2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 18戦目

1 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:13:14.31 ID:7WGfIEZfM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★必須ルール
・連勝連敗報告や推奨ポケモン等を書くときは、名前欄もしくはレスにレートもしくはランクを記載して下さい。
毎回レートやランクを不要に聞き返してると無駄にスレを消費してしまいます。

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

現在はプレシーズン
マスターリーグ (CP無制限) 開催中
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/

前スレ
GOバトルリーグ 17戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582562353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

639 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 17:25:17.03 ID:tCpC3ta/a.net
ルギアってサイトで勧められてる割に全く見ないのはレート3000前くらいだから?

高レートになるとルギア多くなるのか?

640 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 17:30:51.12 ID:JELuMNnpM.net
まだ回線絞りの実在を疑ってるというか必死にない事にしようとしてる奴がいて草w

641 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 17:30:54.23 ID:dct9EgNu0.net
>>639
高レートかどうか知らんが3450付近うろうろだが全くいない
今自分も含めディアルガギラアナメルメタルキッスからの3択みたいになってるからルギアなんか袋叩きにあうだろう

642 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 17:34:21.27 ID:tCpC3ta/a.net
>>641
そうなんか!
サンクス!
その辺が相手だとマンムーだらけの環境も納得w

643 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 17:36:31.56 ID:qVQ5n9z4M.net
勝てるようになってわかってきたよ

頑張って4勝したのにワンリキーの時w

644 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 17:40:50.13 ID:it7fjs6V0.net
>>639
耐久高いけど弱点も多すぎて結局使いにくい
スーパーのトリデプスやハイパーのクレセリアのようにはいかなかった
攻撃技が刺さる相手が現状じゃ少ないのもマイナス

645 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 17:40:52.60 ID:hfVwnWqVd.net
>>633
毎月高固定値のコミュディポケモンをPT35くらいまで育てるだけで一ヶ月分の砂が消滅するくらいライトユーザーなのだ
ろくにバトルで使えないのにこれを毎月繰り返してた
あとルカリオ解放したりレジスチル解放したりマリルリカンストしたら一瞬で砂消滅(´・ω・)

646 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 17:43:02.16 ID:fH1exBe+0.net
強いトレーナーと当たりにくいおすすめの時間帯っていつ?

647 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 17:48:26.30 ID:rBo+yykM0.net
結局、レジ系はマスターじゃ見なくなったね。

648 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 17:58:04.76 ID:R/+a7ogd0.net
ルギアは技が終わってるから脳死ゴッドバするだけの空飛ぶデブ状態なのに弱点がことごとく今のメジャーで

649 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:02:15.01 ID:tCpC3ta/a.net
>>644
なるほど
ルギアにちょっと飴つっこみそうになったけどやめとくw
サンクス

650 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:07:41.07 ID:Mm7oMM7Ua.net
そのうちエアロブラスト持ちが限定レイドでくるから

651 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:12:51.81 ID:fH1exBe+0.net
ゴッドバードでこの性能なのに、エアロブラストはどうなるのか……

652 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:15:11.65 ID:EW4WY/2QM.net
ルギアは環境が悪すぎる

653 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:15:16.45 ID:RUudOIRAa.net
>>647
1ターンバグの道連れになった

654 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:23:18.77 ID:oHuDFXC10.net
ルギアの技が終わってるとかw
技構成はかなりいいだろw
環境に刺さってないだけで

655 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:30:08.82 ID:fH1exBe+0.net
もしかしてこうすればルギアもトップ層になれるんじゃね?

