2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 18戦目

1 :ピカチュウ :2020/02/26(水) 20:13:14.31 ID:7WGfIEZfM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★必須ルール
・連勝連敗報告や推奨ポケモン等を書くときは、名前欄もしくはレスにレートもしくはランクを記載して下さい。
毎回レートやランクを不要に聞き返してると無駄にスレを消費してしまいます。

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

現在はプレシーズン
マスターリーグ (CP無制限) 開催中
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/

前スレ
GOバトルリーグ 17戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582562353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

740 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:28:41.74 ID:uUBbKNrKa.net
カイリューに対してのグロスは明らかに起点になる
次のキッスにコメパンやらディアルガに地震やらぶっ放し出来るしなかなか良い

741 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:30:57.23 ID:gMFronQg0.net
>>738
決まってないからこういう流れになるんだよ
上の人もいってるけど、ゲージ貯めるためにボロボロになったら感覚的に「起点」とは呼べないと思う人は多いよ

742 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:32:07.91 ID:2+foqTMTd.net
ちなみにみんポケには「連戦時の初期条件を設定」で交代戦にも対応したオプションがある

2匹のポケモンの名前いれて、技いれて、実行ボタン押して
それで勝ったら強い、負けたら弱いっていう判断基準しかないなら
シミュレータを全く使い熟せてないと言わざるを得ない

743 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:33:25.10 ID:uUBbKNrKa.net
残り少ないカイオーガに対してギラティナで攻撃されると起点にされてるなと感じる

744 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:33:45.33 ID:dJ1m02pz0.net
ラグバナ対面やサザンキッス対面みたいな状況しか起点と言わないと奴がいるんか?
ギリギリの駆け引きした事ないんやろなぁ

745 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:36:58.89 ID:Mrj44K9id.net
>>740
油断してるとりゅうせいぐん直撃で耐性あってもボロボロになるけどな
というかさっきなったw

746 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:38:29.54 ID:2+foqTMTd.net
>>741
例えばここでモジャンボを投げれば吹雪をノーシールドで喰らわない限り
圧倒的な勝ち盤面で次のポケモンを迎えられるだろう
しかし原始やウィップをいくら温存してても大して圧迫できない
ミュウツーはここから鋼以外なら半分近く削れるうえ
技1ショックのメルメタル限定だが気合玉ぶちかますこともできる
大事なのはHPにどれだけ余裕があるかじゃなく起点にした上でどれだけの結果を残せるか

747 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:38:52.96 ID:uUBbKNrKa.net
>>745
相手が十分に威力のあるゲージを貯めてる状態だと起点にするのは難しいね

748 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:39:23.86 ID:QH7cbLTp0.net
>>739
それって要は他のキャラで滝のぼり数発受ければミュウツーで勝てるよって事?
後投げでカイオーガ出てきたのに不利なキャラで少し粘りたくないな

749 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:41:49.20 ID:uUBbKNrKa.net
こういうPVPの技術的な話し合いって単なる無意味なマウントよりよっぽど有用だよな

750 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:43:48.58 ID:o2C47vSE0.net
あぶねえ
下のボタン全部使えなくなってとっさに相手のわざ発動&死亡と同時にアプリ落として再起動して選択間に合わせて勝った
相手は完敗だと思ってるだろうが本当にギリギリだった

751 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:45:27.69 ID:2+foqTMTd.net
>>748
「あちらを立てればこちらが立たず」
たしかにカイオーガ対策に限定するなら他にいくらでも候補はいる
しかしミュウツーはカイオーガ対策オンリーではない
幅広いポケモン、状況、タイミングに対応する汎用性がある
あくまで後出しカイオーガにも対応できる、という事を示しただけ

752 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:45:53.77 ID:uUBbKNrKa.net
これで回線不具合とバグさえ無くなればバトルリーグは最高に面白いと思うんだがナイアンには寝てないで早く対応してくれと言いたい

753 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:46:38.63 ID:hej/7X1H0.net
ミュウ使いたいけどノーマル技マシンがあまり残ってないんだよなぁスペシャルは報酬で貰えるし余ってきたのに

754 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:46:48.74 ID:oHuDFXC10.net
>>749
砂貯金いくらー?何体カンストしたん?バトル数は?

