2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 17戦目

453 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 20:48:23.97 ID:GDOdfH/o0.net
色違いミュウツー育てたいけど
相手からしたらサイブレ型でシャドボ型ではないことバレやすいかな?

454 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 20:52:15.20 ID:9cuU8zptM.net
イキリたくて色違いカンストさせてしまったけどわざバレしてるの悲しい

455 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 20:53:06.87 ID:9cA46PXp0.net
10戦やって2勝出来た。もう思い残す事は無い。

456 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 20:54:54.81 ID:5+wDpczfa.net
>>453
サイブレ撃ってきてサードは10万冷ビ火炎気合い玉のどれかやと思うやんか?
サイキネ飛んできたんよ

457 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 20:55:54.58 ID:/L0ENJew0.net
>>453
シャドボ色違いミュウツーもいるからバレない

458 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 20:57:53.79 ID:JKigDvM4a.net
相棒し忘れきつい
ミリで負けた しかもミラーもあったのに

459 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 20:58:23.48 ID:zF0DTPvxd.net
マスターガチでおもんないな
はよ終われや

460 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:07:28.52 ID:GWRuMx4U0.net
マスターディアルガにボコボコにされるだけやから嫌やわ
ハイパースーパーみたいなこれといったメタもないし

461 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:10:43.23 ID:fVBQAGx10.net
>>460
ルカリオやったら流石に負けへんと思うで?

462 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:11:21.92 ID:5ObBwl6gr.net
ディアルガは流星群が多いらしいな…

463 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:12:37.03 ID:WCEeQA6HM.net
マスターは流行らないな。

464 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:16:46.37 ID:y3TZYLq+0.net
>>452
趣味ポケドダイトスさん2体カンストしてるお、活躍できるならつかってみるかな

465 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:16:53.18 ID:RgzRQSftd.net
>>463
何するにも砂が必要で十万単位で亡くなってくし
そもそも伝説ポケの飴入手法が復刻ない限り実質ふしぎなあめしかないから
一般人にはハードルが非常に高いだろうね

466 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:17:05.86 ID:fJdL7oqYa.net
今バトルやって最後にヒトモシ出した人
あれはなんだったんた
教えてくれ
気になってしょうがない

467 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:17:10.26 ID:GWRuMx4U0.net
>>461
攻撃Fルカリオまだ持ってないねん

468 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:17:21.68 ID:wMiV1aQP0.net
つーか今はディアルガ無双だけど
これガブリアスに予想通りだいちのちから渡されたら環境変わる気がするんだよなあ

469 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:17:21.92 ID:wMiV1aQP0.net
つーか今はディアルガ無双だけど
これガブリアスに予想通りだいちのちから渡されたら環境変わる気がするんだよなあ

470 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:19:00.46 ID:otPI1zChd.net
本シーズン始まったらマスターは廃人しかやらんだろな

471 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:21:03.51 ID:eSOLv8cMa.net
今までブイズの組み合わせで勝ってたのにマスターだと物量作戦でこられてどうしようもない
どいつもこいつもギャラドスカイリューだしてきやがって

472 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:21:33.34 ID:kVyiLQHhp.net
ディアルガ一択なのとサイコブレイクミュウツーの発動の早さが尋常じゃないというのは理解できた。

473 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:21:36.14 ID:virdTVejd.net
息吹だけで殺されるガブに未来はない
息吹ナーフくればわからんが

474 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:24:43.94 ID:SiStpyyR0.net
じじばばにはマスター良いと思うよ
今までレイドに使ってきたポケモン使うだけだし

475 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:25:32.57 ID:RgzRQSftd.net
>>469
でもいぶきが抜群なのが痛いから
シールド消化させるくらいしか実質役割ないんじゃね
すなじごくでフェイントできる点がまだましだけど

476 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:30:00.92 ID:mTmATSt90.net
カンストしちゃったミュウ解放したら使える?
シャドクロー+ドラクロー、気合玉とかいいかな

477 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:33:48.63 ID:alhHSmgP0.net
>>466
連れ歩きの相棒でハート稼ぐためのチームリーダーのトレーニング用のパーティ選んじまったパターンでね?
俺もスーパーのときやらしたわ

478 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 21:35:42.96 ID:vcAjFqwc0.net
>>466
トレーニング用を間違えたんじゃね?
俺もやった

479 :ピカチュウ (ワッチョイW a341-99JO):2020/02/25(火) 21:53:09 ID:aU1IygdD0.net
無課金ライト勢としてはマスターは
レイドやらジムでも使えるメンツだけカンスト解放して勝率5、6割目指して頑張ろ

480 :ピカチュウ (ワッチョイW a341-vuK/):2020/02/25(火) 21:54:45 ID:3C/wbgSR0.net
レート8の2950以上だと全員ディアルガミュウツー解放済みだから困る
これレート9のほうが楽じゃねーか

481 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb9-Crl3):2020/02/25(火) 21:55:34 ID:XH7ROQTy0.net
いぶきの1ターン技入力がすっぽ抜けるバグのおかげで、こちらのディアルガがゲージ溜まらず逆に負け筋になってる件
カイオーガに普通に競り負けるとかありえる?

482 :ピカチュウ (ワントンキン MM9f-YsWg):2020/02/25(火) 22:05:04 ID:L4FBbyzFM.net
レート3300台だけど
このレート帯ですら相手カンストしてないカイオーガとミラーになって
おまけに開放すらしてなく波乗り連打してきてこっちのカミナリ一発でぶっ飛んでった
元からマスターは捨ててる連中相当いるだろこれ

483 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-Y510):2020/02/25(火) 22:07:20 ID:qVRkbfwVd.net
>>482
みんなあなたみたいに廃人じゃないんで!w

484 :ピカチュウ (ワッチョイW 43aa-4VvF):2020/02/25(火) 22:08:27 ID:SiStpyyR0.net
砂と飴不足してる人多いよね
YouTubeでも全然育成できてないメンツなのに「絶対勝てる」謳って動画上げて人いるけど説得力ない

485 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-VadJ):2020/02/25(火) 22:09:11 ID:9/mZxjcS0.net
>>480
上のレートの底辺よりは昇格しそうな連中の方が強いだろうな

486 :ピカチュウ (ワッチョイ 03f3-IdAT):2020/02/25(火) 22:09:15 ID:YspMjikS0.net
掛けるコストが半端ない分報酬もはずんで欲しいわな

487 :ピカチュウ (ワッチョイW cf09-RsP6):2020/02/25(火) 22:09:27 ID:wD4CLqc30.net
うん無理だ、勝てない
これプレイヤー層を意識したリーグ設定やルール作らないと、
このローテ続くようじゃマスター期間は遊ばないわ

488 :ピカチュウ (ワントンキン MM9f-YsWg):2020/02/25(火) 22:10:31 ID:L4FBbyzFM.net
今こそジジババが輝くときじゃねえか
あいつらのボックスにいる伝説100%引っ張り出して
1000万以上溜め込んでる砂ぶっ込んで若造を殴り倒してみろ!

489 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb9-sE+U):2020/02/25(火) 22:11:05 ID:QLnylOTi0.net
エンジョイ勢だが回線不安定で萎える砂もらえるからやるけど

490 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-f2Jb):2020/02/25(火) 22:13:10 ID:IofFiuxJa.net
>>460
カイリキーカウチョかコメパングロスかラグ使えよいけるで

491 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-f2Jb):2020/02/25(火) 22:14:02 ID:IofFiuxJa.net
>>463
今のところかなり捲れるから楽しい
スーパーの頃は無理やった

492 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-Ak36):2020/02/25(火) 22:14:17 ID:+EHJUagla.net
>>488
国内メーカー泥スマホだろうから逆立ちしても無理

493 :ピカチュウ (ワッチョイ 43aa-oO7n):2020/02/25(火) 22:15:41 ID:BUnrrxQI0.net
いくらプレとはいえこんな商品未満のものよく実装したな・・・
グルグルなってまともに遊べない

494 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-o94F):2020/02/25(火) 22:15:51 ID:0lJV6fiD0.net
ギャラドスジバコイルガブリアスで3/5
微妙

495 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-f2Jb):2020/02/25(火) 22:16:02 ID:IofFiuxJa.net
>>476
ミュウは草結びあった方がええよスーパーではな
マスターでもカイオーガ流行り始めたらええんちゃう?

496 :ピカチュウ (ワッチョイ ff83-lQWV):2020/02/25(火) 22:16:37 ID:BEbG2FGq0.net
ドサイ(どろ ばか岩石) アロナシ カビ(した のし げきりん) 
まあまあいけるで

497 :ピカチュウ (ワッチョイ cf41-iCTl):2020/02/25(火) 22:17:14 ID:irR0QfrZ0.net
>>453
一応色違いのシャドボミュウツーも存在するぞ?
復刻EXの短いチャンスで出せた幸運な人だけが持ってる

498 :ピカチュウ (ワッチョイW e380-sOEV):2020/02/25(火) 22:17:34 ID:GMBEWXtH0.net
マスター楽しくてしょうがないけどな
これで遊ばないなんて何のために今までレイドこなしてきたんだよw

499 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-ChGR):2020/02/25(火) 22:17:41 ID:YAfSuMoSd.net
伝説の技開放した瞬間に「開放の飴半分」イベント
伝説無理してカンストした瞬間に「強化の砂半分」イベント

以上、ナイアンあるある

500 :ピカチュウ (ブーイモ MMe7-PvJ/):2020/02/25(火) 22:17:44 ID:1oL/wu3VM.net
>>460
うまくキッス後出しでハメたらシールド1枚必須だが蹂躙できて快感だぞw
息吹が全く通らず一方的に溶かせる
スーパーで後出しでチルタリスにトリデプス投げた時くらいに楽しい

501 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-f2Jb):2020/02/25(火) 22:18:07 ID:IofFiuxJa.net
>>481
それあるから使ってない
いくらなんでもフルディアルガがシールド無し半分の甘えるキッスに負けるとかあり得んし

502 :ピカチュウ (ワッチョイW 9325-LzaF):2020/02/25(火) 22:19:14 ID:fDPl4UnV0.net
ボクシングと一緒でヘビー級はデカい奴が必ず勝つのでツマンナイ
やっぱ上手くて凄いミドル級が面白い、軽量級は迫力不足で物足りない

503 :ピカチュウ (ブーイモ MMe7-PvJ/):2020/02/25(火) 22:19:44 ID:1oL/wu3VM.net
>>498
完全に同意
今まで長年かけてコツコツ揃えてきた最強ポケモンをぶつけ合うの楽しいよなw
この日のためにリボン付けまくったし

504 :ピカチュウ (ワッチョイW ff25-usTt):2020/02/25(火) 22:20:30 ID:qlO6bTAD0.net
>>453
流通する色ミュウツーの99%以上サイブレだからまぁ自己紹介してるようなものではあるけど
最速ぶっぱで圧掛ける役割ならそこバレてもどうでも良くない?という考えもある

505 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-f2Jb):2020/02/25(火) 22:21:14 ID:IofFiuxJa.net
>>480
3100〜3200だけど正直2900以上からガチ勢増え始めるからそんな差はない
但し勿論3100台でライコウとかでもワイボとシャドボ使ってくるし解放してないというのは甘いぞ

506 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-vZwM):2020/02/25(火) 22:21:34 ID:5LWL73Mxa.net
マスターほんと面白くないね。種族値の殴り合いって(笑)

507 :ピカチュウ (ワントンキン MM9f-YsWg):2020/02/25(火) 22:22:03 ID:L4FBbyzFM.net
>>497
某ヤマダがクソ個体だが出してたな
逆に色違い出してシャドボはないと油断させてぶっ放す手段も使えそうだな

508 :ピカチュウ (ワッチョイ 03f3-IdAT):2020/02/25(火) 22:22:04 ID:YspMjikS0.net
>>499
そう言えば過去のナイアンのやらかしで伝説解放の飴が25になるバグあったなあ

509 :ピカチュウ (ワッチョイ 2325-k+fy):2020/02/25(火) 22:24:03 ID:wMiV1aQP0.net
悩んだけど持ってるミュウツーで一番良い個体が色違いだから色違い使わざるを得ない
ドヤってるわけじゃないんだ……

510 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-f2Jb):2020/02/25(火) 22:25:35 ID:IofFiuxJa.net
>>492
泥GALAXY使ってるがどうなんやろ?
今のところ伝説はほぼFFFかFFEでミラー先制されるが最終的に勝ち越してるから許してる

511 :ピカチュウ (ワッチョイ 43aa-oO7n):2020/02/25(火) 22:25:37 ID:BUnrrxQI0.net
意外とトゲキッス使ってる人少ないんだな
毒なんてほとんど刺さらんと思うんだが

512 :ピカチュウ (ワッチョイW cf09-7ZFL):2020/02/25(火) 22:26:33 ID:GwtlSS0z0.net
上位はマジでギラアナディアルガキッスしかいなくてクソゲー感やばいぞ
強い言われるミュウツーカイオーガですらたまにしか見ない
恐ろしいほど面子が少なくてミラー多すぎ

513 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-f2Jb):2020/02/25(火) 22:26:51 ID:IofFiuxJa.net
>>511
カイオーガとキッス見れるロズレイドさんの出番やな

514 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-VadJ):2020/02/25(火) 22:28:14 ID:9/mZxjcS0.net
>>488
相性、技が理解出来ないから殴り倒されるんだな

