2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart5

1 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:18:27.09 ID:a+drjSc00GARLIC.net
前スレ:【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582513498/
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582684311/

113 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:21:39.34 ID:FmmUVQkdd.net
>>110
まあまあお宅の勝ちなんだから
ここはひとつ寛大な対応を

114 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:22:12.21 ID:Uk7YJl+ta.net
>>92
お前はそうやって一生待ってろ
俺らは今ディアルガ使って楽しみまくってるから

115 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:23:57.29 ID:Uk7YJl+ta.net
>>93
同条件ならギラティナはカイオーガには負けないしシールド2枚あればキッスもカイオーガに勝てる

116 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:25:19.20 ID:Uk7YJl+ta.net
>>93
ごめん
話の流分かってなかった

117 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:26:07.17 ID:Rjoo+ksf0.net
カイリキーカビゴンメタグロスで組んでるからギラオリキッスはなんとかなる
カイオーガもたきのぼりの隙がデカいから別に…って感じ

118 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:29:13.35 ID:1zwNWKY3d.net
>>108
すまんが君みたいな口だけの雑魚には当たりたくない
https://i.imgur.com/3nOl48S.jpg

あとギラオリ、ディアルガ、キッスみたいな厨ポケは一切使ってないな
君はそのレベルで頑張ってくれ

119 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:30:13.44 ID:trPPZJY80.net
>>118
別にいいけど何故さっきからID変わりまくりなのだ?

120 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:32:10.60 ID:Rjoo+ksf0.net
>>119
あ、ハム太郎だ

121 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:33:27.94 ID:Yny8j0Sk0.net
>>119
飛行機ビュンビュンなんだろ

122 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:33:38.02 ID:aJ0uH5x8d.net
>>119
連投規制でブラウザキャッシュ消すたびにIDまで変わる

123 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:34:45.20 ID:3qdDk/jh0.net
まだ実況いるか?

124 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:36:03.21 ID:yDP1C+lXM.net
>>110
名実況だな!次回も頼むわ

125 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:36:43.00 ID:trPPZJY80.net
>>123
もういいよw
でもマジで上手かったわ、なんかあったらまた頼むw

126 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:37:18.31 ID:3qdDk/jh0.net
わかった、喧嘩すんなや

127 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:38:48.89 ID:lS4u76QVd.net
レートで負けた雑魚は大体ゴールポストズラしてくるよな
どのゲームのスレでも同じ

まあ誰とは言わんがイライラして横槍いれちゃってる人達が一番幼稚だがw

128 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:39:29.79 ID:A4ZayX18a.net
昨日あまりに先鋒メルメタルたまにディアルガばかりだったので今日先鋒カイリキーに変えてみたら先程の5戦中3戦ギラオリ、1戦キッスでした ありがとうございました

129 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:40:11.41 ID:1klLnSa/a.net
飛行機ビュンビュン丸がなんかえらそうな口叩いてて草

130 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:40:24.89 ID:aJ0uH5x8d.net
マスタースレはもうちょいレベル高い人の集まりだと思ってたんだがなぁ…
レート2600序盤ごときの俺にイライラしてたらあかんでしょ

131 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:43:30.89 ID:h8Hr9vlyd.net
>>129
急に出てきた単発ID。誰かのなんだろうね
俺程度のレートにも勝てない子がイライラしてるだけにしか見えない

132 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:45:10.99 ID:h8Hr9vlyd.net
いやまずレートで俺以上の人いないの?wこのスレ
あ、ちゃんと俺と同じように時刻も隠さず貼らないと転載だからね

133 :118 :2020/03/01(日) 12:48:48.43 ID:CSsa5DhBd.net
まあこれに関しては先にレートイキリしちゃった>>101が悪いとしか
ID変わってるとあれだから名前つけとくぞ

134 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:52:18.30 ID:zNH8o6Gsd.net
低レートと煽ってきたのはこのID変わりまくり君だけどな
それ以前にディアルガ使ってるやつご愁傷様とか煽ってたし

135 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:52:30.87 ID:Rjoo+ksf0.net
まぁまだ皆さんプレシーズンですから…

136 ::2020/03/01(日) 12:55:03.90 ID:CSsa5DhBd.net
すまんね・・・
知らんかったかな?

ここ・・・
【強さこそ正義】の世界なんすよ・・・

論で勝ちたいなら他のスレへどうぞ。

君らの当面の目標は、俺だね。
まずは2600超え目指そう!👊

俺をきっかけに
5chのPvP勢のレベルが上がるなら
俺もとても嬉しい。

137 ::2020/03/01(日) 12:55:40.52 ID:CSsa5DhBd.net
ディアルガはぶっちゃけカモっす。育成しちゃった人には、申し訳ないけど。。

138 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 12:56:32.15 ID:1dwmlV+S0.net
>>112
それはそうだね
みんなずらしてくるね

139 ::2020/03/01(日) 12:59:02.43 ID:wD6i/xlFd.net
んじゃまた会おう✋
次会う時は俺以上のレートを見せてくれ!

