードンはカイリューレックウザボーマンダにまじで何もできねーぞ

やってて思ったんだが
2重耐性もちに当たったらシールド剥がしもできず相手のゲージ貯めに利用されて後続もやられるから負け確になるわ

417 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:54:08.98 ID:tOB5cpNI0.net
おんがえしカビゴン居るんだが、のしかかり、地震型にすべき?
スレチなの承知で聞きたいんだけどジム防衛のカビで恩返しとのしかかりって差ある?

418 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:55:00.10 ID:5zwkiI7tM.net
ドサイドンのどろかけゴリゴリ削れてワロタ

419 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:56:38.11 ID:F4v3OoGqa.net
>>411
ラグはカノンあるから、駆け引きも含めてグラードンとは全く違うだろ

420 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:56:38.21 ID:YKkXGxOT0.net
マンムーって人気ないんだな
なんだかんだドラゴン使う奴多いしこなゆきとゆきなだれのコンボ早すぎて結構使える

421 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:58:06.10 ID:+D8EAa7pp.net
低レート帯はディアルガ出て来なそうだなこれ
CP2700のラグは等倍の技1で死にかけてて草

422 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:58:21.28 ID:QIrTlbSQd.net
>>419
グラードンは最短で地震
ラグはドロカノと地震の2択
はい雑魚

423 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:00:14.68 ID:b9GDhDFea.net
>>420
ドラゴンといえどディアルガには等倍だしなあ
負けるし

424 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:03:13.92 ID:kfFx3y2Ep.net
なんかオマエら荒れすぎや
カルシウム取ってしっかり睡眠時間確保しろよ

425 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:03:54.88 ID:6j5y+jTj0.net
もう今度から伝説はパーティーに一体のみの縛りつけてくれ
お前らみたいな廃人だけじゃないってこと考えてくれや

426 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:05:04.01 ID:sOmF+Vkjr.net
ラグラージってマスターだとそんな強くない気がする
種族値が根本的に足りてない

427 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:05:52.77 ID:6j5y+jTj0.net
>>423
じならしでも押し負けそうなのがなぁ
やっぱ耐久ないのはアカンわ

428 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:08:14.04 ID:iT3RMxjU0.net
全然かてねー

429 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:08:51.96 ID:YPJKRwJur.net
ミュウツー 念力 冷ビ シャドボ
ミュウ シャドクロ、ワイボ、気合玉
でやってみようかな
なにが来るかわからんからあっという間にシールドはがせないかな〜

430 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:09:36.60 ID:tOB5cpNI0.net
>>423
じならし覚えさせればまあ戦えるんじゃない
シミュったらシールド2枚持ちなら技1で削られてだめみたいだけど

431 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:09:55.95 ID:kfFx3y2Ep.net
シールド剥がしたいならミュウツーはカッターやろ

432 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:10:27.57 ID:b9GDhDFea.net
ルール的に荒れないはずねえもん
大怪獣大戦を楽しめるかだわ
他のルールと違って捲れないし

433 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:10:36.99 ID:xETwF1Oqa.net
>>254
そう思って岩雪崩にしてたんだけどサーナイトやたら見かけたからさ

434 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:10:57.61 ID:N98ZB5n90.net
600族でも伝説でも幻でも専用技もレガシー技もないのに超強いポケモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トゲキッス

435 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:11:37.10 ID:qyWtfFiea.net
ランク9 レート3050くらいの雑魚が5戦やってみた
パーティーはカイオーガ、ディアルガ、ミュウツー

一番登場したのがマンムーで5戦中3体
技は粉雪、雪崩、原始でバフ狙いの原始撃つ人多かった
次にジュカインとラグラージが5戦中2回登場
ジュカインは連続斬りとリフブレ、地震やドラクロ撃つ人はいなかった
ラグはマドショとハイカノ、こっちも地震は無し
あとは
ギラアナとギラオリ、ドサイ、カビ、ラティアス、ミュウツー 、カイオーガ、カイリキー が1回ずつ

感想いうと、ディアルガが化け物すぎる
ハイパーのギラアナの比じゃない
対策入れないと文字通り蹂躙される
あと、ミュウツーはサイコブレイクはエグい
相棒で使うには良い気もする
カイオーガはたきのぼりが痛くて嫌がる人多いって感じ

長文すんません

436 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:14:25.28 ID:xjU3kBam0.net
カンストする飴と砂があるならまず技解放を優先すべきだよな
カンストしてるのに技解放してないポケモンとか対策容易すぎてクソ雑魚ナメクジだわ
サブウェポンの駆け引きができない時点で既に敗者

437 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:14:45.01 ID:2z000g4za.net
カイオーガの滝登り火力がおかしいからな
一般ポケモンだとこの領域にたどり着けないわ

438 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:15:26.75 ID:244cXBfu0.net
25152502152502ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

439 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:15:31.13 ID:YKkXGxOT0.net
ディアルガ対策にグラードンは入れておきたい

440 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:17:41.85 ID:4sov2P3B0.net
ヒードランを讃えよ

441 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:18:08.65 ID:9jZvdzHm0.net
>>381
>>384
考えれば考えるほどその結論になりそうだからやめてください

442 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:18:33.71 ID:F4v3OoGqa.net
>>422
だからラグはグラードンと同じじゃないだろ?

443 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:19:01.39 ID:YKkXGxOT0.net
https://gamepress.gg/pokemongo/master-league-pvp-tier-list

もうちょい電気と草系強いの欲しいわ

444 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:19:34 ID:fzc1ebZva.net
スーパーのマリルリ、ハイパーのギラアナも硬いなあとは思ったけどディアルガは火力もおかしいからなあ
蹂躙が文字通り似合うわ

445 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:22:08 ID:TjNL7VTnp.net
>>441
マジレスするならメルメタルなら結構戦えるよ
双方シールド2枚使うなら岩雪崩でもカイオーガ倒せる

446 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:22:22 ID:C8CZkLqNa.net
フェアリーは種族値だけの話をするなら6世代まで伝説いないしハンデ負ってるよな
ここ最近はなぜか600族は毎回ドラゴンになるし

447 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:25:07 ID:9UYomjgra.net
ディアルガにはディアルガをぶつけるのが最適

448 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:27:33 ID:h7rP52eB0.net
maxに強化する敷居高杉

449 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:27:36 ID:Q4JAwrSfd.net
>>443
海外のランキングに頼ってるうちは強くなれんぞ

450 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:29:28 ID:tOB5cpNI0.net
やる前はスーパーだけで十分とか言ってたけど、結局どれも楽しいわ。
だからこそ育成コスト下げてもっと色々試せるようにしてほしいけど

451 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:29:28 ID:g6hXOfHMd.net
600族と言えばドラゴン
ドラゴンと言えば600族
これポケモンの様式美ね

452 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:30:21 ID:qkQzCqzKp.net
ジャラランガとヌメルゴンさんみたいな間違いなくGOじゃ活躍できない子もいるんですよ!!??

453 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:31:11 ID:244cXBfu0.net
10312502311002ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

454 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:33:34 ID:YKkXGxOT0.net
じしんメタグロス
ヘビボンカビゴン

技開放ならこの辺が割と作りやすくて万能
伝説のアメ100個とか廃人以外現実的じゃないし

455 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:40:29 ID:YowpYACtd.net
意外とガンバリボンつけてるディアルガに出会わない
唯一ミュウツーとディアルガにガンバリボンつけてる人にも出会った
どんだけ気合い入ってんねん
もちろん負けたわ

456 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:42:24 ID:ChgoDIbqM.net
>>347
俺がドサイドン出したら5連続カイオーガだったんだが

457 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:49:08 ID:8alUZq56d.net
>>456
あるある
オレモジャンボいれてたら10戦一体もオーガラグ無し
それどころかフシギバナが出てくるという

458 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:51:17 ID:vgdtBGnDp.net
>>452
ヌメルンゴさんはポケゴならCP高いんじゃないの?
攻撃は低くなるだろうしハイパー辺り向いてそうなイメージあるけど

459 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:52:46 ID:dr8PLhyEp.net
ランドロス「ディアルガなんか弱くね?」

460 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 13:56:01 ID:1s3ut1ghp.net
メタグロスとヒードランでメタグロス選ぶ理由って、手に入れやすい以外ないよね
ディアルガ等倍、甘える2重耐性でメタグロス対策までできるヒードラン一択

461 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:02:55 ID:f1nWGVnx0.net
>>443
海外のランキングだとレジロックが入るのが面白いな
パルキアもいるが息吹じゃ重いゲージ技ばっかでどう使うんだ?
正直なところ捨て身の流星群一発撃って退場くらいしか思いつかない

462 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:03:14 ID:Ble5+mKId.net
向こうの1ターン技はちゃんと当たる
こちらが1ターン技を使うとバグが起こる
iphone8plusですらこれか…

463 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:10:21.21 ID:uYOuFy/EM.net
レート3200程度だけどまだ試行錯誤感の人が
多くて面白いね。もちろん自分もだけどw

砂地獄ガブ使いの人がいたけどかなり速いね。こご風フリーザーよりやっかいに感じた

464 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:13:56.01 ID:djyk760yd.net
前評判通りシュバルゴ刺さってるねえ
初日だからか初手不利対面だと何も考えずにディアルガ投げるトレーナーがかなり多い
あとギラティナオリジンでアローララッタに全ツした方、タイプ相性もう一度見直した方がいいな、いくらなんでもアローララッタ舐めすぎだw

465 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:15:19.68 ID:jfxtsMMfa.net
EFFブーストディアルガに飴投入していいと思う?
次いつ出てくるか出たとしてもとれる保証のないFFFなんて待ってもしょうがないよね

466 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:18:19.03 ID:PK1Yqy92a.net
>>407
ロックオンレジならクソ強いやん

467 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:19:06.38 ID:oVMJR9Ub0.net
マスターリーグ相性表
https://pbs.twimg.com/media/ERlxCVxUwAAocKF.jpg

468 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:21:47.21 ID:wIRr5E4qd.net
>>357
トレーナーの8割を占める隠居勢はレイドで強いのが強いと思ってる。

469 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:23:08.25 ID:CZQ+gGoAa.net
>>467
すげえなんか既視感あるなつかしい絵だなあと思ったら
森のキノコにご用心のMADの絵柄にそっくりだわ

470 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:23:20.67 ID:8DnPj4XB0.net
どうせ何の伝説も解放してないレート帯で
必勝のメンバー教えて。

471 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:24:34.58 ID:jejCYShN0.net
ギラオリがバフると鬼みたいな強さになるね…

472 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:26:00.87 ID:qyWtfFiea.net
>>465
個体値気にするなら相棒にして遊んであげなよ
効果はそっちの方が大きいと思う
ガブリアスと違う可愛さがあって可愛いぞwアップでくると少しびびるけど

473 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:31:41.88 ID:wIRr5E4qd.net
>>402
その駆け引き嫌いやわぁ〜
まぁ、それと交代のミスが勝敗を分けるのが大半だもんなぁ〜

474 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:37:52.16 ID:g/amZMMMa.net
ギラオリとトゲキッスにバフられたわ
勝てねえよ

475 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:39:01.21 ID:XuejLz1JF.net
>>467
カイオーガにジバコイルで勝てるのか
ってシミュったら初手カイオーガがシールド2回使うと勝つぞw
大丈夫か?その相性表
ちなみにライコウならいけた

476 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:44:10.21 ID:g/amZMMMa.net
シャドクロ 冷ビ 気合玉のミュウ意外と良かった
ミュウの技が読まれなくて助かるしディアルガ一発で落とせる

477 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:46:49.70 ID:JI/bXMNf0.net
>>474
こういうレスを見るとキッス育てたくなっちゃうんだけど
せっかくのジャスト2500CPを崩したくない
もう1体育てようにももうキッスの飴も砂もない…

478 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:50:45.30 ID:GwtlSS0z0.net
カイオーガ対ライコウが割りと互角でビビった
流石にワイルドボルト食らったら死ぬけど相性不利のはずの滝登りと波乗りでライコウがゴリゴリ削れていく

479 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:51:00.72 ID:9LS7/Vg90.net
>>477
同じく
試しに2500のキッスメンバーに入れてみたら普通に勝ったんだがw
相性ゲーだからな
さすがにミラーは確実に負けるけど

480 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:51:22.31 ID:GwtlSS0z0.net
いやライコウは水耐性無いからそういや当然か

481 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:51:29.34 ID:YAfSuMoSd.net
今間違えて育成ポケモンパーティで臨んだら勝っちゃったw
ちなみにギラアナ・ディアルガ・ガブリアスっていうドラゴンオールスターw

482 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:53:54.26 ID:Sx6s5/pA0.net
CP3000超えなんてドサイドンしかいないけどマスターリーグを楽しめるのかね?
始めて4ヶ月だから伝説も大したもの持ってない
トルネロスじゃ使い物にならないよな?

