2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその18【審査】

876 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 07:34:16.62 ID:hlPe9fuk0.net
たまごの自動販売機が否認されたんだが
やっぱり量産品なのか?

877 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 07:48:09.46 ID:cRkfDc1Zd.net
>>876
むしろなぜそれが承認されると思ったのか
自分ところも卵の自販機沢山あるけど珍しくもないし申請しようとすら思わん
貴重な申請枠がもったいない

878 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 07:57:49.73 ID:oS0dg3ba0.net
>>876
試しに100件くらい審査してみるといいよ

879 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 08:51:54.98 ID:e2dqyHI40.net
卵の自販機って日本でも農園とか田舎にしかないから見る機会ないし、諸外国からみても結構珍しいんじゃないのか?

880 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 09:06:16.13 ID:Knn5V+2f0.net
卵の自販機はコイン精米所ほどじゃないけど町中に割とある
都心とかでもなければ割とどこにでもあると思う

881 :ピカチュウ (ワッチョイW 4ff3-UfQ/):2020/04/11(土) 09:13:05 ID:e2dqyHI40.net
マジか1回しか見たことないからカルチャーショックだわ
農家直営みたいなのしか無いと思ってた

882 :ピカチュウ (スプッッ Sd02-4jNH):2020/04/11(土) 09:20:45 ID:6N1Yr1c1d.net
>>862
承認された時とリジェクトされた時で件名が違う
なので結果メールが何件かに分かれてたたらどれかリジェクト確定

883 :ピカチュウ (スプッッT Sd22-fchG):2020/04/11(土) 09:21:19 ID:ifkYjtjPd.net
1月末に申請したものが承認されました!
ありがとうございました。

884 :ピカチュウ (ワッチョイ a2b5-slfm):2020/04/11(土) 09:22:33 ID:VwkJeEq20.net
>>876
都会ではまず見たことないが、田舎だとたまに見るレベル
珍しいといえば珍しい
このスレだと自販機を一般的企業判定で却下する人がいるが、それは間違っている
自販機の外見や売っているものでユニークさを判定して評価するべきであって
自販機というカテゴリーそのものは否認案件ではない

885 :ピカチュウ (ワッチョイW d7b6-F7W1):2020/04/11(土) 09:28:38 ID:hlPe9fuk0.net
田舎にすんでるけど中国四国で3件ぐらいしかみたことないけど
あるところにはあるんだなぁ

886 :ピカチュウ (スプッッ Sd02-4jNH):2020/04/11(土) 09:32:00 ID:6N1Yr1c1d.net
卵自販機見たことないから調べてみたけど
画像検索で出てくるコインロッカーみたいなやつだと難しいかもな
○○地鶏とか書いてあったら否認はせず星3で回すと思う

887 :ピカチュウ (ワッチョイW cbf3-+iMb):2020/04/11(土) 09:47:24 ID:/Mf5KpXk0.net
近所にきゅうりの自販機あるだがだめかな?見た目はショボい

888 :ピカチュウ (ブーイモ MM3e-I7bh):2020/04/11(土) 10:03:28 ID:fgUoDJMyM.net
>>876
北関東の端っこ住みだが、小学校の数より卵自販機の方が多いわ
コンビニよりは少ないな

889 :ピカチュウ (ワッチョイ 2fb9-RM+7):2020/04/11(土) 10:23:57 ID:wVF09nnm0.net
養鶏してるとこだと割と設置してんだよな
まあ見たことない人には新鮮だろうけど

890 :ピカチュウ (ワッチョイW d7b6-F7W1):2020/04/11(土) 10:32:54 ID:hlPe9fuk0.net
都会人の方が馴染みあるんだな
勉強になった

891 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 10:57:20.76 ID:EUMhBkkJM.net
コンドームの自販機は通る?

892 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 10:58:10.89 ID:+8mqkCREM.net
>>891
つまんねーよ

893 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 11:04:53.45 ID:EUMhBkkJM.net
>>892
>代表的なメーカー3社がすべて作っていないとなると、コンドーム自販機は現存するものだけのようだ。

稀少やで

894 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 11:06:24.72 ID:8dXVVM7Ta.net
せっかく桜の季節を待って申請したけど無理だったか。
やっぱデザインマンホールは否認されるのかな。一点ものではないがそれなりに個数限定されてるんだけどな。
https://i.imgur.com/UjARgBC.png
https://i.imgur.com/0xHpoiS.png