俺ももちろん上げていくぜ〜〜
いがみ合いしてる暇あったら切磋琢磨しようぜ⚡ ⚡ ⚡

140 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:00:04.39 ID:WQ4ikM2r0.net
レートマウント始める人はランク10専用スレ行ってくれませんかね

141 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:00:18.48 ID:zNH8o6Gsd.net
レート3700超えの化け物がディアルガ使ってるしなぁ
3600超えて余程嬉しかったんだね
俺 3601より高いからあげようと思ったけどiPhoneどうやってもアバターとバーコードが映っちゃうから出来ないw
特定されたくないし

こういう時どうやったら隠せるの?機種が泥とか?

142 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:00:42.87 ID:1klLnSa/a.net
>>133
そもそもビュンビュン丸の君って>>100なの?ただイキれるから横から沸いて襲いかかったゴブリンなの?

143 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:01:23.47 ID:pAwvkZO8d.net
レートの高さ=強さと思ってる馬鹿いるんだな
こんなのいくらでもズルして上げられるのに

144 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:03:18.19 ID:pAwvkZO8d.net
>>141
いやまじで人の画像切り取って転載とか要らないんで。

145 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:06:26.69 ID:WQ4ikM2r0.net
>>104
ミドル以下のいわゆる格安スマホはメールとかブラウジングを必要十分にこなせるかであって
3Dゲームをがっつり遊ぶなんてのpは想定していない
そのため結構前に出たフラッグシップモデルに性能で負けるという現象が起きる
まあ8は価格の割に載ってるスナドラかなりショボイ割高な端末だけど

146 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:10:19.20 ID:Rjoo+ksf0.net
本家みたいに揉めたら勝負して決めよう、って感じが良いんだけどね
親友まで上げないと勝負出来ないのはダルい

147 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:10:56.96 ID:fnoQ4hK70.net
>>146
本家のスレってそういうことしてんの?草生える

148 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:11:59.36 ID:6q4/YQ1W0.net
レートでマウント取るくらいの日常生活なのだと察する

149 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:33:54.88 ID:06UVxlmN0.net
画像のトリミングぐらいアホでもできるだろ

150 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:38:06.93 ID:Rjoo+ksf0.net
>>147
そら本来ポケモンバトルは目と目が合ったら勝負っていうのが基本ですからなぁ、実力が全てよ

151 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 13:38:12.84 ID:zNH8o6Gsd.net
あ、そーか!
3キロやってないからアバターやバーコード映っちゃうんだ
ちょっと歩いてくるわ

152 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:02:02.95 ID:hfw76s660.net
>>53
3400台キープ(勝率5割)から悪化してるから、今は勝率4割前後なんだ……
ジャンケン以外の部分で、たぶんプレイングがうまくマスターに適応できてないっぽい

153 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:03:54.77 ID:D98BoG1d0.net
>>151
誰も君のレートなんか興味ないと思うが

154 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:44:14.07 ID:AG7j6wRs0.net
3600君はポケモンは強いかもしれんが人としてのレートは1200くらいだな
おなジャケ君かな?

155 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:54:00.21 ID:tNOxrNHz0.net
>>154
失礼な
おなジャケの人間レートはマイナスだろ

156 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 14:58:20.06 ID:AG7j6wRs0.net
>>155
失礼しました

157 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:10:05.50 ID:kPaWKs6x0.net
いくら格闘勢出てきてもディアルガが強いのは変わらんだろう
まぁ聖剣とかを壊れ技として予想してるんだろうが
ハイパーのギラティナにも逆張りして弱いとか言ってる奴いたが、ステ、タイプが強い以上、技が超絶ナーフでもされないと強化後悔するレベルにはならない
多少のメタポケの台頭ごときでは揺らがないよ

158 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:12:30.39 ID:Ug7TTBCs0.net
聖剣が実装されて3闘のゴミの中でどれがディアルガに勝てるんだ?

159 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:14:56.11 ID:bx8tIQd+d.net
ケルディオが強すぎる

160 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:25:22.22 ID:WQ4ikM2r0.net
ルギアさんがディアルガの苦手な格闘地面メタってくれるよ

161 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 15:54:12.26 ID:lH1A6v7l0.net
現状1ターン技が本来の性能を発揮できてないからディアルガ使いにくい

162 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 16:21:35.47 ID:QyYTe5Mbr.net
>>136
2600目標にしてはちょっと低くない?
せめて3000だろ

163 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 16:57:56.76 ID:wX1mpGOQd.net
>>161
1ターンバグが発動するとシールド使えないバグも発動しない?