483 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:55:06.98 ID:244cXBfu0.net
05552502550502ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

484 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:56:20.58 ID:YAfSuMoSd.net
ガブリアス砂地獄が意外といい仕事してたな

485 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:58:56.75 ID:13pzEfx1p.net
>>455
あと3日位でディアルガにリボン付くからちょっと待って

486 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:59:08.96 ID:zF6+vH5E0.net
モノズって使えんの?
進化させたやつね

487 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 14:59:14.18 ID:7wRdllmfa.net
ディアルガ強過ぎてパルキア泣いてるわ

488 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:00:21.40 ID:244cXBfu0.net
20002502002002ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

489 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:00:54.46 ID:7uhAI0Ud0.net
伝説はある程度揃ってるけど技開放キツいなぁ
不思議な飴タスクが改悪されてなければもっとイケたのに

490 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:00:57.20 ID:TY8F7KNjp.net
>>486
フェアリー二重弱点のゴミが何だって?

491 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:01:34.75 ID:e6gTTuc3p.net
ミュウもなかなかやるよ!

492 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:01:40.45 ID:9LS7/Vg90.net
>>482
TL低いだろうから、同じようなレベルの奴と当たること多いんじゃない?
いきなり伝説カンスト出来るようなレベルとはマッチングしないよ
俺も復帰組で伝説はヒードランくらいしか使えそうなの持ってないけど、相手もそこそこだから戦えてる

493 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:02:28.51 ID:loKT85oOa.net
レート3100台10連勝したがやっぱ初手出し負けから捲るのが大事やな

494 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:05:32.68 ID:oVMJR9Ub0.net
>>353
砂はモンボプラスで沢山あるけどアメがね・・・

495 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:05:36.28 ID:244cXBfu0.net
35052502053502ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

496 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:10:50.69 ID:244cXBfu0.net
49102502104902ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

497 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:18:01.00 ID:rYpfjbHJ0.net
初めて5連敗したわ
使えるのはキッス、ディアルガ、ヒードラン、ミュウ
何が悪いやっぱギラオリいるんか?

498 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:28:33.59 ID:JEzbEaN70.net
>>497
カビゴン持ってるだろ入れてみ

499 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:31:37.98 ID:loKT85oOa.net
>>497
その中で1体も使ってないカイオーガかラグは必須

500 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:33:10.36 ID:Sx6s5/pA0.net
>>492
一方的にボコられる未来しか見えなかったけど、パーティ考えてみます
ヒードランなら自分も1体持っているので育成してみます
あとはCP2500以上にしてスーパーリーグで使えなくなるのはリスク高いのでそのまま行ってみます
ボコられるようなら諦めてロケット団探します笑

501 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:35:46.69 ID:awYGNpoTd.net
メタグロス軸にするなら他は何がオススメ?

502 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:37:37.21 ID:3DGj4yj10.net
カビゴン100いない(;_;)
2006からやってるのに…
他のはわりかしいるんだけどなぁ縁がない

503 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:42:26.05 ID:loKT85oOa.net
>>502
98でもええやん

504 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:44:36.48 ID:Zw5NRDoed.net
>>478
カイオーガは種族値の暴力で色々とねじ伏せれて楽しいよ

505 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:52:32.40 ID:MK+wL5bHp.net
>>502
もう14年もやってるのかぁ

506 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:55:20.33 ID:kfFx3y2Ep.net
グラードン 「カイオーガさん羨ましいわぁ」

507 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:59:42.55 ID:kdyvKtxMr.net
ディアルガってそんな強いかな
グラードンで一撃粉砕だったわ

508 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:00:26.04 ID:CR9cjWSvM.net
ガブのドラテ砂地獄でどんどん削ってくる型に会ったんだけどなかなか強かったな
トゲキッスが来ない限り機能停止はしなさそう

509 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:01:57.74 ID:CR9cjWSvM.net
5戦したら先鋒メタグロスヒードランマンムーだったのでカイオーガが刺さりまくりそうだな
育てるか

510 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:02:04.22 ID:jqkivDmJd.net
りゅうのいぶきバグが治るまでディアルガ封印するか

511 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:03:19.67 ID:vVWxaaaKd.net
>>464
刺さってねーよクソ低レートは発言すんな

512 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:04:16.94 ID:7uhAI0Ud0.net
マンムー当たったけど地ならしめっちゃ痛いな
ダメージ感覚分からんからシールド無しで受けてるけどゴリッと削られるわ

513 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:04:24.49 ID:loKT85oOa.net
>>509
カイオーガはマジでオススメ
勝てなくてもかなり削れるから後で捲れる

514 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:04:38.84 ID:fzc1ebZva.net
ディアルガ色々おかしいわ
対策しなきゃマジでボコボコにしてくるから格闘か地面は入れないとな

515 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:05:04.07 ID:ToVCZmwVd.net
カイオーガ使わずに勝ちたい

516 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:09:36.05 ID:bzv1jcKc0.net
カイオーガの滝登り等倍は、ディアルガの竜の息吹なみだな

517 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:10:51.56 ID:Ble5+mKIp.net
ディアラルがドサイドンに歯が立たなかった…

518 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:12:29.10 ID:m2hgX4yHd.net
>>516
しかもディアルガは余裕で対策可能だけど
カイオーガは明確な対策できないからね

519 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:12:34.15 ID:loKT85oOa.net
>>517
そこでカイオーガさんよ
初手ライコウよりは圧倒的に今ドサイやグラードンが多い

520 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:12:34.31 ID:4jBPLX3zM.net
ハイドロカノンのキチガイ性能のせいで霞んでるけどなみのりも40技としては破格の性能なんだよな
たきのぼりは単体で削るのに向いてるし普通に優秀な技構成だなカイオーガは

521 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:15:02.13 ID:4jBPLX3zM.net
カイオーガは水以外の技を撃つのに時間がかかるからほんとは草が有効なんだけど草タイプに伝説クラスのスペックで技がそこそこなやつがいないからね
そもそもディアルガギラティナキッスに通りが悪いから草技自体弱い

522 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:15:05.05 ID:m2hgX4yHd.net
マスターの覇王はディアルガじゃなくてカイオーガ
だからカイオーガを使わずに勝ちたい

523 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:18:45.54 ID:loKT85oOa.net
>>522
カイオーガ対策すれば勝てると思うがカイオーガ使わない奴に負けるから結局勝率下がると思うで

524 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:21:39.08 ID:Wl1M/Ugp0.net
とりあえず1ゲージ技しか無い伝説は全部雑魚。これは衆目一致する意見だろ?
だからグラードンはゴミ

525 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:24:35.32 ID:XuejLz1JF.net
せめてビリジオンにまともな技1ありゃカイオーガ対策ポケになったんだけどなあ
めざパ草レジギガスとかも駄目だったし
ホント天敵がドラゴンしかいないからなぁ

526 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:24:41.44 ID:Ble5+mKId.net
グラードンは消費が1番少ない地震ですら65
大文字とソラビは80
いくらマッドショットでもどうしようもない

527 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:29:45.23 ID:jgjV0y1bp.net
カイオーガは戦略がものすごくシンプルなのとディアルガ意識の地面だらけな初期の現環境にがっちりハマってる
地面にクソ強くて、ドラゴン以外にはだいたい勝てる
これだけ覚えてれば強さがほぼ完全に発揮できちゃう

528 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:29:53.52 ID:zF6+vH5E0.net
たまに変なポケモンがソーラービーム撃ってくるの許せねえw

529 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:30:09.29 ID:zKN4BG8g6.net
ミラー考えるとカイオーガのサブウェポンはかみなりかな。
対カイオーガでくさむすびミュウ使えるかと思ったんだけど、シールド2枚必須だったw
それとサイコブレイク/きあいだまミュウツーって、キッスにオーガ、ディアルガにもノーガードで殴り勝てるんだね。
個体値はAAAでも。まあ、キッス以外は相打ちに近いけど、やはり強いよ。

530 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:31:24.73 ID:H1V3jQj30.net
マスターリーグ全然勝てん!
始めて二か月だからTLも駒も飴も何もかもが足りない
レート2900まで上げたからか周りは駒揃ってるのが羨ましい
飴って伝説に使うためにあるんだな、ニョロボンなんかに使ってしまったよ

531 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:34:21.81 ID:loKT85oOa.net
>>529
雷だよ吹雪なんて重すぎて撃つ余裕ない
雷もせいぜい1発だが

532 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:35:12.40 ID:zCyyaNoY0.net
11352502351102ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

533 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:36:05.23 ID:fxlBHRVKM.net
昼間にやったら交代もめちゃくちゃなちんぷんかんぷんのジジババがいっぱい居たのにさっきやったらもういなくなってたからもう脱落したと見ていいかな

534 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:40:40.95 ID:zCyyaNoY0.net
39402502403902ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

535 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:41:59.82 ID:kT1Gfdbf0.net
【想定】ディアルガ、ギラティナ、トゲキッス、ミュウツー 【対策】デュアルガ、ギラオリ、カビゴン(舌・地・馬鹿)
で10戦8勝出来た。技マシーンがないから他のが使えないのが痛いからもう勝てないだろうけど。

536 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:46:25.47 ID:1sv7Pi9F0.net
ミュウツーの気合い玉をバンギラスに当てるの楽しい

537 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:47:09.40 ID:Y85YhHGrd.net
あーいろいろ強化したら砂が10万しかないわ

538 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:51:41.41 ID:TjB5xiosd.net
マスターリーグになってジジババ増えたよな
さっきケッキング出されてドン引きしたわ

539 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:53:28.44 ID:82ryNABBM.net
スーパーハイパーまでは耐久を追求すれば火力が落ちる
火力を追求すれば耐久ペラペラになるっていうのがあったけどマスターはどっちもトップレベルの連中が暴れてるからマイナーが息してないな
非伝説の一般ポケで戦えるの極一部だし

540 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:54:19.97 ID:nJurTjQXM.net
私の最強ルギアと対峙して貴様等に出来るのは
「昇天」する事だけだ( )

541 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:54:23.30 ID:82ryNABBM.net
>>538
ジムレイド要員でも勝てるっていうのに釣られて来たんだろうね
かなりの確率でカモにされるから明日からは激減しそう

542 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:58:15.13 ID:vDGRHpFT0.net
モジャンボメルメタルトゲキッスで3勝出来た
モジャンボってどうかな?

543 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:59:11.91 ID:82ryNABBM.net
>>542
現状の草では最強だと思う
草自体使いにくいけど

544 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:59:31.43 ID:uiJZ5Zxld.net
飴も砂もないし全然勝てないし泣きそう

545 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:06:37.69 ID:awYGNpoTd.net
メタグロス軸にするなら他は何がオススメ?

546 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:10:29.41 ID:xl/glGx70.net
モジャンボはハイパーでラグラージ消した後とか交替でリザードン出てきたとき、げんしぶっ放すのが楽しかった
知らないと舐めプでシールドしてこないので

547 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:12:42.84 ID:KQT4dWJDr.net
柔道の無差別級みたいに大味なリーグだな

548 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:14:30.36 ID:+ZW32jOga.net
>>545
メタグロスを軸にしようってんだからアドバイスしたところでどうせディアもギラもいないんだろ?

549 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:20:47.91 ID:r7LQPty+d.net
トゲキッスに変えたら向こうは追っかけでテラキオンに変えてきて
あー岩かーと思ったらあまえるであっという間に溶かされててクソワロタ
かくとうも持ってたっけそういえば

550 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:21:05.40 ID:5pL/bk2/p.net
マスターリーグ底浅くね?
初手ジャンケンに負けたらほぼ巻き返し不可能やん

551 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:35:06.20 ID:Ut3dIcUJ0.net
>>550
マスターに限らずそうじゃね?

552 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:39:56.58 ID:iT3RMxjU0.net
スーパーハイパーはなんとかなってた

553 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:45:09.75 ID:BGZW2EHzM.net
全く準備なしで挑んでるけどディアルガより、カイオーガの種族値暴力がつらい

554 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:48:07.93 ID:KQT4dWJDr.net
初PvP勢がマスターやらない理由が分かるな
底浅い

555 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:48:22.56 ID:oJPPKKmmd.net
まあディアルガは格闘で簡単に溶けるしな

556 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:50:04.81 ID:wfmxOaFpa.net
もう何回も話されてる事かもしれないけど、やっぱりEFFよりもFAA育てた方が良いのか?ポケモンに依るのは分かるけど一般論として

557 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:50:58.48 ID:TY8F7KNjp.net
>>538
ケッキングww

558 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:52:09.85 ID:Bw7CfgJHa.net
カイリキー最近ジムでは使ってなかったからクロスチョップに変えてこっちで使おうかな

559 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:54:05.61 ID:TY8F7KNjp.net
格闘族は甘えるで溶けるが良い!

