2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★4

1 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 08:57:47.21 ID:ow476xBJ0.net
GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582126803/

スレタイの星は黒星かな

507 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 09:59:51.53 ID:hLNRSt0Zd.net
シャドークロー
草結び
ワイルドボルト

508 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 10:02:56.64 ID:88OKB6zLa.net
>>506
技1 シャドクロ
技2 草結び、ワイボ、冷ビ、オバヒ、ドラクロ、サイコショック
ランキングじゃないけど、こんな感じ

509 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 10:10:22.97 ID:uciLyhzX0.net
>>507
>>508
ありがと
今日はバトルはやらず(ガチ回避)ミュウガチャしてボックススッキリさせるわw

510 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 10:10:54.62 ID:mezAhXuMd.net
やっぱりスーパー全然勝てね〜
訳のわからんポケが出てきたら相性わからんし
2勝がやっとだわ
早く得意のマスターやりてえ

511 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 10:50:41.93 ID:Ygq+NOaOa.net
技1シャドクロじゃなくてバークアウトはだめなん?

512 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 10:52:38.00 ID:7MIaAQlnp.net
>>501
技マシンはわりとまだ格差がある
レイドガチ勢はとっくに飽和して捨ててた
ライト勢はカビゴンガチャとかのせいでまだ足りてない
ただ少し前より格段に配る数が増えたのは確かだね
PvPで同じ奴何体も用意しなくてもちょこちょこ技変えて遊べる程度には供給されてる

513 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 11:05:02.16 ID:lE7VZbZyr.net
わざマシンが余っだらミュウで遊ぼうぜ

514 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 11:20:27.97 ID:x2RKC10d0.net
>>511
ダメじゃないよ
ただバークはゲージため特化でダメージソースにならないから
ダメージソースとしても有効なシャドクロを推す人が多い

515 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 11:26:33.03 ID:MNgcKGDz0.net
ここの意見を参考にミュウに技マシン、スペシャル、解放してみた
ボックススッキリして、助かりました
シャドクロ出すのに29枚、くさむすび、いわなだれに10枚消費

516 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 11:26:39.84 ID:M6WsY3Xu0.net
ランク2なのに対戦相手交代上手くて負ける

517 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 11:27:25.44 ID:xlYsTJlm0.net
わざマシンいっぱい持ってんなぁ皆…

518 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 11:30:32.00 ID:6s10nufZa.net
リセットされたばかりだから強弱の差が激しいな
ガチ勢の人と対戦すると翻弄されて負けるわ…

519 :590:2020/03/14(土) 11:56:16.72 ID:LnWDmB/+0.net
ミュウを勧めるから技マシン使ったら、
の...ポカン!ミュウはシャドークローを覚えた!

なんだこれ?

520 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 11:57:01.02 ID:FMSZFh200.net
マリルリにはやっぱり負けてまう
1回目たまたま4勝できたらメタグロスだったは
メタにボール投げるの初めてだけど、すごい動きまくってとりにくい

521 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 12:12:05.16 ID:FMSZFh200Pi.net
無事2回戦目で勝率5割以下になった
強い人ほんと強いな

522 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 12:17:17.06 ID:Vexv33Dz0Pi.net
安定の2勝3敗スタート

523 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 12:21:45.94 ID:8KBUOKwkpPi.net
マリルリはアロライである程度対処してたけど、やっぱり順番が難しいと思った
初手アロライvsマリルリなら優位に立てるけど、マリルリが出てくる前にアロライを削られると厳しくなる

524 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 12:54:42.15 ID:mwzRTGWH0Pi.net
1勝4敗で始まったけど
最終的に19勝6敗まで盛り返した

525 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 12:59:06.85 ID:oCaIJ+w30Pi.net
あれ?
今日は何戦できるんだっけ?
いません見たら40戦終わってるのだが。。

526 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 13:08:44.67 ID:AjzBjmPr0Pi.net
あまりにも上下クルクルがひどくて
降参したわ。
イライラしながらより逃げた方がスッキリするわ

527 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 13:17:02.77 ID:88OKB6zLaPi.net
8セット40戦までらしい
いくら何でも多すぎる

528 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 13:20:25.62 ID:mfgPxMMM0Pi.net
公式発表て英語版サポートだけなんだよな。
https://i.imgur.com/TqPAyMc.jpg
今日以外は〜16日22時まで7セット。

529 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 13:26:14.43 ID:mnA0hrqBdPi.net
>>528
17日からはまた3キロ歩かないといかんのかな?

