2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart6

1 :ピカチュウ :2020/03/05(木) 08:05:24.10 ID:bgAnJkXG0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

前スレ
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582975107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 00:18:58.20 ID:qS0ZrEt60.net
初手ローブシンが意外に機能した
相手初手ギラトゲ対策さえなんとかなれば

214 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 01:08:35.74 ID:ZBcIydBz0.net
カイオーガにカミナリ覚えさせたけど
遅いので波乗りに戻した
開放するほど飴は無し

215 :ピカチュウ (ワッチョイW d7aa-2dlT [60.122.208.145]):2020/03/08(日) 01:32:07 ID:VrYKbTXU0.net
3060〜90の間を行ったり来たりしてて突発口が見えない、、、

216 :ピカチュウ (ワッチョイW d7aa-2dlT [60.122.208.145]):2020/03/08(日) 01:39:35 ID:VrYKbTXU0.net
とりあえず、マスクドピカチュウとるには、行き詰まったらワザと連敗してレートを一度下げてから連勝すればランクだけは上がるという事かな?

217 :ピカチュウ (ワッチョイ 1725-o1n2 [14.14.229.27]):2020/03/08(日) 01:43:49 ID:4g5qMzYs0.net
マスター始まってから戦績ガタ落ちだったけど
ディアルガのおかげで現におれは変われた

218 :ピカチュウ (ワッチョイ bfee-o1n2 [175.131.86.197]):2020/03/08(日) 01:50:46 ID:m0bRTXG30.net
メルメタル手強いな……汎用性が高くて(≒ドラゴン勢に強くて)メルメタルにも強い奴が少なすぎる……

219 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 02:25:53.36 ID:7hZnZ3oN0.net
>>216
ランク10にならないともらえない

220 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 02:28:51.31 ID:rJ85u/A30.net
>>210
ビリジオンが技1で草技を覚えるなら使っても良かったんだけどな
それかでんこうせっかをロックオン並の性能にしてくれたら良かったな

221 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 02:29:38.96 ID:7hZnZ3oN0.net
>>216
追記
負けても一度上がったランクは下がらないけど、レートはもちろん下がる
ランク10になるためには3500必要
だからわざと負けてレート下げても何の意味も無いよ
寧ろ遠回り

222 :ピカチュウ (ワッチョイW 57fb-8j/J [182.21.96.156]):2020/03/08(日) 02:47:05 ID:SSlhnlF80.net
>>216
>>221
まだ分からんけど、本リーグではランク10に到達してからレート戦が始まる仕様
今のランク7が10になる感じ

223 :ピカチュウ (ワッチョイW 97e0-FSNL [222.229.3.230]):2020/03/08(日) 03:30:14 ID:BCL3FE5E0.net
10からレート戦ってどこ情報?

224 :ピカチュウ (ラクッペペ MM8f-WZXw [133.106.90.66]):2020/03/08(日) 03:32:31 ID:GccmpMehM.net
てか元々そんな感じの話じゃなかったっけ?

ランク10まではやってりゃ上がって行ってそれ以降はレート戦ってプレリーグ開始前に聞いてた

でも開始したらランク7からレート戦だった

225 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9b-z7F/ [106.132.120.31]):2020/03/08(日) 04:02:20 ID:3Ver+xb7a.net
>>213
初手ギラティナは少ないし環境に合ってると思うよ
俺は初手ディアルガだからたまに遭遇するカイリキーがキツい
裏にディアルガとカイオーガいるとほぼ負けや

226 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-OeP3 [49.98.134.177]):2020/03/08(日) 04:08:41 ID:VcMWdijmd.net
>>225
俺は初手ディアルガで後ろにカイリューおいてるわ
ディアルガ後だしされるときついけどカイリキーはシールド一枚使ってる間にほぼ削れるし他の奴もどうにかなるから結構便利

227 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp0b-mvVe [126.193.73.241]):2020/03/08(日) 04:09:05 ID:DFM6QgbAp.net
解放100部隊で海外勢ぶちのめして来たぜぇ
海外勢はなんとなく名前でわかるよね
もう報酬とかどうでもいいよ。海外勢を蹂躙するのが至高

