2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ40

1 :ピカチュウ (9級) :2020/03/25(水) 17:36:41.12 ID:aDTk4/Ftp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください



CP1500以下のチーム編成について語りましょう

これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki

https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/


【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧

https://pokemongo-get.com/pvp_move/


バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします

遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/


スレ違いの話厳禁!!!!

宣伝厳禁!!!

スレ違いの話へのレスも厳禁!!!

荒らしに構う奴も荒らし!!!


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ39
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1584612368/


【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ37

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1583825579/??


*前スレ

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ38

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1584249906/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

251 :ピカチュウ :2020/03/31(火) 21:25:13.01 ID:8xIOOtr60.net
凍える風吹かすなよ

252 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 03:31:50.28 ID:Jb0ShRlpMUSO.net
てことはスイクンは
氷の牙ーバブル、冷ビ
バークードロポン、冷ビ
の二択ってこと?迷うなあ

253 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 07:59:39.54 ID:qj367lX1xUSO.net
マッギョ来たな、技1電気ショックマドショ、技2泥爆放電あるみたいだし全力案件だわ

254 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 08:29:33.92 ID:wlOOE9FRdUSO.net
これ取り逃がしてあとからワーワー騒ぐアホが絶対出てくるやつ

255 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 09:10:43.35 ID:+ii6+VJB0USO.net
マッギョもガマゲロゲ同様マリルリスチル両方に勝てるのかな

256 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 09:11:58.12 ID:+ii6+VJB0USO.net
水氷抜群だから厳しいか

257 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 09:25:13.84 ID:nT/CV18P0USO.net
マリルリと対面勝負はキツいだろうけど、ためておいた電気技を後半でぶつけたり出来るしプレイング次第かも

マッギョが環境に入ったらフシギバナやエアームドが環境から追い出されそう
電気地面に耐性があるのはメガニウムなのでフシギバナは減り
エアームドは飛行技も鋼技もマッギョにイマイチ
そして地面枠がマッギョで希釈されナマズン率が下がるとチルタリスが増え(エアームドも減るし)マリルリも健在
って感じかも?

258 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 09:27:10.24 ID:H/G0jMT+rUSO.net
マッギョの弱点軒並みスーパーリーグにうようよいますやん

259 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 09:32:30.75 ID:+ii6+VJB0USO.net
ラグナマみたいな既存の地面から弱点突かれるのもマイナスポイントか
強いのは間違いないけどプレイング次第で腐ってしまう場面も多そう

260 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 09:44:51.92 ID:cPZ2IpY60USO.net
>>252
実はわざと書かなかったのですが、ヒントです
Q. スイクンの技1はいくつあるでしょう?

バークアウト採用なら自動的にれいとうビーム、ハイドロポンプのみです

261 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 10:01:29.33 ID:wlOOE9FRdUSO.net
わざ1が重い技なら継戦時間長い方が有利だからデバフも有効だが
バクアみたいな技2うってナンボだとさっさとダメージ与えた方がいいってことね

262 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 11:06:45.85 ID:8EcSmTDQaUSO.net
マッギョはナマズンとの差別化が焦点になりそう
シミュしたところナマズンと違ってシールド同数以上でマリルリに勝てるし
電気ショック型ならエアームドにも一方的に強い、スチル初め全ての鋼見れるのはかなり良い
ナマズンと同様デオキシスにも強い(電気に3重耐性あるから電気抜群からの受け出しではより有用)

ただしナマズン対面だと負けるし草にはワンチャンも無い
ナマズンと違って役割対象特化型だからちゃんと考えてパーティ組まないと全く機能しないって場面も増えそう

263 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 11:08:10.56 ID:cPZ2IpY60USO.net
[日本デバフ学会 バブルこうせん論補足 バークアウトスイクンvsギラアナ]
ハイパーの議論なのでスレ違いですが、話題になったのでここに書きます
繰り返しになりますが
スイクンの技1がバークアウトの場合、バブルこうせんは条件@以外でギラアナに打ってはいけません

