2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart4

1 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 11:31:51.29 ID:4sZLAgBi0.net
前スレ:【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582513498/

77 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:08:07.04 ID:oNo78lnCa.net
レート落ちるからハイパー、マスターやらないってのはダサいよなぁ

78 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:09:09.38 ID:N6XVaGqQd.net
>>75
言いたいことは分かる
分かるけど、アロベトキッス対面のシールドはらないのだけは理解できんな
そこでヘドロくらったらほぼ負け確なのにはらない理由がない
少なくとも3400帯でその手使ってきた奴は一人もいないね

79 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:13:38.94 ID:QGENj9uL0.net
ランク10だけど、シールド2枚持ってる側がブラフ読みでシールド使わないの結構見るよ
大技打つ方も勇気がいるけどね

80 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:14:22.60 ID:NWOHHcy8d.net
ドサイドン出されてやべー!と思ったらなみのりしかしてこない雑魚トレーナーで助かった

81 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:15:16.46 ID:e2E3d/ET0.net
>>78
その相手は直前の試合でも悪波でスカされてヘドロでワンパンされたトゲキッスかもしれない
だったら反省を活かして今度はシールドを貼らないことも十分ありえる
リザードンのドラクロとブラバンでも頻繁に同じようなことが起きるよな

82 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:18:01.36 ID:WeMkpKd2p.net
バリバリのテンプレパーティで5連勝できたわ
やっぱマスターリーグは下手な小細工するより伝説の種族値でごりおしするのが正義だな

83 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:18:59.75 ID:N6XVaGqQd.net
>>79
それは自分のレスの後者のラグギラアナの地震についてだよね
その件はまだ分かる
ただ、何人も地震警戒してないからそういう読みがないんだろうなっていう自分の勝手な憶測なんだよね
アロベトキッス対面のシールドはらないのだけは分からん
そういう博打的なプレーイングは長期的に見たら損だし唯一理由があるとしたらその時そういう気分だったくらいかな

84 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:19:44.30 ID:DQRqKs0Ia.net
>>76
それな
対戦数500以下がキープとか腹立つよな
それキープって言わねーから逃げてるだけ

85 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:24:57.00 ID:rR4Wz+SMd.net
>>80
たまにキッスにドサイドン出してきてまさかと思ったらうちおとすドサイドンとかな

86 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:25:55.37 ID:N6XVaGqQd.net
>>81
なるほどね〜過去に悪波でシールドはってしまった経験ありの人か
それは大いに説得力あるね
そうだねそれくらいしかないよね
なんかアハ体験できた気持ちいい

87 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:28:57.47 ID:N6XVaGqQd.net
でもその理論だと結局裏の裏をかかれたってことだね
長文でわめき散らした自分がダサすぎてヤバいな
勉強になります本当に

88 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:29:45.12 ID:J3x3QbLGd.net
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
野村克也の名言だぞ勝負事はこれを忘れるな

89 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:30:13.29 ID:njQSZXIB0.net
>>84
レート3450やが別に逃げてない400戦
ただそんなにやる暇はないだけ
ペースは一定

90 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:31:04.85 ID:MgvJ7owsd.net
敗因分析が大事だということやね

91 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:31:42.99 ID:16peR8R6a.net
AM2はマスターでは使い道無いのか…

92 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:33:26.48 ID:du6nJQEi0.net
やはりマスターだとラグの種族値は見劣り感があるな
ほかのポケモンが等倍2ゲージで半分以上持ってく中ラグカノンは等倍でも4割いくかどうかってレベル

93 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:34:52.55 ID:njQSZXIB0.net
>>92
ラグに砂を割くなら他の事に使うわ
マスターは何だかんだ伝説級のリーグだし
王道が1番強いのは当たり前

94 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:40:42.25 ID:+XmaMnHed.net
ラグって今から育成するもんなの?
ロケット団でカリスマクラスだったと思うけど

95 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:48:25.68 ID:wsuLrnSHd.net
>>84
普通は500戦とか行かないよ。
1日6キロも歩けば歩いた方で距離的にも1日平均10戦が限界。これだと300戦ぐらい。
それに1戦5分くらいかかってるから10戦だけでも50分。300戦でも相当はまってやり込んでる方だと思う。
20戦とかしたら1日1時間40分毎日対戦するって相当な廃人だと思うよ。

96 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:54:34.82 ID:qznPDrzs0.net
据え置きなら2時間毎日対戦なんて余裕だけど、goの場合距離のが問題。
500戦はコインか振り子だろうな