560 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:54:27.60 ID:zCyyaNoY0.net
23542502542302ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

561 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:02:07.80 ID:N/2zfXLPp.net
始めてまだ半年だからディアルガもカイオーガもメルメタルも無くて詰んどる

562 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:04:05.49 ID:W6by0tlQ0.net
カイーオガの前ではライコウーなど赤子同然

563 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:04:21.61 ID:TY8F7KNjp.net
>>561
カビゴン、ドサイドンあたりないか?

564 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:08:51.48 ID:Ble5+mKIp.net
>>561
無理してやる必要ねーし

565 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:11:12.95 ID:biG66IoKa.net
>>561
まあ焦るな

566 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:13:37.27 ID:biG66IoKa.net
>>551
他は上手く立ち回って3体のバランスが負けてなければ勝てる可能性は低くない

567 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:18:39.67 ID:biG66IoKa.net
>>545
伝説抜きならバンギとキッスかな

568 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:19:08.31 ID:N/2zfXLPp.net
>>563
ドサイドンはがんせきほうが育てるのがなかなか骨折れるんだよな…
とりあえずギラアナミュウツガブリアスでやってみているがやっぱり鋼ないのがしんどい

569 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:20:53.85 ID:zCyyaNoY0.net
52202502205202ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

570 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:22:56.92 ID:q+IJhvM20.net
ゴースト技は耐性持ちが少ないうえ等倍でも痛いから
悪ノーマルで受けられる奴がほしい

571 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:23:56.96 ID:C8CZkLqNa.net
マスターリーグって基本等倍でも受けたら瀕死だよな
この部分がめっちゃつまらん

572 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:24:32.27 ID:q+IJhvM20.net
ライコウVSカイオーガ、シミュってみると普通に相打ちレベルだな
水に耐性ないからライコウ側も普通に痛い

573 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:24:50.75 ID:xAZQodgvd.net
腹減って飢餓状態でギラギラしてる時はゲージの使い方上手いんだが
飯食った直後だとトロくなるよね?俺だけ?

574 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:26:16.88 ID:xAZQodgvd.net
砂地獄持ってるガブリエルのほうが
グラードンよりよほど運用しやすいな

575 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:28:26.00 ID:q+IJhvM20.net
グラードンはマッドショット痛くないしゲージ技がいちいちトロいから
シールドさえあればメタグロスでも対応可能なラインだなコメパン等倍だし

576 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:29:05.24 ID:/L0ENJew0.net
あまり考えにくい状況だけどカイオーガ対策に草が現れたらグラードンもついでに狩られるんだな
レイドでもモグラとガブに食われてるのにマスターでもこの仕打ちとか可哀想なグラードン

577 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:32:26.66 ID:q+IJhvM20.net
カイオーガグラードンはゲンシ何とかとかついでに専用技もあるらしいし
その時にサイブレみたく全力案件かもしれない

578 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:32:30.66 ID:YowpYACtd.net
カイオーガが強すぎる

579 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:35:43.79 ID:q+IJhvM20.net
火力インフレしてるから一致にこだわらずサブで撃つくらいの奴でも問題なく刺さる感じがある
地震もメタグロスのサブで十分致命傷ダメ出る

580 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:37:20.83 ID:C8CZkLqNa.net
草って百歩譲ってモジャンボくらいしかいなくね
先の話だとシェイミは技が弱いし、カプブルルカミツルギでもこないと環境には入ってこないだろうな

あとはメガシンカ次第

581 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:38:42.10 ID:YowpYACtd.net
ミュウツーのサイブレも等倍でもほぼバツグンやな

582 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:38:42.22 ID:YowpYACtd.net
ミュウツーのサイブレも等倍でもほぼバツグンやな

583 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:38:57.46 ID:lSEusaCvH.net
カイオーガに絶対的に有利なポケモンはディアルガ、パルキアしかいないと言うチートポケモン

584 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:40:16.87 ID:qap4qXbE0.net
カイリューの逆鱗強いな

585 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:41:59.77 ID:qVPGm7O80.net
スーパーハイパーと違って攻撃種族値高いポケモンが出てくるからな火力が違うわ

586 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:43:07.58 ID:KLfumk26d.net
カイオーガ後出しにミュウツー後出しで余裕勝ちした
なんとなく負けるイメージでミスったと思ったわ

587 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:44:25.63 ID:q+IJhvM20.net
一致2ゲージ技で十分に削りきれるし
一致1ゲージ技はオーバーキルになりがちだから
マスターだと使いにくいだろうな

588 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:47:24.18 ID:yZaCtcmx0.net
ディアルガカイオーガがの組合せ凶悪すぎるだろ
てかやってるとなんでマスター流行らなかったかよく分かる

589 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:47:36.80 ID:zCyyaNoY0.net
35472502473502ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

590 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:49:11.65 ID:lSEusaCvH.net
カイオーガ対策にハードプラントのフシギバナはどうだろうか?
開放してヘドロ爆弾も使えればトゲキッス対策にもなるし、暴力的なあまえるも半減できる

・・・流石に種族値が低過ぎるか?

591 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:50:26.67 ID:q+IJhvM20.net
>>590
一度出されたけどCP差ありすぎて弱かったよ

592 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:51:04.50 ID:sUHF9EXN0.net
>>533
ちゃうで!
ジジババはそんなに距離を歩けないだけやで!
1日にワンセットが限界やwww
今頃は晩飯食いながら缶ビール飲んでテレビやで。

593 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:52:21.95 ID:yZaCtcmx0.net
>>590
種族値低すぎるしディアルガ、ギラオリにマジでフルボッコにされるから無理だろ

594 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:54:01.33 ID:a8nckE4Hp.net
2枠固定でじゃんけんしてる状態

595 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:55:51.90 ID:9urAUBHs0.net
割とマジでディアルガ、ディアルガ、ディアルガ強いんじゃね?

596 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:55:53.32 ID:7uhAI0Ud0.net
伏兵カイオーガが騒がれてるけど古参ギラティナの怪しいガチャ連発or超火力シャドボもヤバいわ

597 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:56:00.36 ID:YlDrOHSzM.net
割とマジでディアルガ、ディアルガ、ディアルガ強いんじゃね?

598 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:56:29.18 ID:KLfumk26d.net
ちょっとドサイで勝つまで粘ってみる

599 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:56:29.48 ID:judnyGs+a.net
>>382
確かにおもしろい

600 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:56:48.99 ID:Kr3dWrE+p.net
カイオーガは誰でも持ってるムーミンで狩れる
ディアルガはキッスいないと本当にきつい

601 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:57:23.39 ID:wVzUA2X90.net
技2等倍で受けても瀕死で草

602 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:58:12.29 ID:hFJqrCFIa.net
CP制限って大事だったんだなあって
こりゃ一般ポケモン出る幕ほとんどないよ

603 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:58:21.72 ID:IeUWqHS9a.net
>>550
余裕で捲れるで
捲れなきゃ10連勝とか無理やし

604 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:58:32.67 ID:q+IJhvM20.net
>>597
早速自分でやってみてね

605 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:01:04.47 ID:fTNivj8Dd.net
ディアルガ、カイオーガに加えてメタグロスが良いと思う

606 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:02:08.63 ID:7wRdllmfa.net
ディアルガはそんなに強くないぞ
ディアルガに負ける

607 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:02:44.13 ID:myZRwXsc0.net
カイオーガ、ラグラージさえ気をつければドサイドン輝けたわ

608 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:02:46.10 ID:yZaCtcmx0.net
滝登り基本微妙な技だと思ってたけどカイオーガにかかると強く見える不思議
火力おかしいやろ

609 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:04:47.90 ID:awYGNpoTd.net
カイオーガって開放必須?

610 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:05:42.84 ID:7wRdllmfa.net
パルキアは技がな
ただこいつ技強くなったら間違いなくディアルガクラスになるからあかんわ

611 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:07:15.10 ID:IeUWqHS9a.net
>>609
解放しないと余裕勝ち出来るはずがギリになったりギリ勝ち出来るはずが負けたりするかもな

612 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:10:44.63 ID:A6PgGKkQa.net
カイオーガのふぶきでギラティナ粉砕してすごくスッキリしました。

613 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:11:06.08 ID:zJwA1oCt0.net
なんなの、シールド3枚連続なんだけど
しかも、相手が負けそうになったら通信不良になってこっちの技2が入らないの連続

614 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:11:21.19 ID:a8nckE4Hp.net
ディアルガ、カイオーガ、トゲキッスでええわ

615 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:11:28.07 ID:A6PgGKkQa.net
>>610
水ドラゴンってトゲキッスしか対処できないもんな。

616 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:12:17.68 ID:xWtYApsgd.net
今からドクロッグマンムーバシャーモで特攻してみる

617 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:13:14.06 ID:iDtVq/Ztd.net
>>613
さっきそういうのあったから恨み買わないように退出したよ

618 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:13:40.28 ID:IeUWqHS9a.net
パルキアさんは流星切ってドロポン大文字でええんか?

619 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:15:06.95 ID:4sov2P3B0.net
>>610
元々ディアルガやギラティナと同格なんだよなあ……

>>615
パルキア対策にディアルガおすすめ

620 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:15:33.91 ID:zJwA1oCt0.net
>>617
お兄さんはフェアな人だね
いかにも外人ネーム(欧米系)だったから
あいつらは何でもやるくそ

621 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:16:10.07 ID:iDtVq/Ztd.net
>>620
冒険ノートに名前残るし晒されたらかなわん

622 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:17:34.69 ID:XuejLz1JF.net
>>610
技だけじゃなくてHPの少なさもネック
フル強化してHP161はマスターにしちゃ低すぎる

623 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:17:56.59 ID:9nJowArU0.net
ギラオリと対戦するとだいたいあやしいかぜなんだがシャドボが正解違うんか

624 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:18:48.53 ID:mQKm9qMS0.net
>>623
もちろん両刀よ

625 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:20:29.10 ID:/L0ENJew0.net
消費40技の威力ランキング
1位ばかぢから85(デメリットあり)
2位ハイドロカノン80(デメリットなし)
3位はめつのねがい75(デメリットなし)
4位なみのり65(デメリットなし)

みず技ってずるいな

626 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:20:39.82 ID:9nJowArU0.net
>>624
フルゴーストだと…!?

627 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:21:00.83 ID:Wl1M/Ugp0.net
もうディアカイギラの伝説3平方の定理はうんざりなので
伝説無し縛りでやってみようと思う



先鋒:トゲキッス
次鋒:ジバコイル
大将:ドサイドン(岩石砲と地震)


・・・1勝できるかなぁ?

628 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:23:57.75 ID:a8nckE4Hp.net
やっぱり禁伝に早い技持たせたらダメだわ
大味すぎる

629 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:28:24.15 ID:qap4qXbE0.net
>>627
ドサイドンはがんせきほう+ばかちからorなみのりが安定する
シールド1枚使えば泥かけだけでディアルガ葬れる

630 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:30:26.09 ID:zCyyaNoY0.net
25302502302502ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

631 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:38:41.01 ID:eZ41B5Ph0.net
今この画面で10分くらい固まってる
https://i.imgur.com/RGYmT1E.jpg
手持ち3匹でラストの半分削れたドサイドン殺せば勝ちなんだがどうすればいいんだ...

632 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:40:30.93 ID:C8CZkLqNa.net
ドサイドンの馬鹿力って誰に打つん?

