2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 18戦目

1 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:13:14.31 ID:7WGfIEZfM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★必須ルール
・連勝連敗報告や推奨ポケモン等を書くときは、名前欄もしくはレスにレートもしくはランクを記載して下さい。
毎回レートやランクを不要に聞き返してると無駄にスレを消費してしまいます。

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

現在はプレシーズン
マスターリーグ (CP無制限) 開催中
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/

前スレ
GOバトルリーグ 17戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582562353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

693 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:08:37.50 ID:WtHoSP2Hd.net
幻・伝説抜きで厨パに勝つと気持ちいい
ドンファンが結構良い仕事する

694 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:08:40.31 ID:wUDDska9a.net
>>688
そうでもなかったぞ
ディアルガは対ドラゴンタイマン最強と当時から煽られてたし、ギラオリはレイド対ミュウツーなど対エスパーで総合的には最適と煽られていたよ

695 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:10:09.49 ID:AVYaNnymd.net
>>684
パッチールもいい感じだぞ

696 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:15:15.54 ID:QH7cbLTp0.net
ギラオリってギラアナに勝てないのか粘っちまった

697 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:15:21.46 ID:CR45VwJT0.net
初手ギラティナで5連出し負け
そんでマンムーに変えてみたらお相手初手カイオーガ
ウンチゲーム

698 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:22:07.22 ID:o2C47vSE0.net
さっきのはお前か
おかげでズルッグゲットできたよありがとう

699 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:34:16.71 ID:Vey3PQ5r0.net
>>564
マスターリーグを見送って
レイドと砂集め全力だと思う

700 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:37:32.79 ID:gMFronQg0.net
>>688
当時のディアルガスレは「レック艦隊いれば不要www」とかいってる人沢山いたなぁ
まあ当時はPvPなかったらかしゃーないけど、その人達は惜しいコトしたなw

701 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:40:06.57 ID:24Uh4rqta.net
>>564
TL38ぐらいか?
まずはマスターに必要なカンスト6体作るのを頑張れ

702 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:42:57.51 ID:xkAKFLp5M.net
>>697
初手ギラ多すぎ
カビゴンぶつけて即引くパターン今日5回は見た

703 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:48:32.35 ID:oHuDFXC10.net
>>696
シールド2枚ならまず負けるな
1枚ならシャドボ当てれたら勝てる

704 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:50:46.49 ID:Fq52bmnK0.net
>>702
ランクも書いて欲しい
ランク8だけど初手ギラティナ は見た事無い

705 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:52:23.65 ID:xkAKFLp5M.net
>>704
9の3300台っす

706 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:55:28.24 ID:ijOWJBdd0.net
バシャにキッス後出しする人多いな
交代受けできないの知らないのかな

707 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:55:41.88 ID:oHuDFXC10.net
3500後半じゃが初手ギラオリめっちゃ多いぞ

3600代のやつでもかなり初手ギラ

708 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 21:59:48.19 ID:qs5q70ai0.net
ギラティナで運ゲー仕掛けてくる奴とメルメタルで択ゲー仕掛けてくる奴マジで止めてくれ
こっちは頭空っぽにして伝説の戦いを楽しみに来てるんだよ ギャンブラー同士の戦いに巻き込むな!

709 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:01:26.15 ID:87Nhw2cY0.net
>>708
そんなあなたに先手ミュウ

710 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:03:09.57 ID:aHIy3q/gM.net
>>696-697
初手ギラティナは厳しいでしょ
主流であるディアルガやトゲキッスの三すくみでは双方に負けるし、アナザーが来たらシャドーボールを当てられれば1発で沈むけど回転の早さで劣るしシールドに余裕のある初手でシャドーボールを防がれたら一気に劣勢になる
水、炎、電気、草、格闘、エスパーと優勢に立てるタイプは多いけどマスターでは炎と草がぶっちゃけいないし、これらを初手に出してくる人は少ない
回転は速くないけど耐性の多さを活かしてシールドを使わず勝てる相手にぶつけて相手のシールドを剥がしつつスタミナを削っていく場面でギラティナは一番強みを発揮するから中盤から終盤にかけてで使えるように後ろに置いた方がいいと個人的には思う

711 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:07:38.75 ID:yrQnaqOs0.net
>>677
2連続バフって無敵になった

712 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:11:38.77 ID:wUDDska9a.net
確かに先鋒ギラオリ増えた
ディアルガの自分は助かってる

713 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:16:14.33 ID:R/+a7ogd0.net
流石におかしいと思ってた人にもいぶきバグが広まって対策が使わないことしかないディアルガ結構減ってるよね

714 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:22:42.61 ID:l3+b0VM/d.net
ディアルガびっくりするほど弱いけどバグなんかね?

