2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその16【審査】

1 :ピカチュウ (8段) (ワッチョイ 3ab5-oL1e):2020/02/27(Thu) 17:10:29 ID:s5vf49+v0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

前スレ
ポケスト】Niantic Wayfarerその15【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581669911/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

739 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 09:29:25.74 ID:FY6OVIEcr.net
変なバグ無くなったので、
どんどん審査していこう

740 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 11:20:01.92 ID:ZX+9qAKkd.net
>>732
ほほう1日で30件申請出来るのは凄いシステムですな

741 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 12:10:50.57 ID:Cs8pEqLop.net
今年1/1に申請アプグレしてたのがようやく審査に

742 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 12:13:27.65 ID:27EnayVf0.net
>>740
審査って書いてあるじゃん

743 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 12:27:09.27 ID:tPk0LUZTM.net
また否認された
理由くらい教えろや

744 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 12:28:43.90 ID:88LjmO7f0.net
>>737
なんかそれ見た気がする…釣られて高評価してしまったかもしれない、申し訳ない…

745 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 12:34:57.57 ID:lSBux29M0.net
>>743
ここに申請した画面のスクショ晒せばみんなが添削してくれると思う

746 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 12:35:36.72 ID:boAxJkdK0.net
アプグレ審査中の公民館物件の結果がもう10日以上返ってこない…時間かかってるから心配…審査進んでないのかな。

747 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 12:37:54.61 ID:lipghQsbM.net
>>743
それな。審査結果の点数分かるようになるとか、何か変われば再開するんだけど。

748 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 12:44:28.88 ID:O2d0BARtd.net
申請もそうだけど審査も自分が審査した奴がどうなったかはわかるようにしてほしいわ
フィードバックがないと申請も審査も質は上がらんだろう

749 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 12:54:10.32 ID:ZX+9qAKkd.net
>>742
失礼しました一

750 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 13:26:32.29 ID:UmTpgQ0G0.net
>>744
ドンマイ

751 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 13:31:03.87 ID:OIrg/iOA0.net
申請については色々諦めてるからもういいんだけど審査についてはフィードバック欲しい
自分のつけた星数と、承認・否認確定時点の平均星数の違いとか、コメントとか見てみたい

こういうのやらない理由ってイングレスで明かされてたりするの?

752 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 13:38:53.14 ID:XLSlZY9Op.net
重複ぐらい先に分かるようにして欲しいわ

753 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 13:42:12.57 ID:QBiVihTn0.net
>>2の非公式ツールを入れたらある程度わかる

754 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 14:16:37.60 ID:OIrg/iOA0.net
韓国のテストイベント中止になったんだね
先日話題になってたけどソースがわからんかったわ
公式サイトだったのか

これでウェイファライベントのテストも失敗しちゃったし、サファリみたいなリアルイベントも開催しづらいし、バトルリーグも調整コケてるし、かといってドラクエみたいに位置ゲー性を弱める選択も絶対しないつもりみたいだし、もう詰んでね
この一年どうやって乗り切るんだろう…
https://pokemongolive.com/ko/post/wayfarereventinkoreamar/

755 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 14:29:16.95 ID:WjU9kipR0.net
>>744
墓地内にある菩薩像はOKだから問題は無いよ
むしろ自分ルールを押しつける>>737が・・・

756 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 14:47:05.20 ID:O2d0BARtd.net
公共の霊園ならいいけどどのみち私有の墓地内なら「私有地内」ってことでNGじゃね

757 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 14:48:37.34 ID:1rNuefCU0.net
>>755
個人の土地内にあることが問題なんじゃないの

758 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 14:52:59.14 ID:vEcdJjAx0.net
申請とおった!審査してくれた人ありがとう!
ポケストはえてるのみてすっごい感動した
審査してくれた人に毎日一匹色違いでるように祈ってる

759 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 15:02:16.06 ID:GFPe/mlGa.net
3月の申請がアプグレで承認されたが、去年の11月の3つの申請アプグレもその時期にしたものが未だに審査中 3つ全て鉄板候補

760 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 15:07:53.96 ID:ESHpb+wd0.net
>>741
それって隣り合うセルに割とポケスト多かったりする?