バブルこうせんは条件@かA以外で打つとほぼ確実に損にします
スイクンvsギラアナは、バークアウトスイクンが基本的に勝ちます
バブルこうせんを打つと負ける可能性を高めます

ギラアナを使っている側は基本負けですので選択肢は下のみ
@シールドなしで負ける
Aスイクンの技2を1回受けてから交代
Bげんしのちからバフを引く
もしバブルこうせんを打ってきたら次はほぼれいとうビームです

264 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 11:15:04.64 ID:9EhMJP2i0USO.net
寒い

265 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 11:40:02.51 ID:J1aMHOf0MUSO.net
ハイパーだとスレチだし専用スレ建てるのはどう?
俺はとても面白いと思う

266 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 11:55:47.33 ID:uQKNdR0SaUSO.net
>>263
鬱陶しいから他所でやってくれ

267 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 11:59:40.96 ID:RWindaLUaUSO.net
専門板ってこういう相手の反応一切考えず頭おかしいポエム書き捨て続ける人良くいたよね

268 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 12:26:45.10 ID:H/G0jMT+r.net
スイクンとかギラアナとかスーパーか?と思ったし
そういう情報はブログでも建てて書き綴った方がいいと思う
需要はあると思うよ
ここは瞬間の情報がメイン

269 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:10:30.78 ID:wlOOE9FRd.net
>ここは瞬間の情報がメイン

嘘つけ、みんなTwitterかなんかと勘違いしてるぞ
どうでもいいことばっかり

270 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:38:15.85 ID:qurIP3NHa.net
デバフ学会好きだから続けて欲すぃ

271 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:58:09.31 ID:3w36N3I60.net
アロベト作るためにサブ作るか

272 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 13:59:39.53 ID:vNUpYpKT0.net
バクアバブル光線スイクンはタイムアップ勝ちを狙うなら使えるんかね

273 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 14:26:12.23 ID:GRASQg380.net
使えるよ
スチルはまず倒せないが、バブルまみれにして気合玉すら通らないくらい機能停止させつつ
黄色くなるまで削ったり、時間切れ判定勝ちに持ち込んだり、リボン付きスチル込みパにも
立ち回り次第で勝ち星拾ったこともある(安定するとは言っていない) 冷静にゲージだけ溜めて退く相手はお手上げ

が、スーパーの火力下だと更にバブルのカスっぷりに磨きがかかるので
わざわざ交換やリワード産まで探す労力かけて1500スイクン作るなら、ドロポンの方が通ると思う

274 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 15:52:25.80 ID:CwY60+Dha.net
あー、やっぱマッギョはスーパーで活躍しそうなんだ
捕獲してたら技構成が凄い良くてビックリでした

275 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 16:14:03.55 ID:C88v8ofu0.net
ブルンゲルバルジーナが来たらマッギョは更に輝く

276 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 16:17:11.61 ID:rYWZ/fIla.net
>>271
3玉レイドに出てんぞ

277 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 16:23:55.02 ID:wlOOE9FRd.net
レイドに出てるやつはスーパーじゃ使えんでしょ?

278 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 16:32:25.20 ID:vNUpYpKT0.net
卵産でもレイド産でも交換必要だし同じ事さ

279 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 17:06:21.40 ID:rYWZ/fIla.net
スーパーのアロベトは悪くないけど、ハイパー程ではない感じ
重要度で言えばメルメタルに近い

280 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 17:09:42.83 ID:l3nR7AEOd.net
あまえるもねんりきも等倍で結構ゴリゴリ削られるから過信はできないな
でも器用に立ち回ってくれる便利屋だと思った

281 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 17:35:26.00 ID:JpO/fzZ9p.net
ねんりきは等倍じゃないで

282 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 18:54:02.58 ID:Qyn2Ekh00.net
タイムアップ狙いはチート野郎以下の蛆虫やで。

