2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart5

1 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:18:27.09 ID:a+drjSc00GARLIC.net
前スレ:【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582513498/
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582684311/

815 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 18:52:00.23 ID:cfTzG7iu0.net
>>814
まさに正論

816 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:02:33.94 ID:XxYu4CkZ0.net
自分はなったことはないがシールド3枚はごくまれにある
証拠動画もある
1ターンわざバグは毎日なっている。今日も何度もあった
多くの人が経験していて証拠動画は豊富というかありふれている

しかし試合途中の回線絞りは証拠がない
回線絞り系で証拠があるのは
試合開始直前の機内モードと負け確時の回線切りだけ

817 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:04:12.96 ID:Dc8vtj5i0.net
今日5セットした中で相手が3回バフったわ。
まあその3回は全部勝ったけど。

818 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:09:09.58 ID:cfTzG7iu0.net
>>816
お互いシールド3枚だと
ほっこりする。

819 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:10:02.57 ID:yV+nlcWad.net
>>816
やたら回線絞りを主張してるの
ログを辿ったら、本スレの自治荒らし
「テンプレ見ない奴が〜」の人だった

固定回線に加え末尾Mが二つ
他にもr、a、dなどあることから
相当な複垢プレイヤーだと思われる


820 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:10:12.47 ID:cfTzG7iu0.net
>>818
お互い悪い訳ではない。
悪いのは無い案

821 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:11:15.81 ID:JgGhd8Re0.net
よく負け確で降参するけど
ちゃんとそのように処理されてるよな
不安になってきた

822 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:12:26.75 ID:cfTzG7iu0.net
>>821
通常ならなってる

823 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:20:30.75 ID:ENttFl5ud.net
みんポケ曰く
1ターンバグは連打しすぎが悪いんだってさ

824 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:32:36.50 ID:/ahvu3HF0.net
>>806
それ相手はマッチングできません状態になってるんじゃね

825 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:41:51.63 ID:FMIuBa/+d.net
>>823
ボタン押すたびに通信スタックしすぎてるナイアンのプログラムが糞なだけだろ
レイドは普通に連打で処理されてんだし
ユーザーは悪くねーよ

826 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:48:23 ID:FLvuFEn50.net
レイドも連打してると処理怪しいときあるぞ

827 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:51:52 ID:/ahvu3HF0.net
レイドのGO!前からボタン連打すると落ちやすくなるってのもあったな
最近は治ったらしいが

828 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:52:22 ID:7CODP7C7a.net
お前らアホやなランク10限定のポケモンがその内実装される可能性だってあるんやでレートリセットするなんてナイアンは言ってないからな余計なことはせん方がええ

829 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 19:52:54 ID:vhTMNnwc0.net
ドサイドンさあ……
カイオーガ出されるとボール投げ手から出てくるまで
HP残り2、3割からでも速攻で蒸発するからもう赤ゲージになったら相手見ないで連打しないとダメだな

830 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:00:19 ID:N8yuuS4ud.net
カビゴン 技ガチャ 気が狂いそうや

831 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:05:29 ID:cfTzG7iu0.net
>>830
楽しそう

832 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:06:16 ID:liomyipA0.net
>>795
胃袋でないとギラオリに歯が立たないけど?
ガブやカビゴンにも負ける
その代わりキッス、ドサイ、ミュウツーに勝てなくなるけど

833 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:08:58 ID:81EXOC1u0.net
俺も技ガチャつらい
ノーマル尽きた
https://i.imgur.com/XVNfHOc.jpg

834 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:09:44 ID:sdJGrBl00.net
いあいぎりw

835 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:11:36 ID:cfTzG7iu0.net
ミュウガチャとカビゴンガチャが
一番楽しくて
一番緊張するねー

836 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:11:42 ID:1o10ETLT0.net
トゲキッス100、マンムー91、カイリュー98でレート1000から
1400台まで上がってきたけれど、勝率が下がってきて
マンムーをカビゴン98かエンテイ98かブーバーン100に
変えようかと思うんですが他どんなポケモンがいいですか?
レベル低い質問ですみません

837 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:12:11 ID:AjZqCGnv0.net
ミュウをマスターで使う人がいるのか

838 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:12:56 ID:CakcIakld.net
カビゴンも技ガチャきついけどミュウは別格じゃね?w
そもそも趣味枠だろうけど

839 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:13:41 ID:AjZqCGnv0.net
そんな低レートの環境は分からないけど、悩んだらディアルガとギラオリ入れておけば間違い無いよ

