2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその16【審査】

1 :ピカチュウ (8段) (ワッチョイ 3ab5-oL1e):2020/02/27(Thu) 17:10:29 ID:s5vf49+v0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

前スレ
ポケスト】Niantic Wayfarerその15【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581669911/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 04:55:29.24 ID:UezPjzz70.net
>>164
おつ

スレ住民一同が嘘だと断定してやるから
まともなおまいが心を痛める必要はない

家ジム欲しいからって人の命を盾に取るとは
最低最悪のクソ野郎だ

177 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 04:58:34.43 ID:TuvhaEIJ0.net
>>172
できてる場合とできてない場合がある
エラーがでたら一度破棄して戻って申請枠が減っているかどうかでもう一度申請するか決めればいい

178 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 06:42:21.78 ID:ltRZgg6nd.net
エラー出たらメール来るまで待ってからやったわ
できてないこともあるのか

179 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 07:17:48.81 ID:UezPjzz70.net
御巣鷹山 標高墓石



それポケストになって、みんなで楽しくspinしたり
もしジムになったら楽しく伝説レイドできると思ったのか?

いったい誰がなんのつもりで申請したんだろう

180 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 07:42:49.13 ID:76JiO3Lp0.net
もうすぐ申請者と紐付けされるんじゃなかったっけ?

181 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 08:14:42.95 ID:JBgAkDtea.net
パンダの剥製をアップデートに入れたからお前らよろしくな

182 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 08:20:57.75 ID:kCqkmbsJa.net
>>180
紐付けってなんぞ?
wayfarer上で申請した一覧はあるから
システム上では既に紐付けされてると思うが

183 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 09:26:51.90 ID:jcLOQkQ/0.net
審査時に誰が申請したか見えるようになるってことじゃね?

184 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 09:30:45.10 ID:HDiNPZGga.net
申請者の名前が出るようになるの?

185 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 10:06:20.93 ID:n3D++vZPd.net
町内会館が否認された。
もうわけわかんね

186 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 10:18:14.27 ID:ZS5i0abB0.net
>>183
いいねぇ〜、ついでに今までの申請数も出せばいいのに、100個以上なら業者認定でアボーンとかw

187 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 10:25:39.76 ID:FlktGRil0.net
>>185
町内会館だろうがストビューないやつと民家と区別できないやつは即リジェクト
ライブマンの俺もいい加減ムカついた

188 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 10:41:48.53 ID:Fc/ceKp80.net
たかが申請100程度で業者扱いされたらたまったもんじゃないな

189 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 10:44:21.72 ID:iGUiQpkCM.net
>位置の精度
>候補が見つからない場合は、星 1 つの評価をしてください。

ストビュー審査項目があるんだから、申請時にストビューも追加するUIにせんといかんよね。申請者が審査もしてるとは限らないんだし。

190 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 10:47:29.25 ID:ZS5i0abB0.net
へぇ〜「普通」の間隔が違うんだろうな
まぁ同じ公園内でアホ申請があるのが同一人物かどうか分かるだけでも嬉しいな、基地外認定できるw

191 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 10:54:23.26 ID:QAlFOkf9M.net
別サービス別会社だから出来ないんじゃない?
ストビューへの追加は申請者が勝手にやってる建て付けだろうし
>>189

192 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 10:55:26.91 ID:y57Qq5E0F.net
>>185
会館とか集会所とかでも写真に施設名が写ってない、Googleマップなどでも施設名が確認出来ない場合はリジェクトする事ある
それとたまにガラスにスマホ持ってるおっさんが写ってること割とある

193 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 11:02:36.84 ID:HDiNPZGga.net
>>188
全くだ。
今、確認したら370超えてた。

194 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 11:33:34.51 ID:O+0InYjr0.net
統一教会の申請を星1にした
あそこはやばすぎる