895 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 11:20:09.55 ID:0MBwTdi+0.net
どっちつかずの申請で何を審査したらいいか分からんから落としそう

896 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 11:22:51.89 ID:EUMhBkkJM.net
>>894
マンホールはちょくちょく審査来るけど、量産品でないことの証明が難しいですね。ここだけです、とか書かれても分からないから、せいぜい3です。
あと肝心のマンホールの写りが悪いかと。散った桜とマンホールの接写で、そこに桜があることは分かるんじゃないかな。

897 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 11:28:59.11 ID:+kS9qTfAa.net
卵の自販機、近所にもあるけど看板のが面白いから申請してみようかな。

https://i.imgur.com/lZqzJyl.jpg
https://i.imgur.com/OipFu3h.jpg

898 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 11:35:28.01 ID:EUMhBkkJM.net
>>897
農場は、脳死リジェクト案件の可能性が。
牛乳直売してる牧場申請したイングレス民2人がリジェクトされたとツイッターで見た。

899 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 11:39:00.95 ID:8dXVVM7Ta.net
>>895
>>896
やっぱりマンホールをしっかり写した方がよかったみたいですね。それでも量産品でないことの証明は難しいですけど

900 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 11:52:44.95 ID:Tf37a7NT0.net
もうここはダメ案件をなんとか通すスレにするといいよ

901 :ピカチュウ (ワッチョイ 4ff3-ukFg):2020/04/11(土) 12:04:57 ID:Knn5V+2f0.net
>>891
こないだそれ来たけど速攻リジェクトした

902 :ピカチュウ (ワッチョイ 4266-zfCe):2020/04/11(土) 12:15:49 ID:hwCz/qbI0.net
>>839
あらご近所さんいたのねん
長良公園に変な申請沸いてるからご注意よん

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 62f9-HxMk):2020/04/11(土) 12:17:43 ID:/POMvt9v0.net
昨日すでに審査始まってる申請物の所の360度写真投稿したら表示回数50回超えてた
青丸は出てないが位置精度の所ではちゃんと表示されているみたいなので良かった
あとは吉報を待つのみ

904 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 12:36:14.45 ID:g+pnY4kbd.net
>>899
どうしてもその構図でポケスト作りたいならingressで写真を後から差し替えればいいと思うよ
そのうち日本でもポケGOから写真追加できるようになりそうだけど
あと他のマンホールがwayspotになってないならその旨となぜ代表してその場所を選んだのかを書くと通るかもね

905 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 14:14:16.36 ID:8dXVVM7Ta.net
>>904
なるほど、そういう方法もあるんですね

906 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 14:17:03.44 ID:PI9a8ZgP0.net
あれ、先週の土曜にGoogleMapに追加した集会所が承認されましたメールきた。
といっても先月末のは何1つ返ってないけど。
不具合対応ができるようになってきたのかな。

907 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 14:20:11.25 ID:9wV6mLEs0.net
>>893
そして、現在ではドラッグストアとか増えて
個人の薬店とかが少なくなって来てるから、置いてるところもどんどん少なくなってるねぇ。
無条件承認は勿論出来ないけど
説明により承認しても良いとなるかも?俺はね

908 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 14:49:39.28 ID:sccaJW/V0.net
>>894
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/m/kakuka/toshi/gesuikik/gyomuannai/gesuido/1479109536323.html
これの第3弾ってやつ?
無料配布してるみたいだし数がたくさんあるものとして俺もリジェクトするな

909 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 14:56:43.93 ID:OjB43HBD0.net
これなに…

https://i.imgur.com/aGRPWWI.jpg

910 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 14:59:31.44 ID:myT3kTjia.net
審査員デビューしてまだ3日ぐらいの者ですが、老人ホームとか介護施設ってのは
審査しててまだ一度も見かけないのですが対象外って感じなのでしょうか?
自分が申請枠3つもその系統のものに使ってしまったもので・・・
地元では地区の祭りとかにも利用されていて公共の施設扱いかと思ってたのですが
対象外ならこの系統にアップグレード使うのはもったいないですよね?

911 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 15:06:12.00 ID:tWoieAGKa.net
>>909
向き変わってないか?

