2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその16【審査】

1 :ピカチュウ (8段) (ワッチョイ 3ab5-oL1e):2020/02/27(Thu) 17:10:29 ID:s5vf49+v0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

前スレ
ポケスト】Niantic Wayfarerその15【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581669911/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

484 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 05:44:21.79 ID:TjZqcGfO0.net
>>455
カルト教で☆1つにしたわ

485 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 06:45:03.53 ID:ipxzu0Led.net
ポケソースの回答分かりやすく有難うございました。

486 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 06:59:13.32 ID:6s5wTbDn0.net
マンションの集会所って集会所の銘板があって集会所ってわかれば承認でいいよね?
マンションっていう地域の集会所だし

487 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 07:19:30.35 ID:oztdlhWU0.net
良いよ

488 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 07:21:17.03 ID:6s5wTbDn0.net
ありがと

489 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b25-WxJE):2020/03/07(土) 10:26:39 ID:taT8Gqni0.net
今日のうんざり:駐車場、立て看板、大学内色々

大学はもう閉じた世界で、学校と学生とナイアンで協議容認して好きなだけ生やしてくれ、審査する意味が分からんw

490 :ピカチュウ (ワッチョイW ebf3-LuwK):2020/03/07(土) 11:09:18 ID:wRZY2rL10.net
>>489
公立大学は一般も自由に出入り出来るところが多い

そういえば兵庫教育大と鳴門教育大の審査がやたら回ってくるわ

491 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b2e-kvIl):2020/03/07(土) 11:10:23 ID:C0qBeiPX0.net
>>489
国立大学も医療系単科大学以外なら問題なく入れる
私立は偏差値が低いところほど入れない

492 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b25-WxJE):2020/03/07(土) 11:28:31 ID:taT8Gqni0.net
「閉じた世界」の意味を、一般人が出入り出来ないと捉えられたようだが、うんざりなので説明はしない

493 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 13:05:51.19 ID:L0AwPYZc0.net
>>489
そんなんで毎回うんざりとかたいして審査してないんちゃうの?
2秒でリジェクトしてたら気にならんだろ

494 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b49-N7O8):2020/03/07(土) 13:29:18 ID:kn69kF/l0.net
関東ふれあいの道の道標の申請多すぎ。説明文も毎回同じ文章のコピペだし。☆1つけるね

495 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 13:46:15.37 ID:R5YbZCG80.net
関東ふれあいの道は総延長は1,799km全160コースもあるからしょうがないよ

496 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bb9-2dlT):2020/03/07(土) 15:20:51 ID:6Vu+TNE20.net
◯◯公園→
みたいな看板ってどうなの?
◯◯まで◯mみたいな看板じゃないとダメ?

497 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 15:55:03.53 ID:ODzgX/7WM.net
>>496
問題ない、気にするな

498 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 16:00:47.21 ID:bqIoUTtU0.net
>>496
著しく離れていると審査音が判断するとなる。
要は審査員の判断次第

499 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fd2-WmAE):2020/03/07(土) 16:56:36 ID:R5YbZCG80.net
>>496
既存のwayspotへの道標で奨励じゃなかったけ
むしろ遠い方が〜って感じだった気がする

500 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bb9-sNVK):2020/03/07(土) 17:26:52 ID:FNla5dHK0.net
道標結構シビア
登山道とかなら鉄板なんだろうけど町中の簡素な標識だと落ちる

501 :ピカチュウ (ワッチョイW ef25-bZ5v):2020/03/07(土) 17:43:41 ID:lPRkdfKg0.net
一般人が入れなかったとしても管理者だけじゃなく不特定多数が出入りする場所なんだから大学構内も企業内もルール的になんの問題もないはずだよね
なんで一般人が入れるか気にしてるの?

