2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 8戦目

1 :ピカチュウ (2級) (ワッチョイW 09fd-6OGf [202.70.255.144]):2020/03/11(水) 06:57:31 ID:KkuHxP4/0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP2500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】
PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】
トレーナーバトルのわざデータ一
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

公式https://pokemongoliv.../post/trainerbattles

※前スレ
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 7戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582056972/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

800 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:22:29.14 ID:loxIf+K70.net
>>793
ラグラージのようにみんな使うポケモンはミラーマッチが起こりやすいのでSCPがモノを言う
あと一歩で勝てないが頻発するからせめて2桁順位まで厳選しておきたい

801 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:32:11.75 ID:T6dIvg+sd.net
>>800
SCP上位=防御よりだしミラー考えたらむしろ弱い部類に入るのでは?

802 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:44:35.41 ID:loxIf+K70.net
>>801
強化回数分だけ損しているのでマスター以外では100%が役に立たない

803 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:44:38.97 ID:kUxxf81W0.net
>>800
>>801
読む前に強化しちゃいました!
とりあえず、使ってみます!!

804 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:50:46.75 ID:NnwMYIR90.net
>>787
ダークライで二枚抜きや。

805 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:53:30.96 ID:ANwCQHmfF.net
>>795
ノーシールドだと地震2発で死ぬんだなコレが
息吹連打してもドラクロ2発しか撃てないから
ちなみにシャドクロでもドラクロ3発目が間に合わないから死ぬ

806 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:56:41.98 ID:T6dIvg+sd.net
>>802
ミラーだとカノン先打ちできる攻撃実数値高い方が有利じゃない?
強化回数多い=防御に割り振られてる分が多いわけだから攻撃実数値は必然的に低くなるよね?

807 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:57:03.90 ID:J07yQmLyr.net
あくタイプで実用性があるのはアロベトだけかな
他は攻撃特化の紙耐久ばかりで心許ない

808 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 11:59:15.74 ID:Cn1EyuDiM.net
アロベトのバランスほんと好き

809 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:00:10.63 ID:RjNIyuX50.net
ダーテングをたまに見るくらいだな
バークアウトグランブルとかいう亜種も一度だけ見たが

810 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:07:09.82 ID:nqw7Bkjid.net
バークグランブル使ったけど脆い脆い
フェアリーでおびき出した鋼にインファイト当ててやろうと思ったがハイパーはスーパーほど鋼がいないっていうね
ラグに居座られて終わり

811 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:12:33.31 ID:loxIf+K70.net
>>806
攻撃F側が先に打ててもマッドショットの威力が1上がるだけでは攻撃0側の3発目のハイドロカノンでやられるのは避けられない
最終的にどちらも2匹目の技1だけでやられたとしてもその早さが違う差は大きい

812 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:19:24.78 ID:70Wa+KErM.net
ラグ対策で、草タイプを除くってこと?
水と地面を軽減して受けられるor抜群を入れられるに分けて考えるしかなくね?
俺は諦めて草タイプ入れてる

813 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:28:32.85 ID:DVwF5QpK0.net
>>805
ギラノーシールドvsラグ2枚シールドとかアホすぎる前提だな
その条件ならどんな相手でも勝てる

814 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:30:58.66 ID:5OP+cEtPa.net
ラグラージにはエンペルトぶつけてる
地震さえ防げばだいたい勝ててる

815 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:32:50.06 ID:C6Wt7TEm0.net
悪タイプなあ
シザリガー バークアウト/辻斬り/クラブハンマーで運用してたけど耐久なさすぎるよ
ラグのカノン軽減でも半分近く体力削られるもん

816 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:39:14.94 ID:/V32W2Ltp.net
一応ラグラージ用意したけど一回しか使ってないしイマイチ
俺には編成が合わないんだろうな

817 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:40:08.01 ID:5OP+cEtPa.net
今まで見かけたアロベト以外の悪
マニューラ ドラピオン

818 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:43:38.37 ID:roqqDc9TM.net
>>814
スーパーと一緒よな
みずじめんにはみずをあてる
スイクンニョロギャラあたりでもいける
あとエスパー軍団やな

