2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォークも始めたポケモンGOトレーナー☆11

1 :ピカチュウ:2020/03/29(日) 19:45:23.70 ID:4YOlV1SaMNIKU.net
公式
http://www.dragonquest.jp/walk/

アプリDL
iPhone https://sqex.to/f8GEE
Android https://sqex.to/dHR2w

発表PV
https://www.youtube.com/watch?v=tbp9V_uA6_U

安全にプレイをして頂くためのお願い
https://www.youtube.com/watch?v=OvSngfStg6I

お問い合わせ・通報
https://walk.dragonquest.jp/web/contact/


前スレ
ドラクエウォークも始めたポケモンGOトレーナー☆10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582182689/

817 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 11:52:33 ID:cIxaKIGQd.net
上級民以外は寄生すら許さないゾーマ様のダメージソース

818 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:01:18 ID:T2SRNLYB0NIKU.net
残り25%?になるまでは優しいんだから
早めに参加賞分だけ殴っておけば寄生はできるだろ
1人ぐらいはまともな人がいる前提だけども
どちらかと言うと序盤から動いて戦線離脱されるより
サイコキャノンモードになってから動いた方が役に立てるよ

819 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:21:27.48 ID:0ZSbmoxy0NIKU.net
ババませ賢全員Lv55、凸1天つる凸4らいやりタクトロザリーで8人でギリ一等賞もろた。マヌーサ喰らわなかったが1人残HPが1だった。
天つると無凸らいやりで迷ったけどませのメラミでメラ耐性下げよく入るからしばらくこれで様子見すっか。
ルカ二は入らんね。常識かw
回復2人で計250ちょっとは回復できるから惜しみなく回復すれば何とかなりそうだが運もあるかもね。

820 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:24:59.15 .net
>>817
コマンド入力しなければ、攻撃してこないから寄生できるよ

821 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:33:05.17 ID:jqczeR7U0NIKU.net
サイコキャノンにオロチとブロスの猛攻も加わるのかね
超高難度は

822 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:39:11.76 ID:0ZSbmoxy0NIKU.net
ライデイン入れてみたいのだが、一日一回と試行回数少ないし回復減らす余裕無いし、魔法系3人目はレベル上げ中だしちょっと無理だな。
入る前に人数わかれば大人数の時に寄生させてもらうのだがなあ。

レイドは覗けば人数わかるからそこだけはポケGOのがいいか。タイミング悪いとボッチになってパス捨てたことも何度もあるがw

823 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:43:45.08 ID:SuaSRNPd0NIKU.net
バトマス、魔戦、レンジャー、レンジャー(レンジャー一人は全体回復杖持ち)でソロ余裕でした

824 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 12:45:49.64 ID:ehN2E0770NIKU.net
回復役の賢者3回も死亡した
戦闘要員総出で復活・回復作業に追われて攻撃できない
結果、いつも6位7位

825 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 13:59:57.68 ID:GhBf7GywpNIKU.net
助っ人実装でフレンドが40人近く増えた
これいつか役に立つ日が来るんだろうか

826 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 14:57:40 ID:IUOhdMJQ0NIKU.net
フレンドが役に立つ=複垢が役に立つだからなぁ
ポケゴーみたいにはなって欲しくないなぁ

827 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 15:14:08 ID:mTvlcVFxdNIKU.net
現状だと、使える助っ人のキープの役割くらいしかないしな>フレ

828 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 20:25:34.40 ID:f1YJdw1UMNIKU.net
>>789
時間経つと
強制でターン攻撃
させられる。

829 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 20:31:00.67 ID:pfUmd0aF0NIKU.net
リモートレイド始まったけど家から見える範囲だけなんだよなぁ
田舎だから人いなくて成立しないわ
ポケgoにもスラミチお助け団が欲しい

830 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 20:53:44.46 ID:T2SRNLYB0NIKU.net
家から届いて5玉成立するジムは5箇所かな
今日はめったに確定巡りでSまで約半分のホークマン集め
CDDDD・・・
ついでにダークライ3戦、全部博士送り
wifi専用サブでドッコラー2戦、色違い2匹・・・あれ?
キラフレ交換待ちが増えてしまった

831 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 21:35:27 ID:WPVfUoDK0NIKU.net
貯ジェムで10連したらラーミア杖キタ━(゚∀゚)━!
防具も揃えたすぎる