これでマウント取り合いしてたgoははっきり言って異常だった

755 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:47:05.90 ID:JQC8q/h10.net
>>750
アプリ再起動で対戦再開できるのか?
フリーズしたら即アプリ再起動してるけど入れた試しが無い
つーかこんな致命的な不具合いつまで放置してんねん……

756 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:50:32.98 ID:2+foqTMTd.net
というかカイオーガ自体強すぎて対策しようとするとグッとパーティの幅が狭くなるから、少しでも対策候補が存在するというのが重要

757 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:51:45.33 ID:l6I4dqeF0.net
これだけメルメタルが増えるとドサイドン十分ありだね

カイオーガが怖いけど、弱点の無いポケモンなんていないしね

758 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:52:56.40 ID:oHuDFXC10.net
ドサイはありだと思うよ
だって上のランクでメルメタル、ディアルガコンビよくいるし

759 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:53:36.05 ID:uUBbKNrKa.net
>>754
砂は強化や交換等使う為にあるものでカンストやバトル数は自己満でありマウント取る為ではないよな

760 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:54:19.51 ID:gMFronQg0.net
ドサイは対カイオーガで即死するのが利点にもなり得る

761 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:54:25.97 ID:fH1exBe+0.net
ドサイドンやヒードランを使っても馬鹿力撃って交換されるオチが待ってるからそれほど有利じゃないよ
「メルメタル側にとってそれほど不利でもない」と言った方がニュアンスが正しいのかもしれないけど

762 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:55:49.66 ID:o2C47vSE0.net
>>755
バトルが終わってなくて、退室ボタン押してなければいける
あとはタイムアップと再起動するまでの時間との勝負

763 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:56:04.31 ID:JQC8q/h10.net
>>761
そもそもドサイは弱点多すぎて
対メルメタルに限らず「一見有利に見えるが、ゲージ技を食らうとドサイは死ぬ」みたいな場面ばっか

764 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:56:13.84 ID:oHuDFXC10.net
>>759
そんな連中からしたらgoリーグは本当に嫌な存在みたいだな
ぶつぶつ言ってるやつまだたまに見かけるわ
リーグ実装で激減したけど

765 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:57:22.61 ID:QH7cbLTp0.net
>>751
そういう事じゃなくてカイオーガ側が交代しないってことは何かから交代してカイオーガ出てきてるんだよね
技1が痛いカイオーガ相手にカイオーガが苦手な自分のポケモンが粘るメリット無くね?

766 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:57:28.22 ID:JQC8q/h10.net
>>762
えマジで
再起動して対戦押すと敗北カウントになってて次の対戦始まっちゃうんだが
大体序盤でフリーズしてるからタイムアップはまず無い

767 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:58:45.03 ID:l6I4dqeF0.net
>>761

言ってる事は最もだと思う。

ただディアルガにはシールド1枚使えばどろかけだけで倒せるし、
キッスには岩石砲があり、ほのお岩に耐性があり、ギラオリには
お互いシールド1枚であれば勝てて、メルメタルにも優位

カイオーガが苦手だからダメってのはちょっと可哀そうだと思う

768 :ピカチュウ :2020/02/28(金) 23:58:53.76 ID:UHIJGcNA0.net
>>754
そういう連中に限ってPvPをただの連打ゲーとか言って馬鹿にしてたからね
バトルリーグが始まってからは流石に知識が無いと勝てないことを理解したのか大分おとなしくなった気がするけど

769 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:05:23.06 ID:mYKlNI1Q0.net
レートどうやって知れるの?

770 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:11:59.99 ID:g4ynYRoj0.net
ドサイドンは技も豊富だし威力も回転も悪くはないんだけど、弱点が多すぎるせいで優位を取りきれない感じが難しいなぁとは思う

771 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:14:22.89 ID:PYsUU6MI0.net
>>768
そういう手合いはアンチスレでポケモンGOは変わってしまった、オワコンまっしぐら!と喚いてるぞ

772 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:15:07.96 ID:+0Xe4trba.net
>>768
そうそう
単純過ぎてつまらないとかバトルリーグなんて一部のマニア以外やるわけないのに何言ってんだアホかとか散々言われたね
あの人ら今頃なにしてるんだろう?