715 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:28:11.10 ID:pdGuhmam0.net
負けた後時間あけてるのに同じ奴とマッチングすんのマジでムカつくわ

716 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:39:19.07 ID:SGF6ZGr80.net
セカンドアカウント(ランク5)でマスターリーグ5戦やってみたがクソザコしかおらんな
カイロス(CP2300台)
ブーバー(CP2000台)
ドサイドン(CP2900台)
レックウザ(CP2900台) 等々
とかほぼ捕まえてそのまま出してて可愛かった

717 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:41:56.78 ID:Fq52bmnK0.net
>>705
どうも有難う、初手ギラティナ から交代カビゴン出してランク8で無双します

718 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:43:14.52 ID:2+foqTMTd.net
後投げカイオーガは後投げミュウツーで起点にできる
投げるタイミングで調整するのが重要
https://i.imgur.com/twsc1HT.jpg

719 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:44:30.39 ID:SGF6ZGr80.net
>>718
シールド状況見せろや

720 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:46:47.89 ID:R/+a7ogd0.net
>>718
波乗りとサイブレをシールドしあってボロボロになるのを起点って言わないって覚えよう

721 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:47:07.77 ID:+ClKO7oiH.net
1ターン型通常技の遅延なんて昔のロケット弾で通った道だからあまり違和感なかった

722 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:47:15.10 ID:0m9T1qiHp.net
ガンバリボンついてるのディアルガが多いのはもちろんなんだけどけっこうグロスとかにも付いてるね
なんかホッコリする

723 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:51:35.17 ID:2+foqTMTd.net
>>719-720
なんかキレてて草
ミュウツーで起点にできるの知らんかった?

サイブレ一発撃てる点で起点な

724 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:56:30.76 ID:yv8qtghza.net
>>692
技構成どうしてる?

725 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 22:57:16.88 ID:L8nLbs3y0.net
PvPやってなくて相性も覚えてなかったからスーパーで負けが混んで3150から2950まで下がったけど勉強・研究してハイパー以降7割勝利で3200まで来れた
まだまだ上がれそうだけど集中力が続かなくて1日10戦が精一杯

726 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:06:41.12 ID:R/+a7ogd0.net
>>723
本気でその状況の一体何が起点だと思ってスクショまで撮ってレスしてるのか純粋に疑問なんだ

727 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:13:49.83 ID:2+foqTMTd.net
>>726
起点の意味わかってる?
「次のポケモンに技2を撃てるくらいゲージを貯めた状態で倒しきる」
もしや自分側にHP的余裕、シールド的余裕がないと起点と言えないと勘違いしてたとか?

728 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:14:10.09 ID:dJ1m02pz0.net
>>718 の状況だともう1回サイブレ打つ分は貯めれるから充分起点じゃね?
お互いシールド0枚やろうし

729 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:15:28.94 ID:2+foqTMTd.net
>>728
https://i.imgur.com/kLWXQmJ.jpg
もちろんよ

730 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:16:27.09 ID:uUBbKNrKa.net
起点ってのは基本技1だけで倒しきってゲージ貯めて次にぶっ放すこと削られ過ぎたら起点とは言えないと思うがね
カッターだけでカイオーガ倒すのはきついから念力かな?

731 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:16:42.36 ID:iJYAF1WE0.net
>>701
ろくたい?

732 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:17:47.63 ID:NPKTX2DJM.net
致命傷で虫の息じゃねえかどこが後投げ余裕なんだよ

733 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:22:03.38 ID:2+foqTMTd.net
>>730
シミュばっか見てるとそういう思考になるのかね?
例えばミュウツーとカイオーガのタイマンシミュしたらカイオーガのHP僅かしか残らんでしょ
つまり前のポケモンで即交代せずにある程度削れれば逆にこっちが生き残るのよ
もちろん削りすぎると3回目の波乗りが間に合うからタイミングが重要

734 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:22:09.55 ID:gMFronQg0.net
「シールド込みで後だし有利」であって「起点」ではないよなぁ

735 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:22:39.76 ID:uUBbKNrKa.net
https://i.imgur.com/LB0Ibvj.jpg

736 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:25:14.98 ID:R/+a7ogd0.net
>>729
わざわざトリミングしてた部分まで解禁してくれたんだろうけど
未だにそれの何が起点なのか心底疑問しかないから詳しく説明してよその後の展開

737 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:25:41.81 ID:QH7cbLTp0.net
滝のぼり13発でミュウツー死ぬから3回目の波乗りはどうあがいても見れないな

738 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:25:42.54 ID:2+foqTMTd.net
>>734
そんな厳密に決まってんのかね?

