2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ40

1 :ピカチュウ (9級) :2020/03/25(水) 17:36:41.12 ID:aDTk4/Ftp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください



CP1500以下のチーム編成について語りましょう

これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki

https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/


【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧

https://pokemongo-get.com/pvp_move/


バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします

遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/


スレ違いの話厳禁!!!!

宣伝厳禁!!!

スレ違いの話へのレスも厳禁!!!

荒らしに構う奴も荒らし!!!


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ39
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1584612368/


【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ37

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1583825579/??


*前スレ

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ38

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1584249906/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

115 :ピカチュウ :2020/03/26(木) 22:46:46.01 ID:EMr8K5xk0.net
>>112
プレイヤーへの混乱の効果で技2発動時の属性アイコンが
バラバラにランダムで飛んでくるとかなったら面白そう

116 :ピカチュウ :2020/03/26(木) 22:54:22.58 ID:yU1Y5eDU0.net
でも案外ふぶきが必要な場面でふぶきたまるまでナマズン耐えないことのほうが多くね

117 :ピカチュウ :2020/03/26(木) 22:59:08.27 ID:mGg3VObx0.net
このスレとも明後日でハイパーに変わるからおさらばだ

118 :ピカチュウ :2020/03/26(木) 23:07:31.78 ID:yqjJxwvqr.net
>>109
ナマズで途中まで粘ってばくだん1回分のエネ持ってマリルリに頑張ってもらう
ここで手持ちにエスパーゴースト無いのバレて
どく持ってこられてマリルリ沈められる
それをナマズのばくだんで処理して
最後エアームドと相手の3体目でじゃんけん

119 :ピカチュウ :2020/03/26(木) 23:18:06.91 ID:6xqY+Roi0.net
ああ、スーパーって明日までだっけ
2000から2600まで上げたところで伸び悩んでしまった
次できるまでまた環境変わってるとめんどくさいな ランクルスにその力があるのかは知らないけど

120 :ピカチュウ :2020/03/26(木) 23:24:15.29 ID:nKLmA7Fv0.net
シーズン終わったら全体的な調整が入ると俺は信じているよ

121 :ピカチュウ :2020/03/26(木) 23:29:00.87 ID:qSZAfLlV0.net
>>118
上手いな
そういうのを実戦で即できるようになりたいわ
マリルリ交代受けしてすぐブラッキー変えられたら後々効いてきそうだが、出し負けからそこまで粘れたら十分だろうな

122 :ピカチュウ :2020/03/26(木) 23:47:37.91 ID:vGDzeHQ30.net
ナマズンマリルリムドーは一番最初に組んだパーティだけどナマズンが過労死することが多かったな
なのでマリルリ外してフォレトス入れてみたら安定するようになった
いくら強くってもこうも対策されてると息苦しくてなぁ…

123 :ピカチュウ :2020/03/26(木) 23:51:49.62 ID:30exKSgV0.net
レジスチル、マリルリ、闇サーナイトでそれなりに勝てていたけど、エアームドかナマズン+草のパーティには全然駄目で負けが増えてきた。
サーナイトそのままなら何が良いだろ?

124 :ピカチュウ :2020/03/26(木) 23:56:45.76 ID:PyuM2jcR0.net
どのポケモンにも何かしらできるポケモン
エアームドマリルリブラッキー辺りと組ませる

125 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 00:01:36.21 ID:WrYYdggza.net
今さらパンティ変えてもしょうがないから
ハイパーの用意しようぜ

126 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 00:22:02.48 ID:530WrVxY0.net
スーパー向きののしかかり持ちのベロベルト持ってたのをすっかり忘れてたわ
育てようかと思ったけど、対戦相手として見たことないから弱いんだろうなぁ

127 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 00:30:10.78 ID:MwRpP/hDa.net
またパンティの話してると思ったら…それは勝率5割以下スレだったか

128 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 00:41:54.54 ID:bE0K6w900.net
結局電気はなにがいいんだろう?