633 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:41:02.79 ID:zCyyaNoY0.net
01412502410102ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

634 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:43:08.17 ID:q+IJhvM20.net
普通に鋼勢じゃないの
ドサイドンの技じゃ地震遅すぎるし

635 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:45:03.00 ID:a8nckE4Hp.net
ドサイドンとかいう弱点の塊使うぐらいならドリュウズでいい

636 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:45:21.71 ID:4CNof1O/a.net
>>631
諦めるしかないよ
俺も勝ち確何度も諦めた

637 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:45:36.85 ID:jYncQcRUd.net
>>626
怪しい風だと2発の時20ターンかかるのを14ターンのシャドボで一撃や、反対に残りわずかなやつを14ターンかかるシャドボではなくて怪しい風でゲージ技撃たれる前に沈めるなど。
他にもシールド戦で怪しい風フェイクでシールド枯らしてからのシャドボなど。

638 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:46:39.36 ID:r4qdAHkH0.net
伝説なんだし強くてよくね?
一般ポケはスーパーやハイパーで使えば良いじゃん

639 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:47:25.32 ID:qrYOf5Lga.net
誰だよミュウツー弱くて全く使えないって言ったやつ

640 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:47:30.43 ID:8DnPj4XB0.net
前任でなんとかディアルガ瀕死にしたら
ダークライで3枚抜きした。

641 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:47:43.21 ID:+4dCFuaw0.net
ラムパルド一撃でミュウツー殺しやがった

642 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:50:10.43 ID:DwTzid//0.net
>>631
今日、同じ状態になって諦めた対戦相手の服装に似てる気が
中華ぽい、洋風?ネームの奴

643 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:51:43.25 ID:zCyyaNoY0.net
42512502514202ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

644 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:53:37.35 ID:pb0Dtto9d.net
>>620
これが日本人が回線絞って欧米勢が
文句いったら無い案、即対応するだろうな

645 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:56:57.92 ID:zCyyaNoY0.net
56562502565602ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

646 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 19:57:50.34 ID:0yKWQw9B0.net
luが沢山あるトレーナーネームの方
中身イケメンニキ
硬直したのわかったのかさっと退出してくれた
ありがとう

647 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:01:49.28 ID:HEDv2Ai10.net
>>646
それワイ
ウンコしたくなっただけやで

648 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:02:22.03 ID:zCyyaNoY0.net
20022502022002ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

649 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:03:41.89 ID:7KgdY9+6M.net
今朝マスター解禁直後、3セットで10勝。今、2セットで7勝。
飴と砂使うなら伝説3体揃えてくるやつが少ない今だな。

650 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:07:50.54 ID:E10zA7pQr.net
MAX手前くらいまでしか育てんからマスターは参加出来んな
伝説解放するほどやる気もないし

651 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:10:01.68 ID:Ju+zDirZd.net
トゲキッス強すぎw
トゲキッス一体でシールド一回使用のみで勝った

652 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:10:56.13 ID:7KgdY9+6M.net
>>650
そこはカンスト前提。
本当はできるだけ伝説の数を絞ったパーティーで勝つ方が達成感あるが。

653 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:11:11.76 ID:sb4SB8oGd.net
ディアルガ有用らしいから使いたいけど飴砂貯まるまでカイリューしか使えねーわ

654 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:12:19.76 ID:GgNk7TKId.net
なんつーかマスターリーグはどれだけポケモンGOにガチってたか問われるなぁ
100個体値そんなに持ってないしカンストもしてないし解放もそんなにしてない
例えカンストしててもミラーで対戦したら結局100個体値持ってる方が勝つんだろ?
これはキツいわ
まぁそれ言ったらハイパーでもスーパーでもpvp個体値ランクはあったけど、マスターは伝説ばっかりだし
あんまりレイドしてない自分には踏み込めない領域かもしれん

655 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:14:02.94 ID:Wl1M/Ugp0.net
レックウザを使う猛者が出て欲しい

656 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:15:32.17 ID:7KgdY9+6M.net
>>655
今朝、1人いたよ。趣味ポケ枠だと思った。

657 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:15:47.88 ID:dcZ0M9YGM.net
なんで先発をトゲキッスにした途端に相手の先発がメルメタルなんだよw

658 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:16:07.61 ID:rjJ/2Ejz0.net
ディアルガが凶悪なのはほぼアイへ持ちだからキッスでもシールド消費は覚悟しないといけないこと

659 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:16:23.51 ID:Wl1M/Ugp0.net
>>654
個体値より通信環境の方が全然大事
ガチでやるなら家の安定速度のwifi環境が必須

660 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:16:54.63 ID:XjLI7MVh0.net
シャドボ冷ビミュウツー結構使えるな

661 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:19:01.64 ID:q9ifsux5a.net
死ね唐澤
てめえのせいで負けたんだぞ
唐澤やめちまえ

662 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:20:03.94 ID:s7ocDb2ra.net
カイオーガにセレビィはどうかね

663 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:22:55.62 ID:QLUmtTEra.net
いやホント、エグいほどボロ負けするなあ
いかに育ててなかったかが突きつけられるわ

664 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:23:16.11 ID:8DnPj4XB0.net
ギラティナでドラゴンクロー食らうと
ギラティナ同士より
リザードンのドラゴンクローの方がちょびっと痛いんよ。

リザードン攻223
ギラティナ攻187
36差はタイプ一致の1.2倍を埋めてしまう。

カイオーガの攻撃270から繰り出す
タイプ一致技がどれほどのものか知れようというもの。

665 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:23:45.63 ID:sb4SB8oGd.net
マンムー採用してる人技構成どうしてる?
原始捨ててじならし入れるか悩む

666 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:24:51.37 ID:kVs4SyWdp.net
グラードンとかいうタイプ、ステータス共に十分環境を荒らす能力はあるのに大技しかないせいで蚊帳の外の男

667 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:26:53.12 ID:C8CZkLqNa.net
マスターリーグってPvPガチ勢っていうよりポケモンGOガチ勢って感じだな

668 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:26:59.36 ID:SKDk1doaa.net
すなじごくしかしてこないガブにボコボコにされたわ

669 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:29:16.44 ID:9cuU8zptM.net
カイオーガはテコ入れしたというのに

670 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:32:01.27 ID:5+wDpczfa.net
それよりなんで25戦しか出来ないんだ?
1日80戦はやりたい

671 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:34:30.94 ID:6j5y+jTj0.net
>>665
むしろマスターだと原始のがいらなくね?
環境的に鋼持ちが多いしじならしのがまだ有用性あると思う

672 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:34:35.77 ID:XDG8vpTea.net
>>665
伝説にアメ砂使えんからマンムー採用って場合は2割バフにすべてを賭けろ

673 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:34:57.66 ID:mQKm9qMS0.net
>>665
マンムー使ってないけど原始刺さる相手は基本雪雪崩か地ならしが刺さるから要らんと思うよ

674 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:35:06.92 ID:L746oBql0.net
>>628
大味すぎる、ほんま
またシールド2枚残して負けたわ

675 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:36:09.77 ID:k4IQbGHw0.net
まさかの草枠にジュカイン出てきた

676 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:36:32.40 ID:gWCi9dyNp.net
抜群とったらオーバーキル、等倍で瀕死、いまひとつですら重ねられると普通にやばいな
相手HP半分グロスのコメパン連打にフルHPカイオーガが瀕死に追い込まれた

677 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:37:15.46 ID:5+wDpczfa.net
毎日欠かさず25戦やってる奴何戦?
580戦って結構取りこぼしてるよな?

678 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:37:30.32 ID:Wl1M/Ugp0.net
グラードンはソラビじゃなく草むすびだったらカイオーガキラーとして大化けしてたかもな

679 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:39:35.84 ID:zCyyaNoY0.net
34392502393402ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

680 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:44:04.88 ID:/L0ENJew0.net
マスターは耐久力もハイパーと比べて上がってるけどそれ以上に火力が全体的にめちゃくちゃ高いから決着が早い

681 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:44:59.78 ID:QKw8aXvqa.net
先鋒ギラティナミラー 勝ち
次鋒ディアルガミラー 勝ち
大将カイオーガミラー 勝ち
全部ミラーになったぞ相手が技解放してなかったから戦略の差で勝てた

682 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:45:24.31 ID:qap4qXbE0.net
>>655
出会ったよ。カイリューで余裕だった

683 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:45:39.22 ID:JG5sOs/Z0.net
>>627
ハガネール、フシギバナ、トゲキッスで4勝出来たぞ。

684 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:47:13.70 ID:1ylKlmQK0.net
ディアルガはダメージ閾値ゆえに高個体値&ブースト必須だけど、カイオーガも高個体値じゃないとダメだな
カイオーガミラーで遅らせてなみのり撃ったのに「どうせかみなりじゃないでしょ?CPがFFF個体じゃないし勿体なくて解放してないだろ」と思われてシールドしてくれない

685 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:47:19.79 ID:Wl1M/Ugp0.net
カイオーガ対策に10万ボルトミュウツーを投入しようと思うが、
暴力的な技1の攻撃力を持つカイオーガにミュウツーが耐えられるかなぁ?

686 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:47:29.19 ID:7KgdY9+6M.net
>>675
草枠、オレもジュカイン検討した。カンストサード解放持ってるし。
熟考の末、不採用w

687 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:48:22.45 ID:jsOXtFz40.net
ランク7の2100くらいだけど、カイリューミューツーゲンガーの適当パで5連勝。まともなパーティー組んでいたのは1人だけで、あとはcp高めを選んで出しているだけのような感じ。今日から始めた人が多いのかな。

688 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:48:48.45 ID:5+wDpczfa.net
>>686


689 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:48:51.43 ID:zvcLvH0Cd.net
>>685
10万ボルトは知らんけどサイブレなら余裕だよ

690 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:49:19.45 ID:9cuU8zptM.net
ビリジオン強化とか来ないかな

691 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:51:29.69 ID:q+IJhvM20.net
サイブレミュウツーとカイオーガはどのシールド条件でもほぼ相打ち

692 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:52:16.62 ID:6wzQr6f1p.net
マスターは課金と微課金以下の差が顕著に出てくるなw
低コストの効果いまひとつ技でシールド使わされたヤバイ...
からの連続いまひとつ技w
開放してないんかーいってツッコミばっかだわ

693 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:53:55.79 ID:Wl1M/Ugp0.net
>>689 691

なるほど。マスターでは弱いと言われてたミュウツーもサイブレを上手く使えば主力級になりそうだね
エスパーに耐久があるディアルガには歯が立たなそうだけど・・・ 
気合玉じゃ遅すぎるしなぁ

694 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:54:06.87 ID:NPob7UDJ0.net
シールド無しHP半分グロスにルカリオ来て終わったなと思ったらグロウパンチ撃ってきた

695 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:54:46.79 ID:hys8x2Hzd.net
>>671-673
ありがとう、意見割れるなら両方使って考えてみる
ただ使った結果マンムー不採用な悪寒…

696 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:55:50.79 ID:q+IJhvM20.net
>>693
いや、ディアルガにもシールド1枚使えばギリ勝てるって発覚した
ミリ残しでサイブレ3発撃てるから

697 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:57:09.90 ID:UUm4LPvP0.net
メタグロス強いなディアルガとお互いシールドなしなら殴り勝てるのか

698 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:57:20.21 ID:a8nckE4Hp.net
レート3300↑なら未開放はほぼいない

699 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:58:48.82 ID:zvcLvH0Cd.net
>>691
初手対面でシミュったら若干負けるのか

さっきは交代前にドサイドンの泥かけ1発くらい当ててたから
交代後に回転力で勝てたんだな

あとミュウツーとメルメタルの初手対面も
攻撃実数値の優先権のおかげでかなり追い込めた

ゲージ優先権って交代時にも適用されるし
ミラー対面じゃなくても結構勝負を左右するよね

700 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 20:59:28.25 ID:vcAjFqwc0.net
ミュウツーはシールドを強要できるから強い
ただこっちもシールド必須だから相方にシールドなしでも戦える奴が必要

701 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:00:18.37 ID:cuqoK/M/0.net
フリーズしまくりでまともに対戦できん

702 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:00:59.45 ID:yZaCtcmx0.net
ディアルガ、カイオーガ、トゲキッスで完成なのでは?

703 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:01:03.99 ID:Wl1M/Ugp0.net
ミュウツーってよりサイブレの性能が超優秀って事なのかも
って事は明日からのアーマードミュウツーはガチ案件なのか?
アーマードミュウツーならサイブレ・爆パンのpvp環境最強コンボが出来上がるわけだし

704 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:01:34.49 ID:q+IJhvM20.net
ミュウツーはとにかくゲージの抱え落ちをなくせるかだと思う
サイブレがもう1発入るかどうかってのがでかい
シールド1枚はミュウツー用にほしい

705 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:03:24.78 ID:yZaCtcmx0.net
Aミュウツーはハイパーじゃね?

