2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 8戦目

738 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 22:38:39.45 ID:rVzy88BV0.net
>>734
サードアタック未開放のスチルに存在理由はほぼ無いと思うが。
スーパーならまだ一つの技2で対処できるが
相手の体力が増えるCP2500圏だと厳しい。
例を挙げるが、地震かカノン、片方しか使ってこないラグラージは怖くないだろ

739 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 22:41:35.93 ID:/LHGjZrw0.net
>>731
ありがとう!

740 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 22:43:28.83 ID:pozrU7xhd.net
スチルは最大CP2500未満
レベルマックスまで育てる必要がある
そこまで育てて技解放しないのは中途半端 砂の無駄

メルメタルは不思議な箱さえ持ってれば4日に一回
今は毎回60匹以上手に入って厳選しやすい
砂がなければ進化後にちょうど2500になるやつを一匹作ればいいだけだし

741 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 22:57:27.38 ID:N0OBzimS0.net
なんで諦めるんだよ。
相棒にして歩いてもいいし、
いつか100個になるだろ。

742 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 22:58:07.36 ID:q2Bj8Ic2a.net
>>738
そうですね。確かにこのリーグでは解放必要ですね。他のポケモンを検討します。
ありがとうございました。

743 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 23:00:48.43 ID:q2Bj8Ic2a.net
>>741
歩いて集めようと思ってましたがその頃にはリーグ期間が終わってると思いまして。

744 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 23:15:12.28 ID:PxLFZtHla.net
はがね絶対殺すマンとして
カバルドンを整備して投入した所
これはまぁまぁなのでひとまず成功っぽい

別クチでラグラージ殺すマンとして
ジュカインを入れたものの能力的に足りないので
どうしたもんか考え中
ハードプラントメガニウムなんぞ持ってないし
こおり二重弱点のドダイトスは恐らくダメ
そもそもプレイヤーレベルが足りないので
カンストさせて使う系のは使えない

やっぱ地道にタスクこなして
モジャンボ整備するしかないのか?

745 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 23:20:51.08 ID:GlQDChMl0.net
>>744
微妙と言われてるけど対ラグラージならギャラドスいいよ
技は息吹噛み砕くドロポン

746 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 23:26:27.25 ID:xCulgf+aa.net
手持ちには開放済のとっておきリフブレな
リーフィアはおるが、砂投入していいもんかどうか

>>745
ギャラドスならCP調整済のがおるわ
わざマシン調達したら試してみよう

747 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 23:27:59.35 ID:rVzy88BV0.net
>>744
一応ギラアナでも倒せる。
地震はシールド張らなきゃならんけど
それはどのポケモン使っても同じだし

748 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 23:42:07.39 ID:zWR5dJai0.net
初手ニョロボン流行ってんのか?三回連続だし負けたおかげで無駄に交代受けのタイミング完璧に覚えたわ
なお結果

749 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 23:47:49.56 ID:7ixTdb4g0.net
そう思って初手デンリュウおいた途端にギラティナラグラージラグラージギラティナが来る呪いに俺はかかっている
初手ニョロ流行ってくれていいのよ

750 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 23:49:07.78 ID:Egowp2fd0.net
同じく初手デンリュウで出し負けの人生

751 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 23:50:33.58 ID:AM/fM9ac0.net
ガマゲロゲって使えないかな?
地面・毒って技構成は結構いけそうだけど

752 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 23:54:34.39 ID:gd+Z1DHea.net
>>751
使うならスーパーじゃないのあいつ

753 :ピカチュウ :2020/03/30(月) 23:59:57.12 ID:otytqBLr0.net
>>704
使ってるけど何で使ってるのか自分でもよく分からない
強いて言えば対抗策ないとめんどいのが強みか

でもメジャーでヒードランに等倍以上入れてこられないのって
バナピクシークレセリアぐらいしかいない気もする

754 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 00:11:05.17 ID:5eazefcH0.net
>>752
スーパーで使ってたけど微妙だったんだよね
ハイパーならと思ったけどダメっぽいか
レスありがとうございます

755 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 00:18:49.98 ID:efcsSvEC0.net
しかもクレセリアは今ひとつで受けても
シールド2枚同士で負けるし

756 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 00:37:56.78 ID:7i981fgMp.net
改めてラグラージクッソ強いな
自分で使ってて反則に思うわ

757 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 00:58:38.77 ID:ts2a+uw90.net
クレセリアは
ハイパーの
トリデプスやー

758 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 01:03:56.67 ID:XF154qfkd.net
ランドロスきたら環境変わるかな?

759 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 01:07:30.23 ID:svKCrPTK0.net
ニョロボンはわざわざ電気で出し勝ち狙わんでもエスパーなりフェアリーなりで通るのでは

760 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 01:11:17.03 ID:IhZm64gNd.net
>>757
でもトリデプスにとっての泥爆やカウンターに当たる技がない…

761 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 01:39:23.23 ID:cZl/8h9y0.net
クレセやアーマードM2対策にシャドボM2はどうなの?
技開放して冷ビで

762 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 01:49:38.47 ID:TGcIcdCza.net
チルタリス→トリデ
ギラアナ→ハガネール

絶望感ならこれ

763 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 01:58:23.75 ID:8xIOOtr60.net
>>761
素ミュウツーはSCPがうんちだから負ける

764 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 01:59:09.43 ID:ts2a+uw90.net
>>761
本家M2柔らかすぎない?

765 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 02:01:58.80 ID:ts2a+uw90.net
>>762
初手げんしガチャ当たればギラの逆転勝ち

766 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 02:03:13.00 ID:5qmBtooI0.net
>>732
日本時間朝9時辺りが一番ぬるかった
そのおかげでランク9達成出来たんだが、正直真の実力でなれた気持ちになれないという

767 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 02:09:19.29 ID:cZl/8h9y0.net
M2ダメかー
シールドなしならアーマードには勝てるけどクレセには負けるみたいだね
シールド1、2枚ならアーマードの勝ちでシールド2枚でクレセに勝てるか
弱点ついてるのに負けのか…

768 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 02:11:06.31 ID:IhZm64gNd.net
スイクン バーク/バブル/冷ビ
オーダイル 氷の牙/ドロカノ/噛み砕く
ニョロボン マッショ/爆パン/冷ビ

水統一ネタパかと思いきや勝率高い
スーパーと違って葉っぱ隊がいないからだな

769 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 02:33:45.51 ID:Vpr4trsX0.net
オーダイルは冷ビ使ってたけど噛み砕くの方が良さそうだなと今更気づきました

770 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 06:55:32.95 ID:r3iqv8QJd.net
どう考えても負け確なのに
最後までやる人偉いね

771 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 06:58:41.66 ID:ILSokxK10.net
ヘルガーとかどうっすか?