アロライ
マイナン
ランタン
マルマイン
レアコイル

129 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 00:45:31.92 ID:MwRpP/hDa.net
アロライ,ランタン,レアコは使ってみたけど安定してたのはランタンだったな

130 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 00:46:16.58 ID:GdQTjo6k0.net
苦手な地面にも素早くくさ技出せるアロライ

131 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 00:48:03.22 ID:IBNio4mS0.net
電気じゃないけどあえて10万ボルトを持たせたメルメタルとか

132 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 00:50:07.50 ID:NJmHf8d70.net
レアコイル意外ともろい

133 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 00:50:50.47 ID:bE0K6w900.net
なるほどー
馬鹿力か岩切って10万か。
その発想はなかった。

134 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 01:34:55.27 ID:21aErae10.net
電気はどれも一長一短で結構悩む
格闘に踏み込まれるのが嫌だからアロライかデンチュラが好き
デンチュラはthe器用貧乏

135 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 01:57:38.15 ID:0myiPhV9a.net
スーパーリーグ終わるし調整入ったりしたら環境変わるかもだから今から新たにポケモン育成しないほうがいいかな?

136 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 02:18:38.94 ID:7kkGc7nm0.net
むしろなぜ今
ハイパーの構成、育成考えた方が良いよ
環境固まる前にスタートダッシュ決めれたら、土日で2〜300レート上げるチャンス

137 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 06:47:35.19 ID:Ngroja0Cr.net
起き抜けにリーグやったら4勝出来てリワードに初ラプラス出てきてむっちゃ嬉しい
パーティーはナマズン ムーランド ゴルバット

138 :ピカチュウ (スププ Sd9f-zagE [49.96.8.181]):2020/03/27(金) 07:11:15 ID:7+M9T+Xud.net
今日おわったら次のスーパーリーグなんてほぼ一ヶ月先だぞ
俺はステータスや技性能の調整はもう来ないと思う
追加という形でのバランス調整はあるのは間違いないから育成が完全に無駄になるってことはないと思う

139 :ピカチュウ (ワッチョイW dff3-7YYk [106.73.199.65]):2020/03/27(金) 07:49:43 ID:G28ACvFc0.net
ステータス変更はあったとして種族値が第6世代のまま止まってるカントーとジョウトの一部のポケモンくらいじゃないかな
カモネギ、マルマイン、ヨルノズクやマンタイン辺りのCPが上がる

140 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp33-572/ [126.152.252.150]):2020/03/27(金) 08:03:54 ID:iTbarOgvp.net
俺が運営だったらリーグの閾値変えるわ
1周したら閾値100下げて5周したら元に戻すとか
プレーヤーもそのほうが飽きないだろうし喜んでくれるだろう

141 :ピカチュウ (アウアウウー Sa23-h9tD [106.129.209.16]):2020/03/27(金) 08:39:13 ID:J7mWr5W3a.net
最近供給不足だったスリープが今日から出回るけどもうスーパー終わりだな

142 :ピカチュウ (スップ Sd1f-Vno/ [1.66.97.91]):2020/03/27(金) 09:00:27 ID:E1g/ZVHsd.net
通信障害起きすぎて勝負にならんわクソが

143 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 11:06:15.53 ID:21aErae10.net
[日本デバフ学会]
目的 : デバフ技の研究と啓蒙・普及
学会員: デバフ技が好きな方・興味がある方

現在デバフ技はメインストリームではありません。
中級者以上の経験と歪んだ精神がないとデバフの素晴らしさが染みてこないのもあります。
デバフを使う時点でほぼマイナー使いを覚悟しましょう。
こごえるかぜジュゴンなど一部を除き、デバフは強くなりすぎないように設定されています。
しかし、対人戦ではその設定を超えた可能性を持っています。
デバフ好きの方、これを読んでデバフを入れたくなった方、ご意見頂けると幸いです。

144 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 11:07:14.28 ID:21aErae10.net
[日本デバフ学会 総論]
デバフ学会で扱う技は以下の現在6つです。
・アシッドボム 発動率100% 防御2段階
・こごえるかぜ 100% 攻撃1段階
・バブルこうせん 100% 攻撃1段階
・すなじごく 100% 防御1段階
・オクタンほう 50% 攻撃2段階
・グラスミキサー    50% 攻撃1段階
理由は安定した戦略として組めるのは発動率50%までとします。