エアロブラスト(技1)

656 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:33:41.05 ID:o2C47vSE0.net
ランク9になってからレートがどんどん上がってしまう
ずっと3100あたりにいられたら楽しいのに

657 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:35:17.94 ID:B7wHalmcp.net
ルギアはディアルガが苦手だった格闘や地面に2重耐性あるから相性補完でよく使われてた
ラグラージがカノン覚えてヒードランが火炎覚えてキッスがあまえる覚えたりメルメタルがばかぢから覚えたりで対ディアルガ用ポケモンが変化してきたせいで2重耐性が機能しなくてゴミ化した

658 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 18:35:19.70 ID:Jd+aI9WR0.net
バフ引いたおかげて勝つと申し訳ない気分になるな
HP6割シールド1枚のキッス相手に最後ギラティナでオワタかと思ったら怪しい風のバフで競り勝ってしまった

659 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ffc-ZhQ4):2020/02/28(金) 18:43:32 ID:nYFx1GBK0.net
噛み噛みギャラでギラオーガ見れないかなー

660 :ピカチュウ (ワッチョイW cbaa-r+hr):2020/02/28(金) 18:43:32 ID:P1y5PBet0.net
3450からどうやって行け出すんだよ

661 :ピカチュウ (ワッチョイW cbaa-t064):2020/02/28(金) 18:45:39 ID:Jd+aI9WR0.net
今度は2連続怪しい風バフを引いてしまった
さすがに相手は降参した

662 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bea-H9Tt):2020/02/28(金) 18:52:19 ID:yrQnaqOs0.net
やっとランク9w

663 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 19:02:21.49 ID:RTwyNH6Ld.net
バトル中にフリーズするのは何で?

664 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 19:42:27.00 ID:+DpMtvGbM.net
死に交代の後に交代ウインドウが出るのはいつになったら直るかね?
メルメタルの前にトゲキッス投げちまったぜ

665 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 19:43:25.50 ID:fH1exBe+0.net
>>667
図鑑ナンバー144と言えば……そう、れいとうポケモンのフリーザーじゃな!

666 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 19:46:57.58 ID:62VfXBXm0.net
>>638
スマンランク7でそれやってる
と言っても伝説とかガチパ組めるメンツはないけど
負けるときは初手コイキングで即降参

667 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 19:48:27.91 ID:c8lJPdvPp.net
バフ2連かかって
砂地獄で防御下がったと思ったら
3回目のバフで防御だけ上がったwww
バフ運使い果たした気がするわ

668 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 19:49:53.41 ID:gMFronQg0.net
即降参なら別にコイキングでなくてもよかろう

669 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 19:54:44.52 ID:9RA6d4QKp.net
そういえばマスターリーグでCP1500以下縛りしてた人いたけど何だったんだろう
ディアルガノーシールドで3タテしたけど

670 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 19:57:19.47 ID:FAOZ8+skp.net
5戦中、敵1発目でバフ発動×3(ギラオリ×2、トゲ)
しかもトゲは次の原始でもバフ連)

フザくんな、ないあん

671 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:03:43.91 ID:0iBR5sAQp.net
>>398
花弁で感じるなんて女か!

672 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:04:36.79 ID:nYFx1GBK0.net
>>669
マスターつまんないからスーパーやろうぜというお誘い

673 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:11:40.26 ID:F7dd8uS30.net
メルメタルがおやつみたいな奴っている?
ドランも岩雪崩連発されるとほぼ機能停止するし余裕持って後出しでアド取れる奴いたら教えて欲しい

674 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:12:04.19 ID:P1y5PBet0.net
ドリュウズ全然見ないんだけど使えないの?

675 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:14:01.16 ID:qs5q70ai0.net
めちゃくちゃ多いギラティナとメルメタル厄介すぎる

676 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:19:50.44 ID:R/+a7ogd0.net
>>674
数回見たけどあれ常に弱点突かれてるドサイ並耐久だぞ
何喰らっても基本死ぬ

677 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:20:40.35 ID:RVJf06Hb0.net
あやかぜのバフの確率どっかで10%とか見たけど体感もっと確率高いわ

678 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:21:59.30 ID:NK8FKtfy0.net
>>664
一瞬相手の3体目キッスが見えたので
ソッコーグロスを下げた すまん

679 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:23:31.04 ID:MPYYpcGmM.net
原子力はYouTuberが200回試してて大体10回に1回バフ来てたな

680 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:27:19.03 ID:alzQid030.net
サイブレミュウツーがあまえるキッスに先んじて技2発動された日にゃ笑うしかないなw
サイコカッターが6ターン技になってたw

681 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:32:47.47 ID:aeT6XJwdM.net
3日前は低個体値のバルビート
今日は低個体値のイーブイ
捨てようと思って、ボタン押し間違えて技開放
合計12万5千の砂を溶かした。
自分に腹立つ!

