2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその16【審査】

1 :ピカチュウ (8段) (ワッチョイ 3ab5-oL1e):2020/02/27(Thu) 17:10:29 ID:s5vf49+v0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ http://www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581013477/

前スレ
ポケスト】Niantic Wayfarerその15【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581669911/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

835 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 13:30:07.28 ID:tuvzBbeUd.net
トレイルマーカー否認食らってワロ
バカ審査員死ね

836 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 13:40:55.88 ID:7aifabCz0.net
>>829
当たり前だ
当然弾いたぞ

837 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 13:48:29.48 ID:AfehE3cv0.net
>>833
補足に看板がどこにあるか書いてみるといいと思うよ
審査員にとっては初見画像だから見落とすリスク減らすために

838 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 14:35:58.02 ID:B9yTGi+3p.net
そういや街路樹って自然物?
俺は単に基準を満たしていないで弾いてるけど

839 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 14:59:44.34 ID:2CsVDeXN0.net
原生林以外は全部人が手を加えたものだよ

840 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 15:14:50.18 ID:7fVU77US0.net
植樹されたものでもありふれた街路樹、樹木、植物はリジェクト
記念樹や天然記念物の樹木でそれを表す碑があれば星5付けるけど

841 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 15:58:07.26 ID:B9yTGi+3p.net
>>839
>>840
そうだよね、ありがとう

842 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 17:01:32.55 ID:5GhVEOSr0.net
816です
アドバイス有難う

MAPに登録されている写真は申請に使ったもの+余分に撮っておいたもの。
スクショをあげるよりこっちの方が自分には簡単だったからなんだけど、もしまた申請する時は新たに撮ってこようと思って。

マップで見つけて行ってみた神社で、詳しくはわからないので補足説明は
木に囲まれた高台に有って建物の周りも狭いので正面からは近すぎて写真が撮れないこと、航空写真からは屋根が見えること、ストリートビューでは一旦右方向に動かして戻って来た方が見えやすい事なんかを書いた。
マップに神社で登録されてるし、神社だよね?って思っていたけど社?祠?
鳥居も無いし神社では無いのかな?
覗いて見た感じでも神社の拝殿だと思ったんだけど。

4回目は10日に申請して12日に否認。あまりにも早くてその分凹んだ。

843 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 18:10:15.98 ID:St27dbdS0.net
>>842
intelmapで鳥居のポータルの小さい画像見ると背景に神社が写り込んでるから重複つけられてるとか?
まあ否認がついてるなら違うか

844 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 19:22:58.60 ID:E9ntmFRr0.net
https://ingress.lycaeum.net/2020/03/20200312-0835.html

アップグレードの遅れについては、少々時間が掛かっていますので、進捗状況をお伝えしておきましょう。
残念なことにお伝えできることは然程ありませんが、混乱させてしまったサポート・メッセージに関してはアップグレードに絡む3種類の問題があると考えていますが、解消できているのはそのうちの2種類のみです。
不適切な単語使用と判定された推薦と乱用と判定された推薦ですね。

皆さんの声を蔑ろにすることは絶対にあり得ないことで、問題を解消しようと裏では注力して取り組んでいるところです。
あまり多くの実例は発生していないようではありますが、非常に複雑な問題であることは判明しています。

このような状況に誰もが不満を感じ、一度ならず見聞きしているかと思いますが、すくに解消させることはできずともこの問題の進捗状況を金曜日に改めてお伝えします。

845 :ピカチュウ (ワッチョイW e9b9-tF/6):2020/03/13(金) 22:35:29 ID:QXTXmieS0.net
ingressの時は弾かれてた石灯籠通った
お前らサンキューな

846 :ピカチュウ (ワッチョイ e59d-g9/a):2020/03/13(金) 22:40:49 ID:lchUuzFY0.net
>>807
それ、めっちゃ出て来る
修正している人は、何か障害を持っている方じゃないかと思っているんだけど

そんな細かい住所は不要だと思うんだよね
せいぜい他のポイントと区別するための地名で十分

847 :ピカチュウ (ワッチョイ b9aa-drwQ):2020/03/13(金) 22:54:04 ID:o6UDINko0.net
イオンモールの花壇の看板が1発で通った、アリガタヤ
明日申請数が回復するので例のト・マ・トを申請してみよう。
ちなみに建物は直売所で、結構人気があるみたいだった。