対人戦におけるデバフ技の戦略的意義 
1. 相手のシールドを無駄にする(というより、こごえるかぜ以外そう使うように出来ている)
2. 技1による削り合いで優位に立つ
3. 相手に交代を強制する
4. 相性最悪のポケモンに対しても全く手が出ない状況にならない
5. 置き土産
6. 2択のプレッシャーをかける
大まかなところではこんなところでご賛同頂けるでしょう。

それでは各論に入ります。

145 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 11:12:23.44 ID:21aErae10.net
[日本デバフ学会 アシッドボム論 その1]
アシッドボムは最凶のデバフです。
防御2段階の低下は、単純にこちらの攻撃力1.5倍を意味します。
「こうかはいまひとつ」が等倍、等倍が「こうかばつぐん」に化けます。
攻撃力が1.5倍になった時、技1が非常に大事になります。
あまり技1のDPSが軽いと旨味がなく、怖さにかけます。
しかしアシッドボムはゲージ50と重いので出来るだけEPSが高い技1にしたいところです。
そのため、技1の性能が高いポケモンが理想のアシッドボムの使い手です(もちろんそれ以外のアシッドボムの使い方もありますが、理論上の理想としましょう)

理想的アシッドボム使い
1) ズルズキン, シュバルゴ(カウンター+アシッドボム)
カウンターが壊れ技なので、アシッドボムと合わせるとかなり凶悪。
ズルズキンはタイプ一致なので破壊力抜群。ただし癖が強く、2択の選択肢にやや欠けます。大好物はブラッキー、好物エスパー。
シュバルゴはタイプに優れ、2択も素晴らしい技が揃っています。アシボムに1枠使うか迷うところですが、パーティーと相談でしょう。

2) ベトベトン、アロベト、ドククラゲ(どくづき+アシッドボム)
マリルリ、フェアリー、草対策に使えます。
どくづきが技1の性能のギリギリ合格ライン。
ただし鋼、地面タイプで完全に止まってしまうので、スーパーでの使い心地は悪め。

146 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 11:19:36.70 ID:21aErae10.net
[日本デバフ学会 過去チーム紹介]
先鋒 ベトベトン(どくづき、アシッドボム、かみなりパンチ)
   ズルズキン(カウンター、アシッドボム、イカサマ)
   モジャンボ(つるのムチ、パワーウィップ、げんしのちから)

ダブルアシッドボム体制。
戦略としては初手のベトベトンにシールド1枚使ってでも寄り切り、我慢できなくて交代した相手をはめる。
特にブラッキー、鋼、ナマズンを誘い出せれば勝ち。
100戦 最高レート1950弱 最終レート1850
スーパーにおけるアシッドボマー2匹体制の限界はこの辺なのかもしれない。

147 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f25-XGjR [222.150.128.212]):2020/03/27(金) 12:53:29 ID:Z6JdW9BA0.net
有能

148 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 13:09:26.98 ID:60xji3Lm0.net
長いけどこういうの好き

149 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 13:13:31.50 ID:tixQzpY10.net
ヲチがちゃんとついているのも評価高いわ

150 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 13:50:09.60 ID:JhPIzQpg0.net
恐らくスーパーリーグ最後のセットだけど初めて初手ミュウのミラーが実現した
こっちはミュウ、スリーパー、ルカリオ
相手はミュウ、デオD、マリルリだったかな
どこの誰か知らんが楽しくやらせてもらった、ありがとう

151 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 14:00:12.46 ID:ZZpv4Po2M.net
>>145
実に興味深い議論をありがとう。

アシッドボムの消費ゲージ:50
まずこの消費量について貴殿のお考えを伺いたい。
ゲージ量対効果が高いのか?という点である。
例えばベトンなら同じ消費量で悪の波動。
ウツボットのヘド爆。
これらを捨ててまで選ぶ効果は得られるのだろうか?

