2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★4

1 :ピカチュウ:2020/03/07(土) 08:57:47.21 ID:ow476xBJ0.net
GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582126803/

スレタイの星は黒星かな

554 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 17:46:39.66 ID:KjtyJTaT0Pi.net
>>553
急なメンテで遊べなくなってるらしい。
ただ別スレの情報では先程メンテ終わったみたいだよ。

555 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 17:47:23.53 ID:0KgKjGoX0Pi.net
あまり勝ちすぎるとレートが上がって
高レートのマスターはガチしかいないから
勝てなくなるしつまらない。
飴がもらえる3勝目標で行こうと思います。

556 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 18:08:30.38 ID:xlYsTJlm0Pi.net
今バトルして来たが

557 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 18:29:52 ID:FMSZFh200Pi.net
ゴンベ、ダストシュートでピクシーが一発でとけたけど
時間かかりすぎる
のしかかりとかの方がいいのか?
そしてわりと紙だった

558 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 18:58:25.53 ID:FMSZFh200Pi.net
0-1勝しかできないけど、40戦も戦えるんなら…って
いろんなポケモン試せて楽しくなってきた
ていうかマリルリ昨日までいなかったのに、超復活しててほんとうざい

559 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:07:47.75 ID:SNEYzGN/0Pi.net
もうガチ勢さんたちはレベル上がってる時間帯になってる?
これからコツコツやろうかな

560 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:09:28.97 ID:XUrqctGG0Pi.net
トロピウスとかメルメタルとかこんなの持ってね〜よ。こいつら強すぎる

561 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:13:06.57 ID:xlYsTJlm0Pi.net
初手相性不利で引っ込めた場合、当然向こうもこっちが新たに出したポケモンに有利なの出してくる
こうなるとこっちとしては常に後手後手に回る事になる気がするがどうやってるのか?

562 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:23:45.03 ID:bTJO8v/HrPi.net
>>561
相手 グー
自分 チョキ

で出し負けた場合、パーを出すと即チョキを出されて詰む

だからパーでは無くてグーを出す
対面が「あいこ」の状態を作りにいく
相手も躊躇するし突っ張ってきたりすると勝機が生まれてくる

そのグーとして使いやすいポケがクッション役と言われてるやつ

563 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:25:03.95 ID:3bj9/6KW0Pi.net
新たに出してくるであろうポケモンに刺さりそうな技を持ったヤツを出すんだよ

564 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:36:39.41 ID:AzbabETJaPi.net
>>554
何回か挑戦したら出来たわ
ランク4からまたこのスレのお世話になりますw

565 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:41:09.63 ID:xlYsTJlm0Pi.net
>>562
それだとこっちがグー出したとして向こうがグーのまま続投してくれる前提の話ですね
例えばミラーに持ち込めるならそうなるかもしれんが、持ち駒によってはグー自体出せない事もあったり
と思ったけど、グーチョキパーで相互補完出来ない時点でこっちの編成にそもそも問題があるて事になるのか

566 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:45:37.87 ID:xlYsTJlm0Pi.net
>>563
そこまで読めれば痛快だろうがまだまだ無理だわ
精々定番どころの定番技構成までしか把握してないし

567 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 19:58:11.25 ID:KjtyJTaT0Pi.net
ライト勢っぽいトレーナーが全然いない…
皆んなデオキシスやらマリルリでしっかり勝ちにきてるね。

568 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:11:48.03 ID:RKZH/ZfAdPi.net
そろそろガチ勢はランク7まで行ったかな
オレもそろそろ参戦すっか

569 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:20:21.57 ID:hDtzNlX20Pi.net
これさえ決まればっていうギリギリの時に限って必ずスペシャルアタックが反応しない
奇跡的に3連勝してもこれで2連敗してやる気が削がれるわ

570 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:20:24.55 ID:tcDjPN7v0Pi.net
>>567
レート見えないだけで、内部的には同じレベルでマッチングしているからな

571 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:29:47 ID:FMSZFh200Pi.net
40戦18勝
すごいわざマシンもマスクドピカチュウも手に入る気がしない