502 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 18:47:24.99 ID:T/X3kzWV0.net
ゲームの仕様上ポータル・ポケストップに接近しないといけないけど
侵入制限がある敷地に対象外の人が入っていった場合に迷惑を被るのがその土地の管理者。
その人が訴えるのは入ってきた人ではなくそういう仕様にしたナイナンになって
アメリカだと最悪運営できないレベルの訴訟を起こされる。

大抵の大学は敷地に誰でも入れるし、むしろカフェとかを宣伝して人を呼んでたりもするけど
生徒や教職員だけしか入れない大学となれば特定された人しか入れない(不特定多数が出入りできない)場所としてNGかな。
団地内の公園でも一帯の敷地が「住民に御用のない方立入禁止」みたいなところだと原則NGだし生えたら削除申請が通る。

503 :ピカチュウ (ワッチョイW ef25-bZ5v):2020/03/07(土) 19:02:50 ID:lPRkdfKg0.net
いや学生のみ社員のみなど特定された資格持ちやそこの移住者しか入れなくても管理者のみではなく多数が出入りするならOKとルールでなってるんだよ
その入れるグループが使うためのwayspotであるという扱い

504 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 19:33:33.23 ID:y6fk+P0Z0.net
無理くり中に入ろうとする奴らがただのバカなんだよなあ

505 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 20:01:21.31 ID:8rbPb9gEd.net
すいません。お伺いしたいのですが
その辺にある伊藤園の自販機をポケストップにしようと申請してもポケストップになりませんよね?
それがポケストップになっていない災害対応自販機でもなりませんよね?

506 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 20:06:18.58 ID:Q7caWU8Y0.net
>>505
↓を熟読
https://pokemongo.itoen.co.jp/
ポケスト又はジムになっていない場合は「オーナーが拒否」

507 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f58-Ox61):2020/03/07(土) 20:56:22 ID:H8KxxsPc0.net
1日に審査できる数って上限ある?
ヘルプに書いてなくてわからんかったが5件審査したところで次へが押せなくなった…

508 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f09-QIo6):2020/03/07(土) 20:58:06 ID:j9reYoyQ0.net
星評価どれか押してなかったんだろ

509 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 21:07:13.77 ID:xz5xmY5za.net
>>507
罠にはまると審査できなくなる

510 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 21:12:23.73 ID:lPRkdfKg0.net
それ「次の候補に進む」押してないか
それはこの審査よくわからないからパスして次の候補にするってやつで数制限あるよ
審査をするのは星つけて「提出」

511 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 21:16:12.54 ID:H8KxxsPc0.net
提出押せないのは単に星付けてなかっただけだったありがとう
次の候補へ〜は時間でまた選べるようになる感じ?

512 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 21:19:13.12 ID:lPRkdfKg0.net
そう
どれくらいで復活するかはよくわからないけど
体感半日もするとまたできるようになってる感じ

513 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 21:20:24.80 ID:H8KxxsPc0.net
サンクス!

514 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 22:32:19.05 ID:VSUEGqZj0.net
老人ホーム、介護センターってどうしてる?

515 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 22:50:49.45 ID:Q7caWU8Y0.net
>>514
問答無用でリジェクトしてる
利用者とその家族・後見人しか行けないから
AMAだかの見解とやら(前に貼られてたやつ)「日本」の実状にあってない

516 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 23:12:02.46 ID:qm7XRxgx0.net
>>514
モラルとマナー考えたらNGだろうなぁ

517 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 23:31:36.03 ID:xz5xmY5za.net
ふと疑問に思ったのだが

会社の銘板プレート
会社の案内板
会社のシンボルマーク
会社の名物展示物
会社の銅像
工場の案内板
工業団地の案内板

判断はどうしてる?
感覚的には実装されているのは
公共道路から三メートル以内は認証されているみたいなのですが
どうなんでしょうか?

518 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 23:41:58.71 ID:lPRkdfKg0.net
その文化的価値とユニークさによる

519 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 23:42:45.27 ID:mWOZayPbd.net
昔と今の基準の違いも考えた方がいい
あるから通るという考えはマンホールの蓋と同じ

520 :ピカチュウ :2020/03/07(土) 23:44:05.71 ID:qm7XRxgx0.net
>>517
ケースバイケースなので添付画像とテキストで判断
マーライオンみたいな巨大石像のある会社のはWayspotになったりしてる

521 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 00:31:30.83 ID:VC1d2iIGa.net
>>519
マンホールはIngress初期?
審査の基準が変換しているのですよね?

