2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart6

1 :ピカチュウ :2020/03/05(木) 08:05:24.10 ID:bgAnJkXG0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

前スレ
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582975107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 14:35:22.36 ID:usILrpra0.net
海外のランキングだとギラアナが1位のものがあるな
オリジンはあやかぜ弱体で下がったのか

954 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 14:36:45.38 ID:hWfeA3700.net
ジバコはキッスドラゴンの受けと
マスターでは数少ないカイオーガへの打点を持ち
ミラーショットのデバフ引ければ相手に先に交代を促せる
ただし地面格闘技持ちが環境に多いからサンドバッグで終わることもよくある

955 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 14:37:42.49 ID:R5y8CeX+d.net
カイオーガ強すぎクッソワロタw

956 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 14:39:28.71 ID:/RmgkGZFd.net
メルメタルこ10万は油断してるカイオーガボコせるから好き
ギラティナに打点なくなるけど、よく考えたらギラティナとタイマンする場面ほぼ無かった

957 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 14:41:48.66 ID:07zda/yh0.net
ギラオリが相手だとハッサムが強くなったように感じるわ。
ギラアナ硬かったんだなぁ。

958 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 14:43:40.77 ID:W/FiSlWS0.net
>>947
ドサイも うちおとす じしんなのね
泥 岩石 なみのりorばかりき編成多いからちょっと意外

959 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 15:02:03.58 ID:EXA/ZzTU0.net
ごめん ドサイは泥かけにすべきだわ
こないだのトルネロスん時に変えたままにしてたw
ちな今日はドサイ使わなかった

960 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 15:32:29.83 ID:p+5lFKIk0.net
初手メルメタル多すぎやろ、美味しくいただいたけど

961 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 15:33:43.77 ID:/RmgkGZFd.net
メルメタルもディアルガもドサイドンで起点にできるな
メタグロスはちょっときついな

962 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 16:36:31.64 ID:/1VG82cYM.net
ディアルガの解放技かみなりにしてるからカイオーガの解放はふぶきがいいかな?
でもミラーなったときのためにかみなりのほうがいい?

963 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 16:46:53.58 ID:zKyCZFB1M.net
砂がないんじゃあああ!
どいつもこいつもマックス強化しやがってからに!

964 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 16:50:21.46 ID:iMf6pVxXp.net
モンボ+買っちゃいなよ

965 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 16:52:43.54 ID:PmcVcHJEM.net
バトルリーグ始まってからは砂より飴のほうが足りない

966 :ピカチュウ (ワッチョイW e7b9-5zvt [42.147.110.250]):2020/04/11(土) 17:11:58 ID:n/zxfBlf0.net
>>961
メルメタルの馬鹿力もディアルガのアイアンヘッドもドサイドンは抜群受けだからゆっくりゲージ溜めなんてしてられない。

967 :ピカチュウ (スフッ Sdba-LC4/ [49.104.19.94]):2020/04/11(土) 17:15:12 ID:/RmgkGZFd.net
>>966
シールド使わんの?

968 :ピカチュウ (ワッチョイW 76ee-yia1 [175.134.177.190]):2020/04/11(土) 17:22:36 ID:usILrpra0.net
ドサイドンのどろかけは優秀すぎるが弱点多すぎて使いにくいんだよな
対面有利な相手にもシールド介護必須だし

969 :ピカチュウ (ワッチョイ 67b9-KRXG [170.249.64.202]):2020/04/11(土) 17:24:36 ID:XUC68thu0.net
>>965
アメを補充できる方法を増やしてくれればねぇ
レイドもいけないからアメ入手少ない

970 :ピカチュウ (ワッチョイW 76ee-yia1 [175.134.177.190]):2020/04/11(土) 17:29:38 ID:usILrpra0.net
ドサイドンはじならしでもあれば鋼殺すマンとして申し分なかった
技2が鋼に通らないから殺る前に殺られる
馬鹿力はあるが、あれはメルメタルやカビゴンみたいな耐久ある奴じゃないとシールドされたら終わりだからな

971 :ピカチュウ (スフッ Sdba-LC4/ [49.104.19.94]):2020/04/11(土) 17:31:17 ID:/RmgkGZFd.net
ドサイは地味に技豊富なので
起点にされるとシールド有利でも次点で
消費40技にシールドしてしまいシールドイーブンになる

ピクシーはコメパンサイキネで鋼受けすれば余裕だけど
キッスは火炎放射があるから油断ならないのと同じ

泥かけは甘えるよりもEPTが高いので
波乗り馬鹿力2発分くらいは溜まっており
岩石砲が溜まるまでにトドメ刺せるのは滝登りだけ

だから反撃技を持っててもディアやメルメで粘るのは
得策とは言えない

972 :ピカチュウ (スフッ Sdba-LC4/ [49.104.19.94]):2020/04/11(土) 17:32:13 ID:/RmgkGZFd.net
>>970
そもそもディアルガやメルメタル相手に技2を撃つことはない
泥かけだけで倒せるので

973 :ピカチュウ (ワッチョイ 0e95-kkMF [121.80.27.215]):2020/04/11(土) 17:37:26 ID:07zda/yh0.net
>>962
ふぶき・かみなり
ブラフ無しのイチかバチかや。