164 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 17:13:10.64 ID:Kv22RVDoM.net
なんかおかしいと思ってたら1ターン技にバグあるのかよ
やっぱちゃんとスレ見て情報収集しないと駄目だな

165 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 17:34:24.33 ID:yLSEOqIa0.net
現状ラティオス使ってるけど別のドラゴンタイプ使ったほうがいいのかな
ちなギラオリディアルガ無し

166 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 17:37:40.11 ID:f0s4N4dl0.net
勝ち確定時の交代硬直頻度は異常
意味がわからん
相手棒立ちとかほとんど見たことないのに

167 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 17:44:00.47 ID:sJbr+lLW0.net
>>165
FFFカンストして使ってるけど完全に趣味枠

168 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 18:05:10.57 ID:0Tu9Rc2ha.net
1ターン技のポケを主力で組んでたのに結局バグ直らないままマスター終わるのか

つうかナイアンには直せない致命的なバグなのかな

169 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 18:15:59.31 ID:+H41tvdv0.net
>>89
レイド+ゴプラでxp5000万位の廃人は、レート3000前後からスタートする。そいつら、カンスト高個体値沢山持ってるから、マスターになってから復活参戦している。だから、今は2900も3000も上手いヤツは少ない。昨日ランク9になった感想でした。

170 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 18:21:00.76 ID:ZX6/8YJj0.net
1ターン技バグってさんざん言われてるのは知ってるんだけど
具体的にどういうもんなの?
普通にディアルガ使っちゃってる自分はよっぽどにぶちんなのか
ちな泥 zenfone max m2 proってやつで回線はドコモ系MVNOです

171 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 18:23:27.44 ID:OyEpnOJ7d.net
たまーに相手が棒立ち状態でこっちのタコ殴り状態になったり
技はなったりシールド張ったり交換のタイミングでポケモンのアップのままフリーズして
再開されるとこっちだけ一方的にHP減ってて相手の技2発動の瞬間になってたりする

172 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 18:36:24.92 ID:kNdiWfnBp.net
>>169
XP5000万程度で廃人?

173 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 18:38:23.34 ID:Ug7TTBCs0.net
>>170
りゅうのいぶきのエフェクトが重くて本来の連打速度が出せないからドラゴン系はしんどいらしい
マッドショットみたいにエフェクトが軽い技はバグってないからマジで不公平

174 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 18:52:23.44 ID:Ll6izhFd0.net
>>169
xp8,000万では廃人ではないが、、
レベル9のレート2,900は弱い。
レベル8のレート2,900は強い。
上がっている人と下がっている人の違いだと思う。

175 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 18:53:13.61 ID:uMxX1Zd70.net
経験値1億からガチ

176 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 18:58:06.23 ID:4Vi2wRF50.net
>>174

> レベル9のレート2,900は弱い。
これは正しい

> レベル8のレート2,900は強い。
これは井の中の蛙

177 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:10:44.43 ID:Uk7YJl+ta.net
種族値もいいし技も悪くないの持ってるのにトップメタに勝てないのがな…

178 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:19:37.69 ID:U+9LMCpE0.net
PvPは何時でも申し込んでも受け付けててレイドもガチで回ってたから課金も厭わない奴だったのが
GBLで全然対戦しないから草生える

179 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:21:18.72 ID:U+9LMCpE0.net
>>175
経験値1億は単純レイドだけガチな奴が多い
ほんまもんのガチは経験値すでに3億以上だろう

180 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:27:09.96 ID:Ll6izhFd0.net
>>176
その二つ間での比較

181 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:28:22.62 ID:Ll6izhFd0.net
>>179
オレは軽課金のライトで1.3おく。
課金してるガチは2億。
重課金の廃人は3億だろう。

182 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:47:34.87 ID:0OSgozty0.net
>>89
自分も2900台から3500台に上げたけど正直2900台〜3350くらいまではそこまで差は感じなかった
このレート帯は解放してある強ポケは使ってくるけどシミュレート不足やテクニック不足の人が多かった

3400台から交代受けなどのテクニックもきっちりできる強い人が増えて3450越えと3500台だとあまり差がない

3600台以上はまだ数える程しか当たってないからなんとも言えないが3500台に勝ち続けなきゃいけないから相当強いはず

183 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:51:27.99 ID:2afNzWESa.net
>>176
レート3300で2900台の時もあったが強いとか弱いとか関係ない回線環境が全てやぞ

184 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:58:15.51 ID:KbqXaJ/w0.net
逆鱗なしのカイリューって使いにくい?