515 :ピカチュウ (ブーイモ MMe7-PvJ/):2020/02/25(火) 22:29:46 ID:1oL/wu3VM.net
>>512
なんか中心はディアルガじゃなくキッスな気がしてきた
こいつの止まらなさはやばい、ドラゴン2体抜きとかできるし
ハイパーと比較にならないほど堅くなってるし

516 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-f2Jb):2020/02/25(火) 22:31:23 ID:IofFiuxJa.net
>>511
すまんロズレイドゴミやった
なんやねんあの鳩サブレ
スーパーの1級フラン建築士と同じやんけ

517 :ピカチュウ (ワッチョイ 43aa-oO7n):2020/02/25(火) 22:32:34 ID:BUnrrxQI0.net
>>513
カイオーガは一回見たけどハイドロだったな
げんしのちからで10%引いたらほぼ安泰という

518 :ピカチュウ (スップ Sd1f-cvUt):2020/02/25(火) 22:33:18 ID:YBjgIxEid.net
カイオーガトゲキッスで相手がシールド余らせて溶けていく

519 :ピカチュウ (ワッチョイW a3aa-lfnB):2020/02/25(火) 22:33:34 ID:AyfR547g0.net
ハイドロカイオーガなんてただのゴミ

520 :ピカチュウ (ワッチョイ 43aa-iCTl):2020/02/25(火) 22:34:21 ID:Fj+eBfsm0.net
今日15戦したけど先発はディアルガとメルメタルとキッスの3通りしかなかったという

521 :ピカチュウ (ワッチョイ 43aa-oO7n):2020/02/25(火) 22:35:36 ID:BUnrrxQI0.net
あとマンムーとドサイドンとミューツーもよく見かけるな

522 :ピカチュウ (ワッチョイW e3ea-bFPy):2020/02/25(火) 22:37:06 ID:iT3RMxjU0.net
>>520
先方ヒードランで安泰だ

523 :ピカチュウ (ワントンキン MM9f-oyon):2020/02/25(火) 22:37:11 ID:fwNZq3pCM.net
>>520
本当に偶然じゃなくそれが環境なら理論上ヒードラン出すだけで全員に出し勝ててしまう

524 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-f2Jb):2020/02/25(火) 22:38:08 ID:IofFiuxJa.net
>>522
カイオーガ初手でヒードランドサイグラードンは有難い

525 :ピカチュウ (ブーイモ MMe7-PvJ/):2020/02/25(火) 22:39:01 ID:1oL/wu3VM.net
使うポケモンの種類がめちゃくちゃ限定されてるからミラー多すぎる
開放してないと100%死ぬミラーばかりだからライトはキツイだろうな
カイオーガのカミナリ、メタグロスの地震なんかは必須、開放できないなら使っちゃいけないレベル

526 :ピカチュウ (ワッチョイ 2325-k+fy):2020/02/25(火) 22:40:21 ID:wMiV1aQP0.net
先鋒ギラティナだったらヒードラン負けるけどキッスディアルガの支配率が高いと先鋒ギラティナにするやつがあまりいない
なのでランク10だとヒードラン出し勝ち率高いと俺は思うけどまだ15戦しかしてないから有意なデータかはわからん

527 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-vZwM):2020/02/25(火) 22:40:40 ID:5LWL73Mxa.net
>>512
ほんそれな。ハイパー以上にメンツ固まりすぎてておもんないわ。色んなとこで紹介されてるヒードランとかラグラージ とかなかなか見たことないわ。
しいて言うならメルメタルとカイオーガくらい

528 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-f2Jb):2020/02/25(火) 22:41:54 ID:IofFiuxJa.net
>>525
グロスなんて地震なきゃゴミやしな
コメパン地震はクソ使えるが

529 :ピカチュウ (ワッチョイW cf3a-Pbmn):2020/02/25(火) 22:44:29 ID:8Sb6Cy1P0.net
>>502
それでも相性や立ち回りで格上に競り勝った喜びは大きい
勝率よりもゲームしてるその時の楽しさを大事にするようにしてるよ

530 :ピカチュウ (アウアウウー Sae7-f2Jb):2020/02/25(火) 22:44:56 ID:IofFiuxJa.net
>>527
今のところ捲って勝利がほとんどだから面白い
スーパーの時より技術が上がってるのか組み合わせが良いのか知らんが

531 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:49:23.99 ID:P6zIo9q60.net
1900代だから、みんなそんなに育ててないから
いろんなポケモンでてきて超楽しわー

見てると3000とかは地獄だな

ランク7が最高に楽しい

532 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:50:08.80 ID:96frDiAI0.net
カイオーガはキッスに勝てますか?

533 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:51:09.69 ID:6wwtiCaU0.net
ディアルガ先鋒でカイリキーがでてきたのに
間違えてダークライ出しちゃったけど、
ミュウツーとディアルガで挽回できた。
スーパー、ハイパーではまずありえないこと。

534 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:51:50.32 ID:BEbG2FGq0.net
久々の5連勝 出し負けでも勝てたのも大きい
今日3セットで25上げれて、ようやく3400台に乗った 
まあ5連勝とかは運だろうけど1日単位での勝ち越しは続けられそう 
スーパーでの3100弱からよくぞここまできた 諦めていたランク10が見えてきた

535 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:52:09.39 ID:IofFiuxJa.net
>>531
3000以上は確かに強い奴多いが5連勝以上出来た時の達成感半端ないぞ

536 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:53:14.93 ID:ZuosdJgjM.net
俺のCP4132のサイブレミュウツー強すぎ
叩いてるだけで勝てるわw

537 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:53:42.58 ID:7uhAI0Ud0.net
ランク7-8の対戦動画とか見ててもまず伝説が出てこない、出てきてもミュウツーがCP3200とか可愛いもんだ

538 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:54:29.12 ID:wMiV1aQP0.net
>>532
お互いシールドなしならかみなり使って圧勝
お互いシールド1枚ならなみのり2回使って圧勝
お互いシールド2枚ならカイオーガが僅差で負ける

539 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:56:09.97 ID:96frDiAI0.net
>>538
ありがとう

540 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:58:18.89 ID:GDOdfH/o0.net
今日は通信悪すぎや
メルメタルの岩雪崩3連発で飛んできた時は変な声出たわw

541 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:58:52.00 ID:cG2AW7Fy0.net
>>474
それそれ
じじばばの自慢パーティ見れていいじゃん

542 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 22:59:07.91 ID:IofFiuxJa.net
>>532
カイオーガは負けてもシールドアド取れればおk
後はグロスなりでキッス起点に他のポケモンにコメパンと地震ぶっ放せば良い

543 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:00:14.10 ID:MOrJWNNga.net
マスター始まったばかりだからか混沌として面白いな
そのうちメンツ固定されるんだろうけど

544 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:00:31.81 ID:yur2gc4O0.net
ドサイドン意外と強くて笑うわ

545 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:01:16.31 ID:P6zIo9q60.net
>>543
そうそう、ケッキングとか出してきくるから和むわ

546 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:03:15.11 ID:wMiV1aQP0.net
本家でも作品によって厨ポケ気味なのにgoでもハイパーだけでなく伝説乱舞のマスターでも厨ポケのトゲキッスさん
なーにが
「もめごとの おこる ばしょには けっして あらわれない。 ちかごろは すがたを みかけなくなった。」
だよ終身名誉白い悪魔が

547 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:03:56.07 ID:9WZu02UV0.net
>>536
今日2回当たったけど普通に倒せたわ
なんかごめんな

548 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:08:00.56 ID:i9zZNRI3a.net
ディアルガ持ってない勢の唯一のメリットは、ディアルガvsディアルガのカオスゲームを見なくて済む事やな

549 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:08:34.99 ID:cG2AW7Fy0.net
3100前後

ギラティナ
ディアルガ
ミュウツー
カイオーガ
カイリュー
ラグラージ
トゲキッス
メルメタル
メタグロス

こんなところか

550 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:08:54.53 ID:zvcLvH0Cd.net
>>547
嘘つけ

551 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:09:37.47 ID:BEbG2FGq0.net
>>547
そりゃそうだろ 相性次第で当たり前
自分のパーティーでも全く怖くない

552 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:09:43.92 ID:cG2AW7Fy0.net
ちなみに皆さんシミュレーター何使ってる?

553 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:10:58.12 ID:IofFiuxJa.net
>>549
大体そんな感じ
後カイリキーも割と居る

554 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:12:59.66 ID:GMBEWXtH0.net
ダークライとかヒードランもそれなりに見る希ガス

555 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:13:07.09 ID:Nv2jVzcB0.net
>>550
俺も勝てた
まあミュウツー見れるのが2体いるから当然と言えば当然

556 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:13:31.09 ID:8Sb6Cy1P0.net
>>537
ランク7レート1700だけどほんとそんな感じ
もっとヤバいヤツらが跋扈するかと構えてたけど案外そんなことはなかった
逆にハイパーの方が見かけたくらいだ

557 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:16:12.62 ID:E1FnQOqKM.net
>>540
初手キッスVSカイオーガで相手の波乗りがラグって無効化されてノーダメになった
直後こっちの原始がバフって鬼キッス爆誕
すげー申し訳かった

558 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:16:15.33 ID:OEokXa6/0.net
マスターになってから
バトル終盤になって相性とか完全に負けてて
クソー負けたなーっ、て思ってたら
種族値のゴリ押しなのか
アレ?勝てた!みたいなのが何回かあった
これはこれで結構オモロいかも

559 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:16:49.55 ID:G7ZeI1qyM.net
3200台からガンガン落ちてる
ディアルガクレセリアあたりの時期にプチ引退してたのが痛い

ディアルガなし3100台におすすめパーティーある?

560 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:17:32.94 ID:zvcLvH0Cd.net
>>555
勝てたってまさかただ単にミュウツーを倒したって話か?
そんなん報告してどうすんねん俺もさっきカイオーガ倒したぞ

561 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:20:03.80 ID:i9zZNRI3a.net
>>559
ディアルガ無しじゃあなあ、、。ガチで勝ち狙うなら、ディアルガを二体がかりで倒して、相手残り二体(トゲキッス、ヒードラン辺り?)を何とか1匹で倒す構成か?

562 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:21:18.28 ID:G7ZeI1qyM.net
>>559
559ですが、砂は余ってますが飴はほとんどありません。

カンスト伝説はグラカイミュウツーライコウくらい、600族には余裕あり

563 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:21:34.01 ID:Nv2jVzcB0.net
>>560
いや勝てたかと言えばまあ勝てた
レート3450から3460になったし3/5.3/5でまだ試行回数は少ない
でもミュウツー自体はそんなに脅威になってない俺の編成には
ちなみにカイオーガも問題ない
ある程度想像はつくかもしれんが、、、

叩くだけで勝てるわって言ってるの見てカチンと来ただけw
なわけないww

564 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:21:52.73 ID:dqwZcx0S0.net
ディアルガでパルキアの流星群まともに受けたらやっぱり結構減るわww

565 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:23:37.01 ID:zvcLvH0Cd.net
>>563
アスペか
CP4132なんて半端なミュウツーそういるわけないだろって話なんだが

566 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:24:11.56 ID:nGMEcFEv0.net
>>536
CP4178のサイブレミュウツー持ってるがマスター参加させた方がいいのか?
トゲキッス、ディアルガ、カイオーガで最悪3勝、だいたい4勝はしているが・・・

567 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:26:14.11 ID:UlwPHIeOp.net
>>479
勝率6割がどれほど難しいか知らぬな?

568 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:26:20.32 ID:kWlkpspjM.net
お前の連戦数とかどうでもいいからレート書けよ
何でわからん奴こんなに多いの

569 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:27:42.03 ID:i9zZNRI3a.net
>>562
アンカーミュウツーにして、上手くハマれば二体倒せるかも。そのメンツでのディアルガの倒し方はよくわからねえや

570 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:28:56.59 ID:zvcLvH0Cd.net
>>566
自分ドサイドン
相手カイオーガの超不利対面で

こっちは早めにミュウツーに交代して
相手はそのままカイオーガで粘ってきたけど

凄まじい回転力でカイオーガ倒せた
ミュウツーマジで強い

571 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:29:31.71 ID:Yj+xr+pnd.net
>>534
そこから諦めずによく巻き返したね
尊敬するわ

572 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:29:44.58 ID:hAb5oIIYM.net
途中絶対フリーズしてもう20連敗なんだけど何このクソゲ

573 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:30:44.33 ID:YBjgIxEid.net
>>559
ミュウツーカイオーガトゲキッス

574 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:30:48.83 ID:Nv2jVzcB0.net
>>572
弱すぎるよそれは

575 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:31:06.89 ID:wMiV1aQP0.net
>>562
メタグロスのサードアタックじしんならディアルガとはシールド次第で互角くらいになる
ミュウツーはサイブレなのかシャドボなのか知らんがサイブレはシールドなし殴り合いならゴリ押しできるし
きあいだまチラつかせてシールドさせるのもあり

576 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:31:31.89 ID:xSYTVk8ma.net
こっちのディアルガにトゲキッス出てきて
ため込んだかみなり打てて気持ち良かった

577 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:31:59.95 ID:BEbG2FGq0.net
>>563
ディアルガ いぶき アイアン かみなり
メルメタル でんき いわ ばか
ギラオリ シャド シャド あや

578 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:32:26.59 ID:G7ZeI1qyM.net
>>534
3100台からスタートして、また3100台に戻った自分からすると神だわ