912 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 15:12:36.63 ID:OjB43HBD0.net
>>911
そんなホラーみたいなことを…

>>910
ルールかANA回答かはわからないけど、とりあえずリジェクト対象らしい
アプグレ使わない方が良いと思う

913 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 15:14:34.41 ID:r1ud0XLf0.net
>>910
テンプレにあるけど明確に決まってなさそう
個人的には常に一般開放されていて地区の住民を歓迎して、それを証明できたら承認できる
それ以外は弾かれると思う
>>3

914 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 15:19:40.23 ID:b6K73A9d0.net
>>910
対象外ではないけどかなり厳しいとは思う
アプグレ余ってしょうがないとかじゃなければ自分では使おうとは思わないかな

915 :ピカチュウ (ワッチョイ f735-KRXG):2020/04/11(土) 15:25:46 ID:W3tx5s5i0.net
>>728
遅レスですが
質問しているので、トレーナーがふらっと行って入っていける場所なのかという質問しているので
その解答をお願いしますよ

>>729
リンク先含めてありがとうございます

>質の高いウェイスポットとなることはありません

どう読んでも保健所は否認案件じゃん
誰だよ通したの

916 :ピカチュウ (スッップ Sd02-kmBp):2020/04/11(土) 15:29:59 ID:V8JKwou4d.net
>>910
積極的に推奨される候補ではない
もしジムになって人が集まったらご老人や施設に迷惑がかかる可能性もあるし
なので道路からアクセス出きる場所に石碑とかあればワンチャンレベル

917 :ピカチュウ (ワッチョイ dfaa-AglQ):2020/04/11(土) 15:44:38 ID:PI9a8ZgP0.net
>>915
アンカー付けてる人とは違い、横からになってスマン。

保健所って健康相談なども行っていて、特に外国人観光客にとっては
国民保険がないので10割請求される病院に外来で訪れるより前に相談できるので結構重要だったりする。
気軽に入れるかについてはもちろん問題無し。近隣住民だけでなく国内外関係なし。
むしろ健康や公衆衛生に関する情報をたくさん掲示して説明も受けられるので本来は行くべき施設でもある。
ゲーム目的で保健所に行くのはおかしいだろうというのは図書館やアートギャラリーも言えることなので突っ込まないでね。
もちろん地域によって保健所で展開している内容も異なり、
小さな役場だと町民のための業務のみを行う事務所的な施設だったり
逆に大きすぎると動物の死骸回収や処分のみの建物とかあるのでそこら辺はケースバイケース。

918 :ピカチュウ (アウアウウーT Sabb-tys6):2020/04/11(土) 16:21:22 ID:myT3kTjia.net
907のものです。みなさん親切なご返答ありがとうございます。
よくよく考えると老人介護施設とか、都会の方には小さいのがたくさんあるって
聞きますし田舎はちょっとイメージが違って少しオープンな感じに捉えてました。
みなさんのご忠告どおりアップグレードは使わずにおきます。
それよりもまずアップグレード権を獲得するのが先ですね。

919 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b74-9g+j):2020/04/11(土) 16:51:43 ID:CBEDnr/d0.net
>>908
そりゃマンホールカードは無料配布するやろ
カードの数がたくさんあるのとマンホールの数は関係ないと思うが

920 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 17:02:46.53 ID:GtO0Ur3vp.net
>>910
デイケアはNGと明確に書いてあるので、介護の2文字があれば否認している
只の老人ホーム (あるのか?) は承認して良い

921 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp5f-BUOn):2020/04/11(土) 17:13:51 ID:GtO0Ur3vp.net
>>917
そこまで必死にならざるを得ない微妙な施設だとよく分かったのでこれからも否認するよ

922 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp5f-BUOn):2020/04/11(土) 17:17:14 ID:GtO0Ur3vp.net
>>920
すまん
只の老人ホームは只の集合住宅だった

923 :ピカチュウ (ワッチョイ dfaa-AglQ):2020/04/11(土) 17:44:55 ID:PI9a8ZgP0.net
>>921
原則その方針でいいと思う。
行政の管轄という以外で一般企業と比べて特段プラスになる要素を見つけづらい。
もしあるなら説明と補足をしっかり書けって話になりそう。
個人的には保健所よりも保健所の駐車場に変わったモニュメントがあればそっちの方を高評価する・・

924 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 18:14:18.58 ID:V4aCOc+F0.net
公園の遊具はダメって書いてあるんだけど
ルール変わったの?