185 :169:2020/03/01(日) 20:00:06.63 ID:+H41tvdv0.net
>>182
そっか3350くらいまでは勝てそうだなぁ

186 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:01:14.68 ID:YrraDIWM0.net
1.3億でライトの基準おかしくて草

187 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:04:54.47 ID:NFto7VKuM.net
>>184
使ったことないけど
トゲキッスで対面してると暴風の方が怖い
竜が等倍の奴らは胃袋で押し切れるのでは

188 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:09:54.10 ID:WQ4ikM2r0.net
>>165
ラティオスでちゃんと勝ててる?
ドラゴンエスパーとか環境ポケに結構な割合で弱点突かれるし
カイリューのほうがずっと良いまであると思うんだが

189 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:13:26.31 ID:KbqXaJ/w0.net
>>187
逆鱗持ってないからカイリュー育てるか迷ってた
なくても行けそうなら育てるかなぁ

190 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:31:54.52 ID:2afNzWESa.net
>>189
胃袋だけは怖くない胃袋と逆鱗はマジでうざい
でも息吹はガチ勢しか今使えないんじゃない?

191 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:34:33.09 ID:3PALDUw8d.net
>>184
この前流星群でグロス半分ちょい飛ばしたときはちん汁でた
正直暴風欲しい

192 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:36:00.20 ID:KbqXaJ/w0.net
息吹って特別な技なの?

193 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:39:01.58 ID:KbqXaJ/w0.net
>>191
逆鱗じゃなくて流星群だった
流星群はいらないのかな

194 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:39:17.55 ID:Ll6izhFd0.net
>>192
違うよ

195 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:39:46.75 ID:Ll6izhFd0.net
>>193
要らない

196 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:39:52.98 ID:T6Wsk31C0.net
息吹も逆鱗もレガシーじゃないよな
話が見えてこない

197 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:40:25.33 ID:phiPp539d.net
やっと2800までレート上がってきたんだが何で皆当然のように個体値100のカンストMAXCPのポケモンばっかり持ってるの?
カンストされてる数字が図鑑通の最大値の個体値100なポケモン出してくる人達ばっかなの何でなん?
相手のディアルガ、メタグロス、カイオーガ全部個体値100だったぞ
こっちは91とか96とかを頑張ってカンストしてるのに完璧な個体値のポケモン見せられて凹むわ

そんなに100のポケモンなんて持ってないって…

198 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:40:41.55 ID:T6Wsk31C0.net
流星群か
それはいらないかな

199 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:40:51.35 ID:3PALDUw8d.net
>>193
クロー>>>>暴風>>逆鱗>流星群
って感じだと思う

普段はクローしか使わないし万が一使う可能性高いのは暴風だと思う

200 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:41:40.10 ID:0Tu9Rc2ha.net
暴風はキッス用

201 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:42:13.09 ID:QHH5/rcm0.net
ばかぢから持ちのミラーは先撃ちしたほうが被ダメージ大きいんだよな。メルメタルはEFFとかのほうがいいかな?そもそもそんなプレイングしないかもしれんが

202 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:42:45.35 ID:KbqXaJ/w0.net
>>199
それなら今から育成しようかな
コミュデイ技ないと戦えなかったらどうしようと迷ってた

203 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:44:38.20 ID:3PALDUw8d.net
>>202
とっとと育成するといい
相棒カイリューは多分環境に刺さるぞ

204 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:48:09.27 ID:kPaWKs6x0.net
>>201
メルメタル使ってて最速で馬鹿力撃つ人ほぼいないと思うからタイミングはズレると思うよ
なんで普通にFFF使えば良いかと

205 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:49:18.16 ID:2afNzWESa.net
>>192
ライト勢だと1ターン技バグで使いこなせないと思う

206 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:51:17.16 ID:hcpRQwNc0.net
もしかしてディアルガのバグはナイアンの調整なんじゃないか?
バグ込みでも環境上位に食い込むって相当だろ
他のポケモンならこんなバグ致命傷じゃん

207 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 20:56:31.25 ID:aVKi7pdz0.net
>>206
流石に息吹バグると相性有利のカイオーガにすらボコボコにされるからキツイよ

208 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:05:48.50 ID:WQ4ikM2r0.net
初手メルメタル率半端ないわ
次点でディアギラ
ドサイドンあたり初手がいいかもしれんね

209 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:07:30.38 ID:2g9BQzR70.net
そんなこと言ってると初手カイオーガがくるんだよな

210 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:08:49.31 ID:2afNzWESa.net
>>207
息吹でカイオーガに負けちゃアカンな

211 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:10:04.93 ID:2afNzWESa.net
>>206
バグでも使いこなせと言うメッセージ付きのパスやで

212 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 21:11:44.83 ID:WQ4ikM2r0.net
いぶきバグ発動するとディアルガの雷よりカイオーガの吹雪のほうが先に出るマジで
使い物にならない

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200