579 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:37:47.24 ID:BEbG2FGq0.net
>>571
ありがとうございます ほめられるとうれしい
交替受け わざ読み ゲージ持越し など始めたころにはエスパーかよと思っていたテクを完全ではないものの身に着けつつあり、格段に上手になったと思う
ここのスレにも常駐し情報収集もしたし
始めたころの自分と対決したら大げさでなく99%勝てる気がする

580 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:37:50.12 ID:fwNZq3pCM.net
ディアルガ対メタグロスはシールドありならじしんチラつかせてコメパンガードさせれば普通に勝てる
殴り合いなら問題なく勝てる

>>562はメタグロスは持ってそうだし
グロスをギラティナあたりに倒されないように守りながら戦うならできるのでは

581 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:42:16.54 ID:N98ZB5n90.net
ディアギラが早速対策されてる感があるレート3300
メルメタルヒードランちらほら見かける

582 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:45:49.73 ID:rDyt9il60.net
強い ディアルガ キッス
意外と強い ミュウツー バンギ ドサイドン

583 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:52:22.34 ID:qVj6Jy450.net
頑張って育てた解放メルメタル多杉て未解放グラードンでほぼ出し勝ち

584 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:54:02.18 ID:IofFiuxJa.net
>>562
ミュウツーカイオーガは育成ええやん

585 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:54:16.94 ID:E1FnQOqKM.net
>>581
わかる、ディアルガ完全対策ばっかりでむしろ早くもディアルガ抜きパになりつつある
ハイパー2日目から暫くギラアナ消えたのと状況が似てる

586 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:54:39.81 ID:OEokXa6/0.net
初手トゲキッス多いかと思ったら少なかったなあ

587 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:55:16.41 ID:GDOdfH/o0.net
>>557
カイリューの息吹とギラオリのシャドクロという
技1の殴り合いダメージレースでカイリューが負けたり
もうわけ分かんないよ

588 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:56:00.93 ID:wMiV1aQP0.net
まあハイパーも最終的にはランク10でも使用率トップギラティナだったし
消えて暫くしたら常識的な範囲でディアルガ戻ってきて最終的に採用率5割行かないくらいのトップに落ち着くと思う

589 :ピカチュウ :2020/02/25(火) 23:57:33.16 ID:xETwF1Oqa.net
初日から絞りまくりなんだけど、それじゃ強さ分からなくない?理解できない……
パルキア相手にラグラージ無双されたんだけど、これは技1バグとやら???

590 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:01:40.86 ID:iKn79McGr.net
>>552
カイロス

591 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:02:30.43 ID:Xv8hl+MR0.net
>>583
メルメタルほど育てやすい伝説級はいないよ
コスパ最強

ただしリアル課金は必須だが

592 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:06:27.33 ID:zRqzCPkwd.net
砂が無いからcp10台のピカチュウ、フシギダネ、ヒトカゲでチーム組んだわw
砂が貯まるまでこれで戦う

593 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:12:13.53 ID:ARdDxgeid.net
・高い火力(DPT)と怒涛の回転率(EPT
・技範囲が広い
・耐久は並だが決して紙ではない

他リーグでいう
ラグラージに近いポジション
であるミュウツーが弱いハズがない

それなのに
バトルリーグ始まる前に
ミュウツー推してた俺を
ボコボコに殴ってきたやつら

https://i.imgur.com/T3zyuxk.jpg

俺はこいつらを忘れないからな
ヽ(`Д´#)ノ

594 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:22:30.10 ID:ZHOZDl2Wa.net
ミュウツーで勝つことを考えたら弱いと思ってしまう
シールド使わせて面倒なやつの体力を削る消役割だと分かれば間違いなく強いわ

595 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:23:54.37 ID:uwp6VesZM.net
>>559
おすすめしてくれた方々、ありがとうございます。
メタグロス コメパンじしん
ミュウツー サイブレ気合玉
カイオーガ なみのり※解放飴なし

これでやっていこうかな。でも自信ないし、現在ちょうど200戦100勝でキリがいいからやめようかな…PvP面白いんだけどね…

596 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:25:44.13 ID:QwZ0Wqg/0.net
>>595
ギラティナに弱すぎるぞカイオーガじゃなくてバンギラスでも開放して入れたほうがマシなレベルじゃないか

597 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:25:49.15 ID:8VqzTiUFa.net
>>589
パルキアは水2重耐性やん

598 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:26:52.56 ID:6goDa1jO0.net
キッスとドサイドンは何の技が定番になってんの?

599 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:28:09.62 ID:e2E3d/ET0.net
初手カイリュー多いんだけど何意識なんだ
同じくらい見るディアルガやキッスと対面したら一気に不利だろ

600 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:28:55.24 ID:8VqzTiUFa.net
>>599
カイオーガじゃない?

601 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:29:52.54 ID:uwp6VesZM.net
>>596
ふむふむ、確かに_φ(・_・
バンギならカンスト解放済だから楽だな

602 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:30:42.94 ID:Xa6N2/JaM.net
>>595
プレシーズン終わったらレートもリセットだしあんま戦績とか気にしすぎずに
砂とアメ(3勝できたら)稼ぎも兼ねて試行錯誤したほうが楽しいと思うよ

あとギラティナで機能停止しそうなパーティだからカイオーガ外してカビゴンなりなんなりメタ入れたほうがいいかも

603 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:30:49.05 ID:/2kyP6+i0.net
>>599
R団仕様と混同してんだろ
初手シールド必ず使ってくれるなら高DPS高回転の胃袋だ!って

604 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:35:05.60 ID:QwZ0Wqg/0.net
>>598
キッスはハイパーと同じくほぼげんしとかえんほうしゃじゃない?
ひこうが刺さらないのがPvP初期に強かったルギアが開幕前に消えた理由のひとつだしエアスラは有効打にならない

ドサイドンはがんせきほうは間違いなく持ってるけどサブウェポン人による印象だなあ

605 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:36:02.78 ID:6goDa1jO0.net
>>604
なるほど。俺が当たったドサイドンはみんな
なみのり使ってきたから、なみのりが流行なのかと思ってた

606 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:38:59.72 ID:6goDa1jO0.net
てか今回のコミュニティデイ、ファン投票で何でサイホーン?って思ってたけど、
みんなマスターリーグ狙いだったの?

607 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:40:14.06 ID:iuQwqLQud.net
ドサイドンは技1からしてどろかけ派とうちおとす派がいるな

608 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:40:27.50 ID:QwZ0Wqg/0.net
>>606
正確に言えばジムレイド含めてでしょがんせきほうドサイドンはラムパルドよりDPS落ちるけど
岩2位で耐久はラムパルドよりずっと上だし

609 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:40:33.05 ID:MTURugx+0.net
カイオーガの技2って、波乗り雷でオッケー?
吹雪使ってみたいが重すぎる。

610 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:46:47.12 ID:S8ihcz5a0.net
ダークライってどう?やっぱ打たれ弱い?

611 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:49:14.07 ID:RuxseRH+a.net
ギラティナディアルガトゲキッスが強すぎてほかが入る余地がない
みんなこのパーティ使って初手じゃんけんしてるようなもん

612 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:53:09.40 ID:Np7bKVsp0.net
まだ低ランクだからか見ないけどギラティナディアルガ両方なんか入ってたら勝てる気しないわ

613 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:54:48.68 ID:W+FCm3is0.net
シールド枯渇してたらダークライで2枚抜きや

614 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:59:01.71 ID:pOeKtBAoM.net
>>609
カイオーガミラーになったらカミナリ無いと一発でお陀仏です
そしてミラーが非常に多いのがマスター

615 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 00:59:08.93 ID:W+FCm3is0.net
今はポンポン技マシンやアメ出してくれるけど
本線が始まったらこんなに甘くないような気がするよ。

616 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:03:30.78 ID:3MyUHO+B0.net
カイオーガミュウツー(とそれに伴うディアギラ以外の彼らのメタ、カイリューダークライ等)はレート上がると減っていく
結局ディアルガギラティナになる

617 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:08:12.90 ID:irdwxT4u0.net
低ランクディアルガだといぶきりゅうせいぐんで解放してないことも多いから大して強くなくてありがてえわ

618 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:11:24.43 ID:29mC7rfM0.net
>>610
効果今ひとつのギラオリのシャドウボールで瀕死のダメージを食らうくらいには打たれ弱い

619 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:13:41.37 ID:iHf5K7JT0.net
アイアンヘッド無しは流石にありえないけど解放ディアルガでも低ランクが使うと全然弱いからな
シールドの張り方が下手だとディアルガはめちゃくちゃ弱くなる

620 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:15:24.76 ID:YRWjcR+70.net
でも今の環境だとシールドしたはずがそのまま喰らったりもするからヤバい

621 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:17:23.79 ID:pOeKtBAoM.net
ディアルガは1ターン技のフリーズがヤバすぎて使うのが怖い
ハイパー中盤辺りから始まって全く直る気配がない

622 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:18:10.22 ID:W+FCm3is0.net
ダークライはかっこええからロマン枠やな。
でもシールド一枚残して最後まで見せずにとっておけたら大逆転あるで。

623 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:28:06.41 ID:IO7a6YY5M.net
ディアルガさえ削れるあまえるが凶悪すぎる

624 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:38:50.51 ID:QwZ0Wqg/0.net
>>622
相手の最後の一枚がトゲキッスだったらシールド使うことすらなく散るので結局ロマンに終わりそう

625 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:42:55.32 ID:1jGf2ZJUd.net
>>622
はまると大暴れ
強い

626 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:49:06.67 ID:Bj/H5gzTa.net
>>602
リセットとは限らんやろ?
ランクもそのままかもしれん

627 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:55:40.71 ID:xE6tMAiI0.net
甘える使える強めのやつってキッス以外に誰かいたっけ

628 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 01:57:15.76 ID:YRWjcR+70.net
サーナイトじゃね

629 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 02:03:03.43 ID:QhojrJEU0.net
あまえる強いよねえ
トゲキッス、サーナイト両採用でも勝てそうな気がする

630 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 02:05:25.01 ID:Np7bKVsp0.net
あまえられたい

631 :ピカチュウ (ワッチョイW de1b-Vm4s):2020/02/26(水) 02:07:58 ID:aQGSnIgO0.net
フシギバナのあまえる解禁まだですか

632 :ピカチュウ (ワッチョイ 4a83-rVtL):2020/02/26(水) 02:19:49 ID:m4WHMgZT0.net
先鋒ディアルガだがキッスはウザいがこれで今のところうまくいっている
かみなり溜まるまで我慢(相手のゲージ技は飛んでこない) かみなり一発かます(当然シールド張られる) 後、メルメタルに交替
1 せっかくゲージ貯めてたのでかえんほうしゃ使いたいスケベ心なのか追っかけしてこなければ余裕
2 追っかけされたらその時考える 相手はシールド1枚だけなので倒せなくても最悪HP7割くらい削れる あとは死亡交替でやる

といっても先鋒キッスまだ3回くらい。全員1の選択

一番怖いのは追っかけルカリオだと思う。以下、勝手な想定。
メルメタルは死ぬまでに2回ゲージ技打てるが、相手の残ったシールドばかぢからで使われたら負けるし、下手したらシャドボゲージ保留にされる
なのでこの賭けに負けたらこっちは2回目のシールドは使わない 死亡交替で当てたギラオリに初っ端シャドボ飛んできた用に

633 :ピカチュウ (スフッ Sdea-ebBe):2020/02/26(水) 02:25:18 ID:k5wcVg8Bd.net
キッスに雷なのか

634 :ピカチュウ (ワッチョイW 4625-MLrl):2020/02/26(水) 02:28:55 ID:NpAsP6Xw0.net
アイアンヘッドでいいな

635 :ピカチュウ (ワッチョイ 4a83-rVtL):2020/02/26(水) 02:38:57 ID:m4WHMgZT0.net
アイヘだと一発で沈まないのでかみなりでやってたが(仮にうっかりさんがいたらこれで沈む 今のところいない)
よくよく考えればかみなりまで貯めてアイヘ→シールド張ろうが張るまいと交替がいいな 後でディアルガに差のエネルギー残ってるし
ありがとう これからそうするわ

636 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 02:42:42.49 ID:Q59fq9bP0.net
スーパー、ハイパー、マスターとやってみて
改めてスーパーが人気になるの理由が分かった
コストかかりすぎてテンプレばっかで遊べないもん

637 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 02:58:54.59 ID:Pq6B06pl0.net
マスターだと全部が攻撃力高過ぎて等倍でも半分削られるな
あとあまえるが凶悪過ぎる

638 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 03:07:56.25 ID:ocxIyTLs0.net
>>572
それおま環じゃね

639 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 03:28:20.42 ID:UyrNKhWwd.net
https://i.imgur.com/NiVJT62.jpg
ミュウツーでギラオリ起点にするの怖すぎたけど
「あや風はシャドクロ5発」って覚えてたから命拾いした

640 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 03:55:22.30 ID:QwZ0Wqg/0.net
解放バッジ付きディアルガってガチ勢なのに謎の先鋒マニューラのやつがいた……相手がギラティナ以外だったらどうするんだ

641 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 04:13:49.24 ID:1jGf2ZJUd.net
>>640
強めのジャンケン狙い

642 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 04:16:50.64 ID:UyrNKhWwd.net
ギラティナもアナザーだったら返り討ちに遭う

643 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 04:29:24.31 ID:u/b+kh+U0.net
あれ、デンリュウでディアルガに勝てるんかw
ボルチェンきあいだまでディアルガ消し飛んだわ。使ってるこっちがビックリした

644 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 04:29:34.21 ID:MlFzem0Da.net
>>635
初手ドサイグラードン多いからディアルガは初手きつくね?