自分もアシッドボム実装時にウツボットを愛用していたが、
ヘド爆を素直に打ち続けた方が良い。
という結論に至った。

相手の交代権を奪っても60秒という短さ。
ヘド爆直撃の与ダメ < アシッド込みの技1累計与ダメ
となる関係性を作るのが難しい。
上記の点からゲージ量対効果はそこまで高くないと判断した。

152 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 14:10:07.15 ID:g1gXDDNdp.net
アシボはシールド張らせて効果を発揮するから、他の「警戒させる技2」をお持ちのポケがいいかなと思う

153 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 14:11:47.82 ID:1V0tg22Yd.net
ドククラゲに冷ビをください
欲を言うと凍える風を

154 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp33-7xCH [126.35.209.149]):2020/03/27(金) 15:01:31 ID:vsSiu/KUp.net
趣味枠だけどフワライドのこごかぜやたら通る
チルとか草に

155 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fee-ogpV [27.81.30.164]):2020/03/27(金) 15:17:23 ID:tixQzpY10.net
凍える風だけデバフ技の中でもチート性能すぎるだろ
凄技マシン来たらジュゴン1択やわ

156 :ピカチュウ (スッップ Sd9f-AJlF [49.98.162.221]):2020/03/27(金) 16:03:48 ID:gBlOrFgHd.net
影ウツボにアシボはもしかしたら強いかも...?とは考えた事あるな。
自分に有利なポケモンを即瀕死にさせるか致命傷を与えて引かせた後は、大抵影ウツボに耐性あるポケモン出てきて秒殺されるから、交代されない限りは実質体力1/3削った事になるアシボのが耐性ありのヘドロやリフブレより良いんじゃね?っていう。
例えば初手こちらがスチル、相手がナマズンの出し負けの時、いきなり影ウツボを出してナマズンの体力を半分にした後、相手がスチルに交代して来たとする(操作性の悪さによる交代の失敗はお互いなかったとして)。
その時、スチルにリフブレやらヘド爆を撃つよりはアシボ撃って死んだ方が相手に再び交代される前に倒せるなら効果的...なはず。
ただ>>151も言う通り(横からすまん)、耐性ありの攻撃系SPのダメージとアシボ自体のダメージ+(残り体力33%オフor交代権)で後者のがメリット大きい場合ってどの程度あるのかなぁ?とは思う。
試したことはない!
長文&妄文失礼。

157 :ピカチュウ (スププ Sd9f-zagE [49.96.8.181]):2020/03/27(金) 16:08:27 ID:7+M9T+Xud.net
かけ死にアシボは余裕でありだけど溜まるまでウツボが生きてないことが多いからなあ
俺はアロベトはアシボにしてるけどフェアリーと対峙したときやっぱヘドロ欲しくなるわどうしようもない
アシボもアシボで強いんだが

158 :ピカチュウ (スフッ Sd9f-6Mmw [49.104.10.186]):2020/03/27(金) 16:12:23 ID:/9nH4oV4d.net
メルメタルの技は
いわなだれ、馬鹿力がいいよね?

159 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f89-mlmn [116.68.222.65]):2020/03/27(金) 16:18:48 ID:qBH079BQ0.net
スリープが爆湧きしてると再厳選したくなるじゃないですか
やだー

160 :ピカチュウ (ラクッペペ MM4f-GMMB [133.106.73.150]):2020/03/27(金) 16:24:18 ID:O0PlwSL5M.net
元々スペシャルアタックの攻撃力高すぎるから、防御下げても恩恵少ないよね
シールドとスペシャルアタック絡めて時間稼いで、交代でリセットだし、最後の一匹同士でも結局相性は覆らないし、ヘドロ叩き込んだほうが早い

161 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f89-mlmn [116.68.222.65]):2020/03/27(金) 16:24:37 ID:qBH079BQ0.net
>>158
わいのメタルちゃんはその組み合わせ
初手マリルリ対面でも出し勝ちだと思っている

162 :ピカチュウ (ワッチョイW ff92-W0Je [113.43.100.158]):2020/03/27(金) 16:25:44 ID:i9cTs6KG0.net
エスパーウィークだけどスリープ以外にヤジロン(ネンドール)も厳選すべき?