848 :ピカチュウ (ワッチョイW c218-B7oK):2020/03/13(金) 23:08:13 ID:BgBEPDj70.net
補足説明は2、3行で簡潔な方が通りやすいな
グダグダ書かないほうがいい

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 8d89-68xX):2020/03/13(金) 23:19:31 ID:AfehE3cv0.net
>>846
恐ろしいことに他の字名にまで手を出し始めたんだぜ
https://i.imgur.com/8WpkgNJ.jpg

850 :ピカチュウ (ワッチョイ e59d-g9/a):2020/03/13(金) 23:23:13 ID:lchUuzFY0.net
三日で審査、三日で否認がずっと続いているんだけどw
田舎ってまじ辛い
いったん全部、申請を取り下げてから再挑戦
この中でイケそうな順番とかある?

禁猟区の看板
トンネルのプレート「地名3」みたいな
(水田の)用水路への取水口
地中の水道管の終端にある栓(小さなマンホールみたいな)
あとボロボロの測量柱

測量柱はいくつか見つけたのですが、草が伸びて見えなくなり、
草刈りの時、草刈機の刃が当たったり、
トラクターがぶつかるなどしてボロボロになっています

851 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 23:31:06.01 ID:VWv54AZY0.net
>>850
自分の判断だと文句なしに全部リジェクト
地蔵、石碑類、神社、寺、集会所、ダム、河川敷公園、登山道の案内板とかもうちょっとなんかないの?

852 :ピカチュウ :2020/03/13(金) 23:54:59.87 ID:KDIZK3Bo0.net
細かい住所記入してるやつアスペルガーやろ
そこにアクセスできるってことはそこがおおよそどこだか知ってるんだから不要な情報

853 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 00:06:14.53 ID:4Ae3OXka0.net
こういうクソみたいな修正申請のせいでまともな申請が後回しにされてると思うと腹立つな
こいつなんとか出来ないの?

854 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 00:10:29.08 ID:J2A6CP1h0.net
こちとら明らかに名称が間違ってるスポットを修正申請しても通らねえのにこんなクソみたいな修正が通ってたまるか

855 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 00:20:13.33 ID:sVe2jXyL0.net
>>851
地蔵、石碑類、寺、集会所、ゴミ集積所、半鐘は1kmくらい離れたとこに固まっていて
たった一つのジムがあって周囲に登録できない状況です
神社は1kmくらい離れたにいくつかあって、全部登録されているかな
別の石碑と集会所は、保育園、幼稚園、小学校、消防署、学童保育所などと固まっていて
かつてはポケストップでしたが消えました
ちなみに2km離れた中学校まで「区画整備された」水田で見通せるくらい
この水田を囲むように民家はあれども店はなし
個人の馬ですが、馬小屋がひとつあります

856 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 00:35:18.26 ID:sVe2jXyL0.net
・・・あ、否認一個増えたw
アプグレ5、否認3、承認0

審査1700で、自身の評価は緑中央
中途半端な田舎だと、碁盤の目のような水田が広がっていて
街道とか土手もないし、当然、石仏もない

857 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 00:50:41.55 ID:nf7TtUMEp.net
>>849
それも見たわ、、

大字下渕北町
大字下渕北町二丁目
ってのが回ってきたから
どれにも該当しないを選んでしまった

858 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-AkCl):2020/03/14(土) 02:02:25 ID:wi+p2JsE0.net
アプグレのパーセンテージがずっと95%で止まってる
審査はちょくちょくしてるんだが、いつ動くのやら…

859 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 04:13:05.85 ID:CrDA6lV40.net
>>855
「ポケストップないとか文句言う前に申請頑張れや」とか言う人もいるんだけど候補がないところには本当にないんだよな

>>853
ナイアンこういう大量に修正出してくる人間のこと想定してないよね
「煩瑣な住所の修正」とかチェックボックス作って、チェックつけられた頻度が高い人からの修正案件はこっそりダウングレード(?)されるとかしてほしい

860 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 04:38:45.06 ID:hAdcce8N0.net
消火栓のマンホール落とすのやめろやクソどもが!

