2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3月】色違いダークライ、色違いギラティナ、色違いコバルオンエアロブラストルギア ※日本韓国イタリア除く

1 ::2020/02/29(土) 10:32:58.72 ID:hwZr5MgVdGARLIC.net
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/post/mar2020-events/

3/6-8 色違いダークライ
3/13-16 色違いギラティナアナザー
3/20-23 色違いコバルオン
3/27-30 エアロブラスト ルギア

Note: In-game events for March may vary in the following areas until further notice. Players in these areas can stay tuned to our channels for updates.

Japan
South Korea
Italy

406 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:20:36.66 ID:+Vg7AGQc0.net
ダークライは今のミュウツーでも一位だからそこそこ頑張ってもいいな

407 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:25:34.55 ID:sTE9X6lOp.net
>>375
今はマスコミとコロナがグルになっている
コロナより危険で凶悪なのが日本のマスコミ
トイレットペーパー不足もデマなのが一時ではあるがデマじゃなくなった。

408 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:38:35.29 ID:jds25MHop.net
マスゴミとコロナと日本ディスカウント大好きないつもの面々ね
乗せる奴がクソなのは言うまでもないけど乗せられてる奴もたいがいだわ

409 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:43:25.49 ID:6gW7YXPJ0.net
デマや偏向はマスコミよりネットの方がはるかに多いけどな
今回のトイレットペーパーデマしかり

410 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:47:11.70 ID:UvLbADgf0.net
これで8日のEXレイド中止にしなかったら意味わからんよな
帽子ゲンガー色違いは指くわえて見ててね→でもレジギガスはやるわw

411 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:49:36.32 ID:UvLbADgf0.net
スレ間違ったわ

412 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:58:37.15 ID:m4ASJGFaM.net
>>405
台風等の影響で強風と高潮などが原因で起こる被害のことじゃね

413 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:19:57.41 ID:gzoYcg0qa.net
今日のレイドデーは別にやる必要はないし、一応時限イベントだから人が集まりやすいということで中止は仕方ないともいえる。
しかし時限イベントでもないダークライやルギアレイドをドサクサに紛れて中止にするのはやめてほしい

414 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:21:55.69 ID:gzoYcg0qa.net
このままコロナディスカウントし続けたらホントにオリンピック中止になりそうだから今日あたりディスるのは治るだろう。
マスコミ自身が損を被りたくないはずだからな。

415 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:28:15.47 ID:HZEHXlex0.net
お前らネガティブにならずにいい方に考えろよ
レイドイベント中止になる事によって
1か月かけて雷のおっさんをじっくり厳選できるじゃん

416 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:30:02.75 ID:QHBRTG4F0.net
マスコミが言うほどコロナウイルスは脅威じゃないってこと?

417 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:32:12.60 ID:Xavq+gQk0.net
>>416
今のところ車に轢かれて死ぬ確率の方が高い

418 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:33:27.10 ID:BCMfuP55d.net
死人が出てる時点で風評とは言い難い

419 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:34:45.36 ID:r5sRbQvR0.net
もう通常のレイドバトルとかも含めて2ヶ月くらい全部中止しちまえよ
そしたらみんな冷めてゲーム自体やめるだろ

420 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:38:53.66 ID:QHBRTG4F0.net
>>379
と思っていたけど、若い人でも結構芸能人知っていたりするから結局年代関係なくテレビ観てるんだと思う

421 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:51:31.91 ID:67UW4Iwe0.net
>>413
レイド自体が時限…

422 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:03:06.50 ID:y3hErcrVa.net
コロナで死んだポケモントレーナーより、ポケGOのながら運転で殺した人数の方が多いだろ

423 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:14:38.80 ID:JEEoVEUv0.net
>>400
学校を休みにするには今しかないというタイミングだよな

424 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:20:46.90 ID:XlDI9L+CM.net
>>415
確かにそう考えることもできる

しかし今日はポケGO関係なくかなり人出が多いぞw
自宅軟禁にはもう飽きたのかね

425 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:29:46.39 ID:gzoYcg0qa.net
>>420
そういうのはテレビだけが情報源ではない、そういう時代じゃないからな。

426 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:34:42.72 ID:/Fpabpz9M.net
>>413
普通のレイドは今もやってるし
ダークライルギアはやるでしょ

ガチパンデミックになったら知らん
東京封鎖レベルとか

427 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:46:41.52 ID:eYn0E12id.net
>>409
それな

SNSが普及した今、デマの主戦上はネット

428 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:49:26.73 ID:Vs/PVRwXH.net
>>425
テレビ?ライブ会場みたいなものだろ
ながら観でSNSに実況してる人のなんと多いこと

429 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:16:09.34 ID:GmKvfncS0.net
>>415
おっさんボルトロスって技がしょぼすぎて
伝記ポケモンのなかでもDPS10位前後なんだろ
霊獣の方も同じくジバコ超えるのがやっとらしいし微妙

