2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart4

828 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 21:25:22.74 ID:dQYCSKwr0.net
もう外出だろうけど、こっちが交代とかで出したら10秒くらい操作できなくなって、
動き出さいたらこっちのゲージが半分減ってて相手の技2くる現象ってなんなのよ!

うちの回線NUROだけど遅延とか回線のせいなんですかね・・・・

829 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 21:26:48.65 ID:F51WQtbfd.net
>>811
ならやるな
早くアンインストールしろよ

830 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 21:35:44.55 ID:g8o4aqUQd.net
>>811
うちはそんなことないな
おま環

831 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 21:40:20.43 ID:x4fteTtU0.net
19時〜22時は回線不具合起きやすい時間帯な気がするのでやらないようにしてる

832 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 21:44:22.04 ID:gd8LDADG0.net
金曜だし
みんな家から出ないし

833 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 21:47:41.66 ID:Mrj44K9id.net
おそらく回線の不具合で一方的に相手をタコ殴りにしてしまった…
こういうの勝っても後味悪いよなぁ

834 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 21:49:13.51 ID:CxSBfRPlM.net
>>643
好きだから使ってあげたかったんだけど脆くて諦めました。ポリゴン2もカンストして使ってみましたが主戦力には届かない感じでしたよ。

835 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 21:59:48.67 ID:LD6Zr+Op0.net
ランドロスが来たらディアルガ ギラティナ キッス 他の鋼ドラゴンあたりは全部ボコられそうな技データ入ってるみたいで驚いた
まともに対抗できそうなのカイオーガくらい
修正されるんだろうけど

836 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 22:07:47.66 ID:1c52LTI30.net
ランドロスは見た目嫌いだからマッドショット取り上げて欲しい

837 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 22:08:50.25 ID:iRvEKHbEd.net
初手にカイリューってありやな。

838 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 22:30:31.77 ID:ThAgMeNXd.net
5戦やって三回通信不安定負けとかやってらんね

839 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 22:34:56.15 ID:CdurtUf/0.net
なんだかんだカイオーガ初手の安定度は 鉄板かと

840 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 22:47:41.40 ID:1DSbFEYt0.net
コンビニのWi-Fiは
不安定で遅すぎてあかんな

841 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 22:59:14.55 ID:Easr28wX0.net
カイオーガ使ってる奴頭悪そう

842 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:01:52.59 ID:fH1exBe+0.net
初手スイクン使ってる人いる?
1ターン技バグ込みでならディアルガにもギラティナにも勝てる感じだけど、さすがに実際に試すだけの勇気はない……

843 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:08:58.94 ID:e7j0/fenM.net
>>841
サーセン

844 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:17:59.78 ID:khOZbhUxS
ランドロスが実装されたらミュウツーの技を冷ビにするかなあ

845 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:11:19.99 ID:TnRZ7tEzd.net
>>841
そうかそれは良かったね

846 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:14:33.23 ID:dxQFX8pr0.net
ランク9レート3300台後半
カイリキー使ったら自身初の11連勝したわ
ディアルガかメルメタルが必ずいた

847 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:26:02.69 ID:fH1exBe+0.net
>>846
藁にも縋りたいので、よければパーティ教えて……

848 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:34:45.70 ID:lb3ged2J0.net
最近ミュウツーも増えてきてるからな

849 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:45:02.26 ID:rUigHYXK0.net
胃袋流星群カイリュー
バレパンコメパン地震グロス
舌舐め馬鹿力のしかかりカビ
これだと想定上辛いのってディアルガ以外なんかいる?

850 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:49:31.47 ID:uUBbKNrKa.net
>>849
キッスギラオリカイオーガ

851 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:50:33.80 ID:iJYAF1WE0.net
>>422
サイブレてレガシーなんだろ?
困るなあ

852 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:52:26.01 ID:rUigHYXK0.net
>>850
キッスはグロス
ギラオリは技変えて馬鹿力地震カビ
カイオーガはカイリューが気合いで何とかしてくれる…はず
てかキッスグロス対面ってキッス有利なの?