832 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 21:39:26.08 ID:0ZSbmoxy0NIKU.net
ゾーマ3戦めおわた。
入ったらボッチでお助け団x3で始めたが途中で1人入ってくれて俺の半分くらいは削ってくれたから犠牲者無しで済んだ。
ロザリー杖あるからマヌーハ使えるし回復2人でソロでもいけそう。
そのロザリー杖持ちは暇さえあれば凸4シルバートレイでビッグシールド。結構有効。
こころはDBDといまひとつ振るわないが。

833 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 22:23:50.17 ID:IUOhdMJQ0NIKU.net
ポケゴリモートレイド始まったけどこれ意味有んのか?
EX停止してるから人がEXジムにも人集まらんよ
EX復活しないとこれは意味が無いぞマジで
複垢使いが遠距離からやるのに都合がいいだけ

834 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 22:33:28.45 ID:Oy5OCiSM0NIKU.net
未着手だった雛スライムが明日までなことに気づいて、3つクリアした

835 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 22:35:01.55 ID:T2SRNLYB0NIKU.net
ある程度課金プレイヤーがいる地域なら1陣成立は相当しやすいよ
2陣以降は現地でやる人がいないと難しい
現地でパス投げてる人がいたら、遠くから確認してリモパス投げれる
ただし1週間はダークライで、幻ポケは交換不可だから参加垢数は半減するかな

836 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 22:36:46.44 ID:Oy5OCiSM0NIKU.net
ポケGOはレイド前の攻防が無くても、遠隔参加で20人が多かった
おま環

837 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 23:11:50.09 ID:T2SRNLYB0NIKU.net
21時から2時間他のゲームやってて、さて夜ゾーマと遊ぼうと思ったら
もうすでに居なくてしょぼん、何も最速で出てさっさと帰らなくても
まだCCCDDでちょっと焦るじゃないか

838 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 23:13:35.90 ID:gB2yId1C0NIKU.net
>>816
ウォークにラーミアの曲が入ってなかったの残念だな

839 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 23:23:58.59 ID:jqczeR7U0NIKU.net
某バナナのデータによるとドラクエはこの2ヵ月でV字回復してるっぽいな
https://i.imgur.com/4Iy7mYI.jpg

840 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 23:33:09.38 ID:Zo1AmYZraNIKU.net
テレワークや自粛で視聴する時間ができただけでは
ユーザーが増えてることと直結しない気がする

841 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 23:40:44.77 ID:gB2yId1C0NIKU.net
>>839
コロナのせいかゲーム関連はどこも勢い付いてるね
本スレ・無課金スレなんて初期より伸びてるんじゃないか?

842 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 23:54:46.38 ID:1EDvr4500NIKU.net
でも家でやるようなゲームじゃないけどな。まあ今は家でもできるけどな

843 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 00:17:28.05 ID:JgqGfUdKM.net
ウォークの本スレはこんなもんじゃなかったよ
800台からスレ立ててないとあっという間に埋まってた

844 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 00:33:48.67 ID:euq1lCEhr.net
バラモスDだらけ、ゾーマも苦戦して倒してもDだらけ、糞に拍車かかってるやんけ。

845 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 08:39:37 ID:WfxS3GC/0.net
諦めるな
メタルドラゴンは55戦目にやっとSきた

846 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 08:40:10 ID:WfxS3GC/0.net
ポケGOバトルリーグは数日前から勝率上がった気がする

847 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 09:01:07 ID:WUKMbwue0.net
防御だけ固めるターンを続けて、弱者が犬死にするのを見届けるだけって
酷いメガモンプレイしてるヤツが本スレにいるな

848 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 09:12:17 ID:3vDaZny00.net
そんなのそのうち晒されるだけでしょ

849 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 09:58:50 ID:O6iRRg4Z0.net
>>847-848
寄生する奴だけの奴も居るんだからお互い様じゃないの?

850 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 12:45:33.49 ID:7iy4D7oCd.net
ポケGOでもレイド寄生あるよね
自分以外全員ボスゴドラとか当たり前のようにあった
今でも覚えてるのは時間人数ギリギリの5玉でずっとハピナスを出し続けたTL40の奴
他の人が強かったから何とか倒せたけどあいつに高個体がでてたら腹立っただろうな

851 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 12:51:45.51 ID:VoHlWuk10.net
遠隔メガモンは星5レイドに似てるよね
ロビー待機してるのか動かないプレイヤーや
相性考えずダメージ与えられないプレイヤーとか

852 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 12:58:27.16 ID:WUKMbwue0.net
スラミチおたすけ団のほうがずっと戦力になるケースもあるな
ポケゴと違って寄生のせいで倒せないって事はまずないから特に困らないけど