761 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 15:08:30.56 ID:lSBux29M0.net
鉄板候補にアプグレしても審査中のまま動かんことあるよね
ポケスト密度低、ストビュー、航空写真確認OK、グーグルマップにも情報あり、360°写真あり、鉄板の候補
画像に人やナンバーなどの映り込みなし

否認される要件まったくないのに審査が動かない

762 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 15:10:31.14 ID:UmTpgQ0G0.net
>>755
みればわかるがその家のためだけの個人墓地内にあるのだから私有地でアウトだ

763 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 15:11:56.31 ID:vnleL2Yi0.net
墓地内でOKなのは一般に開放された墓地内の歴史的文化的に価値があるものだよ

764 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 15:30:36.85 ID:Cs8pEqLop.net
>>760
大体密集してるかな

765 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 15:33:56.82 ID:ESHpb+wd0.net
>>764
ありがと
最低2か月待つつもりの心づもりにするわ

766 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 15:58:38.14 ID:boAxJkdK0.net
審査結果出るのピンキリなのはなんででしょう?審査員ガチャとか…怪しい物件とか…?

767 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 16:08:59.91 ID:heiPy20E0.net
苫小牧の「そよ風と遊ぶ道」がまた回ってきた
前に審査した「そよ風と遊ぶ道」はどうやら承認されたらしいけどどういう関係なんだ?

768 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 16:16:06.42 ID:fx2hCzOrd.net
5つスポットがあるところに6つ目のスポットが明日できるんだけど、どれがジム化するかはIITCやingress mapからは確認できない?

769 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 16:32:30.86 ID:vnleL2Yi0.net
>>468
ingressから見て写真の数とそれぞれのいいねの総合計の数が一番多いものがジムになる
ただし前日の夕方まで締めだから今晩できるというならもう間に合うか微妙かも

770 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 16:32:52.20 ID:vnleL2Yi0.net
間違えた>>768

771 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 16:44:36.78 ID:e2BmYfVnr.net
審査って、ウェイスポットが少ないところから優先なのよね?

772 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 16:47:52.64 ID:fx2hCzOrd.net
>>770
せんきゅー
Ingressインストールするのメンドクサ
IITCで全部解決させといてほしいわ

773 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 17:04:12.10 ID:9iK24swe0.net
地蔵は慰霊碑にしてる。

774 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 17:08:38.61 ID:e2BmYfVnr.net
ポケストップとジム合わせて9個だが、
全然審査進まない 怒

775 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 17:21:30.16 ID:9kocRukJ0.net
大学の建物の中にある絵画の申請が来た
額縁のアクリルカバーに申請者が写ってたからリジェクトしたけどもし写ってなかったらどういう評価をすべきか悩むな

776 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 17:25:36.81 ID:lSBux29M0.net
>>775
大学内にストリートビューか360°写真でもない限り、位置の精度で星1〜3になるからどのみち否認されるかと

777 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 17:29:00.46 ID:Byq4Il4Q0.net
絵画なら高評価物件だと思うけど、建物の中なので位置をクリアできるかどうかかな

778 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 17:36:33.55 ID:9kocRukJ0.net
>>776
すまん後出しの情報になるが360°写真があったから位置情報はほぼ正確
次ちゃんと申請者が写ってない申請来たら承認するわ

779 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 17:43:11.12 ID:8N0tG0+/0.net
>>761
昨年末からアプグレ入れたのに待機から抜けず化石案件になってしまったのを取り下げて、今日同じ候補で申請し直したわ
たまたまアプグレ残ってたから利用して、今審査回せるように他の人のやつをゴリゴリ審査してる

780 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 17:51:40.00 ID:F2/kqJE40.net
ストリートビューでモザイクがかかっている寺院はどう評価する?

781 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 18:56:18.67 ID:pgrL2vdJ0.net
桜ヶ丘南公園っていう名前で申請されてたスポットが実際には桜ヶ丘東公園に指されてて、さらにその桜ヶ丘南公園も東公園もすでに成立済みだった

公園密集してる地域だと気を抜いて審査してるとこういうの重複だと気づかずに看過しちゃいそうで怖い

782 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 18:56:49.94 ID:61vIQ2b10.net
寺院じゃなく秘宝館じゃないのか?w
てか男根や女陰祀ってるとこあるよな

783 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 19:12:37.56 ID:7nWUZomXM.net
というか11月に申請したのがまだ審査中のままなんだけど無理なの?