572 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:30:30 ID:yWgEn2c60Pi.net
>>561
二番手候補に対策が難しい万能型を置いておくといい
スーパーリーグではマリルリやエアームドあたりが該当する
例えばマリルリの弱点は、草・電気・毒の3種だが草相手であればマリルリの冷凍ビームで抜群を取れる
次に毒だが大抵は草と複合なので基本的には考慮する必要がない
電気はそもそも可能性が低いので無視

エアームドは一方的に不利になるケースは少ないが一方的に有利になるケースも少ない器用貧乏タイプ
耐性が豊富なので基本的にはシールドを使わないでいいのが強み(例外:電気技全般と吹雪持ち)

573 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:40:46 ID:Y1pGId1x0Pi.net
そこでマイナンが選ばれるわけか

574 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 20:46:08 ID:AMmCdmBq0Pi.net
>>570
嘘だあ強い人ばっか出てくるよう…
その上シールド3枚持ってたり

575 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 21:03:20 ID:4eikd/kLMPi.net
>>561
>>572のアドバイスがかなり良いけど、それに加えて弱点を突かれづらいタイプで、スペシャル技の回転が速いポケモンを繰り出すのも手。

576 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 21:36:29.28 ID:h1B0ibSddPi.net
>>572
相手が草を出したタイミングでエアームドに交代すると、相手も交代してムドがやられて草に対する打点がなくなる
これをどう回避してエアームドを相手草に当てられるか
それが戦術
まぁせいぜい1発ハードプラントをすかす適度のPSしかないから、このスレ脱却できないわ

577 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 21:40:38.84 ID:eciTNb3NdPi.net
>>574
あのレートはロケット団とかトレーニングも参照してるからなぁ
プレではエリートトレーナーが金だったりするとそれだけでレート3000になったりしてたし

578 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 21:46:43.49 ID:colPrL7L0Pi.net
>>560
ナマズンで殺せる

579 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 21:47:36.13 ID:colPrL7L0Pi.net
>>560
トロピウスか
見間違えたごめん

580 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:05:55.72 ID:12GjjIS60.net
みんな1日で何十戦とか頑張れるんだね
自分はもう5回戦って疲れたよ・・・
向いてないのかもな

581 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:08:22.94 ID:bzS1gCqra.net
>>560
スーパーのメルメタルは柔らかいよ
バナのハドプラでも半分削れるし

582 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:09:57.17 ID:Hmc021fKp.net
4勝しようとするのを8セットはマジで息が詰まるよ
今4セットようやく終わったけど消化できるか微妙
レートも旧シーズンの参照してそうだから昨日のうちにもっと下げときゃよかったわ

583 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:18:31.41 ID:RI9r12kEa.net
>>580
プレシーズン初期は疲れたよ
連勝止めたくない、とか勝ちたいとか欲があるとダメ
場数踏んで、勝っても負けても楽しむ心でまったりやるよろし

584 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:19:42.94 ID:LC+dK8pRd.net
>>476
13連勝とかして最初は勝ちまくってからね
レート3300か3400ぐらいあったはず
そこから2800台まで落ちたw

585 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:26:12.24 ID:KjtyJTaT0.net
>>580
YouTubeでパクパクさんのバトルリーグ動画見ると肩の力が抜けると思うよ。
>>583の言う通り勝ち負けにこだわり過ぎるとしんどいだけ。
所詮はゲーム、楽しくやろうよw

586 :590:2020/03/14(土) 22:32:46.73 ID:LnWDmB/+0.net
ランク2になってから連敗続き
またココの住人になりましたので、よろしくお願いします

587 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:36:49.41 ID:m7C/lVH4M.net
相変わらず回線絞りがおるな

588 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:37:56.18 ID:qK0BEibH0.net
回線縛り対策されてないじゃん ほんと何やってんだよ これならレイド復活させろよ

589 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:41:19.11 ID:FVKkwEYBa.net
交代するとフリーズして負ける

590 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:47:04.31 ID:AMmCdmBq0.net
>>577
そうか…ロケット団とトレーニング銀だからか…
酷いなートレーニングメダルなんか途中で仕様変わったから実力と関係ないのに

>>580
疲れたからウソッキーとかキマワリとか選んでみんなに笑顔を振りまいていたよ

591 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 22:50:38.87 ID:nDyHREkad.net
こっちが一体目先に倒した途端重くなった
わかりやすすぎだろ