819 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:47:23.11 ID:1naOSxlha.net
SCP至上だとラグはギラアナに勝つことがある(ノーシールド同士とか)
いぶきギラアナの攻撃Fだとラグが勝てるのは
ギラアナノーシールド かつ ラグシールド1か2 しかない
しかもギラアナが勝つ時はギラアナHP3割残しとかだが、ラグの勝ちの時はミリ残し いぶきダメが3から4になるのが絶大なため

なのでギラアナでラグみる人は攻撃F必須

今のところSCPによるシミュ信じてか、ラグでギラアナから逃げずに真っ向勝負してくる人結構いて助かってる

820 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:48:17.67 ID:T6dIvg+sd.net
>>811
0側のカノン3発目よりF側のカノン3発目が先に入らない?

821 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:49:57.66 ID:nmNOsqUOd.net
>>813
ノーシールド同士だろ
ラグはギラティナのクロー2発ならノーシールドで耐えられる

822 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:51:35.58 ID:1naOSxlha.net
>>820
そうだよ
でも3発目のカノンで蹴りがつかない結果、0側が勝つ

823 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 12:55:55.88 ID:1naOSxlha.net
>>821
そのあとのいぶき2発で死ぬ
なのでラグ側はノーシールド仮定ならじしん2発撃てないから1発はカノン混ぜる
ギラアナ側は勝ってもHPわずかだからやられたと思う

824 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:00:13.08 ID:/V32W2Ltp.net
少なくともラグはギラアナにぶつける用ではないわな
等倍ではがねその他を駆逐するために使うもの
ほのおに強いのは当たり前としてな

825 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:01:43.97 ID:DVwF5QpK0.net
>ノーシールドだと地震2発で死ぬんだなコレが

ドヤ顔で語るアホw
その前にお前のラグはとっくに溶けとるわw

826 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:10:54.76 ID:nmNOsqUOd.net
>>823
それは息吹で4ダメ入る攻撃個体値の高いギラだな
理想個体ラグ相手にレイド産のEFFギラなんかでそうなる
実戦ではラグ側の防御にもよるけど

827 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:11:59.28 ID:e8BhQ1QKM.net
カノンで役割対象を処分したあとひたすら濁流連打で嫌がらせしてくるラグに遭遇した
50%だからそんなにデバフ発動しないけど連発されるんでかなり嫌らしかったわ

828 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:12:48.63 ID:HFzZq/upM.net
もしかしたら相手のギラアナ••••未強化だったりして
たま〜にCP2200のキッスや2100のスチルを見る
アメか砂が枯渇したか?っと思ってしまう

普通にプレイングが上手くて強化する必要が無い人だったわ

829 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:21:05.75 ID:/13EA8pY0.net
>>826
その辺が絶妙 面白い
ギラアナ攻撃Eに対してはラグ防御Fのみがいぶきダメ3 防御E以下は4入る
攻撃Fだとどんなラグ防御Fでも4入る

なのでお互い意識したときはギラアナ側は攻撃F必須だし、ラグ側は防御F必須 でも同じこと考えたらラグに勝ち目無し

830 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:21:41.43 ID:wJ02i1zDa.net
お互いノーシールドではギラアナはラグに負ける
シールド1枚でもあればラグはシールド2枚あってもギラアナに負ける
ただしその時のギラアナの息吹は攻撃15LV26か攻撃14LV26.5が最低限必要
シミュ回すとこんな感じだ

831 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:28:19.12 ID:M+Yq5sPz0.net
>>822が素直に指摘を受け入れられていないようにしか見えない

832 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:30:58.65 ID:/13EA8pY0.net
>>830
お互いノーシールド条件なら、攻撃Fのいぶきギラアナにラグはどう転んでも勝てんぞ
>>819 >>829

833 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:40:57.36 ID:wJ02i1zDa.net
>>832
ありゃ間違えたか
でもほらFFFでLV25.5なら息吹ダメ3止まりだから…苦しいなw