97 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:55:56.57 ID:7pCvsiBta.net
>>95
俺は約600戦だけど普通に振り子使えば余裕で25戦いくやろ

98 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:57:19.58 ID:qznPDrzs0.net
まあツイッターでドヤる人を対象としただけの話のようだから見当違いか

99 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:57:41.61 ID:MgvJ7owsd.net
歩いた距離10,000以上は振り子だと思ってる

100 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 17:59:27.95 ID:NWOHHcy8d.net
>>92
出てきて欲しくないから助かる〜

101 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:00:10.28 ID:du6nJQEi0.net
毎日フルでやるなら1日につき12、15キロ?
そんだけ毎日歩き回ってなおかつバトルリーグにガッツリ時間割くってなると
まっとうな方法で距離稼いでるかというと怪しい感じがするな

102 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:00:52.31 ID:+XmaMnHed.net
これ思い出したわ
自分がチーターやんっていう戦績

177 名前:ピカチュウ :2020/02/23(日) 17:51:53.24 ID:mB1q5OP4M
>>175
君の対戦数至上主義からして、チーターが居ると断言出来る俺の方が正しいよなw
https://i.imgur.com/Ijndykd.jpg

103 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:01:34.79 ID:7pCvsiBta.net
>>101
わざわざ歩く必要がない振り子1択

104 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:02:49.06 ID:eSVvQR7Td.net
オッサンたち振り子なんか使わんで健康のために歩けよw

105 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:12:51.84 ID:njQSZXIB0.net
毎日趣味で5km走るから通勤込みでいくと10戦はできるけど
15戦は無理かなー

106 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:16:39.37 ID:njQSZXIB0.net
振り子ってこれかー
そうまでしてやりたいのは病気じゃないのか?
実際外で走って季節感じてみ?
ええでマラソンは

107 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:22:35.33 ID:rR4Wz+SMd.net
de fitなんだよなー

108 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:25:58.35 ID:aw6OsAEm0.net
カイオーガ増えたな
ペッタンペッタン

109 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:26:49.59 ID:10ltpkMB0.net
カイオーガは後から出されてもたいして困らないな

110 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:31:24.75 ID:v2NTeQBUd.net
振り子あると便利やで
日曜夜に卵枠あけたいとき
goバトル用の6kmストックためたいとき
ポケモンの飴を稼ぎたいとき
寝る前にセットするだけで1時間で10km歩いてくれる
100kmリワードでかけら込みで毎週2.4万の砂入る

何するにしても砂砂砂飴飴飴
アホみたいな量を要求してくる割に
入手方法はぜんぜん広がらない
ナイアンがすべて悪いから

111 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:32:37.09 ID:vafvAFDWp.net
ラグラージ見たらあえてカイオーガ出して種族値の違いを見せつけて遊んでる

112 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:34:02.88 ID:8W4k8j/Gd.net
ミュウツー解放するならサイブレとシャドボどっちがいい?

113 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:35:07.90 ID:huI9udYUM.net
一日10km以上歩く事多いけど
歩いた分のストックが1~5+5戦分しかされないから
結局家帰って振り子使うっていうクソっぷり

114 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:35:18.21 ID:BKDxFNJ70.net
先手ドサイドン多すぎないか?
先手カイオーガ見て慌てて引っ込めてるけど最後まで温存しとくからなw

115 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:37:01.87 ID:du6nJQEi0.net
あ、そこだよな
ストックは最大でも6キロ分だから
毎日25戦なんてのは真っ当にやってたら本当にハードル高い

116 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:39:58.00 ID:7pEmZfbpd.net
>>114
上手い人は2体目で捲るからねえ

117 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:43:26.20 ID:icLSUibwd.net
>>102は25日目でmax 605戦 375km
→ 550戦 341km ÷ 25日
= 一日平均13.6km歩いてる計算か

118 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:45:04 ID:du6nJQEi0.net
上で書いたようにストックは2セット分までだから
実際はもっと歩いてる計算

119 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:48:20 ID:o2PfbJtBa.net
サイブレアーマードミュウツーはマスターリーグではどうだろう?