592 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:00:04.17 ID:miaT4Mr7d.net
エアームドとチルタリスって相性の差はあってもほぼ互角なのな
エアスラッシュが弱いのか、EPS同じなのにダメージレースでも勝つ息吹きが異様なのか

593 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:01:01.70 ID:12GjjIS60.net
>>583,585,590
ありがとう
9月から始めたばっかのジジババで
それまでアニメも見たことなければ本家も知らずに来た
相性とかも殆ど覚えてないから勝てなくて当たり前なんだよね

ゲームってこともう一回思い出してちょっと肩の力抜いてみます。
マスクドピカチュウは欲しいけどもう好きなポケモン出して
遊んじゃおうかな
ヤドンとかw

594 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:03:32.71 ID:4JPSZm+00.net
>>593
所詮ジャンケンだからそれが正解だと思う
家にいても星の砂もらえるな〜くらいがいいと思う

595 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:05:22.02 ID:zoY8dMk2M.net
初手でエアームドVSチルタリスになったら最も警戒すべきなのは裏に草がいるかどうか
相手がシールド貼ってでも無理やりこっちを落とそうと粘ってきたらほぼ確実に裏に草がいる
そういう時は即交代か、シールド1枚貼ってエアスラ1発分ためてから引くと裏の草一撃で倒せる

596 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:17:11.41 ID:NKF2pEkHd.net
ガチ勢が上に行ったころに行く勢が上に行ったころに始めるわ
明後日くらいかな

597 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:19:29.46 ID:FMSZFh200.net
チルタリスとマリルリが対峙してレジスチルに変えると
じめん持ちに交代されて負けるってパターンばかりなので
心の支えのチルタリスかレジスチルやめたほうがいいんだなと負け続けてやっと認めることにした

598 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:20:46.01 ID:m7C/lVH4M.net
やっと40戦終わった
疲れたわ修行やな
ランク6まで上がったが、このランクに上がった途端、
マッチングが厳しい相手になったから勝ち越せなかった

599 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:21:07.46 ID:5MeoRLUR0.net
月曜までは砂も増えてるしやらないともったいない

600 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:26:29.74 ID:m7C/lVH4M.net
>>599
そやね
修行頑張るわ

601 :ピカチュウ:2020/03/14(土) 23:54:21.17 ID:mMPruajYp.net
今は勝ちまくれるけどこれからランク上がると恐ろしいから難しいネ…

602 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 00:08:47.66 ID:e9ptDKRI0.net
>>597
チルかスチルを二者択一するなんて勿体ない。
チルがいればナマズンや草が刈れるし
終盤のお互い盾無し局面では、
スチルの防御力&技2高速使用で圧倒する場面も多い。

なぜチルやスチルが今でも一線級とされるのか、
なぜこの2体にマリルリを入れたド定番編成がなくならないか。
すべての事象には理由が存在するんだ。

603 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 00:18:08.62 ID:dGlF3H+L0.net
>>602
つまり両者以外を戦闘に出せばいいのか

604 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 00:35:16.29 ID:e9ptDKRI0.net
>>603
そもそもチル&スチルとかマリルリ&スチルって
お互いの弱点を補完しあってるから。
相手をどう倒すかってばかり考えて編成すると
往々にしてこっちが1匹に3タテされたりする事態になる

605 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 00:47:12.81 ID:GWnXZ7zg0.net
ガチ勢が上位ランクに上るまでじっと待つ

606 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 01:21:16.63 ID:JoGw8MQmd.net
竜の息吹き弱体化なしか
今回バランス調整()なし?

607 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 01:24:52.48 ID:VWS0Nl2jd.net
>>598
6ってことは30勝くらいしてるんだろ
このスレの住人なのか

608 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 01:39:40.39 ID:sqYTdAUA0.net
ランクが上がるとマリチルスチルの使用率が高くなっていくな

609 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 01:45:27.76 ID:dGlF3H+L0.net
チャーレムとニョロボン入れたらレジスチル倒せるかなあ

610 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 01:47:58.83 ID:7eGlPM7ed.net
鯰入れとけ
草のケアが出来なきゃ永遠にここの住人だけどな

611 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 01:55:19.14 ID:h1NU+EAn0.net
この時間回線重すぎてクソ
マリルリレジスチルチルタリスの脳死パーティーで運用してるのに1勝4敗(うち3回線落ち)とかふざけんな

612 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 02:11:50.08 ID:pyGPNQFUd.net
なんか夜中いつも重くなる
海外の海鮮絞りが多いせい?

