2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart5

1 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:18:27.09 ID:a+drjSc00GARLIC.net
前スレ:【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582513498/
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582684311/

227 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:08:20.87 ID:5UojXmoi0.net
ディアルガFFCカンストするか迷う
FFDだったら即カンストするんだけどな

228 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:11:10.12 ID:Rjoo+ksf0.net
氷使うならそれこそマンムーの方が…

229 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:17:04.33 ID:rJNMjYks0.net
>>224 >>226
ありがとう
600族や伝説が与えるダメージとは別物ってことだね
相手の技2を2発くらい耐えられたら氷統一も面白そう
ルギアやアーマードのカンストは1発しか耐えられないけど似たようなもんだと
思ってる

230 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:17:31.66 ID:s34gV2BO0.net
そういや1回だけフリーザーさんと当たったことあるな

231 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:18:46.91 ID:L5lglwOp0.net
人差し指が痛いんだけど、
みんな痛くならないの?

232 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:21:00.00 ID:+H41tvdv0.net
>>197
レベル8の2800〜3000帯は、課金してレイドこなしている人が多いから、まぁそんなものだが、pvp慣れしてない人も多いから、そのくらいの個体差はあんまり関係なく勝てるよ。

233 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:24:42.84 ID:f0s4N4dl0.net
>>223
シミュってみ
タイプ的にもだが
マスターでもスチルの方が使えるで

234 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:34:24.02 ID:h8rj1bbkd.net
メルメタル強すぎ 戦意喪失やわ

235 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:39:01.89 ID:I+WJxw4O0.net
ギラティナとメルメタル使ってるやつはゴミクソカスだと思ってる
加減ってもんを知らないのか?

236 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:40:11.04 ID:YrraDIWM0.net
>>197
位置偽装でしょ。

237 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:44:19.17 ID:awTg/ol30.net
メルメタルって基本カイオーガとギラオリでしか有利にならないからずるい
ヒードランとがドサイドンでも馬鹿力とゲージ速度のせいで勝てないこと多いし

238 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:47:15.86 ID:lRjnsJfZd.net
>>237
カイリキーでもいける

239 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:47:47.48 ID:ZX6/8YJj0.net
>>231
チカラ入れ過ぎw
つか人差し指でやってんの?
俺中指

240 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:48:45.26 ID:lRjnsJfZd.net
>>197
そんなんありへんやんふつー
大迫ハンパないって

241 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:49:20.95 ID:bBeqJ3GG0.net
>>237
リザードン以外の炎御三家でボコボコにできる

242 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:53:00.10 ID:lRjnsJfZd.net
>>241
いわなだれ打ってくるんやで
ハンパないってマジで

243 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:54:31.15 ID:hfw76s660.net
本家のミミッキュとかハイパーのAベトンみたいな「両方に耐を持つポケモンが稀だから強い」パターンで、なおかつ岩も格闘も自身の弱点を補ってるのが凶悪よな

244 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:56:24.50 ID:I+WJxw4O0.net
信じて送り出した炎御三家(CP2800)がメルメタル(CP3500)に雪崩キメられてボールに戻ってくるなんて

245 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:57:42.90 ID:8T1g8fxv0.net
まあこれから色々調整入るよ

246 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:59:14.15 ID:1vehTD7Ld.net
なんか結論パがギラオリメタルカビに感じてきた

247 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 22:59:32.47 ID:12duqVasM.net
メルメタルの技範囲おかしいからな鋼耐性持ちながら岩闘電鋼撃てるとか対処できるのは極一部

248 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:01:19.69 ID:1vehTD7Ld.net
地面は鋼耐性あっても良いくらい

249 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:03:23.88 ID:QHH5/rcm0.net
>>204
なるほどです。ありがとう

250 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:04:05.98 ID:06UVxlmN0.net
とりあえず交代制限10秒短くしてタイムアップ撤廃してくれ

251 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:04:09.98 ID:kaGkc+U/0.net
次のシーズンまでにメルメタル育ててみようかなと思ったらFFD96だと思ってた個体値がEED91で萎えた、、、

252 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:06:34.30 ID:h8rj1bbkd.net
メルメタルってばかぢから一発でどれくらい削れるの?

253 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:06:47.20 ID:1v7XIOHsp.net
ランドロス来るまでまともにメルメタル止められる奴がいないな

254 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:12:10.12 ID:kqVa0AzPa.net
>>225
ありがとうございます。カビゴンとセットで使ってみます。

255 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:13:07.77 ID:J7PKAVol0.net
ラスカ以外を無効半減で受けられるかっこいいロボがいるゴル

256 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:13:22.25 ID:ULX6KCxb0.net
>>253
グラードンは?