283 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 20:02:24.25 ID:qj367lX1x.net
マッギョは初手で投げるパターンが流行りそう、現環境で初手率高い奴らに割と強いし、マッギョ自身の弱点がメジャー過ぎてシールド無いときついから

具体的にはレジスチル、エアームド、トリデプス、デオキシスらが鴨
マリルリ、チルタリス、ゴースト、ライチュウ達もシールド使用回数次第で楽勝か、最低でも相打ち辺りまでは持っていける

メガニウム、マッギョ、ラグラージ相手は無理

284 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 21:00:40.31 ID:GRASQg380.net
今初手電気(アロライ、マイナン、ランターン、デンチュラ)がやってる役をそのままマッギョに任せる感じになるね
泥爆放電はほぼ固定だろうけど、技1でんきショック型もマッドショット型も見れる範囲が違いつつ
どちらもゲージ溜め効率良いので、両方欲しくなる程度に悩ましい

285 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 21:02:54.75 ID:0HE9XaDYM.net
>>283
具体例あげると途端に厳しいように感じてきたその鴨連中最近初手見なくない?

286 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 21:08:09.73 ID:+ii6+VJB0.net
今のイベントの間に出来る限り集めておきたいな
できればマッド型電気型両方用意したい

287 :ピカチュウ (ワッチョイW b6ee-P3rJ [121.104.165.253]):2020/04/01(水) 21:32:26 ID:DIV3O4Xj0.net
初手デンチュラのおかげで2600までいけたけどこれでマッギョが流行ったらデンちゃんでは厳しい環境になりそうだね
デンチュラなめて突っ込んでくるブラッキーデオDにさざめきぶち当てるの気持ちよかったなー

288 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 21:38:06.03 ID:l3nR7AEOd.net
デンチュラってほうでんエナボのほうがよくない?
ラグナマに鋼まで見られるよ

289 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 21:47:13.44 ID:eysQPbjh0.net
マッギョは環境に影響与えそうだな
技開放砂75000がちとキツいが

290 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 22:00:53.20 ID:8HnaEEkmM.net
でもなあ
水草地面氷が弱点ではなあ
厳しいんじゃないか

291 :ピカチュウ :2020/04/01(水) 23:48:58.28 ID:A28pDZmg0.net
マッギョさん
環境に多いタイプの弱点が多いのが難だけど
全パラメーターマリルリに匹敵する種族値と
技の豊富さは優秀だね
抹消型と伝書型でパーティ構築が変わるね

292 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 00:03:37.00 ID:ZsdsGvQC0.net
でんショだとマッギョミラーになったときに負けるかもだからマッショかな

293 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 00:26:54.94 ID:RaFTydoda.net
マッギョ難しいな
ムドーマリルリと組ませればいいんかな

294 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 00:45:40.28 ID:81qFSvOxx.net
マッギョはバルジーナとブルンゲル来るまではマッドショットの方が使えそう
ミラーだとマッショ型が圧倒的有利だし、ゴーストライチュウドクロッグルカリオ辺りの
耐久ペラペラでシールド使用必須の地面弱点組を技1だけでゴリゴリ削れるのはでかい


対エアームドはマッショでもどのみち圧倒出来るし、マリルリもそこまで展開変わらないっぽいし

295 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 01:50:11.42 ID:RaFTydoda.net
あとチルタリスにシールドなし不利対面で粘る時があれば電気だと個体値次第で勝つ時があるくらい

296 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 03:00:06.30 ID:sNxmEo/O0.net
マッギョって進化して膨らんだりしないの?

297 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d97-CuPJ [180.1.254.170]):2020/04/02(Thu) 08:50:19 ID:DD2cP46K0.net
進化もしなければ膨らみもしないけど、地方が変わるとトラバサミになるよ

298 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 11:32:42.72 ID:X+rn5RId0.net
あなたのクチートでぼくのタマゲタケをジュプトルしてください
ベロリンガでもいいです

299 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 18:41:32.39 ID:GsxU2xVWa.net
早速野良マッギョを捕まえた
https://i.imgur.com/wZCXqZi.jpg
こいつでいいの?

