2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart4

1 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:31:51.29 ID:4sZLAgBi0.net
前スレ:【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582513498/

636 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:04:04 ID:yq7qbFhUd.net
トゲキッスは あまえる げんし で使ってるけど解放する必要ある? 飴50個が微妙なので…

637 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:05:37 ID:sITuMqVm0.net
全然勝てないけど今日のラスト2戦はグロスの地震でディアルガとカイオーガの吹雪でギラオリ直撃して勝てた
この爽快感は他のリーグだと中々味わえないな

638 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:07:30 ID:R9ky67at0.net
メルメタル強いな

639 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:20:28 ID:TdiTASkBd.net
カイオーガ誘ってミュウツー投げるのウマーすぎる
実は投げるタイミングで起点にできちゃうんだよなあ
最低でもサイブレ一発は溜まった状態で落とせる

640 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:23:40 ID:spJFzw7A0.net
メルメタルかなり増えたな
人によって雪崩でフェイントかける奴といきなり馬鹿力ぶっぱしてくる奴がいるから厄介

641 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:26:22 ID:s1EN7jiN0.net
>>640
疲れる二択だよな
どっかのユーチューバーもメタメタに外してた

642 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:32:03 ID:lxhK5Jo0a.net
>>640


643 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:41:35 ID:49N4synM0.net
ポリゴンZって使える?
ロックオン、おんがえし、ふぶきorでんじほう
とか

644 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:43:29 ID:Hd0pCcscp.net
>>641じしんで終わりじゃないの?

645 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:44:36 ID:os4XBAzvd.net
>>643
使えるよ

646 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:47:49 ID:37zOhMG4p.net
ポリZギラティナには勝てそうだな
他には技1だけで沈められるけど

647 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:49:04 ID:kVb0BCh0M.net
ポリZ、そんなに脆いのか…
耐性ないけど、弱点も少ないからいけると思ったが…
やめとこう

648 :ピカチュウ:2020/02/27(Thu) 23:51:21 ID:MFFQwB0i0.net
ポリZがタイプ一致の
いぶき
たきのぼり
あまえる
に耐えられるわけないわな
ロックオンじゃダメージも入らんし

649 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 00:06:16 ID:pLYsT0s10.net
ポリZ俺も好きだし使ってあげたいけどいかんせん脆いくせに技2重すぎなんですよね

650 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 00:13:50.90 ID:qs5q70ai0.net
せっかく伝説ポケモン達が真正面から力比べやってるのにメルメタルとかいう陰キャが小細工でズルしてきて白けるんだけど?

651 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 00:15:06.66 ID:VNaSw6Xfd.net
曲がりなりにも幻のポケモン
交換できるし爆湧きするから忘れがちだけど

652 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 00:15:51.80 ID:EFRjRPhC0.net
ライト層だけど
スーパー、ハイパーはここのスレ見て、
勝率6割越えてたけど、
マスターでボコボコだわ。
CP3000越えるポケモンもおらんレベルなんで
シールドないとすぐに吹き飛ぶ。

653 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 00:40:26.76 ID:x+3qkARKr.net
ラグでメルメタル読み合い真面目にしてたけど、カンストカイオーガぶっぱ安定だわ
つまんね

654 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 00:49:36.77 ID:1DSbFEYt0.net
メタグロスのコメットパンチと
モジャンボは良い仕事する

655 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 00:49:46.32 ID:2+BfNhRs0.net
俺もライト勢
ポケモンのレベル30までしか強化できてない
向こうは当たり前の様にカンストさせてる
当たり前なんだろうけど世界が違った
勝てる気がしない
レート2600台でこれならもう無理だ

656 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 01:08:24.78 ID:9FChOfeg0.net
先頭カイオーガ多いな。
モジャンボが必要かもな。

657 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 01:09:34.01 ID:CgYE3czDa.net
>>655
そりゃ50体とか100体カンストしろってんならライトにはきついかも知れんが3体は頑張らんと無理やろ

658 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 01:26:10.20 ID:NXBK2I/20.net
初手胃袋カイリュー強いわ
カイオーガとディアルガは強気で行ける
ディアルガに限っては1ターンバグのお陰かも知れんが

659 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 01:27:50.36 ID:VNaSw6Xfd.net
さすがにモジャンボ入れるくらいならメルメタルを10万にスイッチしたほうがいい

660 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 01:36:12.50 ID:K0RPQ2Sad.net
>>658
カイリューちゃんディアルガと相性それなりに補完できていろんなところに強気で出れて強いわ
キッスきついけど裏にグロス置いときゃ意外とどうにでもなるし