430 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:19:01.87 ID:u81TFM6p0.net
>>416
コロナって案外重傷化はしないらしい
だからすでに気づかず感染してる人は発表されてる重症患者の何倍もいるのよ
今のイベント規制は自衛というよりその気づいてない感染者が他へ移すの極力防ぐ為かな

431 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:33:41.67 ID:Ug7TTBCs0.net
>>422
外国ではもう既にコロナの方が人を殺してるのに情弱だね〜

432 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:35:06.45 ID:cD/nDkS1M.net
アメリカが中止にならない正当な理由を言えよ

433 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:36:08.55 ID:+eUfCzojM.net
>>432
WHOの勧告だろ
日本は危ない!

434 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:39:59.06 ID:GmKvfncS0.net
>>432
アメリカ優遇しといて日本を劣悪環境にしとけば負けじと課金する
カモネギユクシー押し付けられてそれでも課金で追いつこうとするバカ国と
舐められてるんだろうな

435 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:41:29.42 ID:cD/nDkS1M.net
ところでドラクエウォークはイベント中止とかあるの?

436 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:42:12.09 ID:cD/nDkS1M.net
そもそもこの時期にワザとダークライとルギアぶっ込んだのがムカつく

437 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:42:48.27 ID:sjmvuK1gp.net
レイドしに渡米する開催中止国の人もいるだろうなあ

438 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:45:28.61 ID:mcyxJCTPd.net
>>430
らしいであんまり語らない方がいい
コロナに関しては判明してないことのほうが多い
武漢での再感染率が異常
この原因がいまいちよくわかってない

439 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:48:14.68 ID:t5RTtb+jp.net
>>438
コロナに関しては判明してないことのほうが多いらしい
武漢での再感染率が異常らしい
この原因がいまいちよくわかってないらしい

440 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 16:05:49.21 ID:QV1P/g+TM.net
ウイルスなんだから変異の可能性が高いでしょ
中途半端にウイルス半殺しにした状態で
治ったと無理してまたぶり返させる奴がいるから
ウイルスがどんどん耐性持って鍵を変えた奴に変化していく
インフルエンザと一緒
猛威を振るい始めてまだ日が浅いんだから
どんどん変化していって
そのうち毒性が強い奴とか
糖尿病みたいなのにやたら強い合併症を発症しやすくなる奴とか
出てくるでしょ

もう世界的に封じ込めは失敗したこと確定だし
あとは復活した人の血液使ってワクチン作るとか
有効な薬をみつけたり開発したりのスピード勝負

441 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 16:09:16.02 ID:/Fy+FXfIF.net
>>419
いっそのことサ終で

442 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 16:37:08.97 ID:EDl8CPlkp.net
>>435
【 ひなまつりパニック!イベント 開催中! 】
イベントストーリーを進めて、強敵モンスター「おひなさまスライム」と戦おう。
強敵は「ひなまつりパニック! "スラミチを救え!" 」クリアでフィールドに登場します。

443 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 16:39:45.71 ID:PzXb+yS8M.net
>>442
へー、ちゃんとやってんだな。
ゲームまで外国のウザい影響感じるくらいならこっち行こうかな。

444 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 16:43:49.97 ID:HZEHXlex0.net
実際はアメリカの方がヤベーだろうな
日本の何倍も中国人が出入りしてるし

445 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 16:46:50.96 ID:PzXb+yS8M.net
>>444
それがバレるとアメリカもトランプもヤバいから言わないだけ。
日本叩いてごまかしてる。
ナイアンも同様

446 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 16:49:55.13 ID:WRm7MgujM.net
安倍がトップの日本のがヤバいだろwww

447 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 16:51:37.09 ID:lWR8EK830.net
もう日本もインフルエンザが流行ってるってことにしたらいいよ

448 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 16:58:23.95 ID:uGtSTnLN0.net
ナイアン「日本市場?そんなのドラクエとやらにくれてやる、大負けしなければ上出来」
「我々は世界を見ている。世界総計での売上ならドラクエに圧勝できる」

449 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 17:06:32.71 ID:gzoYcg0qa.net
ハリポタでズッコケたのが、ナイアンの真の実力だろう

450 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 17:09:08.98 ID:gzoYcg0qa.net
そもそも現時点でも世界レベルでFGOに売り上げ負けてるのに、日本失ったらこのゲーム終わるわ。
そうなったらナイアン自体が終わる。

451 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 17:17:57.53 ID:M/QTLFX7r.net
>>446
代わりがいないのがヤバイんやで

452 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 17:26:18.35 ID:+PuUnQfLa.net
ポケモンは世界規模だから数カ国ないがしろにしても痛くも痒くもないだろうしな
特に日本人の気質的に通常営業に戻ればユーザーも戻ってくるだろうしな
アメリカやヨーロッパだとこうはいかない
ナイアンも良く分かってるわ