861 :ピカチュウ (ワッチョイW 8d41-Ix3N):2020/03/14(土) 06:34:54 ID:SUjSY5QQ0.net
>>859
山とか登ったらあったりするよ

>>860
その消火栓のマンホール何か特別な物なの?そうじゃないなら、そう言うのが審査リソース奪ってる事になるの気付こう

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 8525-qRoO):2020/03/14(土) 06:54:22 ID:MlhjFzAa0.net
去年の11月のがまだ待機中だけど古い申請から審査されていく訳じゃないのか

863 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-AkCl):2020/03/14(土) 06:59:35 ID:wi+p2JsE0.net
>>860
ちなみにマンホールと消火栓って、形は似ていても成り立ちからしても存在意義としても全然違うものだからな
消火栓のマンホールとか言ってる時点であんた頭悪いよ
そんな奴の申請が落とされるのは当たり前

864 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-AkCl):2020/03/14(土) 07:01:05 ID:wi+p2JsE0.net
>>862
俺も昨年末に申請とアプグレしたやつがずっと待機中で、痺れを切らしてそれを取り下げてまた新しく同じのを申請し直したよ
このバグどうにかして欲しいよね

865 :ピカチュウ (ワッチョイW 024f-A12q):2020/03/14(土) 07:16:05 ID:1iYWR6qj0.net
消化栓とか消化関係は緊急車両のあれで弾いてるわ

866 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 07:52:07.35 ID:wi+p2JsE0.net
>>865
デザインマンホールなら独自性があっていいけど、消火栓とか消防団詰所とか、そういうのは緊急時発動の妨げになるという理由で弾いてる
そんなものを申請してる時点で自分のことしか考えてないし、貴重な申請枠が勿体ない

867 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-NTRG):2020/03/14(土) 08:08:30 ID:yxXqo9dDa.net
デザインマンホールであっても車道上にあると弾かざるをえないしな

868 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 09:28:33.28 ID:5etj8thq0.net
マンホールとか消火栓はダメだろ

869 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 09:31:07.37 ID:GIfOxH+md.net
>>855
ゴミ集積所は100%無理やぞ

870 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 09:34:41.70 ID:GIfOxH+md.net
マンホールは沼津にあるようなアニメキャラの1点物のマンホールでもなきゃ量産品でリジェクト

871 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 09:38:15.39 ID:5etj8thq0.net
鉄板は地蔵・集会所・公民館・石碑・神社・寺・祠だろ
絞れ

872 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 09:40:00.06 ID:1iYWR6qj0.net
最近なら橋、水門も結構鉄板になってる
田舎ならあるんじゃない?

873 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 09:42:13.18 ID:5etj8thq0.net
水門いいのかw

874 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 09:44:47.56 ID:4yOrxe4xp.net
今まで2,3日で審査が終わっていた地域なんだが、最近は審査中になってから1週間経っても結果出ない
審査のペース落ちてる?

875 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 09:45:54.59 ID:5etj8thq0.net
橋と水門シリーズがんばっちゃうぞー

876 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 09:46:59.19 ID:0DlIVOuuM.net
俺は用水路の水門みたいなものは全部弾くけど?
逆にどこにwayspot要素があるのw

877 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 09:47:45.32 ID:1iYWR6qj0.net
>>873
道路に隣接してる様子が撮れればだいたい通ってるよ

878 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 09:55:26.78 ID:+VZyG/rvd.net
https://9db.jp/pokemongo/data/4562

申請可能数が14から28に増えるってよ
審査が滞るな

879 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 10:01:06.54 ID:8GxNT/r60.net
申請するとはエラー出て結局2回分消費させられるからか
対象療法はいつものことだが今はIngressだけかな

880 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 10:02:55.16 ID:wi+p2JsE0.net
>>868
地元にキティちゃんとかあらいぐまラスカルのマンホールポケストあるぞ
マンホールオタクやマンホールトレカがあるぐらい市民権を得てる文化だから、マンホールポケストは大賛成
都心とかいくと、マンホールの蓋を撮ってる外国人観光客結構な頻度で見るぞ

881 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 10:05:58.31 ID:0DlIVOuuM.net
>>880
「市の花と観光名所をデザインしたマンホールです」

882 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 10:09:33.42 ID:L8cJnttF0.net
>>881
そして市内どこにでもあります

883 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 10:12:06.92 ID:5etj8thq0.net
マンホールは過去簡単に承認されてたらしい
いまはこんなのだけ
ttps://local.pokemon.jp/manhole/

