2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉報】すごいわざマシン スペシャルが新登場!!!

1 :ピカチュウ:2020/03/05(木) 23:27:17.49 ID:TMJ17KOfd.net
「GOバトルリーグ」シーズン1は日本時間2020年3月14日(土)早朝 から開始
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/gobattleleague-season1/

シーズン1の終了時点でランク7以上に到達しているトレーナーは、「すごいわざマシン スペシャル」 を獲得できます。
「すごいわざマシン スペシャル」と「すごいわざマシン ノーマル」が新登場!これらのアイテムを使用することで、
トレーナーはどのわざをポケモンに覚えさせるかを選ぶことができるようになります。
また、「レイドバトル・デイ」や「コミュニティ・デイ」などのイベント期間中でしか覚えさせることができなかったわざを、いつでもポケモンに覚えさせることができます。

291 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 01:05:18.10 ID:VC1d2iIGa.net
>>276
除外は
ミュウツーのシャドボ
マンムーの岩雪崩
ゲンガーのシャドウクロー?

292 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 02:29:38 ID:9ISeuN/I0.net
シャドクロはノーマル技

293 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 02:47:10 ID:qM0vjSFD0.net
初期に進化させた御三家とかが活躍できると思うと嬉しい

294 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 03:49:23 ID:kXlFh++vM.net
レガシィは無理だよね?
今ある技から選択するだけしょ?

295 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 04:46:52 ID:FKXnENKO0.net
ちゃんと読めよw

296 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 04:57:42 ID:9ISeuN/I0.net
「しおみず」復活したら笑う

297 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 05:10:21 ID:q6T5VrUb0.net
>>286
めざパがレガシーになってから色違い実装までは結構期間あいてたような気がする

298 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 05:21:03.13 ID:90as6TFG0.net
ダブルパンツァーのために温存していたメルタンは進化させてよさそうだな。

299 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 06:13:25 ID:rJ85u/A30.net
レイドバトル・デイの技が覚えられるんだからサイブレは勿論シャドボも覚えられる可能性がある
シャドボがレガシーだから無理って言うならEXレイドをさっさとレジギガスからシャドボミュウツーに戻してくれませんかね

300 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 06:52:48.30 ID:zguwroWx0.net
>>299
レガシーから限定技扱いにされてる可能性もあるよなシャドボ、あくまでも可能性だけど

301 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 08:04:19.92 ID:TktiThhZ0.net
カンスト済ソラビバナが再び使える日が来るとは…初めての100%だったから嬉しい。

302 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 09:02:21 ID:8zANnnLud.net
ラスターメタグロスは自分は塩漬けで回避
ヨーギラス100は運良くイベント中にゲット
グラカイレックウザの100強化済みの人は安心やな

303 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 09:27:52 ID:WtUpGh+p0.net
優先度S
・コメパンメタグロス
・シャドボミュウツー
・サイブレミュウツー
・でんきショックサンダー
・コドバファイヤー

優先度A
つぶて冷ビラプラス
御三家特別な技
げきりんボーマンダ
うちおとすバンギ
みずでっぽうオーダイル

優先度B
その他コミュデイ技
サイキネフーディン
ぼうふうフリーザ


こんなとこか?

304 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 09:32:04 ID:NQoE9kmK0.net
レイドデイ限定orコミュニティディ限定だからサイブレもシャドボもねぇよ
レイドアワーと勘違いしてんじゃねぇのか?

305 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 09:36:53.55 ID:FbYWyt9S0.net
まだ確定もしてないのに何決め付けてんだが

306 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 09:37:41.66 ID:HxyCCZjT0.net
「など」のイベントだから

307 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 09:39:40.50 ID:FbYWyt9S0.net
だいたいサイブレのみ外すみたいな器用なことわざわざしないだろ
普通にそのポケモンが覚えられる全ワザが候補になると思うが

308 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 09:49:01.38 ID:JBEs0IgYd.net
>>48
色目当てもおるやろ

309 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 10:11:29.16 ID:A6S7+xOn0.net
シャドボミュウツー
→シャドボ&サイブレ 〇