163 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f89-mlmn [116.68.222.65]):2020/03/27(金) 16:28:29 ID:qBH079BQ0.net
>>155
つぶてとセットじゃないとあまり輝かない気がするよ

164 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-tAy5 [1.75.229.244]):2020/03/27(金) 16:53:35 ID:BEI0I+nPd.net
初手にマリルリミラーのじゃれつく撃ち合い 次いでトリデプスのエッジと火炎放射の撃ち合い… タイムアップでした 何て不毛な時間だったんだ

165 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fe0-3pKe [222.228.78.93]):2020/03/27(金) 16:58:42 ID:EWsbFSjk0.net
>>158
馬鹿力は止めておけ
その構成は俺(の編成、鋼飛行ノーマル)に効く

166 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f86-54ef [116.70.149.95]):2020/03/27(金) 17:01:21 ID:OpUI6HMk0.net
てかバカリキないメルメタルって怖さないと思う

167 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f86-54ef [116.70.149.95]):2020/03/27(金) 17:05:06 ID:OpUI6HMk0.net
アシボ撃つにはだいたいシールド1枚使わないといけないのが……
シールド使わず50までいけそうなのってメガニウムくらいじゃないハドプラなら耐えるから
結局リフブレに戻したなんだかんだあの一押しでかいってことも多かったから

168 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fb6-MKsy [60.44.105.71]):2020/03/27(金) 17:15:06 ID:H5cdCAbN0.net
04152703150403tt悲報】小麦、たった70日分しか国に備蓄がないと発表 (260) [なんでも実況J]
3:【緊急悲報】小麦の備蓄、70日分しか無 かった 今すぐスーパーに走れ!!!!! [875850925] (158) [ニ04152703150403ュー速(嫌儲t

169 :ピカチュウ (アウアウカー Sad3-Q4XA [182.251.149.184]):2020/03/27(金) 17:23:39 ID:XQ2b6q6Ga.net
スリープ2号作ろうかな
爆沸きだし

170 :ピカチュウ (オッペケ Sr33-HM7Y [126.179.130.181]):2020/03/27(金) 17:25:40 ID:qBl4II8br.net
回線絞りスムーズにできるようになったおかげでランク9にはいけたけどハイパーでも通じるかどうか…

171 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 20:17:20.36 ID:Zxwmgnm60.net
なんかシールド3枚バグのやり方わかってしまったかも
やらんけど

172 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 20:18:49.52 ID:SFQ+0DXj0.net
そもそもメルメタル自体がスーパーでは刺さらない

173 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 20:21:37.98 ID:r32wrZ5Bp.net
>>170
タヒね

174 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 20:22:15.96 ID:H5cdCAbN0.net
14222703221403小麦、たった70日分しか国に備蓄がないと発表 (260) [なんでも実況J]
3:【緊急悲報】小麦の備蓄、70日分しか無かった 今すぐスーパーに走れ!!!!! [87585 0925] (158) [ニュー速(嫌儲jd

175 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 20:25:52.65 ID:sQjkpcqd0.net
回線絞りなんかあるわけないじゃん
ふかしふかし

176 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 20:27:43.01 ID:JUzYnvI1a.net
>>165
ばかぢからずるいよな
デバフいうても大抵次のばかぢからで落ちるし

だいたいメルメタルとトロピウスずるいわって思ってまう
通常プレイでは入手出来ないのにそれでいて使えるし

177 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 20:36:23.57 ID:lQPAU8in0.net
トロピは横須賀マン

178 :ピカチュウ (スッップ Sd9f-AJlF [49.98.162.221]):2020/03/27(金) 21:32:22 ID:gBlOrFgHd.net
意図的なラグ利用はあると思うけどなー。
ランク8までは1割未満でしか起きなかったラグによる不利な状況が、レート2600〜2800台だと5試合中一度もないことの方が珍しい。
明らかに割合が上がってる。
有利に働くことなんか100試合に一回あるかないか。
2900台とかほとんど能力者バトルになってそうで怖い。

179 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f09-0ih2 [180.57.45.71]):2020/03/27(金) 21:37:04 ID:Kt++YYWA0.net
>>176
無かったら無いでどうとでもなると思うけどなぁ
相手に使われたら強く感じるけど自分で使ったらそうでもないってのもよくあるし
持ってない限定にあまり夢見ないほうがいいと思う