739 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:28:20.36 ID:2+foqTMTd.net
>>737
それは初っ端から撃ち合ったタイマンの場合。。
交代前なのにミュウツーが滝登り喰らうわけないっしょ

ここはみんポケのシミュ回してばっかで実戦経験少ない人が多いのか
マスタースレの方が上級者多いからあっち行こうかな

740 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:28:41.74 ID:uUBbKNrKa.net
カイリューに対してのグロスは明らかに起点になる
次のキッスにコメパンやらディアルガに地震やらぶっ放し出来るしなかなか良い

741 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:30:57.23 ID:gMFronQg0.net
>>738
決まってないからこういう流れになるんだよ
上の人もいってるけど、ゲージ貯めるためにボロボロになったら感覚的に「起点」とは呼べないと思う人は多いよ

742 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:32:07.91 ID:2+foqTMTd.net
ちなみにみんポケには「連戦時の初期条件を設定」で交代戦にも対応したオプションがある

2匹のポケモンの名前いれて、技いれて、実行ボタン押して
それで勝ったら強い、負けたら弱いっていう判断基準しかないなら
シミュレータを全く使い熟せてないと言わざるを得ない

743 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:33:25.10 ID:uUBbKNrKa.net
残り少ないカイオーガに対してギラティナで攻撃されると起点にされてるなと感じる

744 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:33:45.33 ID:dJ1m02pz0.net
ラグバナ対面やサザンキッス対面みたいな状況しか起点と言わないと奴がいるんか?
ギリギリの駆け引きした事ないんやろなぁ

745 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:36:58.89 ID:Mrj44K9id.net
>>740
油断してるとりゅうせいぐん直撃で耐性あってもボロボロになるけどな
というかさっきなったw

746 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:38:29.54 ID:2+foqTMTd.net
>>741
例えばここでモジャンボを投げれば吹雪をノーシールドで喰らわない限り
圧倒的な勝ち盤面で次のポケモンを迎えられるだろう
しかし原始やウィップをいくら温存してても大して圧迫できない
ミュウツーはここから鋼以外なら半分近く削れるうえ
技1ショックのメルメタル限定だが気合玉ぶちかますこともできる
大事なのはHPにどれだけ余裕があるかじゃなく起点にした上でどれだけの結果を残せるか

747 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:38:52.96 ID:uUBbKNrKa.net
>>745
相手が十分に威力のあるゲージを貯めてる状態だと起点にするのは難しいね

748 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:39:23.86 ID:QH7cbLTp0.net
>>739
それって要は他のキャラで滝のぼり数発受ければミュウツーで勝てるよって事?
後投げでカイオーガ出てきたのに不利なキャラで少し粘りたくないな

749 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:41:49.20 ID:uUBbKNrKa.net
こういうPVPの技術的な話し合いって単なる無意味なマウントよりよっぽど有用だよな

750 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:43:48.58 ID:o2C47vSE0.net
あぶねえ
下のボタン全部使えなくなってとっさに相手のわざ発動&死亡と同時にアプリ落として再起動して選択間に合わせて勝った
相手は完敗だと思ってるだろうが本当にギリギリだった

751 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:45:27.69 ID:2+foqTMTd.net
>>748
「あちらを立てればこちらが立たず」
たしかにカイオーガ対策に限定するなら他にいくらでも候補はいる
しかしミュウツーはカイオーガ対策オンリーではない
幅広いポケモン、状況、タイミングに対応する汎用性がある
あくまで後出しカイオーガにも対応できる、という事を示しただけ

752 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:45:53.77 ID:uUBbKNrKa.net
これで回線不具合とバグさえ無くなればバトルリーグは最高に面白いと思うんだがナイアンには寝てないで早く対応してくれと言いたい

753 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:46:38.63 ID:hej/7X1H0.net
ミュウ使いたいけどノーマル技マシンがあまり残ってないんだよなぁスペシャルは報酬で貰えるし余ってきたのに

754 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:46:48.74 ID:oHuDFXC10.net
>>749
砂貯金いくらー?何体カンストしたん?バトル数は?