682 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:39:40.81 ID:gMFronQg0.net
自分の体感のあやかぜ原始のバフ率は1割未満
自分が使ってる側じゃないからこそ逆に自信ある、だから自分は未だに低威力技程度の認識しかない

まあ確率って偏るしね、いつか怒濤の追加効果祭りにハマりそう

683 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:40:24.81 ID:QH7cbLTp0.net
>>673
ガブリアスとかグラードンとかラグラージとかの地面で良いんじゃね

684 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:42:35.51 ID:62VfXBXm0.net
>>668
まったくその通りなんだが、どうせならボコボコにされても絵になる奴を選ぼうと思ってな

685 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:50:38.45 ID:wUDDska9a.net
毎日4,5セットしてると以前では考えられないがわざマシンがマジで捨てるほど増えてきた
捨てるのは何だしミュウの技ガチャしてたらマシン1,2合わせて30枚弱で理想に辿り付いた
スーパーが一番苦手だったので、これでバッチこい状態になた

686 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:52:08.85 ID:myfofHET0.net
ディアルガとギラティナサボらなきゃよかった…

687 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:55:33.95 ID:0qk8vyioM.net
メルメタルが憎い…
フカマル100持ってるけどコミュデイに使いたいし
ランドロス早く来てくれ

688 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:56:36.95 ID:+uEKbg5s0.net
>>686
ゴミ伝説とか言われていたからなw

689 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 20:59:10.06 ID:cKHknBpZ0.net
ポケモン交代画面とか技の発動のボタンだけ押せなくなるバグって既出?
通常攻撃できるのに交代と技が無反応でどうしようもなくなったんだけど何これ(´;ω;`)

690 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:04:53.54 ID:o2C47vSE0.net
>>689
公式の不具合一覧みろ

691 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:06:42.81 ID:P1y5PBet0.net
>>676
やっぱそうなんだ

692 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:06:57.74 ID:GL3TWdV10.net
今日もミュウで勝ち越せたw

693 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:08:37.50 ID:WtHoSP2Hd.net
幻・伝説抜きで厨パに勝つと気持ちいい
ドンファンが結構良い仕事する

694 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:08:40.31 ID:wUDDska9a.net
>>688
そうでもなかったぞ
ディアルガは対ドラゴンタイマン最強と当時から煽られてたし、ギラオリはレイド対ミュウツーなど対エスパーで総合的には最適と煽られていたよ

695 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:10:09.49 ID:AVYaNnymd.net
>>684
パッチールもいい感じだぞ

696 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:15:15.54 ID:QH7cbLTp0.net
ギラオリってギラアナに勝てないのか粘っちまった

697 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:15:21.46 ID:CR45VwJT0.net
初手ギラティナで5連出し負け
そんでマンムーに変えてみたらお相手初手カイオーガ
ウンチゲーム

698 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:22:07.22 ID:o2C47vSE0.net
さっきのはお前か
おかげでズルッグゲットできたよありがとう

699 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:34:16.71 ID:Vey3PQ5r0.net
>>564
マスターリーグを見送って
レイドと砂集め全力だと思う

700 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:37:32.79 ID:gMFronQg0.net
>>688
当時のディアルガスレは「レック艦隊いれば不要www」とかいってる人沢山いたなぁ
まあ当時はPvPなかったらかしゃーないけど、その人達は惜しいコトしたなw