661 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 02:16:20.59 ID:skAirNvt0.net
>>652 >>655
頑張リボン100ディアルガを使いたいのを押さえられず
全財産はたいて1パーティー 後悔はしていないが
マスター自重して次に備えるのが正解とは思う

662 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 02:24:54.56 ID:fH1exBe+0.net
「1勝4敗になったら休憩して、プレイする時間帯を変える」みたいなルールを決めたら勝率上がるんかな?
ポケGOに限らずハースストーンとかMTGアリーナとかの経験も込みで、こういうマイルールについて感想とか効能とかを聞きたい

663 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 02:56:28.84 ID:rUJa5yr2d.net
そういうことはこっちのスレで聞いたほうがいいかもね
あくまでここは編成を語るとこだから

GOバトルリーグ 18戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582715594/

664 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 03:05:10.81 ID:fH1exBe+0.net
>>663
確かに。thx

665 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 05:09:49.06 ID:Y4Kpecy+d.net
CP4000超えのガブリアスが出て来た
この時間の外国人は強い

666 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 05:34:26.31 ID:Y4Kpecy+d.net
これは今月で一旦リセットされるの?

667 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 06:02:26.60 ID:YQEvKXhb0.net
ずーっと勝率8割くらいあって300勝くらいしてるのに、レート2500なんだけど、このゲームってどうやってレート計算してるの

668 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 06:33:31.45 ID:SIs6DGy50.net
総合的判断

669 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 06:38:45.04 ID:01NYjtRl0.net
>>665
四時くらいにやってみたら出てくるの皆個体値100%でバッジブーストも当たり前な
勝てたからいいけど強かった

670 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 06:45:12.22 ID:HJMUYbwgd.net
>>666
チューバーによればリセットされるらしい、だから今のうちに色々試しとけと。

671 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 07:00:53.17 ID:Cy5kmb5FM.net
シールドゲーだな
りゅうせいぐんとか読み合いさせるの楽しい

672 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 07:51:23 ID:TFYZNCsUa.net
ランドロスきたら環境変わるから寝てまってろ

673 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 07:56:49 ID:mcR+8/sDd.net
大地の神が2ゲージ技の大地の怒りを覚えて降臨なされる

674 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 08:00:56 ID:XUtzk3yu0.net
カビゴンEFFとFEFどちらを強化したらいいですか?

675 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 08:01:28.11 ID:gB03s1uza.net
>>674
俺なら迷わず攻撃F

676 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 08:02:01.04 ID:KNcEYaySM.net
>>527
技1でごりごり削られるから気をつけて

677 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 08:40:21.35 ID:3N6LaP+q0.net
>>573
初手に使って1回引いて向こうのラスト1体のタイミングで再登板して砂地獄連発がとても使える

678 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 08:48:54.79 ID:MS069e4tp.net
ディアルガミラーで、ゲージ溜めてから当然アイへが飛んでくると思ってシールド使わなかったら流星群くらって一撃で沈んだ
ディアルガは流星群もありな気がした
当たればデカイ

679 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 09:07:13.80 ID:ySFMcq+h0.net
キッス絶対に火炎放射持ってて読みやすいわ

680 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 09:40:05 ID:cULcOsmBM.net
>>563
亀で申し訳ないけど
これってシャドボありきの会話なのかな
自分あやかぜさえあればむしろシャドボ要らんかったのではと思ってる
つまりあやかぜと竜で行こうかなと
論外?

681 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 09:43:54 ID:cfnZHpjGa.net
>>680
シャドボは必要安心感が違う

682 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 09:45:37 ID:ka0/t+Dg0.net
>>680
怪風と竜波にしてる
シャドボにするとカビゴンに何もできないのがキツイ
一方で竜波はシャドボよりやや破壊力が落ちる

683 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 09:52:33 ID:n1V3DbydM.net
ワイはシャドボりゅうは
あや風にしたい気もするけど勝率いいから下手に変えてバランス崩れないか心配で手が出せないw

684 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 09:53:20 ID:BuxOBv6f0.net
自分もあやしいはどう、カビゴンもそうだしミラーで盾2-2ならシャドボに勝てる。10%発動したら試合にも勝てる

685 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:05:26 ID:n1V3DbydM.net
シャドボ捨てるとジムレイドで使う時がなぁ

686 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:06:48 ID:dct9EgNu0.net
自分はあやかぜシャドボ派
自分の環境ではミラーが非常に多くその際双方のHPや残シールドによってはあやかぜだけでは柔軟に対処できず、少し早く打てるシャドボが勝敗を分けることがある
ギラオリでカビゴンと対峙すること<<ギラオリミラーなので
ま、環境が変わればわざを変えるだけだろうが

687 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:10:29 ID:dct9EgNu0.net
連投スマン 大事なこと忘れていた メルメタル相手にはシャドボだし

688 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:15:20 ID:E3ILzrqKM.net
ギラオリ自分では使わないからあやかぜの有用性がわからん
敵のときも「シャドボだったらきついな……なんだあやかぜかw」ぐらいにしか思わない
高レート帯だと皆もっと上手く使うのか?