773 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:15:52.67 ID:BpAO9SHE0.net
最近はシールドの貼るタイミングや被ダメの把握がだきるようになってきたから勝率少しよくなったわ
ちなレート3000

774 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:16:41.11 ID:PYsUU6MI0.net
>>772
まとめ掲示板にまで出てきてたからな、あいつら
ただpvpガイジ!と今でも本スレで喚いてる奴いるぞ
pvpの話になったらたまにシュバってくる

定番の言葉は本家ガー
なお本人は本家やってない模様

775 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:19:06.18 ID:iYz/gCju0.net
でも散々バトルリーグやった上で思うけどやっぱ対戦ゲーとしての完成度はそんな高くないと思うわ
そして何より勝敗に影響する不具合放置しまくりなのがヤバイと思う

776 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:19:35.65 ID:un4G1rZQ0.net
>>564
ですが
サイブレミュウツー入れたら勝率5割まで上がったでござる
やっぱ回転率ゲーだわ

777 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:22:24.14 ID:FvqiuRDgx.net
>>775
しかもバトルパスで金取ってるんだぜ…
最近ほんとラグが酷いわ、マスター始まってから話にならん

778 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:27:14.99 ID:8mYTfHo90.net
自分もそれなりにバトルリーグ楽しんでる方だけどぶっちゃけ完成度とか
複垢で個体値厳選したりキラらせて砂コスト半分にしたりするのと同じ土俵で
やらさせてると思うと萎える気持ちも分からなくはない。
出来るだけ考えないようにしてるけど。

779 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:29:18.79 ID:KUCsrYdc0.net
相手のギラティナがバフった瞬間に即降参するようにした
レートは下がるが精神衛生的には幾分マシになった

780 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 00:32:33.59 ID:kNNutTqC0.net
不具合はクソだけどスマホで出来る対戦ゲーの中では比較的完成されてる方だろ

781 :ピカチュウ (ワッチョイ db06-ZhQ4):2020/02/29(土) 00:43:55 ID:T1Isk5x+0.net
まるで対戦批判してた連中は見る目がないみたいな物言いだけど
流石にバトルリーグ始まる以前のPvP勢なんて極少数の変わり者だろ

782 :ピカチュウ (オッペケ Sr03-y6eW):2020/02/29(土) 00:46:06 ID:dXdzCrd0r.net
雪エフェクトおもすぎて北海道民不利すぎるんだが

783 :ピカチュウ (ワッチョイ caaa-s1Uh):2020/02/29(土) 00:48:13 ID:pigJcdp20.net
天候エフェクトとか余計重くなるだけでまじで無駄だよな
屋内バトル設定にしろ

784 :ピカチュウ (ワッチョイW ce1d-r+hr):2020/02/29(土) 00:48:38 ID:PYsUU6MI0.net
変わり者は別にいいなと思う。
実際クソだるいフレンドマッチングの中やってたやつなんか物好きだと思うしw
しかし砂、艦隊、バトルガール自慢はこぞってpvpしてる奴責め立ててたからな

どっかのジム戦数?かなんかで有名プレイヤーはeSportsでやったpvp大会批判してたし
そのアホは偽装がバレてみんなに追及されてツイアカ消して逃亡したけどなw

785 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM56-r+hr):2020/02/29(土) 00:49:30 ID:ORXa5U8nM.net
シールドはってるのにシールドされないバグなんとかならんかな

786 :ピカチュウ (エアペラ SD67-Hywb):2020/02/29(土) 00:56:51 ID:USigKtn9D.net
結局、外人は回線絞ってスペアタ打ってくるのな

技発動9秒前とか初めて見たわ

787 :ピカチュウ (ワッチョイ 0605-/0SP):2020/02/29(土) 00:59:07 ID:JCaeTkxe0.net
>>779
ワンチャンバフで勝敗が傾くのは萎えるよね
バフデバフは確定で発動する技だけで良かったと思う
本家と違ってダメージ乱数、急所、命中率みたいな確率要素がほとんど無いから相手の手持ちと行動さえ読めれば理詰めで勝てるって方が良かった