645 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp03-BYXM):2020/02/26(水) 05:11:37 ID:WLd3Xsvvp.net
サーナイトとキッス両採用やったけどどちらも、特にサーナイトがゲージ遅いから厳しかったわ
サーナイトは2番手以下になるからシールド無しの状態だと
ギラティナさんにも普通に殴り負けるのが悲しい

カイリューディアルガその他格闘にはもちろん問題ない

646 :ピカチュウ (ワッチョイW 4af0-05Nf):2020/02/26(水) 05:22:31 ID:pj1fUvkk0.net
セットが無限にカウントもしくは5セットほどまで貯められるならやらないけど、2セットまでだからなぁ
マスターはスーパーやハイパーのように制限無いから戦略性が乏しくてつまらん

647 :ピカチュウ (ワッチョイW 4a0d-Sm8G):2020/02/26(水) 05:56:47 ID:6KmUrio90.net
>>610 弱いけど技2を早く打てる

648 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 06:45:31.44 ID:ixLX/2sl0.net
解放の飴100って、普通にしてたら
なんかすごく現実的じゃないような…
どの後略サイト見てもしれっとサードアタック
も載ってるんだけどさ。

649 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f0b-PwTW):2020/02/26(水) 06:56:02 ID:ZvSDApK20.net
4勝の報酬で色違いラプラス来たわ
色違い出るんだな

650 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 07:05:24.51 ID:KaVAdqjbd.net
カイオーガけっこうみんな使うようになったけどどのポケモンで倒せばいいの?
メルメタルじゃちょっとキツイ

651 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 07:08:33.82 ID:9Lsck3WUd.net
>>650
滝登り2発目でミュウツーに交代すると相討ち以上に持ち込める
https://i.imgur.com/O6J41KT.jpg

652 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 07:35:33.06 ID:Sl+uhQGf0.net
>>650
ゲージ重いけど今は岩雪崩切って10万にする選択肢もありだと思う

653 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 07:52:54.84 ID:Izit9eaf0.net
ドラゴン水っていう対カイオーガ最強耐性の伝説がいるだろ

654 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 07:54:50.86 ID:0VdHsYx/0.net
>>653
パルキアさんちーっす

655 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 07:56:03.97 ID:0VdHsYx/0.net
>>648
ナイアン「5球レイドで最大9個出るから毎日地道にやるかパス買ってね!」

656 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 07:57:28.53 ID:pllKJNsld.net
あやしいかぜの10%引かれて負けちまった…
相手脳汁半端ないだろうな

657 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 08:03:00.84 ID:usoqwxnBa.net
実際原作でもカイオーガ最強時代の頃はその対策としてパルキア使われてたり逆に相棒になってたりしたがこっちのパルキアは雷覚えないからなぁ

658 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 08:14:55.70 ID:NdxFkwDHM.net
ディアルガ相棒にするフレンド続出
役に立つ頃にはマスターほとんど終わってね?

659 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 08:16:19.27 ID:/FfWD00Da.net
パルパルの出番か

660 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 08:35:40.35 ID:FsLDXdJj0.net
>>658
プレシーズンに間に合わなくても本シーズンには間に合うからじゃね

661 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 08:46:05.55 ID:hIXXXBHhM.net
マスターは決着が早くつくからいいわ
スーパーの時のマリルリミラーとかクソだるかった

662 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 08:50:00.19 ID:gtYrRJW6a.net
相手が初出ガブリアスですなじごく使ってきたけど本家のガブリアスみるにGOだとこんな扱いになってなんか複雑

663 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 08:52:56.73 ID:a0XqnPnRp.net
カイオーガはそれこそディアルガの出番
ご丁寧にかみなりも覚えるしな

664 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/26(水) 09:02:31 ID:THcTjyA6a.net
カイオーガさんギャラドスに勝てないからな〜雷2発は撃てんし

665 :ピカチュウ (ワッチョイ 4eee-/0SP):2020/02/26(水) 09:14:18 ID:duQKKLWM0.net
>>648
ショップへGO!

666 :ピカチュウ (ワッチョイW de09-4q5J):2020/02/26(水) 09:26:30 ID:XjlCEu+k0.net
ギャラドスなんて採用率全然高くないし
マイナーまで想定してたら何も使えねえよ

667 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/26(水) 09:26:42 ID:THcTjyA6a.net
>>648
伝説10体ぐらいなら解放出来るでしょ?

668 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/26(水) 09:27:08 ID:THcTjyA6a.net
>>650
ギャラドスうざいよ

669 :ピカチュウ (ワッチョイW 4eee-jWjA):2020/02/26(水) 09:27:34 ID:uxtKU/0M0.net
環境に怪風型が多いからかギラオリでカビゴンと対峙するとほぼ必ずシールド張らずに竜波受けてくれるな

670 :ピカチュウ (ワッチョイW ff6b-lHFB):2020/02/26(水) 09:34:38 ID:PooA7CTv0.net
言う程ギャラドスにカイオーガ負けるか?
シミュしたけど割と互角じゃね

671 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/26(水) 09:37:53 ID:THcTjyA6a.net
>>670
シールド1枚しか使わないと結構差がある

672 :ピカチュウ (スップ Sd8a-CEjs):2020/02/26(水) 09:41:36 ID:WXHGznFWd.net
【ポケモンデー追加情報】
コピーフシギバナ、リザードン、カメックスはコミュニティデイの技を覚えている
フシギバナ→ハードプラント
リザードン→ブラストバーン
カメックス→ハイドロカノン

673 :ピカチュウ (ワッチョイ cac8-cQKM):2020/02/26(水) 09:42:11 ID:vNX/wI9w0.net
またメンテ?

674 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp03-t064):2020/02/26(水) 09:43:09 ID:oNhavxEkp.net
自分も参加できない

675 :ピカチュウ (ワッチョイW ff6b-lHFB):2020/02/26(水) 09:43:15 ID:PooA7CTv0.net
あぁ雷でシミュってるのか
0枚
https://i.imgur.com/DEptrlT.png
1枚
https://i.imgur.com/PLnKu9u.png
2枚
https://i.imgur.com/i4qGZbQ.png
0なら雷使えば倒せるだろうし不利とは言えん気がするけど

676 :ピカチュウ (ワッチョイ caaa-ZhQ4):2020/02/26(水) 09:43:54 ID:M2IQXuxT0.net
できねえ
だから急にメンテ始めるなつーの

677 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-TggI):2020/02/26(水) 09:49:06 ID:r3PK4ow1a.net
>>658
ワイ、チャーレムさんを連れ歩き始める

678 :ピカチュウ (ワッチョイW cbaa-r+hr):2020/02/26(水) 09:49:46 ID:4kP57HyW0.net
マジで種族値の暴力を感じる
あれこれ考えた後に初めてサイブレミュウツー使ったら
今ひとつでもガンガン削るしシールド強制するしで強い
思いつきで使ったかみかみバンギラスも技1でガンガン削るし怖いわ

679 :ピカチュウ (スッップ Sdea-r+hr):2020/02/26(水) 09:58:15 ID:tUURk/eud.net
>>678
マスターはマジで富豪のリーグだよね
注ぎ込んたレイドパスの枚数とプレイ時間で環境対応と勝敗が決まる、多少のプレミなら種族値の暴力でひっくり返せるわ

680 :ピカチュウ (ワッチョイW cbaa-V29J):2020/02/26(水) 10:02:42 ID:u0YXufct0.net
新規や復帰勢には暇な期間ですわ

681 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/26(水) 10:06:05 ID:hySw7qOsa.net
>>679
でも使えるのは3体だから富豪という程でもなくね?
少人数レイドの方がよっぽどコストヤバイよカンスト6体じゃ足らん時あるし12体毎回揃えるのはキツかった

682 :ピカチュウ (スッップ Sdea-r+hr):2020/02/26(水) 10:15:35 ID:tUURk/eud.net
>>681
その三体だけで済むならね
でも環境に敏感に対応するならプラスアルファがどうしても必要だし環境トップのポケモンはミラー対面多くなるからほぼ個体値100必須
さらに下のリーグと違って相手CPでどちらの個体値が上か明確にわかってしまう
よっぽど豪運じゃなければ時間と金はそれなりにかかると思うけどなあ

683 :ピカチュウ (ワッチョイ 4eee-/0SP):2020/02/26(水) 10:20:33 ID:duQKKLWM0.net
>>681
レイドのダメージレースはモヤモヤで「全員勝者」って感じだけど
PvPはハッキリ勝敗出るからなぁ
「ガチには勝てない」と感じる場面は多い

684 :ピカチュウ (ブーイモ MM76-tAsp):2020/02/26(水) 10:21:50 ID:+Y+qNsAMM.net
ワイ新規、低レベルでも工夫してなんとかできないかとシミュするもディアルガ、ギラティナ、トゲキッスを同時に対策するのが無理だと悟る

685 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/26(水) 10:22:21 ID:fpxfEU6Va.net
>>683
ガチは戦力よりスキルなんだよな

686 :ピカチュウ (ワッチョイ 4eee-/0SP):2020/02/26(水) 10:23:45 ID:duQKKLWM0.net
>>685
確かにw

687 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/26(水) 10:25:30 ID:fpxfEU6Va.net
>>684
ラグラージハッサムグロスでええやん

688 :ピカチュウ (ラクッペペ MM86-kCxr):2020/02/26(水) 10:26:24 ID:1ZPKpq2HM.net
>>648
ワイはおかしいのか
https://i.imgur.com/YePKtMW.jpg

689 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/26(水) 10:28:23 ID:fpxfEU6Va.net
>>688
別に普通
捕獲数12万の俺と同じぐらいの戦力
ガチ勢は捕獲数20万とか30万以上なんだし

690 :ピカチュウ (ワッチョイW 2a2d-kCxr):2020/02/26(水) 10:29:59 ID:rTqq3a890.net
>>689
ワイも捕獲数12万なので安心した

691 :ピカチュウ (ラクッペペ MM86-PwTW):2020/02/26(水) 10:34:39 ID:itPCuQWvM.net
>>688
異端って言って欲しいタイプの人だね。ガキに多い

692 :ピカチュウ (ブーイモ MM76-tAsp):2020/02/26(水) 10:35:10 ID:+Y+qNsAMM.net
>>687
他は用意できないけど、ハッサム忘れてたわ!

693 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/26(水) 10:36:23 ID:fpxfEU6Va.net
>>691
ぶっちゃけ課金額だよ
課金しまくればすぐに追い付く保証するよ

694 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/26(水) 10:37:11 ID:fpxfEU6Va.net
>>692
辻斬りアイヘと環境に刺さるし回転率も高いからいいぞ

695 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:43:08.77 ID:u0YXufct0.net
>>694
それハイパーの話じゃなくて?
マスターだとそもそもの耐久足らんくない?

696 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:50:28.62 ID:AqCg8ESQp.net
マスターでもアロキュウ、ハッサムorジュカイン、もう1匹氷技持ちで頑張ってるけど火力も耐久も辛い

運が良ければ5回に1回位は勝てるけどレートは順調に転がり落ちてる

697 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:51:37.82 ID:WBn6zafOr.net
カイオーガ多いねぇ

698 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:56:52.44 ID:TuGg89LO0.net
サイブレない雨戸ツーFFFがいるんだけどどこで活躍させられる?

699 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:57:12.12 ID:EAo/Sv0oM.net
3300だけど8/10で初手カイオーガだったわ

700 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:58:59.87 ID:0uFD/CNk0.net
>>698
シャドボなら
それすらないと観賞用

701 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 10:59:33.38 ID:0uFD/CNk0.net
>>698
すまん雨戸か
100である必要全くなし

702 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:04:25.79 ID:AyRZpEN5p.net
>>689みたいな「俺はガチじゃない」アピールは見飽きた
そんなん相対的に数字ある例を出せばいくらだってガチじゃないアピールできちゃうし
相対的に数字が少ない人からしたらそんな人もガチな訳で

703 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:09:25.59 ID:ikQEy1U10.net
捕獲数に関してはゴプラの有無で全然違うと思う
課金してプレパスでレイドを躊躇いなくできるのがガチ勢だと思うわ

704 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:09:46.24 ID:fpxfEU6Va.net
>>695
ランク10のガチ勢が使ってるけど

705 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:13:48.21 ID:Jm+b6fla0.net
そいつは釣り多分

706 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:19:56.71 ID:BfYREvJTa.net
触んなよ
お前ライトじゃなくてガチやんって言ってほしいだけの承認欲求の塊なんだから放っとけ

707 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:21:51.46 ID:K+n8/6TTr.net
プレとはいえリーグは2個ずつで回して欲しかったわ

708 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:29:49.07 ID:ikQEy1U10.net
相棒のcpブーストはPL45になるって話だったけど実際はPL41で間違いない?