689 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:18:26 ID:lb3ged2J0.net
>>688
みんな10%のギャンブル好き

690 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:20:42 ID:ka0/t+Dg0.net
オリジンは技マループないのが良い

691 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:29:52.75 ID:dct9EgNu0.net
>>688
先鋒とか早い段階でギラオリ登場させたとき1回目のあやかぜでバフかかって負けた記憶がない
自分的には10%で勝ち確になるガチャみたいで楽しい

692 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:36:55.36 ID:K0ppbQOT0.net
マスター始まるまで知らなかったが、あやかぜがこんな有用だと思わなかった
発動早いし溜めて二択迫れるしオーバーキル節約できるし、しまいにゃバフれば勝ち確
カビは割り切って他ポケの起点にしてる

693 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:37:58.78 ID:cfnZHpjGa.net
>>692
シャドボあやかぜギラオリカイオーガグロスがマジで強い
レート3200

694 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:38:11.61 ID:cULcOsmBM.net
一蹴されるかと思いきや思いの外盛り上がって嬉しい
現状あやかぜシャドボにしてるものの
自分雑魚なんで同属性ゲージ違い技を使い分けるテクなんて持ち合わせてなかったんよ
変えてみよっと
ループすることなんてないんだしね

695 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:47:19.76 ID:K0ppbQOT0.net
>>693
似た構成とスペックw
マスター55戦してレート3100→3300越えた
負けは相手バフと回線と駆け引きで2,3回
俺のは個体値低いけど、ギラオリは強いわ

696 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:50:28.52 ID:3VYQq4mT0.net
カイリューでドラクロとげきりんor流星もメリットある

697 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 10:58:27.34 ID:wp4hM+Xqa.net
ついついあやかぜ打ってしまうマン多そう

698 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:00:14.95 ID:QNKespasa.net
あやかぜでバフ引けるとかなり有利になるから何度か打つ余裕のある相手だとついついあやかぜしちゃう

699 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:03:49.88 ID:hPJ1h5yVd.net
胃袋ラティオスとガブリアスの対面になってこっちがクロー使ったタイミングで相手の技発動したからすなじごくかと思ったらじしんだったんだけどそんなに貯まるの早いの?

700 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:08:45.72 ID:m0lvWsFB0.net
ガブはマッショ持ちだから

701 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:09:02.76 ID:R3wZ6cRO0.net
カイオーガとキッスは技1でガシガシ削れるから相手にシールドを残したまま全滅させられる屈辱感を与えられるのがたまらん!

702 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:09:39.75 ID:qs5q70ai0.net
バフるのは本当に反則すぎる
キッスにドラン後投げして勝ちを確信したらバフってシールド1枚で突破されたわ
二重耐性のはずが普通に削られてビビる

703 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:11:22.87 ID:ka0/t+Dg0.net
バフくじは癖になる
ピロロ♪

704 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:14:03.55 ID:l+g8KacL0.net
レート2900でリボンついたファイヤー出てきて草
こういうの大好き
何故かメタグロスで殺せたけど

705 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:15:42.95 ID:m0lvWsFB0.net
初手じゃんけんに勝って、交代ドラゴンに即キッスで勝って、さらにバフが乗ると申し訳なくなる
一方的な陵辱になる

706 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:15:55.59 ID:R3wZ6cRO0.net
キッスでバフを引くとシールド二枚で2体抜ける!
残り2体で1体を落とす楽チンな作業Wwww

707 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:23:04.04 ID:T+kiOqzf0.net
バフった初手ギラオリ『俺のチョキはグーに勝る!』

ディアルガ&キッス『ぎやああああ』

708 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:34:49.76 ID:rCP3XKE30.net
ランドロスきたら鋼は産廃だからな
飴つっこむ気にならん

709 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:45:01.70 ID:tMYtyWGQp.net
>>695
攻撃Eしかいないけどギラオリ育てた方がいいですか?

710 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:45:28.58 ID:sPRh3L9ap.net
最近やたらバフって出てくるけど一体なんや?
おっぱいビンタみたいな感じ?