公園は、プレイヤーが歩いたり、運動したり、その場所で過ごすことを楽しむための公共の場所であり、
申請にふさわしい場所と言えます。 ただし、公園内のベンチ、ピクニックテーブル、その他一般的な公園付帯の設備は、
特別な特徴がない限り申請基準を満たしませんのでご注意ください。

925 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 18:26:45.22 ID:9wV6mLEs0.net
>>920
デイケアって
日本で言う保育園の事だけどな

926 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 18:28:09.37 ID:V8JKwou4d.net
>>924
遊具が駄目とは書いてない

927 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 18:28:42.72 ID:9wV6mLEs0.net
>>921
必死にならざるを得ないでなく
一般的な知識として言ってるだけだと思うぞ。

928 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 18:30:37.21 ID:gw7ZSqXk0.net
>>917見て思ったけど世界中の保険じゃがそうなの?日本だけ?
ただ純粋な疑問

929 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 18:53:01.99 ID:CBEDnr/d0.net
>>917
小さな保健所なんて存在しねーよ
県・政令市・中核市・特例市にしかないのに

930 :ピカチュウ (ワッチョイ dfaa-AglQ):2020/04/11(土) 18:59:45 ID:PI9a8ZgP0.net
スマソ保健センターとごっちゃになってた。
しかもうちの地域(京都府)は地域単位なので複数の町で1つの保健所扱いになってる。

931 :ピカチュウ (アウアウウー Sabb-5zvt):2020/04/11(土) 19:05:55 ID:JD368rtSa.net
保健所って精神疾患の為の講演会とか講義したりもするし、食に関する指導したり、エイズ等の開発活動したりする教育的機関だから普通に承認してた。
行政施設でも教育的重要度高ければ基準満たしてるんじゃねぇの?

932 :ピカチュウ (アウアウウー Sabb-5zvt):2020/04/11(土) 19:06:56 ID:JD368rtSa.net
>>931
開発→開発

933 :ピカチュウ (アウアウウー Sabb-5zvt):2020/04/11(土) 19:07:17 ID:JD368rtSa.net
>>931
開発→啓発

934 :ピカチュウ (ワッチョイW c625-I7bh):2020/04/11(土) 19:27:59 ID:8OjK0A/n0.net
>>920
それは保育園のことで日本でいう老人が行くデイケアではない
>>924
遊具は遊び場として承認対象
ただしブランコや滑り台一つ一つを細かく申請するのではなく近くにある遊具は一塊の遊び場として1つの申請にするようにとガイドラインに書いてある

935 :ピカチュウ (アウアウエー Sa3a-teMv):2020/04/11(土) 19:32:17 ID:tWoieAGKa.net
公民館の入り口が何カ所もあり
もし東西南北に銘板がある場合は
東西南北承認されますか?

936 :ピカチュウ (ブーイモ MM93-DFjL):2020/04/11(土) 19:36:40 ID:3do5WUhbM.net
>>919
ああこれカードの話かすまん
とはいえここ見るに市内各地に点在してるみたいだし量産品と判断する
画像から正確なマンホールの絵柄が分からんからこれと違ってたら話は別だが
http://usagigasi1f2.starfree.jp/oosakahu/takatuki/takatuki.html
あと桜の木も文化財とかじゃなきゃ自然の地勢だしリジェクト要素を足し合わせても駄目だと思うな

937 :ピカチュウ (ワッチョイ 4ff3-ukFg):2020/04/11(土) 19:38:36 ID:Knn5V+2f0.net
>>935
東京ドームレベルの大きさの公民館なら承認される可能性は高いけど
審査によく回ってくる公民館レベルの大きさなら重複扱いにするかな
それ以前に距離制限とセル制限で承認されてもポケスト立たないと思うが

938 :ピカチュウ (ワッチョイW 4ff3-BUOn):2020/04/11(土) 19:42:38 ID:0Vdsg53o0.net
>>925
これを読め

day care
when babies or young children, or sick or old people are looked after during the day, especially while their family members are at work

939 :ピカチュウ (アウアウエー Sa3a-teMv):2020/04/11(土) 19:50:11 ID:tWoieAGKa.net
>>937
丁度公民館の上でセルが分かれていて
どうかな?と思ったのですが

940 :ピカチュウ (ワッチョイ 4ff3-ukFg):2020/04/11(土) 19:53:44 ID:Knn5V+2f0.net
>>939
審査員ガチャになると思うけど運が良ければ通る可能性あるしとりあえず申請してみては?