613 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 02:13:00.68 ID:bs2kqjlR0.net
チャーレムまったく見ないんだけど
あとスーパーのフシギバナ
この二つの対策と立ち回りだけはバッチリだったのに(泣

614 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 02:54:18.25 ID:LLy6MskS0.net
チャーレムは見かけたけど今のテンプレ面子には溶けていくだけだから

615 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 03:27:44.67 ID:ZUq1BxCF0.net
なんでみんなそんな勝てるの
プレシーズン3200で今ランク6、勝てない時は全然勝てない
まだ6なのに勝率6割切ってるんだけど

616 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 04:09:20.85 ID:fh8EvU8ed.net
>>584
レート3300から2800て何連敗すればそこまで落とせるんだ?

617 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 04:15:09.43 ID:fh8EvU8ed.net
>>576
偉そうな割に具体的な事はなんも言えてなくて草

618 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 04:17:48.88 ID:xNbPgsun0.net
4になったとたん
キングドラ、ナマズン、コモルーが通用しなくなった

619 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 04:36:45.89 ID:11yluLi/a.net
>>616
投了繰り返して100連敗

620 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 07:34:04 ID:doC22YtS0.net
>>575
そうだね
マスターリーグでかつてハッサムが暴れてたのもそれが理由だと思う
耐性が優秀で弱点は2重弱点の炎のみ
今ではヒードランの技が良くなったから環境から追い出されたが、ハイパーリーグではギラティナとピクシーを同時に見られる優秀なポケモンではある
上記の2体以外だと抜群を取りにくい点とハイパーリーグの環境トップクラスにいるラグラージと相性が良くないので使い勝手は良くないがな
各リーグの環境トップに必ず鋼とドラゴンが居るのは耐性が優秀だからと言える
個人的にはレイドと違っていかに抜群を取るかよりも、いかにいまひとつで受けられるかが重要だと思っている。

621 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 07:45:33 ID:e9ptDKRI0.net
>>610
俺は今のところ必要ない。
水曜木曜、ナマズン使ってレート70落としたから外した。
金曜にナマズン使わない編成に変え、一昨日勝率8割、昨日は6割3分。
この2日間、同じ3匹しか使ってない。

草はチルタリスで対応できるし
ラグラージやナマズンもチルタリスの餌

622 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 07:58:21 ID:Lh+e8ALNd.net
ミュウ外してブラッキー入れたら少しずつ勝てるようになってきた。
ミュウはもう使わん。
ブラッキーいいぞ。相手もよく使ってくるわ。

623 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 08:11:50 ID:XLFG7j/G0.net
PT変えた瞬間今までまるで見かけなかったメタポケがピンポイントで登場するのなんでや……

624 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 08:30:18.26 ID:HakcqtfP0.net
ブラッキーは本当にカモ
デオやゴーストが多い艦橋ならまだしも無駄にシールド貼る低レート相手にしか通用しないと思うわ

625 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 08:40:12.97 ID:LOD78Z1zd.net
ランク7に上がったけど、前回は勝率3割ぐらいでレート2800ぐらいあったけど、今回勝率7割ぐらいでレート1700ぐらいってどうなってんだw

626 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 09:03:41.80 ID:skPovqkZa.net
5割以下のスレなんだからちょっと肩の力抜けよ

627 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 09:10:07.38 ID:T/D90Pwr0.net
今のところシーズン1は勝ち越してるが、プレシーズンの借金が多すぎて焼け石に水状態w

628 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 09:20:30.27 ID:XLFG7j/G0.net
開放レジほんと増えたなぁ
ランターンでワンチャン狙えなくなっちゃった
海外だけばら撒きってのがまたやる気を削がれる

629 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 09:23:02.04 ID:PhoKsX3x0.net
>>623
あるあるやなw

630 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 09:25:20.26 ID:qFEBlT7q0.net
>>602
チルタリスをあまえる持ちのラティアスに変えてみたり、マリルリ対策に
ディフェンスフォームのデオキシス入れてみたりしたけど勝てないので
いつもとおりのレジ、チル、ナマズンでやったら
なんかマリルリいなくても勝てない時半々になった
最後の行納得、みんなが強すぎるってことです