これでマウント取り合いしてたgoははっきり言って異常だった

755 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:47:05.90 ID:JQC8q/h10.net
>>750
アプリ再起動で対戦再開できるのか?
フリーズしたら即アプリ再起動してるけど入れた試しが無い
つーかこんな致命的な不具合いつまで放置してんねん……

756 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:50:32.98 ID:2+foqTMTd.net
というかカイオーガ自体強すぎて対策しようとするとグッとパーティの幅が狭くなるから、少しでも対策候補が存在するというのが重要

757 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:51:45.33 ID:l6I4dqeF0.net
これだけメルメタルが増えるとドサイドン十分ありだね

カイオーガが怖いけど、弱点の無いポケモンなんていないしね

758 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:52:56.40 ID:oHuDFXC10.net
ドサイはありだと思うよ
だって上のランクでメルメタル、ディアルガコンビよくいるし

759 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:53:36.05 ID:uUBbKNrKa.net
>>754
砂は強化や交換等使う為にあるものでカンストやバトル数は自己満でありマウント取る為ではないよな

760 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:54:19.51 ID:gMFronQg0.net
ドサイは対カイオーガで即死するのが利点にもなり得る

761 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:54:25.97 ID:fH1exBe+0.net
ドサイドンやヒードランを使っても馬鹿力撃って交換されるオチが待ってるからそれほど有利じゃないよ
「メルメタル側にとってそれほど不利でもない」と言った方がニュアンスが正しいのかもしれないけど

762 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:55:49.66 ID:o2C47vSE0.net
>>755
バトルが終わってなくて、退室ボタン押してなければいける
あとはタイムアップと再起動するまでの時間との勝負

763 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:56:04.31 ID:JQC8q/h10.net
>>761
そもそもドサイは弱点多すぎて
対メルメタルに限らず「一見有利に見えるが、ゲージ技を食らうとドサイは死ぬ」みたいな場面ばっか

764 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:56:13.84 ID:oHuDFXC10.net
>>759
そんな連中からしたらgoリーグは本当に嫌な存在みたいだな
ぶつぶつ言ってるやつまだたまに見かけるわ
リーグ実装で激減したけど

765 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:57:22.61 ID:QH7cbLTp0.net
>>751
そういう事じゃなくてカイオーガ側が交代しないってことは何かから交代してカイオーガ出てきてるんだよね
技1が痛いカイオーガ相手にカイオーガが苦手な自分のポケモンが粘るメリット無くね?

766 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:57:28.22 ID:JQC8q/h10.net
>>762
えマジで
再起動して対戦押すと敗北カウントになってて次の対戦始まっちゃうんだが
大体序盤でフリーズしてるからタイムアップはまず無い

767 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:58:45.03 ID:l6I4dqeF0.net
>>761

言ってる事は最もだと思う。

ただディアルガにはシールド1枚使えばどろかけだけで倒せるし、
キッスには岩石砲があり、ほのお岩に耐性があり、ギラオリには
お互いシールド1枚であれば勝てて、メルメタルにも優位

カイオーガが苦手だからダメってのはちょっと可哀そうだと思う

768 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:58:53.76 ID:UHIJGcNA0.net
>>754
そういう連中に限ってPvPをただの連打ゲーとか言って馬鹿にしてたからね
バトルリーグが始まってからは流石に知識が無いと勝てないことを理解したのか大分おとなしくなった気がするけど

769 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:05:23.06 ID:mYKlNI1Q0.net
レートどうやって知れるの?

770 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:11:59.99 ID:g4ynYRoj0.net
ドサイドンは技も豊富だし威力も回転も悪くはないんだけど、弱点が多すぎるせいで優位を取りきれない感じが難しいなぁとは思う

771 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:14:22.89 ID:PYsUU6MI0.net
>>768
そういう手合いはアンチスレでポケモンGOは変わってしまった、オワコンまっしぐら!と喚いてるぞ

772 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:15:07.96 ID:+0Xe4trba.net
>>768
そうそう
単純過ぎてつまらないとかバトルリーグなんて一部のマニア以外やるわけないのに何言ってんだアホかとか散々言われたね
あの人ら今頃なにしてるんだろう?

773 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:15:52.67 ID:BpAO9SHE0.net
最近はシールドの貼るタイミングや被ダメの把握がだきるようになってきたから勝率少しよくなったわ
ちなレート3000

774 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:16:41.11 ID:PYsUU6MI0.net
>>772
まとめ掲示板にまで出てきてたからな、あいつら
ただpvpガイジ!と今でも本スレで喚いてる奴いるぞ
pvpの話になったらたまにシュバってくる

定番の言葉は本家ガー
なお本人は本家やってない模様

775 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:19:06.18 ID:iYz/gCju0.net
でも散々バトルリーグやった上で思うけどやっぱ対戦ゲーとしての完成度はそんな高くないと思うわ
そして何より勝敗に影響する不具合放置しまくりなのがヤバイと思う