884 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 10:24:24.73 ID:E465c2Mc0.net
デザイン性というよりユニークかどうかなんだよね
優れたデザインでも市内のデザインが全てそれなら通らないし
多少地味なデザインでも一点物でかつそこにしかないと証明できる説明があれば通る可能性あると思うよ

885 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 10:45:25.42 ID:UGjJU3e00.net
農業用の水門とかポンプ小屋、ポンプ場とかたまに回ってくるけど申し訳ないけど全部リジェクトしてる
その施設に歴史があって歴史が書かれた解説板や昔のポンプの展示などがあれば高評価してる

886 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 10:46:14.18 ID:8GxNT/r60.net
橋は評価するマンだけど水門ポンプマンホールには厳しいマン

887 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 11:36:04.15 ID:S/lEbqwI0.net
橋、水門、ポンプ、マンホールは観光対象とならないと感じたら☆1か☆2にしてる。

側溝に蓋したのまで橋と言い出しそうだし、橋にも基準は必要だと思う。

888 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 11:54:42.34 ID:0qO0FIo10.net
有刺鉄線あるような完全立入禁止の場所を申請してくる神経

889 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 11:56:02.44 ID:CAdD/zxT0.net
初日登録のものが審査中から動かないんだけど…どうしたらいいの…

890 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 11:58:07.38 ID:uZnzAObg0.net
橋は古い銘板かユニークな欄干とか柱もしくは歴史的エピソードがないと否認してる
歴史的エピソード書いてると思ったらほぼ川の説明してるのとかもダメ
それ補足情報じゃなくて説明に書けよっていうのが多いな
水門はユニークなの見たことないから通したことないかな

891 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 11:59:00.05 ID:ttB3g7Z00.net
位置が違ってて直した場合、位置の★はいくつつけるべき?

892 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 12:01:20.57 ID:Vuw+Tdzm0Pi.net
修正後に5以外にする意味とか意図とかあるの?

893 :ピカチュウ (オーパイ 09f3-IB4K):2020/03/14(土) 12:30:03 ID:UGjJU3e00Pi.net
>>891
修正したら勝手に星5になるでしょう?
修正して正しい位置になったのだからそのまま星5でOK

894 :ピカチュウ (オーパイ Sda2-AQ10):2020/03/14(土) 12:58:52 ID:Qp5wzMKrdPi.net
申請が通らなかった場合は申請者に
ナイアンから報告されるのか教えて下さい

895 :ピカチュウ (オーパイ MM51-OwAq):2020/03/14(土) 13:02:54 ID:r5gRfuEqMPi.net
必ずメールが来る

896 :ピカチュウ (オーパイ Sda2-/0mc):2020/03/14(土) 13:15:15 ID:cKIymjX6dPi.net
なんか外国っぼい審査がきたと思ったら日本の米軍基地内だった
一般人は入れないけどそこで生活してる人達はいるわけだし普通に審査すりゃいいんだよね

897 :ピカチュウ (オーパイ 09f3-IB4K):2020/03/14(土) 13:16:41 ID:UGjJU3e00Pi.net
>>896
100%否認案件
海外では基地内に市民が侵入するなどして問題になってる

緊急車両の通行を妨げる、もしくは消防署、警察署、病院、軍事基地、工業団地、発電所、
交通管制塔の運営に支障をきたすおそれがある候補は、対象外になります。
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?s=wayspot-acceptance-criteria&f=ineligible-wayspots&p=web

898 :ピカチュウ (オーパイW 8d89-ZEhh):2020/03/14(土) 13:29:44 ID:uZnzAObg0Pi.net
基地(訓練場部分)はダメだけど基地(居住・商業スペース)ならいいんじゃね?
それを判断できるならだけど

899 :ピカチュウ (オーパイ Sda2-/0mc):2020/03/14(土) 13:41:58 ID:cKIymjX6dPi.net
上でも言ってくれたけど軍事基地の施設そのものじゃなくて敷地内の商業施設関連だったで

900 :ピカチュウ (オーパイW 02f9-M1gc):2020/03/14(土) 14:01:04 ID:fijD2yDq0Pi.net
歴史的かどうかも重要だけどその地域にとって"文化的"にどうかもちゃんと審査してくれよおまいら

901 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 15:26:42.84 ID:gO8zI8ul0Pi.net
具体的にどう文化的なのかが説明・補足に書かれていれば自分でも検索して調べて評価してるけど
そんなにしっかりとした説明書いてある申請なんて稀なんだよ