522 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fb0-wu8G):2020/03/08(日) 01:35:12 ID:hwgXmaL10.net
>>521
基準の変化もあるがそれ以上に過去は明確な基準がなかったし
それがその土地において珍しいものかの判断もつかない外人が
写真とタイトルだけで審査してたから

523 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 05:51:59.63 ID:lY3sotUe0.net
>>494
地蔵とか集会所とかも似たり寄ったりな説明文だし☆1つけておけば?
やった事はそう言う事だと自覚する方がいい。

524 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 10:02:33.62 ID:/rnLy/3Lp.net
地蔵はともかく集会所だとそんなに説明書く事無いからね

525 :ピカチュウ (ワッチョイW cbb6-3CIS):2020/03/08(日) 12:16:36 ID:L0NWpd1Z0.net
>>514
ダメに決まってる

526 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f58-Ox61):2020/03/08(日) 12:31:22 ID:qebyTyUC0.net
Q 知的障害者のコミュニティセンターや、老人ホーム/介護施設の歴史的な案内板は受け入れられますか?
A 提供された情報では、判断は困難です。消防署や警察署と同じように業務を妨げるwayspotは必要ありません。
私の経験によれば介護住宅に住んでいる高齢者の親族は、あらゆる種類の訪問者を歓迎するでしょう。しかし反対意見もあります。
そのため、追加の詳細がなければ、現時点でこのトピックについて包括的な説明を提供することはできません。

527 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 12:50:53.99 ID:Aecnx0+V0.net
>>526
だから、日本の介護施設とは条件が全く違う

528 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bb9-KUik):2020/03/08(日) 13:13:07 ID:l7LgyuqX0.net
だから迷惑そうなら評価するなってことだろ

529 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 13:52:10.63 ID:qebyTyUC0.net
日本でも条件は一緒でしょ
まず老人ホームなら全てダメという指針はないわけで
訪問者を歓迎する施設ならOKでその逆ならNGと言っている
日本は後者が多いというだけの話

530 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fb5-Ff7g):2020/03/08(日) 14:47:15 ID:LJi88hpW0.net
なんかボチボチ結果かえってきたがリジェクト多い
飲食店はきびしいな、鳥カフェやハワイアンカフェもダメだった

531 :ピカチュウ (ワッチョイ ebf3-PuLV):2020/03/08(日) 14:53:58 ID:Tsu86EXp0.net
お店は9割方通らないと思ってる
絵が描かれていても平面的な看板ならまずダメ
立体的なレリーフやオブジェ、立派なウォールアートでもないと厳しい

532 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b58-bc7j):2020/03/08(日) 14:54:47 ID:WNoQJZqH0.net
>>530
飲食店は目立つオブジェがないと無理みたい
地産地消の地域ならではの店もダメだったし

533 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 15:16:10.18 ID:FOCNQ6Cvd.net
飲食店は万が一ジムにでもなろうものならギリギリの駐車場に車でGOが集結して飯も食わずに帰って行く未来しか見えないから問答無用で☆1
日本中に名が轟くような有名店は過去のザル審査でもう何かしらできてるだろうし
セル14内にすでにジムが3本あるので絶対にジムにはなりませんくらいの説明があったとしても☆3が限界

534 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 15:28:10.37 ID:qebyTyUC0.net
ちなみにどれぐらいで返ってきた?

535 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 15:35:20.23 ID:lY3sotUe0.net
>>529
祖母が特養に入っていたが受け入れは基本的にしていたが、感染症が流行ったりした時は面会禁止になっていたね。
個人的感覚では、デイサービスがある施設なら
送迎等で業務の邪魔になるだろうけども、デイサービスのない施設は外に居るだけで迷惑みたいな感は無かったと感じる。

>>530
歴史的、地域的重要性があれば大丈夫だから
地場産業を調べ、市等が観光にも活用しているならば、今まで7割くらいで承認されて来てるね。(説明等はかなり重要だが)
否認くらっても再申請すると次は生えたりと審査員ガチャはあるけども、説明で承認率は確実に変わる物だと思う。

飲食と取るかはさておき、最近なら特別なエピソードを持つ和菓子屋は承認を頂けました。

536 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 15:36:59.09 ID:su5vheyi0.net
>>533
ジムになったときに車でGOが数十台集結して困るところ全て☆1ってむしろ1以外付くとき有るの君の基準(笑)