300 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 19:09:38.25 ID:QdvG/u92p.net
マッギョはダイノーズと同じ運命辿りそう

301 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 19:20:50.73 ID:mUHf4axY0.net
49200204204904gg人:poどもめ,隕石落ちイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委がff電通・高橋治之氏に9億円! [455169849] (298レス)
上下前次1-新


298: (ウソ800 Sd43-FqIY) 04/01(水)01:24 ID:l9PLR35UdUSO(1) AAS
コロナよりはゲノムが小さいエンベロープウイルスなのか
154(3): 03/28(土)21:48 ID:XysQPbqsO携(1) AAS
武漢のすぐ近くの省で
人間にもうつる強毒性の鳥インフルが流行った事はほとんどテレビで言わないね
あれどうなったんだろう?
岡田晴恵さんいわく、そっちの方がコロナより怖いとか
155: 03/28(土)21:48 ID:1GwoSe1d0(1) AAS
ニューf

302 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 20:16:01.34 ID:dF4MXiBa0.net
みずくさこおり弱点って致命傷だよな
御三家に弱すぎるから、逆に高レートの方が活躍しそう
適当に御三家並べたライト層にボロ負けする

303 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 20:24:48.37 ID:DzBtBYoq0.net
ブルンゲル程環境激変はないだろうな

ブルンゲルは流石に環境に影響を及ぼすレベル

304 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 20:35:54.64 ID:sNxmEo/O0.net
近所のポケストップが
捕まえても捕まえても
秒速でエアームドが湧いてくる。
これが巣ってやつか。

305 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 23:26:53.84 ID:3jwUaDmA0.net
ボルチェン/ドラクロ/草結びのミュウ初手要員になかなか良さげじゃないか
シールド2枚使うことで(相手も2枚使ったとしても)マリルリ、チルタリス、SCPランク5位以下のエアームド、交換厳選を行ってないレジスチルに対して確実に勝つことができる
水地にも強めでドラクロで回転率が良いのも魅力的だ

306 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 23:28:25.35 ID:wiCrxza5a.net
スチルに勝ててマリルリチルタリスといい勝負だから充分だろ

307 :ピカチュウ :2020/04/02(木) 23:37:27.77 ID:wiCrxza5a.net
>>306
これマッギョの話

308 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 02:36:55.78 ID:Ix+/7dY50.net
>>305
ミュウは出し負けからの後出しのほうが輝く

309 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 05:55:26.07 ID:EqWPNrmVa.net
ワタッコの時代が来るのか?

310 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 06:30:09.22 ID:kxgCs3usM.net
>>309
トロピウス対策の氷でついでにやられそうなのが不安

311 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 07:50:30.78 ID:ODQqsaGPd.net
時代はルンパッパ

312 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 08:16:52.70 ID:qfaWn/X1p.net
チェリムにウェザボ火って面白いな
マリルリはソラビで一発だからシールド強要できて、ナマズンとチルの読み合いみたいな事出来る。スチルは当然勝てる。ラグナマもシールド1枚使えばシールド強要か落とせる。デオも読み合い戦に持ち込める。
チルムドーの養分になるのはしゃーない

313 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 08:28:00.55 ID:NPletAt1d.net
マンタインのタネマが現実的な選択肢になったな
タネマならバブルよりも冷ビつばめの方が運用しやすいかな

314 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 08:35:51.02 ID:ZhqFj98id.net
デンチュラが暴れるな
アロライに勝ち目ない

315 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 08:37:34.04 ID:ZhqFj98id.net
>>313
でもマンタインが一番見たいスチルを見られなくなるんだよなその構成だと

316 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 09:02:18.52 ID:pvrf83Tta.net
>>313
マンタインでたねバブルセット運用しないならあいつじゃなくてよくね感が

317 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 09:37:03.79 ID:PTxnK1pKa.net
>>312
ムドーにウェザボ一発ブチ込めれば御の字っしょ