784 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 19:26:35.01 ID:dDLJacTe0.net
>>761
アプグレバグがまだある気もする
二月末にアプグレありで四件申請して二件はすぐ審査承認だけど二件はまだ待機中
次の週にアプグレありで出した申請の方が先に審査終わったわ

785 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 20:25:27.43 ID:ZQ701jzfM.net
>>783
☆3とか微妙なんじゃね?

786 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 20:26:57.46 ID:pKsJ4rDxa.net
80件近くガンガン審査してるけど、アプグレ獲得権のパーセンテージ上がらないなあ〜
毎回思うが、2日ぐらいの時間差なんだな

787 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 20:28:23.39 ID:1rNuefCU0.net
大字下渕が3回続いてイラッとしたところにさらにイライラさせる修正が回ってきた
https://i.imgur.com/vHZ6otg.jpg

788 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 20:43:44.00 ID:pKsJ4rDxa.net
住んでる住宅街にセブンイレブンがオープンしたんだけど、半月は経ってるのに未だポケスト生えてこない
どうなってんだおい

789 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 20:48:39.57 ID:61vIQ2b10.net
伊藤園の自販機と同じで、オーナー拒否で生えないのでは?

790 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 20:52:56.78 ID:FijuXvtq0.net
>>762
墓地って法律で場所決められてなかったっけ?
個人宅に墓地ってありえるの?
死体埋まってなきゃいいんだっけ?

791 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 21:10:15.61 ID:vnleL2Yi0.net
>>787
これマジで3桁レベルの数で全てのやつを修正してないかってレベルで回ってくるよな

792 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 21:12:06.92 ID:w4GhGeFC0.net
>>790
地方によっては屋敷墓が存在するよ

793 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 21:15:22.95 ID:vnleL2Yi0.net
>>790
田舎だとその家の敷地内や裏山(自分の土地)に自分の家のためだけの墓があるのよくあるよ
ぐぐったら昭和23年に墓埋法ができて個人墓地の新設許可がなかなか出なくなったより以前からある墓ならなんの問題もないらしい

794 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 21:16:52.06 ID:vnleL2Yi0.net
あ、新設許可が降りないのは街中に個人墓地自体を新しく作る許可な
既存の個人墓地に新しく埋葬するのは普通に埋葬許可証出るって

795 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 22:20:55.05 ID:5AIEmVZbp.net
>>787
うわ、進化してるやん
自分はまだ大字下渕までしか見たことないけど、今日3件審査したわ

796 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 22:29:38.51 ID:FijuXvtq0.net
>>792
>>793
なるほど
しかしなんでポケスト増やすためだけに審査してんのに無駄な知識が増えていくんだ・・・・
馬頭観音の由来だの念仏供養塔だの
普通に生きてたら社号標寺号標なんて呼び方絶対知らねーよ
道祖神と地蔵の区別はいまだつかん
不動明王ぽいやつ観音っぽい奴千手みたいな奴
何が違うんだコレ

797 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 22:32:14.09 ID:mT9ZFW300.net
手水舎とかな

798 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 22:45:50.50 ID:vnleL2Yi0.net
申請するためにいろいろ調べたから
俺地元の歴史にめっちゃ詳しいよ
図書館で資料漁ると凄い参考になるんだよね
市内の神社仏閣、稲荷、祠、地蔵リストとか旧村落や街道の痕跡を示す石材物リストとかあってそれみて申請してるから

799 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 22:55:15.29 ID:mT9ZFW300.net
たまたま地元の開発エリアぐぐってたら市内の石碑をリストアップしてるPDFに当たったこと有るわ

800 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 22:59:22.32 ID:zWN7East0.net
みんぽけの登録座標間違ってるから修正しようと思ったらレベルいるんだな
セルは間違えてないから影響大きくないけど、20m距離確認には困るなぁ

801 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 23:03:57.70 ID:vnleL2Yi0.net
そもそも申請時の確認にみんぽけを使ってはいけない
ゲームデータそのままで確実に正確なIITCしか信用しちゃダメ

802 :ピカチュウ :2020/03/12(木) 23:16:08.90 ID:uTuazBwy0.net
ダメかと諦めていた「屋内プール」が承認されました。ありがとうございました。

803 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 00:00:31.76 ID:U8HU5n2N0.net
11/30と1/12に申請してアプグレしてたやつが審査に入った
やればできるじゃナイアン

804 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 00:02:17.91 ID:lWdCRSqu0.net
みんぽけ側もその辺の座標登録しっかりするように呼びかける記事を出してたはずだけど、まあユーザー側はこんな申請・審査への利用まで見越して登録してはいないので、めちゃくちゃになっているのが現状

805 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 00:04:40.30 ID:5GhVEOSr0.net
神社って鉄板じゃ無かったのか
航空写真で屋根が見える、地図に名前も表示されているのに4回目も否認だった

806 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 00:25:19.50 ID:St27dbdS0.net
4回も出してるならここにスクショ上げてみれば

807 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 00:31:24.41 ID:AfehE3cv0.net
審査するようになって覚えた知識

吉野郡大淀町大字下渕

以上!