834 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:45:12.06 ID:nmNOsqUOd.net
>>829
ラグが0F0みたいな防御特化だと、ギラはF44以上の攻撃特化じゃないと息吹4ダメ入らなくてラグの勝ちになる
まぁ、ここまで防御特化の厳選はあまり現実的ではないけれどw

835 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 13:54:16.10 ID:/13EA8pY0.net
>>833
そやね
正確に言うといぶきギラアナFFF FEF FFE FEE はいぶきダメ3になっちゃってノーシールドではラグ勝ちやね
ギラアナ側うっかりこのあたり安易に投入すると怖いね

836 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 14:21:41.87 ID:/7dyMdXWM.net
ギラアナラグアロベトで組めばそこそこ勝てるやろ思ってたが難しいわ、どれか入れ替えが良いんでしょうか
あ、スチルは無いです

837 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 14:25:07.25 ID:y0dNP+1vF.net
ギラティナって開放は必須?

838 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 14:26:31.80 ID:B6N+c0UTd.net
ランク上げたいならどんなポケモンでも開放は必須だろ

839 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 14:35:49.45 ID:f7vnZj1kM.net
>>837
必須

840 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 14:45:44.47 ID:CYVkIrTgd.net
>>788
そいつらミュウツーのねんりきがかなり入るし、たまにいわなだれであっけなくいく

841 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:02:52.13 ID:ReZjmm9sa.net
「開放は必須です」
これもうテンプレに書いといたほうがいいな

842 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:13:37.99 ID:nqw7Bkjid.net
開放が必須じゃない理由を教えてほしいわ
なんでそんな質問が出るのか

843 :ピカチュウ:2020/03/31(火) 15:14:45.43 .net
ランク7までいければいいならギラティナ開放なしでも大丈夫ですよ
自分がそういうマッタリ勢なんで

844 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:15:29.09 ID:vs9xdGiwa.net
アメ砂足りないからでしょ

845 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:17:20.04 ID:Cn1EyuDiM.net
必須じゃねーだろ
未開放でランク9は余裕

846 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:18:19.38 ID:nqw7Bkjid.net
画像もないのに信じろと?w

847 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:22:56.59 ID:Cn1EyuDiM.net
むしろどうやったら未開放ギラでランク9すら行けないんだよ
逆にランク10じゃないと人権ないとか煽られると思ったわ

848 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:26:18.55 ID:e0cjh7uP0.net
ギラの開放は必須ですか?、、ではなく
私は開放なしのギラでレート上げられますか?、の質問にチェンジすればいい

答えは当然「知らんがな」だけどなw
頑張りなはれ、としかw

849 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:30:08.51 ID:Cn1EyuDiM.net
>>848
そうそう
必須だから使うなじゃなくて、レート上げるためには開放した方がいいって言えばいい

もしくはギラティナに限らず全モンスター必須っていうなら分かる

むしろギラアナはげんしガチャやっときゃいいから、他のモンスターよりは必要度合いは低いんじゃね

850 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:31:38.32 ID:Cn1EyuDiM.net
なんならハッサムも飴なくて未開放つじぎりオンリーだけどな

851 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:34:21.37 ID:RjNIyuX50.net
使ってから質問しろ

852 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:44:50.93 ID:70Wa+KErM.net
ディアルガって全然見ないねぇ

853 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 15:46:51.64 ID:4ScR/lLP0.net
ハイパーだとほぼハッサムと同一ステだからね

854 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 16:15:28.52 ID:qqWwSteG0.net
くだらない質問に対しては初心者質問スレのリンク貼ってあげればよい

855 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 16:26:38.05 ID:auBQm+oQa.net
>>762
ハガネールは噛み砕くさえなければシャドクロでゴリ押せるぞ
息吹ギラは知らん

856 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:14:27.88 ID:WhH6MLic0.net
>>852
今日いたぞ
きあいだま1発で溶けていった。

857 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:17:34.92 ID:O2qm1Stv0.net
エンペルトが大きく不利になるポケモンがコバルオンなのは知らなかった
同じメタルクロー同士でせいなるつるぎの方がハイドロカノンより早いからどうやっても勝てん