853 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:55:36.20 ID:Mrj44K9id.net
>>849
波動持ちのギラが大変そう
あまり見かけないけど

854 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:56:27.54 ID:fH1exBe+0.net
試合中に技マシンは使えないからな。それなら最初からカビゴン(舌/馬鹿力/地震)で想定しなきゃ駄目なんじゃないの

855 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:58:09.66 ID:yv8qtghza.net
>>849
1ターンバグ

856 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 23:59:21.00 ID:rUigHYXK0.net
>>854
ギラオリがキツいぞって言ってもらったからじゃあ技変えましょうかーって思っただけなんだけど…そりゃあ試合中に技変えられるなら変えられるなら変えるわw

857 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 00:01:18.59 ID:hO+RgZWb0.net
>>856
ついつい茶化してごめん。俺もな〜試合中にまんたんのくすりとか使いたいけどな〜〜〜……

858 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 00:03:08.33 ID:bkYehlxG0.net
マスターだとラグラージ微妙だな

859 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 00:05:05.71 ID:MMmEd7fD0.net
>>849
ヒードランはちょっと重いな
ガブリアスもシールド有りのカイリュー位しか勝てない気がする

860 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 00:14:06.23 ID:u5LKem7j0.net
>>847
メルメタル カイリキー ディアルガ

861 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 00:14:48.87 ID:T1Isk5x+0.net
そりゃどうしても苦手な奴はいるから当たらないことを祈るしかないわな

862 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 00:19:01.01 ID:BpAO9SHE0.net
>>828

が、が、既出…。

863 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 00:24:19.05 ID:g4ynYRoj0.net
レジギガスがロックオンを覚えたら色々と面白いんだけどね
ギラティナ相手だと互いに打点が無いから泥仕合になるけど

864 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 00:27:54.40 ID:df2Uyou/p.net
まだ回線絞りできるんだな

865 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 00:29:37.82 ID:mbC88XVE0.net
初手カバルドン対ディアルガで相手のディアルガが引いてくれて有利になることが多かった
竜の息吹だけでゴリ押しされるゲージの減りようなんだが…

866 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 01:16:20 ID:oCgQMOA40.net
メタグロスが地震覚えない…辛すぎ…

867 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 01:38:29.39 ID:tls4hcjC0.net
>>719
本家やったことあるか?
ポケモンって運が絡むからおもろいんやで

868 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 01:44:21.29 ID:hd6zX2IbM.net
>>846
ローブシンよりカイリキーの方がいい?
どっちか強化しようと悩んでるんで

869 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 01:47:26.27 ID:LZpZs+/T0.net
こちらがノーシールドの時のラグラージうざいね
あの早さで地震飛んでくるもん
じゃ同じ技構成のグラードンやガブリアスも結構いいのでは?

870 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 02:01:12 ID:5/Re6uqP0GARLIC.net
ラグの強さはマッドでゲージ溜め込んでる時のカノンと地震の択を押し付けられるのが強いと思う、少なくともグラードンは厳しい

871 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 02:35:08 ID:6Ml9z/XI0GARLIC.net
>>869
なんかガブのマッドショットは体感的にラグより遅い気がするw
技のフォームのせいかな

872 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 03:48:11 ID:prYFuRgAdGARLIC.net
メルメタル対策はミュウツーのサードアタックを火炎放射か気合い玉したら万全だよ
メルメタルの攻撃はミュウツーには刺さらんがミュウツーの攻撃はメルメタルに刺さるからね

だぶん・・・

873 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 03:54:12 ID:prYFuRgAdGARLIC.net
メルメタル対策はミュウツーのサードアタックを火炎放射か気合い玉したら万全だよ
メルメタルの攻撃はミュウツーには刺さらんがミュウツーの攻撃はメルメタルに刺さるからね

だぶん・・・

874 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 05:59:09.21 ID:tZCz5B3X0GARLIC.net
みんなメルメタルどんくらいの個体値使ってるか教えてください。

スーパーとハイパー向き個体値は結構でてくるけど高個体値が一向に出てこないからcp800台のCFFで妥協しちゃおうと思ってる。
それかcp700台のFCCも一応いる。