530 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 13:28:53.05 ID:mfgPxMMM0Pi.net
>>529
いまんとこ3/20〜と思う、ただコロナ対策だから延長しそうな気もする。

https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season1/
> 3月3日(火)早朝から3月19日(木)まで、ポケコインを使わなくてもGOバトルリーグに参戦できます。

531 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 13:30:25.03 ID:M6WsY3Xu0Pi.net
>>527
3セットでくたくただわ

532 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 13:32:10.40 ID:colPrL7L0Pi.net
勝とうと思わなければいい。砂集めと割り切れば。
…でも勝ちたいんだよなあ。

533 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 13:34:16.36 ID:6zqm6/SydPi.net
お相手 雷光、炎帝、ラティアス
これにも負けました

534 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 13:47:00.14 ID:iQjSAbm30Pi.net
>>532
ダイゴ服とマスクドピカチュー欲しいだろ

535 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 13:48:59.32 ID:ggBr93Mw0Pi.net
連続で技2を撃ってくる奴は、どんなチートを使ってるんだ

536 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 13:49:04.18 ID:ojSvxFCjaPi.net
勝率5割でもランク10行くのかなあ

537 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 14:19:15.67 ID:9duMJpowaPi.net
>>527
4垢で120戦w
まあ、ガチ勢が上行くまで即投了繰り返すんで早い事は早いが

538 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 14:24:35.12 ID:WQEaTKokpPi.net
>>535
技2ゲージをためてるだけじゃないの

539 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 14:31:49.81 ID:FMSZFh200Pi.net
GOバトルリーグに参戦できません
ってメッセージでるけど、メンテ中?

スーパー用のカビゴンつくろうと思ったら、ぼーっとして1500超えてしまった
もうだめだ

540 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 14:39:35.71 ID:V91NFOKo0Pi.net
40戦22勝だけどこれってもうランク10無理っぽい?

541 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 14:42:00.35 ID:V91NFOKo0Pi.net
>>539
メンテナンス夕方には終わるらしい
スーパーはカビゴンよりゴンベの方が強いのでは

542 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 14:43:53.67 ID:U+wEYEnyrPi.net
>>510
それ下手だけどマスターなら種族値ゴリ押しで勝てます宣言やん

543 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 14:52:07.60 ID:FMSZFh200Pi.net
>>541
ゴンべつよいのいた!そうする、ありがとう
メンテの件もありがとう、正座してまつ

544 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 16:33:00 ID:mfgPxMMM0Pi.net
なんかもう少しプレイに余裕持たせて欲しいよね。
リワードポケモン無しならシャドウポケモンで遊ぶのに、三鳥とか三犬とか。

545 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 16:53:15 ID:oCaIJ+w30Pi.net
>>540
大丈夫だろ。
今度は3000だから。

546 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 16:56:24 ID:mfgPxMMM0Pi.net
うぉっ本当だ。
これならマスクドピカチュウ行けそう。
https://i.imgur.com/sbb6VhY.jpg

547 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 17:00:39 ID:Sy64HVajMPi.net
前とレートの数字が同じ感じになるなら良いけどね

548 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 17:20:01 ID:tGDoAjPuaPi.net
初期レートで3500以上あった奴もレート2000ぐらいまで下がるんじゃないかな?
ランク10激ムズにしてくれんとモチベ下がる

549 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 17:20:13 ID:9duMJpowaPi.net
>>547
あんまりレート上げ過ぎるとルギアのとき泣くことになるぞ

550 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 17:24:17 ID:mfgPxMMM0Pi.net
今日はまだレート戦じゃないからマッチングが良くて30勝出来てレート7まで行ったんだよな。
明日からレート上下が始まるから雰囲気わかるね。

551 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 17:26:51 ID:Hv7eV71ddPi.net
アロライのショックパンチ対
フシギバナのつるむちはとプラ
どっちが早い?