902 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 15:34:38.20 ID:fijD2yDq0Pi.net
最近補足説明不足、適当なの多いよな
よっぽどの鉄板じゃないとそれだけでリジェクトしたくなる

903 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 15:34:42.77 ID:fijD2yDq0Pi.net
最近補足説明不足、適当なの多いよな
よっぽどの鉄板じゃないとそれだけでリジェクトしたくなる

904 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 15:42:21.87 ID:GIfOxH+mdPi.net
補足がよろしくお願いしますとか、ポケストップが少ないからとかあるけど
増やしたいのか増やさなくてもいいのか分からんね

905 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 15:43:11.89 ID:L8cJnttF0Pi.net
>>899
ingressの英語forumを覗いてみたけどここと同様2つの意見があるね

個人的には嘉手納みたいなバカ広大な基地の居住エリアなら承認でいいと思う

906 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 15:53:44.74 ID:uciLyhzX0Pi.net
??

907 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 15:55:37.33 ID:L8cJnttF0Pi.net
>>878
ソースはingressのforumで、ポケモンGOトレーナーにも可能数引き上げは適用するとNianticのひとが回答している

ただ、ingressと同じく28になるのか、7→14なのかは答えていない

908 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 16:07:33.83 ID:4yOrxe4xpPi.net
不具合の内容から考えれば7→14かな
ポケモンGOもそのまま14を基本にしてほしいところ

909 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 16:12:32.54 ID:Vuw+Tdzm0Pi.net
むしろ審査1にして欲しい位なのに増やすのか

910 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 16:17:56.42 ID:ESWUy5Cu0Pi.net
アプグレ適用バグようやくナイアンも認識したみたいだな
遅すぎるが

911 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 17:21:50.47 ID:jCfB9wcN0Pi.net
申請枠の重複問題ってそんなに深刻なのか?
俺はingressとGOで17カ所申請したうちの2カ所だけ重複になったけど

912 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 17:31:48.23 ID:5ERbfF+g0Pi.net
Ingress側しか見てないけどアプリを起動して1回目の申請は必ず「画像の送信に失敗しました」みたいなエラーが出てた。
それでも送信は正常にできているので申請数は1減るけど、その画面でもう一度送信すると同じ内容がもう1つ申請されて枠がまた減る。

913 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 18:10:33.16 ID:zj5Fc4KiMPi.net
初めて否認されたわ
名板がない公園を承認してもらうの難しいな

森林公園で雑木林の中を散策できるようになっている場所だけど、入口と入口横の野鳥捕獲禁止の看板撮影してそこの場所を管理しているところのURLを補足に付けたけどアウト
歴史的背景がある森林公園なんだけどな

914 :ピカチュウ (オーパイW 82ee-Ix3N):2020/03/14(土) 19:03:30 ID:sCyzebLu0Pi.net
こういうヤツ頭おかしいって
http://nianticclub.s1005.xrea.com/pokestop.html
BANしてもらう最適な方法は
どうしたら良いものかねぇ

915 :ピカチュウ (オーパイW 82ee-fWBN):2020/03/14(土) 19:17:17 ID:LnDXv8Sn0Pi.net
>>220
これ自分のだが承認されたわ
2年前から申請審査してるが盲点だった

916 :ピカチュウ (オーパイW b9aa-AkCl):2020/03/14(土) 19:19:00 ID:wi+p2JsE0Pi.net
>>897
米軍基地なら一般開放日もあるし、そこで生活してる人だっているわけだから別に普通に審査したらええやん

917 :ピカチュウ (オーパイ Sp91-Z8MQ):2020/03/14(土) 19:31:56 ID:4yOrxe4xpPi.net
>>914
こういう奴が少なからず出るから申請にテストを課せないんだろうな

918 :ピカチュウ (オーパイ Sa09-OHWg):2020/03/14(土) 19:33:49 ID:fU2zmBOraPi.net
>>902
補足写真も一枚目と同じような写真撮って周囲の写真撮ってないやつとかなめてんのかよと

919 :ピカチュウ (オーパイ c2b5-9blg):2020/03/14(土) 20:00:52 ID:GtU5zJDR0Pi.net
>>914
それ1年以上前からいたぞ
その時はポケストップ申請一件で5万、申請却下されても返金なしだった
IngressAGしか申請できないとは言えぼったくりだと思ったが
さすがに今は引っかかる奴いないだろう