853 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 13:07:58.51 ID:pOmV8/c60.net
ポケGOは寄生してもマイナスにはならないけど
メガモンは助っ人減る分だけ厳しくなる可能性もあるよ
ソロで助っ人3だと半分削ってくれるけど
戦力外の参加者3人いても削ってくれないから最大11万になる
まぁ、ポケGOの場合は人数的に倒せるはずの状況で
サボる人のせいで倒せないって可能性はあるけど

854 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 13:17:32.46 ID:+J3uNlWNM.net
助っ人なしでも倒せるようになればよし

855 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 13:22:19.21 ID:dAqeBOdw0.net
ゾーマレイド
ババ魔戦賢でババがデインアタッカー、魔と賢がバイシと回復でやってるが
ソロでSOD3人だとアタッカーMP100残しで余裕の勝利だけど
この前4人でやった時に全員弱くてSOD無し一人で7万削った時は魔法の聖水使わされたわ
下手に弱い奴が来てSOD居なくなると余計に苦戦するってひでぇわ
まぁ複垢野郎が寄生しにくいのは評価できるが

856 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 15:10:22.91 ID:mOJyGwm9M.net
>>855
SOD?一瞬何故ソフトオンデマンドがと思ってしまった
おたすけ団の略ね

857 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 15:18:32.19 ID:O6iRRg4Z0.net
強敵復刻イベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

858 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 15:22:22.05 ID:ILc2b3Dj0.net
ポケGOとDQW両方共やる事大杉〜

859 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 15:34:47.77 ID:/jlDEj+h0.net
復刻きて良かった
A以下の半端なこころをやっと整理できるw

860 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 15:51:20.26 ID:ohm45dsp0.net
普通のパスもゴルパスもほぼ終了状態だったのでカンダタパス買ってみた。おまけは大したもの無いけど安いし。

861 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 16:06:06.27 ID:WUKMbwue0.net
カンダタパス詳細
壺割り:50個で2,000P
バトル:400戦で6,000P
歩数:10,000歩で2,000P
合計10,000P(10連)+おまけ

必要歩数をかなり削ってきたのは外出自粛を考慮しての事かね

862 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 16:17:44.12 ID:/yJdeEhtp.net
明後日からゾーマ3回に増えるのが地味に嬉しい

863 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 16:50:31 ID:LuGAROz50.net
自粛考慮するなら他の歩数も下げるだろ

864 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 18:55:19.15 ID:B6TH3ry+a.net
メタフェス定期開催おいしいです
GWパス悩むわ無課金でいたいが

865 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 19:16:01.65 ID:/jlDEj+h0.net
復刻強敵は討伐レベルでこころのグレードが変わるんだな
20でCだけど30だとAぐらいになる?

866 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 19:17:22.00 ID:O6iRRg4Z0.net
>>865
Bだった

867 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 19:18:16.66 ID:Qfvx5Feg0.net
たしかDDDCCB

868 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 19:20:43.36 ID:/jlDEj+h0.net
>>866-867
サンクス
Bありがたいけど30ってボコボコにされた記憶
アンドレとヘルバトラーより強かった

869 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 20:36:07.61 ID:pOmV8/c60.net
復刻ギガデはレベル5で狩ってるけどS2つ落ちたよ
この初期シリーズは途中から緩和されてポイントは高いままなので
心珠ポイント稼ぐにはこの上なくおいしい

870 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 20:41:43.33 ID:mNLFbu41M.net
>>865
それお知らせに表記ある?
探したけど分からなかった

871 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 21:09:20.59 ID:8Z/mpFjT0.net
ゾーマのレイド、もう人集まらない
助っ人呼んでも助っ人が速攻で全滅
しばらくレイドはお休みかな

872 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 21:20:44.02 ID:G5GYzvcR0.net
>>865
そんなシステム前回のときもなかったと思うけど

873 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 21:29:14.39 ID:2tm2+rZq0.net
昨日のウンコマンがまたきたw
こんなダメはじめてみた
https://i.imgur.com/s0O8RM7.jpg

874 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 21:34:09.27 ID:O6iRRg4Z0.net
>>873
只者じゃないなw

875 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 21:37:33.14 ID:pOmV8/c60.net
2位になってるってことはそのダメでも参加賞貰えるのか
メガモン初期はそこそこダメ与えないといけなかったけど、制限なくなったのかな

876 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 21:44:37.86 ID:pOmV8/c60.net
GWスペシャルパスはおもに後発の人向けだな
メタルフェスに合わせて基本職経験の珠で上げたいならお得
継続勢にとってはただの10連ガチャ券