706 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:03:44.61 ID:TsLp90DS0.net
>>702
キッスは微妙

707 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:04:32.05 ID:/L0ENJew0.net
アーマードはマスターに出すには火力が低すぎ

708 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:06:28.58 ID:lFD3lYoEa.net
キッス間違いなくトップメタじゃね
てかフェアリーで戦えるのがこいつしかいない

709 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:07:34.78 ID:SxAB4fWk0.net
>>655
紙すぎて悲しくなった

710 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:07:43.12 ID:zvcLvH0Cd.net
タイムアップ時の判定基準を検証したら
ポケA(残5%) ポケB(残3%) ポケC(残11%)
ポケA(瀕死) ポケB(残100%) ポケC(残100%)
なら前者が勝ち判定

スイクンやカビゴンとかでタイムアップ戦法するんなら
死にかけでもいいから三体生存目指せばいいみたいw

711 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:08:57.32 ID:q+IJhvM20.net
>>710
これマジ?
火力やばいマスターじゃ無理だけどハイパーならこの戦法使えそう

712 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:09:40.64 ID:virdTVejd.net
カッターとサイブレとミュウツーの火力とCPの制限が無いってのの組み合わせが凶悪すぎるんだよ
等倍ですらほぼ8割持ってく技がラグクラスの速度で飛んでくるのはおかしい
アーマードはねんりきサイブレになるから強いけど流石に少し落ちる

713 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:10:00.98 ID:lFD3lYoEa.net
ディアルガもカイオーガも技1の火力おかしい
糞痛い

714 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:11:27.52 ID:HY4Xz+JOd.net
サイコないやろ

715 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:13:39.12 ID:Kt6ROi+Rr.net
ミュウツー技分からんから怖すぎるな
シールドブレイカーだわ

716 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:13:50.23 ID:9cuU8zptM.net
アーマードはカッターないのか

717 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:14:11.43 ID:virdTVejd.net
ないよ

718 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:15:35.21 ID:zvcLvH0Cd.net
>>711
死に交代時も制限時間たっぷり使ったりね
もはや違うゲームだが

719 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:16:27.33 ID:9cuU8zptM.net
ならフツーのミュウツーでいいや

720 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:16:57.43 ID:zCyyaNoY0.net
56162502165602ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

721 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:17:52.86 ID:lJfT4Nyo0.net
初日と言え、スーパーハイパーで伝説温存してpvp慣れたからマスターヌルすぎる
マスターはランク9でも厨ポケ用意してない人多いな
これはナーフされそう…
マスター厨ポケで調子こいて俺レベルがランク10になったら、本シーズンが恐いわ

722 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:21:24.56 ID:zvcLvH0Cd.net
たしかに明らかに他リーグより練度下がってると思う。
え、そんなにレート高いのに技解放してないの?って人が結構いる

723 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:22:09.87 ID:Wl1M/Ugp0.net
ミュウツーの2ゲージサードアタックを分析すると

火炎放射・・・ディアルガ・ヒードラン、トゲキッスに等倍、ドラゴン全般とカイオーガにイマイチ

冷凍ビーム・・・ドラゴン全般に抜群、トゲキッスに抜群、ディアルガ等倍、ヒードランとカイオーガにイマイチ

10万ボルト・・・カイオーガ、トゲキッスに抜群、ドラゴン全般とヒードランにイマイチ

なんか火炎放射がいい気がしてきた

724 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:22:35.27 ID:OiArKv9Dr.net
せっかく準備したディアルガは息吹の連打でアプリ固まってサンドバックになる
連打し過ぎって事でいいよね?

725 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:24:01.13 ID:1ylKlmQK0.net
ミュウツーは高レートだと「サイブレじゃなきゃ使えないはず、だからシャドボは持ってないはず」と読まれる

726 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:24:27.94 ID:JbHaaKTud.net
>>723
ディアには火炎キッスで十分だから冷ビのが良くない?

727 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:25:20.21 ID:4sov2P3B0.net
>>710
それが本当ならハイパーリーグでTOD戦術が、そう戦術としてのTODが、成り立つんじゃないか!?
トゲキッス、スイクン、ハピナスとかで「1匹落して3匹生存」を作るのは容易そう

728 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:25:25.05 .net
>>721
         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|              ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|              │こんなけ゛ーむに まし゛に│
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i             │なっちゃって どうするの │
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'              └───────────┘
        '、  ----  .,;'                                 、
         ';、     .,;'                                .!~二~7
           ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i

729 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:26:04.71 ID:0yKWQw9B0.net
個体値100揃えてても強化してない人たちたくさんいる
いかに砂と飴つぎ込んでMAX強化&開放をしているかにかかってるかだな

730 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:26:06.36 ID:kbkF0P4u0.net
耐久寄りなのに天敵多い上に基本ゴッドバードしか脳の無いルギア君が可哀想になってくる

731 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:29:21.41 ID:a8DC5OPnd.net
TL32、カイオーガ位しかいない。
玉砕戦だな。

732 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:29:46.92 ID:hB6Wbv5s0.net
カイオーガ出してんのにわざわざ
ドサイドン、バンギと連続で出す奴が3人連続きた!

お陰で五連勝達成!技S5枚はデカイ!

733 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:31:11.44 ID:Wl1M/Ugp0.net
>>730
ホ○オウ

だいもんじっっ!
ソーラービームッッッ!

734 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:32:14.96 ID:0yKWQw9B0.net
>>731
さっさとTL35まであげてしまえ

735 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:32:33.94 ID:HLSXJOy70.net
いがいとアーマードに爆パンあること
気がつかない奴が多い
交代でカビゴンしてくるから余裕すぎる

736 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:35:07.18 ID:alhHSmgP0.net
>>730
空飛ぶカビゴンみたいなもんだからね
しかも1ゲージ技たくさんの

737 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:36:12.25 ID:VQ6k+1aQa.net
>>731
マンムーは

738 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:36:29.31 ID:XdmWyqkbr.net
今日10戦ヒードラン先頭でやってたけど
出し負けしにくくていいな
ディアルガも軽くいなせるし

739 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:36:48.17 ID:/qPFzG9r0.net
ミュウツーのきあいだまにディアルガが吹っ飛ばされた
存在をすっかり忘れてた

740 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:36:58.06 ID:9cuU8zptM.net
アーマードミュウツーわざ面白いね
超能力に目覚めたカイリキーって感じ

741 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:38:09.20 ID:QkwA4s8R0.net
ディアルガ91%が最高で、砂&解放するか悩む。。

742 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:38:18.05 ID:s41QU0aQ0.net
100%あくびカビゴン持ってるんだけど技1変更するのもったいないかな?
次にいい個体値だとFEFのカビゴンだった

743 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:38:33.28 ID:zW3/hF0A0.net
トゲキッス最高の個体がEFDなんですが育てるべきですか?トゲピーで解放してからにしたいので悩んでます…

744 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:39:05.19 ID:zvcLvH0Cd.net
>>736
せめてアクテあたりが欲しい

745 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:39:17.20 ID:YBjgIxEid.net
>>703
念力だとサイブレの高回転が活かせない

746 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:39:25.67 ID:VQ6k+1aQa.net
>>738
初手カイオーガって少ないん?

747 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:40:07.14 ID:9cuU8zptM.net
プレリーグだし温存もあり
本リーグで仕様や環境変わる可能性さえあるし

748 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:42:51.49 ID:/L0ENJew0.net
さっきねんりきサイブレミュウツーに会ったよ
あの暴力的な攻撃種族値からのDPT4.8のねんりきは強い

749 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:44:11.04 ID:MZlwRdZHM.net
何となく入れた初手サーナイトが思ったより悪くない
シールド介護は必須だけど甘えるは超火力だしサブにシャドボあるのも悪くない

750 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:45:53.62 ID:tRm4rxws0.net
>>742
俺には何がもったいないと思うのかサッパリ理解できん
でもせっかくもったいないと思う心があるなら大事にしてやればいいと思う

751 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:46:19.04 ID:wVzUA2X90.net
本リーグで色々変わりそうだから無理して解放するのは危険だよな

752 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:46:37.54 ID:9R1TobTc0.net
>>743
俺も似たような個体しか持っていなかったけど、フル強化したよ。より強いのが手に入るあてもなかったし。
やっぱりかなり強いよ。いるか、いないかでは大きな違いだと思う。
けど、みんな厳選してるからミラーで競り負けるのはつらいね。

753 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:48:17.49 ID:/L72GG160.net
>>730
躊躇無くカンストしたさ。
本当、空飛ぶカビゴン。

754 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:49:36.98 ID:zW3/hF0A0.net
>>752
ありがとうございます。実は色違いなので最悪ジム置きにすると割り切ることにして育てます。

755 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:50:54.31 ID:TsLp90DS0.net
元々強そうな奴は当たり前のようにカンストしてた。
今になってどれを選べばいいのか分からない。。

756 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:51:56.51 ID:cLfcUtszr.net
キッスは甘えるで減る量がデカいからほぼミラーは関係ないよね

757 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:54:30.85 ID:/CJgqQW10.net
ケアルガで回復

758 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:57:45.85 ID:3C/wbgSR0.net
等倍サイブレつえーわ
耐久無くても結局誰がこよーが瀕死にできるのはでかい
あとはディアルガに任せろって感じだし

759 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 21:59:25.22 ID:sUHF9EXN0.net
やっぱり昼より夜の方が強い人が多いですね。
勉強不足でした。

760 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:01:21.17 ID:Nv2jVzcB0.net
ナーフって言葉みんな好きなんやな

761 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:01:50.38 ID:OgMFnwNl0.net
ルギアにはウェザボが欲しいんですなあ
ついでにホウオウにもあげるべき

762 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:06:14.44 ID:zvcLvH0Cd.net
>>758
相手がギラオリ出してきてもサイブレで半分近く削れるのがエゲツない

763 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:06:51.12 ID:irvCCUiZM.net
ジム用のレイビ十万ボルトミュウツー開放無しトゲキッス
ソラビじしんグラで今日は連勝できた
だがカビゴン対策に使いたいから明日のAミュウツーは頑張らないと

764 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:10:11.65 ID:XdmWyqkbr.net
>>746
今日は当たらなかったけど
当たってもそこまで不利ではないと思う
ゲージためて交代するくらいの余裕はあるかと

765 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:14:29.79 ID:AyfR547g0.net
低レート帯ディアルガ居ないから余裕すぎて楽しいな
無駄に夜散歩しちまいそうだ

766 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:22:55 ID:Pczav0pkp.net
>>753
空飛んでるせいでかみなりやら岩雪崩やらが刺さる上シャドクロギラオリには何もできないからカビとは似て非なる存在
ただ抜群食らっても簡単には落ちないからウザいことはウザいよね

767 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:30:37 ID:jvsPsR8s0.net
思ったよりみんなディアルガ持ってるからルカリオが刺さる

768 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:33:15 ID:lPXZ/Y6G0.net
草タイプいないからラグラージ無双できると思ったけど、そうでもないんだな
CP3500超連中の等倍攻撃であっけなく沈む

769 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:37:32 ID:Y7ZDbWJl0.net
ギラディアキッス
ギラディアキッス
本当幅せまいな

770 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:40:01 ID:Dj03z6t90.net
トゲキッスドサイドンディアルガで、昨日は勝ててたけど今日は全く勝てない…
ドサイドン脆すぎ。

771 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:43:51 ID:v5fao6VS0.net
>>768
ステはCP相応だからな
流石にハイパー程強くはないさ

772 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:43:59 ID:T5iffkNX0.net
昨日?マスターは今日からだろ

773 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:45:35 ID:V5Q4vCRqp.net
言ってもスーパーハイパーもガチ面子はそんな幅広くないけどな
愚痴っても強ポケのカンスト解放高個体揃えられなかったやつの負け惜しみにしか聞こえん

774 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:45:42 ID:ZhcTpANDd.net
>>737
マンムーいいよね
かなり使い勝手いいと思う

775 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:49:40.79 ID:IofFiuxJa.net
>>741
最低でもFEE出来ればFFE以上は無いときつい

776 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:51:59.44 ID:aOu6/KHcp.net
>>773
スーパーとハイパーは唯一のライト救済ってかライトが活躍出来る所だったからね。マスターで勝ち続けるにはカンスト解放が当たり前だからマスターのが廃人率は上がっていく気がする

777 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:53:06.86 ID:Nv2jVzcB0.net
何か途中で固まって気づいたら相手のスペシャルが来るのはなんなんだろう重いのかな
最後の一撃で勝ったと思ったら止まった
しゃーないか、、、

778 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:54:35.45 ID:Nv2jVzcB0.net
>>776
ハイパーも微妙じゃないかな
とにかく解放の敷居が高いよね
俺はpvp当初からやってるから頭数はあるけど
さあ始めようとはなかなかならんかも、、、
まあそんなんは甘えだけどな

779 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:54:44.58 ID:AyfR547g0.net
本当にライトなら相手もライトになるようにマッチングしてるし普通に戦えるぞ
CP3000以下のミュウツーとか出てくるしな

780 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:58:01.52 ID:XHXINRr1a.net
ビリジオンさん思った以上に使えたわ

781 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 22:59:34.57 ID:mkgADOaC0.net
ギラアナてマスターでも強いよね?
技はシャドクロ-ドラクロ&原子でいいの?