875 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 07:26:47 ID:lR77UsB10GARLIC.net
>>874
箱あるならFFF出るまで粘る

876 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 09:05:07.20 ID:o4c4l9bW0GARLIC.net
>>874
個体値100が2体。1体をフル強化解放済みでもう1体はメルタンのまま温存
ピカブイ持ちだから飴も他の高個体値もいっぱいあるよ。

877 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 09:06:16.08 ID:mTSCHcSi0GARLIC.net
>>859
ガブは現環境ではキッス以外なら確実にシールド1枚相手次第なら2枚破るから先鋒としてとても重宝してる

878 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 09:19:33.34 ID:anSA+tPQdGARLIC.net
>>849
メルメタルをどうやって倒すか。

879 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 09:22:12.90 ID:ZP7+lr3opGARLIC.net
>>876
メルタンは基本ブーストかからないから100%2体持ちはすごいな
俺は1体だけだが特別な技待ちで未進化
律義にパイル使って捕獲してるから飴は一万五千超えた

880 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 09:24:31.12 ID:gL5arpV00GARLIC.net
カイオーガ、グラードン、メルメタル、メタグロス対策にドダイトスだと力不足ですかね?

881 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 09:25:34.43 ID:Dppc1ER/0GARLIC.net
>>880
カイオーガとグラードンはいける
技2重すぎて鋼は無理

882 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 09:29:28.61 ID:gL5arpV00GARLIC.net
>>881
ありがとうございます
ハドプラ&すなじごくが比較的サクサク打てるのでじめんとしてもいけるかなぁなんて

883 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:09:44.04 ID:vCQs3MI/MGARLIC.net
カイオーガもラグさえ無けりゃディアルガにボコられるから上位だと減ってくるんだよな
カイオーガが良く出てくるレート帯なら対策もアリだけど、そこに枠使うのは悩むね

884 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:20:46.21 ID:78OWW6Aa0GARLIC.net
カイオーガ、ギャラで対応できてるわ
警戒するのはかみなりだけだけど、ゲージたまる前にほぼなみのりのタイミングでなみのり打ってくるからガードも必要ない
こっちはげきりんとかかみくだくで結構削れるorシールドはがせる

885 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:22:12.49 ID:ZP7+lr3opGARLIC.net
カイオーガは初手ジャンケンで負けたときの立て直し用に使ってるわ
誰相手でも最低限の仕事してくれる

886 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:26:08.72 ID:NH8+I4jorGARLIC.net
>>885
今メルメタル流行ってるから、立て直しでカイオーガにしてもメルメタルで追われること多くない?

887 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:27:36.83 ID:ZP7+lr3opGARLIC.net
>>886
メルメタルの技構成って大抵岩なだれ馬鹿力じゃない?

888 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:30:57.52 ID:df2Uyou/pGARLIC.net
エアロブラストルギアはマスターだと多分環境入りせんな
ハイパーだな

889 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:31:30.62 ID:Oqx5gMEcaGARLIC.net
10万持ってるメルメタルはほぼ見ない

890 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:31:32.33 ID:NH8+I4jorGARLIC.net
>>887
たまに10万ボルトいるし、技1でけっこう削られないか?
岩なだれかばかぢからだと想定して、ハナからシールド貼らない?

891 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:33:59.84 ID:df2Uyou/pGARLIC.net
10万が主流のメルメタルはマリルリ環境のスーパーだけ

892 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:39:19.36 ID:Dppc1ER/0GARLIC.net
スーパーだと岩電の構成は強いしね

893 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:40:43.45 ID:MMmEd7fD0GARLIC.net
いくら弱点とはいえDPT1.5のでんきショックじゃ大して削れんよ

894 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:44:48.42 ID:NOlLqLfLaGARLIC.net
エアブラルギアマジ?