858 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:18:16.84 ID:42gX1/o56.net
>>804
Aミュウツーとスチルをダークライで2枚抜きなんかできるわけない。
初手でAミュウツーとダークライ対面で、爆パン持ちミュウツーがシールド2枚使ったら
ダークライも2枚使わないと負ける。
2枚ずつ使ってミュウツー抜いてもスチルにはラスカでワンパンされる。
初手ミュウツーにダークライ後出しなら後ろのニョロボンあたりに屠られて終わり。
みをつくしの動画ではスチルじゃなくてカビゴンやメルメタル使ってたけどね。

859 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:35:58.04 ID:45Zv5foWa.net
>>887
メタルクローならな
たきのぼりで五分だから大きく不利というわけじゃない

860 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:45:52.77 ID:nqw7Bkjid.net
>>887に期待

861 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:51:20.90 ID:h+11vxe90.net
>>858
こんなのに真面目に付き合ってて乙

862 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 17:52:27.95 ID:dBT3lI0nM.net
>>887
エンペルトって基本的にたきのぼり運用かと思ってた

でも確かに過小評価されてる気はする

863 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 18:05:24.59 ID:TPS3gJ48a.net
草受けられない鋼、炎受けられない水かつ格闘にも弱いのが特徴な上
悪波や辻斬り連打されるのも回転追いつかないからはまらないとかなりきつい
ピクシー完封出来るのが最大の強みか

864 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 18:30:06.61 ID:NnwMYIR90.net
ポッタイシの方が使えるし。

865 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 18:31:43.88 ID:Quyxl31/d.net
>>858
ミュウツーとか上位レートではカモだね

866 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 18:36:27.22 ID:5OP+cEtPa.net
>>862
エンペルトの滝登りで何度も助かってるわ

867 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 18:47:51.60 ID:+9JWCS+jd.net
>>864
役割全く違うからあれだけどタイプ的に使うのが難しいエンペよりポッタイシいいかも。
ただゲージがドロポンとこごかぜの選択だと相手にゲージ溜まってないのがばれそう

868 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 19:15:28.57 ID:in77OBs3M.net
ハイパーでキッス刺さらなくなってきたな
もはやマスターでディアルガと組ませるしかないか

869 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 19:20:00.37 ID:PREPS7pjd.net
出し勝ちしやすいのなんだろう?
スチル出したらニョロくるし、ラグラージだしたらフリーザくるし、いじめかっつーの。

870 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 19:54:41.68 ID:kOJV6/wqr.net
ギラアナありきでPT編成しててスランプだったから、思い切って外したら昨日今日でレート150上がった
ずいぶん気付くのが遅くなったが、外したらいけないのはスチルで
対策が増えまくったギラアナは入れると不利まである

871 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 19:56:00.45 ID:svKCrPTK0.net
大正義、初手リザードン

872 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:01:06.61 ID:3AfXgogR0.net
私のCPは53万です

873 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:01:34.96 ID:JsHRKiez0.net
ダーテング使ってる人いる?耐久がどんなもんか知りたい
丁度良いダーテングいて、砂13万でカンスト&解放できるから悩み中
https://i.imgur.com/IVsYhSd.jpg

874 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:13:00.94 ID:erwOHe7zp.net
レジスチル(ロックオン)強すぎ問題
両方に耐性あって使いやすいポケモンがハイパーにはおらん

875 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:13:44.82 ID:auBQm+oQa.net
>>873
FFFくるまで待て

876 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:16:41.99 ID:erwOHe7zp.net
あーシャンデラとかヤドラン(ヤドキング)がおるか
ただ見たことないな

877 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:17:27.42 ID:Hu19oeaWp.net
ギャラとかリザードン…

878 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:18:18.25 ID:vgW+oldQ0.net
>>870
分る。
同じ理由でキッスの進退を考慮中。

879 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:18:32.80 ID:nN1wdlfed.net
ヤドキングはスチル倒すには水統一しなきゃならんし
それだと他のポケモンに弱くなるから歯がゆい存在