195 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 11:42:36.40 ID:xzWsp/1T0.net
手洗い場て…こういうアホな申請なんとかならんのか
手水舎という名前も知らんのか
https://i.imgur.com/a2cVSde.png

196 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 12:14:23.98 ID:n3D++vZPd.net
>>187 >>192
古い建物だからストビューで確認出来ない事は無いんだけどね。。
理由がわかれば納得出来るんだけども
外観がダメなら看板でダメ元で申請してみようかな。

197 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 12:25:17.28 ID:eN16Gb3d0.net
>>195
そもそも神社仏閣の境内にポケスト申請する神経がわからん
大阪の四天王寺なんか立て看板に各国語でGO禁止書いとるで

198 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 12:28:46.40 ID:l/3NY6cK0.net
>>187
>町内会館だろうがストビューないやつと民家と区別できないやつは即リジェクト
>ライブマンの俺もいい加減ムカついた

お前は既にリジェクトマンだ!

199 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 12:32:55.13 ID:+EZw+eZE0.net
集会所の類は何か落とすべき点がなければほぼ通るんだから映り込みとかストビューとかちゃんと気をつけて再申請するだけ

200 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 12:45:59.03 ID:hUBCSwHta.net
ストビュー無い場合には現地見て判断するけどな
行けない場合はリジェクトではなくスキップする

201 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 12:50:53.15 ID:XrRIg/f00.net
施設名あれば通すぞ
撮影者の顔が反射してる場合は☆1だが

202 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 12:56:46.94 ID:BqswUMW20.net
集会所は写真で施設名を確認できてストビューか航空写真でその建物だと確認できれば通す
今までに民家を集会所と偽るケースが何件もあったな

203 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 13:09:48.39 ID:B2bAnYAw0.net
>>196
古い集会所の申請で廃屋か廃神社にしか見えないのがあって
他の人も疑ってて審査が割れてるのか同じ審査が3度も回ってきたことあった
何らかの方法で施設名が確認できないと否認されても仕方ないと思う

204 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 13:15:45.11 ID:+EZw+eZE0.net
あとは画像のクオリティで落ちるの結構あるだろう
ピンぽけとか看板のとこが影で読めないとか夜間撮影で露光足りてないとか

205 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 13:26:34.27 ID:UezPjzz70.net
集会所や会館、それに公園は
〇〇町内会集会所とか〇〇公園って表札や看板あったり
地図に乗ってればサクサク認定だけど
表札の類がないか移ってなくて、地図にもなくて
外見が民家と区別つかなかったら、私も低評価かスキップだな

206 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 13:37:02.14 ID:u+ef8kiPp.net
>>200
わざわざ行くのか・・・

207 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 13:38:09.43 ID:iojC5FQBp.net
>>200
試験落ちたんだな…
涙拭けよ

208 :ピカチュウ (ワッチョイW af2b-V6ja):2020/03/02(月) 15:19:17 ID:DmYd6F3f0.net
>>195
これは違うだろうけど、たまにこういう装飾品だけ文化財のケースあるんだよな

209 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 17:20:42.93 ID:9n5lHrl8a.net
>>185
落ちた理由がわからないなら
ここで申請内容アップして
相談すると良いかと

210 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 18:00:14.63 ID:+O1g9bIT0.net
ついでだから聞きたいんだけど墓地隣接の地蔵もダメになった?
元々墓地も地蔵も違う場所にあって50年以上前にまとめて移設されたやつなんだけど
何カ所かあってアプグレしたのが全部否認で帰ってきたからちょっとめげそう
元々何もない山だった古地図でも補足に乗せれば通るのかなぁ・・・

211 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 18:00:23.62 ID:TuvhaEIJ0.net
>>143
来た
不快にしたった

212 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 18:11:02.38 ID:h3xyzFsC0.net
>>210
充分に地域で文化的歴史的に重要であれば墓地でもOKと書いてあるが
曖昧なので墓地なら脳死星1のやつはそれなりにいる