895 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 10:47:50.54 ID:Xf5UjAJg0GARLIC.net
ゴッドバがあるルギアに今更エアブラ貰ってもな……
どうせ高威力高コストでしょ

896 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 11:13:26.82 ID:NOlLqLfLaGARLIC.net
>>895
硬直短い2ゲージ威力100かもよ

897 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 11:14:40.24 ID:lx0wZllR0GARLIC.net
始めて2か月半TL34
ハイパーは7割勝ててたけどマスターはやっぱり全然勝てない
ガチ勢の意見聴かせてください
技解放してるのはドサイドンとギャラドスだけ
他は砂もだけど飴が全く足りない

https://i.imgur.com/wN25Hr2.png

898 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 11:20:01.97 ID:iYz/gCju0GARLIC.net
>>897
すんげー当たり前の事だけどカンストしてない時点で土俵にすら立ってない
38まで我慢するしかない
どうしてもやるなら汎用性は捨ててマンムーカビゴンヒードランだので主流パーティ徹底的にメタれば5戦中2回は勝てるようになるかもしれない

899 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 11:24:40.88 ID:lx0wZllR0GARLIC.net
>>898
レスありがとう
TLは一番重要なんだろうけどどう足掻いても時間かかるからなー…
マスターだけはランク+TLで階級分けて欲しいわ

900 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 11:26:49.14 ID:iYz/gCju0GARLIC.net
>>899
フレンド募集しまくれば38までは割りとすぐだよ

901 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 11:30:28.47 ID:lx0wZllR0GARLIC.net
>>900
なるほどそう言う手段もある訳か
考えてみます
ありがとう

902 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 11:49:33.84 ID:ToDV9ZvL0GARLIC.net
>>897
それで7割勝てるレートってどんくらい?

903 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 12:10:58.06 ID:0cTh33+RdGARLIC.net
>>423
>▲ ▲ ▲ルギア
>使いこなすのが難しいうえ
>特別な技が来ると散々言われてる
>レイドは耐久枠でまあ使えるかどうか…

きたぞ!

904 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 12:19:41.65 ID:DRIbsncT0GARLIC.net
既存ルギアに砂入れた奴完全終了

905 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 12:36:19.02 ID:lx0wZllR0GARLIC.net
>>902
勝ててたのはハイパーリーグだからね
レートは開始時が1300くらいで今1700くらい

906 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 12:44:36.93 ID:T1Isk5x+0GARLIC.net
ハイパーまでで7割勝ててたのなら別に良くないか?
勝率は5割が基本だぞ マスターで本来の姿に戻るだけだ

907 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 12:52:20.63 ID:pVWNduwgaGARLIC.net
>>906
スーパー4割ハイパー6割マスター8割と徐々に上がってレート3300まできた

908 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 12:56:00.69 ID:bSCQ0O4X0GARLIC.net
そのレートで勝率8割はすごいな

909 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 13:00:37.08 ID:pVWNduwgaGARLIC.net
>>908
ありがとう
スーパーでは自信失ってたけどマスターで取り戻したよ頑張ってランク10目指す

910 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 13:01:16.33 ID:T1Isk5x+0GARLIC.net
勝率7割超えは普通に世界トップレベルだから誇っていいぞ
つべ辺りに動画上げればあっという間に伸びるから是非やってくれ

911 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 13:03:21.39 ID:pVWNduwgaGARLIC.net
>>910
そうかな?
レート3500以上の話だと思うよそれ

912 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 13:04:38.23 ID:vVDn18mRdGARLIC.net
戦績貼らずに戦績自慢
レートは貼っても対戦数はひた隠し
こういうの多いな

913 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 13:39:02.96 .net
レートってどこでどやって知れるの?