228 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 05:27:36.72 ID:m0bRTXG30.net
ほんまメル野郎ええ加減にせえよ……(独り言)

229 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 05:43:21.20 ID:k7jUjoa50.net
無制限あかんはレート上がらないから撤退する

230 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 07:51:30.25 ID:ZBcIydBz0.net
マスターリーグ200勝まで残り13勝
プレシーズン中に達成出来そう。

231 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 07:56:01.74 ID:MIu963OG0.net
>>216
新しい基準だとレートに関係なく勝理数でランク10になれるからそれでOK

232 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 08:02:04.81 ID:c17kJxeZ0.net
マスクドピカチュウとかダイゴの衣装とかを報酬にするのに
今の仕様だとランク10いける人少なすぎて苦情出そうだなと思ってたけど
本番はやり方が変わるのか。なるほどな。

233 :ピカチュウ (スププ Sdbf-XImW [49.96.43.96]):2020/03/08(日) 08:53:17 ID:IbT5zgPSd.net
初手をカイオーガって結構安定しない?
草ポケがいないから明らかな出し負けってのがないよな
ドラゴン来ても吹雪で一矢報いることもできるからさ

234 :ピカチュウ (ワッチョイ 5790-VG+X [118.236.95.105]):2020/03/08(日) 09:13:01 ID:ZBcIydBz0.net
ランク7だけどカイリュー、カイオーガ、ギャラドス、カイリキーは
良く見かける。
本日16/25で終了

235 :ピカチュウ (ワッチョイW bf71-b9E5 [111.98.88.137]):2020/03/08(日) 09:28:35 ID:mrBGb9560.net
>>234
それ、私。
ランク7でその中の3匹使って、
勝率3割くらい。
伝説おらんから辛い。
ギラアナはハイパーで使ってるし。
ハイパーまでは勝率7割やったけど、
レート200くらい下がった…。

今はまた、ハイパーで
セコセコやってます。

236 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 09:42:53.01 ID:wRdu2vtY0.net
>>233
テンプレの連中相手にすると、自身も結構削られて後に続かないし下手すれば起点にされるから、自分は使うのやめた

237 :ピカチュウ (スププ Sdbf-Jc4U [49.96.24.253]):2020/03/08(日) 10:45:50 ID:dSiWcmw4d.net
>>235
ハイパー勝率7割は立派
僕は全リーグ通して5割強程度。
スーパーリーグは80勝です。

238 :ピカチュウ (ワッチョイW 97aa-2dlT [126.122.219.233]):2020/03/08(日) 11:54:38 ID:gToz1l670.net
マスターは始まった最初は勝てたけど、ギラオリ無双がキツかった。途中からサッパリ勝てず。初手キッスもしくはグロス、カイオーガ、ドラン。
でハイパーで何とかレート何とか3250-3300の間まで戻して久々にマスターやったら2勝3敗。
初手ブシン、サザンドラ、ドランで。
ギラオリに切り替えて来たから、こっちはサザンドラ出して、あやしいかぜ来るやろと思って舐めプしてたら竜波来てワンパンww
本家のレーティングは弱点多いやつを初手に出すのがセオリーやけど、GOはそれではうまく行かないんだなこれが。

239 :ピカチュウ (スップ Sd3f-wu8G [1.75.2.175]):2020/03/08(日) 12:35:10 ID:lMpPV9rcd.net
>>231
新しい基準なんてどこかに出てたか?
プレシーズンはじまる前の説明ではそうだったけど
蓋を開けてみたらランク7からレート戦だったわけで
シーズン1では説明通りになるハズってのは甘くないか?

240 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 12:46:09.65 ID:xw4hE6ni0.net
質問です。

交代ポケモンの選択画面で、次にどっちを出すか考えている時間は、
ゲームの進行は停止しているのでしょうか?
それとも、その間相手側のゲージが溜まる状態なのでしょうか?