772 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 07:11:33.03 ID:vgW+oldQ0.net
ラグラージ持ってなかったので
作ったがこれ使える?

https://i.imgur.com/wLCqunl.png

773 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 07:13:39.60 ID:nqw7Bkjid.net
ゴミで笑った
ドンマイ

774 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 07:21:29.56 ID:hOgMAP8M0.net
>>759
そうだったありがとう

775 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 07:24:09.39 ID:QYFrqSFca.net
>>772
使ってみりゃいい

776 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 07:25:50.69 ID:vgW+oldQ0.net
>>773
やはり(((^^;)

とりあえずハッタリ作戦で
相手が草出して来たら交代して
火を使うか

777 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 07:32:46.31 ID:L6wP+kCMa.net
シールド1枚は剥がせるかもね
それで主導権握れるとは思わないけど

778 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 08:08:07.16 ID:nqw7Bkjid.net
本家みたいに6見せ3出し方式ならハッタリ枠も一定の効果あるけどGOのバトルでハッタリは策士策に溺れるだけだと思うわ
1枠無駄にするだけ

779 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f98-xc2p [158.201.245.201]):2020/03/31(火) 08:51:51 ID:9yT7HyxY0.net
ドンカラスと当たって???状態だったが強いなあいつ

780 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 09:29:15.83 ID:tpkcwVkL0.net
チラチーノ使ってみようかと思ったが技2がゴミだな
ベロベルトって対面でギラアナ倒せないのね
たまに出てくるのは趣味枠か?

781 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 09:30:13.89 ID:CUtJb8OHd.net
>>778
オレのラグラージの恩返しが
火を吹くぜ

吹かん

782 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 09:32:43.75 ID:4ScR/lLP0.net
ラグならおんがえし消してなみのりでもそこそこ戦えそうだけど
すごいわざマシン手に入り次第カノンに変えればいいし

783 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 09:32:44.47 ID:9yT7HyxY0.net
https://i.imgur.com/lSWEQWb.jpg
ボックスあさってたらこんなのいたんだが
ふしぎなあめ注ぎ込むか迷うな…

784 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 09:34:53.80 ID:c3CCDCx+M.net
>>783
相棒にして歩け

785 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 09:38:26.20 ID:rjA6AUCOa.net
>>745
> 微妙と言われてるけど対ラグラージならギャラドスいいよ

丁度たまたまウチのパーティにハイカノ受けが欲しいと思って
ギャラドス使ってみてたんだけどなんかやっぱり微妙だった
環境に居るフェアリー,鋼等に旨くないし
ギラティナ対面でも原始が痛かったり
草相手すると等倍に出来ててもハードプラントは痛い

要するにハイカノ受けは出来てても+αの要素が足りないって感じ

786 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 09:38:48.52 ID:3WLp6WEf0.net
ハッサムに追っかけニョロボン出したら恩返し喰らってビビった

787 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 10:00:08.36 ID:3+J8EPRf0.net
アーマードミュウツー&レジスチルのコンボ強すぎね?こんなの勝てない
って昨日夜に思ってたら既に書かれてたか
両者ともにかなり高耐久で早く威力高いゲージ技打てるの強すぎ

788 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 10:34:29.69 ID:RjNIyuX50.net
まぁそのペアならギャラとかバクフーンとかリザードンで突破できるやろ
こいつらならよく見るし

789 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 10:38:57.29 ID:aI2bfasld.net
ギラ対策よりラグのが厄介
草を入れなかったら等倍で倒さないといけないわけだがギラですら地震にうまくシールド合わせないと負けるしラグを等倍で先に倒せるやつなんているのかな

790 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 10:42:54.46 ID:aI2bfasld.net
>>748
レート3000越えのYouTuberがPT公開してた影響じゃないかな
初手ニョロボンラグギラの構成だったと思う

791 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 10:46:46.10 ID:nqw7Bkjid.net
アシボかこごかぜ当ててからシールド1枚使って甘え殺すのが一番安全策な気もする
と思ってピクシーぶつけてたらヘドロくらって死んだわマジ厄介

792 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 10:47:34.01 ID:nu/7y2Gf0.net
>>744
ハイドロカノンを余裕で受けきるだけのお仕事ならルンパッパ
ハイドロカノン持ち相手ではヘドロウェーブだけ怖いけど
そこまでゲージ貯められる前にはっぱカッターで仕留められる
ただはっぱカッターの効かない相手にはあまり役に立たない

793 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 10:54:18.50 ID:kUxxf81W0.net
ラグラージ使いたいのですが、カノンを覚えてるが2054位しかいない、、、
やっぱ、結構違いますよね??

794 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 10:55:32.37 ID:RjNIyuX50.net
ラグラージ対策ならギャラドスで良いんじゃね

795 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 10:57:15.63 ID:DVwF5QpK0.net
ギラがラグに負けるとか冗談だろ
地震食らっても息吹ゴリ押しであっという間に溶けるわ

796 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 10:59:11.92 ID:CUtJb8OHd.net
>>782
その手があったか

797 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:06:21.65 ID:nqw7Bkjid.net
なみのりでラグ運用するくらいなら素直に別の使ったほうがいいぞマジで

798 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:16:13.79 ID:vNB0EIN30.net
>>793
SCPは目安
全然使っていいよ

799 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:18:42.80 ID:kUxxf81W0.net
>>798

>>798
おおお、ありがとうございます。
どうしても負い目を感じて強化できなかったです。

今から強化して、バトってきます!

800 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:22:29.14 ID:loxIf+K70.net
>>793
ラグラージのようにみんな使うポケモンはミラーマッチが起こりやすいのでSCPがモノを言う
あと一歩で勝てないが頻発するからせめて2桁順位まで厳選しておきたい

801 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:32:11.75 ID:T6dIvg+sd.net
>>800
SCP上位=防御よりだしミラー考えたらむしろ弱い部類に入るのでは?

802 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:44:35.41 ID:loxIf+K70.net
>>801
強化回数分だけ損しているのでマスター以外では100%が役に立たない

803 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:44:38.97 ID:kUxxf81W0.net
>>800
>>801
読む前に強化しちゃいました!
とりあえず、使ってみます!!

804 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:50:46.75 ID:NnwMYIR90.net
>>787
ダークライで二枚抜きや。

805 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:53:30.96 ID:ANwCQHmfF.net
>>795
ノーシールドだと地震2発で死ぬんだなコレが
息吹連打してもドラクロ2発しか撃てないから
ちなみにシャドクロでもドラクロ3発目が間に合わないから死ぬ

806 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:56:41.98 ID:T6dIvg+sd.net
>>802
ミラーだとカノン先打ちできる攻撃実数値高い方が有利じゃない?
強化回数多い=防御に割り振られてる分が多いわけだから攻撃実数値は必然的に低くなるよね?