840 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:14:41 ID:3Qg8o+zca.net
ミュウガチャ楽しいよな
技マシン来たら変えて、出た技で勝負してるわ

841 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:15:59 ID:vhTMNnwc0.net
3400あたりで毎日ほぼ25試合やってるけど
ブーバーン使ってるの見たことねえや

842 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:18:10 ID:XxYu4CkZ0.net
普段から片手のゆる連打だが今日意識的にさらにゆっくり1ターンわざ連打してみた
それでもバグになるね
連打しすぎが1ターンわざバグの要因の一つだとは思うが

843 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:19:05 ID:vhTMNnwc0.net
ミュウはありっちゃありだろうけど
莫大な砂飴と技マシンとスーパーハイパーでの出場権を失うってのが痛すぎる

844 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:19:45.11 ID:IvGM9NXF0.net
2ターン技も連打しすぎるとクルクルし始めたりするよね

845 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:20:02.10 ID:n7U/BxmmM.net
ミュウ弱いからないぞ

846 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:20:33.83 ID:B5tOnA4l0.net
>>836
レート1,000台はまるで環境がわからんし、どれだけ手持ちが充実してるかもわからんからアドバイスしづらい……
もし手元にあるなら、多少個体値は妥協していてもディアルガとギラティナを技解放して使えばレート3000台まで使えるよ

847 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:20:52.33 ID:7CODP7C7a.net
>>833


848 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:21:13.20 ID:vhTMNnwc0.net
ミュウツーのサイコカッターあたりで頻発したけど
1発目やたら遅く出る→帳尻のごとく2発目3発目が続けて出る
みたいなのが多かった

849 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:22:05.24 ID:7CODP7C7a.net
>>839
ディアルガは息吹バグ起きて5連勝出来ない可能性あるから使わない

850 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:23:12.74 ID:7CODP7C7a.net
>>836
その中ならカビゴンやね
舌舐のダメ結構エグいし

851 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:23:27.86 ID:4J/cAGDZ0.net
>>836
メタグロスが重いパーティだね
持ってるならマンムーの代わりにカイオーガやヒードラン入れると良さそう

852 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:24:07.23 ID:5Zy1I4Nlp.net
攻撃Fギラオリ
がんばリボンのディアルガばっかや
ギラオリ攻撃先に打てないし
半分削ったディアルガにディアルガ後出ししても
息吹でほとんど削られるし
マジで人権無い感するわ
レート3450付近上がれる気せんわ
ピンポイントでメタるしかないのか

853 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:26:04.61 ID:7CODP7C7a.net
>>852
ギラオリは怪風ブラフでシールドの読み合いに勝てればディアルガ倒せる

854 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:26:46.82 ID:vhTMNnwc0.net
てかあやかぜガチャに勝てばOK

855 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:27:05.20 ID:J3cuY6yxd.net
むしろ開幕前から言われてたディアルガメタを用意してないほうが不思議だわ

856 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:28:24.16 ID:wx4gA2480.net
スーパー用でやったが、ミュウわざガチャは決断力が試されるよな
自分の目的とするわざにならず、同タイプの劣化版になった時、残りのマシンの枚数と相談して妥協するか、残りのチャンスにかけるか
自分は結局ノーマルスペシャル合わせて80枚ほど使って妥協せず目的にたどり着いた 

857 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:28:28.65 ID:B5tOnA4l0.net
>>852
カビンゴ先生をギラティナにぶつければ試合に勝てるぞ
個体値に劣るディアギラしか持ってない二等市民はそれでやっていくしかない(俺もそうしてる)

858 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:29:35.99 ID:7CODP7C7a.net
>>856
ミュウは草結び引けるかが大事やしな

859 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:30:27.76 ID:Ff38Yt9ud.net
ミュウはスーパーリーグで環境クラスだから決して1500を超えてはいけないのだ

860 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:32:44.93 ID:81EXOC1u0.net
ミュウの草結びって対カイオーガ用?
技1はシャドクロだよね?