213 :ピカチュウ (ワッチョイW ca4f-frNj):2020/03/02(月) 19:57:00 ID:fk3y+Q060.net
>>210
隣接なら問題ないと思うけど…

214 :ピカチュウ (ワッチョイW af2b-V6ja):2020/03/02(月) 20:11:16 ID:DmYd6F3f0.net
>>143
少し前に海外YouTuberのガイル君のウォールアートがポケストになったってニュースあったな

壁にその子の肖像ウォールアート画いたらどうだろうか

215 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f41-MLrl):2020/03/02(月) 20:28:16 ID:Iie7EIww0.net
>>210
自治体の資料とかにそれ載ってないかい?
載ってるのであれば
それを記載し、補足でその説明が正確であるかの裏付けURL載せるなりすれば大丈夫だと思うけど
書いてないなら隣接なのか墓地内か分からなければ、墓地内と判断されれば評価は低くなるだろう。今は墓地の地蔵は歴史上の人物を讃える為等でなければ拒否対象になるし

216 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 20:58:17.01 ID:+O1g9bIT0.net
返信ありがとうです
自治体の資料はありそうですがデジタルではないです
見つかった資料は戦前の地図だけと地域のお年寄りの話だったので・・・
20年前ぐらいならデジタル資料もあるんですがそれ以前は赤字自治体にはきびしそうです

217 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 21:16:49.87 ID:h3xyzFsC0.net
>>215
墓地の地蔵は墓でも記念碑でもないからそれは関係ないぞ

218 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 21:18:20.45 ID:bEO9svpJa.net
>>210
住所詳しく

219 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 22:45:27.27 ID:+O1g9bIT0.net
>>218
住宅地の中なので晒すのはちょっと
地区の歴史自体は結構古くから分かってるのでその辺を補足に載せて再チャレンジしてみます

220 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 22:50:14.15 ID:J/NnJ5vJ0.net
中規模の公園で、東屋、遊具等が承認されているが公園スポットはない
公園名は存在するが銘板がないので、入り口にある大きな注意書看板で申請しようと思うが、これは認められる?

221 :ピカチュウ :2020/03/02(月) 22:59:01.61 ID:PbM+aYLrM.net
>>219
自分的には墓参りに明らかに邪魔になる位置はダメだと思ってる。
墓参りしてるのに「よっしゃレアポケ」とか声聞こえたら嫌でしょ。

222 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 00:01:27.43 ID:SP8HfAPzM.net
>>220
問題ない

223 :ピカチュウ (ワッチョイ 0397-ZhQ4):2020/03/03(火) 01:03:09 ID:c+S/SK2l0.net
>>220
同じ例で公園申請出したことあるけど、俺は公園の全体画像、特に遊具が映り込むように撮ったな
問題なく承認された

224 :ピカチュウ (ワッチョイW 83b9-FxcX):2020/03/03(火) 01:21:01 ID:eVJZns0u0.net
>>221
流石に考えすぎじゃね?

225 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 04:11:20.72 ID:vo4T+aME00303.net
>>216
それなら、補足写真に資料を使うとかになるかな?

>>217
地蔵って神仏の類いになるから祈念の物だよね?
記念碑→monument(memorial)、祈念碑→prayer monumentで関係ないとお思い?

そもそも、日本では亡くなった人は「仏さん(になる為の修行を積む)」
地蔵は菩薩さんって事を考えると関係無いとも言えないよ。

226 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 04:45:49.88 ID:gj4iwZqR00303.net
ストリートビューでは確認できませんがあります
いや、自分でストリートビュー投稿しろよ
と思ったが俺もここ見るまで投稿できるとは知らなかった。

227 :ピカチュウ (ヒッナー Sr03-fKJ+):2020/03/03(火) 06:04:15 ID:WQq/0W7Jr0303.net
審査とかしてないとそこまでは分からないと思う