788 :ピカチュウ (ワッチョイW 83b9-tCbA):2020/02/29(土) 01:05:18 ID:g4ynYRoj0.net
相手にバフ掛かったら交代して耐性持ちか弱点付けるポケモンを出せばええんじゃ
そうすりゃバフ掛かっていても向こうが厳しくなるから変えるか残すかで迷いが生じてプレーイングが乱れるぞ

789 :ピカチュウ (ワッチョイW ce1d-r+hr):2020/02/29(土) 01:07:19 ID:PYsUU6MI0.net
バフかかったギラオリ止めれるのカビゴンくらいじゃない?

790 :ピカチュウ (ワキゲー MM56-r+hr):2020/02/29(土) 01:09:07 ID:dh6ZOU12M.net
バグさえなければ、って場面が結構あるのが致命的

791 :ピカチュウ (ワッチョイW de09-4q5J):2020/02/29(土) 01:13:28 ID:iYz/gCju0.net
バフ技は厨ポケがこぞって持ってるのが何より問題だと思う
こいつらバフ無くても環境トップなのにバフ発動したら手が付けられなくなるし

792 :ピカチュウ (スプッッ Sd02-mNl2):2020/02/29(土) 01:14:13 ID:NxVBkNIHd.net
>>778
複数アカウント規約違反リーグと分けて欲しい

793 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-TOou):2020/02/29(土) 01:19:29 ID:Gq1Ax00xa.net
個体値何位くらいまでなら解放&マックス強化してる?100位以内くらいかな

794 :ピカチュウ (アウアウウー Sa2f-ELdL):2020/02/29(土) 01:24:16 ID:4ZT66sqLa.net
>>774
なお本人は本家やってない模様


795 :ピカチュウ (ワッチョイ aae5-us/x):2020/02/29(土) 01:26:23 ID:cwlTRU/v0.net
>>792
複垢リーグは欲しいね
強制収容してほしい

796 :ピカチュウ (ワッチョイW 83b9-tCbA):2020/02/29(土) 01:29:36 ID:g4ynYRoj0.net
ちょっと面白そうな要素はシャドウボーナスかな
あれでどの程度環境が変化するのか
ダークポケモンと同じく全てのポケモンに抜群が取れるってなったらシャドウカイリューやシャドウライコウ、シャドウメタグロスあたりはめっちゃ強くなる

797 :ピカチュウ (スプッッ Sd02-mNl2):2020/02/29(土) 01:30:30 ID:NxVBkNIHd.net
>>756
ライコウ
キッスにも善戦

798 :ピカチュウ (ワッチョイ de09-8xZU):2020/02/29(土) 01:32:19 ID:IebOiq2p0.net
ほぼ毎回勝ち越してるのに全然ランク上がらん。

799 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 01:38:02.33 ID:4ZT66sqLa.net
>>798
最低4勝を続けていかないときついよ

800 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 01:39:21.46 ID:7rRCISTN0.net
>>798
なんか5勝しないと大きく数字が上がらない感じ
統計とってるわけじゃないけど感覚的には
5戦全勝と2勝負け越しを交互にやるのと、3,4勝を交互にやるのでは前者のほうが遥かに上がる

801 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 01:49:21.63 ID:TayBach60.net
>>746
おれ初手カイオーガよく使うけど、ミュウツーのサイブレ二発止めて相手シールド二枚使わせてここまで削れたら
俺の後ろのミュウツーでサイブレゴリ押し出来るから、むしろこっちの狙った状況に近いわ
言うほど起点じゃなく、後ろ次第で五分に近いか、下手すると不利だと思うぞ

802 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 01:55:52.45 ID:0cTh33+Rd.net
>>801
いってる意味がわからないな
初手じゃなくて後出しカイオーガに後出しミュウツーを当てるって話だし