180 :ピカチュウ (ワッチョイW 5faa-zagE [60.139.139.11]):2020/03/27(金) 21:38:10 ID:sQjkpcqd0.net
トロピウスめんどくさいのは確かだけど必須とは思わんけどなあ

181 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 21:41:52.08 ID:IBNio4mS0.net
敵に回したら厄介に思うけど、自分が使うと微妙ってポケモンは多い

182 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 21:51:44.11 ID:MwRpP/hDa.net
この時間5戦中3戦時間が止まって一方的に殴られたから少し休憩する
意図的かどうかは問わずにそういうプレーヤー同士でマッチングしてくれれば良いのにな
スマホも回線もスペック満たした方がまともに遊べないのはおかしいよ

183 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 21:51:46.25 ID:JhPIzQpg0.net
対チルでこおり技ある奴みんな持ってるだろうし
草毒ポケのヘド爆とかその辺の奴持ってるし
対鋼でほのお技持ってる奴もいるだろうから
特にトロピウスは脅威ではないだろうという感覚だったけどな

184 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 21:52:28.17 ID:sQjkpcqd0.net
昨日今日はほんとに回線やばい

185 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 22:02:43.14 ID:NOpq1qvL0.net
>>184

>>175とだいぶ論調か違う様だが?
そう思い込んで自分に言い聞かせてるのかな?
俺もそう思いたいけどねあまりに頻繁だと疑いたくもなる

186 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 22:13:45.25 ID:sQjkpcqd0.net
>>185
論調って何?w
回線絞りは故意のことだろ
日本語大丈夫?いける?

187 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 22:19:21.12 ID:NOpq1qvL0.net
>>186
多分日本語はいけるさ性善説がいけてないのさ
10時過ぎても頻発するなあ昨日までなら少しマシだと思ったのに

188 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f8a-LkbY [180.17.208.165]):2020/03/27(金) 23:02:30 ID:9nDo/nxv0.net
トロピより器用に動けるメガニウムをよく見た印象
6-3じゃなくて3-3がゆえの選出だな

189 :ピカチュウ :2020/03/27(金) 23:14:04.37 ID:21aErae10.net
>>151
ご意見ありがとうございます
アシッドボムのゲージ50は多くのポケモンにとっては高すぎるというのが現状だと思います
少し違う言い方をすると、アシッドボムを使うにはタフでないと打てません
ベトベトンのアシッドボムは期待値を超える働きはしません
ベトベトンやシュバルゴにアシッドボムを持たせる価値があるのは初手にする場合のみでしょう
一般的にデバフ技は序盤に打つほど価値があり、終盤になるにつれて価値が下がっていきます

優秀な技2を複数持っているポケモンにアシボムは不要です
技1がしょぼいポケモンにアシボムを打たせてはいけません
アシッドボムを採用してお釣りがくるのはスルズキンとウツボットかなという感想です
スーパーでの話に限りますが

190 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 00:02:02.77 ID:P+XrEs6vd.net
今日はランターンが多かった
流行ってるのか

191 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 00:10:26.97 ID:F8JlG0Kl0.net
回線が不調過ぎてやる気おこらん

192 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 00:12:43.46 ID:MvbZ7H56a.net
>>182
運営者がの糞回線が原因

193 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 00:13:09.16 ID:qg5RXt9Z0.net
ところで今日の朝にハイパーに切り替わるけどバトルの回数は引き継ぎなのかな
引き継がれないなら今から夜更かしせなあかんが

194 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 00:14:37.63 ID:+SEgGT6K0.net
最後のスーパー楽しみたかったけどクルクル酷すぎてシールド3枚多発してるんだが
まったく勝てへん

195 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 00:17:34.32 ID:CfvKCxXJ0.net
>>189
書き込み見てズルズキン使ってみましたが、面白いですね!
ズルズキンエアームドマリルリでやってますが、ズルズキンで出し負けないとかなりの勝率ですし、出し負けて引っ込めてもどこかで使い所を狙えるので楽しいです。
シールドはほぼズルズキンのために使うことになりますが…