552 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 17:31:16 ID:KjtyJTaT0Pi.net
>>551
ライチュウの方が早い。
けどフシギバナには絶対負けるぞ。

553 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 17:37:36 ID:AzbabETJaPi.net
GOバトルリーグに参戦出来ませんって出るんだが…
バグ?BAN?

554 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 17:46:39.66 ID:KjtyJTaT0Pi.net
>>553
急なメンテで遊べなくなってるらしい。
ただ別スレの情報では先程メンテ終わったみたいだよ。

555 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 17:47:23.53 ID:0KgKjGoX0Pi.net
あまり勝ちすぎるとレートが上がって
高レートのマスターはガチしかいないから
勝てなくなるしつまらない。
飴がもらえる3勝目標で行こうと思います。

556 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 18:08:30.38 ID:xlYsTJlm0Pi.net
今バトルして来たが

557 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 18:29:52 ID:FMSZFh200Pi.net
ゴンベ、ダストシュートでピクシーが一発でとけたけど
時間かかりすぎる
のしかかりとかの方がいいのか?
そしてわりと紙だった

558 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 18:58:25.53 ID:FMSZFh200Pi.net
0-1勝しかできないけど、40戦も戦えるんなら…って
いろんなポケモン試せて楽しくなってきた
ていうかマリルリ昨日までいなかったのに、超復活しててほんとうざい

559 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:07:47.75 ID:SNEYzGN/0Pi.net
もうガチ勢さんたちはレベル上がってる時間帯になってる?
これからコツコツやろうかな

560 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:09:28.97 ID:XUrqctGG0Pi.net
トロピウスとかメルメタルとかこんなの持ってね〜よ。こいつら強すぎる

561 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:13:06.57 ID:xlYsTJlm0Pi.net
初手相性不利で引っ込めた場合、当然向こうもこっちが新たに出したポケモンに有利なの出してくる
こうなるとこっちとしては常に後手後手に回る事になる気がするがどうやってるのか?

562 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:23:45.03 ID:bTJO8v/HrPi.net
>>561
相手 グー
自分 チョキ

で出し負けた場合、パーを出すと即チョキを出されて詰む

だからパーでは無くてグーを出す
対面が「あいこ」の状態を作りにいく
相手も躊躇するし突っ張ってきたりすると勝機が生まれてくる

そのグーとして使いやすいポケがクッション役と言われてるやつ

563 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:25:03.95 ID:3bj9/6KW0Pi.net
新たに出してくるであろうポケモンに刺さりそうな技を持ったヤツを出すんだよ

564 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:36:39.41 ID:AzbabETJaPi.net
>>554
何回か挑戦したら出来たわ
ランク4からまたこのスレのお世話になりますw

565 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:41:09.63 ID:xlYsTJlm0Pi.net
>>562
それだとこっちがグー出したとして向こうがグーのまま続投してくれる前提の話ですね
例えばミラーに持ち込めるならそうなるかもしれんが、持ち駒によってはグー自体出せない事もあったり
と思ったけど、グーチョキパーで相互補完出来ない時点でこっちの編成にそもそも問題があるて事になるのか

566 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:45:37.87 ID:xlYsTJlm0Pi.net
>>563
そこまで読めれば痛快だろうがまだまだ無理だわ
精々定番どころの定番技構成までしか把握してないし

567 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:58:11.25 ID:KjtyJTaT0Pi.net
ライト勢っぽいトレーナーが全然いない…
皆んなデオキシスやらマリルリでしっかり勝ちにきてるね。

568 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:11:48.03 ID:RKZH/ZfAdPi.net
そろそろガチ勢はランク7まで行ったかな
オレもそろそろ参戦すっか

569 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:20:21.57 ID:hDtzNlX20Pi.net
これさえ決まればっていうギリギリの時に限って必ずスペシャルアタックが反応しない
奇跡的に3連勝してもこれで2連敗してやる気が削がれるわ