776 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:19:35.65 ID:un4G1rZQ0.net
>>564
ですが
サイブレミュウツー入れたら勝率5割まで上がったでござる
やっぱ回転率ゲーだわ

777 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:22:24.14 ID:FvqiuRDgx.net
>>775
しかもバトルパスで金取ってるんだぜ…
最近ほんとラグが酷いわ、マスター始まってから話にならん

778 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:27:14.99 ID:8mYTfHo90.net
自分もそれなりにバトルリーグ楽しんでる方だけどぶっちゃけ完成度とか
複垢で個体値厳選したりキラらせて砂コスト半分にしたりするのと同じ土俵で
やらさせてると思うと萎える気持ちも分からなくはない。
出来るだけ考えないようにしてるけど。

779 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:29:18.79 ID:KUCsrYdc0.net
相手のギラティナがバフった瞬間に即降参するようにした
レートは下がるが精神衛生的には幾分マシになった

780 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:32:33.59 ID:kNNutTqC0.net
不具合はクソだけどスマホで出来る対戦ゲーの中では比較的完成されてる方だろ

781 :ピカチュウ (ワッチョイ db06-ZhQ4):2020/02/29(土) 00:43:55 ID:T1Isk5x+0.net
まるで対戦批判してた連中は見る目がないみたいな物言いだけど
流石にバトルリーグ始まる以前のPvP勢なんて極少数の変わり者だろ

782 :ピカチュウ (オッペケ Sr03-y6eW):2020/02/29(土) 00:46:06 ID:dXdzCrd0r.net
雪エフェクトおもすぎて北海道民不利すぎるんだが

783 :ピカチュウ (ワッチョイ caaa-s1Uh):2020/02/29(土) 00:48:13 ID:pigJcdp20.net
天候エフェクトとか余計重くなるだけでまじで無駄だよな
屋内バトル設定にしろ

784 :ピカチュウ (ワッチョイW ce1d-r+hr):2020/02/29(土) 00:48:38 ID:PYsUU6MI0.net
変わり者は別にいいなと思う。
実際クソだるいフレンドマッチングの中やってたやつなんか物好きだと思うしw
しかし砂、艦隊、バトルガール自慢はこぞってpvpしてる奴責め立ててたからな

どっかのジム戦数?かなんかで有名プレイヤーはeSportsでやったpvp大会批判してたし
そのアホは偽装がバレてみんなに追及されてツイアカ消して逃亡したけどなw

785 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM56-r+hr):2020/02/29(土) 00:49:30 ID:ORXa5U8nM.net
シールドはってるのにシールドされないバグなんとかならんかな

786 :ピカチュウ (エアペラ SD67-Hywb):2020/02/29(土) 00:56:51 ID:USigKtn9D.net
結局、外人は回線絞ってスペアタ打ってくるのな

技発動9秒前とか初めて見たわ

787 :ピカチュウ (ワッチョイ 0605-/0SP):2020/02/29(土) 00:59:07 ID:JCaeTkxe0.net
>>779
ワンチャンバフで勝敗が傾くのは萎えるよね
バフデバフは確定で発動する技だけで良かったと思う
本家と違ってダメージ乱数、急所、命中率みたいな確率要素がほとんど無いから相手の手持ちと行動さえ読めれば理詰めで勝てるって方が良かった

788 :ピカチュウ (ワッチョイW 83b9-tCbA):2020/02/29(土) 01:05:18 ID:g4ynYRoj0.net
相手にバフ掛かったら交代して耐性持ちか弱点付けるポケモンを出せばええんじゃ
そうすりゃバフ掛かっていても向こうが厳しくなるから変えるか残すかで迷いが生じてプレーイングが乱れるぞ

789 :ピカチュウ (ワッチョイW ce1d-r+hr):2020/02/29(土) 01:07:19 ID:PYsUU6MI0.net
バフかかったギラオリ止めれるのカビゴンくらいじゃない?

790 :ピカチュウ (ワキゲー MM56-r+hr):2020/02/29(土) 01:09:07 ID:dh6ZOU12M.net
バグさえなければ、って場面が結構あるのが致命的

791 :ピカチュウ (ワッチョイW de09-4q5J):2020/02/29(土) 01:13:28 ID:iYz/gCju0.net
バフ技は厨ポケがこぞって持ってるのが何より問題だと思う
こいつらバフ無くても環境トップなのにバフ発動したら手が付けられなくなるし

792 :ピカチュウ (スプッッ Sd02-mNl2):2020/02/29(土) 01:14:13 ID:NxVBkNIHd.net
>>778
複数アカウント規約違反リーグと分けて欲しい

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200