877 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 21:50:50.81 ID:G5GYzvcR0.net
>>873
俺だったらこんなのがいたら倒す寸前で攻撃やめてしばらく様子見するわ

878 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 22:04:53.18 ID:/jlDEj+h0.net
>>870
ルイーダの依頼の報酬が強敵のこころになってる
お知らせには書いてないと思う

879 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 22:06:34.07 ID:3vDaZny00.net
>>865
初戦のlv5でA出たよ

880 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 22:08:19.03 ID:WUKMbwue0.net
>>873
春爛漫のパラサイトw
茶色のウンコ装備が揃ってるって事はそれなりにやり込んでるヤツだな

881 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 22:13:47.55 ID:mNLFbu41M.net
>>865は書き方が悪い
これだけ見たらドロップするこころのグレードが変わるようにしか読めない

882 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 22:22:01.23 ID:WKGK8WKea.net
>>880
なかなかウンコ装備全部揃わないからな

883 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 22:50:19 ID:ohm45dsp0.net
>>861
壺も50だし、そうかもね。ある意味効率いい。

イベント券によるメタル10連で金箱が3つも出たわ。しんりのローブ上が地味に嬉しい。
装備ガチャよりキングスライムSの4つめが作れた方が嬉しい。

ポケ(書くこと無いのでry

884 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 23:36:41 ID:6Nai9Mz/0.net
4桁狩ってもA2つ止まりだったアンドレ復刻嬉しいなー

885 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 23:47:45 ID:0/OfS14E0.net
ポケモンはヤンキーみたいなやつに濡れ衣着させられて、嫌になったからやめた
ポケモンはジム置きでトラブル起こりすぎだよ

886 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 23:54:02 ID:dAqeBOdw0.net
GWスペシャルパスええな
つーかこの値段を定価にしろよ
月4000円は高すぎるこれなら月2000円だから別にいいかになるのに

887 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 00:09:24 ID:Np3I+e7x0.net
>>885
何があったの?

888 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 00:10:00 ID:Np3I+e7x0.net
>>886
4枚セットは3000円/月

889 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 08:49:15.00 ID:LSccU+o70.net
まあパス追加したからって10連ガチャで良いもの出るわけでも無いけどな。
それでもなんとかこの状況で楽しんでもらおう(金落としてもらおう)てのは伝わってくる。

伝説の勇者券10連で虹箱一個、6本目のやしゃこん出た。

890 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 10:28:10.42 ID:8Y+KiONzM.net
久しぶりのギガデーモンLv30。
開幕連続集中かいしん喰らって1人乙ったのでそっとタスクキルした。

891 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 10:34:37.22 ID:EAU1T77IM.net
え、今回のはかなり弱いよ
オートで倒せた

892 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 10:35:31.27 ID:HAHgPHkX0.net
前回は50だったけど今回は30だしな

893 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 11:17:30 ID:PUZI0iKd0.net
少しgoに飽きたので今日から始めてリセマラでクリスタルクローが出たんだがゴールでええんか?🤔

894 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 11:20:46 ID:HAHgPHkX0.net
PU武器ゲーだからリセマラするならそっちを引け
PU武器と普通の☆5武器だと性能がダンチだから
PU武器はどれを選んでも強いけど今ならオススメは王者
単体最強デイン、全体バギ、メタルってバランスが取れてる
まぁどれ選んでも強いから好きなの選べ

895 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 11:28:16 ID:PUZI0iKd0.net
丁寧にサンキューやで🤗
ジェムも少し溜まったから逝ってくるわ😌

896 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 11:56:42 ID:hGHE7sYW0.net
リセマラしなくてもイベントで貰えるアリアハンの剣4凸が強いから
あんまり時間無駄にするよりゲーム進めた方がいいと思うよ
クリクロは正直あまり出番無いので、それよりは星4全体回復武器の方が良いかもレベル

897 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 14:19:56.22 ID:x0LLsKvQ0.net
イオナズンも実装されたし、クリクロというかイオ弱点のボスも近いうちに来ると思うけどな
「イオは弱点だけど物理は効かない」とか鬼畜だったら笑うしか

898 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 16:21:58.85 ID:pjvkb7Zj0.net
ギガデーモン達は助っ人のおかげで凄く楽になった
今回のはぐれメタル狩りも今までで一番効率いい
メタル系の武器を持たせてる助っ人にはもれなくイイねを押してるよ

899 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 16:33:07.94 ID:LXR068lPM.net
>>891
それなのにそれなりの準備したにも関わらずサクッとやられたもんだから、酷く運が悪かったなとキル。

900 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 20:51:12 ID:Y9txNN9h0.net
ドラクエの日(5/27)にはどんなイベントが来ることが予想されますか?

