2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart5

1 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:18:27.09 ID:a+drjSc00GARLIC.net
前スレ:【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582513498/
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582684311/

2 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:20:11.05 ID:a+drjSc00GARLIC.net
都合が悪くなるとすぐクルクルするのな
つまんねー

3 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:22:52.40 ID:jVJUfTRj0GARLIC.net
Androidと一括りにしてもスペックに本当に幅があるので
自分に近い端末調べてみてね

実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ[2020/02/29更新]
https://garumax.com/antutu-benchmark-score

GPUスコア
180004 Galaxy S10←2019ハイエンド、Xperia1、Xperia5、AQUOS R3もほぼ同等
118452 Galaxy S9+←2018ハイエンド、XperiaXZ2、XZ3、AQUOS R2も
59786 Galaxy S8←2017ハイエンド、XperiaXZ1、XZPremium、AQUOS Rも
50490 GALAXY S7 edge←2016ハイエンド、XperiaXZ、X Performanceも
25194 Huawei P30 lite←現行のミドル以下
17043 Xperia 8←現行のミドル以下
10989 Huawei P10 lite←2017年モデルのミドル以下

4 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:44:07.94 ID:LZpZs+/T0GARLIC.net
でミュウツーのサブ技は何がいいの?
サイブレ型、シャドボ型で分けたほうがいいのかな?

5 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:48:15.69 ID:jVJUfTRj0GARLIC.net
技のカバー範囲でいえばサイブレ火炎 シャドボ気合い玉
あと気合い玉を重いと感じるかどうか

6 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:50:02.59 ID:4DM0aJLRMGARLIC.net
ランク9レート3240
ドサイドン 泥かけ 岩石砲 波乗り
ギラオリ シャドクロ シャドボ 彩風
ディアルガ 息吹 アイへ 雷

今日の戦績1/4と3/5と安定しません
ドサイドンがハマれば強いけど安定しない印象
カイオーガくるとマジでキツイですね…

7 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:50:42.58 ID:hO+RgZWb0GARLIC.net
1匹くらいの「〇〇が来たらキツいかも」は割と許容範囲だと思う

8 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:53:59.40 ID:2zkP8XT7MGARLIC.net
プレシーズンだしクルクルしたら即撤退しとけ
出し負けメンツで勝ってるような連中はあとで検索した時データで分かるだろ
それでペナルティ出さないならクソゲー
それこそ辞め時

9 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 21:00:30.42 ID:QAejAajy0GARLIC.net
クルクルして動けなくなり
動けるようになったら通常技ですげーダメージくらってる
狙ってやってんのコレ

10 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 21:09:33.83 ID:z7uMb9NaMGARLIC.net
>>5
ありがとん

11 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 21:13:28.42 ID:iYz/gCju0GARLIC.net
よくこの惨状でリリースしたよな
せめて課金絡みは閉じとけよ
この不具合だらけの惨状で金取ろうとしてるのは異常だぞマジで

12 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 21:25:05.66 ID:bSCQ0O4X0GARLIC.net
課金したら負け

13 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 21:25:21.27 ID:LZpZs+/T0GARLIC.net
>>5
サイブレでキッス倒せるけどシャドボじゃ倒せないんだね
シャドボ型だと冷ビ入れてないとキッスやカイリューに勝てない
でもそうなると鋼全部に辛くなる
難しいね

14 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 21:31:13.19 ID:DffELlSh0GARLIC.net
カイリューの逆鱗結構ダメージ出るね

15 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 21:40:45.59 ID:VHW7s/u/aGARLIC.net
わざ1の連打、わざ2のボタンの上ですると出ないことがよくある
それとすでに溜まってボタン叩いてるのにわざ2が出ず2,3回わざ1ばかり出てしまう現象 
おれ環?

16 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 21:56:56.51 ID:AUD5u2tx0GARLIC.net
鋼やキッスが多いのになぜ炎は活躍できないのか

17 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 22:08:53.10 ID:6QxNeIjjMNIKU.net
>>16
上手く使えば、バシャは強い
低い耐久を技の回転である程度補えるから
シールドさえ剥がせば割と通る

18 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 22:10:41.05 ID:NLJxS+ua0NIKU.net
シールド張られてからの返しにほとんど耐えられないからなあ
期待のヒードランもディアルガ対策の地震持ちがうようよしてて
使えない

19 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 22:17:03.52 ID:kkJYW/be0NIKU.net
相手初手粉雪マンムー、こっちディアルガ
ディアルガ対策枠なんだろうなと思いながら突っ張ったらほとんどダメージも受けずに倒せてワロタ
何がしたかったんだ

20 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 22:27:07.76 ID:hO+RgZWb0NIKU.net
炎……ファイヤーとエンテイとヒードランくらい? 基本的にハイパーリーグ向けのCP帯に多いよね、強そうな炎タイプ