120 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:49:29 ID:qznPDrzs0.net
もう歩くよりバトルの時間のほうが長い人もいるだろう
艦隊自慢もいなくなった
ジャンルが変わったかのようだ

121 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:50:16 ID:gG/s7NEs0.net
しかしマスターリーグは楽しいな。
これまで深い意味もなくカンスト/開放してたポケモンが役に立つのだから。

122 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:50:43 ID:ouUinLKQp.net
ディアルガとキッスは相性補完が完璧だからはずせないわ
あと1体を悩むくらい

123 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:51:06 ID:v2NTeQBUd.net
>>102
>>117
別に歩かなくてもコイン(金)で解放できるのに
その発想にいっさい至らない
それどころか
相手をチーター認定すべく必死に計算する姿が
じつに惨めで底辺乞食らしい
お金で解決できること いくらでもあるんですよ

124 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:51:45 ID:9A5Dk+P8a.net
>>120
ほぼ振り子とバトル
捕獲?1日20匹ぐらい

125 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:52:36 ID:icLSUibwd.net
めっちゃ怒ってる

126 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:56:57 ID:njQSZXIB0.net
爽やかさが足りんな
マジでキモいわ
スポーツしろよ

127 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 18:58:18.43 ID:LeJMWOF0p.net
マスター入ってからレートめっちゃ上がったわ
用意できてない人とシールドの使い所わからん人が多いな

128 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:03:25.81 ID:v2NTeQBUd.net
貧乏人ほど視野も心も狭くなるから
金があるなら課金するだけで別にいっさい歩く必要なんてみじんもない
という当たり前の事実が見えなくなるんだろうね

129 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:11:51.72 ID:du6nJQEi0.net
>>110で振り子薦めてる本人がチーター扱いだの貧乏人がどうのってすごいな

130 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:16:48.80 ID:v2NTeQBUd.net
>>129
俺は時間も金も無駄だと思うから
1000円の振り子で済ましてるけど

>>102みたいに
課金すれば済むという可能性をいっさい考慮できずに
相手をチーター認定すべく躍起になる姿は
思考が貧相なただの貧乏人の嫉妬にしかみえないから
やめた方が良いということを言いたいわけだ

131 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:19:36.61 ID:ha3CDGr20.net
言ってることは一理ある
課金すれば解決するものをすべてチート認定するのは中学生で止めておけと

132 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:24:12.09 ID:BKDxFNJ70.net
ディアルガキッスはガチで完成された相性補完だよな
ドサイドンやたらみるのってこの2匹に強いからなのかな?
弱点がキツすぎてレイド以外使えないと思ってたんだけどな

133 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:27:15.57 ID:icLSUibwd.net
>>130
本人が踏破したって主張してるんだけど

134 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:28:57.76 ID:yzSfbFDUr.net
ドサイは泥かけがもっさりすぎて使う気になれん

135 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:32:47.19 ID:v2NTeQBUd.net
>>133
それが事実であれ嘘であれ
君の人生にいったい何の意味が?

136 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:34:49.07 ID:yW8Ssnyya.net
絞る奴多過ぎ

137 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:36:05.41 ID:icLSUibwd.net
>>135


138 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:37:47.48 ID:XZwud2m8a.net
>>126
爽やかおじさんちっーす
ポテチ食いながら振り子振ってまっせ

139 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:39:05.27 ID:VlbKAtADa.net
レイド、ジム戦にホント興味なくなった
たまにするとうっかりグロウパンチ撃ってしまう

140 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:41:22.70 ID:XZwud2m8a.net
>>139
捕獲数20万のおじさんは勝てないからバトルリーグはやらんって言ってたな

141 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:42:06.10 ID:icLSUibwd.net
自分はバトルリーグ楽しいけど胃痛だわ

142 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:43:46.22 ID:1y3Qn2vdp.net
振って楽しようとする奴は捕獲大したことないから弱いんだよなあ

143 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:45:12.62 ID:XZwud2m8a.net
ちょっとのプレミとあやぴかバフで久しぶりに2勝で負け越したが今のメンツ完璧な立ち回りすればほぼ負けないからレート3100ちょいだが3500いける気がする

144 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:46:06.91 ID:XZwud2m8a.net
>>142
捕獲数=戦力数じゃないよ
課金額=戦力数だから

145 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:57:41.67 ID:1y3Qn2vdp.net
そこら辺の札束で殴るゲームならそうだなぁ

146 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 19:59:28.24 ID:ccmtNLxd0.net
戦力値=戦力数じゃないよ

147 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:04:10.02 ID:1fccXkSF0.net
ギラオリの技構成どれがいいかよくわからん

148 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:04:42.96 ID:w2Z7m1fX0.net
ランク4の時点で詰まった
まあ俺のスマホスペックがゴミでPVPには間違いなく論外なのが一番の原因だが

149 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:04:59.05 ID:XwOICjacp.net
ホウオウめざぱ炎キッスめざぱ氷
このへん引いてたらやべーな