803 :ピカチュウ (ニンニククエ db92-rVtL):2020/02/29(土) 02:08:36 ID:eLO5rtKS0GARLIC.net
レート3425だが、這い上がってきたんだがここ3,4日 3460〜3420をうろうろ
いけそうでいけないランク10
なお思うがしょっちゅう2、3連続同じ人、しかもマッチングに1分近くかかって
なので2つの仮説
 1 相当過疎っている 
   マスターになって現在、日々いそしんでいる人はホント少なくなった
 2 レート3400くらいでも相当少数派の上位のためマッチングに時間がかかっている
   ここに常駐していると3400程度じゃ当たり前みたいだが、その感覚がおかしい
 

804 :ピカチュウ (ニンニククエ Sp03-Tt2H):2020/02/29(土) 02:12:40 ID:vzAaWEq3pGARLIC.net
相当近くのレートに当たるようになったけどまさか100も上の人と当たるとは
しかも大嫌いなギラティナとメルメタルにボコボコにされて最悪だ

805 :ピカチュウ (ニンニククエW ce1d-r+hr):2020/02/29(土) 02:16:23 ID:PYsUU6MI0GARLIC.net
3400帯はいっぱいるからなぁ
3500後半になると本当にマッチングに時間かかるよ

まぁマスター過疎はあるかもね
ついて来れないってやってない人多いし

806 :ピカチュウ (ニンニククエ Sacb-r+hr):2020/02/29(土) 02:17:44 ID:rliBCqVvaGARLIC.net
下がるのはあっという間だけどな。まさかのマスター25連敗してしまったら、レート3460程度から3300程度まで下がったで

807 :ピカチュウ (ニンニククエ c6ee-X91k):2020/02/29(土) 02:24:52 ID:hO+RgZWb0GARLIC.net
3400台本当に勝てない
自分の身の丈がシビアに反映されてるだけって言えばそれまでなのかもしれないけど、もう課金でもなんでもやるからランク10に上がらせてくれーっって気持ち

808 :ピカチュウ (ニンニククエ Sdea-ebBe):2020/02/29(土) 02:25:53 ID:0cTh33+RdGARLIC.net
>>801
この状況でミュウツーを投げるってアイデアも有りかと考えたが
半減カッターだとこのくらいのHPを削り切れず
もし起点にしようとすると逆に何発もサイコブ撃たれてしまいそう
(向こうには対面時点でサイコブ1発以上のゲージアドがある)

ミュウツーが耐久を捨てた速攻アタッカーであるという性質上
どんなに少ないHPでも生きてること自体が脅威

>>729の状況だったら脳死発動のサイブレを受けられる鋼
交代先をみてサブの撃ち分けする相手も踏まえてディアルガ、メタグロス
メルメタルはショックで即落とせないので気合玉、放射が間に合ってしまう可能性が高い

809 :ピカチュウ (ニンニククエW 63f3-vWgh):2020/02/29(土) 02:30:08 ID:KZTvshYA0GARLIC.net
初日は初手竜アンチが多かったから環境読んで勝ち星稼げたけど今はまばらだからじゃんけん安定せんな

810 :ピカチュウ (ニンニククエ de76-X91k):2020/02/29(土) 02:36:16 ID:3EiSTNnC0GARLIC.net
なぜギラキッスにバフ技与えた

811 :ピカチュウ (ニンニククエ c6ee-X91k):2020/02/29(土) 02:43:45 ID:hO+RgZWb0GARLIC.net
自分が使うトゲキッスにだけてんのめぐみ実装してほしい

812 :ピカチュウ (ニンニククエ Sd02-mNl2):2020/02/29(土) 03:08:39 ID:NxVBkNIHdGARLIC.net
>>810
ないあんが都合良く操作しやすいからじゃね

813 :ピカチュウ (ニンニククエ 6325-X91k):2020/02/29(土) 03:34:06 ID:6Ml9z/XI0GARLIC.net
全く勝てずに4連敗
こりゃ初の5戦全敗行くなと思ったら
最後の相手がのしかかりケッキング、ナマケロ、ハスブレロ出してきて回避できた