711 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:51:00.93 ID:EW4WY/2QM.net
バフは自身の能力を上げる技
例として攻撃力があがるグロウパンチなどがある

712 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 11:56:04.96 ID:/xaPyrlj0.net
>>710
バフ、デバブ、メタ、環境、ぱっとみわからんのばっかりだなw

713 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:04:12.39 ID:qQBSK1gNp.net
>>710
ハゲデブ略してバフです

714 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:06:00.83 ID:JDDEK2V+0.net
バフ(buff)とは、電子ゲーム用語の一つで使用者側に好ましいステータス上昇効果を引き出す術・技・呪文・魔法・アイテム、およびそれらによる各種ステータス変動作用を指す言葉である。
これとは反対に相手側に対して好ましくない効果を与えるものはデバフ(debuff)と呼ばれる。

715 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:06:55.48 ID:JDDEK2V+0.net
つまり、育毛剤もバフ(buff)に含まれる

716 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:08:50.60 ID:JDDEK2V+0.net
「メタる」とは現在の主流への対策をした物という意味です。

717 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:24:39.23 ID:XyeUD3a40.net
ラグでメタグロスをメタったらラグで返り討ちに合いました
泣きそうになりながらも何とか1:1に持ち込めましたが、環境の中心のギラオリにあやかぜバフで
有利対面を覆されました。引退します

718 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:26:17.94 ID:JDDEK2V+0.net
>>717
何言ってるのかわかりにくい
独り言ならメモ帳にでも書いてろ

719 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:35:56.55 ID:8JScxvjBp.net
バフデバフは確定だけにして確率系は効果をマイルド調整してほしいわ
同一対面で再現性が無いのはPvPの戦略要素を薄めてると思う

720 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:46:19.29 ID:ZXULrLNaa.net
>>717
シールドの使いどころによっては勝てただろうね
諦めんな

721 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:47:45.26 ID:R3wZ6cRO0.net
>>710
おっぱいビンタは俺がバフるwww

722 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:48:47.83 ID:tpfaJ7paa.net
昨夜レベル7になったばかりで、レートって何なのかわからないんだけど、意識する必要性って何なの?
全力でやって負けが続く分には全然構わないと思ってこれまでやってきたんだけど

723 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:53:06.45 ID:qs5q70ai0.net
ランク7は本当にガチライトが多い平和な環境みたいだけどランク8以上は大体同じじゃね

724 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:53:34.31 ID:/xaPyrlj0.net
>>722
レートやランクで活躍するポケモンと対策ポケモンの
流行り廃りが多少ある

基本高ランク、高レートプレイヤーほど保有しているポケモンが多いから
こちらの手駒が少ないと流行に乗れないことがある。

725 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:55:39.87 ID:OqVGPXIGa.net
>>719
運要素無くすと将棋やれよってなるからそこは難しいんでない?
ただ、強ポケに確率とはいえバフ技配るのはどうかと思うが

726 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:57:45.04 ID:C8JeBFJtp.net
カビゴンの技構成何が良いかな?
メルメタル、ギラティナ 、ディアルガの相手したい
のしかかり馬鹿力はギラティナきつくなるし
のしかかり地震はちょっと重そう
皆さんのオススメ教えてください

727 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:58:06.77 ID:yf2q8gfpM.net
バフ抜きでもそこそこ強いげんしのちからと違って、
バフ抜きだと発動軽い位しか取り柄無い怪しい風邪でも
10%でそんなに決定力出るんやな、参考になりますわ

728 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 12:58:06.97 ID:C8JeBFJtp.net
それとものしかかりやめたほうがいいのかな

729 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 13:00:47.21 ID:2ZuMkgrxd.net
カビゴンは馬鹿力ヘビボンで使ってるけど、のしがあればという場面もそこそこあるしなぁ
こればっかりは正解が分からん

730 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 13:01:12.83 ID:c8lJPdvPp.net
ギラオリは初手ミラーになった時
シールド2枚使ったら怪しい風>シャドボ
だから怪しい風にしてる

731 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 13:10:53.89 ID:Lu7iovyK0.net
>>726
俺はのしかかりと地震にしてる
理由はドサイドン、ディアルガ、メルメタル、メタグロスに刺さるから

732 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 13:13:41.63 ID:IQLaUes70.net
バフ、バブみ、デバフ

733 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 13:16:06.27 ID:MXO/dUuPM.net
マジックドラゴン

734 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 13:18:28.31 ID:wUDDska9a.net
>>733
爺さんおつ

735 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 13:26:18.26 ID:DwHtYAsO0.net
>>728
こういうのはカビゴン単体で考えるんじゃなくて
パーティの他のメンツも考慮して決めるんだよ

736 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 13:28:52.01 ID:T+kiOqzf0.net
ポケモン単体で名前だして最適技教えてくれとか一番回答に困る質問の多い事

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200