2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 18戦目

899 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:34:08.21 ID:pVWNduwgaGARLIC.net
>>894
ランク8ならそりゃそうだろ
ランク9の3200〜3300台にもなると解放無しは論外

900 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:36:05.20 ID:PBMvT2vo0GARLIC.net
>>899
>>883 を読め

901 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:39:02.25 ID:xQE7ghWyaGARLIC.net
>>900
882はギラティナについては一言も触れていないが???

902 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:41:12.57 ID:PBMvT2vo0GARLIC.net
>>901
>>888 を読め

903 :882 :2020/02/29(土) 12:54:30.42 ID:Ijl/TxZdaGARLIC.net
皆さん、色々ありがとうございます。
デイアルガもっと強化したいけれど何せ飴がなくて・・・
レイドを地道にやるしかないのかな。
ギラティナも飴がなくてアナザーのハイパー用を開放しているのみです。
カビゴン開放してみようかな。
ここでの書き込みを参考にもう少し考えてみます。
ありがとうございました。

904 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 12:58:18.58 ID:V6apAty+MGARLIC.net
げんしのちから2回連続でバフされたんだがナイアンにとって10%は何%なの?

905 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 13:04:44.09 ID:EL3FmGBPpGARLIC.net
>>894
自分ランク8の2900前後の弱プレイヤーで未解放だと3勝2敗が続いていたけど解放したら戦い方の幅が広がって5連勝とかも出来る様になってきたから解放は必須だと思う

906 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 13:16:38.15 ID:FajNlH710GARLIC.net
>>834
俺はたつまき使ってたけど弱くてげきりんにしたよ

907 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 13:23:58.35 ID:3D7sRnCeMGARLIC.net
マスターが1番楽しい

908 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 13:37:29.58 ID:AUD5u2tx0GARLIC.net
アーマードミュウツーはハイパー向きかな
敵の奴思ったより柔らかかった

909 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 13:40:20.79 ID:x5AjisCGaGARLIC.net
たつまきは当初からクソ技の定評

910 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 14:02:05.95 ID:p26pXm/TMGARLIC.net
たつまきはバフが実装されるはずだから、それまで待ち

911 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 14:11:15.12 ID:T1Isk5x+0GARLIC.net
公式のお墨付きでバトルリーグ向きのナットレイが大発見で貰えるらしいがシャドクロ追加フラグかね

912 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 14:20:05.64 ID:tV3fXgsjdGARLIC.net
シャドクロ覚えたら環境入りレベルで強いぞ

913 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 14:26:35.87 ID:UM8mSIk8dGARLIC.net
いまでも十分強いのはナイショ

914 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 14:29:09.73 ID:Xf5UjAJg0GARLIC.net
ナットレイはタイプも技2も強いの揃ってるのにたねマシンガン()が全て台無しにしてるからなあ

915 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 14:29:35.04 ID:UM8mSIk8dGARLIC.net
>>914
メタルクローやぞ

916 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 14:50:35.34 ID:TzmSrzzwMGARLIC.net
なんかここんところ2勝時のリワードがシンオウ石しか出ない
マジでいらねぇ

917 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 14:58:59.36 ID:sMWUUP840GARLIC.net
確かに前は技マシ当たり前って感覚だったけど
ここ最近は銀パイと石が結構出るようになったな。

技マシも余らせてる状況だけどパイルと石はもっとイラン。

918 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:05:26.67 ID:L8kfDZOkpGARLIC.net
オノノクス初めて使われたがこいつ技1カウンター覚えたのか
メルメタルやディアルガが異様に減るから何かと思ったぜ

919 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:06:16.10 ID:luqSDJxaaGARLIC.net
>>918
レートいくつ?

920 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:07:12.52 ID:L8kfDZOkpGARLIC.net
>>919
?3300ちょい

921 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:12:36.06 ID:T1Isk5x+0GARLIC.net
オノノクスは皆持ってないから知られてないけど意外と対戦向きの技覚えるんだよな

922 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:12:51.46 ID:ZeVEp0V7pGARLIC.net
上行くと技開放大前提、低レベは察するがランクも合わせて書かないと無駄に話しが噛み合わないぞ笑

923 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:14:29.25 ID:g4ynYRoj0GARLIC.net
オノノクスは技は面白いけど、マスターだとディアルガ、ギラティナ、トゲキッスに削り負けるという致命的な欠点が……