537 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 15:44:29.38 ID:KOli1x+d0.net
>>530
説明を頑張っていたら自分は通しているようにしているがミシュランガイドに載っている店でも通らないね
ヘルプにあるNiantic Wayfarer Clarifications: January 2020のPubs and Restaurants that serve alcohol (including mall food courts)をGoogle翻訳を通して確認してと言っても通用しない

538 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-5w7p):2020/03/08(日) 16:41:15 ID:Prke3i15d.net
>>536
車持ってないの?

539 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fb5-Ff7g):2020/03/08(日) 16:53:46 ID:LJi88hpW0.net
>>533
よくジムになったらトレーナーの車が集中してって言うけどさ
だいたいポケストからジムになるのは古いとこからなるだろ
今申請されてる候補からジムになる確率は低い
それにジムにさせる方法が運営からトレーナーに示されてないから
ポケストがジム化した場合の責任まで審査員が考える必要はないだろう

>>534
アップグレード使って2ヶ月ほど

540 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 17:18:25.54 ID:WNoQJZqH0.net
>>535
食材の9割りが地元の野菜
オーナーは地産地消を広めようと会社を立ち上げ、地産地消等のイベントも開催
市からも地産地消の店として紹介されてる
こんな感じの店でも否認されますわ

541 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 17:23:45.64 ID:WNoQJZqH0.net
>>537
>>540はURL付で説明してもダメ
説明が下手すぎるのかな

地元で40年続くサンドイッチとおにぎり専門店も否認だし
コンビニやスーパーが近くにあって40
年続くって名店の域に達してると思ったんだけど✨

542 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 17:28:03.36 ID:qebyTyUC0.net
律儀に何の根拠もない個人商店否認マンの相手しなくてええんやで

543 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 18:33:50.80 ID:5AKg6/rMd.net
>>539
もうちょっと条件調べてレスしてこいよ

544 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ff9-IVSm):2020/03/08(日) 19:09:52 ID:r25rJVv10.net
>>539
古いところからってことはないんじゃない?
6つ目のスポットがいきなりジムで出現する時もあるし
完全ランダムなのかな
審査時の評価が高いスポットがジム化とかかな

545 :ピカチュウ (アウアウエー Sa3f-xd5n):2020/03/08(日) 19:11:28 ID:nftHcEdSa.net
>>533
中途半端な田舎の人は辛いね


江戸時代から続く街道のお店とか否認されるのかな?

546 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fd2-WmAE):2020/03/08(日) 19:21:45 ID:H58GjqtZ0.net
>>544
Ingress側の写真でいいねの数らしい
同数ならランダムになるのかも
だから最新のポケストがジムになるには承認された直後のポータルのうちにいいねを集めておけばいける、らしい

547 :ピカチュウ (ワッチョイ cbee-xiWk):2020/03/08(日) 19:22:00 ID:N72gaeut0.net
>>539
>>544
Ingressの評価ボタンと投稿された写真数の合算の多いwayspotが事務になる

548 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 19:33:10.04 ID:fzB+VRvq0.net
最近審査始めて他地域のポータル?の密度を知るようになって、改めて都会…というか、ポータルになるような事物がある+ポータル申請する人が多い地域優遇ゲーだと思いました
自分の住んでるところはパッとみてポータルになりそうなものも、ポケGO出る前からIngressやってた人も多いらしいのでそこそこポケストップもあるから良いんだけど、そうじゃない人にとっては本当に酷だなと

「ポケストップ欲しければWayfarerなりIngressやるなりして努力しろよ」とか詰ってる人も多いけど、それでポータル増やした人の意見はなんとなく生存バイアスかかりすぎというか…
このゲームのためにそんなに献身したい人も少ないだろうし、自分がそういう過疎地域にいたらこのゲーム続けていられなかった

で11月ごろに出した申請が未だ審査中なんだけどこれ自分が審査しまくれば被審査速度も上がったりするんですかね

549 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 19:40:45.32 ID:r25rJVv10.net
そうなのか
ポータルからポケGOに反映されるまで2日ぐらいだけどいきなりジムになるの結構見かける
ジムにしたいヤツがポータルなったら写真投稿、いいねしまくってるってことか