228 :ピカチュウ (ヒッナー Sa2f-1xeX):2020/03/03(火) 06:19:55 ID:tY8B3hsqa0303.net
寺の敷地内の申請はどう判断したら良いか分からない
観光地とかの一般人の立ち入りが多い場所は問題ないと思うが、そうでない田舎の寺は人がうろうろして良い場所ではなかったりする

229 :ピカチュウ (ヒッナー ffee-ZhQ4):2020/03/03(火) 06:59:45 ID:mFwhTCZl00303.net
>>220
その規模の公園ならマップにも〇〇公園って記載されてるだろうし
画像と補足画像とストビューが一致しているのなら
サクサク☆5

>>221
同意する

墓地の中ではなく墓地に隣接程度でも
静かに墓参りしたい人を邪魔すべきでないと考えている
だから「隣接」とやらがどの程度かによるな

230 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 07:43:15.81 ID:/rOGsckA00303.net
小中規模の公園(wayspot登録済・画像は公園内の遊具)で南側入口とか北側入口とかそれぞれ違う銘板の画像で申請されてるのはどう判断すべきなんだろ
公園入口の銘板がユニークならそれぞれをスポットと認定すべきなのかな

231 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 07:43:41.04 ID:WyNtOZLE00303.net
以前ここで交番もポケストになるかもみたいな話題があったが
静岡県浜松城公園の交番はお城の形をしてるんだ
公園側からなら緊急車両とかも関係ないけど
申請したらワンチャンあるかな?

232 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 07:47:45.78 ID:li+lXK8R00303.net
>>228
小さな寺の敷地内を檀家ではない人にうろつかれるのは
地元民としては正直言って気持ちのいいものじゃないよね
だから自分がお寺を申請する時は山門の辺りまでにしてるわ

233 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 07:58:11.53 ID:mFwhTCZl00303.net
>>231
>公園側からなら緊急車両とかも関係ないけど

そうじゃない側からだと、緊急車両の邪魔になるのかな?

だったら、お城の形のユニークな交番でも☆1にする

234 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 09:02:00.87 ID:WyNtOZLE00303.net
>>233
交番だから道路側はパトカーが止まってるな
やっぱ無理か
全国でも珍いお城の形の交番なのに

235 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 09:05:31.18 ID:TDpon+GT00303.net
>>228
ジム化した寺があるけどLINEグループが相当騒いだらしくてとばっちり食らってすげぇ剣幕で怒鳴られたことある
寺は自宅も兼ねてるとこ多いし敷地内はケースバイケースだけど観光地化してないところはあんまり申請したくない

236 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 09:07:00.41 ID:mFwhTCZl00303.net
>>234
もったいないとは思うけど

世の中には路駐レイドするバカもいっぱいいるんだし
ホテルの敷地内に40人前後で勝手に入り込んで警察沙汰になった連中もいるし
やめておいたほうがいいと思う

みんながみんな、お城側で遊んだり
何かの時には即座にどいたりすればいいんだけどね
実際には伝説レイドの時はパトカー緊急出動でもどかないバカうようよでしょう

237 :ピカチュウ (ヒッナーW 0625-TmTD):2020/03/03(火) 10:26:33 ID:ztqfe41200303.net
>>225
地蔵を祈念碑は違うとやっぱり思うな
神仏像は文化的なものであり宗教施設の一種だろ

238 :ピカチュウ (ヒッナーW ea64-MLrl):2020/03/03(火) 11:25:13 ID:uUKSxwdO00303.net
>>237
祈念の意味調べたら?
しかも像に対して施設って

239 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 11:55:47.33 ID:WZCp+iEvp0303.net
>Headstones, statues or memorials dedicated to a historical figure, someone who is significant to the local community, or groups of individuals. For example, a WWII Veteran memorial.
これって、歴史上の人物、この地域に貢献した特定の個人やグループの為の記念碑等は承認って意味だと思ってたんだけど違うのか
その他の記念碑(祈念碑)は対象外、つまり地蔵は対象外だと思っていたんだけど

240 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 12:11:06.99 ID:ztqfe41200303.net
ヘルプ読み返してみたけどそもそも記念碑memorials dedicatedしか書いてなくて祈念碑じゃないじゃん

241 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 12:17:53.86 ID:VcqT/U+7d0303.net
ナイアンが基準を完全に日本語ローカライズするまでテキトーに好き嫌いで審査するわ

242 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 12:20:13.30 ID:LVuvXdDQM0303.net
地蔵って墓地なの?