シャドボミュウツー
→サイブレ&シャドボ ×

な気がする。あくまで個人の感覚ね

310 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 10:11:58.83 ID:A6S7+xOn0.net
あっ

サイブレミュウツー
→サイブレ&シャドボ ×



311 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 10:17:59.65 ID:cpm0ivJt0.net
ただしコミュ限定技はコミュ期間中のみ変更可とかだったら微妙だなw

312 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 10:37:49.09 ID:q6T5VrUb0.net
シャドカビにあくび覚えさせる様な贅沢な使い方もできるのか

313 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 11:27:17.91 ID:8/I4URldx.net
連続切りカイロス

314 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 11:37:05.15 ID:u3AdZFWxd.net
リザードン100オバヒ飴にしてしまってる‥

315 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 12:14:03.90 ID:L0NWpd1Z0.net
今さらコミデー限定技全否定って。。。
100でも技がアレなのは飴にしたのに!

316 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 12:14:11.77 ID:s/NGK6oU0.net
>>313
連続斬りカイロスはレガシー復活で前から可能だろうが…

317 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 12:16:38.59 ID:EYIQbeceM.net
>>315
わざマシン実装前に100技ガチャ失敗して飴にした馬鹿共と同じ事しとるのなw

318 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 12:41:19.46 ID:0u1Q0LJI0.net
良い機会じゃんシャドウ厳選しようぜ

319 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 12:49:09.28 ID:65Tqmal/0.net
新規さんに優しくてええやんけ
古参限定とかそういうのいらないしええ事や

320 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 13:19:34 ID:L0NWpd1Z0.net
全否定は許されません

321 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 13:28:11 ID:0u1Q0LJI0.net
むしろ過去のポケモンが肯定されただろ

322 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 13:50:13 ID:ZBcIydBz0.net
サイブレいいか?
俺のメタグロスに負けるけど

323 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 13:56:43.87 ID:o66XBMlXd.net
>>303
エアブロルギアは?

324 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 14:00:23.54 ID:WRHMFC5ia.net
>>322
タイプ相性分かるかね?

325 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 14:05:47.47 ID:o66XBMlXd.net
>>319
昔から新規に優しいからな

326 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 14:22:51.50 ID:ttTXFJhja.net
新規優遇なら複垢優遇になるな
コロナがヤバイのにレイド割れ前にノコノコ行く必要なくなるしな

327 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 14:41:34.69 ID:+tjT7Zzj0.net
何でもありになってきたのは
サービス終了が近いということだろう

328 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 15:10:33.78 ID:ZBcIydBz0.net
>>324
マスターで実践済み

329 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 16:18:47 ID:nftHcEdSa.net
そのうち
秘伝マシンで
[空を飛ぶ]視界内のジムに参加できる
とか出来るようになるのかな?

330 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 16:18:57 ID:u3AdZFWxd.net
吉報が吉野家に見えたw

331 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 16:24:24 ID:OeM4U34Gr.net
新しい技が来るかもって進化させてなかったのを安心して進化させられるね

332 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 16:37:05 ID:5GOJlnaN0.net
>>331
そして仕様変更でレガシー不可になるところまでがセット

333 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 17:20:55.84 ID:ihMQyLgiM.net
今頃ナイアンの工場ではすご技マシンを必死で大量生産してるはず

334 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 17:31:03.40 ID:TRCdL1fd0.net
お前らの米パンメタグロスを粉砕するために俺はコツコツヒードランを育てている

335 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 17:40:25 ID:CyUWV2Ri0.net
シールドないと地震で粉砕されるがよろしいか

336 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 17:41:22 ID:Tu2QCz5J0.net
>>333
コロナで工場閉鎖されなきゃいいけど

337 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 18:35:39 ID:TRCdL1fd0.net
>>335
米パンと地震じゃ15エネルギーも違うから読みやすい
通常攻撃でもゴリゴリ削られるからフェイントかけてくる余裕はないだろうし、そもそも火炎放射の方が出が早い

338 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 18:57:34 ID:oeoIRNi70.net
しるふかんぱにーせい

339 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 19:05:41 ID:CyUWV2Ri0.net
>>337
そりゃタイプ相性は有利だからな。同じ状況で負けてたら論外じゃ