807 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:57:03.90 ID:J07yQmLyr.net
あくタイプで実用性があるのはアロベトだけかな
他は攻撃特化の紙耐久ばかりで心許ない

808 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:59:15.74 ID:Cn1EyuDiM.net
アロベトのバランスほんと好き

809 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:00:10.63 ID:RjNIyuX50.net
ダーテングをたまに見るくらいだな
バークアウトグランブルとかいう亜種も一度だけ見たが

810 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:07:09.82 ID:nqw7Bkjid.net
バークグランブル使ったけど脆い脆い
フェアリーでおびき出した鋼にインファイト当ててやろうと思ったがハイパーはスーパーほど鋼がいないっていうね
ラグに居座られて終わり

811 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:12:33.31 ID:loxIf+K70.net
>>806
攻撃F側が先に打ててもマッドショットの威力が1上がるだけでは攻撃0側の3発目のハイドロカノンでやられるのは避けられない
最終的にどちらも2匹目の技1だけでやられたとしてもその早さが違う差は大きい

812 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:19:24.78 ID:70Wa+KErM.net
ラグ対策で、草タイプを除くってこと?
水と地面を軽減して受けられるor抜群を入れられるに分けて考えるしかなくね?
俺は諦めて草タイプ入れてる

813 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:28:32.85 ID:DVwF5QpK0.net
>>805
ギラノーシールドvsラグ2枚シールドとかアホすぎる前提だな
その条件ならどんな相手でも勝てる

814 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:30:58.66 ID:5OP+cEtPa.net
ラグラージにはエンペルトぶつけてる
地震さえ防げばだいたい勝ててる

815 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:32:50.06 ID:C6Wt7TEm0.net
悪タイプなあ
シザリガー バークアウト/辻斬り/クラブハンマーで運用してたけど耐久なさすぎるよ
ラグのカノン軽減でも半分近く体力削られるもん

816 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:39:14.94 ID:/V32W2Ltp.net
一応ラグラージ用意したけど一回しか使ってないしイマイチ
俺には編成が合わないんだろうな

817 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:40:08.01 ID:5OP+cEtPa.net
今まで見かけたアロベト以外の悪
マニューラ ドラピオン

818 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:43:38.37 ID:roqqDc9TM.net
>>814
スーパーと一緒よな
みずじめんにはみずをあてる
スイクンニョロギャラあたりでもいける
あとエスパー軍団やな

819 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:47:23.11 ID:1naOSxlha.net
SCP至上だとラグはギラアナに勝つことがある(ノーシールド同士とか)
いぶきギラアナの攻撃Fだとラグが勝てるのは
ギラアナノーシールド かつ ラグシールド1か2 しかない
しかもギラアナが勝つ時はギラアナHP3割残しとかだが、ラグの勝ちの時はミリ残し いぶきダメが3から4になるのが絶大なため

なのでギラアナでラグみる人は攻撃F必須

今のところSCPによるシミュ信じてか、ラグでギラアナから逃げずに真っ向勝負してくる人結構いて助かってる

820 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:48:17.67 ID:T6dIvg+sd.net
>>811
0側のカノン3発目よりF側のカノン3発目が先に入らない?

821 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:49:57.66 ID:nmNOsqUOd.net
>>813
ノーシールド同士だろ
ラグはギラティナのクロー2発ならノーシールドで耐えられる

822 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:51:35.58 ID:1naOSxlha.net
>>820
そうだよ
でも3発目のカノンで蹴りがつかない結果、0側が勝つ

823 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:55:55.88 ID:1naOSxlha.net
>>821
そのあとのいぶき2発で死ぬ
なのでラグ側はノーシールド仮定ならじしん2発撃てないから1発はカノン混ぜる
ギラアナ側は勝ってもHPわずかだからやられたと思う

824 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:00:13.08 ID:/V32W2Ltp.net
少なくともラグはギラアナにぶつける用ではないわな
等倍ではがねその他を駆逐するために使うもの
ほのおに強いのは当たり前としてな

825 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:01:43.97 ID:DVwF5QpK0.net
>ノーシールドだと地震2発で死ぬんだなコレが

ドヤ顔で語るアホw
その前にお前のラグはとっくに溶けとるわw

826 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:10:54.76 ID:nmNOsqUOd.net
>>823
それは息吹で4ダメ入る攻撃個体値の高いギラだな
理想個体ラグ相手にレイド産のEFFギラなんかでそうなる
実戦ではラグ側の防御にもよるけど

827 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:11:59.28 ID:e8BhQ1QKM.net
カノンで役割対象を処分したあとひたすら濁流連打で嫌がらせしてくるラグに遭遇した
50%だからそんなにデバフ発動しないけど連発されるんでかなり嫌らしかったわ

828 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:12:48.63 ID:HFzZq/upM.net
もしかしたら相手のギラアナ••••未強化だったりして
たま〜にCP2200のキッスや2100のスチルを見る
アメか砂が枯渇したか?っと思ってしまう

普通にプレイングが上手くて強化する必要が無い人だったわ

829 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:21:05.75 ID:/13EA8pY0.net
>>826
その辺が絶妙 面白い
ギラアナ攻撃Eに対してはラグ防御Fのみがいぶきダメ3 防御E以下は4入る
攻撃Fだとどんなラグ防御Fでも4入る

なのでお互い意識したときはギラアナ側は攻撃F必須だし、ラグ側は防御F必須 でも同じこと考えたらラグに勝ち目無し

830 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:21:41.43 ID:wJ02i1zDa.net
お互いノーシールドではギラアナはラグに負ける
シールド1枚でもあればラグはシールド2枚あってもギラアナに負ける
ただしその時のギラアナの息吹は攻撃15LV26か攻撃14LV26.5が最低限必要
シミュ回すとこんな感じだ

831 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:28:19.12 ID:M+Yq5sPz0.net
>>822が素直に指摘を受け入れられていないようにしか見えない

832 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:30:58.65 ID:/13EA8pY0.net
>>830
お互いノーシールド条件なら、攻撃Fのいぶきギラアナにラグはどう転んでも勝てんぞ
>>819 >>829

833 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:40:57.36 ID:wJ02i1zDa.net
>>832
ありゃ間違えたか
でもほらFFFでLV25.5なら息吹ダメ3止まりだから…苦しいなw

834 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:45:12.06 ID:nmNOsqUOd.net
>>829
ラグが0F0みたいな防御特化だと、ギラはF44以上の攻撃特化じゃないと息吹4ダメ入らなくてラグの勝ちになる
まぁ、ここまで防御特化の厳選はあまり現実的ではないけれどw

835 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:54:16.10 ID:/13EA8pY0.net
>>833
そやね
正確に言うといぶきギラアナFFF FEF FFE FEE はいぶきダメ3になっちゃってノーシールドではラグ勝ちやね
ギラアナ側うっかりこのあたり安易に投入すると怖いね

836 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 14:21:41.87 ID:/7dyMdXWM.net
ギラアナラグアロベトで組めばそこそこ勝てるやろ思ってたが難しいわ、どれか入れ替えが良いんでしょうか
あ、スチルは無いです

837 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 14:25:07.25 ID:y0dNP+1vF.net
ギラティナって開放は必須?