21 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 22:38:07.78 ID:OdBfU1vqdNIKU.net
ホウオウさんのこともたまには思い出……さなくてもいいか

22 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 22:45:04.71 ID:NLJxS+ua0NIKU.net
ホウオウにかえんほうしゃがあれば…

23 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 22:45:39.36 ID:3RE9zqLF0NIKU.net
>>20
バシャーモ使えるぞ

24 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 22:45:42.09 ID:o+MJkaG90NIKU.net
もーみんないぶき使うのやめろよ

25 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 22:46:04.56 ID:3gP3Qant0NIKU.net
ほのおタイプの伝説軒並み目つきだけは鋭いからな

26 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 22:49:31.20 ID:+GTWDQLS0NIKU.net
同じ人と同じ構成で当たった
最初負けたけど二戦めは交代駆使して勝てて脳汁やばい

27 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 22:54:24.89 ID:hO+RgZWb0NIKU.net
にらみつけるさんのネタ人気だけでヴァ―ラー人気だと思って選んだのに、現実は3割即死の吹雪厨が人気だった(配信開始直後の思い出)

炎タイプ、みんなに配れる技2のレパートリーがなくない?
火炎放射と大文字だけじゃ、それぞれ冷ビ/10万と吹雪/雷と同格にしかなれない。オーバーヒートもメインウェポン向きとは言い難いし……

28 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 23:05:49.68 ID:kkJYW/be0NIKU.net
>>23
使えないぞ

29 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 23:09:21.16 ID:VAYfEbPD0NIKU.net
>>19
シールド使えばマンムー勝てるはずなんだが

30 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 23:11:32.18 ID:/fyQ6y57aNIKU.net
>>28
相手はなんだ?

31 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 23:16:49.93 ID:j3rgVgLl0NIKU.net
>>19
相手は回線絞られたって思ってんじゃない?

32 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 23:19:41.45 ID:o9kLSNf70NIKU.net
>>22
ホウオウはめざぱの出が早くなってサイブレ並の火力を聖なる炎で出せればワンチャン活躍できるかもな

33 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 23:25:33.76 ID:df2Uyou/pNIKU.net
見せ合いないし交代制限もきついから開始3秒で勝敗がほぼ決まってつまらんなぁ

34 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 23:27:16.93 ID:df2Uyou/pNIKU.net
どうせ本シーズンも大して改善せんだろうし技マシン高確率でくれる2勝できればいいや

35 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 23:31:39.72 ID:vSP8elcz0NIKU.net
それよりマッチングに時間かかるし同じ相手と連戦になることもしばしば
人おらんのだろうな

36 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 23:50:52 ID:bSCQ0O4X0NIKU.net
バシャーモw

37 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 23:56:57 ID:FTl9Ron90NIKU.net
マスターはマジで戦略が介入する余地が限りなく少ないからなぁ
最初はご自慢の伝説使えるってはしゃいでた層も飽きてきてるんじゃないか?
使える伝説も結局限られてるし

38 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 23:57:07 ID:Az1aVpRraNIKU.net
バシャーモ使えるだろ

39 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 23:59:22 ID:MxO0Z/SUaNIKU.net
伝説ありきだけど、蓋を開けてみたらその伝説ですら使えるのが限られてたという

40 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 00:36:59 ID:uMxX1Zd70.net
しかもTL37以下と飴砂貧乏は実質参加権無し

41 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 00:39:13 ID:SVSxbPjc0.net
ゴーストみたいな使い方すんの?

42 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 00:47:15 ID:yabizbs+0.net
ブーバーンが意外と使える

43 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 00:51:17.84 ID:p1D+x7vK0.net
Aミュウツー見ないな
ミュウツーはたまに見るのに

44 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 01:12:15.06 ID:I+WJxw4O0.net
Aミュウツーってメルメタルの調整版みたいな性能だよな
つまりそういうことなんじゃないか

45 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 01:32:36.59 ID:1dwmlV+S0.net
マスター楽しいけどな
研究すれば出し負けてもまくれるよ

46 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 01:35:35.35 ID:06UVxlmN0.net
レート3400以上でも捲れるなら大したもんだな

47 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 01:58:21.44 ID:1dwmlV+S0.net
今3450
出し負け相手には完全に事前に決まった細かいパターン対応
たいてい同じ反応してくるから後半でミスらなきゃだいたいまくれる
どうしようもない出し負けも当然あるけど
この初手対面実はこっち有利なんですよとか思いつつやってるのは楽しい

48 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 02:24:48.46 ID:DpZDaVut0.net
出し勝ちでもゲージ溜めて下げるような奴にはもう勝てない。

49 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 02:36:48.67 ID:hfw76s660.net
ハイパー終盤には一応3400台でキープで来てたのに、マスター始まってから徐々に勝率もレートも下がってきてる
どうしてなんだろうな……。自分でわかってないものを他人に聞くのも変な話だけど、思い当たる理由ってある?