なんだったんだ…

814 :ピカチュウ (ニンニククエ caee-d/Ed):2020/02/29(土) 03:45:52 ID:G2AIapDH0GARLIC.net
さっき回線絞りと思わしき人と対戦したんだけど出し勝ちして相手の入れ替えに有利対面出したらクルクルするのね
そっから相手はボコスカ攻撃してくるのにこっちは何も出来ないのヤバすぎる

815 :ピカチュウ (ニンニククエ caee-d/Ed):2020/02/29(土) 03:47:02 ID:G2AIapDH0GARLIC.net
そこまでして勝ちたいか?って気持ちと致命的な部分が改善されないのヤバくない???って感想でいっぱい

816 :ピカチュウ (ニンニククエ Sd8a-r+hr):2020/02/29(土) 04:18:33 ID:00rpTDoTdGARLIC.net
3連続JASHパーティーと当たって全部返り討ちワロタ
初手ヒードランのオレにはカモでしかないのにw

817 :ピカチュウ (ニンニククエ 07ff-luzv):2020/02/29(土) 05:08:20 ID:UMQwMxMR0GARLIC.net
>>816
俺もまさかのジャッシュと当たったことがある。深夜深夜にやりまくってるんだろう
おお?って思ったけど以外と弱くてワロタ
まあ所詮、組み合わせじゃんけんだからだけどね

818 :ピカチュウ (ニンニククエ MM4f-BbTG):2020/02/29(土) 05:19:37 ID:iWDIWnk2MGARLIC.net
JASH、動画は面白いしポケモン選びは参考になるから見てるけど立ち回りは突っ込み所満載だしな

819 :ピカチュウ (ニンニククエ fa9b-oMrx):2020/02/29(土) 05:34:58 ID:n35ktGE30GARLIC.net
>>813
俺なんか相手が初手でプクリンCP1500出してきたぞ
速攻で相手降参してきて訳ワカメ

820 :ピカチュウ (ニンニククエ Sd8a-r+hr):2020/02/29(土) 05:43:07 ID:00rpTDoTdGARLIC.net
>>818
それもあるけど自分のパーティーの好調な部分しかほぼ流さないのがなあ
マオとかみをつくしと違って参考にならないところ、ほぼ毎日好調だろうと不調だろうとライブするヤツらはガチ勢だし本物だと思う、強い弱いは別にしてね

821 :ピカチュウ (ニンニククエW 4e92-amuW):2020/02/29(土) 05:53:01 ID:/d5UA6Kb0GARLIC.net
>>819
砂狙いかレート調整で即降参するつもりだったんじゃないかな

822 :ピカチュウ (ニンニククエW de3a-BodL):2020/02/29(土) 07:04:50 ID:vKSJlrYD0GARLIC.net
たまにはいつもと違うメンツであれこれ試すのも楽しいもんだ
ハイパーで使ってたピクシーが何気に戦えてて驚いたよ
結局負け越し多くて意味ないっちゃ意味ないんだけど

823 :ピカチュウ (ニンニククエ Sp03-MLrl):2020/02/29(土) 07:09:46 ID:31JxwtTspGARLIC.net
ランク下がり続きのヘタレですが、2連勝した後は必ず初手で相性悪いポケモン出されて、その後3連敗のパターンが多すぎる。
俺が負けてる分、勝ち越してる人がいるのは勿論理解してるが、ナイアンの悪意を感じる。
一回負けたらパーティー組み替えた方が良いのかな

824 :ピカチュウ (ニンニククエ Sdea-fUlm):2020/02/29(土) 07:13:40 ID:96YXEioddGARLIC.net
マスターガチで面白くないから早く終われよ
工夫もくそもないじゃんこのレギュ

825 :ピカチュウ (ニンニククエW 831d-r+hr):2020/02/29(土) 07:47:21 ID:Wubujv1B0GARLIC.net
ハイパーやスーパーみたいなダークホースもいないしな
結論パがいくつか出来てそのジャンケンの所はあるもんな


まぁランク高いとそのジャンケンでも猛烈な攻防があるけどスーパーやハイパー見たいなら個性あるデッキが上に行けば行くほど減るから一番つまらんのは事実

しかもレイドガチ廃人達しか人権ないところあるし

826 :ピカチュウ (ニンニククエW de09-4q5J):2020/02/29(土) 07:51:22 ID:iYz/gCju0GARLIC.net
上位はギラオリディアルガトゲキッスメルメタルカビゴンの中から3体選ぶゲームになりつつある
この5体だけでじゃんけんやってる感じ