924 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:17:33.32 ID:1y3+r3EhdGARLIC.net
ゲージ技打つ画面のことろで10秒くらい固まってやっと打って対面画面戻ったら即死したんだけどプレシーズン終わるのに一向によくならんな

925 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:21:51.78 ID:iQRByTYP0GARLIC.net
げんしのちからでバフった瞬間に降参する奴多すぎw
これから蹂躙するぜー、ってところでなんか萎えてしまう……
こっちが圧倒的劣性のときにはそのまま戦い続けてくれた人はいたけど

926 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:22:02.91 ID:L8kfDZOkpGARLIC.net
俺はなぜレート聞かれたのか
オノノクス技だけはいい感じだな…

927 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:24:20.37 ID:lWWfaXP+0GARLIC.net
欧米連中がロクでもなしなのは昔からだぞ
自分たちが勝つためならルール改組だって平気でするからな
特に日本に対する敵愾心は異常に強い
オリンピックで散々通った道だと言うのに

928 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:27:02.03 ID:OXi8b01hxGARLIC.net
>>915
メタルクローもゴミ技やん

929 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:39:14.88 ID:g4ynYRoj0GARLIC.net
>>925
だってどうやったってまず無理だから
バフはぶっちゃけ上げ過ぎ
逆にゲームを壊しちゃってる

930 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:39:52.83 ID:pVdxR6350GARLIC.net
3100前後でウロウロで勝率5割。
合計CP9150だけどもっと低い人いる?
なおキッスカイリキールカリオ

931 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:44:25.27 ID:FUer7biR0GARLIC.net
ハイパーでボロ負けしてから全然やってなかったけど、久しぶりやったら4/5勝で嬉しい
ランク8だとあんまり解放やカンストしてる人いないんだな

932 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:47:20.14 ID:C1DkXZLPaGARLIC.net
BIRDWIND88
負けそうになると通信絞ってくる

933 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:50:35.39 ID:pigJcdp20GARLIC.net
4連続相手のキッスがげんしバフとかほんと何なんだよこれ

934 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:51:26.93 ID:DffELlSh0GARLIC.net
>>929
発生確率5%、1段階上昇でいいのにな

935 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:54:52.94 ID:Hc7yu8OCpGARLIC.net
>>930
低いって何について?
同じくらいのレートでチームの合計CPが低い人、ってこと?

936 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:56:41.95 ID:UJky616ZdGARLIC.net
>>928
実際に使ってない人が言ってもねえ
甘える勢誘いのミラショ数発クローで起点に
次点にミラショ撃ちまくってデバフ狙い
バナやラグが出てきたらウマー
クローでも十分トップクラスに使える

937 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 15:59:05.98 ID:5LzJdxluaGARLIC.net
>>926
どのレート帯で通用するのか気になったサンクス

938 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 16:02:13.73 ID:lWWfaXP+0GARLIC.net
>>914
バランス調整だぞ
ナイアンにも株ポケにも愛されなかった不人気連中が通る道

939 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 16:04:30.41 ID:dMDl1mF90GARLIC.net
連続でゲージ技使われるのはバグ?

940 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 16:04:52.77 ID:KxzHM1k50GARLIC.net
>>933-934
いうて特性と道具が実装されなかっただけまだマシよ
てんのめぐみで発動率更に倍とか、プレッシャーで技撃つ度に残ゲージが0に戻されるとか
気合でくいしばって生存とか存在したら暴動が起きてた

941 :ピカチュウ (ニンニククエ Sa2f-ELdL):2020/02/29(土) 16:07:32 ID:5LzJdxluaGARLIC.net
ガチ勢が上に行ってくれたのか知らんが今のレート3200代は強い人居ないから勝ちやすいな

942 :ピカチュウ (ニンニククエ Sacb-ITaV):2020/02/29(土) 16:07:50 ID:0p2y6EAmaGARLIC.net
ポケモンの品揃えとスキル、運以外にメンタルいるなこれ
リアルタイムバトルだけに、負けが混んで焦り出すとめっちゃミスるわ
交代しなくてもいいのについ交代したり、ミリしか体力残ってないやつに技2撃ったり
メンタルどうやって鍛えればいいんや

943 :ピカチュウ (ニンニククエ Sa2f-ELdL):2020/02/29(土) 16:09:02 ID:5LzJdxluaGARLIC.net
>>942
場数を踏めば常に冷静に出来るよ

944 :ピカチュウ (ニンニククエ MM56-r+hr):2020/02/29(土) 16:12:05 ID:CFk0e8tjMGARLIC.net
せめてエアロブラストルギアのレイドはやらせろ。
これだけは戦力的にバトルリーグに直結するんだから。

945 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 16:15:53.44 ID:IkpbpC2k0GARLIC.net
エアロブラストの仕様ってもう出てるの?