709 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:33:28.99 ID:oNo78lnCa.net
>>708
PL41だよ

710 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:41:26.42 ID:ikQEy1U10.net
>>709
マジかよ
FFFチャーレム、ヤミラミも相棒にしなきゃ

711 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:43:58.04 ID:ylTBv9Mb0.net
今まで趣味枠のポケモン相棒にしてたフレンドがリーグ始まってからガチポケ相棒する様になったな。
別にいいんだけど。

712 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:48:22.40 ID:tUURk/eud.net
>>704
ランク10だけどマスターでハッサムなんかカモでしかないわ
タイプと技はいいけど種族値特に耐久が圧倒的に足りない、耐性外の削られ方体感してみ?
特に渦ドランパーティーに入れてるから即交代されても交代合間の技1でごっそり削れるからな

713 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:48:37.67 ID:rGQUIbOFd.net
スーパーハイパーはよくコンマミリ単位のHP争いあったけどマスターだとまだないや

714 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:51:01.19 ID:agQeXDFh0.net
思ったより種族値ゲーだった
どんなポケモンでもそこそこ活躍できるスーパーハイパーの方が楽しいな

715 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 11:58:20.82 ID:tUURk/eud.net
>>714
アローララッタこっそり忍ばせてみると面白いよ?
完全にギラオリにピン刺しだけど最大CP半分以下だけどコイツタイマンでギラオリに勝つんだぜ?
まあ他のポケモンにはフルボッコにされるけどなw

716 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:01:08.18 ID:oNo78lnCa.net
>>715
そういうの好きw

717 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:03:03.03 ID:8uCh4iB0M.net
>>714
いや殆どテンプレとテンプレ対策ポケモンだったじゃん
ビードル、ピカチュウ、コイキングとかで連戦連勝高レート維持できるとかならともかく

マスターつまんないならポケGO自体がつまんなくてとっくに辞めてると思うわ

718 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:05:57.07 ID:u0YXufct0.net
>>714
一定種族値以下のポケモンには段階刻んだCOブーストかけてくれりゃいいのにね

719 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:07:25.81 ID:e2E3d/ET0.net
スーパーハイパーは色んなポケモン使えるって意見たくさん見るけど意味が分からんわ
皆マリチル御三家と伝説のパーティばっかじゃん 10戦やれば9戦はそんな連中だったろ
数少ない自分と同じような1人が色んなポケモン使えるって発言してるなら分かるけどさ

720 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:10:34.24 ID:/miMkZagp.net
キッス出してたのにギラティナのあやしいかぜ2連続でバフ発動されて負けた…

721 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:12:34.87 ID:ixLX/2sl0.net
相手棒立ち、技1すら撃ってこない。
こちらゲージ技でいちいち5秒ぐらい
フリーズって、
お互いの環境が酷かっただけ?

722 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:20:12.36 ID:DKxalR2Z0.net
今の時間って日本のじじばばっぽいのが多くて勝ちやすい気がする
バンギ、カイリキー、ミュウツー、ドサイドンあたりが多くて技解放もしてない
楽に5連勝できたけどたまたま運がよかっただけかな

723 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:21:24.20 ID:h+hyK0Tya.net
>>712
大会で使われるぐらいには使えるポケモンなんだよな
ましてや新規で伝説等揃えられない人に対してだしランク10とかそもそもお門違いやん
https://i.imgur.com/avcB8SD.jpg

724 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:21:57.22 ID:iYwtsK72p.net
スーパーハイパーでお手軽強ポケモン使ってイキってた連中がマスターだとガチ勢に歯が立たなくて愚痴ってるだけ

725 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:24:28.88 ID:Y6AWE7P4a.net
何を思ったかトゲキッスでディアルガのアイアンヘッド受けてしまった……
完璧に読んだと思ったのに、なんでよりによってそんなことしてしまうんや……

726 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:26:35.89 ID:ZntgKQakr.net
というよりはTL低い奴でもスーパーハイパーはなんとかなってあれ?俺結構強いじゃんって思ってたらマスターで長年積み上げてきた物のまえに叩き潰されて愚痴ってる
あ、これ自己紹介ね

727 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:30:57.33 ID:EbNWcgmGd.net
回線速度表示してくんねーかな
明らかに途中からガッグンガッグンになるやついて萎えるわ

728 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:32:05.79 ID:TFlONHNKM.net
ついにカンストしてしまったミュウの出番だと喜んで出してるけど、相手がめっちゃ動揺してるのがわかって面白い
一応きあいだま持ってるから(当たれば)計算上はディアルガも倒せはするけど、実戦だとなかなか難しいね

729 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:33:13.53 ID:xE6tMAiI0.net
いつの時代の大会画像引っ張り出してきたのこの馬鹿は

730 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:36:16.71 ID:1EKFKGS8M.net
昨晩アドバイスいただいた3100台を滑り落ちてるディアルガ抜けの者ですが、見事に「この時間」で5連敗…心折れそう!!

731 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:37:41.28 ID:qR579u+Tp.net
ガチ勢のディアルガギラティナにコテンパンにされた

732 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:41:56.78 ID:j5+zfQDwM.net
ズルッグの2匹目を欲しい人は
ランク5〜6の間にもう一度4勝すれば
貰える可能性ありであってる?

733 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:47:30.48 ID:NdxFkwDHM.net
テンプレ揃えるだけで勝率8割超えてランク9になって身長が伸びて病気も全部治って彼女ができました

734 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:49:02.21 ID:Ppynz7B4M.net
>>698
サイブレない雨戸ツーはオワコンだよ

735 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:49:41.43 ID:J4FMzG3sp.net
>>732
ランク上がっても、報酬のポケモンはランダムだから、ひたすら数やるしかないけど。チケット使って2勝報酬で狙うのが早い、砂も多く貰えるし。俺は6体取れたよ。

736 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:50:30.26 ID:3yI9CVxXM.net
ディアルガでいぶき使うと重くなって競り負けるんだが

737 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:53:25.50 ID:juwd1BRH0.net
スーパーハイパーマスター、どれも割と色んな奴と当たってるけどやっぱランクのせいなんだろうな(現在7)
メダルの実績がランクに関係するってのはある意味フェアで面白い仕組みだと思う
俺みたいなロクにレイド産持ってない復帰勢は似たような奴と当たる仕組みになってるわ、そしてマスターはより強くその傾向が出る

738 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:54:38.66 ID:MDAY9rvvd.net
>>734
むしろサイブレじゃないほうが強い

通常ミュウツーは
他の技が重いからサイブレが特に重要

しかしアーマードは元より技2が優秀
サイブレ無くても強かったんだよ

エスパー弱点は念力がダメージソースになる
サイブレはオーバーキル

それより爆パンとか岩雪崩のほうが
遥かに技範囲広い

739 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:55:23.94 ID:VlbKAtADa.net
3100から上げてきて今3430前後だが同じ3400でもランク10の3400台は明らかに弱い 誰かも言っていたが

740 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:56:41.40 ID:/miMkZagp.net
ランク10ってレートいくつでなる?
今ランク9の3335なんだが

741 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:58:05.13 ID:iuQwqLQud.net
>>740
3500から

742 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 12:58:58.12 ID:3ZI7QaZEM.net
マスターになってからクルクル発動しまくりでアカンわ
相手の攻撃を一方的に食らっててまともに動けん

743 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:09:23.30 ID:OudEjRRIa.net
>>739
メダルで最初から高いだけでイキってるだけやからな

744 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:09:55.76 ID:KsZsoTtld.net
トゲキッス、ギラオリ、ディアルガのテンプレパーティでは勝てなくなってきました。。。

745 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:10:11.39 ID:0uFD/CNk0.net
>>739
そりゃ脱落者だからな

746 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:11:12.34 ID:BfYREvJTa.net
>>738
わかってねーな
サイブレが択としてあるってことが大事なんだよ

747 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:16:00.98 ID:pzJuq56id.net
マスター面白い
今までレイドガチって砂飴突っ込んだポケモンをガンガン使える
ハイパーでは砂300万くらい使ったけどマスターは砂ゼロ、技スペ10枚くらい使っただけ
レート3400のランク9の雑魚やけどランク10目指す

748 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:17:07.86 ID:MDAY9rvvd.net
>>746
サイブレが択として機能する場面なんてほとんど無いだろう
具体的にはなんだ?

749 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:20:29.09 ID:jBhGK8mEa.net
>>721
今日は特に酷い

750 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:20:49.12 ID:dXH9K/z5F.net
>>738
等倍でゴリ押す為のサイブレアーマードだろ?
念力で押せる相手にはゲージタンクとして利用するんだし
サイブレ採用を否定する理由にしちゃ弱いかな
シールド2枚ならラグラージにも負けない回転率は異常

751 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:21:38.61 ID:3yI9CVxXM.net
あまえるの威力を見るとねんりきなんて使いたくなくなるわな

752 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:22:20.48 ID:GTp8OHEya.net
このゲームの早い等倍技は強いからサイブレ強いよ

753 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:27:13.53 ID:UBaGCdgUp.net
ディアルガ全然あかんやん。ミュウツーも。
100をカンストがんばリボンつけてんのに泣
なんであんな見飽きたメンツに負けんの泣

754 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:30:20.31 ID:9L18v4Pia.net
>>753
そりゃ当然メタってくるやろ

755 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:31:03.35 ID:MDAY9rvvd.net
>>750
あのなぁ、サイブレなんか採用してたら劣化クレセリアなんだよ…

756 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:34:28.61 ID:hC5mR9zKp.net
>>457
シャドボ色違いは配布期間が短かったからイロチならシャドボ無しの可能性がかなり高いという話やろ

757 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:34:32.02 ID:dXH9K/z5F.net
>>755
クレセリアならラグラージに勝てるんか
知らんかったわ
技構成教えてくんない?

758 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:37:07.56 ID:AyRZpEN5p.net
まあせっかくの攻撃範囲をねんりきサイブレで絞るのはよっぽど利点が無いととは考えるわな
その利点も無印ミュウツーに勝るものかわからんし

759 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:37:24.39 ID:p9h2S6sWp.net
スーパーハイパーはマイオナで勝率5割だったけどマスターでガチの伝説解禁した途端に勝ち続けてる
普段は手加減してこんな雑魚どもに苦戦激戦を繰り広げてたんだなって驚いた、俺こそアーマードミュウツーだったわ

760 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:42:26.83 ID:dXH9K/z5F.net
ハイパーのクレセリアとアーマードミュウツーは立ち位置違うと思うんよね
見れる範囲が違うんだし
で、サイブレ採用することで見れる範囲も変わるし、逆に見れなくなる範囲があるのも当たり前
なんで、一方的に否定するのか理解に苦しむわ

761 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:46:44.17 ID:3vmZypUcd.net
マスターからは楽して勝ってた連中のメッキが剥がれたな

762 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:47:37.44 ID:PooA7CTv0.net
エスパー技は見れる範囲狭すぎるのがマイナスだな
サイブレよりサイコカッターが欲しかったね

763 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:48:03.75 ID:0uFD/CNk0.net
>>753
使い手のレベルがポケモンのレベル、個体値に追いついてない

764 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:49:11.56 ID:HG4G3zpxa.net
連勝自慢するならランクレートも書いてくれ

765 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:52:23.16 ID:BfYREvJTa.net
やっぱマスターリーグは最後で正解だったな
散々ボコられたおっさんどもがレイド産最強のこのリーグで息を吹き返してる

そしてこういう奴らは大抵スーパーハイパーのときにPvPをボロクソに叩いてるんだから面白い

766 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 13:52:29.71 ID:ZvSDApK20.net
等倍サイブレって通常ミュウツーの攻撃力があってこそじゃないのかねアーマードミュウツーでも脅威になるのかな

767 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:04:51.32 ID:nFbGG7hKM.net
>>765
基本相性わかってないから
次第にボコられて消えていくぞ

768 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:05:42.53 ID:nGpUsz3mF.net
>>753
ミュウツーはともかくディアルガダメなんは構築に問題あるんでない?
バランス型、役割集中型両方のパーティーにディアルガはすごく入れやすくて流石マスターのトップって活躍してくれるけどなあ

769 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:06:07.76 ID:J4FMzG3sp.net
>>766
サイブレはゲージの溜まりの速さが驚異的。3ゲージ技打つくらい早い。ハイパーでアーマード出てきたら結構厄介かも。

770 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:09:32.97 ID:obAIXOgsa.net
のしカビ使えば何とかなる説をこのスレの9で言うたやん

771 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:13:03.31 ID:MDAY9rvvd.net
>>766
抜群を狙っていく採用じゃないと劣化クレセだしね
サイブレより爆パン、岩雪崩、地震のほうが価値がある

技の回転なら後出しでも捲れる性能(マスターのカイオーガ→ミュウツーのような)が重要
初手対面で1ターンの差で勝てるかどうかなんて、ほとんど意味がない
特にラグラージは居座りで粘るより終盤の鋼戦に一撃必殺で温存する人が多いし

772 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:13:20.76 ID:UBaGCdgUp.net
>>768お返事ありがとうございます。もちろんプレイヤーが悪いのは当然ですが、どの位置に入れてもメタられます。
で、メタってきたメンツでPT組んだら連勝。せっかく育てたお気に入りがまだ使いこなせません

773 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:13:36.60 ID:dXH9K/z5F.net
民ポケのPvP対面ダメージ表でシールド2枚でのアーマードミュウツーの相性調べてみた
サイブレ採用→ラグラージに勝てる
岩雪崩不採用→フリーザー・ムーンフォース無しのクレセリアに勝てなくなる
爆烈パンチ不採用→論外

トゲキッスは岩雪崩でもサイブレでも倒せるので、主要なとこだとフリーザーとラグラージくらいの差だな
残HPまで加味するのは膨大すぎるので勘弁な

774 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:14:13.09 ID:WhaYsnsVM.net
相手が伝説抜きで挑んでくる中で伝説3匹入れてるの申し訳なく思うわ。
だからって伝説使うのはやめないけど

775 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:20:50.20 ID:nGpUsz3mF.net
>>772
参考になるかどうかだがランク10レート3550付近、昨日は以下のパーティーで11連勝
ディアルガ息吹アイへかみなり
ギラアナ息吹ドラクロ原始
ヒードラン炎渦アイへエッジ
全部個体値100フル強化済みリボンなし
運良く出し負け2回しか無かったからかもだけどローブシンカイリキー対面でもまくれたよ

776 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:23:11.85 ID:Ppynz7B4M.net
>>774
非伝説でもカビゴン、トゲキッス、600族は強さ的に伝説みたいなもんだから気にしなくていいと思う

777 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:26:25.81 ID:UBaGCdgUp.net
>>775やはりすごいメンツですね
ディアルガは同じ技構成ですが、後の2匹が(^^;;
ランクもレートもすごい。そこまでは無理でもせめて勝ち上がれるよう頑張ります、ありがとうございました

778 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:27:53.96 ID:PooA7CTv0.net
>>775
ヒードランは火炎よりエッジなの?
炎渦だけで炎技はいいやってかんじなのかな

779 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:36:41.39 ID:tUURk/eud.net
>>778
初めは火炎放射だったんだけど案外ルギアとかカイリューと対面があったからエッジに変えましたね
アイへ放射だと思い込んで案外ノーガードでうけてくれるw

780 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:37:34.40 ID:p3+W5r1+d.net
>>773
ちょっと初手シールド2枚対面にこだわりすぎてる気がするな
実際のバトルはそうじゃない盤面の方が多い

781 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:37:38.36 ID:kPmglqGvM.net
>>765
そのデータどうやってとったの?
まさか妄想?