241 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 12:50:11.08 ID:Ru7Y+T3Pa.net
>>240
対戦の時間は進んでる、交代のクールタイムが進んでるからモタモタしてると相手に逃げられやすくなる

回線不良等が無ければ相手のゲージは貯まらない

242 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 13:05:50.24 ID:Yd8mRbqM0.net
ポケGOに弱点保険持ち込まれたら流行るだろうなぁ

243 :ピカチュウ (ワッチョイW bfb3-FOa0 [111.98.113.65]):2020/03/08(日) 13:12:13 ID:fGd4AlKQ0.net
全然いいメルタン出ないや
メルメタル使ってる人はどのくらいの個体値で妥協してるんだろう
皆が96以上ではないと思うのだけど

244 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 13:26:53.31 ID:qeMr8NNe0.net
自分はメルタン562捕獲で使えそうなのは
98 2
93 1

245 :240 (ワッチョイ 376b-PGBC [218.185.138.156]):2020/03/08(日) 14:06:21 ID:xw4hE6ni0.net
>>241
レスありがとうございます。

そうすると、
相手が交代して選択中の時は、タップしてもゲージが貯まらないので、
相手が交代中が分かると思って良いのでしょうか?

246 :ピカチュウ (ワッチョイW 1741-gVgE [180.146.173.175]):2020/03/08(日) 14:21:38 ID:xycFRQKx0.net
3500以上の人と当たるとやっぱ簡単には勝たせてくれないな、、ちゃんとわかってるわ。

247 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 14:52:30.40 ID:Ru7Y+T3Pa.net
>>245
当たり前だけど死に出しの交代の話だよ
相手は攻撃できないから待つしかない

死に出しではない通常の交代画面を出してるときは相手はバシバシ打ってきてるぞ

248 :ピカチュウ (ワッチョイ bfee-o1n2 [175.131.86.197]):2020/03/08(日) 15:50:40 ID:m0bRTXG30.net
>>231
ありがてぇ……けど、なおさらプレリーグ中にランク10に上って自慢したくなってきちゃう

249 :ピカチュウ (ワッチョイW bfee-KrYH [175.134.177.190]):2020/03/08(日) 15:53:06 ID:TRCdL1fd0.net
トゲキッス火炎げんし
ミュウツーサイブレ
ヒードラン火炎

ここでミュウツーかヒードラン解放させるとしたらどっちにどの技がいいと思う?

250 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-k4+o [49.104.20.189]):2020/03/08(日) 15:59:06 ID:q7pH6stqd.net
レート3550辺りなんだけど何故かレート3300ちょっとの奴とマッチングしたんだよ
そして自分カイリキー相手メルメタルで出し勝ちしたと思ったら引かずに殴ってきた
するとその辺からクルクルし始めてこちらほぼ操作不能になり相手は何故かディアルガに変わったのに何も出来ずカイリキー落ちて負けたわ

251 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-OeP3 [49.98.134.177]):2020/03/08(日) 15:59:40 ID:VcMWdijmd.net
>>249
ミュウツーに勵ビ

252 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-XImW [49.104.26.225]):2020/03/08(日) 16:37:38 ID:53Yxt1o7d.net
初手ギラオリ多すぎる
さっき5人全員初手ギラオリだったぞw
次から初手カビゴンで行くわ

253 :ピカチュウ (ワッチョイW 1741-gVgE [180.146.173.175]):2020/03/08(日) 16:45:55 ID:xycFRQKx0.net
このスレのおかげでランク10になれたわ。みんなありがとうやで

254 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9b-0apW [106.180.32.195]):2020/03/08(日) 16:54:40 ID:t0Y0M1fYa.net
>>248
勝利数だけでランク10無理やと思うぞ
ランク7からレート戦は変わらんと思うよ

255 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 17:13:35.32 ID:faDurIwcp.net
>>253
いいってことよ

ワイなんか、ここの住人が乳搾りするから全くかてんわ

256 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 17:20:21.09 ID:t0Y0M1fYa.net
バトルリーグの人口は一部やらない変わり者も居るから世界規模で全体の8割ぐらいでええんかな?
その中でランク8以下4割ランク9は3割ランク10が1割ぐらいか?
ランク9以上なら同じ人と連続マッチが多いのも納得出来るな

257 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp0b-2dlT [126.247.178.135]):2020/03/08(日) 17:44:22 ID:dkUU2jdYp.net
これ真剣にやってるやつ2割もおらんと思うで

258 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-XImW [49.104.25.40]):2020/03/08(日) 17:53:25 ID:jdVHlBcMd.net
せやろか?