340 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 19:25:27 ID:oeoIRNi70.net
>>334
ヒードランいいよな
ハイパーで大分使わせてもらってる
マスターにも使いたいが育成がもう無理

341 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 19:42:58.30 ID:5GOJlnaN0.net
>>340
俺はマスターで使ってるわ
メタグロスもトゲキッスもディアルガも怖くない

342 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 20:10:15.00 ID:v2UpNfKa0.net
ギラティナがだるいんだよな
アイヘ解放しとくとまぁマシにはなるが

343 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 21:12:50 ID:jRqdfkVJa.net
ディアルガってなんであんな攻撃おせーの?

344 :ピカチュウ:2020/03/08(日) 21:17:31 ID:nftHcEdSa.net
>>343
最近になってノーマル技のボタン押すリズムによって出ないとか

345 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 01:57:14.26 ID:jVZk+UE60.net
SL11位HL17位のシャドウミズゴロウ入手したわ
早く実装されないかなあ

346 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 03:27:03.14 ID:tXkoTzqP0.net
>>328
どうやら判ってないようだな。マスターリーグでルカリオがディアルガに完封勝ち出来るから、マスターリーグ最強ポケモンはルカリオとか思ってそう。

347 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 17:25:58.71 ID:humXR2780.net
ネーミングセンスに脱帽
すごいわざマシンって・・・
これならリーク情報のわざマシンエリートのほうが良かった

348 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 17:44:50.31 ID:dFOJKrPR6.net
>>347
いかにも昔のポケモンって感じでいいけど

349 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 19:06:57 ID:humXR2780.net
>>348
確かに
ポケモンは一応子供向けだし「すごい」のほうがシンプルにすごさが伝わるね

350 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 19:30:15 ID:Wm8Blxse0.net
すごい技マシンは良いと思うが
なぜリライブはリトレーンになったのか

351 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 19:40:19.65 ID:DchkFNfe0.net
すごいダイズ

352 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 20:01:25.98 ID:xQhtpWCzp.net
>>348
すごい釣竿みたいなもんだよな

353 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 20:06:10.86 ID:vuErXm9q0.net
ゴイスー

354 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 20:45:41.65 ID:mcsXY63P0.net
すごいつりざお、すごいとっくんの流れでしょ

355 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 21:42:28.14 ID:sGfMXW6S0.net
すごいキズぐすりだってあるし何も違和感はない

356 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 22:58:46.70 ID:UuXjvq2G0.net
コインで秘伝マシン実装しろ
高額でもいいからボックス圧迫するだけのゴミマシンを捨てる作業はもう疲れた

357 :ピカチュウ:2020/03/09(月) 23:08:17.29 ID:Z0CU4z1s0.net
>>345
SLやHLだと攻略サイトより防御やHPに寄った方が強く成ると思うけど間違ってる?

358 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 00:48:48.43 ID:L6gdnPWa0.net
数に限りがあるアイテムを使えるか
Noだ
そのうち数取れるようになるなら使うが

359 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 05:17:41.52 ID:CE2v/WvQM.net
今更

360 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 07:27:11 ID:HQkYhZlma.net
いずれ個体値上げる道具出てきそう

361 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 07:33:52 ID:vycjhpi50.net
>>360
王冠くるやろな

362 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 09:20:07.58 ID:CeW/khk/0.net
もうモノズやヒトモシの100進化してもいいんだな
やったー!

363 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 11:29:47.46 ID:h1nc49i70.net
すごい技マシンって原作であるだろ…

364 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 11:31:23.88 ID:h1nc49i70.net
と思ったけど秘伝は違ったか

365 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 13:53:55.89 ID:9ID0Vhk9M.net
ポケモンGOが配信されて夢中になってた頃に取った
思い入れのあるポケモンの
個体値を上げてやりたいな

366 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 14:10:38.73 ID:7bi0gl9Ad.net
思い入れのあるポケモンは思い入れのある個体値のままじゃないのか

367 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 17:50:52.99 ID:X6VXQoBOr.net
すごい技マシンでも覚えさせる事のできない技を覚えるめっちゃすごいコミュニティデイ

368 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 18:24:38.89 ID:szBCJegI0.net
すごい電マシン

369 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 18:42:09.37 ID:G/kqhpKA0.net
すごい電マ、神(シン)

370 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 18:44:00.32 ID:cffo6XHGa.net
中学生かな?