946 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 16:46:46.13 ID:p5FpaJbWpGARLIC.net
シールド無し、残り体力わずかのギラティナに
舌舐めをギリギリで止めて
相手わざ発動直前にトドメさす快感よ

947 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 16:53:07.28 ID:T1Isk5x+0GARLIC.net
ぺろぺろ舐めプやめろ

948 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 16:59:15.25 ID:SjImXyTu0GARLIC.net
舌舐めだけで逝かされるのは男の恥

949 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:01:12.96 ID:SOCZ4W/20GARLIC.net
>>933
4回目のげんし打つ前にあまえるで全滅しそうw

950 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:19:11.86 ID:4Ixvg5PnMGARLIC.net
>>945
がんせきほう性能も事前解析ではゲージ45、攻撃バフ効果とかダミー情報入れられてたし
ギガインパクトの5000然り、解析の初報は基本的にデマ掴まされてると眉に唾してかかるべき
なお現在はそのダミー解析内容すら出回ってない

951 :名無しのピカチュウ:2020/02/29(土) 17:37:31.26 ID:U1X3BKXCE
>>942
メンタルがメルタンに見えたもうだめだ
メルメタル必須クラスだもんな

952 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:35:49.40 ID:dA47LR8DdGARLIC.net
>>950
がんせきほうって解析時点のデータが今の性能のままだけど?w

953 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:41:13.54 ID:OdBfU1vqdGARLIC.net
>>952
がんせきほうは最初の解析では旧グロパンみたいな性能だった
消費35、威力45、攻撃1段階上昇100%って感じの

954 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:55:27.55 ID:ssyIUh350GARLIC.net
>>882
カンストしたら高個体くると思うよ

955 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:56:41.45 ID:xoOyfFrvMGARLIC.net
ギガインパクトの5000あったなw
あれでゲーム崩壊するとかガチるしかねえとか騒いでる奴結構いた

956 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 17:58:58.83 ID:G4nsxL9sdGARLIC.net
未だに交代バグ起きるんだけど
無能社員どもはいつ直すの?

957 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:00:29.21 ID:j/fea091dGARLIC.net
>>953
ねーよw
原作からバフ技じゃないだろw

958 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:02:20.59 ID:ssyIUh350GARLIC.net
>>948
では、ノーハンドでどうだろうか?

959 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:13:41.68 ID:MMmEd7fD0GARLIC.net
岩石砲はグロパンみたいな性能って書かれてたとき確かにあったけどあれは解析のデータだったのかね?
何か一晩だけ騒がれたよな

960 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:15:19.89 ID:deEXv4aRdGARLIC.net
逆汗のディスコード張ってるけど、そんな情報一個もなかったぞ
5chだけにあったなら、5chが作ったデマだろうよw

961 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:21:16.90 ID:L8kfDZOkpGARLIC.net
>>960
5chじゃなくてみんポケとポケマピの技性能のページだった
それをここに誰かが貼って一晩だけ話題度になったって感じ

962 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:23:41.38 ID:FUer7biR0GARLIC.net
みんぽけのデータに載ってたな
それがどこから出たやつかは俺も知らないな

403 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2020/02/19(水) 20:01:35.75 ID:RytTyhitd
岩石砲の詳細きたね
ストーンエッジと同性能でデバフ付き

414 名前:ピカチュウ[] 投稿日:2020/02/19(水) 21:21:15.98 ID:TeowDJO/d
https://i.imgur.com/o87UwWP.jpg
ページ自体は、あるけども
まあ、クソ技ですな

963 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:26:06.57 ID:LDJAGynUxGARLIC.net
>>936
え?100ナットレイカンストして使ってるけど?
ナットレイのなかではメタルクローがフェアリーにはマシって程度だろ
ゴミ技なのは事実だよ、だから別の技が待望されてる訳で

964 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:32:39.02 ID:FsB7FAbsdGARLIC.net
>>958
ノーハンドオナニー

965 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:37:08.83 ID:AUD5u2tx0GARLIC.net
ほんと同じポケモンばっかだな
高レートより趣味パで3200〜キープしてる人の方がすごいんじゃない?