ウザいから毎回大字下渕ついてない説明の方選んでるけど否認してもまた申請して来そうで怖いんだよなぁ
マジで時間の無駄だわ

808 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 00:39:11.65 ID:VWv54AZY0.net
鉄板の神社で否認食らうってどういう申請してるのか気になる

809 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 02:03:08.04 ID:QXTXmieS0.net
https://i.imgur.com/XlbU0dX.jpg
https://i.imgur.com/khamtMB.jpg
これだからingress民はぁ┐('〜` )┌

810 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 02:52:33.43 ID:TxRrYl3h0.net
石化してた申請物しびれ切らして再申請してきたんだけど前の申請取り下げなくてもいい?
重複審査に待機中審査中の物は表示されてないよね?

>>809
もしかしてたまに来る英語の申請物ってイングレスの奴ら?

811 :ピカチュウ (スププ Sda2-louu):2020/03/13(金) 03:11:54 ID:hMYm5aFxd.net
審査中のものがすぐ近くにあったらそれの結果出るまでは待機中のままだと思ってた
どうなんだ

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 1211-pVmh):2020/03/13(金) 03:43:30 ID:yDfnCvLv0.net
>>805
360°写真撮ってみた?

813 :ピカチュウ (ワッチョイW 51db-zVXg):2020/03/13(金) 04:50:22 ID:TxRrYl3h0.net
>>811
いやそれはないだろ
公園の遊具東屋すぐ隣の公民館が審査に入ってる

814 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 06:32:51.07 ID:JWzCS6nt0.net
古い公民館なんだけど、看板アップは嫌だなと思って建物全体(入口含め)を撮影した物件で申請したんだけど。(玄関上の看板の文字は審査員の方が画像をアップすれば確認できる)
今、審査中2週間動かない。

審査してるとこの手はみんな看板アップした玄関の画像で上げてるから、看板アップの画像で再申請した方がいいのかな?
ストリートビューでも完璧に確認出来る。
詳しい方宜しくお願いします┏○))ペコリ

815 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 06:57:32.38 ID:UELi9yNz0.net
>>814
3日前に通った玄関画像の田舎の公民館、20日かかったよ
いつもなら一週間もあれば結果が来るんだけど
もう少し待ってみたら?

816 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 07:56:42.48 ID:5GhVEOSr0.net
4XCF+66 下関市、山口県
googleMAPのコードでいける?
4回否認された神社なんだが

鳥居や手水舎なんか何も無いからかなぁ

817 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 08:09:17.57 ID:VWv54AZY0.net
>>816
見たけど高台にある神社なんだね
ストビューでは見れないけど、グーグルマップで神社の建物と名前確認できるし写真も一枚付いてるし
自分なら星5付けるけどなぁ
むしろ否認される要素が見つからない

否認される可能性があるとしたら神社の建物がはっきり分かる360°写真がない事と
申請の写真やタイトル・説明・補足説明のクオリティに問題があるとか?

818 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 08:21:17.58 ID:twM7TGS/0.net
>>787
申請BANしないともうだめだね

819 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 08:25:57.47 ID:7aifabCz0.net
ボーナスロケーションを台湾にして以降、たまあ〜に台湾の案件が回ってくるんだが、道端の雑草を申請してるバカがいた
ワンチャン珍しい植物なのかもしれないが、雑草はダメだろ

820 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 08:26:34.76 ID:VHaMpc9pM.net
>>816
仮にストビューなくても、航空写真に登録されてるから★5つけるけどなあ
鉄板否認されると萎えるね

821 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 08:50:56.66 ID:4cp+Hnyb0.net
>>816
見た

補足写真で道路の下から神社正面が分かるように撮影して、GoogleMapに登録されている写真と合わせて見れば位置は確認出来ると説明すれば位置の問題はクリア出来ると思う