914 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 13:52:34.27 ID:YscR93ZG0GARLIC.net
>>839
ギラティナ、ディアルガに何もできないのに、初手カイオーガはないわ

915 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 14:02:35.19 ID:6JJOb4AmdGARLIC.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2075371.mov

CP2700台がCP2500台に負けんのホンマに草💢

916 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 14:12:22.31 ID:00rpTDoTdGARLIC.net
>>839
カイオーガ初手って出し勝ちからの捲られ率多くない?出し負けはもちろん完敗
ドラゴンには何もできないし技は遅い、打てても波乗りでしょ?ラグラージのがまだ安定する気がするんだが

917 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 14:14:01.49 ID:T1Isk5x+0GARLIC.net
相手が龍以外を出してくれたら安定感あるけどなぁ
ディアルガやギラティナもわんさか出てくるし

918 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 14:31:33.43 ID:df2Uyou/pGARLIC.net
初手ドラゴンメタにカイオーガは強い

919 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 14:31:48.68 ID:df2Uyou/pGARLIC.net
素直にドラゴン出されたらキツい

920 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 14:32:16.53 ID:HWhgy3gYpGARLIC.net
国差別までしてもそんなに勝ちたいか?アメ公よ

921 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:16:06.18 ID:OXi8b01hxGARLIC.net
>>918
ディアルガ相手のカイオーガなんてメタるどころかボロ負けやん
今はバグがあるからワンチャンあるけど

922 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:19:39.40 ID:2Je8nBezdGARLIC.net
偏ったパーティで勝って調子乗ってるやつ特定したい

923 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:20:28.24 ID:8fAm7Sho0GARLIC.net
>>921
ドラゴンメタにって書いてあるじゃん
メルメタル、トゲキッス、ヒードランとかでしょ

924 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:22:44.77 ID:Db9HHoPn0GARLIC.net
>>913
ランク7以上でその質問するなら相当な老眼
7未満なら見れなくて当たり前 表示されないから
んでどっちなの?

925 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:23:51.86 ID:OXi8b01hxGARLIC.net
>>923
ああね
すまんかった

926 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:24:39.55 ID:lWWfaXP+0GARLIC.net
欧米連中がロクでもなしなのは昔からだぞ
自分たちが勝つためならルール改組だって平気でするからな
特に日本に対する敵愾心は異常に強い
オリンピックで散々通った道だと言うのに

927 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:29:11.04 .net
>>924
漏れは47勝127対戦

2041 ★★★7

とかのマークがある

終了まで13日13時間

よくわからん
タイプ相性覚えられないからテキトーにやってる

レートってなんだ?

928 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:37:08.25 ID:Db9HHoPn0GARLIC.net
>>927
それおそらくレートが2041
ランクが7

929 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:38:08.24 ID:IGT/748ndGARLIC.net
対戦相手特定したい気持ちわかりゅ?

930 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:39:53.30 ID:OXi8b01hxGARLIC.net
>>929
全然わからんし興味ない

931 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:46:53.70 ID:C1DkXZLPaGARLIC.net
BIRDWIND88
負けそうになると通信絞ってくる

932 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:55:34.50 .net
>>928
サンクー(^^

933 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 15:56:52.09 ID:LzW78VCp0GARLIC.net
回線絞りってマジなんやな ディアルガにガブの地震が当たる瞬間にクルクルや

934 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 16:14:11 ID:wRbxn2MEdGARLIC.net
>>933
その状況から負けるお前が雑魚

935 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 16:16:28.83 ID:5LzJdxluaGARLIC.net
>>934
限界突破すれば普通に勝てるしな

936 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 17:12:49.61 ID:3gP3Qant0GARLIC.net
盾3枚とか都市伝説やろとか思ってたけどたった今使われたわ。つまらんし即リタイア

937 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 17:12:54.23 ID:Y5gerzZA0GARLIC.net
ある程度のレートになると運任せのじゃんけんしてるだけな感じになってくる
ポケモン5体、シールド3枚、クールタイム半分のレジェンドリーグ作ってほしいわ

938 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 17:14:32.19 ID:DffELlSh0GARLIC.net
>>937
なお参加はランク10だけとする

939 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 17:21:32.33 ID:jVJUfTRj0GARLIC.net
せっかく育てたディアルガを変なバグで使えないとか訳わからんわ
ナイアンの技術力どうなってんだよ

940 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 17:22:32.72 ID:gO+HZzlw0GARLIC.net
manuhc91負けそうになると回線絞り最低

941 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 17:29:16.03 ID:RA2c9+2D0GARLIC.net
シールド3枚バグ?何とかしてくれ・・・
チートにもほどがある