782 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:40:03.27 ID:JBG2QRaD0.net
ギラティナミューツーメタでダークライ育ててたけど
耐久力とか以前に相手が使ってこないから
育てた意味ねえっていう

783 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:43:41.46 ID:dXH9K/z5F.net
>>780
シールド使わないならクレセリアの方が耐久あるからねー
それ折り込み済みで軽く調べたんで、分かってる人は言わなくても分かるっしょ
やや不利対面で交代受けするかシールド削るかゲージ貯めるかなんて人それぞれなんだし
あくまで有利不利の目安だけにしかならんからな

784 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:47:26.32 ID:0okOqSDT0.net
ヒードランはラグが出てきた時に何も出来ずに終わってしまいそう

ディアギラパーティーだからキッスが嫌で、対抗にジバコイル入れてみたけど、そうするとパタリとキッスが消えた・・・
意外とディアルガ相手にも粘れる
ミラーショット連発の嫌がらせは精神的にきそうだと自分でやってて思ったw

785 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:49:22.50 ID:lQKyOVXJ0.net
昨日5連敗、今日5連勝
パーティは同じ

もう何が正解か分からない

786 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:53:06.80 ID:vcTClcJeM.net
現環境のマスターリーグはAミュウツーより
クレセリアの方が有利??

クレセリアの個体値100が埃被ってんだが
Aミュウツー来ると思って強化してない。

787 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:53:55.76 ID:kPmglqGvM.net
ジャンケン要素がこれまでで1番強いから、パーティによってどうしても勝てない流れがあるからな。

まあ、絶対に勝ってるパーティの時に限って不思議なフリーズが頻発して負けるケースは除いて。

788 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:54:44.69 ID:p3+W5r1+d.net
>>783
クレセだってラグ対面で勝てるから何とも言えんのよ
大体地震温存から交代されるから滅多にないケースだけどさ

789 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:58:42.02 ID:D7BAkjLua.net
>>759
レートとメンツよろしく
どうせカイオーガキッスディアルガ辺りだろうが

790 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 14:59:33.83 ID:8Q4z6z05a.net
ラグカイオーガはきついが
やはりディアルガキッス鋼連中に完全に有利とれるのは大きい
ラグカイオーガを他で処理できればまず負けない
というかぶっちゃけそんなにこの2匹が出てこない

791 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:01:56.95 ID:VlbKAtADa.net
初めてビリジオンと当たった
先鋒カイオーガとディアルガ対策だろう
弱いと噂で舐めプしてたらインファイト連発されてやられた
ミリで負けた
海外勢の3450くらいの上手い人だった

792 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:02:06.37 ID:0uFD/CNk0.net
>>786
ハイパーで頑張れ
100は必要なし

793 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:02:10.11 ID:D7BAkjLua.net
>>785
運だよ

794 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:04:12.37 ID:dXH9K/z5F.net
>>788
クレセリアとの差別って意味なら、違いはメルメタルやレジスチル見れるかだしなぁ
前のアーマード構成では見れなかったラグ対面をどう見るかって意味なら個人的にサイブレ爆パン構成はアリだと思ってるんだが

795 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:09:24.39 ID:BfYREvJTa.net
ほこりかぶってんなら交換の種にしろよ
そういう使いみちないのにとっておくのがBOX圧迫になるんだぞ

796 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:12:25.83 ID:p3+W5r1+d.net
>>794
今までAミュウツー使ってなかったのにサイブレ搭載するから使いたくなったんか?
ラグにも後出しなら岩雪崩のみで勝てるし、初手対面でも爆パン当てれば勝てるし

797 :ピカチュウ (ワッチョイW de6b-6CEO):2020/02/26(水) 15:24:45 ID:0okOqSDT0.net
AM2のサイブレは、使える使えないは別としてロマンだろうな
自分も欲しくないかと言われれば欲しいもんw

798 :ピカチュウ (スフッ Sdea-r+hr):2020/02/26(水) 15:30:12 ID:MgaLC4Ojd.net
使えるだろ
pvpガチ勢めっちゃ注目してるやん

799 :ピカチュウ (エムゾネW FFea-MLrl):2020/02/26(水) 15:35:45 ID:dXH9K/z5F.net
>>796
頭固かったようだ
岩雪崩でシールド2枚使わせればハイカノ前に爆パン間に合って初手対面いけたんだな
本シーズンになる前にもうちょい勉強しとくわ

800 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/26(水) 15:43:08 ID:D7BAkjLua.net
アーマードは何かカッコ悪いのが問題

801 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:46:06.55 ID:MezrVOm00.net
技1カッターが欲しかった
この次はシャドボのAM2
その次くらいにカッターサイブレAM2
そして色違いと
一粒で5度美味しい

802 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:46:06.72 ID:NdxFkwDHM.net
アーマードは恥じることではない
堂々と前をムけ

803 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:48:38.72 ID:D7BAkjLua.net
ディアルガキッスに対してやっぱアイヘ2回撃てるか
昨日フルディアルガがシールド無しキッスに1回も撃てずに負けたのは技1バグか回線絞りだったんだろうがお前らディアルガ使ってて問題ない?

804 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:50:22.43 ID:MezrVOm00.net
>>802
>>800がおにゃのこだったらどうすんのw

805 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 15:54:42.48 ID:dLTo+UnIa.net
なんの問題もないな

806 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:00:13.72 ID:lXNo48Cpa.net
サイブレは早く打てるのが魅力

807 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:02:11.20 ID:D7BAkjLua.net
>>804

おにゃのこ大好きな男だから無問題
彼女にお前見た目通りだなと言われた男浮気してないのに

808 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:02:58.10 ID:Np7bKVspM.net
技1はEPS型
技2は軽いのに、高火力
自身の耐久力は並

こうみるとマスター環境のミュウツーってスーパーハイパーの御三家枠?
それぞれ看板ポケだし流石だわ
攻撃種族値は暴力的だが

809 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:03:02.30 ID:xE6tMAiI0.net
隙を見せずとも自分語り

810 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:03:49.69 ID:Ez/RsG+Wa.net
ミュウツーとラグラージどっちも対抗できる伝説以外のポケモンってギャラドスぐらいですか?教えてください

811 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:04:11.33 ID:K22HTGBEa.net
>>597
水二重のパルキアがハイドロカノン連発されて普通に負けた
いぶきの発動がドラテ以上の重さ…
今もCP3000未満のカビゴンに普通に殴られて負けた
連打系の技1持ちは控えるわ。。

812 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:04:17.23 ID:xHwVJ5zL0.net
サイコカッターなくても速く撃てるのかね

813 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:04:35.47 ID:nHnMqFwP0.net
>>715
勝率がっつり下がったが楽しすぎワロタ

814 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:04:53.52 ID:+XmaMnHed.net
>>806
念力サイブレは16ターン必要
これはロックオン気合玉(15ターン)
よりも遅い

815 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:05:07.30 ID:MezrVOm00.net
カブルモがますます被るもになってしまう

816 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:07:22.32 ID:D7BAkjLua.net
この前新宿で薄毛リッチそうな嫌らしい目付きのジジイが超かわいいモデルみたいな男とホテルに入ったぞあれは何?
許せんのだけど

817 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:07:44.72 ID:ZntgKQakr.net
>>807
隙あったか?

818 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:08:49.44 ID:+XmaMnHed.net
>>808
たぶん他リーグのラグラージに近いと思う

819 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:13:02.21 ID:D7BAkjLua.net
>>811
なるほどやはりディアルガパルキアは1ターン技バグで使えんか

820 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:18:46.70 ID:kPmglqGvM.net
あれ、プレシーズンあと16日になってんだが、こんなに長かったっけ。

821 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:22:39.23 ID:agQeXDFh0.net
ルギアの技構成ってドラテゴドバドロポンでいい?

822 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:23:45.99 ID:L/dI02K60.net
>>816
ジジイが男とホテル入って羨ましいのか
俺にはよくわからん性癖だわ

823 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:25:43.90 ID:lFYjf7I2M.net
なんで自分語りキッズに触っちゃうかな

824 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:25:51.85 ID:QGENj9uL0.net
ウホッ!良い男…

825 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:34:00.10 ID:i4lb2GuKd.net
キッズじゃなくてシニアだろ
自己完結してる文を何行に渡っても書く句読点ガイジはジジイ

826 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:35:03.26 ID:/kFCXO+I0.net
もう、対戦相手の持ち技を暗記するなんて無理!

827 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:38:51.44 ID:LZa3apTR0.net
>>821
他の2匹の技構成も書かずに誰に何を答えてもらおうっての

828 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:39:48.96 ID:LZa3apTR0.net
>>826
バカが暗記できないのは仕方ない
経験で覚えるしかないだろ

829 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:49:15.75 ID:nwRTIOm60.net
>>753
ディアルガを軸に残り2体のポケモン動かせてないのと、ディアルガ自体の攻防の使い方、タイミングが分かってはれへんのやと思うわ。多分バトルしていったら何でディアルガをパーティにいれなあかんか分かってくるで。

830 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:51:57.70 ID:Q5cxYlGka.net
>>822
すまん超かわいい女だった

831 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:53:16.60 ID:e2E3d/ET0.net
海外のガチ勢が対戦数660・勝利数325で砂を100万貰ったって動画出してるけどそんな稼げるもんなんだな
多分ここにはいないだろうけど1日10回初手降参勢いたらどんだけ砂貰えてるのか教えてほしい

832 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:53:47.23 ID:Q5cxYlGka.net
>>825
40以上のジジイが無理してガイジとか使ってて草
死んどけハゲ

833 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:55:13.77 ID:Qg2S5cfUp.net
ずっとやってきて捕獲20万だけど
カイオーガやグラードン、
ギラオリ、サイブレミュウツーの時
忙しくてレイド出来てないから
高個体1体も居らんわ
メルメタルも持ってない
ハイパーでランク10行ったのに
マスター全然勝てなくなったわ
どうすっかなー

834 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:57:06.25 ID:dLTo+UnIa.net
サイブレアーマードってマスターリーグ的にガチで回る必要ありそう?

835 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:58:24.05 ID:aBjnWVXsa.net
>>808
マスターだとその攻撃種族値こそが最大の暴力だと思う
同時撃ちなら、ミラーじゃない限り事実上絶対に負けないんだもの

836 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 16:59:18.79 ID:LZa3apTR0.net
>>833
言い訳乙
弱い個体強化解放して使えば

837 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:01:09.43 ID:Qg2S5cfUp.net
>>836
確かに言い訳は見苦しいね
ECCカイオーガとAFAグラードン
カンストしてみる

838 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:04:56.77 ID:lFYjf7I2M.net
ここいつから日記帳になったの
日記スレ作ってそっちでやったら?

839 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:06:48.80 ID:vmUmHmYEM.net
モジャンボ、メルメタル、カイオーガ(未カンスト、ドロポンのみ)
で5連勝できた、嬉しい、、、

840 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:07:43.00 ID:lFYjf7I2M.net
>>839
レートは?