838 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 14:26:31.80 ID:B6N+c0UTd.net
ランク上げたいならどんなポケモンでも開放は必須だろ

839 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 14:35:49.45 ID:f7vnZj1kM.net
>>837
必須

840 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 14:45:44.47 ID:CYVkIrTgd.net
>>788
そいつらミュウツーのねんりきがかなり入るし、たまにいわなだれであっけなくいく

841 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:02:52.13 ID:ReZjmm9sa.net
「開放は必須です」
これもうテンプレに書いといたほうがいいな

842 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:13:37.99 ID:nqw7Bkjid.net
開放が必須じゃない理由を教えてほしいわ
なんでそんな質問が出るのか

843 :ピカチュウ:2020/03/31(火) 15:14:45.43 .net
ランク7までいければいいならギラティナ開放なしでも大丈夫ですよ
自分がそういうマッタリ勢なんで

844 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:15:29.09 ID:vs9xdGiwa.net
アメ砂足りないからでしょ

845 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:17:20.04 ID:Cn1EyuDiM.net
必須じゃねーだろ
未開放でランク9は余裕

846 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:18:19.38 ID:nqw7Bkjid.net
画像もないのに信じろと?w

847 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:22:56.59 ID:Cn1EyuDiM.net
むしろどうやったら未開放ギラでランク9すら行けないんだよ
逆にランク10じゃないと人権ないとか煽られると思ったわ

848 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:26:18.55 ID:e0cjh7uP0.net
ギラの開放は必須ですか?、、ではなく
私は開放なしのギラでレート上げられますか?、の質問にチェンジすればいい

答えは当然「知らんがな」だけどなw
頑張りなはれ、としかw

849 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:30:08.51 ID:Cn1EyuDiM.net
>>848
そうそう
必須だから使うなじゃなくて、レート上げるためには開放した方がいいって言えばいい

もしくはギラティナに限らず全モンスター必須っていうなら分かる

むしろギラアナはげんしガチャやっときゃいいから、他のモンスターよりは必要度合いは低いんじゃね

850 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:31:38.32 ID:Cn1EyuDiM.net
なんならハッサムも飴なくて未開放つじぎりオンリーだけどな

851 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:34:21.37 ID:RjNIyuX50.net
使ってから質問しろ

852 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:44:50.93 ID:70Wa+KErM.net
ディアルガって全然見ないねぇ

853 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:46:51.64 ID:4ScR/lLP0.net
ハイパーだとほぼハッサムと同一ステだからね

854 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 16:15:28.52 ID:qqWwSteG0.net
くだらない質問に対しては初心者質問スレのリンク貼ってあげればよい

855 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 16:26:38.05 ID:auBQm+oQa.net
>>762
ハガネールは噛み砕くさえなければシャドクロでゴリ押せるぞ
息吹ギラは知らん

856 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:14:27.88 ID:WhH6MLic0.net
>>852
今日いたぞ
きあいだま1発で溶けていった。

857 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:17:34.92 ID:O2qm1Stv0.net
エンペルトが大きく不利になるポケモンがコバルオンなのは知らなかった
同じメタルクロー同士でせいなるつるぎの方がハイドロカノンより早いからどうやっても勝てん

858 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:18:16.84 ID:42gX1/o56.net
>>804
Aミュウツーとスチルをダークライで2枚抜きなんかできるわけない。
初手でAミュウツーとダークライ対面で、爆パン持ちミュウツーがシールド2枚使ったら
ダークライも2枚使わないと負ける。
2枚ずつ使ってミュウツー抜いてもスチルにはラスカでワンパンされる。
初手ミュウツーにダークライ後出しなら後ろのニョロボンあたりに屠られて終わり。
みをつくしの動画ではスチルじゃなくてカビゴンやメルメタル使ってたけどね。

859 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:35:58.04 ID:45Zv5foWa.net
>>887
メタルクローならな
たきのぼりで五分だから大きく不利というわけじゃない

860 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:45:52.77 ID:nqw7Bkjid.net
>>887に期待

861 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:51:20.90 ID:h+11vxe90.net
>>858
こんなのに真面目に付き合ってて乙

862 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:52:27.95 ID:dBT3lI0nM.net
>>887
エンペルトって基本的にたきのぼり運用かと思ってた

でも確かに過小評価されてる気はする

863 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 18:05:24.59 ID:TPS3gJ48a.net
草受けられない鋼、炎受けられない水かつ格闘にも弱いのが特徴な上
悪波や辻斬り連打されるのも回転追いつかないからはまらないとかなりきつい
ピクシー完封出来るのが最大の強みか

864 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 18:30:06.61 ID:NnwMYIR90.net
ポッタイシの方が使えるし。

865 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 18:31:43.88 ID:Quyxl31/d.net
>>858
ミュウツーとか上位レートではカモだね

866 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 18:36:27.22 ID:5OP+cEtPa.net
>>862
エンペルトの滝登りで何度も助かってるわ

867 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 18:47:51.60 ID:+9JWCS+jd.net
>>864
役割全く違うからあれだけどタイプ的に使うのが難しいエンペよりポッタイシいいかも。
ただゲージがドロポンとこごかぜの選択だと相手にゲージ溜まってないのがばれそう

868 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 19:15:28.57 ID:in77OBs3M.net
ハイパーでキッス刺さらなくなってきたな
もはやマスターでディアルガと組ませるしかないか

869 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 19:20:00.37 ID:PREPS7pjd.net
出し勝ちしやすいのなんだろう?
スチル出したらニョロくるし、ラグラージだしたらフリーザくるし、いじめかっつーの。

870 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 19:54:41.68 ID:kOJV6/wqr.net
ギラアナありきでPT編成しててスランプだったから、思い切って外したら昨日今日でレート150上がった
ずいぶん気付くのが遅くなったが、外したらいけないのはスチルで
対策が増えまくったギラアナは入れると不利まである

871 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 19:56:00.45 ID:svKCrPTK0.net
大正義、初手リザードン

872 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:01:06.61 ID:3AfXgogR0.net
私のCPは53万です

873 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:01:34.96 ID:JsHRKiez0.net
ダーテング使ってる人いる?耐久がどんなもんか知りたい
丁度良いダーテングいて、砂13万でカンスト&解放できるから悩み中
https://i.imgur.com/IVsYhSd.jpg

874 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:13:00.94 ID:erwOHe7zp.net
レジスチル(ロックオン)強すぎ問題
両方に耐性あって使いやすいポケモンがハイパーにはおらん

875 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:13:44.82 ID:auBQm+oQa.net
>>873
FFFくるまで待て