861 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:33:04.34 ID:vhTMNnwc0.net
カビ遭遇率半端なくなったからギラオリははどうあやかぜに変えた
はどうだとカビゴンにも善戦できる

862 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:33:53.73 ID:4J/cAGDZ0.net
>>861
わかりみ

863 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:34:44.80 ID:7CODP7C7a.net
>>860
そうやな
スーパー〜マスターまで草結びは必須
寧ろ無きゃミュウ使う意味ない

864 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:39:35.14 ID:81EXOC1u0.net
なるほど
マスターならワイルドボルトのがいいかなと思ってた

865 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:40:35.64 ID:vhTMNnwc0.net
そういやラグラージは初期よりだいぶ見なくなった
カイオーガに駆逐されたかもしれない

866 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:42:25.66 ID:5Zy1I4Nlp.net
>>855
用意はあるけど他の組み合わせに脆くなって勝率落ちるのよね自分が下手くそなんだろうけど
元々ジャンケン運悪いし
キッスディアルガ交互に出して
メタグロス、ドサイ、メタグロス、ガブ、メタグロスって当たってからトラウマでキッス使ってない

867 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:45:28.70 ID:IvGM9NXF0.net
ディアルガはこれでもバグのおかげで多少なりとも減ってるからな……

868 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:46:28.44 ID:QAzJd6r4d.net
出てくるポケモンがある程度限られてるマスターなら
出し負けてもそこからの展開ちゃんと用意しとけば
ある程度は巻き返せるよ

869 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:48:01.39 ID:1o10ETLT0.net
841,846,850,851
ありがとうございます
カビゴン、ギラオリその他検討します

870 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:49:19.31 ID:AjZqCGnv0.net
マスターのラグイマイチだからなあ

871 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:51:44.65 ID:vhTMNnwc0.net
環境ポケモンが少ないおかげで
出てくるポケモン技構成や出し負けから何に交代してくるかみたいかの流れもパターン化してきてわかってくるんだよね
スーパーハイパーより冷静な判断がとりやすい

872 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:55:56.75 ID:bSNmc0HOd.net
ダークライ持ってないやつそんなにいるのかよ
ちょっと前にレイドで出てただろ
サボってたとしか思えん

873 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:59:45.53 ID:H9mdpTTX0.net
>>872
色違いが欲しいんじゃない?

874 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:02:23.55 ID:H9mdpTTX0.net
ミュウは草結びもいいけどオーバーヒートもなかなか悪くない
メタグロス、メルメタルを燃やせるからね
逆にエスパー技やドラゴン技はミュウツーやディアルガに任せておきなさいという感じ

875 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:05:56.08 ID:XCcrXQIn0.net
あやしいかぜのバフ率修正入ってないか?
5戦1セット全試合バフひかれて負けたんだけど

876 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:07:00.36 ID:vhTMNnwc0.net
てかミュウは草結びオバヒがPvPスペック的にはゲージ技ツートップだと思う
痒い所に手が届く強技2つもてるのはミュウの特権

877 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:08:03.74 ID:+RSXcsoEr.net
>>875
本戦ではバフ率下がるんじゃないかと予想している
バフ系の技を普通に持ってるのが元から強いやつばっかりだし

878 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:12:35.55 ID:PLP0W46e0.net
バフれバフれ

879 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:20:10.77 ID:vhTMNnwc0.net
げんしもあやかぜも10パーってのが難しいところだな
1発勝負の大会とかなら事故認定もされるだろうけど100戦単位の試行回数のバトルリーグだと決して低い確率とは言えない

880 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:26:25.53 ID:NOveft380.net
パワプロやってたらわかる10%は100%と同じ

881 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:28:25.61 ID:e+ixcyVvd.net
さっき2セットやってギラオリ使ってたけど
バフ率3割はある気がするw

882 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:33:53.76 ID:PLP0W46e0.net
キッスのバフ弱くね?
1試合で2回引かれたけどギリ勝っちゃったぞ
ギラオリなら無双出来る

883 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:34:08.53 ID:xEGuWZexd.net
打率でいうと1割
投手の打率だな

884 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:39:05 ID:3oAO2ung0.net
突然お互いのポケモンが動かなくなって、気付いたら自分のポケモンが倒れてた。
それが3連続で続いたんだけど、通信の関係でよくあることなのかな

885 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:44:36 ID:+RSXcsoEr.net
>>884
昨日もそうだったがこの時間はやめた方がいいかも
5セット分が歩かなくても出来るようになって参加が激増しているのだろうが、サーバー自体が重くて話にならん

886 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:44:39 ID:PLP0W46e0.net
1日25戦秒で終わる件
50戦やらせろ

887 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:45:45 ID:H9mdpTTX0.net
25戦やると意外と時間食ってると思うんだが

888 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:47:21 ID:J8LpFcz30.net
日付変わってすぐ終わっちゃうな
対戦時間も思考も大して使わないし、制限がほんと邪魔

889 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:53:33 ID:NLjWjfE8d.net
マッチング時間含めて1戦2分としても50分
すぐなのか…?