550 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 19:54:22.00 ID:/UzP61Wd0.net
サブ垢作っていいね増やせば即ジム化だからね

551 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 19:57:13.15 ID:Nzs/9YvY0.net
ちなみに海外で検証してたけど結論で言えば関係なかった。
14セルで1ポータル(ポケストップ)が長期間続いていたところに2つ目が生えると2つ目がジムになったという報告もいくつかあった。
それでも新規がいきなりジムになる確率は他より低いので、いいねとか写真投稿などの数が影響を与える可能性は否定できない。
色んなセルでのジムの密集率とか、GoogleMapの交通量とか様々な検証してたけど未だコレというものが出てないよね。

552 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 20:35:51.95 ID:Ms+I0dCm0.net
>>551
Redditのwayfarerスレでも確定事項としてF&Qに組み込まれてるよ

いいね+写真の数と分かってから、狙って外したことない。前もって友達にいいねお願いしたりできるし。

2個めの新しいスポットがジムになるのは、既存のスポットが写真追加もいいねもゼロの時、ランダムにどちらかが選ばれるから(あるいは承認きてすぐいいね入れるから)

553 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 20:48:02.59 ID:Tsu86EXp0.net
>>539
自分が申請したところは一番新しいところがいきなりジムになったよ
古い新しいは関係ないみたい

554 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 20:54:22.58 ID:g51xWOBh0.net
今日見た一番のバカ申請

https://i.imgur.com/8qpWHDJ.jpg

「いつも審査お疲れ様です。宮崎日日新聞の子会社として地域のイベントや会社の広告を請け負う会社です。地域に密着した活動をされており地元の人にも愛されております。承認のほどよろしくお願いします。」
恥ずかしげも無く良くこんな申請出せるな宮日総合広告のバカ社員は

555 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 20:57:56.70 ID:MYG2bWZW0.net
いつも審査お疲れ様です。
の地雷率は高い

556 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 20:59:58.06 ID:NbgcRCRvd.net
ジム建てるときは、事前に14セル内のポケストポータルのいいねの数を調べるでしょ普通

557 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 21:09:35.07 ID:aoP7KBWY0.net
承認されてすぐいいねしたけどいいね0の既存wayspotがジムになったけど。

558 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 21:23:17.23 ID:pn9eRPw+0.net
>>554
社員?
もう一度読み直されたら良いかと

559 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 21:43:42.54 ID:ijTF6f+H0.net
ああ、写真の枚数優先じゃなくて写真といいねの合算だったのね 全て納得いった
写真の数優先という頭で希望ポケストに写真2枚追加したうえでジムコントロールしようとしたら、いいねが8つ付いた辺鄙なとこにある石碑がジムになってしまったからいろいろ考えてたんだ

560 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:06:33.96 ID:Tsu86EXp0.net
補足にポケストップという単語が入ってるのと、審査お疲れさまです、系のワードが含まれる審査は怪しさを感じるから
特に入念に不正がないかチェックしてしまう

561 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:10:24.60 ID:qrFcCC2I0.net
>>557
俺も一回だけあったな
いいね1より0が優先された
一度でもレゾネーター刺すなりハックしとかないとダメなのかもしれん

562 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:11:20.29 ID:qrFcCC2I0.net
写真はどちらも1枚だけ

563 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:23:56.74 ID:ijTF6f+H0.net
いいねした時間は?