876 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:16:41.99 ID:erwOHe7zp.net
あーシャンデラとかヤドラン(ヤドキング)がおるか
ただ見たことないな

877 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:17:27.42 ID:Hu19oeaWp.net
ギャラとかリザードン…

878 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:18:18.25 ID:vgW+oldQ0.net
>>870
分る。
同じ理由でキッスの進退を考慮中。

879 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:18:32.80 ID:nN1wdlfed.net
ヤドキングはスチル倒すには水統一しなきゃならんし
それだと他のポケモンに弱くなるから歯がゆい存在

880 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:24:33.74 ID:svKCrPTK0.net
>>870
ギラアナ不要説をレスすると何故か酸っぱいぶどう的な返しされるんだぞ
俺もギラアナ蔓延して欲しいから別にいいんだが

881 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:26:21.56 ID:8xIOOtr60.net
ヤドキングは水統一出来ないんだよなぁ
文字はあるけど残りがサイキネと吹雪じゃ重すぎる
ヤドランは統一出来ても水の波動(笑)だから終わってる

882 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:30:30.13 ID:ox3WuBtS0.net
ギラティナは弱点タイプがメジャーなので使ってはいけない
使うならレジスチルと一緒の時だけ

883 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:31:54.87 ID:nmNOsqUOd.net
ファイヤー、サンダー
マニアックなところではデンチュラにペリッパー
どれもハイパーでは見たことないがw

884 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:32:04.65 ID:N+F8JJZKd.net
>>881
ヤドランのことな

885 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:46:51.94 ID:svKCrPTK0.net
げんし流行ってるけどげんしマンムーとかどうなんだろ
脆い気がするが、突っ込む砂も飴も無い

886 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:51:04.51 ID:DgAOW5Ied.net
Aミュウの技何にしてます?
今ばくぱんなんだけど、アロベトン多過ぎて地震にしようか思案中

887 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:55:14.98 ID:svKCrPTK0.net
>>886
同じく爆パンだよ
じしんにするより先に別のポケをローテで入れるようになった
アロベト専用という訳では無いけど

でも重い事を除けばスチルにも通るしいいかもね
他のポケでシールド削る事を考えないとな

888 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:56:23.32 ID:JsHRKiez0.net
Aミュウツーはいわなだれ、じしんが良いんじゃね
キッス、スチル、リザードン、フリーザーに抜群が取れて
じしんならギラアナに一矢報いる事が出来るし

889 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:00:23.02 ID:nqw7Bkjid.net
>>885
げんしがなぜ使われてるかを考えたらわかると思うけど

890 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:04:35.06 ID:G/p9aTMj0.net
>>889
期待しておいて自ら潰すの素敵だな

891 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:16:51.27 ID:dJZZ57B+a.net
ミュウツースチル多いからギラティナつじぎりにしたろかな

892 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:18:31.04 ID:BwIAHmtpd.net
>>891
チート化やめろw

893 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:18:57.01 ID:JsHRKiez0.net
>>885
弱点がほのお、みず、くさ、はがね、かくとう
弱点じゃなくても脆すぎて使えない
俺は作ったけど後悔しかない

894 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:22:18.72 ID:dJZZ57B+a.net
>>892
素で間違えたw
つじぎり喰らいすぎて

895 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:25:07.66 ID:BwIAHmtpd.net
俺が頻用してるやつ

レジスチル
ギラアナ
カビゴン
オーダイル
ニョロボン
クレセリア

作ったはいいが肥やしになってるやつ

ヒードラン
リーフィア
ドクロッグ
ナットレイ
ドダイトス
カイロス
ヤドラン
スイクン
ハピナス
ギャラドス
ドラピオン
ギラオリ

896 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:25:29.59 ID:BwIAHmtpd.net
頻用の一覧に甘える2匹忘れてた

897 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:25:32.35 ID:svKCrPTK0.net
>>893
おぅ・・・

898 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:28:00.04 ID:BwIAHmtpd.net
使ってない一覧からアロベト、ラグラージ(濁流ヘドウェ型・ドロカノ地震型)が抜けてた、わ

899 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:32:32.19 ID:8xIOOtr60.net
>>897
ついでにいうと耐性も毒と電気しか無い

900 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:52:28.40 ID:+9JWCS+jd.net
ギラティナに負けるやつでシールド使わずにシールド1個絶対使わせる奴ってなんかいる?
ギャラドス使ってるけどギャラドス捨てて展開して結構勝てるから他にあれば試したい

901 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:57:56.26 ID:BwIAHmtpd.net
>>900
ドラテ、かみくだくハガネール
氷の牙、冷凍ビスイクン

902 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 22:04:38.42 ID:JsHRKiez0.net
>>900
アローラサンドパン

903 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 22:25:11.46 ID:e0eSbAci0.net
>>900
サイブレミュウツー

904 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 22:48:37.81 ID:efcsSvEC0.net
今日は通信障害酷い
どちらかのポケモン交代と同時にこっちが棒立ちになる
色々試したけど15連敗してギブアップ………

905 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 23:05:52.38 ID:+9JWCS+jd.net
>>901
>>902
ハガネール、アローラサンドパンはTL低いから使えないっぽい。アローラサンドパンは技によっては2枚使わせても勝てたりいい感じで負けたり調整できるのやばい。
スイクンはバブル光線も入れられるの強いから使うかも。
>>903
ミューツーはシャドクロの時には出せないから自分のパテだと手持ちで腐る。

906 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 23:10:16.23 ID:HJndAktL0.net
レート下とのマッチングがほとんど
上に当たると逃げられる

907 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 23:16:16.26 ID:LLWgPTJUd.net
>>905
スイクンは一方的に強い相手がいないからあんまり人気ないけど
色んな型があるし育成して後悔はしないと思うよ

908 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 23:22:39.02 ID:itUf8izQ0.net
ゲージ貯まっていて攻撃の硬直切れてるのに技が出ないな

909 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 23:24:34.56 ID:zkzgVE6ed.net
スチル出されてからギラティナ投げてげんし連打からバフかかって勝つパターンが多い
スチル強いけど起点にもなるね

910 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 23:26:19.39 ID:0zBn8z1JM.net
デンリュウ使ってる人いてる?
シミュ上では龍の波動でギラアナと互角に戦えてたけど、実際使ってみて微妙だった
気合玉にして鋼対策にした方がいいのかな?
それともあくまでスーパー向き?スーパーではわりと活躍できた

911 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 23:30:49.41 ID:zkzgVE6ed.net
>>910
わざ2に電気がいらない

912 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 23:30:58.44 ID:z8R2ieKSd.net
デンリュウはボルチェンの削り性能が重要だから電気の通りが悪いハイパーではどうだろうな

913 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 23:42:32.67 ID:rZCwRwhP0.net
今日は暦どおり仏滅だったわ・・・
交代ミスで4敗、急な来客で降参1、回線絞り2敗、初めての9連敗。
特に酷かったのが回線絞りで、
相手スチルにラグ地震発動、アイコンスワイプはじめたけど
途中でアイコン出なくなって入力できず、
スチルのHPは半分しか削れず逆転負け。
が、
それより酷いのに続けて遭遇した。
三手目対決でシールド2枚残しアロベト、相手はシールド無しギラアナ。
出てきた瞬間から、シールドで防いでもアロベトが死ぬまでドラクロ連発。
こっちはタップ1回すら出来ず・・・

914 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 23:49:11.28 ID:m07iJjVHd.net
サザンドラ使いたいけど難しいかな?