966 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:38:29.11 ID:Y3vjGYr20GARLIC.net
バグひでぇ
即後出しディアルガが
相手hp半分残して息吹だけで死ぬ
なんでこっちだけ息吹止まるの
昨日までほとんどならんかったのに

967 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:38:33.40 ID:oOpCqOWcMGARLIC.net
マイオナきもい

968 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:43:17.77 ID:Cf+CS7pfMGARLIC.net
ダークライ明らかに足引っ張ってる
他のヤツ考えないとダメだ

969 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:43:54.08 ID:sMWUUP840GARLIC.net
パルキア「ディアルガさんと対をなすワイにもなんかいい技下さい」

970 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:48:39.51 ID:unSGmd1erGARLIC.net
>>965
ハイパーが一番多彩で面白いな
スーパーもバリエーションだけは豊富だが、強キャラの性能が抜けすぎていて勝ちたいなら結局似たメンツになるし

971 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:48:57.75 ID:aCbjBXuL0GARLIC.net
今日は左上にクルクル出てないのに固まって二回ボコられたわw
トータルで勝ち越したから二つ勝ち星を取りこぼしたのは良いが勝っても負けても余り気分の良いもんじゃ無いな。

972 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:53:11.49 ID:9jRj9HshdGARLIC.net
>>963
クローで使ってんの?
シャドクロでできない起点運用できるけど

973 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 18:53:47.59 ID:T1Isk5x+0GARLIC.net
スーパーもハイパーも本当は色んなポケモン使えるのにな
それぞれ上位6体くらいが群を抜いて強いから皆それ使ってつまらなくなってる
マスター以外はとにかく伝説禁止のルールを実装してほしいね

974 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 19:07:15.46 ID:2LIzSZjz0GARLIC.net
こっちがいぶきで攻撃する→こっちが止まる
相手がいぶきで攻撃する→こっちが止まる

なんでやねん!機種も環境も悪くねーはずだぞ!
出の早い技が悪さするってのは知ってるが…

975 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 19:11:11.46 ID:mhED0ncRdGARLIC.net
息吹バグがよく分からない人は

https://dotup.org/uploda/dotup.org2075371.mov

これを見ればいい

自分cp2700台攻撃F、相手cp2500台
まず先制されないであろう状況

976 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 19:18:57.38 ID:Dppc1ER/0GARLIC.net
>>975
関係ないけどえらくほんわかした試合だな

977 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 19:21:05.13 ID:6k81V62y0GARLIC.net
ムーミン同士の喧嘩か?

978 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 19:31:16.93 ID:xoOyfFrvMGARLIC.net
530戦やってきたけど2度目の「〇〇と引き分けた!」っ表示になった
その後2勝2敗でレート1だけ下がった
引き分けはちゃんとレート変動幅に考慮されてるんだな

979 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 19:32:00.32 ID:FTl9Ron90GARLIC.net
シールド貼ったのにクルクルでてシールド貫通したんだが
シールドは消費されてなかったが使いたいタイミングで発動出来ないと流石に勝てんわ

980 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 19:49:05.01 ID:xPnm3S1YMGARLIC.net
なんか今日はクルクルが多いし
シールド貼っても使ってないことになってるし
硬直して突っ立ってること多いし
みんな同じ?

981 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 19:50:18.76 ID:iYz/gCju0GARLIC.net
バグで試合落とした時のストレスがヤバいのでしばらくさわらない方が良い気がしてきた
というかスーパーの時より不具合が増えてる気がする
前は滅多にフリーズしたりしなかったのに最近は5戦中1回は操作不能になる

982 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 19:58:03.69 ID:L1MBsFo40GARLIC.net
通信バクもだけどそれ以上に自分のバクを治さないと最近特に思う

983 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:01:08.99 ID:l/4ByBhR0GARLIC.net
マスターは今度から伝説1体のみとかの制限つけて欲しいわ

984 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:02:16.16 ID:05cFxivhaGARLIC.net
>>983
ナイナイナイそーれはない