841 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:07:50.33 ID:qH83hKkr0.net
>>836
言い訳って程の話じゃない気が…
こんな所でしかマウント取れない哀れで可哀想な人生ですね。一生懸命タップしてバトル楽しんで下さいね

842 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:09:21.30 ID:vmUmHmYEM.net
>>840
低いですよ、2300台〜2400台

843 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:09:38.70 ID:UBKik94MM.net
>>841
まあおちつけ

844 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:10:36.03 ID:LFOc7ec90.net
>>833
サイブレミュウツーやギラオリは期間決まってたが

カイオーガグラードンは何度も復刻してるから
言い訳でしかない

845 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:12:21.90 ID:DQRqKs0Ia.net
ランク10って話が出ただけでお前ら鬼の形相で嫉妬してて草

846 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:13:09.50 ID:LFOc7ec90.net
メルメタルは自分も高個体持ってなかったが
ピカブイ持ってる優しいフレンドさんが技2開放までしてくれたのを
キラ交換でくれた
EEFになったから十分大活躍してる

847 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:13:57.99 ID:LFOc7ec90.net
>>845
捕獲20万あるのはガチだからカイオーガグラードンのレイドやれてないのは言い訳

848 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:17:39.74 ID:huI9udYUM.net
高個体とそこそこ個体の色違い両方カンストしてあったポケモンで比べてみたけど
使用感ほぼ変わらんわな

849 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:18:04.29 ID:PDwN7hfZM.net
>>839
さっきディアルガ出してて相手のカイオーガがなみのり撃ってこないから吹雪かと思ったらドロポン撃たれたのは笑ったわ

850 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:18:24.48 ID:ZvSDApK20.net
サイブレアーマードはハイパーのほうが良さそうマスターじゃ火力足りないんじゃないか

851 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:23:22.92 ID:duQKKLWM0.net
>>849
俺も流星群北 お互い低レートやねw

852 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:25:34.64 ID:lFYjf7I2M.net
つーか次スレはレート分けようぜ
低レートを差別してるわけじゃないぞ
2300台と3300台がお互いのレートを言わずに同じ場所で会話してるこの状況マジでおかしいぞ
今更低レートの連勝話なんて聞きたかねーよ

853 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:25:40.91 ID:WeMkpKd2p.net
サイブレはミュウツーの攻撃力とサイコカッターと組み合わせることによる回転率が驚異なのであってアーマードは器用貧乏感は否めない

854 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:27:54.63 ID:vKGA0TAv0.net
>>852
どの程度細分化する気か知らないが、そのスレの中でまた同じことが起きるだけだぞ

855 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:28:37.78 ID:+XmaMnHed.net
>>852
それより名前欄にレート書くよう義務化すればいい

856 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:29:04.40 ID:vmUmHmYEM.net
レート上位と俺みたいに2300台だと
何が違ってくるの?プレイングの差とかそういうのがやっぱ違うの?

ランク7だから10とかの世界はどんなのか知りたいわ

857 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:29:09.55 ID:lFYjf7I2M.net
>>854
せめてランク別にしない?
89、10、それ以外で

858 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:29:19.46 ID:MgvJ7owsd.net
レート細分化したら過疎ると思うからこのままでいいよ

859 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:29:49.46 ID:VQarj7Wua.net
サイブレミュウツーのときは量産型が一気に産廃になったが、Aミュウツーのサイブレなら去年のも技構成差別化できて産廃になることは無いわけだな

860 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:29:55.76 ID:MgvJ7owsd.net
ランク10スレはもうあるよ

861 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:30:46.68 ID:lFYjf7I2M.net
>>855
そうするか
次スレは自分のレートを名前に書こう

862 :3100:2020/02/26(水) 17:49:40.02 ID:fkO8xlj1L
素材も強化資金もなく伝説準伝無しで潜ってみたけど厳しいな
勝率5割目指して頑張るわ

863 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:34:52.46 ID:FqB0uu2pd.net
>>850
防御高いから等倍技なら受けれるんじゃない?
よくわからんけど

864 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:36:47.30 ID:FqB0uu2pd.net
ランク8普通に強すぎ
ほとんどディアルガ入ってるし

865 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:38:14.70 ID:FqB0uu2pd.net
>>853
爆パンが魅力的やわ

866 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:38:18.13 ID:ZvSDApK20.net
バッジや捕獲数が影響してる今の状況じゃレートもそこまで強さを正確に判定してるとは思えないしなぁ

867 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:41:22.65 ID:EHSSgcoad.net
>>833
伝説使わんでも勝てるんだがな

868 :3305 :2020/02/26(水) 17:44:09.26 ID:lFYjf7I2M.net
テスト

869 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:44:10.05 ID:etakWptK0.net
レート100とかの人っているん?

870 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:45:55.53 ID:NdxFkwDHM.net
ランク9になったら周りザコだらけなんだけどこんなもん?

871 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:49:08.56 ID:0uFD/CNk0.net
>>870
3400越えればヤバくなる

872 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:53:30.94 ID:A+AmvnWbp.net
年齢50歳以上でランク10の人いますか?

873 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:57:36.32 ID:/kFCXO+I0.net
レイドアワーのバトルリーグ途中で固まって再ログインしたら NICE TRY! 画面 2回連続

874 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 17:59:12.87 ID:7pCvsiBta.net
>>856
レート2300なら雑魚多いから連勝出来て当たり前ってこと

875 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:07:57.76 ID:r8M3WwRrd.net
>>870
ランク8の2800らへんのやつ
普通に強くない?

876 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:13:16.14 ID:VlbKAtADa.net
ここんとこ1日あたり20くらいレート上げてる
マスター入ってすこぶる調子いい 計算上あと3日でランク10たぜ
マスター入って戦いは楽になった メンツが限られてるから対処は楽 
チラ裏以上

877 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:13:47.71 ID:du6nJQEi0.net
3400〜で安定勝ち越しできる人なら
ランク8以下は9割勝てると思う
それくらいマッチング相手に差ある

878 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:25:06.30 ID:rR4Wz+SMd.net
>>875
今2950まできたが2400台が一番強かったぞ

879 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:30:31.78 ID:r8M3WwRrd.net
で、3000前半で弱くなって
3400からまた強くなるの?

880 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:33:59.04 ID:Ki5Z9O5d0.net
>>878
一時期2400代に落ちてそこから2550迄戻したジジィだがそんなに褒められたら照れるがな。
うまい棒買ってやるから好きな味言えやw

881 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:36:37.17 ID:bwpC5joXM.net
>>868
イキりまくってるわりにレート3300台って低くないか?
俺も同じくらいだけど特別レベル高いとは思わない
タイプ相性怪しそうな人も割りといるし

882 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:36:41.85 ID:0uFD/CNk0.net
>>879
ランク上がりたてて当たるのはそのランクの落ちこぼれだから弱い
300くらい上乗せしたあたりから前のランクの上位より強くなるだろ

883 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:41:55.40 ID:QyHN8E3H0.net
アイアンせいぐんディアルガ
シャドクロギラティナ
サイブ冷ビミュウツー
4勝がノルマ

884 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:44:50.55 ID:icLSUibwd.net
>>881
同じくらいって上とも下とも言わないぼかした表現だな

885 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:46:30.88 ID:VlbKAtADa.net
レート2500くらいで無料パスで5連敗、かけら使用プレミアムで5連勝してすなとアイテム稼ぎまくってる悪い奴絶対いるだろう

886 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:47:02.46 ID:+oK22x3Ka.net
タイプ相性覚えてないからなるべく家でPVPするようにした
家やとタイプ相性表見て出来るから勝率上がってきた
外でむやみにスーパーやハイパーリーグでボコられた過去が無駄すぎた

887 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:48:12.67 ID:9A5Dk+P8a.net
マニューラ恐くて使えないんやがやっぱ通用しない?

888 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:49:02.12 ID:9A5Dk+P8a.net
>>886
お前かわいいな

889 :ピカチュウ (スフッ Sdea-ebBe):2020/02/26(水) 18:50:40 ID:icLSUibwd.net
紙と鉛筆で相手の手持ち、ゲージ量をメモするハードウェアチート

890 :ピカチュウ (ワッチョイ c386-DINc):2020/02/26(水) 18:53:18 ID:du6nJQEi0.net
>>886
ジジババが集会でそんなやり方で何とか勝ったとか言ってたな

891 :ピカチュウ (ワッチョイ c61e-ZhQ4):2020/02/26(水) 18:53:19 ID:q00IV7rq0.net
連戦するともう2戦前に戦ったパーティーとか忘れちゃうな

892 :ピカチュウ (ワッチョイ b3aa-us/x):2020/02/26(水) 18:53:45 ID:Xv8hl+MR0.net
>>882
自分は2700から3200まで上がってきたけどさすがにそこまではないよ
2900代で苦しんでた連中はせいぜい3200止まり

自分の事です。

893 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-I+/0):2020/02/26(水) 18:54:37 ID:+oK22x3Ka.net
そもそもランク上位の奴の中でも家でカンニングペーパー見ながらやってる奴おるんちゃう?
だから大会に出たらカンニング出来ないから弱い奴おるやん

894 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:58:27.84 ID:e2E3d/ET0.net
相性を覚える、とかそもそもスタートラインが違うよな
むしろ今まで何を思ってジムやレイドやってたの?と思うけど

895 :3305 :2020/02/26(水) 18:58:54.96 ID:7WGfIEZfM.net
その気持ち悪い猛虎弁やめたら?

896 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:59:19.61 ID:Ppynz7B4M.net
>>893
カンニングペーパーって例えばどういうの?

897 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 18:59:57.14 ID:du6nJQEi0.net
年とると覚えられなくなるんだよ
ポケモン世代じゃないジジババとか相性だいたい理解できてるの1割もいないと思う

898 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:00:32.66 ID:v2NTeQBUd.net
ターン制で考慮時間がある本家ならまだしみ
GOは瞬間的な判断
たとえばシャドクロ5回くる直前に交代してあやしいかぜ受け
とかが必要だから
カンペレベルの知識は記憶しておくのが前提でしょ

すばやさ とくぼう とくこう の概念なし
技の物理・とくしゅ区別もなし
とくせい せいかく もちもの
も考える必要がないGOバトルでカンペはさすがに 情 け な い

899 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:00:32.68 ID:86kmZ5oSd.net
マスターリーグは猛者揃いかと思ったがそうでもないな
ラグラージ、メタグロス、ミュウツーで5連勝できる

900 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:01:52.67 ID:icLSUibwd.net
>>898
まだしみ

901 :3305 :2020/02/26(水) 19:03:29.23 ID:7WGfIEZfM.net
別に相性無理に覚えなくてもいいよ
カンペだって別にいいじゃん
問題視する方が意味わからん

902 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:05:45.71 ID:r8M3WwRrd.net
>>899
メタグロス、ミューツーて
ギラオリきたら死ぬやん

903 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:06:59.44 ID:Ppynz7B4M.net
>>902
(低レートなら)5連勝できる
だぞ

904 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:07:04.38 ID:v2NTeQBUd.net
>>902
ギラオリならミュウツーのサイブレ一撃で43%削れるから
シールド差と運用次第ではそうでもない

905 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:08:50.70 ID:n/XpF8gxp.net
ギラオリは汎用性捨ててもシャドボとあやかぜの二刀流がいいな
ブラフかませたり、たまにバフかかるし

906 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:09:36.30 ID:du6nJQEi0.net
そんな当たり前のことをいまさら

907 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:10:33.70 ID:YJVwGeIs0.net
本家でも対戦中にダメ計する奴もおるしそんなもんだろ

908 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:13:26.02 ID:v2NTeQBUd.net
>>907
本家はターン制だから計算とか調べ物してる余裕がまだあるけど
GOはリアルタイムバトルだからそうはいかないんだよね
タイプ相性すら覚えてないのは論外
別に上を目指すわけじゃないならそれはそれでぜんぜん問題ないわけだけど

909 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:14:13.06 ID:3ooXH56r0.net
バンギでルカリオに勝った
カミカミなのに技1の削りこっちが上回ってた

910 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:16:36.60 ID:ZvSDApK20.net
メイン垢ランク9でサブ垢ランク7だけど同じパーティ同じ技でやってるけど相手の強さにそれほど差は感じない勝率も同じくらいランク7になったら全員2500スタートで良いと思うんだけどね

911 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:19:54.11 ID:W+FCm3is0.net
カイオーガとグラードンって宿敵じゃなかったっけ。
なんでグラードンだめな子なの。

912 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:20:38.67 ID:6IKPWBtP0.net
マックス強化も技開放も一匹もいないけとレート上がらなすぎなせいで200戦やってまだ勝率t割あるんだけどおかしくない?

913 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:21:27.36 ID:du6nJQEi0.net
ディアルガパルキアだってどう見ても扱い同格じゃないでしょ

914 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:22:19.08 ID:dLTo+UnIa.net
>>911
カイオーガはドSでグラードンがドMだから

915 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:22:52.57 ID:fga7Eyvv0.net
色違いシャドボミュウツーおすすめ
高確率でギラティナにシャドボぶっささる

916 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:23:54.04 ID:VZnu+02wa.net
レートなんてリーグ開催前のメダルに影響受けてるだけなのに他のトレーナーより強いつもりの奴多すぎない?