915 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 23:58:44.46 ID:wUj9pOxR0.net
ジーランス使うぜ
強いとか弱いとかでなく使いたい
一応げんしのちからあるし

916 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 23:59:50.91 ID:J8aGlZZ7a.net
>>914
一度相手で出てきておっ!?ってなったけどトゲキッスのあまえるであっという間に溶けて消えた

917 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:05:21.32 ID:KNFxVjmn0USO.net
レート2100の弱者だがラグ全然いなかったな

ニョロボン
アロベト
ハッサム


こいつら誰で処理してる?

918 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:11:50.76 ID:tXe9E37LdUSO.net
>>917
単純にその3匹ならデンリュウでブチ殺せそうだけど

919 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:13:30.16 ID:njmxni710USO.net
>>917
クレセリア
アロベトもハッサムもクレセリアで処理してる(完封できるとは言ってない)
こっちは弱点だから相手はシールドを使うし、意地でも交代しない

920 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:19:41.61 ID:njmxni710USO.net
シャドクロ、あなをほる、つじぎりザングースにボコボコにされたわ
シールド1枚のザングースの突破力に完敗

俺もザングースを使おうかな
ザングース使いに全く当たらないから耐久もわからんが

921 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:24:32.07 ID:tXe9E37LdUSO.net
ザングースはキッスに何一つ刺さらんのが辛いな

922 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:33:32.20 ID:dS0wT84s0USO.net
>>909
昨日5戦くらいそのパターン食らったわ
もうバフの音がトラウマ

923 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:35:09.77 ID:IJH+i+RudUSO.net
あなをほるじゃなくてインファイトで使ってるが、はっきり言ってザングース紙だぞ
シールド+介護要員クレセリアでようやく人並みに戦える感じ

924 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:35:41.25 ID:dS0wT84s0USO.net
あ、よく見たら逆や
ギラティナ投げられてスチルに交換やな
スチルしかギラアナ潰せるのがいないからやむを得ず

925 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:44:15.17 ID:lEfMK1CK0USO.net
ツンベアー強すぎワロタw

926 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:50:05.39 ID:bSc09n3F0USO.net
うーん・・
手塩にかけて育てたAミュウツー外した方が勝率いいとか皮肉かよ
トータル開放コスト7万のエコノミー編成が結局強いとかさあ・・

927 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:54:45.19 ID:njmxni710USO.net
Aミュウツーにサイコカッターが来たらなぁ•••

928 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:56:34.44 ID:p6fOoAzk0USO.net
Aミュウツー、強そうだけどもっさりしてて使いにくいな

929 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:58:06.84 ID:bSc09n3F0USO.net
なんつーか回転よりタイプがなあ
ギラアナ対策のついでで刺さったりするしな
基礎スペックの高さは申し分無いけど

930 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 00:58:53.75 ID:BEQlilsn0USO.net
俺はAミュウツーパーティに入れてから勝率いいわ

931 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 01:01:38.45 ID:zdSQokK6MUSO.net
俺もAミュウツーのおかげで4勝5勝できるようになったから満足だわ
明確な出し負けがないのが嬉しい
初手アロベトだけは死ぬけど

932 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 01:07:17.95 ID:p6fOoAzk0USO.net
Aミュウツーつかうならアロベトン対策どうしてる?
サブ地震か、ラグラージいれるか、あきらめるか
ランドロス入れる選択もでるかもね

933 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 01:07:24.06 ID:BkJnINCr0USO.net
Aミュウツーは不動のエースだわ
プレから使ってて一時期腐らせてたけど、環境読んで相手の構成予想できると強い
ギラ、スチル、クレセあたりと組ませると強みが消えて勝率悪いと思う

>>931
ハッサム、クレセ対面も泣く
まあ他で取返しはつくけど

934 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 01:09:58.65 ID:BEQlilsn0USO.net
アロベト来たら即引きして残り2体でシールド消費してでも全力で倒すしかない

935 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 01:16:17.33 ID:CjLm3XkF0USO.net
Aミュウツーって 技2と3何がオススメ?

936 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 01:22:41.55 ID:fkeJ30yUaUSO.net
>>895
オーダイルってそんなにイイ?
草とニョロボン以外の主要ポケモンとそれなり戦えるから?って感じ?
滝登りハイカノ冷ビとかなのかな

937 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 01:24:21.06 ID:BkJnINCr0USO.net
>>932
ゲージ溜めつつ悪波来る前ニョロボンに引く
向こうは重い毒技撃つしか無いからシールド2枚使ってでも倒しに行く
アロベトの裏はギラスチル御三家だからシールド使い切ってもニョロ腐らない
アロベトが即引く場合は大概草だけど、冷パン2発撃ち込めればニョロの仕事終わり
手負いの草をAミュウツーでなるべくゲージ溜めつつ蹂躙
ゲージ有利対面でアロベトを迎え撃つ

938 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 01:28:29.96 ID:7+TQeT28dUSO.net
>>936
もちろん氷の牙やで

939 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 01:42:29.34 ID:fkeJ30yUaUSO.net
>>938
ギラティナの相手する用?ギリ負けるか辛勝するかぐらいじゃない?
スチル対応力下がったりなんか辛そう

940 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 01:49:39.97 ID:KeyK2FTOdUSO.net
>>939
まあニョロボンと組ませて使ってみて

941 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 02:06:28.06 ID:UU6wRAMR0USO.net
>>871
これ

炎だけカバーできないパーティなのに、今日は体感で10/20ぐらいリザードンと当たったわー
やってられない!

942 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 02:10:37.11 ID:UU6wRAMR0USO.net
>>925
ツンベアー興味あるんだけど、ボックスにいたのが2500オーバーしてる。
使い勝手どうですか?

943 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 02:24:49.96 ID:VS567W5H0USO.net
>>920
甘えるもだけど御三家相手できないよ?