・Hリーグよりもさらに淘汰されたガチ勢しかプレイしてない
・個体値を妥協している
・Mリーグのプレイングが下手
あたりなんだろうか?

50 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 03:09:34 ID:hfnS+25Da.net
まぁそうかもしれないが
天気だよ
天気

雨が降ると連敗だ 泣

51 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 03:18:49 ID:5UojXmoi0.net
マスターになってからぎりっぎりの勝利ってのが滅多になくなった
そしてギリッギリでの敗北が増えた

52 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 03:52:49 ID:flj6n9S/d.net
ディアルガ、ギラオリを持ってない人は、そのままでいいと思う
特にギラオリは今後ドラゴン伝説の大幅追加で減っていく
それからはむしろアナザーだろうね

53 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 04:02:48.63 ID:P6PNA+/x0.net
>>49
マスターで使われるポケモンがほぼ固定化されているから
テンプレ同士の初手ジャンケンで勝負がほぼ決まるから自然と勝率は5割に近付く

54 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 05:15:29 ID:qoSjpkYV0.net
パーティ変えたくても変えられねぇのが悔しすぎる
何を変えた方がいいかは明白なのに

55 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 07:29:10.10 ID:H/sHUQco0.net
>>1
ワッチョイないとアフェリエイトのカモネギにしかならないよ

56 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 07:37:03.30 ID:kPaWKs6x0.net
>>53
これだろうね
レート高いほどジャンケンで決まるようになってるんじゃないか?
マスターで勝率上がったって人はレート帯に飴砂不足の人が居るだけだと思うわ

57 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 07:39:20.68 ID:B9f8xRZs0.net
>>52
んじゃディアルガだけでも育成しようかな

58 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 07:52:09.39 ID:W7YqAyUX0.net
>>52
とりあえずルギアがエアロブラストで強化されたら、それを倒せるディアルガ、ギラティナオリジン、メルメタルの評価がまた上がりそう。

59 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 07:56:30.55 ID:s34gV2BO0.net
外人がエアロブラストルギア出してくるだろうな
ムカつくんでダークライギラオリメルメタルのパーティ使うわそのときはな

60 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 07:59:32.15 ID:BWzcNwBV0.net
みんな個体値どれくらいの使ってる?
今見たら使いたいコメパングロスのHP個体値5だったんだが誤差レベルかな?

61 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 08:01:29.00 ID:DI2DGbokd.net
わざ1一手差勝負も割りと珍しくないからな

62 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 08:10:05.97 ID:3qdDk/jh0.net
いまさら強い飛行技追加されても環境的に刺さらん気がするが

63 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 08:17:15.06 ID:r6QhDtqkM.net
>>60
全部FFFだな
たまたまマスターで優秀なポケモンの個体値に恵まれてたってだけだけど
ミリ差の勝利も結構多くてそういう時は個体値のお陰で勝てたなと勝手に解釈してる

64 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 08:34:28 ID:2wEnVi4ka.net
>>60
最低でも攻撃F96%
まぁほとんどFFFかFFEかFEFだよ

65 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 08:38:59.75 ID:fSh6Orqg0.net
>>60
みんポケで個体値変えて仮想敵相手にシミュってみればいい
特に互いの技1のダメージが変わるかどうかが大事
96%で100%で変わらない場合もあれば98で変わる場合もある

66 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 08:39:47.43 ID:TgWMT21Cd.net
そんなに変わらんて
俺レート3500後半あるけど89%とか攻撃欠けの96とか使ってるけどそれなりに勝ててるよ
3600もうすぐ行けそう

67 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 08:46:13.04 ID:48D61A4qa.net
>>60
アフィ臭い😭

68 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 08:47:09.36 ID:Od0zRxQ3d.net
マスターのためにルギアカンストさせたやつ涙目

69 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 08:48:15.18 ID:fSh6Orqg0.net
>>66
そう思う
ただ初手ミラーになりやすいのだけは攻撃F必要だと思うけど

70 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 08:53:39.16 ID:TgWMT21Cd.net
>>69
ディアルガやトゲキッスみたいにミラー頻発する奴はいるね
ディアルガ攻撃F、相棒は必須だけど確かキッスは防御EかF以上いるんだっけ?
ここら辺は個体値妥協しない方がいいね

71 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 09:21:20.70 ID:j2O1B2MV0.net
>>42
格闘も持ってるし使えるよね