942 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 17:29:21.57 ID:jVJUfTRj0GARLIC.net
エアロブラストって虫草死んでるから刺さるの格闘しかいない
ディアルガと組んで格闘潰せってことか

943 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 17:48:09.37 ID:jVJUfTRj0GARLIC.net
ダークライしょっちゅう敗因になるわ他に使ってる相手ほとんど見ないのも納得
・紙耐久なので等倍のいぶきやたきのぼりもすごい勢いで減る
・紙耐久なうえバークアウトが硬直でかいので赤ゲージになると発動間に合わず抱え落ち多数
・紙耐久なので等倍対面は耐久不足でまず負ける
・ドラゴン鋼対策のトゲキッスカイリキーにはついでにボコられる

944 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 17:53:46 ID:0pMQ/w9cpGARLIC.net
冷凍ビーム、火炎放射のミュウツー 作ろうと思うんだけど、使ってる人いる?

945 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 17:56:52 ID:j/fea091dGARLIC.net
ミュウツーはサイブレ放射がオススメ

理由は気合玉の通るディアルガは息吹で間に合わないことが多い
ヒードランはあまり見かけない

気合玉より発動可能性が高く、メタグロスにも通る放射がオススメ

946 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 17:59:25 ID:j/fea091dGARLIC.net
あと冷凍ビーム、オススメしない
カッターサイブレがシャドクロ怪風と同速かつこちらの方が攻撃差で速く打てる
ノーシールド対面ならシャドボも来るし、よりその速度が重要になってくる

947 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:00:52 ID:ssyIUh350GARLIC.net
シャドウ玉とサイコブレイクを持ちたいです

948 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:06:02 ID:jVJUfTRj0GARLIC.net
自分もサイブレ火炎が汎用ミュウツーの最適解だと思ってる
サイブレが軽減される鋼を燃やせるようになるからサイブレのサブとしてはベスト
>>944はサイブレもシャドボもなく火炎+冷ビミュウツーってことならあんま魅力感じねえかな
火炎も冷ビも技単体としてはパッとしない部類だしそれ両方となるとミュウツー採用の意義はごっそり減ると思う
カイオーガやディアルガにもまあ無力になる

949 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:07:30 ID:X5PyNZRqdGARLIC.net
俺のミューツーもシャドボ、サイブレ覚えてないから
それ使ってみたい

950 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:09:14 ID:X5PyNZRqdGARLIC.net
>>945
いやサイブレ持ってないんやって

951 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:10:38 ID:tV3fXgsjdGARLIC.net
メタグロスは上のランクに行けば行くほど減る

952 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:18:15 ID:XxZg/Xq60GARLIC.net
レベルが低いとか飴砂が足りないのはがんばればなんとかできるけど
限定技を持ったポケモンが強いとか
短期間しか入手機会のない伝説ポケモンが強いとか
努力でどうにもならない不平等なゲームバランスがクソすぎる

953 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:18:26 ID:bSCQ0O4X0GARLIC.net
サイブレないならシャドボ冷ビ放射の中から2つ
残り2体との相性で

954 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:19:18 ID:h6LfMUpMaGARLIC.net
>>943
解放ダークライ俺も使ったが負けに行ってるようなもんだよ

955 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:20:19 ID:ey65mN5jMGARLIC.net
>>464だが
今日ランク7になってレートが2800になってた

956 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:21:39 ID:h6LfMUpMaGARLIC.net
>>955
捕獲数5万以下?