944 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 02:33:47.98 ID:fkeJ30yUaUSO.net
>>940
すまん。使ってみてと言われても
ランク10達成済みならいざしらず
現状ニョロボンとオーダイルの何がいいか分からないまま運用するのは無理がある

945 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 02:56:10.37 ID:hB1Gt/0zdUSO.net
>>944
カビゴン 舌のし馬鹿
ニョロボン マッショ冷爆
オーダイル 牙ドロカノ噛み砕

ここまで書けば意図は判るだろう

946 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 03:40:31.96 ID:KNFxVjmn0USO.net
意図書いてよ

947 :ピカチュウ (ウソ800 Sa39-Fvtx [106.180.45.3]):2020/04/01(水) 05:23:38 ID:fkeJ30yUaUSO.net
>>945
見れる相手が広めのポケモン達のパーティ……?
1体1では強ポケモン達に負けるが
2体がかりで勝ちに行く?とか?

でもそれじゃ旨くないよね

948 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 06:19:46.53 ID:IxbsrxR10USO.net
>>945
こういう中庸に広く振ったパーティーって勝率激減するんだよな
対抗手段持ってる相手にもゴリ押しで力負けするし

949 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 06:26:14.56 ID:nT/CV18P0USO.net
でも某実力者が水ポケ2体で活躍したって話も聞いた事あるよ
こっちの水ポケ1匹目を相手の草ポケが落としても
その草ポケさえ倒せば2匹目の水ポケを止められる奴がもう居ない!
という戦い方だって言ってた

950 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 06:40:36.32 ID:rYWZ/fIlaUSO.net
役割集中と呼ばれるやつやな

951 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 07:25:12.95 ID:poTISXq1dUSO.net
オーダイルは自分のパーティーとは相性が悪くてハイパーリーグ最強くらいの体感だったわ

952 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 08:01:22.83 ID:IxbsrxR10USO.net
>>949
ギラティナ一体で2枚抜きされて終わり
そりゃ、役割集中すれば"たまに"勝つ事もあるだろう

953 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 08:51:04.73 ID:UGLN02qHaUSO.net
だくりゅうマッギョはハイパーでは嫌がらせにもならないかな

954 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 09:11:41.45 ID:nT/CV18P0USO.net
>>952
凡人ならそうなんだろうけど
優勝したりするその某実力者はそれでグングンレートを上げたらしい
つまり頭のいい奴は使っていけばいいと思う

955 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 09:59:29.91 ID:QBDQ+CYd0USO.net
レイドでアロベトやれってかクソナイアン
さっさと化石7km終わらせろカス

956 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 10:22:57.70 ID:z3K66+D7aUSO.net
YouTuberが流行りパーティあげるせいかもだが、毎日傾向が変わるな。今日はピクシー、ギラティナ 、リザードンがそこそこ上手く行った。

957 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 10:34:06.23 ID:is8l9qr1aUSO.net
>>945
人間は思考回路も違えば論理の組み立方も違うと思います。
ましてやそこに価値観の違いまで加わるから何にウェイトを置いてパーティを組むかも異なるかと。

あなたはどんな論理や価値観で
カビゴン,オーダイル,ニョロボン
というパーティを組んだのか説明して頂けると助かります。

すみませんが是非解説をお願い致します。

958 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 10:39:38.97 ID:lEfMK1CK0USO.net
ギラティナって技開放必須でしょうか?

959 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 10:42:43.90 ID:J1aMHOf0MUSO.net
初心者質問スレで聞けばいいと思うよ

初心者のための優しい質問スレ その9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581671091/

960 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 10:53:26.69 ID:9EhMJP2i0USO.net
もう常設7kmにアローラやベビィは一生戻ってこないかもな

例えば今日からのイベントで5kmからウソハチ〜てな感じで、イベントにあわせて小出しにベビィやアローラ出すのだと思われる

961 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 11:05:18.22 ID:knHp2HMjrUSO.net
>>933
さっきAミューツーきたけどシャドボミユーツーで瞬殺だったな

962 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 11:14:25.17 ID:IBI2n3u0pUSO.net
>>937
>アロベトの裏はギラスチル御三家だからシールド使い切ってもニョロ腐らない

アシボムで防御下げてニョロのスペシャルアタック発動直後にピクシーにチェンジ
コレで瞬殺

963 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 11:24:35.85 ID:23ZqH4H4aUSO.net
>>945
> >>944
> カビゴン 舌のし馬鹿
> ニョロボン マッショ冷爆
> オーダイル 牙ドロカノ噛み砕
>
> ここまで書けば意図は判るだろう

解説をお願い致します。
作ってみましたが8割りほど負けました。
こちらは育成したりリスクをおかして戦ったり
ペイするものはペイしました。
ただのクレクレではありません。

解説情報等お願い致します。

964 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 11:30:14.33 ID:wr1xFZrMaUSO.net
>>956
そんな影響力あるYouTuberって誰?
海外かな?

965 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 11:31:57.04 ID:wr1xFZrMaUSO.net
>>952
ギラティナ一体でラグニョロは抜けないだろ
まあバナなら余裕で2体抜けるけど

966 :ピカチュウ (スフッ Sdfa-Xrgx [49.104.14.234]):2020/04/01(水) 12:02:02 ID:mON/khE8d.net
>>963
カビゴンで馬鹿力撃ってオーダイルを強気で投げる
ニョロは起点にできそうな時以外は下手に出さない

氷が通るならシールド不利になってもオーダイルの牙で噛み殺す
ドロカノ噛み砕くの技範囲でどのみちシールドイーブンになる

967 :ピカチュウ (オッペケ Sr75-VjyD [126.133.214.216]):2020/04/01(水) 12:08:30 ID:CpCQVMrHr.net
>>945
クッソ雑魚パで草
これで勝てるのはよほど低いレートだけだろ

968 :ピカチュウ (アウアウウー Sa39-KU3N [106.129.82.29]):2020/04/01(水) 12:09:24 ID:qqW9o3fla.net
フリーザーのこごかぜ戦法がウザいんだけどみんなは対策どうしてる?
鋼当てるしかないのか?

969 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp75-q/Tg [126.247.101.217]):2020/04/01(水) 12:20:46 ID:IBI2n3u0p.net
昨日、ラグラージが流行ったんで今日はフシギバナを導入しようと思ったが思いとどまってウィンディにしてみたらアタリだった。

970 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 12:22:29.75 ID:oTZxlKvRd.net
今から始めるんですけど、ランク7まで何勝必要ですか?

971 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 12:27:29.72 ID:IxbsrxR10.net
>>966
胃袋ギラに手も足も出ないのしバカを下げて強気で出したオーダイルはタイプ不一致でシールド有利でも力負けするんだけど?