259 :ピカチュウ (ワッチョイW ffee-8j/J [121.105.114.180]):2020/03/08(日) 18:25:33 ID:PfS7b9GL0.net
ネトゲ業界ではpvpに興味が有る層はどんなゲームでと最大3割と言われてるらしい
今回は報酬が限定品だからもうちょいいるかもしれないけどね

260 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 19:03:09.99 ID:341VqEabd.net
真剣にやった結果初手降参だぞ

261 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 20:57:33.18 ID:D/Cy6PjMd.net
飴砂なく強化解放できないので放置してたのに
ハイパーと間違えてタップして脱出もできず開き直って戦ったら
対キャンデラパーティーで勝っちゃった なんだよー

262 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 21:18:29.87 ID:qM0vjSFD0.net
ドンファンとビリジオン使って戦ってる外人のおっちゃんがいてめちゃ微笑ましい

263 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:29:47.07 ID:m0bRTXG30.net
>>253
おめでとう! レート分けてくれーっパーティ教えてくれーっ!
……祝うと同時に、蜘蛛の糸に便乗する罪人の気持ちになってしまうわ

264 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:31:59.89 ID:HWs+jkHEp.net
3450から上に進まない
ディアルガ、ギラオリ、
カビゴン、キッス、メルメタル
の中から3体相手にするとして
当方メルメタル無し、攻撃Fギラオリ無しだと
やっぱきついよね…
キッス、カビゴン先頭にしても
メルメタルに狩られるし
ギラオリ安定かと思ったら攻撃F無いから先制されるしで
もう踏んだり蹴ったり

265 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:37:23.16 ID:ijTF6f+H0.net
>>364
俺と似たような状況だなぁ
似たような手持ち事情、メルメタルはカンスト解放いるけど使わずにキッスカビディアルガあたりで3485までは行った 50近く落ちたけど

先手ディアルガで初手メルメタル対面は1回目のゲージは馬鹿力だろうと張らずに耐久下げたうえで、息吹で過労死狙う立ち回りとかしてみては

266 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:37:34.93 ID:r/5BM290d.net
>>140
俺も忘れてたがたまに入ると試合の速さにビビる

267 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:40:25.94 ID:P5uEX+Dq0.net
ディアルガを最高の相棒にしとけば割と楽に10に行けるぞ

268 :245 :2020/03/08(日) 22:42:19.38 ID:xw4hE6ni0.net
>>247
レスありがとうございます。

やはり、そうでしたか。
注意しないといけませんね。

269 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 22:54:56.17 ID:9Yzj7diMr.net
>>264
すごすぎる

270 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 23:21:16.91 ID:xycFRQKx0.net
>>263
パーティ教えると初手ジャンケンで厳しくなっちゃうかもしれないからヒント。

初手ジャンケンで勝ち・負けはあいこの可能性も考えたら3割程度。勝率伸ばすならあいこの試合をモノにしないとなんだけど、初手メルメタルはばかぢから2回も撃ったら引くからあいこでも負け試合を作りやすい。使って負けまくったから間違いないよ。

271 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 23:35:15.38 ID:m0bRTXG30.net
>>270
ランク10に届いたんだし、いいじゃんかケチー!(ヒントだけでもありがとう)

「岩には強いけど格闘には弱いポケモンvsメルメタルのあいこ対面は、うまくシールドを張れば実質有利対面みたいなもの」って解釈であってる?

272 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 23:42:15.90 ID:LozwBDCIa.net
>>271
ケチってwお前かわいい奴やな

273 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 23:57:02.29 ID:PfS7b9GL0.net
マスター7割近く勝ってたけどダークライ始まってから、1〜2割くらいしか勝てなくなったぞどういうことだ
レートは3200前後、ディアルガ、メルメタル、ギラティナ、トゲキッス、カイオーガあたり(当然カンスト解放済)使用。ほぼ全戦出し負けるのは運が悪いだけなのか?