901 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 21:07:34.37 ID:Y9txNN9h0.net
メタスラの斧ってすごいね。
助っ人で来てくれる人がいるんだけど、メタルホイミンを一撃で倒しちゃったよ!

902 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 21:23:02.42 ID:Cx/7NR5U0.net
売上推移

2019年9月12日配信 87.41億
2019年10月 126.37億
2019年11月 78.76億
2019年12月 66.07億
2020年1月 50.11億
2020年2月 35.36億
2020年3月 41.09億
2020年4月 48.07億

http://game-i.daa.jp/?AppStore%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E4%BA%88%E6%B8%AC

903 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 21:53:47.65 ID:LSccU+o70.net
「メガモンスターをX回とうばつしてくれんかの?」
とうばつ手形が手に入りづらいのよゴメンね。1日1回で許しておくれ。

特別とうばつ手形にジェム100個ってどういう理由なんだろね?課金させたいだけ?
参加者減ってビギナーお断りで盛り下がったらガチャ課金も減るだろうに。綿密な課金シミュレーションでもやってるのかな。
100000ゴールド位にすりゃバランス良いんじゃないかという気も。

904 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 22:26:45 ID:HAHgPHkX0.net
課金させたいんだよ単純に
今日まで1日4回チャンスあって3回はジェムだから300ジェム、ガチャ1回分
次からは5回で400ジェムだからな、10日で4000、このイベ終わる頃には10000ジェム使う事になる
まぁそれまでにS手に入って終わるだろうけどさ

905 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 22:38:42 ID:z76wKNOa0.net
無課金プレイ自体は別に否定しないけど無課金プレイ売りにしてるユーチューバーが
運営にたいしてあーだこーだ言うのは何か違う気がする。

906 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 23:01:53.66 ID:hGHE7sYW0.net
イベ福引券で久しぶりに武器出た!
メタスラの・・・槍・・・
なにこのゴミ、一時でもPU武器だったのが冗談にしか思えない

907 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 23:32:28 ID:hGHE7sYW0.net
ダークライ2日で25戦ぐらいやったけど1匹も光らず
ラストにwifi専用サブも起動して無料パス消化したらそっちで・・・
かなり萎えたのでもういいや
ゾーマはSどころか、今まで全部CとDしか出てないぞ

908 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 23:35:52 ID:J6v1a1qCr.net
>>865
2月になってから始めた者だけど
アンドレアルもメガデーモンも
2戦目のlv10でS出たよ
カンダタやブロスも早かったよ
初日からやってる周りの強い人からは
運営の新規優遇と言われてるからそういう傾向なんだろうね
出遅れても楽しめるからありがたいと思うよ

909 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 23:45:42 ID:hGHE7sYW0.net
今回の復刻強敵はS含めて落ちやすいよ
ポイントは据え置きで高いままだから心珠ポイント稼ぐにも最適
余りも合成して少しでも上にしてから売ればい
AやSにしてポイント得するのはこいつらだけ

910 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 00:04:40.25 ID:DItDwczB0.net
おま環
前回もアンドレアルが全然落ちなくて、今回もほとんど落ちない

911 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 00:06:06.20 ID:1OymN1+g0.net
いや、体感落ちやすくなってる

912 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 00:30:45.14 ID:CFldPGym0.net
今回のアンドレはブレスガードが無いので
火力足りないと全体100×6とか受ける可能性あるんだな
狩りパで25試したら負けるかと思った

913 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 05:42:19.17 ID:/ibHcPiT0.net
ギガデーモンはSすぐ出たけど、アンドレは滅多に落としすらしない、これは苦戦になりそうだ
ダークライはそこそこの個体ゲットできたからもういいや

914 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 08:03:21 ID:Wc1hSuuw0.net
サブクエに追加された基本職のクエストは今後も常設なのか?
やるじゃん

915 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 09:45:08 ID:Nefcxk5+d.net
まだ魔法戦士とレンジャー作れてないから
メタルの巣と合わせてありがたい

916 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 13:21:13 ID:BzwYXVfep.net
アンドレとギガデは心珠ポイント同じ?

917 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 13:52:39.02 ID:CFldPGym0.net
ギガデアンドレヘルバトは同じ
A3,000でS15,000、以後の強敵に比べると破格に高い
メガモン上位入賞できて特別手形買う人以外はゴールドの方が足りなくなるけど

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200