631 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 09:30:33.43 ID:PHh/xBv20.net
ミュウのシャドクロドラクロの回転の速さで押し切れる事がちょいちょいある

632 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 09:40:18.64 ID:XGo8488p0.net
ランク5だけど、マリチリレジで全然勝てなくなった。
フシギソウ、ズルッグ、エンティ、リザードン、ジバコイルとバラエティにとんでいて全く対応できん。
大ダメージをくらう。

633 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 09:43:52.24 ID:F0cDuImIa.net
ランク6は相手チルムドナマルリスチルなテンプレパ増えて10連勝
ミラーか若干こっち不利対面なのに、突っ張ると交代受けでこちらより先に交代権使ってくれるから展開が楽
なお初期レート1952…

634 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 09:51:40.15 ID:qFEBlT7q0.net
かみなりパンチ見せられてからのくさむすび、
どろばくだん見せられてからののふぶきでワンパンやられた
開放せなあかん…

635 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 09:56:29.07 ID:PbH7CLKk0.net
プレもそうだったけどスーパーリーグに暑くなれないからどんどん負けが増える

636 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 09:57:12.91 ID:MWiJuJoRd.net
>>632
レジ先頭でやってみたらどうだろうか

637 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 10:04:56.40 ID:XLFG7j/G0.net
まさかバランス調整どころか棒立ちチートすら直さずシーズン始めるとは思わなかったわ

638 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 10:09:30.97 ID:L0/7n/+L0.net
こんなスレあったのね
マルリル良いらしいけど技構成て何がオススメですか?(´・ω・`)

639 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 10:12:19.28 ID:4vpDg2wg0.net
初期レート低すぎん…?
こんなん3000まで上げる自信ないわ

640 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 10:20:52.65 ID:TN/C1IKa0.net
ランク5面白い
色んなパーティー出てくるな
ずっとこの層でやっていたい

641 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 10:21:39.81 ID:MwTVrkk9d.net
>>638
マルリルの技構成は凪/あやしいポンプ/ちゃらつくがおススメ

642 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 10:33:59.84 ID:gUOjrRlu0.net
とりあえず現状7割勝ってるがハイパーに入るとまた通算で5割切るんだろうな
新しい機種に替えたらもうちょっと戦えそうな気もするんだが

643 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 10:42:10 ID:82mL+i5b0.net
ようやくランク5になった
4でも強すぎ

644 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 10:42:59 ID:tDGZSfAl0.net
レート戦、1700スタートだったわ。
上がり具合も変わってないし、こりゃ3000無理だ。
そして今日も8セット目に突入した。

645 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 10:50:39 ID:S8WpYTQPd.net
例えばプレで50戦0勝、今40戦50勝でもこのスレ卒業してもいいですか?

646 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 10:51:34 ID:S8WpYTQPd.net
ミス
50戦40勝

647 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 10:51:58 ID:PbH7CLKk0.net
落ち着け

648 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 10:55:34 ID:RN8gQWFyd.net
>>645
そういう子供みたいな事を平然と書いてる間はこのスレにいても良いよ。

649 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 11:01:37 ID:PbH7CLKk0.net
一旦ここの住人になったらよっぽど砂と飴突っ込むとか何か新しい方法覚えたとかないと変わらないよ
とりあえずスーパーリーグは絶望

650 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 11:09:50 ID:qP28FjPJ0.net
元々スーパー向きな定番はPL40近くを求められて辛いが、
最終強化でCP2、3000超えるような種だと
スーパーでの上限強化程度なら砂も飴も安く済むだろ
そういうの使ってもランク7までは充分行けるだろ

651 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 11:10:08 ID:8WYs0DMua.net
初期レート1700だけど3000ぐらいならどうせ雑魚と当たるだろうしいけるべ

652 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 11:28:08 ID:qFEBlT7q0.net
これは4勝できる…!ってタイミングで
「お使いの端末のOSのバージョンが非対応」云々って画面にいきなりなって
あわてて再起動したら、まだバトルの途中だったんだけど
チルタリスとか死んでて負けた
嫌がらせか

653 :ピカチュウ:2020/03/15(日) 11:59:52.13 ID:3vLTTUxq0.net
>>652
自分は対戦中にサーバーに接続できませんでやられたw

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200