274 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 23:57:47.30 ID:hlvnthRQ0.net
トゲキッスしょぼない?って感じになってきたわ
優位なはずのギラティナにしてもディアルガにしてもシールドしっかり張っていかないと狩れんし
ほぼあまえるマシンだからメルメタルに起点にされかねないのが痛すぎる

275 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 23:58:40.29 ID:xycFRQKx0.net
>>271
そうそう。岩抜群じゃなければプレイ次第で勝つチャンスあるよ。

276 :ピカチュウ :2020/03/08(日) 23:59:37.86 ID:LozwBDCIa.net
>>273
ワシもや
回線バグも絡んで急にボロボロ

277 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 00:03:21.55 ID:9wJaH0yy0.net
>>275
そのプレイ次第ってのが曲者でな……つらい……

278 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 00:11:34.15 ID:nbb6845k0.net
1ターンバグ縛りがきつすぎるわ
技1がまともならディアルガのゴリ押し性能はやっぱおかしい

279 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 00:11:52.57 ID:rRtUY3nW0.net
>>271
ドサイドンいいよ
キッスとギラオリには波乗りのブラフかまして引く

280 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 00:14:13.76 ID:nbb6845k0.net
地面ゴリ押しマンは現状ドサイドンがナンバーワンだわな
あのもっさりっぷりはメタ外した時に萎えてくるが
ランドロスが来ればもうちょっと地面枠も扱いやすくなると思うが

281 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 00:22:45.56 ID:N+mjrsvXd.net
>>274
かえんほうしゃ打つまでに
いわなだれ2発飛んでくるもんね

282 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 00:22:45.80 ID:N+mjrsvXd.net
>>274
かえんほうしゃ打つまでに
いわなだれ2発飛んでくるもんね

283 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 00:27:31.92 ID:Negluka3a.net
レスも2発飛ばすなよ

284 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 00:38:54.60 ID:nbb6845k0.net
ギラオリとメルメタルがマスター2大厨ポケって印象
ギラオリはあやかぜシャドボ2択で迫ってくる上読みとか以前にバフ引きから強引に勝ちパターンにもってくる恐ろしい奴
苦手なディアルガカビゴンが1ターンバグで使いにくいのも追い風
メルメタルはディアルガに決定打喰らわせられキッスをボコれるのに対して厨ポケ組に極端な苦手ポケがいない入れ得

285 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 00:48:38.80 ID:9wJaH0yy0.net
ディアルガ、キッス、メルメタルに有利が取れるメタグロス、かなり偉くない?
ギラティナは強いけど対策できるタイプのポケモンだし。

286 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 00:54:18.37 ID:YDf85zvk0.net
>>265
ありがとう
いろいろ試してみる

287 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 01:03:07.56 ID:nbb6845k0.net
メタグロスはめっきり見なくなったから対策考慮からもう外した
実際来られると痛いところ突かれるんだが

288 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 01:23:04.38 ID:rL4Q1Q0+d.net
>>285
さらにサイブレミュウツーにも強いからな

289 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 01:42:42.39 ID:NmAOwOFyd.net
おまえら何戦何勝なの?

290 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6b-Ijr1 [182.251.241.40]):2020/03/09(月) 02:04:56 ID:Wz6ON2Gxa.net
コピペロスなんて霊獣が化身の完全上位互換になってるのがな

291 :ピカチュウ (ワッチョイ bfee-o1n2 [175.131.86.197]):2020/03/09(月) 02:42:12 ID:9wJaH0yy0.net
上位互換がいるだけマシやぞ。飴を流用できるし。準伝説勢は「タイプはいいのに力不足」みたいな連中ばっかりやし

292 :ピカチュウ (ワッチョイW 5790-Jc4U [118.236.95.105]):2020/03/09(月) 09:23:33 ID:bBJahbl60.net
本日やっとマスター200勝達成
ミューツー、ギラティナにシャドウ持ちが増えたようだ

293 :ピカチュウ (ワッチョイW 9755-quVz [36.2.183.232]):2020/03/09(月) 09:58:03 ID:HaDbChQ90.net
今日はやられ交代するとフリーズして再開すると半分くらい削られてる。
まったくなす術なし

294 :ピカチュウ (ワッチョイW 1766-7Pt1 [180.196.7.159]):2020/03/09(月) 10:12:13 ID:ucYz4EvP0.net
伝説なしパでやってるけど初手出し負けると辛いな