72 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 09:24:05.32 ID:Wn5zn3Dc0.net
>>4
サイブレ、気合玉の1択

73 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 09:29:03.43 ID:Wn5zn3Dc0.net
>>42
紙で等倍持ちにもごっそり持ってかれて使えないわ

74 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 09:29:56.31 ID:OyEpnOJ7d.net
ブーバーンっていうか炎って現環境だとメルメタル以外刺さるやついなくね

75 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 09:35:18.76 ID:trPPZJY80.net
しかもそのメルメタルにいわなだれされたらヤバいしな

ブーバーンは上位レートではとてもとても
ロケット団で頑張ってもらおう

76 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 10:18:58 ID:sz992U8Rp.net
皆んなディアルガ 出された時どうやって突破してますか?りゅうのいぶき強すぎて困ってる。

77 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 10:25:59 ID:ULX6KCxb0.net
メルメタルの馬鹿力

78 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 10:26:06 ID:Rjoo+ksf0.net
頑張る

79 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 10:28:16 ID:OyEpnOJ7d.net
1番手で出てきたらトゲキッスのあまえる連打で頑張ってもらう
2番手で出てきたらこっちもディアルガ
最後に出てきたらシールドもうない場合がほとんどでラグの地震で潰す

80 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 10:31:26 ID:JEOWdHIxa.net
>>76
初手ディアルガ に強いやつ入れといて
他でシールド割って、グラードンで地震打ち込む
受けに行くよりは倒しに行ったほうがいい
霊獣ランドロスでるまではディアルガ強いと思うわ

81 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 10:31:38 ID:Rjoo+ksf0.net
カイリキー使ってる人ってみんなカウンターチョップ雪崩?

82 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 10:35:06 ID:Rjoo+ksf0.net
霊獣ランドが来ると思うとどうしてもディアルガの強化は二の足踏むなぁ…

83 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 10:41:30.39 ID:DI2DGbokd.net
サイブレミュウツーつえー

84 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 10:47:25.04 ID:PKrIFyR50.net
>>76
こちらもディアルガを使う、相手も同じように厳しいからね

85 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 10:49:10.62 ID:Uk7YJl+ta.net
>>70
ディアルガギラオリキッスは必須だね
もうウンザリ
メルメタルカイオーガは個人的にも動画配信でもあんまりミラーになるのを見たことない気がする

86 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:12:13.04 ID:1dwmlV+S0.net
メルメタル攻撃13のキラ糞個体使ってるからミラーは死ぬ気で対策した
必ず後攻と条件さえ決まればさばきもある程度出来ないこともない
攻撃15の方が良いに決まってるが

87 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:22:02.86 ID:7aZXnklJ0.net
低レートだとカイオーガミラーはよくあるよ

88 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:32:22.38 ID:sgyhDvHl0.net
>>82
そんなの来年までこないだろ……

89 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:38:37.49 ID:ZkSAdhUha.net
開幕から2900台でもがいていたクソ雑魚だが、ラッキーが重なり3000台に乗ったら急に勝てるようになった。非伝説パーティが多いしどう考えても2900台の奴らの方が遥かに強かったぞ!

90 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:39:09.35 ID:tsKKaTs9d.net
どっちも雑魚だよ

91 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:42:10.30 ID:NFto7VKuM.net
>>82
ランドきてもディアルガ強いよw
本家の伝説ありでも暴れまわってるし

92 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:44:14.16 ID:aIjtyV16d.net
ディアルガは格闘勢の台頭で消えるよ
まろ氏が予測してるけど
今は1ターンバグあるし

強化した人はご愁傷様

93 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:45:58.67 ID:trPPZJY80.net
ギラオリ、トゲキッス
種族値の暴力カイオーガがいる時点で格闘タイプは使いづらい

ディアルガが消える訳ない

94 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:49:21.17 ID:9f2HEMac0.net
ジラーチが思いの外使えない…

95 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:50:49.72 ID:Pb5neao10.net
>>92
開放最高の相棒にしちゃったけど
報酬の飴と技マシン50以上もらってるし元は取れてると思うわ

96 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:57:18.89 ID:s34gV2BO0.net
ジラーチってハイパー向きなんじゃね

97 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:57:24.99 ID:o3C3t0had.net
>>89
2900台の強いやつらはもっと上にいったんだよ

98 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 11:58:58.75 ID:pnDEGSfR0.net
相棒ブーストトゲキッスと初手で当たったけどげんしでバフかかって勝ってしまってごめん

99 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:01:07.39 ID:pnDEGSfR0.net
>>89
ほんとそれなw

100 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:03:03.36 ID:aIjtyV16d.net
>>93
まろ氏が言ってるのはそういうことじゃないけどね
まあ、低レートの君は「格闘タイプの台頭」と解釈しとけばいいよ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200