957 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:27:32 ID:yqpaTNuL0GARLIC.net
安定して勝てる3匹教えてにゃん

958 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:28:36.92 ID:h6LfMUpMaGARLIC.net
>>957
教えたら流行りそうだから言えないが1体だけなら教えるよ

959 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:29:30.33 ID:OdBfU1vqdGARLIC.net
>>952
ナイアン「努力して限定技伝説ポケモン持ってる人とフレンドになって交換すればいいじゃない」

960 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:34:52.08 ID:BxddPmYD0GARLIC.net
レート2300に何でディアルガギラティナメルメタルのMAX強化とか出てくるんだ勝てるわけねーだろ
伝説1体までとかCP合計10000以内とか制限つけてくれ

961 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:35:47.05 ID:BBz8S4zgdGARLIC.net
ディアルガ、グロス、グラでまあまあ勝率良いんですけど、キッス100鍛えて使うか迷ってます

どうすれば良いですか教えてください偉人さん

962 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:36:45.89 ID:o9kLSNf70GARLIC.net
メルメタルまーじ強い
ハイパーでボコられてたけどマスターではボコる側だわ

963 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:37:02.12 ID:lDyLbvZ4dGARLIC.net
迷ってるなら鍛えてパーティに入れましょう

964 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:37:29.53 ID:anSA+tPQdGARLIC.net
ランク10で55戦ですが
ディアルガ52.7%
ギラティナオリジン50.9%
トゲキッス41.8%
メルメタル32.7%
カイオーガ25.4%
メタグロス16.4%
カビゴン12.7%
ミュウツー9.1%
他はギラティナアナザー、カイリュー、ドサイドン、カイリキー、マンムー、ヒードラン、ガブリアス

スーパー、ハイパーに比してTop5の採用率の高さが目立っている感じがします。

965 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:37:38.13 ID:v0UEORyr0GARLIC.net
>>961
キッスは絶対使うべき。
使えばわかるさ

966 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:38:34.55 ID:DffELlSh0GARLIC.net
>>868
岩雪崩カイリキー

967 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:40:47.33 ID:L8kfDZOkpGARLIC.net
はやくランドロス欲しいな

968 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:42:38.18 ID:ey65mN5jMGARLIC.net
>>956
20万

969 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:45:06.49 ID:h6LfMUpMaGARLIC.net
>>968
マジで?
勝率は?

970 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:45:52.49 ID:anSA+tPQdGARLIC.net
>>957
ギラティナ、メルメタル、トゲキッス
殆どのトップメタを2匹で見れる。マスターのテンプレ的パーティと思っている。

971 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:47:23.92 ID:QE07E7560GARLIC.net
なんかkaichiの動画見てたらギガス使えそうな気がしてきたw
個体値FEBのめざパゴーストギガス強化したい
ただ飴は十分だが砂がもったいない
サイブレミュウツーとスイクンも強化したいしな

972 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:47:34.57 ID:h6LfMUpMaGARLIC.net
>>964
ディアルガは息吹バグでゴミ

973 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:50:21.28 ID:T1Isk5x+0GARLIC.net
ギラティナから怪しい風削除、メタルを電気ショック→チャージビームに変更
これだけでマスターはかなりマシになると思う この2体はもはやマリチルレベルで厄介

974 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:51:41.39 ID:unSGmd1erGARLIC.net
息吹バグが修正されたら環境も変わりそうだけど、しばらくはこのままだろうな

つーか0.5秒技って必要か?
ラグの原因になるなら全部最低間隔1秒以上にしてくれた方がありがたいわ

975 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:51:47.73 ID:h6LfMUpMaGARLIC.net
>>973
ディアルガはバグで使えない上にギラオリからあやかぜ取ったら無理や

976 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:54:24.02 ID:unSGmd1erGARLIC.net
>>973
ギラティナはカビゴンのしたなめが修正されたら減りそうな気がする
メルメタルは電気ショックもそうだが、馬鹿力を追加したのがやりすぎだった

977 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:56:17.67 ID:ey65mN5jMGARLIC.net
>>969
6割ぐらい

978 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:56:41.42 ID:h6LfMUpMaGARLIC.net
>>976
何でみんな雪崩馬鹿力なん
使われる側としては10万無いおかげで助かってる

979 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:57:35.07 ID:h6LfMUpMaGARLIC.net
>>977
捕獲数20万勝率6割でレート2800は嘘だろ

980 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 18:59:06.24 ID:T1Isk5x+0GARLIC.net
>>975
どうせギラティナ使ってるんだろうし分かるだろ?
高速でシャドボ撃ってるだけでもクソ強い上に怪しい風で有利な択を迫りながらシールド削り&ダメ押し&バフ狙えるのはズルだわ