371 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 22:02:27.25 ID:NfyFzWBtd.net
王冠来ても全部シャドウポケモンに行きそうだな

372 :ピカチュウ:2020/03/10(火) 22:04:39.06 ID:HDVPyaU00.net
※だだしシャドウポケモンには使用出来ません
とか平気で制約付けてくるできっと

373 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 00:52:52.31 ID:rvnLkiS+0.net
yes 高須

374 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 02:28:29.45 ID:nEtWZCmEM.net
ナイアン日本法人の拙い説明力では
コミュニティ技だけだったとしても驚かない。
レガシーやらなんでもオッケーじゃ
これまでのバランス調整は何だったのって感じやん。

375 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 03:53:18 ID:B3OpDl8H0.net
命名はひでんマシンでも良かったわな
技マシン→秘伝マシンと文字を変えるだけで錯乱・発狂する可能性があるジジババへの配慮足りてるわ

376 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 11:30:46.08 ID:1kSVBfUy0.net
シャドウ、幻なんでも交換できる
すごいキラフレンド実装しろや

377 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 12:11:13 ID:dBZggyJU0.net
もはや意味不明で草

378 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 13:45:42 ID:WAufyTcqp.net
>>376
ついでに個体値そのままでの交換も実装されてほしいわ

379 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 15:02:48.03 ID:Rb6bd68l0.net
>>378
複垢禁止されてるんだからありえないだろ

380 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 15:53:59.55 ID:IsBOhzJHa.net
すごいポケモントレーナーはよ

381 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 17:34:09.78 ID:FO/LMzlU0.net
コミュ技よりも技マシンで技変更をランダムじゃなくて選べるようにしてほしい

382 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 19:47:36.91 ID:yFqkMPPn0.net
>>381

それができる技マシンなんだろ?

383 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 20:23:59.89 ID:loeQ7vpw0.net
はんぱないわざマシンも準備してるらしいな

384 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 21:27:33.37 ID:mpKC0zrn0.net
まぁみんな専用技なしの伝説をやるあほらしさを感じていたからな。
どうせ後から技マシン不可で実装するんだから、2度目の色違いもいらない奴はスルーとかいう奴結構いたし。
その辺見透かされてやっと重い腰上げたかって感じ。
伝説の専用技だけロック掛けてるかもしれんけどw

385 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 22:36:43.63 ID:NPoiGr+M0.net
>>384
そんな感じだろうな
伝説の専用技は対象外な気がする
じゃないとレイドで稼げなくなるからな

386 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 22:50:08.82 ID:7rlRj+pjd.net
伝説が適用外だと、限定技のない伝説レイドはやらなくなるだけだから
どっちにしろパスの売り上げは上がらない

ま、だからこそpvpでパスの別の使い道を作ったんだろうけど

387 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 23:05:02.35 ID:DJQYwVx30.net
むしろ限定技のせいで売上落ちてそうだしな
レシゼクに影響が出るのは大問題だろう

388 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 23:08:00.22 ID:NPoiGr+M0.net
数年後本家に追いつけばそこでネタ切れ
となれば後は色違いと専用技で寿命を引き延ばし、それも尽きた頃サ終だろ
コミュデイも投票制にするくらいだからいよいよ終わってる

389 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 23:18:42.39 ID:c3mMhPkQd.net
2016年のあれでも生き残れたんだし何もなくても大丈夫だろ
つまらんけど

390 :ピカチュウ:2020/03/11(水) 23:42:57.76 ID:7RE2R+kl0.net
売り上げ落ちてそうなって言われても
クソオブクソなドギツいイベブチ込んできたんだからまだまだ余裕でしょ

391 :ピカチュウ:2020/03/12(Thu) 00:28:33 ID:MwybZnU8d.net
サ終を予言したがる馬鹿がよく湧くなあ
自分の意思で止められないからなんだろうけど

総レス数 1003
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200