196 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 00:44:44.96 ID:PF6PDw+X0.net
3枚目シールドがめっちゃ多発して勝ち試合ボロボロ落としてクソ萎えてたんだけど
今日は皆そんな感じだったんか

197 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 00:51:59.31 ID:pPPGBLlZ0.net
今度から相手のパーティと名前、ラグが起きたか、そのラグは自分の有利に働いたか、相手の有利に働いたか、っていうの全部記録して名前以外をそのうち貼るわ...。
それで仮に明らかに偏った結果になったとしても、もし仮に意図的に使ってる連中がいるなら絶対にそんなものないって必死に否定してくるだろうけどな。

198 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 01:11:26.68 ID:78j+HJKs0.net
最後に久々にテンプレ(マリチルレジ)から2匹+ゴーストとかいうドテンプレパーティ使ってみたが、糞強いな
なんで昔はこれで勝てなかったのか不思議

199 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 01:21:07.42 ID:X+hHCsM20.net
05212803210503いんちき掲示板は逝っれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 1624:54

こんろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾
嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年2日
配偶氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録され者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶分】・妻ukuk 05212803210503

200 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 01:21:50.07 ID:Nzw+R9jD0.net
今日は鋼を頭にしてる人ばかりで、先頭炎のウツボット後投げが刺さりまくった

201 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 01:49:08.78 ID:qSMiyIVUd.net
2300以上いけないわ〜

202 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 01:56:05.07 ID:273jDo7g0.net
スーパーリーグも終わるけど、
今回のMVPはドクロッグじゃないだろうか。
誰かねんりき持ってないと止まらない。

203 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 02:04:25.61 ID:kvrF0V9gd.net
>>202
トリトドンでなんも問題なかったわ

204 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 02:12:11.13 ID:ComWCYe/d.net
スリーパーという環境ポケが居ないことになってるなw

205 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 02:16:19.71 ID:/jHkh96s0.net
遅まきながら一昨日ランク7に上がって初期レート2388
昨日5連勝して2434まで上がって今日ランク9ワンチャンあると思ったが
結局5セットして初期レートまで戻っちまったよ

206 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 02:45:44.04 ID:OfZ131QI0.net
1700スタートで勝率6割まで落ちたけどやっと2450やわ
まぁランク10行けなくはないかな
マスターのほうが安定して勝てるだろうし

207 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 03:17:34.54 ID:mt3ahdJc0.net
>>197
ここじゃなくてナイアンに送って
バグどうにかしろってクレーム(最後の個別メッセージ?みたいので)しても
テンプレ回答しか寄こしてこないから

208 :ピカチュウ (アウアウウー Sa23-rw7h [106.128.157.70]):2020/03/28(土) 04:36:19 ID:NO2KcuJva.net
リザードン、フシギバナ、マリルリの3体で勝率7割

リザードン→スチル エアームド
フシギバナ→マリルリ ナマズン
マリルリ→チルタリス ラティアス

そこそこ安定して楽しめたわ
ハイパーリーグはどうしよう

209 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 06:41:14.60 ID:S+lnG+8m0.net
結局レジマリチルのテンプレか一体だけ変えてるかのリーグだったね。

210 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 06:48:20.23 ID:iz5F2gnid.net
>>202
どう考えてもマリルリかスチルだろ
こいつらなしのパーティはまず見ない

211 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 06:57:24.79 ID:L9Kd/sKp0.net
ロックオンの調整こなかったしな

212 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 07:03:39.64 ID:TMIyPgNXa.net
マリスチルはメタってたら余裕だから何も思わんわむしろカモ
ブラッキースリーパーナマズンみたいなのの方がキツかった

213 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 07:17:08.67 ID:JfHng/tPr.net
終盤はクロバット使ってたな

214 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 07:28:10.89 ID:pPPGBLlZ0.net
>>207
それもそうか...。
根気が続いて、それなりにデータ集められたら送っておくわ。

215 :ピカチュウ :2020/03/28(土) 07:46:58.20 ID:jWM4MirL0.net
最後まで頑張ろうと思ったけど、あまりに通信環境が良くなくて昨日からバトルリーグ放置しちゃってるわ。ワシボン取れなくてコバばっか

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200