257 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:21:38.74 ID:06UVxlmN0.net
グラードンでメルメタルは完全に止まるけど、グラードンが他に対応できないからな

258 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:33:46.91 ID:bBeqJ3GG0.net
>>242
リザードンとバクフーンには抜群だけど
他は格闘付だから等倍、シールド張られなきゃ
10万ボルトの方が通りが良い位

259 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:35:07.57 ID:2bCHBEHe0.net
>>253
ガブリアスで余裕だよ

260 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:36:50.18 ID:ULX6KCxb0.net
>>257
ディアルガもいける
まぁそれぐらいだけど

261 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 23:39:47.10 ID:h8rj1bbkd.net
カビゴンに ばかぢから と じしん 搭載してみよ のしかかりは捨てや まっとれメルメタル

262 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 00:08:33.85 ID:9iJwOwqt0.net
>>197
個体値100はレイド回数こなせばある程度手に入るよ
都内に住んでるか通勤や通学で通ってるなら、主要駅近ジムで
好きな時間に伝説レイドやり放題

263 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 00:10:24.91 ID:btLL/sq50.net
100は出る人は出るけど出ない人は出ないよ
自分はレイド2500戦で2体だけ
知人はほぼ同数で20体いるが

264 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 00:14:57.38 ID:9iJwOwqt0.net
>>263
伝説レイド2500戦で2体はいくらなんでも同情する

265 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 00:15:32.51 ID:2GTSWIsl0.net
メルメタルの強さが分からぬ…
なんというか爆発力が無いから怖さを感じない、カイオーガも同じくだけど

266 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 00:44:14.80 ID:ORJABgyn0.net
初手に出てきて電気ショックの回転率から"抜群かもしれないゲージ技"を2発撃ちこんで手持ちに帰っていく奴やぞ
ボルトチェンジしていくヤクザみたいなもんや

267 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 00:47:40.71 ID:T+JA48UK0.net
ディアルガの技アイアンは確定としてもう一つは雷のかいい気がしてきた 流星群重すぎるし相手にも悟られるし打つ機会がない
皆さんどうしてる?

268 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 00:53:24.56 ID:6Mqq2isYa.net
マスターはPvPガチ勢じゃなくてポケモンGOガチ勢の土俵だよな
いかに今まで砂とアメを掻き集めてきたかで勝敗決まる

269 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 00:55:19.34 ID:dIqMUaq/0.net
>>267
流星群

270 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 00:58:33.63 ID:mNfnarY6M.net
>>267
カイオーガ対策に雷にしてる
キッスも瞬殺できるし

271 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 00:58:49.76 ID:4cZkC2C20.net
メルメタルはタイプが鋼のみで守りやすい
ラグのハイドロカノンと同じ速さで馬鹿力が打てて
岩雪崩も使えるのでディアルガとトゲキッスに強い

カイオーガは水タイプ攻撃で軽減が少なく等倍で戦える
たきのぼりのゲージタメが少ないのを波乗りでカバーし
波乗りの弱さを種族値でカバーしてる
ドラゴンタイプメタを等倍でゴリ押せる

272 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 00:59:14.23 ID:T+JA48UK0.net
流星群かぁ やっぱりそっちのがいいのかな
なんか悩むなぁ

273 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 01:00:16.86 ID:Gr3V7yh1d.net
使うとわかるよ

274 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 01:00:36.96 ID:T+JA48UK0.net
>>270
カイオーガ電気持ってないと厳しいですよね
うーん ますます悩むなぁ

275 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 01:03:06.84 ID:YfA8e7db0.net
>>270
キッスはアイへでいいのでは

276 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 01:22:56.54 ID:mNfnarY6M.net
>>275
そうだけど雷なら鋼に等倍で打てる
これは結構大きいと思うが

277 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 01:23:59.36 ID:mNfnarY6M.net
ディアルガはいっそアイヘを切るという考えもなくはない?

278 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 01:34:02.17 ID:Z+ZBSvIZ0.net
ない

279 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 01:37:27.05 ID:SH4Hoc+Op.net
小回り効く技が必要ないならグラードンが環境に食い込んどるよ

280 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 01:42:52.03 ID:84GR2D86a.net
>>276
キッスは鋼ちゃうぞ

281 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 01:45:05.17 ID:G9X/hKkld.net
キヨピーとキスしてえ

282 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 01:53:46.75 ID:07w4aB0J0.net
>>280
なんでそう読み取るの?