917 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:23:57.25 ID:i4lb2GuKd.net
>>832
20前半ですわあ
ハゲでガイジのおっさんとか救いようねえなお前wwスレに入り浸ってだっさww

918 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:23:59.82 ID:Xv8hl+MR0.net
グラードンもドロばくだんあったらなー
カイオーガだけ軽量技もらえてズルい

919 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:24:44.36 ID:q00IV7rq0.net
バンギラスは弱点多いんだけど技1でゴリゴリ削れるピーキーさが好き

920 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:26:00.09 ID:i4lb2GuKd.net
うわよく見たらこいつレスくっさ
おっさんなのにレス乞食の構ってちゃんで草

921 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:27:29.21 ID:VlbKAtADa.net
>>916
今日時点で100戦200戦くらいじゃそうだろうけど
500〜600戦してると実力だと思うぞ

922 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:27:34.35 ID:Ppynz7B4M.net
>>916
メダルの影響はデマだぞ
TLの影響は受けてたけど

923 :3527 :2020/02/26(水) 19:29:21.55 ID:icLSUibwd.net
>>908
ほんでレートはいくつなん

924 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:29:55.44 ID:+oK22x3Ka.net
>>896
相手が出したポケモンが覚えてる技とか自作で作ったタイプ相性ノートとかやん
そら中にはほんまにタイプ相性覚えてる奴おるやろうけど

925 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:31:12.94 ID:vfhL/WC8F.net
>>477-478
俺もやったw
やっぱりみんな相棒トレーニング用パーティセッティングしてるんだね

926 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:31:37.98 ID:v2NTeQBUd.net
>>923
3622

927 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:32:58.08 ID:7WGfIEZfM.net
>>926
マスタースレへどうぞ

928 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:33:32.66 ID:chb1AnKIa.net
レートマウント始まってるやん

929 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:34:00.08 ID:7WGfIEZfM.net
ほら猛虎弁キッズははしゃぎ始めた

930 :3527 :2020/02/26(水) 19:34:07.67 ID:icLSUibwd.net
>>926
貼れる?
https://i.imgur.com/glsyCJf.jpg

931 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:36:28.28 ID:Pq6B06pl0.net
>>909
そんな訳はないので通信エラーで相手が動けなくなってたんじゃないかな

932 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:38:26.60 ID:LcwopI6Ld.net
期待値100のミューツーだけどエスパーのグルグルがグレートどまりで100の意味無い。
コツを教えて下さい

933 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:41:35.68 ID:VlbKAtADa.net
>>932
変に追おうとしない
同心円を3,4倍のスピードで高速回転でなぞる

934 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:42:06.11 ID:ytLPWUzQM.net
>>932
エスパーとフェアリーは簡単だぞ
グルグル玉をまともに指でなぞろうとせずに
その外側の何もない辺りをなぞっていけば広がりながら勝手に玉が指に触れて弾けていく感じになる

935 :3527 :2020/02/26(水) 19:44:10.04 ID:icLSUibwd.net
格闘がとても苦手

936 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:46:09.94 ID:Sl+uhQGf0.net
飛行はもう少し緩やかにしてもいい

937 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:47:05.16 ID:iYwtsK72p.net
たまにミスるのは格闘と飛行くらいかな

938 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:47:17.43 ID:Xv8hl+MR0.net
難易度で言えば飛行一強だと思う

939 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:47:19.02 ID:r8M3WwRrd.net
格闘が1番むずい
毒も厄介

940 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:50:05.93 ID:iYwtsK72p.net
あと地面もやや難しいかな

941 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:51:44.56 ID:Hx5RDPpf0.net
結局のとこ全て鋼みたいに固定パターンなのは変わらないからそこ覚えて追わずに出る辺りをなぞれるかだよね

942 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:51:48.93 ID:hHgL/uMV0.net
今更の質問だが同じエクセレントでも完璧にタッチできたのと1個逃してもエクセレントになる奴、ダメ一緒?

943 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:52:18.70 ID:AqCg8ESQp.net
ジュカインのつばめがえしでミスって体力ミリ残ったフシギバナに反撃くらって負けた…

飛行はしんどいわ

944 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:52:26.05 ID:8xwP3Noir.net
スーパー>マスター>ハイパー
の順で面白いわ

945 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:52:56.34 ID:XZwud2m8a.net
>>898
シャドクロ5回とかギラティナが回る数見とけゃ良いん?

946 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:53:55.28 ID:ytLPWUzQM.net
飛行は右真ん中やや下で割と素早く時計回りに回してれば確実にエクセレント取れる
よく見ると上下に動いて入るけど全部その位置を通過してる

947 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:54:11.73 ID:XZwud2m8a.net
>>938
飛行はクソ簡単
格闘の無造作感あれは画面ツルツルしてなきゃきつい

948 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:54:25.54 ID:Ki5Z9O5d0.net
>>930
これ直接貼るのどうやるの?
いめピクで貼ると間に変なの入っちゃう。
ジジィに教えて❤

949 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:57:58.98 ID:QqSksjB20.net
>>911
ヒント
カイオーガとグラードンにタイマンをさせたら

950 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:58:24.72 ID:vsdQ+USma.net
格闘が地味に取りこぼすわ

951 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 19:58:29.47 ID:nF6L0fcM0.net
AQUOS R2使ってるけどなめらかハイスピード表示ONにしたらエクセレントやりやすくなった

952 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:00:11.16 ID:YRWjcR+70.net
>>940
地面は揺れが左右を往復してるのを理解すると簡単になる
横長の円を左右にずらしながらひたすらグルグルするだけ

953 :3527 :2020/02/26(水) 20:01:43.36 ID:icLSUibwd.net
最近トレンドにジャニーズの名前が出てたらイコール退所だと分かるようになったな

954 :3527 :2020/02/26(水) 20:01:56.31 ID:icLSUibwd.net
誤爆

955 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:03:26.27 ID:JOrHBYSaM.net
カイオーガなみのり貰ったし
グラードンにもげきりんとかクレ

956 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:04:01.02 ID:pFLCBNHEp.net
何も考えずに画面真ん中を高速でスワイプしてた時はエスパー苦手だった
ちゃんと画面見ながらゆっくりと回したらくっそ簡単になった
>>948
よく分からんけど5ch専用ブラウザ使えば簡単やで

957 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:04:35.94 ID:syd/FToN0.net
ゲンシグラードンになれれば水無効だからぶち殺せるぞ

958 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:05:08.40 ID:ocxIyTLs0.net
>>930
嫉妬してて草

959 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:05:59.29 ID:XjlCEu+k0.net
5戦やったらメルメタルトゲキッスギラオリディアルガしか出てこなくてワロタ
その後に5戦やったら上の面子に加えてミュウツーメタグロスが出てきた程度で更に笑った
いやこれマスターはテコ入れしないと駄目でしょ
これまでの比じゃないくらいテンプレ固まっちまってるぞ
このままだと本シーズン始まったら誰もやらないぞマジで

960 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:07:12.42 ID:k6iwOYNY0.net
特性無いからゲンシグラードンになったら水に瞬殺されるぞ

961 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:07:20.07 ID:pFLCBNHEp.net
10戦もやってカイオーガ見なかったのか
毎回のように出てくるぞ

962 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:09:39.73 ID:ytLPWUzQM.net
この怪獣大戦争状態だとカイオーガさんの波乗りがラグのカノンレベルでうざいな
どいつもこいつもゲージクソ遅いから飛び抜けて早く感じる

963 :3527 :2020/02/26(水) 20:10:22.07 ID:icLSUibwd.net
>>958
あんま言いたくないけど>>926は嘘ついちゃったんだと思う・・・

964 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:17:24.25 ID:XZwud2m8a.net
はい俺レート3700お前ら雑魚やんってマウント取れるからな

965 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:18:16.19 ID:XjlCEu+k0.net
>>961
んーあんま見なくなった
強いと思うけど上に書いたギラオリディアルガの相手が結構キツいからかな
体感だとギラオリディアルガの採用率9割超えてるし

966 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:18:32.80 ID:QLWQgBQxp.net
もうオリギラ、ディアルガ、トゲが結論パだと出てしまってるマスターに明るい未来はない

967 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:24:53.38 ID:ufHgDPGW0.net
スーパーが一番面白かったな
カスタマイズしやすかったし

968 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:25:19.98 ID:XjlCEu+k0.net
>>966
絶対テコ入れ必要だよなこれ

969 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:26:57.85 ID:5mOCAWGo0.net
>>926
レート騙りとかダッセェな
なんでイキっちゃったの?

970 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:27:00.72 ID:irdwxT4u0.net
>>961
ギラティナディアルガが一番の壁なのにカイオーガなんか入れる余裕ないよな

971 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:30:06.93 ID:XZwud2m8a.net
ダークライグロスラグ良さそうだな

972 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:34:46.46 ID:Ki5Z9O5d0.net
色々動画とか見て勉強するけど確かに高ランク高レート帯は事務作業みたいで楽しく無さそう。
ランク8の2500帯だけど楽しいから此処でいいや

973 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:36:02.07 ID:v2NTeQBUd.net
なんで嘘って決めつけないと気が済まない人間しかいないんだろう
https://i.imgur.com/bn5SlX5.jpg
私の最大到達点 

974 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:36:55.73 ID:QGENj9uL0.net
私のレートは5300です
ですがもちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…

975 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:38:45.30 ID:XZwud2m8a.net
>>974
じゃあゴンベヨーギミニリュウでお願いします先輩

976 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:39:15.28 ID:ocxIyTLs0.net
>>963
>>958
>あんま言いたくないけど>>926は嘘ついちゃったんだと思う・・・

ダンマリ決め込んでて草

977 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:41:20.29 ID:pFLCBNHEp.net
>>965
もうカイオーガの天下終わったんか
レート3300だけどカイオーガ大漁だわ

>>973
類似画像検索すると垢バレするぞ

978 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:44:11.33 ID:v2NTeQBUd.net
現環境で3600代って別に高いわけでも全然ないんだけど
その程度のレートでさえ嘘って思われて
いちいち画像うp求められるだけでなんか心外
あんたのレベルが低いだけって話だし
それかネタに飢えたアフィバイト乞食か何かなの?

979 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:47:45.03 ID:W+FCm3is0.net
自分2500ぐらいから始まって
いろいろ遊んでたら1800ぐらいになって
そろそろ勝ちに行こうと思ったけど
5勝しても12ぐらいしか上がらん。
4勝じゃ+7とか。
3勝じゃほぼ誤差。
これは人が多すぎるのか?
果てしないんだけど。

980 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:49:34.89 ID:XZwud2m8a.net
>>978
とりあえず回線絞りを過去にやってないなら凄い
パーティー教えて

981 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:50:44.64 ID:U4W5rqLRM.net
アメが足りなくて
ディアルガを未解放フル強化
アフィブロスを未解放フル強化
ギラオリを解放フル強化
ならどれがいい?

982 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:52:17.20 ID:Sl+uhQGf0.net
>>981
デアフィルガ

983 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:54:47.08 ID:XZwud2m8a.net
>>981
圧倒的解放カンスト

984 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:57:11.20 ID:Ki5Z9O5d0.net
>>981
ランクとレート帯で答えが変わるな。
恥ずかしがらずに言えやw

985 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 21:01:58.55 ID:OGDeCIgN0.net
ディアルガのりゅうせいぐんも強いから困る

986 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 21:02:18.08 ID:uDiU2T1Z0.net
回線が酷すぎる
くるくるして一方的に殴られて終わりなんだが
明らかにこっちの方が技早くても出ないし

987 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 21:03:35.87 ID:QGENj9uL0.net
レート貼ったら今度は回線絞り疑いとか民度低すぎだろ
>>981はギラオリ解放カンストがオススメ
ちなレート3500前半

988 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fee-ONT5):2020/02/26(水) 21:11:44 ID:/kFCXO+I0.net
>>986
今日色々試した結果、家のWiFi使うと、そうなりやすい
どうもナイアンが契約しているプロバイダーと、家のプロバイダー間回線の接続ルートが関係している感じだ
docomo4G回線なら(比較的)安定する結論に至った

989 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp03-9/xO):2020/02/26(水) 21:14:01 ID:/miMkZagp.net
ディアルガ対策、キッスよりもメルメタルの方が良くない?
キッスはシールドないと負けるし

990 :3527 (スフッ Sdea-ebBe):2020/02/26(水) 21:14:57 ID:icLSUibwd.net
>>976
こんな明らかな自演する人は不正してるって思われて当然

991 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-PC+G):2020/02/26(水) 21:17:22 ID:dLTo+UnIa.net
メルメタルにキッスもっと流行れ、そしてマンムーに倒されろ

992 :ピカチュウ (ワッチョイW ea01-PC+G):2020/02/26(水) 21:18:47 ID:ocxIyTLs0.net
3527でイキってて草
自分より高いと嘘だとか不正とか草

993 :3527 (スフッ Sdea-ebBe):2020/02/26(水) 21:20:38 ID:icLSUibwd.net
「3622」のスクショを貼れるか聞いたのによくわからんレートの画像を見せられても
現時点での「3622」のスクショを貼れないならどっかの転載なんだろう
おおかた「3622」に近い画像を探すのに1時間近く掛かったんだろうね

994 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-iIHZ):2020/02/26(水) 21:21:15 ID:Vy5Yinyea.net
ドサイバンギ使ってくるやつに負けると悔しいよな。

995 :ピカチュウ (スップ Sd8a-wLOp):2020/02/26(水) 21:21:29 ID:vNq/V1Azd.net
>>990
生きてて恥ずかしくない?

996 :ピカチュウ (スフッ Sdea-ebBe):2020/02/26(水) 21:22:36 ID:icLSUibwd.net
>>995
とうとうレート3622の画像貼らなかったね
他所様のレート3677の画像貼って恥ずかしくないの

997 :ピカチュウ (ワッチョイ cbaa-oL1e):2020/02/26(水) 21:22:56 ID:irdwxT4u0.net
>>993
お前死んだほうがいいと思うよ
コロナに感染して苦しんだら?

998 :ピカチュウ (スフッ Sdea-ebBe):2020/02/26(水) 21:24:02 ID:icLSUibwd.net
なんで3622のスクショ貼れるか聞いたのに関係ないスクショ貼って逃げようとしてるんだろう
3622は嘘ってことでいいのか

999 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp03-9/xO):2020/02/26(水) 21:24:40 ID:/miMkZagp.net
必死すぎて草

1000 :ピカチュウ (スフッ Sdea-ebBe):2020/02/26(水) 21:25:47 ID:icLSUibwd.net
結局3622の画像貼らずに逃げ切ろうとしてるし腹わた煮え繰り返る思いですよ

1001 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e35-oL1e):2020/02/26(水) 21:25:58 ID:GIuad6KJ0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200