243 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 12:34:34.56 ID:ztqfe41200303.net
地蔵は墓でも記念碑でも墓地でもない
墓地そのものを対象としてたら否認だけど、墓地は学校や個人の宅地みたいに敷地内にあるもの全て禁止になる禁止区域ではない

だから墓地にあっても宗教的な文化的なものとして承認対象としてもいいし逆に迷惑だから否認と思ってもいい
個人の裁量次第のものだと思うけど

244 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 13:25:49.37 ID:WZCp+iEvp0303.net
>>243
墓地についての明確化の主旨は、歴史上の人物、その地域に貢献した個人やグループへ捧げられた物はAcceptable、それ以外の墓地内にある物はNot acceptableだと俺は思う

強要はしないが、地蔵について明記されていないから明確化は関係ないと言わず、明確化がローカライズされていない以上明確化の主旨を各々が考えるのがベストだと思うな

245 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 13:35:23.20 ID:TDpon+GT00303.net
しかしアプグレかけても全然結果でなくなった
飽きて審査辞めた人多いんだろうなぁ

246 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 13:36:57.24 ID:q9KzyV3o00303.net
そこら辺にある地蔵ならともかく墓地の通路や入り口の地蔵周辺でゲームされてたら墓参りに行ったとき迷惑以外のなにものでもないので低評価を付けてる

247 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 13:45:15.37 ID:6T4UryEn00303.net
ゲーム中心じゃなく、人としての常識、良識で判断すべき
たったそれだけの事ですわ

248 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 13:59:24.66 ID:Z/SjiBa/00303.net
足利市の川の脇にあるお地蔵さまの審査がまわってきたのですが
周りにトンネルなんてないのにその対象部のまわりだけ
ストリートビューがトンネルの中になってしまいます

https://goo.gl/maps/rr3uwtksBwLzzWgJ7

249 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 14:01:13.21 ID:V7Vm1K0P00303.net
>>248
自分でストビュー撮影すればなんとでもなる

250 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 14:02:14.30 ID:TDpon+GT00303.net
>>248
たまによくあるGoogle側の不具合
北関東自動車道のトンネルが表示されてるぽいね

251 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 14:08:07.45 ID:Z/SjiBa/00303.net
ありがとうございます
Google側の不具合なんですねー

252 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 14:11:57.15 ID:EKLTmCcc00303.net
地蔵菩薩「は?俺が墓!?それマ!?」

253 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 14:55:16.38 ID:ckknLK7000303.net
奈良の稲妻温泉という銭湯の審査が回ってきた
調べたら2017年に閉業し、2019/10に解体されている
写真は営業中のものなので3年くらい前の物件もあるという証拠だね
https://i.imgur.com/pWNSaXr.jpg

254 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 14:59:25.62 ID:6T4UryEn00303.net
ゲームの為ならどんな悪どい事でもする詐欺師案件、怖ぁ〜い

255 :ピカチュウ (ヒッナー Sdea-Vm4s):2020/03/03(火) 17:27:14 ID:KYkM8tdGd0303.net
地元の食材使ってるのが売りの居酒屋がリジェクトされた
テレビ出たとか有名なメニューがあるとか特徴ないとダメなのか