問題は
http://www.yamaguchi-jinjacho.or.jp/sp_list.php?mode=map&city=8&view=all
に登録されてないことで
神社なのか、妙見神社という名前なのか確認出来ないことだね

822 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 08:51:20.27 ID:4cfR6L7P0.net
「鉄板」の基準を書いてくれ、もしその条件で本当に鉄板なら、もうナイアンは審査に回さず何か生やしてやれw

823 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 08:51:26.93 ID:AMWX62uQ0.net
>>816
自分も星5だな
ストビューがないと認めない人がいるのかね
360℃写真以外なら屋根の色や形状がわかるように写真撮って説明に書いてみるとか

824 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 09:04:59.64 ID:7fVU77US0.net
>>816
妙見神社?
厳し目で評価してる自分でも星5
写真が暗すぎるとか申請に不備はない?

825 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 09:19:52.00 ID:HFlFKH9fd.net
審査もユーザーがやってる以上、俺ルールで審査してたりするガバガバ野郎もいるわけで
どんな鉄板案件だろうが否認される可能性はあるということをまず認識してくれ

826 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 09:53:39.49 ID:FKugVYuE0.net
浦安市の車が壁に突っ込んでるオブジェ(The top land Urayasuって店のもなの)、ストビューでも見つかるし店のHPもあるしGoogleでも間もなく営業開始って書いてあるし承認するかと思ったら閉店してた

827 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 10:07:42.68 ID:/LzOQ1ty0.net
>>788
スポンサーは基本的に3か月更新
だいたい1-4か月後になると思っておくと良い

828 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 10:16:02.84 ID:/LzOQ1ty0.net
審査中の表示は1人でも審査したと言うだけで
審査中になったから集中的に審査されるものではない。

確率の問題だから過疎地判定されてなくても早めに入る可能性はある。

アップグレードはバグがあるから
適用しても、内部的に適用されていない可能性もある。

結果が出てない候補は
審査中も待機中も変わらないと思っておく方が良い

829 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 10:17:10.64 ID:/LzOQ1ty0.net
>>819
珍しい植物でも自然の地物でアウト

830 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 10:37:20.95 ID:/LzOQ1ty0.net
>>816
申請の画像、説明文や補足文次第ではあるけど
サテライトビュー、ストリートビューを見ただけの意見では
@ストリートビューに神社と分かる物が見えない(鳥居等)

Aサテライトビューに神社名はあるが、初期縮尺では載っていない可能性がある。

雑な審査員だと
ストリートビュー見てなかったらリジェクト
ってのもあるし
サテライトビューにしても拡大しない可能性もある。

次回はストリートビューに自分で撮った物を登録すると良いと思います。

831 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 10:57:32.73 ID:JWzCS6nt0.net
>>815
ありがとう。
もう少し待って見ます。
駄目だったら次回は公民館は看板付近アップで申請した方がいいですかね?

832 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 11:06:26.72 ID:fxZkW54t0.net
>>831
看板が読めたら別にアップじゃなくてもいいと思う

逆に看板だけアップにしすぎてどの建物か分からなくて
補足も役立たずで結局ストリートビューで探すのにめっちゃ苦労する審査ときどきあるよね

833 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 11:22:54.41 ID:JWzCS6nt0.net
>>832
ひさしの下にあって影になってるから、審査画面で画像タップして最大アップで読めるかなーって感じなんだけど、平家の古い家屋みたいな感じだからリジェクトされてるのかな…

自分も見えない時、ストリートビューで確認したりするから手間が省けるかなっと思ってました。

834 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 12:58:22.02 ID:gY52JezJp.net
ここ数日でスタックしてたアプグレ案件が5つ審査進んだわ

835 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 13:30:07.28 ID:tuvzBbeUd.net
トレイルマーカー否認食らってワロ
バカ審査員死ね

836 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 13:40:55.88 ID:7aifabCz0.net
>>829
当たり前だ
当然弾いたぞ

837 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 13:48:29.48 ID:AfehE3cv0.net
>>833
補足に看板がどこにあるか書いてみるといいと思うよ
審査員にとっては初見画像だから見落とすリスク減らすために

838 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 14:35:58.02 ID:B9yTGi+3p.net
そういや街路樹って自然物?
俺は単に基準を満たしていないで弾いてるけど

839 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 14:59:44.34 ID:2CsVDeXN0.net
原生林以外は全部人が手を加えたものだよ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200