150 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:08:15.85 ID:Wior2V8Na.net
キッスでめざパとかエアプもいいとこ

151 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:08:24.51 ID:XZwud2m8a.net
>>147
シャドクロシャドボあやかぜ

152 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:08:36.21 ID:Uiz7ruG10.net
初出ドラゴン多すぎだからマンムーにしたら相手のカイリューガブリアスギラティナ辺りだと速攻他にかえるのよね
地面統一サブ氷なのにわざわざメタグロスとかディアルガに変える人たくさんいるわ

153 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:09:51.28 ID:eDZxn65Sr.net
先に交換したら負けだわ
先に交換させてひっくり返されたことはまず無い

154 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:10:36.70 ID:XZwud2m8a.net
>>152
マンムーにはラグかカイオーガ当ててる

155 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:11:41.32 ID:icLSUibwd.net
>>153
先に交代してひっくり返せたことはない、じゃ許されんかったんか?

156 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:24:07.78 ID:6rU7AN0D0.net
カイオーガ(汎用初手)とドサイドン(ディアルガ対策)の残り一匹で、ギラティナ対策のオススメってない?
ギラティナの他には相性補完とミュウツー対策を意識したい

157 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:25:08.94 ID:ocxIyTLs0.net
キッスめざ氷いるけど甘えるでいいでしょ

158 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:29:05.51 ID:L7nrEQtc0.net
ドサイドンなんて使いもんにならんよ
ディアルガにはディアルガ

159 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:32:13.44 ID:XZwud2m8a.net
>>156
ダークライキッス

160 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:32:24.50 ID:1y3Qn2vdp.net
ディアギラ両方見れるキッスで

161 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:32:57.76 ID:icLSUibwd.net
>>158
は???

ドサイドンめっちゃ刺さるぞ(憤怒)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2073188.mov

162 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:34:32.90 ID:2n0K6N9tM.net
初手ヒードランだけでディアルガギャラドストゲキッス完封できてわろた

163 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:35:59.83 ID:eDZxn65Sr.net
>>155
けっこうあるから微妙

164 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:37:55.83 ID:+M8+YhY+0.net
振り子振り子言ってるやつは何なんだ?ずっと家にいるのか?
普通は学校や会社に行ってるはずだけど?

165 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:38:22.30 ID:6rU7AN0D0.net
>>159
ダークライだと格闘に弱くなるし、キッスだとミュウツーに弱くなるし……で悩むんだよね
レイド用の流用なのか、初手カイリキー多いし

166 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:39:37.85 ID:JYtkBnEPd.net
>>156
カビ

167 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:40:39.71 ID:ocxIyTLs0.net
ダークライはキッスの甘えるで大変なことになるw

168 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:43:07.23 ID:XZwud2m8a.net
>>167
キッスにはグロスとか他の当てるしかない

169 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:44:33.52 ID:L7nrEQtc0.net
>>161
すげーなこれ
ばかぢからの2択やドサイドン死にキャンセルがハマりまくってる
ドサイドン自体は弱いけど交代圧力に使うことで戦況をコントロールするわけか
高レートだとカイオーガいないもんな

170 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:45:16.29 ID:XZwud2m8a.net
最近初手キッスより初手ミュウツーギラオリドサイとか多いな
それぞれのレート帯環境に合わせて変えるのが良いんじゃないか?

171 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:46:51.67 ID:L7nrEQtc0.net
ドサイドンでディアルガを倒すのではない、ドサイドンでディアルガを返させる
この発想は無かったわ

172 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:52:45.14 ID:vn/Q5Y2M0.net
さっき初手でディアルガPL41FFFのミラーマッチになったわ
相手が先にアイアンヘッド打ってきたからシールド使って1ターン分有利に立ってゲージ残したまま削り切って交代できた

173 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:53:28 ID:XjlCEu+k0.net
ダークライ一度だけ見たけど等倍で笑えるくらい溶けていって面白かった
あれ採用厳しくないか

174 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:54:43 ID:uxtKU/0M0.net
今まで戦ってきたギラオリが全部はシャドボ怪風だった
竜波型が少ないならカビゴン当てれば起点にできるな

175 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:54:47 ID:L7nrEQtc0.net
ダークライラグラージは使い方が難しい
ミュウツーと同じ扱い、シールドキラー

176 :ピカチュウ:2020/02/26(水) 20:55:13 ID:u3eX3Zn00.net
ダークライだめそうですね…

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200