890 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:53:55 ID:ZfLW59QA0.net
>>880
入念にストレッチしたり
そんなんでも某博士の肉体改造に手を出したり

891 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:57:05 ID:vhTMNnwc0.net
>>882
キッスは発動遅いからバフ引いた時には赤ゲージとかザラだし

892 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:57:52 ID:ZfLW59QA0.net
>>876
マスターでミュウツー以上の活躍してくれるの、あいつ?
ウエイトオーバーになるからうかつに強化しにくい

893 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 21:59:01 ID:aJis3HX70.net
カイリキーEFFとFEEならどちら育てるべき?

894 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:03:03 ID:J8LpFcz30.net
攻撃優先

895 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:06:04 ID:qhhbL7bv0.net
>>887
即降参のゴミ屑だろ

896 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:06:38 ID:NbmJYSvkd.net
技解放一匹もしてないけど何とか4勝して96%ボルトロス手に入れた!

897 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:07:11 ID:NbmJYSvkd.net
間違えたミュウツーは技解放してたわ

898 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:12:51 ID:aJis3HX70.net
そやな。攻撃優先で行ってみま!

899 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:19:46 ID:aQIFlb6np.net
ランク10から落ちてきた奴が色フカマル見せびらかして即降参してきて悲しくなったわ
こっちは上がりたくて仕方ないのに

900 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:20:44 ID:FLvuFEn50.net
なんつーか高レート有名プレイヤーの配信見てても割りと負ける事も多くて、ゲームとしての限界を感じるわ
パーティ相性の要素があまりにもデカすぎて個人の努力や技量で突き詰められる物がすごく少ないよねこのゲーム

901 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:26:05 ID:7rEdOdKa0.net
ギラオリの技バフはそもそも数打てるのもあって30%くらいの割合で引く気がする
ディアルガがバグで使い物にならないせいでこいつが環境トップになってるわ

902 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:28:05 ID:tRYnFYqr0.net
マスターは仕方ない

903 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:32:42 ID:PMlEBNuw0.net
カイリキーカビゴンメタグロスでやってるけどなんか限界を感じてきてるわ、カイオーガがとにかく重くて辛い…まぁ草タイプに有能な奴がいないのが悪い

904 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:35:02 ID:Lv9m+5p+d.net
カイリキーが足を引っ張ってる
カイオーガは現状ドラゴンしかないよ

905 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:41:20 ID:mEESJYSp0.net
降参したら暗転して固まるんだけど、、

906 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:41:33 ID:ZfLW59QA0.net
>>903
ゴリ押しマンかでんきマン入れればいいんでない?
カイオーガはミュウツーかガブリアスかジバコイルでいつもお帰り願ってる

907 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:51:04 ID:mEESJYSp0.net
25回降参した際の
初手ポケモンデータ

カイオーガ×3
ギラティナ×6
ディアルガ×4
トゲキッス×4
メルメタル×3
ドサイドン
グラードン
レジロック
カイリュー×2

ほんとおんなじポケモンばーっか。

908 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:51:40 ID:xbNI/YeEd.net
どいつもこいつも週末までにレート下げたくてわざと負けようとするから
まともな試合にならねえよw
特にcp10を3体並べるあからさまなのはやめろ

909 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:52:18 ID:vhTMNnwc0.net
電気じゃ水耐性ないから普通に削られるしいうほど対処できない
カイオーガ処理はドラゴン安定

910 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:54:41 ID:Zjpuqg7GM.net
>>874
スーパー用にボルチェン
くさむすび&オバヒを寝かせてあるわ

911 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:56:42 ID:vhTMNnwc0.net
>>907
上5つだな大体
初手はこいつらをどれだけ見れるかになる

912 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 22:57:17 ID:FLvuFEn50.net
>>906
ガブリアスもジバコイルもミュウツーも水等倍の時点でカイオーガをボコるにはシールド必須だし言う程有利じゃない気が…
しかも向こうにもシールド張られたら下手すりゃ負けるし

913 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 23:07:20 ID:vhTMNnwc0.net
カイオーガ対策はギラティナディアルガ、あとカイリュー
ほかのポケモンじゃよくて1:1交換それ以上も覚悟
たきのぼりなみのりループはシンプルながらそれだけ凶悪

914 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 23:08:52 ID:ZfLW59QA0.net
>>912
経験則だけど初手カイオーガがあまりいないから
登場する頃の相手カイオーガのシールドが1ないし0なんだよな
いつものパターンだとガブのすなじごくでデバフ+シールド削りしてげきりんで終了
ジバコイルのワイボル連発でさよならor相手早期退却
なんだよ、俺の時は

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200