827 :ピカチュウ (ニンニククエ Sdea-r+hr):2020/02/29(土) 07:54:23 ID:v1TLjI5hdGARLIC.net
>>826
あとたまにギラアナ
レート3600超えの人達はほとんどそんな感じだな

スーパーやハイパーはみんな結構個性出て面白かった
特にハイパー

個人的にハイパーが一番完成度高い

828 :ピカチュウ (ニンニククエW cbaa-tCbA):2020/02/29(土) 07:56:58 ID:ax8mNsNP0GARLIC.net
カイオーガ育ってないからギャラドス入れてるんだけど技のアドバイスくだされ

今は息吹噛み砕くドロポンなんだけど、ドロポンの溜まり遅すぎて水弱点相手に強く出れないから
滝登り噛み砕くげきりんの方がいいのかね?

今のメンツはミュウツードサイドンギャラドスで、
復帰して1年弱なのでディアルガやギラティナ辺りは持ってません…

829 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 08:04:44.61 ID:J9K8vPztpGARLIC.net
>>82
なんで噛まないんだよ

830 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 08:05:07.96 ID:J9K8vPztpGARLIC.net
>>828
竜巻やろ

831 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 08:34:48.32 ID:Db9HHoPn0GARLIC.net
>>825
> レイドガチ廃人達しか人権ない

3つもリーグあるんだから1つ位そういうのあっていいじゃない
レイドメイン勢にとったらやっと駒揃えられるリーグになった感
対するpvpガチ勢はハンデあるパーティで返り討ちにして下されば
さぞかし溜飲も下がるでしょうから双方問題なしでは?

832 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 08:37:03.29 ID:Oqx5gMEcaGARLIC.net
3体の総CP制限したら少しは多様性出そうだけど、やらんだろうな

833 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 08:40:18.53 ID:Wubujv1B0GARLIC.net
>>831
でもレイドメイン層はpvpやらないandやっても弱い
ただレート低いレイドガチ勢は無双できるかもね

それとPvPガチ勢って自称しててもスーパーのみで他の階級になるとボロボロレート落ちまくってるのは如何なものかなと思ってる
実際にかなりいるみたいだし

834 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 08:45:00.63 ID:ax8mNsNP0GARLIC.net
>>830
竜巻って威力低い気がして逆鱗にしたんだけど
やっぱり対戦だと出の速さが絶対正義なの?

835 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 08:50:26.71 ID:c4L5hwTedGARLIC.net
>>769
ランク7にならないと見れない

836 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 08:51:06.99 ID:8fAm7Sho0GARLIC.net
レート3300代のランク10はスーパーハイパーでイキってたらマスターで歯が立たなくなって落ちてきたんだなって思うと恥ずかしい

837 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 08:56:02.36 ID:Wubujv1B0GARLIC.net
全階級でレート3500以上維持
pvpガチ勢名乗っていいのはここからだと思ってるよ
対戦数は多いほど良し
200以下はちょっと初期ブーストの恩恵がまだ強すぎる

838 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 09:02:27.57 ID:4fCUP6MG0GARLIC.net
ランク9
5勝で22前後
4勝1敗で12前後
3勝2敗で3前後 
勝負け逆でも同じ感じ。
極端に違う人いる?

839 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 09:08:07.54 ID:Db9HHoPn0GARLIC.net
プレイングスキルと手駒
両方揃えられて初めて真のガチ勢と名乗れる
ストイックだしeスポーツ名乗れる感じでいいじゃないですか

どのリーグでも安定の2700代の自分とは別世界のお話ですがw
えぇライト勢としてどのリーグも万遍なく楽しめてますよw
(強いて言えば上げてしまったcpが下げられないのでスーパーがきっつい)

840 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 09:15:02.88 ID:wuohWA+J0GARLIC.net
>>829

ここにも将棋好きが結構いるんだなw

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200