453 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 17:30:03.93 ID:KMtDfRVUM.net
>>452
ああ、イタリア失うんですね

454 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 17:35:51.62 ID:KMtDfRVUM.net
>>452
バスドラが死ぬ前みたいなこといってますね。

455 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 18:06:15.26 ID:6CIEiUsE0.net
>>450
FGOの鬼畜ガチャが異常なだけ定期
さすがギャンブル依存症世界一の国
その情熱を仕事にも向けてほしいが

456 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 18:45:32.89 ID:RJ9NVAYvM.net
>>451
代わりがいないとか言ってるやつがヤバイだけで普通に代わりはいるから

457 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 18:52:21.04 ID:uMxX1Zd70.net
技マ可で全世界救済

458 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:16:29.02 ID:+k/PzKTsd.net
今週末辺りからレイド自体が停止する
かもしれません
ナイアンに日本のコロナウイルスの感染状況
各種イベントの自粛傾向からポケモンGOも
感染リスクのあるレイドバトルはやめるべき
とメールしました レイドバトルがなくても
楽しむことはできるはずです 皆さん苦しい
状況ですが乗り越えましょう

459 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:21:51.25 ID:tExmKK8Za.net
>>444
米国では検査するのに20万円とか取られるらしい
庶民は誰も検査しないわな

460 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:24:59.31 ID:M/QTLFX7r.net
>>456
管や鳩山みたいなのならいる

461 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:26:23.58 ID:tExmKK8Za.net
>>459間違ってたんで自己レス
米国では検査1回で36万円+診療代だってよwww

462 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:34:54.72 ID:eYn0E12id.net
>>436
ハンケ『アメリカは常にナンバーワンでなきゃ駄目なんだ』

463 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:40:26.82 ID:C/fyyFCM0.net
アメリカもヤバそうだけどコロナ拡大したらどうすんだろう
全世界で中止かな

464 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:40:38.76 ID:FfKU9xav0.net
>>460
そいつらだって安倍よりはマシだからな

465 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:45:33.81 ID:sBvUD0/hr.net
>>464
君は頭がイカれとるな

466 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:50:04.05 ID:fUdR/9kXM.net
>>465
ランサーズさんチーっす
その書き込み50円くらいっすか?

467 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:55:29.00 ID:HoFLCky90.net
>>460
安部信者死ねよ
まるで自民党内にも安部以下の低学歴しかいないような言い方しやがって

468 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:26:50.42 ID:T1EnNilYp.net
アベ信者じゃないけど菅とか鳩山がアベより何がマシなのか全く分からん

469 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:32:18.75 ID:rchLkeMV0.net
>>458
いかにも引きこもりの意見だなw

470 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:33:51.57 ID:6gW7YXPJ0.net
鳩山はともかく、菅は安倍よりは迅速な対応とってたぞ
震災当時の安倍は審議拒否連発したりデマメール流したり

471 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:35:41.36 ID:rchLkeMV0.net
>>432
アメリカのポケGOユーザーが中止するべきだと騒いでいない

472 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:36:47.38 ID:KCpxiN950.net
>>470
迅速に悪影響のある対応をするなら何もするな。
今回の休校もそんな気がするがな。

473 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:38:11.85 ID:tExmKK8Za.net
>>470
菅直人はダメージ受けてる原発に迅速に邪魔しに行ってドカーンさせたよね
無能な働き者乙としか

474 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:38:36.79 ID:Zd6Mkt/Yd.net
ゲーム的に不遇だけど、状況を考えたらこの対応は日韓伊優遇だな

475 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:40:39.83 ID:RH4VAXZz0.net
>>468
公文書偽造
国会で嘘つく
北方領土ほぼ献上
コロナを招き入れる

これ以下の政治家とかいないでしょ

476 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:43:01.35 ID:kMT9IAti0.net
どう安部を擁護しようが
君ランサーズでしょ?で論破できる

477 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:47:55.52 ID:NkW3sl2w0.net
早く移住の準備進めるべきだと思うが

478 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:48:29.39 ID:NkW3sl2w0.net
終わった国日本にわざわざ固執して何のメリットが?

479 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:49:41.10 ID:6gW7YXPJ0.net
>>473
自民ならメルトダウン防げたとでも思ってんのか?
むしろ第一次の安倍が戦犯な訳で、コイツは本当に危機管理能力皆無



1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

480 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:49:43.70 ID:UJsnnNtfM.net
>>473
その原発の危険性への指摘を無視して対策を怠ったのって第1次安倍政権なんだよね

481 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:51:44.61 ID:T1EnNilYp.net
>>475
現政権が悪いから下ろそうで民主党の暗黒時代が来たんだから、アベの悪いとこ挙げるんじゃなくて菅や鳩山がどの点でアベより良いかを挙げてくれよ

482 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:53:11.94 ID:s34gV2BO0.net
この板でまで嫌儲みたいなノリでカキコすんなやアホども

483 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:00:56.89 ID:a3Kr4T/30.net
>>481
安部みたいにガチの売国しないところが良いところなんだが
逆に安部の何が菅や鳩山より優れてたのかな?