782 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:01:13.09 ID:qXDOm5t80.net
400戦で初めて回線絞りに遭遇Rebellion360って奴、交換時に自分だけ動けるのか、こんなので勝って嬉しいのかね

783 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:01:17.55 ID:Y7ZDbWJl0.net
基本それでいいよ
オリジンと対面したら死ぬしかないけど

784 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:02:56.65 ID:pK1GqmWx0.net
ランク10のくせにレート3300前半でギラティナカンストしてない上にキッスじゃなくてピクシー出してくる人おったわ
あのままレート3000ぐらいまで落ちるだろうな

785 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:03:27.30 ID:b1DgRcg40.net
>>219
カッコいい

786 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:03:42.12 ID:pK1GqmWx0.net
回線絞り臭いのはもう慣れたわ

787 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:05:17.70 ID:zvcLvH0Cd.net
>>783
シャドボ当てないと勝てない

788 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:06:01.95 ID:NZhXS11A0.net
やった!4勝した!モノズカモン!!


アサナンって何だよ(激怒)

789 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:06:17.05 ID:3C/wbgSR0.net
みんなのカモになってくれるそんなご馳走に出会いたいもんだな

790 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:08:19.61 ID:Nv2jVzcB0.net
あれが回線縛りって奴かー
なんか初出しに交代されてこっちは操作不可になった
気付いたら技が飛んできた悲しい
相手だけ動けるのか、すごいなぁ
いやーまいったまいった

791 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:09:11.24 ID:XdmWyqkbr.net
回線重いね
でも何かフリーズが溶けたあとに相手のHPも減ってたり
技撃ったらフリーズして動いたときには何事もなかったかのように
でもしっかりシールド減ってたり
良く分からん

792 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:09:16.43 ID:tsZfFYpL0.net
ディアルガゲーという前評判だったけど蓋を開けたらカイオーガゲーだったの巻

793 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:10:45.93 ID:yZaCtcmx0.net
ディアルガゲーだろ
カイオーガゲーでもあるけど

794 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:13:35.12 ID:zF6+vH5E0.net
俺のとこはカイリューだらけだよ

795 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:14:11.69 ID:XdmWyqkbr.net
今んとこカイオーガつえーって体験はしてないな

796 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:16:05.64 ID:YPJKRwJur.net
セレビィカンストしてるから
たねばくだんで使ってみるかな

797 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:18:13.76 ID:MoAROMQsa.net
カイリューは育成済の人多いだろうからな
ディアルガ育成できてたらほぼ一択だもん
ギラティナも選択肢だけどどっちかやろ

798 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:18:41.68 ID:QkwA4s8R0.net
>>775
だよねー
ひとりディアルガ無し縛りで楽しむか。。

799 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:24:34.54 ID:Pz6grN3l0.net
回線絞りに何回か当たった時点で勝利数やレートに興味なくなった。

800 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:24:35.57 ID:yZaCtcmx0.net
攻撃Fで91%超えてたら正直ほとんど変わらなくない?
気になるなら良いけど

801 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:25:24.23 ID:RaABIKlu0.net
TKTK0055○
回線絞り

802 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:29:35.70 ID:N/2zfXLPp.net
>>723
残りの2体にもよるけどおれは火炎放射を採用してる
めたくちゃ使い勝手良い

803 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:29:51.22 ID:mQKm9qMS0.net
>>800
ディアルガミラーはFF vs FE or EFだといぶきのダメージが1違うから削れ方が全然違う

804 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:29:57.19 ID:IofFiuxJa.net
>>798
1ターン技バグあるし地震持ちラグやらグロスで余裕やで
ディアルガあざーすって感じやな

805 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:31:34.68 ID:+KJ4hPTu0.net
ハイパーで勝率8割以上200勝くらいしてたけど、マスターはそもそも手駒がなくて勝てないわ

806 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:32:52.98 ID:HY4Xz+JOd.net
>>800
ほんとそう先に育てちゃって後からもっといいの取れても俺は育てないよ。
大会でも出るんなら別だけど

807 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:33:22.75 ID:M1NzrrrU0.net
今ゲージ技1発も打たずに全滅したw
キチガイやり過ぎシネ

808 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:33:32.87 ID:XH7ROQTy0.net
>>800-803
理論値以上に1ターン技バグのせいで、いぶき入力がすっぽ抜けて勝負にすらならない
ルカリオ1回シールドしてもこちらがアイへ貯まる前に死ぬ、カイオーガに撃つ前に死ぬレベルで、切り札のはずが存在自体が負け筋

809 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:34:34.24 ID:QkwA4s8R0.net
>>800
ほとんど変わらないような気もするが、今から飴100と砂入れるとなると躊躇するよね。。伝説ポケモンコスト高すぎなだけにね。。

>>803
そう言われると余計砂入れづらい笑

>>804
ありがとう。
グロスさんいるからそいつで頑張ってみるかな。

810 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:35:22.71 ID:GYsCazPy0.net
ディアルガは全然脅威に感じないな
トゲキッスもマスターではタフじゃない感がある
カイオーガだけはキツイな
アローラナッシーで構えたくなる

811 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:35:31.21 ID:Nv2jVzcB0.net
勝率何割
ただしレートは書かない

812 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:36:29.63 ID:3dY0n/NM0.net
カイオーガって正直ミュウツーで全然なんとかなるよな、滝登りは一発が重いけど隙がデカすぎるから後続の起点にもしやすい

813 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:39:00.07 ID:jqXPaHkxa.net
>>803
FEでもダメージ変わらなくない?
ブーストかけてるの前提で

814 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:39:23.15 ID:pK1GqmWx0.net
お互い2枚張ったらカイオーガが勝つ

815 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:43:54.54 ID:a8nckE4Hp.net
未だに爆パンカイリキー結構見るけどクロスチョップのほうがええで

816 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:44:03.69 ID:j0K9Iwqn0.net
初手メルメタル にカイリキー出されたから、
カイオーガに交代しようとして
カビゴン出してもうたーー!
俺のバカ…
色がおんなじだから間違えたよ
相手の人もビックリしたやろなw
爆パン食べてやりました

817 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:44:37.89 ID:Io2pDcfqr.net
ディアルガ
グラードン
カイオーガ

これで勝つる

818 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:46:04.32 ID:OL3Z3LnD0.net
一旦、カビゴン、トゲキッス、ディアルガで安定した
全部開放してないから、いかにそこを悟らせないか

819 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:47:05.47 ID:Io2pDcfqr.net
一体やられて二体目選択して出した途端にまたすぐ交代画面が出てくるのってバグか?

820 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:47:20.78 ID:3dY0n/NM0.net
とりあえず
ミュウツー…カッターサイブレ気合い玉
カビゴン…舌舐めヘビボン逆鱗
あと一枠誰か埋めてくれ

821 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:47:31.13 ID:CPodbRB/0.net
通信が不安定になってほとんど勝てない
やってらんね
イライラするだけ
ナイアンのボケははよ改善しろや

822 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:48:56.97 ID:K1ktoMPya.net
伝説を使いたくないから
トゲキッス、メタグロス、シャワーズで
やってるが結構勝てるな、

823 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:52:15.03 ID:XdmWyqkbr.net
俺はカイオーガ相手にディアルガ使ってるわ
ディアルガ相手にはキッスかヒードラン
かみなり当てればあいつは逃げる

824 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:52:42.37 ID:sZLPXsR70.net
>>822
シャワーズ戦えんのか?
初期の初期にFFFアクアテールで活躍したから使えるなら使いたい

825 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:55:20.17 ID:Io2pDcfqr.net
伝説の解放技前提で書いてる奴いるが、実際伝説をMAX近くまで強化して解放までしてる奴なんて廃人以外いないだろ

826 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:55:29.88 ID:4sov2P3B0.net
>>816
カビゴンとカイオーガって言うほど色同じか……?
念のために色覚のチェックした方がいいかもしれんよ

827 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:55:49.85 ID:A5haUkRDa.net
先鋒いぶくろりんカイリューが結構いいな

828 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:55:55.00 ID:a8nckE4Hp.net
シャワーズはそこそこ強い
カイオーガの完全下位互換だけど

829 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:57:41.49 ID:OL3Z3LnD0.net
先鋒カビゴン安定するわあ
先鋒に格闘かディアルガでも来ない限り安心

830 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 23:57:42.64 ID:rewuEfuJa.net
カイオーガもミュウツーも使い方は似てる
まず出し負けしない火力ぶっぱで脅威になるやつを消してからディアルガで潰す

831 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:00:47.25 ID:ZHOZDl2Wa.net
カビゴン安定するけど有利にもならないからどうにも
技の威力が弱いから起点にされやすいし

832 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:01:23.27 ID:vmiQ5veLa.net
>>805
ツレの例
TL34
勝率8割
レートは2100台
マスターでも勝率7割くらい

勝率にほとんど意味はない

833 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:02:33.88 ID:zBMvpmkT0.net
ナマズンだけで八つ裂きにしたるわ

834 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:02:34.68 ID:e2E3d/ET0.net
>>825
皆しっかりディアルガ・ミュウツー・ギラティナ・メルメタル辺りの開放してるんだよな

835 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:06:21.89 ID:LeJMWOF0p.net
レート上がるにつれてカイリューとミュウツーは徐々に見なくなる

836 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:07:02.56 ID:o++zejO80.net
キッス強化したら飴が40近く足りなかった
卵から出るし不思議なアメ使うの勿体ないんだよな
プレシーズンでの投入は諦めるかぁ

837 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:08:23.48 ID:isci+XCB0.net
相棒にして歩く
3kmで1個だし

838 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:09:36.35 ID:vAz8855Vr.net
カイオーガ初手はボーナスステージだろ
出し負けてもゲージためて交代出来るから不利感少ない子

839 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:10:31.35 ID:QhojrJEU0.net
>>837
今の相棒ルカリオがもうすぐリボンつくから
次はトゲキッスだわ

840 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:11:17.61 ID:OF1RIs+Tp.net
>>833
実際にリボン付きカンストナマズン入れてるけど…

低レート帯でも、よっぽど運に恵まれない限りはほぼ勝てないよ

841 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:13:04.77 ID:8VqzTiUFa.net
>>832
まぁそりゃベイル様並みの勝率でそのレートで同じテクや強さなわけないから如何に次元が違うかって話やし2000台と3500以上じゃプロ野球やプロサッカー選手と高校生の一般より上手い奴ぐらいのレベル差はあるな

842 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:17:08.05 ID:fAG856Ak0.net
未開放のフル強化済みの
トゲキッスEFF
サーナイトFDF
があるんだけど、どちらを開放して実戦投入すべきですかね?

組ませるのはメタグロスドサイドンミュウツー(サイブレ冷ビ)あたりを考えてます

843 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:19:15.80 ID:8VqzTiUFa.net
>>842
俺はサナが好きだけど強さはキッス

844 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:21:05.35 ID:th/kyY1DM.net
ギラオリの竜波動って打つ相手おる?

845 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:22:11.06 ID:XjlCEu+k0.net
>>844
カビゴン

846 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:22:34.68 ID:o++zejO80.net
>>837
その手があったか!
ありがとう

847 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:22:34.79 ID:8VqzTiUFa.net
>>844
カビゴン

848 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:23:06.98 ID:1iUXFw8t0.net
トゲキッス削りえげつないなー
相手が使うと強いし自分が使うと楽だしこいつが一番ヤバいのでは?

849 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:23:07.95 ID:ARdDxgeid.net
>>844
カビゴン

850 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:26:46.21 ID:w2Z7m1fX0.net
ミュウツーの技1ってサイコカッターの方が基本的には良いのかな?

851 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:28:05.07 ID:oXG6EkQD0.net
ゴンベ100おるけど育てる価値あるかな?