972 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 12:28:32.59 ID:NAYFi1Y1a.net
>>966
解答ありがとうございます!
こちらも少ししつこい質問になってしまったのに有難う御座いました。
解放をもとにまだまだ使ってみますね。

973 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 12:30:11.92 ID:ZxCElITIa.net
>>971
なぞの力が働いてバカ力でギラティナが致命傷になってるから強気にオーダイル出せるんだよ

974 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 12:40:12.79 ID:IBI2n3u0p.net
今日はこちらアロベト、ギラティナ 、ピクシーに対し先方はアロベト、クロバット、ゴースで攻められてなす術も無かった。

975 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 12:48:12.07 ID:XA69GieHd.net
>>952
ニョロ「ラグを片付けたあとオレも?ムカデ星人にも冗談が言えるとは思わなかったぜ。」

976 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:21:53.58 ID:8uWGmjKy0.net
>>945 のパーティーは初手で出し勝てばかなり強いと思うが出し負けたら挽回が難しそう

977 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:26:51.39 ID:1E7tXHhDd.net
エンペルト、オーダイル一緒にパーティ入れてるやついた
マジこういうの苦手

978 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:38:30.45 ID:+yMmguTf0.net
アーマードもきたしキッスも減ったから草枠はバナよりメガニウムのほうが使えそうな流れだ
バナは毒が邪魔になる場面増えてきたラグ相手にも地震→ハイドロで状況によっちゃ返り討ちもあるしな……

979 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:43:08.38 ID:osFe/aKy0.net
カビゴン、ニョロボン、ピクシーで組むなら先頭どれがいいかね?

980 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:44:07.93 ID:uQKNdR0Sa.net
メガニウムはかなりタフだしな
あとラグの地震も余裕で受けるし
キッスに何もできんのがつらいけど

981 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:46:34.03 ID:+yMmguTf0.net
メガニウムはラグ側がヘドロでも持ってない限り完封できるのは強い
たとえラグ側がシールド2枚メガニウム側0枚つるムチでも勝てる

982 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:52:18.14 ID:f4LFIcSoM.net
最近アロベトが足を引っ張る
厳選した個体値じゃないのもあるけどトゲピーやにょろぼんにゴリゴリやられる
ギラアナ遭遇率も減ってきたしクビかな

983 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:53:23.69 ID:IJH+i+Rud.net
メガニウムはゲンガーのヘド爆1発で仕留めきれなかったのがトラウマだわ
ギラアナならその前のシャドクロの削りも併せてシャドボ1発で落とせたのに

984 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:56:32.79 ID:vNUpYpKT0.net
ギラアナはくっそ強いんだけど対策ポケモンが必ずPTに入ってるから入れない方が勝率高いな
週末くらいにはまたギラアナ入れそうだけどw

985 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:57:43.86 ID:oqfE1tRXa.net
フリーザーの凍える風試合が長引くからめんどくさい

986 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 14:20:26.54 ID:J/bk7WREd.net
>>982
アマミュウを減らしてくれ頼む

987 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 14:32:41.22 ID:UGLN02qHa.net
>>981
ラグのハイドロはゲージの溜まりが早いし強いけど
今のハイパーの環境では活かしにくいので
敢えて地震ヘドロで運用してる人が多い印象

つまりヘドロ持ってるラグが結構多い

988 :ピカチュウ (ワッチョイ aaee-8H9x [133.207.208.64]):2020/04/01(水) 14:35:23 ID:f5KmRO4v0.net
>>982
個体値は関係ないやろ
弱点少ないし、出し負け時のクッションとして活用してる

989 :ピカチュウ (アウアウカー Sa4d-nr9G [182.251.110.239]):2020/04/01(水) 14:40:57 ID:wr1xFZrMa.net
>>982
シミュレーションじゃトゲキッスに勝てるはずなんだがなんか甘えるで削り倒されるな

990 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 14:52:14.77 ID:E/c9YIYQa.net
>>966
> カビゴンで馬鹿力撃ってオーダイルを強気で投げる
> ニョロは起点にできそうな時以外は下手に出さない

ちなみなどのくらいのレートで使ってその結論なんでしょうか?

991 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 14:55:14.50 ID:+yMmguTf0.net
ギラスチルに簡単に勝ち筋なくされそう

992 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 15:02:39.33 ID:iyp86AmrM.net
>>982
ワイのコバルオンが美味しくいただきます

993 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 15:39:19.25 ID:tToLDPo20.net
>>945
カビゴンが初手と理解なら 自分のパーティなら100パー負けない
ギラアナでカビゴン負けない 交替したらスチルかグランブルで追っかけ あとは作業
グーにパー出して悦にひたってもしようがないが

994 :名無しのピカチュウ:2020/04/01(水) 16:36:15.24 ID:yZthU9yRV
>>753

995 :ピカチュウ (ワッチョイW 6d25-kXSE [222.150.128.212]):2020/04/01(水) 16:06:47 ID:0ZZMpILJ0.net
ラグが地震からマッドショット一発後にハイカノ来て参った
こちらマッショニョロボンで爆パン溜まる前にリザのオバヒ飛んで来るし、バトル時の属性エフェクト派手にするよりもっと簡素化して処理を軽くして欲しいよ

996 :ピカチュウ (アウアウウー Sa39-Fvtx [106.180.47.144]):2020/04/01(水) 16:16:37 ID:RDGS78Uxa.net
>>966
すみません。
ニョロボンは一線級だと思いますがカビゴンかオーダイルのどちらかをもう少し強いポケモンにしないと厳しいと感じました。
こんなに解説して頂きましたが負け越してしまっています。


> カビゴンで馬鹿力撃ってオーダイルを強気で投げる
> ニョロは起点にできそうな時以外は下手に出さない
>
> 氷が通るならシールド不利になってもオーダイルの牙で噛み殺す
> ドロカノ噛み砕くの技範囲でどのみちシールドイーブンになる

997 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMad-x8cW [150.66.78.166]):2020/04/01(水) 16:19:28 ID:eX9534uwM.net
>>995
ゲージが満タンまで溜まってる状態ならじしんからマッドショット一発でちょうどカノン撃てるよ

998 :ピカチュウ (アウアウウー Sa39-4747 [106.154.130.70]):2020/04/01(水) 16:20:54 ID:rYWZ/fIla.net
ご愁傷様でした

999 :ピカチュウ (オッペケ Sr75-VjyD [126.179.123.181]):2020/04/01(水) 16:23:23 ID:3PA8DM94r.net
>>996
こんな雑魚のアドバイス聞いてる時点でお前はいつまでも勝てないよ

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW 61f3-8frG [106.185.147.173]):2020/04/01(水) 16:31:18 ID:+OBi9Rem0.net
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 9戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1585726109/

次スレ

1001 :ピカチュウ (スフッ Sdfa-tb4t [49.104.41.247]):2020/04/01(水) 16:32:18 ID:wlOOE9FRd.net

質問いいですか?

1002 :ピカチュウ (ワッチョイW 0daa-tl6i [126.100.242.179]):2020/04/01(水) 16:33:28 ID:tXI8ffRj0.net
いいですよ

1003 :503 (ワントンキン MM41-kVLW [114.170.209.23]):2020/04/01(水) 16:33:43 ID:19gLQkltM.net
>>1001
どうぞ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200