484 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:06:09.38 ID:F0YEdih+d.net
半年足らずで口蹄疫を完全にシャットアウトした民主党政権と
2年経っても豚コレラを止められない自民党政権

311のときに自民に頭下げて協力要請したのが民主党で
はやく解散総選挙しろって拒否したのが自民党

485 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:09:41.56 ID:BID066+60.net
ルギアの期間は個人的に台湾に行くから問題は無さそうだが、それまでにコロナが落ち着いているかなぁ。

486 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:29:05.20 ID:T1EnNilYp.net
>>483
鳩山が売国してないってなんの冗談かしらんがそれも消極的理由だわな
自民支持したくはないけど他がアベ降ろしにしか興味のない輩ばっかじゃ自民選ぶしかない
降ろした後が何も見えてこない、あの民主大勝の前と同じ

487 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:42:03.23 ID:F0YEdih+d.net
>>486
一番の売国奴が安倍なんだが

488 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:46:58.46 ID:KcFC/dRoM.net
どいつもこいつもアベガーアベガーしか言えないのが全ての元凶よな
政権取り返された後民主の支持率0%台にまで落ち込んでたからな
何しようが野党がクソ雑魚過ぎて政権揺るがない訳で安倍もそりゃ調子乗るわ

489 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:48:01.87 ID:/gwvT9AAM.net
>>486
猿が総理やってたらまず降ろしてから後のことは考えるだろ

490 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:48:40.57 ID:DQAZpaLV0.net
スレ違い多すぎ

491 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:50:32.11 ID:SMKoeKFm0.net
安部信者の何が糞って自民党内にすら安部の代わりがいないとホラを吹いているところなんだよね
こいつらが好きなのは日本でも自民党でもなく安部
気持ち悪いことこの上ない

492 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:50:58.59 ID:BKisXoh6d.net
>>458
秋葉原じゃ今日もみんなバリバリレイドやってましたが何かw
4玉5玉わきまくりいつ行っても10人以上

493 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:58:41.06 ID:9lVaEPQN0.net
まあ死にたいなら

494 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:05:04.11 ID:cH4MtmZ0d.net
>>489
それお隣のロウソクデモと同じじゃん
その結果、今のブンの惨状があるんやで

495 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:06:59.96 ID:qOGrQ88bd.net
きっしょいからニュー+か嫌儲でやれ

496 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:07:48.32 ID:/gwvT9AAM.net
>>494
そのブンが今の阿部やで

497 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:10:20.72 ID:XnxqPofG0.net
安部がコロナウェルカムしたせいでポケgoイベントなくなってるんだからしゃーない

498 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:15:20.50 ID:i1H5sAnq0.net
>>492
都心の繁華街のレイドは人の密集度が半端ないので避けてる

499 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:18:21.11 ID:uQErWmmV0.net
>>492
残り20分とか10分前だったら10人集まらない場所もあったよ
良くて4~5人
ま、今回の5玉、4玉は、そのぐらいの人数でもなんとかんるけど
自分以外はTLの低いヤツばっかだと
諦めて2ターン目に再突入しないヤツ大杉、それでタイムアップになることも

そこで質問、2ターン目に再突入してくれたら確実に倒せたのに
なんで1ターンの6体全滅で諦めるの? アホなの? キチガイなの?

500 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:34:09.39 ID:F0YEdih+d.net
遠隔レイド可能にすれば全く問題無い簡単な話なんだけどな

501 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:50:47.32 ID:0ttWYWtLp.net
>>496
まあだから隣でもブンがなんだかんだで続いてるのかもな
降ろしてもその先が見えなきゃ動きようがない

502 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:57:30.20 ID:2cvDWASV0.net
パヨクってマジで放射脳なんだよな笑
田舎の俺のところも通常営業だったわ
ダネとカメ倒せたが両方10人以上集まってた
パス5枚配布あれば盛り上がっただろうな
まあ、だから中止したんだろうけど。

503 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:08:33.64 ID:GuH2tNoW0.net
売国とは無縁の鳩ポッポなら先日中国に大量のマスク贈ってたぞ

504 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:13:52.76 ID:gjuv0pyu0.net
>>503
安部がそんなの比較にならないくらいの数を中国に贈ったぞ

505 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:24:09.06 ID:phxdMXzKM.net
安倍擁護がまだいるとかさすがジジババプレイヤーの多いポケGO板
それとも全員ランサーズの方々かな?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200