852 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:29:36.17 ID:tAbIaI/J0.net
>>844
カビゴン

853 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:30:37.37 ID:DfiG9QrDp.net
>>851
チラつくコミュデイの影
ほんとこれだけはなんとかして欲しいわ

854 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:39:43.51 ID:Ygf2lN900.net
>>803
PL41ならFEとFFは同じだよ。だから最低でもFE。さらに付け足すとHPがFとEなら実数値が同じになるからFEEならFFFと互角に戦えるよ

855 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:41:43.43 ID:yH8QxhUJ0.net
初めてシャドボミュウツーの威力がすごいと思った

856 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:47:39.56 ID:zUHoJJdGp.net
カイリキー、バンギラス 、メタグロスで4連勝できた。

857 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:53:30.53 ID:1jGf2ZJUd.net
>>850
そだよ
ミュウツーのお仕事は刺さる相手にぶっぱして早めに退場

858 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:54:10.53 ID:71yIMnyL0.net
シャドボミュウツーはオーバーキルにならない?

859 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:55:13.96 ID:t9Uf0oq1p.net
メルメタル絶対斃すマンって誰?

860 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:57:09.48 ID:1KThVZ080.net
ヒードラン、ドリュウズ

861 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:58:28.52 ID:B5xJHfv+a.net
ホウオウで殺せますよ

862 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:59:31.78 ID:AYaM9Em60.net
カビゴン個体値マックスになけなしの砂投入していいんだね?

863 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 00:59:57.79 ID:h6RHBGcD0.net
>>853
カビゴンは全くチラつかなくて草

864 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:00:57.33 ID:ha3CDGr20.net
カビゴンってすでにのしかかり持ってるしこれ以上の限定技ってなんかあるか?
まさかのキョダイマックスかよ

865 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:01:12.10 ID:vAz8855Vr.net
>>855
カビゴン

866 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:01:50.52 ID:FpjX4mLzd.net
キョダイマックスは限定技あるな
キョダイメルメタルはメルトダウンっていう穏やかじゃない専用技をもつ

867 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:09:08.83 ID:vKGA0TAv0.net
>>859
ゴルーグ

868 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:09:50.63 ID:w2Z7m1fX0.net
>>857
サンキュー

869 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:11:11.92 ID:ADBFHz180.net
ディアルガ、メルメタル、ドリュウズの鋼統一パーティで戦ってみた
全員格闘地面が弱点だがメタグロスが地震使ってくるくらいであんまり頻繁に弱点をつかれない
5戦しかしてないので明日には考え変わるかもしれないけど

870 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:13:43.40 ID:ha3CDGr20.net
ディアルガがトップメタの時点でじめん一貫は危険すぎる

871 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:16:31.19 ID:Vg7RVnxAd.net
>>859
チャーレム

872 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:17:29.53 ID:bQJcKkR4d.net
マスターでガブリアスはどうだ?

873 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:20:39.40 ID:6rU7AN0D0.net
アッこれドサイドンめっちゃ強いな……

874 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:21:49.22 ID:Vg7RVnxAd.net
カイオーガ入れるか

875 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:22:12.13 ID:bQJcKkR4d.net
マスターでガブリアスはどうだ?

876 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:23:25.45 ID:h6RHBGcD0.net
今3100のランク9なんだけどカビゴンにギラティナ意識の逆鱗持たせてるのに一回も出てこねぇから一発も打ってない、どういう事だ

877 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:27:00.18 ID:6rU7AN0D0.net
流行りのギラティナはシャドボ&風だから、逆鱗入れなくてもいいと思うよ

878 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:29:53.29 ID:hZnDaKsT0.net
>>783
息吹型だとオリジンにワンチャンある?
息吹ならオリジンが何もできないカビゴンにも勝てるようになるし、カイリューにも
でもそうするとキッスには勝てなくなる…難しいね

879 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:33:00.98 ID:vAz8855Vr.net
ハイパーでガブリアスが悲しすぎてトラウマになってマスターで試す気にならない

880 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:34:11.51 ID:etakWptK0.net
ガブリアスは見かけないな

881 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:35:52.66 ID:1jGf2ZJUd.net
>>862
いいわよ
たくさん勝ってね

882 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:36:36.95 ID:e2E3d/ET0.net
むしろハイパーでガブ使ってて楽しかったわ
自分以外で1体も見なかったし毎回御三家確殺コンボが想定通りに決まるし

883 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:36:38.90 ID:rWQK0Psvd.net
いろんなパーティ試したい
でも2戦目の技マシン報酬は欲しい

https://i.imgur.com/6rwJkRx.jpg
こうなると安心する

884 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:41:28.82 ID:1jGf2ZJUd.net
>>878
オリジン以外にキッス対策

885 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:41:54.15 ID:h6RHBGcD0.net
>>877
とりあえずのしかかりに変えますわ

886 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:51:10.96 ID:6rU7AN0D0.net
レート3400台だけど、初手カイリキー(からてチョップ)や初手メタグロスが多かった(出し負けたらディアルガやギラティナが出てくる。両採用は珍しめ)
やっぱり高レート層でもレイド用を流用してるんかな

887 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:52:46.51 ID:iPhh3UUNd.net
>>873
岩石砲が強すぎる
この性能でデバフ無しなのはドサイだから許されるレベル

https://i.imgur.com/qM9Wo4M.jpg
こいつら2タテしたよ

888 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:52:59.31 ID:hZnDaKsT0.net
>>884
ん?オリジン以外にキッス対策をさせろってこと?
じゃアナザーは息吹?

889 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 01:55:32.14 ID:p9h2S6sWp.net
イワパレスさんにも岩石砲よこせよ!ハイパーで暴れさせろ!

890 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 02:01:45.25 ID:Np7bKVsp0.net
タイプ弱点多いとはいえどろかけ+がんせきほうが環境にぶっ刺さってるな

891 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 02:02:17.82 ID:QhojrJEU0.net
最高レベルまで育てなきゃとか思ってる人が多い?
レベル30くらいでもディアルガだと平気で強いんだけど
レベルや個体値よりもポケモン自体の強さを優先すべき

892 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 02:04:28.73 ID:iPhh3UUNd.net
90ゲージくらい溜めてたのにバグで全部無駄になって草wwww
https://i.imgur.com/h7uTkml.jpg

893 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 02:05:03.07 ID:0VdHsYx/0.net
>>891
何言ってんだか分かんないけどMAX強化で個体値厳選してサードアタック解放出来れば相棒という世界なんだが?

894 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 02:07:28.29 ID:ha3CDGr20.net
>>891
低ランは話入ってくんなよw

895 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 02:10:20.52 ID:aQGSnIgO0.net
ミラーもあるしカイオーガのかみなり解放したいけど飴がねぇ

896 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 02:17:41.57 ID:HrmMndmi0.net
時間帯のせいなのか通信不安定出まくって全然だめだな

897 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 02:21:36 ID:pPW7CRHo0.net
マスターリーグ簡単だな
ハイパー、スーパーでは全然勝てなかったのに

898 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 02:27:36 ID:w2Z7m1fX0.net
レイド用しかまともに厳選してなかったからマスターは気楽にやれて助かるわ

899 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 02:31:49 ID:LD/Zk0ky0.net
>>875
氷の餌です。

900 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 02:40:14 ID:L7nrEQtc0.net
1ターン技バグを食らってる人は端末と回線を教えてくれないかな
0.5秒の処理すらおっつかないとかping悪すぎなんじゃね

901 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 02:46:12.38 ID:vAz8855Vr.net
そのバグは回線絞り対策の副作用でなかったの

902 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 03:07:37.53 ID:fKpSsD+9a.net
相手が不利対面でミュウツーに代えてきたからこちらもすぐミュウツー出してシャドボにシールド張りこっちはシャドボなんて無いがあたかも持ってるオーラ出しつつサイブレ撃ったらしっかりシールド張ってくれて草
結果的にそこでシールド張ってくれたことで僅差をモノにした

903 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 03:09:04.83 ID:fKpSsD+9a.net
>>900
明らかに10回に1回ぐらいは急にゲージ貯まらなくて相手だけ貯まる現象起きるよ

904 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 03:12:44.56 ID:UyrNKhWwd.net
https://i.imgur.com/nDxv5S1.jpg
負け確定だったのに何故か起点になってくれたギャラドスさん・・・

905 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 03:16:40.56 ID:BPm0tsGha.net
>>904
メルメタルうらやま
ライコウはスタメン固定に出来る程のポテンシャルは無いんだよな〜十分シャドボ覚えるし強いんだけどね

906 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 03:36:14.57 ID:9vZ3D8Dr0.net
グラードンのカンスト持ってないから試しにPL30のを使ってみたがなかなか強いな

907 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 03:54:11.52 ID:vtwEUZQY0.net
ルギアさんはあかんのか?

908 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 04:00:07.79 ID:1jGf2ZJUd.net
出し負けるならヒードランよりエンテイも有りか

909 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 04:18:32.13 ID:vAz8855Vr.net
ヒードランで出し負けあるか?
カイオーガと当たっても一方的に不利な感じしなかったけど

910 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 04:51:13 ID:Cy12KxqV0.net
冗談だろカイオーガ舐めすぎだろ

911 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 05:23:15 ID:Jm+b6fla0.net
そのカイオーガ未強化だったのでは

912 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 05:25:49 ID:vAz8855Vr.net
ヒードランのゲージためてから交代出来ればそこまで不利じゃないじゃん
そんなにダメージくらわないし

913 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 05:29:27 ID:Cy12KxqV0.net
技1で削られた挙句、先に交換させられてる時点でほぼ負けだろ

914 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 05:48:49 ID:ti0EMgg90.net
好きなパーティでやりたかったけど負けまくったから不本意ながらカイオーガデビューした
フル強化解放済みのリボン付きだと逆に使いたくなくなるっていう

915 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 05:49:44 ID:vHHUYpfkM.net
通信が不安定になって勝てない
なんなのこれ

916 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 06:17:31 ID:vBclfyjV0.net
カイオーガ使ってたいした事ないなーって思ってたら

未強化でした

917 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 06:21:39 ID:wimMI33up.net
ボックスで眠ったままのレジギガスなんだけど、めざパ霊ならギラオリ、ギラアナ、メタグロスあたりと殴り合えないかな、ゲージ技重いけど

918 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 06:32:19.55 ID:j3x0WzJpd.net
>>820
カビは逆鱗より馬鹿力のほうがいいんじゃないか

919 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 06:48:32 ID:rgZhhIqT0.net
スーパーハイパー気分で技2受けて負け確定するの連発しちゃってる

920 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 06:49:12 ID:9Lsck3WUd.net
豆知識
波乗り二発目直後にミュウツー投げると
相討ちになる
https://i.imgur.com/EXCg3FO.jpg

921 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 06:52:25 ID:A9LVVi1v0.net
>>644
外人は外人で「回線おかしくなるのは日本人とやったときばっかり!」って怒ってたよ、公式のTwitterに凸してた

922 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 06:53:23 ID:9Lsck3WUd.net
耐性のある3ターン技ドランでこれなので
泥かけドサイだったらミュウツーが勝つ
そしてサイブレ1発分が溜まっている

まあギラオリに変えられる事も多いが
ミュウツーvsギラオリはギリギリの戦いなので
負けても起点にされない安定感がある

923 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 06:58:51 ID:ArVHUSuXM.net
ディアルガいないけど、今のところなんとかなってる。
初手トゲキッスが多いね、

924 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 06:59:20 ID:vAz8855Vr.net
さっきシールド4回使えたんだけどw

925 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 07:03:35.48 ID:40tFptvPp.net
ディアルガ、ギラアナ>カイリュー
ヒードラン>メタグロス
カイオーガ>ギャラドス
これは伝説リーグですわ

926 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 07:18:50.98 ID:ilYJn7310.net
>>923
となると、この後初手ヒードラン、メルメタルが増えてくる
そしたらやっとグラードンが活躍できる

と思っている

927 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 07:20:09.51 ID:9Lsck3WUd.net
初手グラードンって手数でヒードランに負けるんじゃなかったっけ

928 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 07:29:15.15 ID:B5ZdR5N+d.net
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1582562353

ここはいつの間にかIPが消えてアフェリエイトに侵略された
さて、このスレはどうなるのかな?

929 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 07:31:14.58 ID:AYaM9Em6a.net
ドサイドンはタイプ一致岩のメリットより鋼地面弱点のデメリットが大きすぎてな

930 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 07:40:13.88 ID:jBhGK8mEa.net
今日ラグ酷いんだけどおま環?