256 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 17:42:41.54 ID:TDpon+GT00303.net
居酒屋で承認されるなんてまず無理じゃ
地元の食材とか使ってる居酒屋なんて大抵のどこの街にも複数件もあったりするし
京都の新選組の池田屋跡地が居酒屋になってるけどそういうエピソードがないと難しいと思われ
むしろ店頭にユニークな壁画やオブジェがある店を探したほうが通りやすい

257 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 18:16:59.80 ID:haPFFmKN00303.net
墓地に隣接する地蔵がきっかけで墓地の話の方がもりあがる不思議……


ヘルプ > Niantic Wayfarer Clarifications: January 2020 の Cemeteries or Graveyards の解釈の件、墓地の中にあるこの頃で名指しされていないものは、プラスもマイナスもないと解釈した方がいいと思う

何故なら、Acceptableに挙げたもの以外はNot acceptableという文意なら、Not acceptableに個別の名詞は書かずに、単に「Acceptableに挙げたもの以外はNot acceptable」と書けばいいはずだから

258 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 19:03:27.85 ID:WQq/0W7Jr0303.net
アプグレしたらすぐ審査中になったけど、こゆのってどのくらいで結果出るのかな?

259 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 19:17:51.31 ID:UFDalp9U00303.net
ストビューのある鉄板なら数日
意見がわかれるやつは1週間〜数ヶ月
地域にもよるんだろうけど自分の場合はこんな感じ

260 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 19:30:00.52 ID:Wx4nhZvi00303.net
>>108
40mの規制というのはないよ
40m以内に家があったら注意してくれということ
ダメなわけじゃない

261 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 19:32:39.40 ID:Wx4nhZvi00303.net
>>255
審査員ガチャ頑張れ
俺にくれば☆5案件だ
地元の有名店は地元のやつしかわからないものだ
ポケストが多くて困るやつはいない

262 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 20:49:09.22 ID:haPFFmKN00303.net
知ったかおつ
って妄言マンか

NGワード設定するか

263 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 20:50:57.42 ID:QCQg7cov00303.net
>>259
ありがとう

ストリートビュー確認可能で、
石碑と集会所だわ
よほど酷いのに当たらない限り。。

264 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 20:59:08.07 ID:Y89p3GxQ00303.net
居酒屋はちょっとくらいテレビに出てもグルメ誌に出てもなかなか難しいように思う
ナイアンの基準でも一般的な商業施設は否認するように書かれてるし
承認OKの「地域の穴場やその地域ならではの人気スポット」に該当するような居酒屋ってちょっと想像つかない

一般的な商業施設
地域にとって歴史的 / 文化的な意義を持たない、または特徴的な建造物ではない、一般的な商業施設は、
それだけは基準を満たしません。
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?p=web&s=wayspot-acceptance-criteria&f=potentially-confusing-nominations&l=ja

対象外の商業施設の例
https://d2duuy9yo5pldo.cloudfront.net/niantic/b8d2869f-9517-4ba8-a043-cf9ec2ee17e5.png

265 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:00:36.38 ID:ZHacbUtO00303.net
今はアプグレ適用しても余裕で半年待ちもあり得るんじゃ
それで通ればまだマシだな

人生かけてPokemon GOをやってる地元の頭がちょっとヤバメの集団は、もうホントやりたい放題にジムとポケスト作ってるな

やはり数は力だ、おかげでジムが偏りすぎ、上手いこと自分たちの家の近くに密集させるんだなと思ったわ

266 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:05:00.61 ID:hS1vy0XA00303.net
>>264
google翻訳のだけど、雑誌やテレビで紹介されてたら大丈夫なんじゃね
補足情報だけで信じるかやどのレベルの紹介なら良いのか?って判断は審査員の裁量で
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?p=web&l=ja&s=wayspot-acceptance-criteria&f=niantic-wayfarer-clarifications-january-2020