920 :ピカチュウ (オーパイW e592-hxlw):2020/03/14(土) 20:09:29 ID:btQ/yuDX0Pi.net
米軍基地内のドッグランの申請が来たんだがどんなもんかね
直接的には軍事施設の運営を妨げてはいないし
他にも基地内にポケストはいくつもあるし

921 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 20:48:19.05 ID:wi+p2JsE0Pi.net
>>920
別に機密情報云々の軍事設備じゃなきゃいいと思う
基地で生活してる一般住民(軍人の家族)だっているわけだし、一般開放日だってあるんだから別に何てことはない

922 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 20:54:29.49 ID:3UzCRe+IMPi.net
基地内は別として、乗馬クラブのポケストあるから、自分ならドッグランはOK

923 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 21:28:30.70 ID:0qO0FIo10Pi.net
アメ公に嫌がらせで軍事基地NGしとけ

924 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 21:47:53.84 ID:RxOINK2L0Pi.net
基地内系はNGかなぁ

925 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 22:11:10.65 ID:c9LCEXn/M.net
キチガイok!!!!!!

926 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 22:37:42.06 ID:sVe2jXyL0.net
>>885
田園地帯、周囲に他のソースないなら通してやってくれ
本当に何もないんだってばw
ま、都会の連中にはわからんだろうけどさ

927 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 22:51:24.71 ID:wi+p2JsE0.net
>>926
じゃあその分、アピール弱いスポットでも「通してあげたい!」って思わせるぐらい隙のない申請で納得させてくれよ
落とすより通すほうが簡単だし、こちらも後味悪くならずに済むんだから、審査する側のことも考えろ

928 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 23:18:31.50 ID:btQ/yuDX0.net
>>926
都会ではないかもしれないけど、何もない場所を切り開いてつくった住宅街にも本当に家しかないので何もない
それと同じなのでそういうところは諦めて、田舎でも昔からある道沿いなら道祖神や庚申塔ぐらいはあるからそういうものを探して申請してほしい

929 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 23:19:35.35 ID:sVe2jXyL0.net
>>927
考えているに決まっているじゃないか
申請した構造物の仕組みとか、めっちゃ詳しくなったわ
もちろんしているがモノが納得できないんだろうな
否認5の後、残り二つが審査中で、もうあきらめてる

930 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 23:26:43.15 ID:qTcfCadC0.net
場所を晒せば、みんながストビューで何かないか探してくれるよ

931 :ピカチュウ (ワッチョイ b9aa-drwQ):2020/03/14(土) 23:27:35 ID:5ERbfF+g0.net
こっちはもはやインパクト勝負で>>275のトマト。
https://i.imgur.com/uxNpJCg.png
京都競馬場の南側に辺り、まだ恵まれてる方だけどそれでも14セルだと付近にポケストップすら1つも無いところが複数ある。

誰でもいいから生やしてくれーって感じなら自宅が特定出来ないレベルでざっくり場所を提供してもらえると有り難い。
アドバイスぐらいは出来そうだし、ワンチャン現地に行って申請するわーって人も出てきそう。

932 :ピカチュウ (ワッチョイW e592-hxlw):2020/03/14(土) 23:28:32 ID:btQ/yuDX0.net
こっちも最短4日で承認もらえるような田舎で新規ポケスト2桁作ってる
too closeで何も生えない以外にはみんなポケストになったよ
祠、史跡の案内板、登山口看板、観光案内図、路傍の仏像、など
枠が空いたら申請したいものはまだたくさんある

933 :ピカチュウ (ワッチョイW 8d58-EmkE):2020/03/14(土) 23:38:26 ID:Yk8rmOW90.net
>>931
横浜市泉区の ど根性キッチン
地産地消が売り
何度申請してもダメ

934 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 23:41:07.85 ID:YRZcwTtvd.net
申請始めて1ヶ月半
今日で10個目の承認だ
アプグレ13件で10承認1待機1否認1重複
アプグレ外は無理だな
もっと増やしたいけど審査が辛くなってきた

935 :ピカチュウ :2020/03/14(土) 23:42:03.23 ID:YRZcwTtvd.net
>>813
まじか
セル同じでもいけるかな

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200