985 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:03:52.51 ID:iY3aJWz10GARLIC.net
>>965
3200代は、上手い中堅パ/2体ガチ+1体趣味or中堅/下手なガチパ の3通りいて多分一番楽しめる
もちろんレート駆け上がってる最中の人に当ってボロカスされる事もあるが

986 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:04:20.54 ID:idM2H8ZAMGARLIC.net
初めてほぼフル強化したメルギラディアと当たったけどなぜか勝てて驚いたわ
こちらカビバンギキッスだけど冷静になってみたら十分に戦える構成だったのかな
ランクは7

987 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:04:53.89 ID:L1MBsFo40GARLIC.net
通信バグで負けた数より間違いなく自分のバクで負けた数の方が多いわ

988 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:06:16.43 ID:hNy7jbE8dGARLIC.net
対戦の報酬で獲ったポケモンのHPがキズ薬1個分位減ってる時あるけどなんでなん?

989 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:24:41.13 ID:NLJxS+ua0GARLIC.net
ミュウツーのシャドボって早く打てたっけ?
サイブレと変わらん速さで負けたが

990 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:30:22.36 ID:unSGmd1erGARLIC.net
>>972
タネマシもクローも持ってるぞ
ていうかメタルクローなんてDPT+EPT合計で5.5以下しかないゴミ技なんだから噛み付いてくんなよ

991 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:34:54.99 ID:hO+RgZWb0GARLIC.net
メタルクロー勢はプライドを捨てて早くタイプ不一致シャドークローを身に付けてほしい

992 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:35:25.66 ID:unSGmd1erGARLIC.net
>>972
ちなみにメタルクローでできることはシャドークローで全部できるからな?
ダメージ効率もゲージ効率もシャドークローが上だ

993 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:35:44.57 ID:THDime0UdGARLIC.net
>>990
結局ポケモンや技は活かすも殺すも使うプレイヤー次第ってことやな
かわいそうな100ナットレイ

994 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:36:47.73 ID:+kzQmFOj0GARLIC.net
今相手のメタグロスがコメパン打った瞬間にフリーズしてるんだけど、これどうしたらいいのかな?

995 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:38:46.41 ID:WzhhosPQMGARLIC.net
ゴミ技1の1つであるメタルクローをこんなに好きだなんて…
親の形見か何か?

996 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:39:38.40 ID:+kzQmFOj0GARLIC.net
降参のボタンが出るあたりタップすると降参するかきかれるからフリーズってわけでもなさそうだけど
メタグロスとディアルガが5分くらいにらめっこしてるw

997 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:40:49.69 ID:Xf5UjAJg0GARLIC.net
鋼は恵まれたタイプのバランス調整だと思ってるのかあらゆる技が別タイプ同型技に劣るゴミにされてるからあれを使う状況が苦し紛れでしかない
ハピナスが覚える技も同じ懲罰喰らってるから思念持ちとかも色々かわいそうなんだけど

998 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:42:22.43 ID:unSGmd1erGARLIC.net
>>993
メタルクロー
DPT2、EPT3、発動1秒
シャドークロー
DPT3、EPT4、発動1秒

完全下位互換のメタルクローでシャドークローにできない何ができるのか詳しく教えてくれ

999 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:42:24.88 ID:lPYwMk1KaGARLIC.net
>>989
現実ほぼ同等の速度て飛んで来る。
ミラーでサイブレに間違い無いと思ってシールド貼らなかったらシャドボが飛んで来てオワタ

1000 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:43:23.94 ID:THDime0UdGARLIC.net
>>992>>998
ふむ。やはりそのレベルのプレイヤーの元に生まれてきた100ナットレイが可哀想だ
メタルクローは一致かつ抜群だから5 × 1.6 × 1.25 = 10
対してシャドクロは6。起点にするには心許ない
ミラショのダメージが低いから技1の削り性能が重要
地味に後出し甘えるを起点にできて後続にも圧力のある
ポケモンは限られてるから現時点でも非常に有用

レートも低そうだね

1001 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:44:49.83 ID:unSGmd1erGARLIC.net
>>1000
え?ナットレイが持ってないシャドークローと持ってるメタルクローでその比較するのwww
頭おかしいのかwww

1002 :ピカチュウ :2020/02/29(土) 20:45:37.21 ID:WzhhosPQMGARLIC.net
タネマシと比べるならともかく持ってないシャドークローと性能比べてドヤ顔

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200