564 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:52:30.85 ID:Tsu86EXp0.net
やっぱり補足にポケストップが入ってるのはロクなもんじゃない
http://uproda.2ch-library.com/1021647z5O/lib1021647.jpg

565 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b2e-kvIl):2020/03/08(日) 23:34:27 ID:KOli1x+d0.net
こんな説明だったら星1で叩き斬るよ

566 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ff9-IVSm):2020/03/08(日) 23:39:35 ID:r25rJVv10.net
補足の画像や説明がクソだと鉄板でもリジェクトしたくなるよな、逆だと逆だが

567 :ピカチュウ (ワッチョイW fbf3-eeKp):2020/03/08(日) 23:44:18 ID:LfHKmUIC0.net
茨城だと日立、常陸太田辺りはまともな申請が来たためしがない
鉄板案件でも位置が自宅に指定してあったりするから常に疑ってかかってる

568 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 01:16:24.96 ID:QRxhwp2w0.net
>>563
確か午後18時くらいに承認されて午後19時あたりにいいね
翌朝4時ジム化
だったと思う

569 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 01:17:22.85 ID:LVS2EMQ1a.net
待機中をアップグレードしても何も変わらないですが
審査中の物をアップグレードしたらどうなりますか?

570 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 01:41:04.05 ID:QRxhwp2w0.net
>>569
体感承認までがかなり早くなってる気がする
1カ月ずっと審査中だったのがアップグレードしたら速攻結果帰ってくるって感じ

571 :ピカチュウ (アウアウクー MM4f-zNb7):2020/03/09(月) 07:09:09 ID:LN/3w6JvM.net
>>568
前日の何時までについた、いいねがカウントされるとかどっかで読んだ
何時か、どこで読んだかは忘れた

572 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 07:42:38.73 ID:frCC511U0.net
>>569
効果あります。何ヶ月も審査中だったのにアップグレード適用したら数日で返ってくる。

573 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 07:45:33.25 ID:Vn/jbW4i0.net
審査中から1週間経過したんですが、どのくらいで結果でるのでしょうか?審査には関係ないかもしれませんが田舎です。

574 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b7b-xiWk):2020/03/09(月) 08:04:51 ID:dlFLP63Y0.net
>>573
同じ地域でも申請対象が鉄板かそうでないか、場所・タイミング次第でピンキリだよ
アップグレードありでも審査入り翌日に承認されることもあれば1ヶ月近くかかって承認されることもあるし

575 :ピカチュウ (ワッチョイW cbb6-3CIS):2020/03/09(月) 08:21:59 ID:uwLsOUtr0.net
久々に審査やってみたら
特徴のないマンホールだらけでワロタ
承認されないってのw

576 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bf7-mvVe):2020/03/09(月) 08:22:00 ID:Vn/jbW4i0.net
>>574
有難う御座います。
鉄板の公会堂なので、審査は早いかと思ってました。

577 :ピカチュウ (ワッチョイW cbb6-3CIS):2020/03/09(月) 08:25:28 ID:uwLsOUtr0.net
補助説明欄に各項目の☆の数を指定するのがあった
これは速攻でリジェクト

578 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 09:01:25.93 ID:A4pj2JiU0.net
タイトル:○○公民館 説明文:○○公民館
みたいな手抜き申請は低評価付けるよ

579 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 09:07:25.97 ID:EJvSZNG70.net
>>576
同じく田舎だけど地蔵、公民館とかの鉄板案件でもアップグレード掛けないとまず審査に回らない
去年11月に申請してすぐ審査中になったものでも、承認も否認もされず放置プレイなのが沢山ある
そんなのでもアプグレかけると大抵、数日から1週間程度で結果が出る

580 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 09:38:18.79 ID:8ZPymZ760.net
>>568
いいねがカウントされるのは確か前日夕方くらいまでだから
承認される時間によっては新しくできたものをすぐさまジムにするのは不可能だったはず

581 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 09:40:29.40 ID:m6SHXocfp.net
セルレベル9内の殆どが海だからかアプグレなしでも翌日には審査に回る
寧ろアプグレ使わない方が早いかもしれない

582 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 09:45:32.61 ID:Bb59SMrL0.net
https://i.imgur.com/XxgLQQR.jpg
申請後4日で承認きた

583 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 09:47:47.97 ID:3bXXd6WZ0.net
11月に申請して先週アップグレードかけたお寺がまだ審査中のままや
待つ時間は長い

584 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 09:52:30.82 ID:EJvSZNG70.net
ただ、審査中になった鉄板の仏像のお堂は全然結果が出ない
アプグレかけて3週間経つのに
Wayspot過疎地帯でストリートビューと航空写真で確認もできて、360°写真も付けて説明も補足も丁寧に書いて
万全の体制で申請したのに

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200