570 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:20:24.55 ID:tcDjPN7v0Pi.net
>>567
レート見えないだけで、内部的には同じレベルでマッチングしているからな

571 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:29:47 ID:FMSZFh200Pi.net
40戦18勝
すごいわざマシンもマスクドピカチュウも手に入る気がしない

572 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:30:30 ID:yWgEn2c60Pi.net
>>561
二番手候補に対策が難しい万能型を置いておくといい
スーパーリーグではマリルリやエアームドあたりが該当する
例えばマリルリの弱点は、草・電気・毒の3種だが草相手であればマリルリの冷凍ビームで抜群を取れる
次に毒だが大抵は草と複合なので基本的には考慮する必要がない
電気はそもそも可能性が低いので無視

エアームドは一方的に不利になるケースは少ないが一方的に有利になるケースも少ない器用貧乏タイプ
耐性が豊富なので基本的にはシールドを使わないでいいのが強み(例外:電気技全般と吹雪持ち)

573 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:40:46 ID:Y1pGId1x0Pi.net
そこでマイナンが選ばれるわけか

574 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:46:08 ID:AMmCdmBq0Pi.net
>>570
嘘だあ強い人ばっか出てくるよう…
その上シールド3枚持ってたり

575 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 21:03:20 ID:4eikd/kLMPi.net
>>561
>>572のアドバイスがかなり良いけど、それに加えて弱点を突かれづらいタイプで、スペシャル技の回転が速いポケモンを繰り出すのも手。

576 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 21:36:29.28 ID:h1B0ibSddPi.net
>>572
相手が草を出したタイミングでエアームドに交代すると、相手も交代してムドがやられて草に対する打点がなくなる
これをどう回避してエアームドを相手草に当てられるか
それが戦術
まぁせいぜい1発ハードプラントをすかす適度のPSしかないから、このスレ脱却できないわ

577 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 21:40:38.84 ID:eciTNb3NdPi.net
>>574
あのレートはロケット団とかトレーニングも参照してるからなぁ
プレではエリートトレーナーが金だったりするとそれだけでレート3000になったりしてたし

578 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 21:46:43.49 ID:colPrL7L0Pi.net
>>560
ナマズンで殺せる

579 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 21:47:36.13 ID:colPrL7L0Pi.net
>>560
トロピウスか
見間違えたごめん

580 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:05:55.72 ID:12GjjIS60.net
みんな1日で何十戦とか頑張れるんだね
自分はもう5回戦って疲れたよ・・・
向いてないのかもな

581 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:08:22.94 ID:bzS1gCqra.net
>>560
スーパーのメルメタルは柔らかいよ
バナのハドプラでも半分削れるし

582 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:09:57.17 ID:Hmc021fKp.net
4勝しようとするのを8セットはマジで息が詰まるよ
今4セットようやく終わったけど消化できるか微妙
レートも旧シーズンの参照してそうだから昨日のうちにもっと下げときゃよかったわ

583 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:18:31.41 ID:RI9r12kEa.net
>>580
プレシーズン初期は疲れたよ
連勝止めたくない、とか勝ちたいとか欲があるとダメ
場数踏んで、勝っても負けても楽しむ心でまったりやるよろし

584 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:19:42.94 ID:LC+dK8pRd.net
>>476
13連勝とかして最初は勝ちまくってからね
レート3300か3400ぐらいあったはず
そこから2800台まで落ちたw

585 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:26:12.24 ID:KjtyJTaT0.net
>>580
YouTubeでパクパクさんのバトルリーグ動画見ると肩の力が抜けると思うよ。
>>583の言う通り勝ち負けにこだわり過ぎるとしんどいだけ。
所詮はゲーム、楽しくやろうよw

586 :590:2020/03/14(土) 22:32:46.73 ID:LnWDmB/+0.net
ランク2になってから連敗続き
またココの住人になりましたので、よろしくお願いします

587 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:36:49.41 ID:m7C/lVH4M.net
相変わらず回線絞りがおるな

588 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:37:56.18 ID:qK0BEibH0.net
回線縛り対策されてないじゃん ほんと何やってんだよ これならレイド復活させろよ