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 76ee-yia1 [175.134.177.190]):2020/04/11(土) 17:48:40 ID:usILrpra0.net
>>972
技1だけで倒すってのはすげー時間がかかるって事だ
相手のゲージの溜まり具合によってはシールド2枚介護ないと押し切れない事も多い
よってシールドにかなり余力のある運用が必須なわけだから、そういうポジションは初手かなるべく早めに出すのが理想になる
その点キッスやカイオーガは対面圧倒的不利になる事が少ないからまだ使いやすいが、ドサイドンは不利になる確率の方が高いところが使いにくい

975 :ピカチュウ (スフッ Sdba-LC4/ [49.104.19.94]):2020/04/11(土) 17:55:54 ID:/RmgkGZFd.net
>>974
シールドをいつ使うかなんて序盤かどうかに関わらずプレイヤーの心一つだ
そこまでの展開を組み立てるのが楽しみであり、使いにくい(リスクが大きい)はイコール使えないではない

976 :ピカチュウ (ワッチョイW b380-K8Ri [118.87.52.184]):2020/04/11(土) 18:13:18 ID:gWCtsp0z0.net
>>973
なかなかの博打打ちやな
試したくなったわ

977 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 18:28:38.81 ID:/RmgkGZFd.net
ハイパーのヘドウェ地震ラグラージも中々楽しかった

978 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 18:42:01.00 ID:rwt1kaOt0.net
>>976
ん?
オレもやってるが。。

979 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 18:54:34.74 ID:FwGDCs4X0.net
調子に乗ったカビゴンをギラティナオリジンの竜波でぶっ飛ばすの楽しい
少し削ってあれば勝てる
たまにいるのしかかり馬鹿力には削れてなくても勝てる

980 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:01:32.36 ID:usILrpra0.net
マンムーの耐久がもう少しあったらなあ
ドラゴンキラーをこなしつつ鋼も処理できつつキッスやドサイドンやバンギラスもついでに倒せる万能キャラになるのに

981 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:05:34.98 ID:DxyeCVzu0.net
>>977
ハイパーでヘドウェ地震だったらゲロゲでヘド爆大地の方がいいだろ

982 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:08:05.23 ID:27NAW8bzd.net
>>981
大地がクソ雑魚

983 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:09:49.14 ID:eJn6oWSZ0.net
全然勝てない
おすすめの3たいおしえちくり

984 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:09:57.91 ID:QC/fhoAd0.net
>>981
それは予想されちゃう
ヘドロウ地震は予想できない

985 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:11:41.69 ID:gWCtsp0z0.net
>>983
ヒードラン

986 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:17:28.16 ID:ytFzgpKsd.net
>>983
カイオーガ

987 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:22:01.94 ID:vR8V6TPf0.net
次スレは?

988 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:22:39.15 ID:QKgZ9xuQ0.net
ギラオリ技1をドラテにしてわざわざミラーの負け筋を作るのは普通ナシだが、
攻撃Eの妥協個体でオリジンミラーはどう張り合っても負けが確定してるとか、
初手の出し負けクッションに使ってギラカビが後追い交代してくるの前提で使うなら
通らないシャドクロよりもドラテの方がよい気がしてきたが、どうだろう(後追いがキッスならご愁傷様)

989 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:31:27.90 ID:Pq9Gudzta.net
>>980
マンムーはじならしがクソ過ぎて地面の役割果たせないのが辛すぎる……

990 :ピカチュウ:2020/04/11(土) 19:37:27.18 .net
バシャーモ使えますか?

991 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:42:14.78 ID:QC/fhoAd0.net
使えます

992 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:46:58.33 ID:usILrpra0.net
ギラアナはハイパーよりもマスターでこそ本領発揮する説を信じてカンスト目指そうか検討している

993 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:49:00.68 ID:AhkY+qs60.net
カイリューメタグロスカビゴン
2000から2300辺りはこれで全然いける

994 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 19:55:14.24 ID:o4llWrs4d.net
グラードンはよ出の早い地面技2覚えてやくめでしょ

995 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 20:09:10.76 ID:ml5fAJ15r.net
グラードンがどろばくとか大地覚えたら強すぎる
種族値が鬼だから相性不利な相手にも粘り強いし大ダメージ与えられる現状が既に強い
まあ、不一致の小技くらいあった方がいいとは思う

996 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 20:12:44.56 ID:ImDw80Ft0.net
ディアルガ
オリジンギラティナ
メルメタル
カイオーガ
ミュウツー
トゲキッス
カビゴン
メタグロス

マスターズエイト

997 :ピカチュウ (ワッチョイW b76b-yPSV [218.216.203.147]):2020/04/11(土) 20:16:00 ID:b6nakoM20.net
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1586603737/

998 :ピカチュウ (ワッチョイW b357-5zvt [118.12.208.217]):2020/04/11(土) 20:16:04 ID:b2ANYbmz0.net
>>969
昨日なんとかランドロスレイド2戦やってみたが3つ入手がやっと
バトルリーグも5連勝とか厳しいしなあ
MAX強化も解放も手出せない

999 :ピカチュウ (ワッチョイW b76b-yPSV [218.216.203.147]):2020/04/11(土) 20:17:38 ID:b6nakoM20.net
グラードンは専用技が出の早い技になる予定だから…

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW e3aa-m8t6 [60.139.139.11]):2020/04/11(土) 20:18:05 ID:zc74nzfO0.net
質問いいですか?

1001 :ピカチュウ (ワッチョイW ffc3-Pc9J [210.235.52.93]):2020/04/11(土) 20:21:55 ID:NMaM+pBF0.net
>>992
悪くない

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200