283 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 01:59:22.68 ID:OLWLJi2qd.net
>>267
アイへと雷にしてる
ミラーになった時は雷のゲージ溜まった後、2回以上息吹撃ってからアイへを押して竜星群警戒させてる

284 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 02:00:24.48 ID:ORJABgyn0.net
まあ誰だってお酒飲んでスレ読むことくらいあるし、そんなにギスギスせずに行こうや

285 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 02:04:58.01 ID:07w4aB0J0.net
>>284
そうだとしても>>280の読解力はやばいww

286 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 02:16:37.94 ID:T+JA48UK0.net
>>283
なるほど こういうの本当に為になるなぁ

287 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 02:30:02.71 ID:jtSPNJgv0.net
今日キッスの育成終わって使ってみたけどヤバいな
特にバフ
自分がやられた時はエグいと思ってたけど、自分が使ってみたらエグいを越して酷いだったわ・・・

288 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 02:38:59.12 ID:42SNI89P0.net
ミュウツー・ガブ・グロスでやってるけど
薄氷踏むような勝利ばっかだわ
なんやかんやでミュウツーは便利だなぁ

289 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 02:43:18.26 ID:4+6/g+nL0.net
>>163
最近シールド無反応バグ多くて困ってる
バトルパス使ってる時だとスマホぶん投げたくなる

290 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 02:43:21.45 ID:T+JA48UK0.net
バフって何?

291 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 02:46:13.81 ID:v5FeHF2v0.net
等倍の流星群ダメージ>抜群の雷のダメージ

いまひとつの流星群のダメージ>等倍の雷のダメージ

2重耐性はまた話変わるけど雷の優位性は5のゲージとデバフが無いところだけと思ってる。ちなみに流星群は等倍なら2回目でも等倍雷よりわずかに少ないくらいはダメージ与えられるよ。

292 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 03:02:28.70 ID:PwQmGIgsd.net
>>290
お風呂に入れるやつですよ

293 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 03:08:51.86 ID:ORJABgyn0.net
お酒を飲むところ(イギリス英語)でしょ

今日一日使ってたけど、初手カビゴンが最高に強かった
メルメタルは使われる側専門だけど、たぶん先発起用の使用感としてはとても近いと思う

294 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 03:37:55.89 ID:TtEcnS8T0.net
この2日回線の調子よかったが、またおかしなところで硬直発生

初手 相手カイオーガ、自分ギラオリ
相手すぐ交代2番手カイリュー、自分すかさずキッス
カイリュー逆鱗撃つ、キッスダメージ1/3受けたところでキッス硬直
カイリューだけちまちま動く、硬直解除されたところでカイリューまた逆鱗撃つ

でもキッス落ちないから

295 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 03:40:26.74 ID:42SNI89P0.net
キッスがらみのバグやたら多い気がする
おれも向こうのキッスの時に止まるのが一番多いわ

296 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 07:26:27 ID:/1blD6haa.net
俺逆に自分キッス相手ディアルガ相手棒立ちになる
wifi使ってたりしない?

297 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 07:34:05 ID:geSaWjmjM.net
そもそも日本だけじゃなくて世界中のトレーナーと繋がってるんだから多少の回線の不備は目瞑るしかないだろ
別に擁護じゃないぞ、俺だってもちろん棒立ちとかのバグで負けた事はあるしさぁ

298 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 08:06:46 ID:oef2yva30.net
キッスは調整きそうだなぁ…
甘えるえぐいのに、げんしバフもえぐい

299 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 09:55:58.56 ID:QN/weowTr.net
バフ10%→5%
伝説3体→1体
とかキッス云々よりここら辺の調整来るんじゃね?
知らんけど

300 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 10:26:22.21 ID:8MRnm6GBM.net
今更伝説一体だけなんてゆとりは
少なくともマスターでは勘弁してほしいわ
自分はマスターのために新たにカンストした伝説なんていないけど
それやっちゃった人はなあ

301 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 10:37:12.04 ID:+SZG8Qtn0.net
メルメタル調整入ってもいいけど、ダブルパンツァー実装してほしいわー。あとできれば、とける

302 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 10:54:23.01 ID:HfIORi3xp.net
>>299
10%バフは発動した場合が凶悪すぎて10%で勝ちを引ける権利みたいになってるからな
発動率100%効果1/4くらいにしたらいい気がする
グロパンの駆け引きは楽しいけど原始ガチャは発動してもされても面白くない