589 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:41:19.11 ID:FVKkwEYBa.net
交代するとフリーズして負ける

590 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:47:04.31 ID:AMmCdmBq0.net
>>577
そうか…ロケット団とトレーニング銀だからか…
酷いなートレーニングメダルなんか途中で仕様変わったから実力と関係ないのに

>>580
疲れたからウソッキーとかキマワリとか選んでみんなに笑顔を振りまいていたよ

591 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:50:38.87 ID:nDyHREkad.net
こっちが一体目先に倒した途端重くなった
わかりやすすぎだろ

592 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:00:04.17 ID:miaT4Mr7d.net
エアームドとチルタリスって相性の差はあってもほぼ互角なのな
エアスラッシュが弱いのか、EPS同じなのにダメージレースでも勝つ息吹きが異様なのか

593 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:01:01.70 ID:12GjjIS60.net
>>583,585,590
ありがとう
9月から始めたばっかのジジババで
それまでアニメも見たことなければ本家も知らずに来た
相性とかも殆ど覚えてないから勝てなくて当たり前なんだよね

ゲームってこともう一回思い出してちょっと肩の力抜いてみます。
マスクドピカチュウは欲しいけどもう好きなポケモン出して
遊んじゃおうかな
ヤドンとかw

594 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:03:32.71 ID:4JPSZm+00.net
>>593
所詮ジャンケンだからそれが正解だと思う
家にいても星の砂もらえるな〜くらいがいいと思う

595 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:05:22.02 ID:zoY8dMk2M.net
初手でエアームドVSチルタリスになったら最も警戒すべきなのは裏に草がいるかどうか
相手がシールド貼ってでも無理やりこっちを落とそうと粘ってきたらほぼ確実に裏に草がいる
そういう時は即交代か、シールド1枚貼ってエアスラ1発分ためてから引くと裏の草一撃で倒せる

596 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:17:11.41 ID:NKF2pEkHd.net
ガチ勢が上に行ったころに行く勢が上に行ったころに始めるわ
明後日くらいかな

597 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:19:29.46 ID:FMSZFh200.net
チルタリスとマリルリが対峙してレジスチルに変えると
じめん持ちに交代されて負けるってパターンばかりなので
心の支えのチルタリスかレジスチルやめたほうがいいんだなと負け続けてやっと認めることにした

598 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:20:46.01 ID:m7C/lVH4M.net
やっと40戦終わった
疲れたわ修行やな
ランク6まで上がったが、このランクに上がった途端、
マッチングが厳しい相手になったから勝ち越せなかった

599 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:21:07.46 ID:5MeoRLUR0.net
月曜までは砂も増えてるしやらないともったいない

600 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:26:29.74 ID:m7C/lVH4M.net
>>599
そやね
修行頑張るわ

601 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:54:21.17 ID:mMPruajYp.net
今は勝ちまくれるけどこれからランク上がると恐ろしいから難しいネ…

602 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 00:08:47.66 ID:e9ptDKRI0.net
>>597
チルかスチルを二者択一するなんて勿体ない。
チルがいればナマズンや草が刈れるし
終盤のお互い盾無し局面では、
スチルの防御力&技2高速使用で圧倒する場面も多い。

なぜチルやスチルが今でも一線級とされるのか、
なぜこの2体にマリルリを入れたド定番編成がなくならないか。
すべての事象には理由が存在するんだ。

603 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 00:18:08.62 ID:dGlF3H+L0.net
>>602
つまり両者以外を戦闘に出せばいいのか

604 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 00:35:16.29 ID:e9ptDKRI0.net
>>603
そもそもチル&スチルとかマリルリ&スチルって
お互いの弱点を補完しあってるから。
相手をどう倒すかってばかり考えて編成すると
往々にしてこっちが1匹に3タテされたりする事態になる

605 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 00:47:12.81 ID:GWnXZ7zg0.net
ガチ勢が上位ランクに上るまでじっと待つ

606 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 01:21:16.63 ID:JoGw8MQmd.net
竜の息吹き弱体化なしか
今回バランス調整()なし?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200