318 :ピカチュウ (アウアウウー Sa39-2KnE [106.128.190.74]):2020/04/03(金) 09:46:02 ID:acS2fAG2a.net
タネマシンガン強化で今でもそれなりにやれてたナットレイが一線級になりそう
今回のアプデで相対的にラグラージ弱体化はかなりありがたい、スーパーに限らずハイパーでも

319 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp75-2KnE [126.35.223.195]):2020/04/03(金) 09:58:34 ID:qfaWn/X1p.net
>>317
自分で書いておいてなんだけど
メガニウムで良いよねって結論になったw
草技が気楽に打てないのは使い辛いと思う

320 :ピカチュウ (アウアウウー Sa39-bLT2 [106.161.221.199]):2020/04/03(金) 10:36:42 ID:EqWPNrmVa.net
ルンパッパはあわ冷ビエナジーボールか
なかなか良さそう

321 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 11:24:13.04 ID:FMp2LUVIF.net
>>309
シミュった
トロピ持ってない人には代替になるけどトロピ>ワタって印象
対ナマズン相手にシミュってドロ爆2吹雪に対しエナボル3発目が間に合わない
トロピはエアスラリフブレの3発目が間に合うから相対的にワタッコに替える意味はなさそう

322 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 11:26:45.35 ID:EqWPNrmVa.net
>>321
ありがとう
俺トロピ持ってないから早速ワタッコ使うわ

323 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 12:10:37.94 ID:h/Ph5kX60.net
ワタッコよりルンパかな
草の技2が打てそうになるのはデカい

324 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 12:13:19.17 ID:uAJ2HKJGM.net
ルンパッパは技1泡でいいの?

325 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 12:13:54.50 ID:qqGzs0XZa.net
泡でいい

326 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 12:15:53.64 ID:uAJ2HKJGM.net
>>325
さんくす

327 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 12:30:21.19 ID:uAJ2HKJGM.net
マンタインの技1悩む
草と格闘対応で翼で打つにしてたけど
種マにするとそれができなくなってしまうし

328 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 12:43:24.41 ID:pPAppFAa0.net
マンタインは相手も悩むようになるから強くなった
タネマなら水の波動も選択肢に入る

329 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 12:45:17.54 ID:bz2jrVK30.net
ナットレイも割と困りもの
タネマ-ウィップ-かみなりが基本形となり、スチルやチルタにも等倍入る、水が環境に多いスーパーにおいて
雷捨ててまでミラショ残す意味はほぼ無くなったが、初手や出し負けクッションで序盤から使う場合
今のチャージ速度ならアシボも選択肢に残していいレベルの使い勝手になったと思うので

他にタネ組ではウツドン(シャドウ含む)、キレイハナ、チェリム、ワタッコ、ナッシー等
見直すのが多くて大変だな。忘れた頃におんがえし残してるライト型とかもいそう

330 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 12:54:19.57 ID:9GKx+oLY0.net
チェリムって地味に解放最安組なんだな
ライト層にもやさしい

331 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 12:56:21.98 ID:qqGzs0XZa.net
最強クラスの水地勢が一気に苦しくなったなあ

332 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 13:14:51.41 ID:pPAppFAa0.net
水地面はむしろいままで甘い汁吸いすぎですよ
技は強いままだから消えはしないと思いますが

333 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 13:20:12.60 ID:E+XlNt05r.net
水が減り草が増えれば炎が出てくる
組み方増えて面白くなるじゃないの

334 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 13:27:44.29 ID:LOZV+HRgd.net
チェリム
これ破壊光線一択だなw
水地にはソラビと回転率変わらんし
チルタリスにも炎にも不意つけるし

335 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 13:38:40.54 ID:2DUTYq240.net
チェリムはタネマシンガンとウェザーボールと破壊光線でほとんどのメタを相手に出来るんだから期待大

336 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 13:43:57.32 ID:YpWHw+x0a.net
マジカルシャインもありじゃねw

337 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 13:45:31.16 ID:qfaWn/X1p.net
破壊光線じゃマリルリ倒せないんですがそれは…