■アルコールを提供するパブやレ??ストラン(モールのフードコートを含む)
・許容範囲:旅行ガイド、歴史的または文化的に重要なもの、または人気のある観光地の施設で
       際立って紹介されている飲食店。バーやパブなどのアルコール飲料を提供する施設は許容されます。
・認められない:際立った特徴や意味を持たない一般的な企業、
       または成人向けサービスを提供する企業(酒屋、アダルトエンターテイメント、
       射撃場、食料品やスナックも提供する銃器店など)。

■活動関連のビジネス(ジム、ダンススタジオ、武道スタジオなど)
・受け入れ可能:旅行ガイドで際立って取り上げられている企業、
          歴史的または文化的な意味を持つ企業、または人気のある観光地です。
・認められない:顕著な特徴や重要性のない一般的な企業、
          または幼稚園から高校までの一部の企業。

267 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:07:46.76 ID:Cz1QKbKG00303.net
>>264
観光ガイド等で大々的に紹介されていればacceptableだと書かれているよ
> Eateries that have been featured prominently in travel guides, those with historical or cultural significance, or establishments that are popular tourist destinations.

268 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:11:15.04 ID:Y89p3GxQ00303.net
>>266>>267
なるほど
これらの要素を満たせば居酒屋でも大丈夫なのか
ひとつ勉強になった

・人気の観光地
・旅行ガイドなどで際立って紹介される飲食店
・歴史的、文化的意味を持つ

269 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:16:36.03 ID:+BI+4Hql00303.net
>>265
集団で申請(審査も?)している集団珍しいな
ジムとかpvpはよく聞くけど
申請審査は相変わらずマイナージャンルだと感じる

270 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:16:57.47 ID:vWx4QwZ600303.net
北海道の 泊村むつみ荘って
補足には村営の福祉施設と書かれてたけど
看板も写ってないし検索したら法人の老人ホームだった。一般的な企業!

271 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:31:17.95 ID:vo4T+aME00303.net
>>252
ま。
墓地に行けば個人?の墓石として使われていたりもしますよ。
個人の物でなくとも墓にあるお地蔵さんは例えば水子の供養の為や六道の輪廻先で苦しまない様にと言う願いが込められていたりする。

具体例が書かれているのはあくまでも「例」なので
具体的に書かれていない物でも承認案件となる様な「忠魂碑」の様な物もあれば
墓地におられるお地蔵さんは上記の様な物なので、許容出来ない範囲にあるのは分かると思います。

作りたいが為だけに捻じ曲げたいのであれば
承認側に振っても良いと思いますけども私はルールで示された物は今まで拒否してた案件でも承認すべきとあらば承認しますし、承認していた物でも墓地のお地蔵様の様に許容出来ないにします。

272 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:35:42.00 ID:koEeYmp700303.net
>>271
好きに審査すればいいと思うけどな
100人単位で審査させられてるんだから一人ぐらい変態もOKだよ

273 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:42:45.08 ID:5l6H1Ke6d0303.net
>>255
私はナイトスクープに登場したエピソードもあるのにリジェクトされたよ

274 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:47:20.61 ID:hS1vy0XA00303.net
twitter見てたら心配になったんだけど、写真って横向きなら即リジェクトで良いよね?
なんか2月の申請で横向きなのに承認出てる人いたんだけど…
しかも質の悪いことに、それを知らずに申請し続けているようで…

275 :ピカチュウ :2020/03/03(火) 21:50:29.63 ID:T7ZtIDuT00303.net
京都府の久御山町で申請するものないかなと思って見てたけど、これでも申請したら通るんだろうか。
https://i.imgur.com/20HChu1.png
https://www.google.co.jp/maps/@34.8979372,135.727416,3a,41.4y,83.75h,84.45t/data=!3m6!1e1!3m4!1sR1gYrzkwizYVYe7YEr5Eng!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja&authuser=0
この辺って巨椋池ってでかい湖みたいな池を埋めたところなので歴史がなく、
畑は多いけど地蔵や神社も少ないので何かが通れば御の字みたいな状態。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200