931 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 07:44:44.48 ID:pIPHTQXJ0.net
使えるポケモンがハイパーより絞られてクソゲー感出てるな

932 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 08:00:13.60 ID:+DI9iz6I0.net
>>926
今初手ヒードランにしてみたらうまい具合にハマったよ
ディアルガにも普通に殴り勝てるし。

初手グラードンはちょっと焦ったけど

933 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 08:09:25.86 ID:CehAlJHwd.net
1ターン技のバグが酷すぎてつまらん、ディアルガ、カビゴンが現状使えないからギラティナをキッスで止めるしかないからマジキツイそしてバフられる

934 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 08:27:27.29 ID:QiL1eFAOd.net
>>909
ヒードラン二重弱点あるじゃん

935 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 08:57:23 ID:xQxCesBH0.net
パルキアはやっぱり無理かね
弱いわけでもないんだろうけど、ディアルガやギラティナ外してまでとは中々どうして・・・

936 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 08:59:06 ID:Eu0kmaVTd.net
パルキアは見た目が気持ち悪いから

937 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 09:03:40 ID:THcTjyA6a.net
>>936
カッコいいだろヒードランと比べたらイケメンすぎる

938 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 09:07:41 ID:vAz8855Vr.net
ヒードランはキモカワだよ

939 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 09:13:49 ID:aBjnWVXsa.net
>>936
庵◯が作ったアレのせいで死体を貪り食うイメージは確かにあるが・・・それでもヒデェwww

940 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 09:17:22 ID:MKapeCBf0.net
ディアルガの時だけ忙しくてレイドできなかったんよ
何で復刻しないの?

941 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 09:35:14 ID:XjlCEu+k0.net
カイオーガシールド0枚
ヒードランシールド2枚
滝登り10回で死ぬからこの対面ですらヒードランが負けるのに出し負けじゃないって逆に出し負けって何だろうってレベル

942 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 09:51:23 ID:J3x3QbLGd.net
>>931
バトルリーグ開幕以前の人口比が一番少なかった理由がよくわかるだろ
一番人気は砂のかからないスーパーだったが、砂さえかければいろんなポケモンに可能性見出せるハイパーも楽しい

943 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 09:54:15 ID:MgaLC4Ojd.net
>>942
ハイパーが一番好きだな

944 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 09:55:36 ID:yA/PQVWU0.net
ディアルガ狙いの格闘に胃袋がええね
バンバン掃除できる

945 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 09:56:08 ID:J3x3QbLGd.net
>>943
俺もハイパー食わず嫌いしてたけどやってみたら楽しかった
CPあがった分耐久増えて出し負けしても逆転を掴みやすくてパーティの組み方の幅が広がった感じがある

946 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 09:56:37 ID:apehCgIPd.net
オレもハイパーが一番勝てたから好きだ
マスターになって全然勝てん
良くて2勝
5タテされることもある

947 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 09:58:46 ID:VlbKAtADa.net
とはいえマスターは解放分で済むことが多いし元々飴持っている場合も多いけど、ハイパーはレイドじゃ絶対出番のないスチルやクレセリアなどに強化も含め相当の飴ぶっこむ、しかも元々飴なんかそんなに持ってない奴だったので不思議な飴だし

948 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:01:29 ID:KGlWhXMb0.net
バトルリーグ出来ない・・・

949 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:02:00 ID:1E9xjZRla.net
スーパーが一番好きだな
やり方次第でめくれるし練習すれば上達もする
ハイパーも楽しいけどちょっと長いかな
マスターはまあ・・・

950 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:04:47 ID:Ygf2lN900.net
個人的には
スーパー>マスター≧ハイパー

上位ポケのメタがちゃんと回ってる順、ハイパーはギラティナ一強なので。ギラティナ勝てるとか言ってる奴は原始のバフ食らったことない強運の持ち主。

951 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:05:46 ID:EnaPANjH0.net
エレキブルでカイリュー瞬殺
見せ場はそれだけで終わりました

952 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:06:29 ID:6CBL3VEWp.net
スーパーがちょうどいいな
タイプ相性の妙が一番出てるしサクッと決着付く
ハイパーも面白いけどちと時間かかり過ぎ
マスターは時間はともかく大味過ぎ
タイプ相性が等倍でも抜群みたいな減り方する

953 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:06:37 ID:OF1RIs+Tp.net
スーパー楽しかった
こっちの先鋒魔女っ子ライチュウ、相手の3番手パーティライチュウとか

まさかのキマワリにしばき倒されたり
エアームド同士でピヤピヤ言いながらゴッドバードの不毛な撃ち合いする事態になったり

954 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:07:05 ID:MgaLC4Ojd.net
ハイパーが一番逆転勝ちしやすいからな

>>950
ギラオリのバフもあるからマスターも大概やぞ

955 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:08:46 ID:hySw7qOsa.net
>>941
回線をコントロール出来れば何が来ようと無敵ってことなんじゃね?
どんなタイプ相性も技も回線絞りに覆されるからな

956 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:11:17 ID:uxtKU/0M0.net
巨人同士がガチンコで殴り合うようなマスターの大味な戦いも楽しいとは思うんだけどね
マイナー死んでるからすぐ飽きそう

957 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:16:59 ID:kDhNVexRa.net
スーパー、ハイパーは一匹くらい変なの入れたって戦えるし勝てるけどマスターは無理

958 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:21:42 ID:UxvVtPtir.net
ギラティナメルメタルミュウツーの殴り合いか
つまらん

959 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:37:17 ID:GHiaiHrLr.net
噂されてる合計CP5000で内訳自由ってのが一番楽しそう

960 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:39:45 ID:fpxfEU6Va.net
>>959
それは今更ないから

961 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:42:03.23 ID:J3x3QbLGd.net
>>959
アフィリエイト企業のPV稼ぎに騙されるやつって存在するんだw

962 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:47:51.40 ID:Y7YHtG4x0.net
カビゴン カイオーガ ディアルガ
この3匹でおk?

963 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:53:09.91 ID:gilMjpUvr.net
CP2100台のへっぽこだけどマスターリーグついていけない。
カンスト前提は復帰組の自分には厳しい。次回までにTL上げて厳選した3種カンストで挑むわ。

964 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:54:40.17 ID:Y7YHtG4x0.net
そもそも攻撃重視のCP計算式がおかしい
マスターは無制限だからいいけどスーパーハイパーは攻撃が低い方が有利とかおかしなことになってる

965 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 10:59:38.90 ID:uxtKU/0M0.net
攻撃低い方が基本ステータスは高いけど攻撃に特化すればゲージ技先制できるからあらゆる個体値に強みが生まれていいと思うけどな今の仕組みは

966 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:01:06.25 ID:J3x3QbLGd.net
攻撃実数値で技2先制は良調整だった

967 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:03:45.53 ID:oNo78lnCa.net
同意
あれで厳選にも幅が出て面白くなった

968 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:08:02 ID:T1gASccUr.net
>>966
あれ個体値じゃなくて実数値なの?
未だに曖昧なんだけど

969 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:10:18 ID:PooA7CTv0.net
実数値だよ
ハイパーの時に100%フシギバナ初手で使ってたけど先手取れた事なかったわ

970 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:10:20 ID:5sxDCwl4p.net
トゲキッス、ギラティナアナザー、メタグロス、カビゴン、カイリキー、バンギラス、ドサイドン

これしかないんだが、組み合わせでまともな戦力作れる?

971 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:11:52 ID:J3x3QbLGd.net
>>970
わかってて聞いてるメンツだろ・・・

972 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:11:52 ID:U7rXoboxa.net
>>964
でも今更変更されても困る
全部作り直しになっちゃうから

973 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:11:59 ID:uxtKU/0M0.net
スーパー期間に攻撃Fマリルリ使っててチルタリスのゴドバと冷ビが同着になったときどんな個体値でもマリルリよりは実数値が高いチルタリスより早く撃てたから個体値で判定かと思ってたわ

974 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:12:54 ID:Y7YHtG4x0.net
攻撃実数値で技2先制について誰か詳しく解説してくれ

975 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:17:02 ID:J3x3QbLGd.net
>>974
単純に技2同時発動したら攻撃実数値高い方が先に発動するだけだろ
今まで散々言われてきたことなんで知らないの?w
今更攻撃低い方が有利とか言ってるし

976 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:20:18.45 ID:uxtKU/0M0.net
さっきカンストしてあるローブシンと当たってすごいやり込んでるなと感心した
鈍足なカイリキーって感じで強くはなかったけど

977 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:22:32.49 ID:e2E3d/ET0.net
スーパーとハイパーも楽しいんだけど上位ポケモンが明らかに格上で結局テンプレばっかなのがな
伝説とマリチル・御三家を禁止にしないとまたこいつらしか使われないだろ

978 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:28:06.77 ID:J3x3QbLGd.net
>>977
そういうの排除したからって結局その次の奴らが出てくるだけだぞ
ポケモン以外にも対戦ゲーしたことない?
今の剣盾環境見てみろよ、ガブリアスリストラされたからフライゴンが大暴れしてるだろ、使用率ダントツだぞ

979 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:30:03.67 ID:oNo78lnCa.net
フライゴン…
ポケGOではいまだ見せ場が無いよな

980 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:30:40.62 ID:4sZLAgBi0.net
こっちがんばリボンFEEディアルガと相手ノーマルディアルガでこっちが先にHP黄色になるとは…
CPも勝ってたけどEEの差なのか端末の差なのか…
相棒に入れてCPブーストさせたのにこれは辛い

981 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:34:48.18 ID:Y7YHtG4x0.net
>>975
知ってるよ、同時発動っても具体的に0.何秒以内とかそこまで公開してるんかなと思っただけ
攻撃低い方が有利はスーパーハイパーの話だから無視しておk

982 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:36:27.52 ID:e2E3d/ET0.net
>>978
剣盾でフライゴンは全く使われてないけど
まぁ確かにマリチルが使えなくなったら次のテンプレが生まれるだけか 
ほんと個性が死んでるつまらん奴しかいないな

983 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:37:47.54 ID:J3x3QbLGd.net
>>981
同時発動の範囲ということなら
解析で恐らく時間処理じゃなくてターン処理されてる、0.5秒1ターンとして計算されてる
その範囲内であれば同時発動
攻撃力云々はスーパーハイパーの話ってそりゃ当然だろわかってて言っとるわ

984 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:38:42.63 ID:0okOqSDT0.net
>>982
レートだ報酬だはなくていいから、フリー対戦設けてくれれば面白い場になりそうだけどな
物凄いカオスっぷりだろうけどw

985 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:39:27.25 ID:MDAY9rvvd.net
>>974
お互いにシールドゼロのとき
ミュウツーを温存してた場合

ミュウツー HP残り5% ゲージ45
ギラティナ HP残り40% ゲージ64

交代時にミュウツーを出してサイブレ連打
もちろん相手も怪風連打

ミュウツーのほうが絶対に先制できる。
これが攻撃優先の最大のメリット

986 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:39:40.22 ID:Ygf2lN900.net
>>980がスレ立てるまで減速してあげて

987 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:40:19.45 ID:Ygf2lN900.net
立ってたわ、ありがとう

988 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:40:47.92 ID:PooA7CTv0.net
フライゴン使われてるのか
最近やってなかったけどドラパドリュウズばっかりの時代は終わったのかね

989 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:41:07.10 ID:Y7YHtG4x0.net
>>983
攻撃がまったく同じポケモンが同時だったらどっちが先に発動するの?

990 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:42:11.92 ID:J3x3QbLGd.net
>>989
恐らくランダム
法則性がまだ見えてないから何か条件あるかもしれん

991 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:42:14.56 ID:0okOqSDT0.net
>>989
ランダムのはず

992 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:43:21.43 ID:pa4A7kR2a.net
>>980
シミュったけどFEEブーストの方がFFFノーマルに勝つぞ
連打し損なったか回線ラグがあったかじゃね

993 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:43:56.19 ID:4sZLAgBi0.net
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582684311/
次スレ立てました
連投規制で報告遅くなてすまん

994 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:46:31.87 ID:J3x3QbLGd.net
>>993


995 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:47:58.30 ID:MDAY9rvvd.net
>>989
ナイアン社員がこたつでサイコロ振って決めてる

996 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:56:19.36 ID:QUZxPDnOx.net
>>941
どこに出し負けじゃないって書いてあった?
ゲージ溜まって交換は出来るからそこまで出し負け感は無いとは書いてあったが

997 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 12:19:41.38 ID:pa4A7kR2a.net
>>993


998 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 12:24:29.91 ID:ixLX/2sl0.net
敵ギャラドスのドロポン一発で、
8割ほど残ってたツー様が一撃死して
リアルに「へあっ?!」って声が出た。あかんのね。

でも次対面しても自分忘れてそう。
だってオラはエンジョイ勢だから…

999 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 12:27:02.47 ID:MDAY9rvvd.net
ふつう噛み砕かれるんだけどねその対面は

1000 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 12:31:27.91 ID:ui8XgjkCp.net
>>949
なにをめくるんだろ
ドキドキ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200