338 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 13:54:51.55 ID:DBW6pydva.net
チェリム超絶強化だな、今の今まで見向きもされてなかったのに
トップメタに軒並み有効打持てるどころか他の強化組で確実に増えるであろうナットレイとジュカインも葬れちゃう

339 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 13:56:36.75 ID:iTdxHmg9a.net
まぁスーパー始まる頃にはまた弱体化されて終わってるよ
今回の調整の仕方でバランス調整糞なのバレたんだから

340 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 14:04:51.79 ID:2DUTYq240.net
今までは草が流行ってもエアームドを出せば簡単に解決したのに
チェリムの強化でそうじゃなくなったのが素晴らしい

341 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 14:13:47.48 ID:LOZV+HRgd.net
>>337
マリルリってそもそも使用率下がりそう

342 :ピカチュウ (ワッチョイW 8925-8+bD [114.184.163.175]):2020/04/03(金) 14:22:36 ID:QWDb9wmV0.net
ポケgoのチェリム推し
・現在、野生でもっとも出現しやすい進化系
・現在、昔はレアソースだった場所や島の殆どがポワルン大量ソースとなっているがそこにチェリムも大量発生する 砂ホクホク
・ポジフォルムのチェリムをリフレや連れ歩きできるのはgoだけ
・スーパーリーグで厨ポケ←New!!!

なんだこの破格の扱いは
運営にチェリムファンいるだろ

343 :ピカチュウ (ワッチョイ 95aa-2910 [60.108.92.175]):2020/04/03(金) 14:26:57 ID:Ru+6kPa80.net
飛行はチルタリスで安定か?
エアームド辛そう

344 :ピカチュウ (ワッチョイ 894e-aaH2 [114.155.108.100]):2020/04/03(金) 14:30:08 ID:2DUTYq240.net
今の起動画面の中心にチェリムが居るんだから運営のお気に入りなのは間違いないぞ

345 :ピカチュウ (スププ Sdfa-Xrgx [49.96.20.197]):2020/04/03(金) 14:32:19 ID:LOZV+HRgd.net
エロフォルダ探したらチェリムのエロ画像結構あったわ

346 :ピカチュウ (スフッ Sdfa-tb4t [49.104.43.44]):2020/04/03(金) 14:33:12 ID:ZhqFj98id.net
チェリンボの進化が?になってるけど今はポジにも進化するってことか?

347 :ピカチュウ (ワッチョイW 46ee-HXTm [113.148.1.238]):2020/04/03(金) 14:35:52 ID:9GKx+oLY0.net
チェリムってネガだとウェザボ覚えないのか
ネガの方が好きだったから残念

348 :ピカチュウ (ワッチョイ 95aa-7z6n [60.76.173.29]):2020/04/03(金) 15:41:09 ID:Mj0JhSGq0.net
俺の愛用してるメガニウム死んじゃうの?

349 :ピカチュウ (アウアウウー Sa39-2KnE [106.128.190.198]):2020/04/03(金) 15:45:26 ID:lJTxKx38a.net
>>343
バルジーナが予想通り技1バークアウト、技2イカサマ、ゴッドバード待ちで来たらそっちも飛行枠で相当使われそう

エアームドはチェリムだけじゃなくマッギョ厳しすぎるしブルンゲル相手もどっこいだし
バルジーナにも(上記の技なら)対面も殴り負けるしでどんどん減りそうね

350 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 15:58:17.52 ID:4FptrhwG0.net
今日の変更後、レート2500前後、初手何が多いでしょうから?
ずっと初手ギラアナで昨日までは初手多かったのはラグ、バナ、フリーザー、ギラアナ、キッスあたりでフリーザーはシールド剥がしに専念して散らせていましが、今日からはそれもかなわないので仮にフリーザー初手大幅に増えていたら変えようかと

351 :ピカチュウ :2020/04/03(金) 15:59:29.86 ID:hcED/ruVd.net
>>350
そいつらならドラピオンでええやん

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200