701 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:40:06.57 ID:24Uh4rqta.net
>>564
TL38ぐらいか?
まずはマスターに必要なカンスト6体作るのを頑張れ

702 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:42:57.51 ID:xkAKFLp5M.net
>>697
初手ギラ多すぎ
カビゴンぶつけて即引くパターン今日5回は見た

703 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:48:32.35 ID:oHuDFXC10.net
>>696
シールド2枚ならまず負けるな
1枚ならシャドボ当てれたら勝てる

704 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:50:46.49 ID:Fq52bmnK0.net
>>702
ランクも書いて欲しい
ランク8だけど初手ギラティナ は見た事無い

705 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:52:23.65 ID:xkAKFLp5M.net
>>704
9の3300台っす

706 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:55:28.24 ID:ijOWJBdd0.net
バシャにキッス後出しする人多いな
交代受けできないの知らないのかな

707 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:55:41.88 ID:oHuDFXC10.net
3500後半じゃが初手ギラオリめっちゃ多いぞ

3600代のやつでもかなり初手ギラ

708 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:59:48.19 ID:qs5q70ai0.net
ギラティナで運ゲー仕掛けてくる奴とメルメタルで択ゲー仕掛けてくる奴マジで止めてくれ
こっちは頭空っぽにして伝説の戦いを楽しみに来てるんだよ ギャンブラー同士の戦いに巻き込むな!

709 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:01:26.15 ID:87Nhw2cY0.net
>>708
そんなあなたに先手ミュウ

710 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:03:09.57 ID:aHIy3q/gM.net
>>696-697
初手ギラティナは厳しいでしょ
主流であるディアルガやトゲキッスの三すくみでは双方に負けるし、アナザーが来たらシャドーボールを当てられれば1発で沈むけど回転の早さで劣るしシールドに余裕のある初手でシャドーボールを防がれたら一気に劣勢になる
水、炎、電気、草、格闘、エスパーと優勢に立てるタイプは多いけどマスターでは炎と草がぶっちゃけいないし、これらを初手に出してくる人は少ない
回転は速くないけど耐性の多さを活かしてシールドを使わず勝てる相手にぶつけて相手のシールドを剥がしつつスタミナを削っていく場面でギラティナは一番強みを発揮するから中盤から終盤にかけてで使えるように後ろに置いた方がいいと個人的には思う

711 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:07:38.75 ID:yrQnaqOs0.net
>>677
2連続バフって無敵になった

712 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:11:38.77 ID:wUDDska9a.net
確かに先鋒ギラオリ増えた
ディアルガの自分は助かってる

713 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:16:14.33 ID:R/+a7ogd0.net
流石におかしいと思ってた人にもいぶきバグが広まって対策が使わないことしかないディアルガ結構減ってるよね

714 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:22:42.61 ID:l3+b0VM/d.net
ディアルガびっくりするほど弱いけどバグなんかね?

715 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:28:11.10 ID:pdGuhmam0.net
負けた後時間あけてるのに同じ奴とマッチングすんのマジでムカつくわ

716 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:39:19.07 ID:SGF6ZGr80.net
セカンドアカウント(ランク5)でマスターリーグ5戦やってみたがクソザコしかおらんな
カイロス(CP2300台)
ブーバー(CP2000台)
ドサイドン(CP2900台)
レックウザ(CP2900台) 等々
とかほぼ捕まえてそのまま出してて可愛かった

717 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:41:56.78 ID:Fq52bmnK0.net
>>705
どうも有難う、初手ギラティナ から交代カビゴン出してランク8で無双します

718 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:43:14.52 ID:2+foqTMTd.net
後投げカイオーガは後投げミュウツーで起点にできる
投げるタイミングで調整するのが重要
https://i.imgur.com/twsc1HT.jpg

719 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:44:30.39 ID:SGF6ZGr80.net
>>718
シールド状況見せろや