981 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:00:46.01 ID:jymFPcvgMGARLIC.net
>>978
10万入れるなら消すのは雪崩かな
馬鹿力は環境に多い強キャラ相手とミラーに必須

982 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:01:03.57 ID:h6LfMUpMaGARLIC.net
>>980
お前も使えよ
立ち回りしっかりしてれば勝率が桁違いに上がるぞ

983 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:04:55.41 ID:rpDI1f8u0GARLIC.net
ラグラージステータスが足りんけど弱点突かれること無いから使いやすいな

984 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:05:31.05 ID:jymFPcvgMGARLIC.net
ギラオリはとりあえず様子見でも良い気がする
いま一番バグの恩恵受けてるのこいつだからな

ディアルガとカビゴンが修整されたら今より格段にタイマン弱くなる

985 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:06:33.54 ID:RA2c9+2D0GARLIC.net
>>962
技2と開放技は?

986 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:08:59.48 ID:T1Isk5x+0GARLIC.net
>>982
ほらそれで立ち回りが上手いから勝ってるとか言い出すだろ?
俺はそういう勘違い野郎になりたくないから使わないしこの2体は明らかにぶっ壊れ側だから嫌い

987 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:09:15.79 ID:o9kLSNf70GARLIC.net
>>985
10万馬鹿力

988 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:17:40.73 ID:LDJAGynUxGARLIC.net
ギラオリ使って立ち回り云々は流石に笑う

989 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:20:26.70 ID:LZpZs+/T0GARLIC.net
>>946
シャドボ型ならサブは何がいいの?

990 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:29:38.56 ID:FTl9Ron90GARLIC.net
マスターの勝率は実力3割、運4割、砂と飴の量の差3割で決まると思ってる

991 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:45:26.60 ID:DRIbsncT0GARLIC.net
解放済みカンスト以外は論外だから砂飴は前提条件
その上で個体値3割

992 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:47:36.62 ID:DRIbsncT0GARLIC.net
機種  40点 (Androidと旧型iphoneは0点)
知識  30点
個体値 30点

993 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:48:26.05 ID:jVJUfTRj0GARLIC.net
これからランドロス来ること考えると
ギガスのめざパは氷が好ましいかもしれない
ガブランドを技1で二重弱点ついて削りきれるのはでかい

994 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:50:07.46 ID:05cFxivhaGARLIC.net
>>992
泥でマスターの勝率8割だよ

995 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:51:40.23 ID:jVJUfTRj0GARLIC.net
iPhoneはSEの時点で結構きつめ(下級Androidよりはマシだが)、いぶきバグや画面フリーズから殴られる現象頻発
Androidはスナドラ835クラスもしくは最新OS(今10だっけ)が最低ラインだと思う
型落ちやミドル以下、Androidバージョンが古めいずれかの条件で端末が大ハンデ化するように見える

996 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:51:41.30 .net
ラグラージって
なんの技持ち合わせていたら強いの?教えて

997 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:52:50.63 ID:05cFxivhaGARLIC.net
>>996
マッショカノン地震

998 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:54:14.27 ID:jVJUfTRj0GARLIC.net
>>993
Androidと一言で言うには端末に幅がありすぎる
最近のハイエンドならまあ問題ないはず
バトルリーグの画面開くにも思いっきりカクつくみたいなレベルの端末で勝ってるなら凄い

999 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:54:29.09 ID:05cFxivhaGARLIC.net
>>995
スマホに関しては全くの素人だがGALAXYの9は悪い?

1000 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:56:09.28 ID:jVJUfTRj0GARLIC.net
>>999
一世代前のハイエンド
今でもAndroid準トップレベルだと思う
その端末で駄目ならS10やNote10クラスにしか・・・・・・

1001 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 19:59:29.45 ID:05cFxivhaGARLIC.net
>>1000
なるほどなるほどゴミ端末だと思ってたらそうでも無いんだねありがとう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200