303 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 11:00:43.66 ID:a9PfMMzz0.net
フェアリー対策で使ってるんだがメタグロスって強いの?
使っててもディアルガやカイリューの息吹でゴリゴリ削られる
ギラティナやカイオーガにも弱いし
対トゲキッスは強いけど

304 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 11:07:47.57 ID:Yf43bsacr.net
>>303
メルメタルに勝てる

305 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 11:08:19.43 ID:xGbbJsfda.net
>>303
カイリューはクローなら勝てるよ逆鱗はシールド張らないと終わる
地震を如何にぶちこむかで戦況変わる上級者向け

306 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 11:21:45.42 ID:QN/weowTr.net
非伝説なら強いと思う
でもフェアリーってもマスターやとキッスしか出てこないからなー
キッス対策はドランの方が安定する
開放して技2はエッジ、アイヘは自分のレート体の環境に合わせてどちらか適当に

307 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 11:26:47.50 ID:GcTgyH37p.net
ヒードラン技1に鋼こないかなぁ

308 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 11:34:17.66 ID:KepojR90a.net
>>303
ディアルガはシールド2枚使わないとメタグロスに勝てない

309 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 11:37:00.34 ID:uJ+m66Nz0.net
ディアルガってそんなに強くなくね?
もしかしていぶりゅうは悪手なのかな?

310 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 11:44:56.56 ID:Bv5LMC/ep.net
それはディアルガ対策をバリバリされてるからだぞ
性能、耐性、技どれをとってもマスターリーグの頂点に君臨するのは変わらん

311 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 12:10:55.76 ID:Y7iOK3jka.net
>>282
逆に>>275を見てどう読み取ったんだ?

312 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 12:13:22.91 ID:oPEfKWmZp.net
>>303
油断しているグラードン やカイオーガにサイキネがグッサリ刺さる

313 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 12:18:16.04 ID:Y7iOK3jka.net
あ、酔ってミスってたことにしてたのか、すまん
気にすんなよ

314 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 12:22:58.32 ID:D0fKbv+cM.net
俺は編成的にメタグロスが来たらほぼ負けだわ
トゲキッス、カビゴン、ディアルガではどうにもならない

315 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 12:23:45.14 ID:JboycHwda.net
グロス使ってるととにかくカイオーガがウザい

316 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 12:27:45.87 ID:07w4aB0J0.net
>>313
俺は酔ってなかったけど?
アイヘならキッス限定
雷ならキッスと鋼両方に有効
という意味だけど?

317 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 12:40:45.13 ID:kQAbMfEAF.net
出が遅い雷をキッスに打つ意味は?

318 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 12:45:19.43 ID:ofFSnjG+a.net
>>314
初手をギラオリに変えるだけで化けるやん

319 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 12:54:18.94 ID:07w4aB0J0.net
>>317
キッスだと雷でとどめさせる
アイヘでは無理
て意味です
もちろん初対面とかではアイヘ打つのが妥当だけど

320 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 12:55:46.18 ID:yhPBNbgKa.net
>>314
オレの得意なパーティだとアンタに勝てないわ

321 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 12:57:52.05 ID:z0xB4Mt9M.net
グロスカイオーガ、なみのりにシールド使うと裏からディアルガにりゅうせいぐんとか雷ぶちこまれるし、なみのりにシールド使わないとカイオーガにやられるしで、サイキネ入れるくらいしか対抗策なさそう

322 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 12:58:10.34 ID:z0xB4Mt9M.net
カイオーガ側からの視点です

323 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 13:08:02.49 ID:xEhuV2RcM.net
>>312
地震コメパンが基本じゃないの???

324 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 13:13:48.88 ID:ORJABgyn0.net
>>302
概ね同意だけど、原作で全能力一段階上昇だから効果を今の1/4(攻撃か防御の片方)にはできないと思うのよ
やるとしたら……いっそ技の威力を下げて採用率を下げるとかじゃないかな
最初から運ゲーのためだけに採用される技なら、まあ10%で負けても多少許せる

325 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 13:30:53.13 ID:X8QZvL/u0.net
>>303
トゲキッスのボディーガードには優秀
氷電気鋼専用と考えてるわ

326 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 13:41:42.91 ID:z1i1qo1xd.net
レート3050くらい
初手メルメタルや初手メタグロ、仕舞いには初手ジバコが出てきて
初手キッスでは辛くなってきた
シールドで守りながらげんしバフを狙うための初手キッスだったが変えるか
レートが100くらい下だと初手ドラゴンばっかで楽だったんだが

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200