720 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:46:47.89 ID:R/+a7ogd0.net
>>718
波乗りとサイブレをシールドしあってボロボロになるのを起点って言わないって覚えよう

721 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:47:07.77 ID:+ClKO7oiH.net
1ターン型通常技の遅延なんて昔のロケット弾で通った道だからあまり違和感なかった

722 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:47:15.10 ID:0m9T1qiHp.net
ガンバリボンついてるのディアルガが多いのはもちろんなんだけどけっこうグロスとかにも付いてるね
なんかホッコリする

723 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:51:35.17 ID:2+foqTMTd.net
>>719-720
なんかキレてて草
ミュウツーで起点にできるの知らんかった?

サイブレ一発撃てる点で起点な

724 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:56:30.76 ID:yv8qtghza.net
>>692
技構成どうしてる?

725 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:57:16.88 ID:L8nLbs3y0.net
PvPやってなくて相性も覚えてなかったからスーパーで負けが混んで3150から2950まで下がったけど勉強・研究してハイパー以降7割勝利で3200まで来れた
まだまだ上がれそうだけど集中力が続かなくて1日10戦が精一杯

726 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:06:41.12 ID:R/+a7ogd0.net
>>723
本気でその状況の一体何が起点だと思ってスクショまで撮ってレスしてるのか純粋に疑問なんだ

727 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:13:49.83 ID:2+foqTMTd.net
>>726
起点の意味わかってる?
「次のポケモンに技2を撃てるくらいゲージを貯めた状態で倒しきる」
もしや自分側にHP的余裕、シールド的余裕がないと起点と言えないと勘違いしてたとか?

728 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:14:10.09 ID:dJ1m02pz0.net
>>718 の状況だともう1回サイブレ打つ分は貯めれるから充分起点じゃね?
お互いシールド0枚やろうし

729 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:15:28.94 ID:2+foqTMTd.net
>>728
https://i.imgur.com/kLWXQmJ.jpg
もちろんよ

730 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:16:27.09 ID:uUBbKNrKa.net
起点ってのは基本技1だけで倒しきってゲージ貯めて次にぶっ放すこと削られ過ぎたら起点とは言えないと思うがね
カッターだけでカイオーガ倒すのはきついから念力かな?

731 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:16:42.36 ID:iJYAF1WE0.net
>>701
ろくたい?

732 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:17:47.63 ID:NPKTX2DJM.net
致命傷で虫の息じゃねえかどこが後投げ余裕なんだよ

733 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:22:03.38 ID:2+foqTMTd.net
>>730
シミュばっか見てるとそういう思考になるのかね?
例えばミュウツーとカイオーガのタイマンシミュしたらカイオーガのHP僅かしか残らんでしょ
つまり前のポケモンで即交代せずにある程度削れれば逆にこっちが生き残るのよ
もちろん削りすぎると3回目の波乗りが間に合うからタイミングが重要

734 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:22:09.55 ID:gMFronQg0.net
「シールド込みで後だし有利」であって「起点」ではないよなぁ

735 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:22:39.76 ID:uUBbKNrKa.net
https://i.imgur.com/LB0Ibvj.jpg

736 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:25:14.98 ID:R/+a7ogd0.net
>>729
わざわざトリミングしてた部分まで解禁してくれたんだろうけど
未だにそれの何が起点なのか心底疑問しかないから詳しく説明してよその後の展開

737 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:25:41.81 ID:QH7cbLTp0.net
滝のぼり13発でミュウツー死ぬから3回目の波乗りはどうあがいても見れないな

738 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:25:42.54 ID:2+foqTMTd.net
>>734
そんな厳密に決まってんのかね?

739 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:28:20.36 ID:2+foqTMTd.net
>>737
それは初っ端から撃ち合ったタイマンの場合。。
交代前なのにミュウツーが滝登り喰らうわけないっしょ

ここはみんポケのシミュ回してばっかで実戦経験少ない人が多いのか
マスタースレの方が上級者多いからあっち行こうかな

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200