880 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:24:33.74 ID:svKCrPTK0.net
>>870
ギラアナ不要説をレスすると何故か酸っぱいぶどう的な返しされるんだぞ
俺もギラアナ蔓延して欲しいから別にいいんだが

881 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:26:21.56 ID:8xIOOtr60.net
ヤドキングは水統一出来ないんだよなぁ
文字はあるけど残りがサイキネと吹雪じゃ重すぎる
ヤドランは統一出来ても水の波動(笑)だから終わってる

882 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:30:30.13 ID:ox3WuBtS0.net
ギラティナは弱点タイプがメジャーなので使ってはいけない
使うならレジスチルと一緒の時だけ

883 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:31:54.87 ID:nmNOsqUOd.net
ファイヤー、サンダー
マニアックなところではデンチュラにペリッパー
どれもハイパーでは見たことないがw

884 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:32:04.65 ID:N+F8JJZKd.net
>>881
ヤドランのことな

885 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:46:51.94 ID:svKCrPTK0.net
げんし流行ってるけどげんしマンムーとかどうなんだろ
脆い気がするが、突っ込む砂も飴も無い

886 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:51:04.51 ID:DgAOW5Ied.net
Aミュウの技何にしてます?
今ばくぱんなんだけど、アロベトン多過ぎて地震にしようか思案中

887 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:55:14.98 ID:svKCrPTK0.net
>>886
同じく爆パンだよ
じしんにするより先に別のポケをローテで入れるようになった
アロベト専用という訳では無いけど

でも重い事を除けばスチルにも通るしいいかもね
他のポケでシールド削る事を考えないとな

888 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 20:56:23.32 ID:JsHRKiez0.net
Aミュウツーはいわなだれ、じしんが良いんじゃね
キッス、スチル、リザードン、フリーザーに抜群が取れて
じしんならギラアナに一矢報いる事が出来るし

889 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:00:23.02 ID:nqw7Bkjid.net
>>885
げんしがなぜ使われてるかを考えたらわかると思うけど

890 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:04:35.06 ID:G/p9aTMj0.net
>>889
期待しておいて自ら潰すの素敵だな

891 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:16:51.27 ID:dJZZ57B+a.net
ミュウツースチル多いからギラティナつじぎりにしたろかな

892 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:18:31.04 ID:BwIAHmtpd.net
>>891
チート化やめろw

893 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:18:57.01 ID:JsHRKiez0.net
>>885
弱点がほのお、みず、くさ、はがね、かくとう
弱点じゃなくても脆すぎて使えない
俺は作ったけど後悔しかない

894 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:22:18.72 ID:dJZZ57B+a.net
>>892
素で間違えたw
つじぎり喰らいすぎて

895 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:25:07.66 ID:BwIAHmtpd.net
俺が頻用してるやつ

レジスチル
ギラアナ
カビゴン
オーダイル
ニョロボン
クレセリア

作ったはいいが肥やしになってるやつ

ヒードラン
リーフィア
ドクロッグ
ナットレイ
ドダイトス
カイロス
ヤドラン
スイクン
ハピナス
ギャラドス
ドラピオン
ギラオリ

896 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:25:29.59 ID:BwIAHmtpd.net
頻用の一覧に甘える2匹忘れてた

897 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:25:32.35 ID:svKCrPTK0.net
>>893
おぅ・・・

898 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:28:00.04 ID:BwIAHmtpd.net
使ってない一覧からアロベト、ラグラージ(濁流ヘドウェ型・ドロカノ地震型)が抜けてた、わ

899 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:32:32.19 ID:8xIOOtr60.net
>>897
ついでにいうと耐性も毒と電気しか無い

900 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:52:28.40 ID:+9JWCS+jd.net
ギラティナに負けるやつでシールド使わずにシールド1個絶対使わせる奴ってなんかいる?
ギャラドス使ってるけどギャラドス捨てて展開して結構勝てるから他にあれば試したい

総レス数 1004
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200