295 :ピカチュウ (アウアウカー Sa6b-fH4V [182.251.118.138]):2020/03/09(月) 10:37:37 ID:QDWMGnKAa.net
伝説あってもなくてもマスターの出し負けはキツいぞw

296 :ピカチュウ (ワッチョイW bfee-KrYH [175.134.177.190]):2020/03/09(月) 10:55:31 ID:/iAWBRbW0.net
だいたい初手で決まるじゃんけんだからな
クールタイムを半分以下にしたらさらに駆け引きが面白くなるだろうに

297 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9b-bZ5v [106.133.161.205]):2020/03/09(月) 10:58:16 ID:w1cv0D+ga.net
マスターあるある
最後はシャドボで決着

298 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 11:16:08.66 ID:EC0AIu3Zd.net
なんか出し負けたときのが勝率いい気がしてきた
というか出し勝ちからの展開が下手くそ過ぎる

299 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 11:19:32.95 ID:rg5a8CaO0.net
出し負けを真剣に考えないヤツは2流

300 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 11:29:56.84 ID:spID1tVuM.net
ことこどジャンケンに負けるつまらん

301 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 11:45:06.74 ID:L2IlrKvC0.net
>>300
そうなる未来しか見えてこないから
今日は対戦ボタン押すことすらできない
ダークライ餌にされたおかげて精神やられたっぽいorz

302 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 12:29:05.05 ID:f4XHO7mva.net
日替わりで出し勝ち率が変わるよねぇ

303 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 12:49:20.70 ID:uvZ3a0Bda.net
>>299
間違ってはないが、現状マスターではかなり苦しい
相手のミスかバフに頼るしかないぐらい初手で決まりやすい
タイプ相性以上にステータスが重要過ぎてcp3000切ってるポケモンはほぼゴミだから、コマ少な過ぎて出し負けケアする程パーティバランス整えきれない

304 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 13:27:33.32 ID:iVKrODoB0.net
>>299
ほぼ出し負けの事しか考えていない

>>303
バフも一定確率で起こるのだから偶然ではなく立派な戦術
5回10回ではなく数千回単位といった単位で考える

とえらそうなことを言ったがランク9だw

305 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 13:28:36.66 ID:iVKrODoB0.net
あとまくりは相手のミスにちゃんと付け込むことが重要と3700台の人が言ってた

306 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 13:41:04.82 ID:QDWMGnKAa.net
>>302
毎日環境変わるからな
その日の環境が理解できるのは25戦終わってから
それじゃ遅すぎなんだけどね

307 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ffe-mvVe [61.45.201.112]):2020/03/09(月) 13:56:11 ID:lp7eueas0.net
メタグロス入れるならカビゴン入れた方が良いのかな
初手カイリューメタグロスドサイドンでやってる

308 :ピカチュウ (ワッチョイ 5790-VG+X [118.236.95.105]):2020/03/09(月) 14:18:58 ID:bBJahbl60.net
最後までカイリューを温存して
最後に俺のキッスに流星群食らわせて
勝ったのは敵ながらあっぱれをあげたいw

309 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 18:34:37.62 ID:rg5a8CaO0.net
「マスターは出し負けを覆す余地がない」というのは言い訳
まずエクセルか何かで対戦相手を記録しましょう(できればCP帯も。自分よりも上なのか下くらいは記録しましょう)
マスターのポケモンに投資を渋っていませんか?
マスターは砂と飴さえあれば必ずしも出し負けからの逆転勝ちの難しいリーグじゃありません

310 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 18:40:42.31 ID:ypW6onJIM.net
ギラティナアナザー交換で98なって攻撃14だけどこれじゃダメですか?

311 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 18:45:38.97 ID:Utq6wVaMM.net
ガブリアスの141514と151511
マスターで使うならどっちがいいんだろう

312 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 19:02:45.80 ID:Wi+sHR8ta.net
伝説全然持ってないレート2500の雑魚なんやが
カイオーガ100にふしぎなアメ全ブッパししていいよな?
マスターは毎回壮絶な死闘で5割くらいなんだけどCPの暴力に屈してるから景色を変えたい

313 :ピカチュウ :2020/03/09(月) 19:04:03.84 ID:1Wivp4rL0.net
カイオーガは使える方だからOK

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200