941 :ピカチュウ (ワッチョイ 4ff3-TVJv):2020/04/11(土) 19:56:49 ID:rUzStMsb0.net
久しぶりに審査したんだけど審査→Agreementに反映までの時間がめちゃくちゃ早くなってない?
昨日からさっきまでで48%→49%までしか進んでなかったのが、今日15件審査してすでに56%になっている

942 :ピカチュウ (ワッチョイW 626c-jCoL):2020/04/11(土) 20:00:00 ID:r1ud0XLf0.net
>>941
なってるよ
申請側も鉄板案件なら待機中が審査中に変わって数時間で回答くるようになった

943 :ピカチュウ (ワッチョイ c625-Blqg):2020/04/11(土) 20:11:33 ID:8OjK0A/n0.net
>>938
それはナイアンのガイドラインじゃないだろ?

そもそもデイケアという単語は↓のやつでしか出てこないわけで
否認対象なのはデイケアじゃなくてデイケア内の遊び場

学校、託児施設と同列で子供の遊び場がある可能性がある施設として挙げられてるのを保育園じゃなくて老人施設だと思うか普通

>遊び場 - 小中高校、託児施設、デイケアセンターの敷地内、または個人の私>有地内でなければ、対象となります。 屋内の遊び場については、文化的 / 歴史的な重要性が評価される必要があります。

944 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 20:28:19.67 ID:IU/M3Unn0.net
申請申し込んだら何日ぐらいで結果出ますか?

945 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 20:28:24.64 ID:XdSTfbak0.net
ライン工ども頑張れ~

946 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 21:24:10.66 ID:Z2ZQlkFG0.net
>>909
右から出ている草の葉が、石と石の間で押しつぶされている
申請のために置いただけかと

947 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 21:27:37.17 ID:Z2ZQlkFG0.net
審査始めてから9連続否認
周囲に何も候補がない田舎には審査甘くしろ!
そういう土地なんだ

と思っていたら、10個目がようやく承認
距離にして500mあるけど嬉しい
今まで最寄りのポケストまで1kmあったからな

948 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 21:28:44.73 ID:Z2ZQlkFG0.net
そして再び否認!
仕事はえーな
現在、こんなとこです

●●●●●●●●●○●

949 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 21:30:50.71 ID:gw7ZSqXk0.net
3月末の申請が全部待機中になっちまった
アプグレ済みなのに
これが普通?

950 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 21:32:26.85 ID:EUMhBkkJM.net
>>948
全部ストビュー有り?

951 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 21:34:40.30 ID:rx6x8ZRN0.net
申請するものがないという人に(再掲)

https://sokuseikagis1.gsi.go.jp/top.html
・三角点の検索。四等三角点でも360度写真で確認できれば承認される。

https://miebus.com/
・NTTの地図。集会所がなぜか充実してる。寺社仏閣、お墓、教会も詳しい。Googleマップにないものが見つかるかも。

952 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 21:39:30.18 ID:majFPjJm0.net
三角点って今のガシャ率だとかなり厳しいと思うぞ

953 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 21:40:29.38 ID:Knn5V+2f0.net
>>948
どういうの申請してるのか興味ある

954 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 21:44:17.40 ID:4nHHHoSTp.net
審査早くなったけど、否認多くなった
説明文読んでください、頼みます

955 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 21:59:30.67 ID:Z2ZQlkFG0.net
>>950
審査員ガチャなので、ストビューなんて撮る必要なし
てか、航空写真だと周囲に何もないから一目瞭然

>>953
主に水門
どっちかっていうと、カッコいい水門を写真で見せたいんだが
銘板だけ撮ったら承認された

956 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 22:09:21.16 ID:Knn5V+2f0.net
>>955
水門かぁ
確かにそれだとかなり厳しいかもしれない
銘板だと竣工された日なども分かるだろうし承認率上がるのかもしれない

957 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 22:16:15.64 ID:rUzStMsb0.net
「これ通るやろ」と思って入れた大学構内の施設1件・専門学校の校舎1件が両方通った
「これちょっと警戒されて落とされるかな」と思いつつ入れたカルト臭い新興宗教の施設1件が通った

上二つが落ちたのは、ストビューからやや見つけづらかったのがまずかったのかなあ
ゆーて航空写真からはそれっぽいものが見つかるはずなんだけど

958 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 22:17:25.18 ID:rUzStMsb0.net
最初の行は「両方通った」じゃなくて「両方落ちた」だわ

959 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 22:18:03.94 ID:Z2ZQlkFG0.net
たぶん都会の人は水門を既製品だとか、川の近くだから危険だとか思っているんだよね
地形に合わせて一つずつちゃんと作ってるし、
子供たちはその横とか上(!)を通って学校に通ってるんだけどな

水を堰き止めるやつは、特にカッコいいと思うんだよね
魚道付きのやつとか、冬場は存在しないけど夏になると出現するやつとか
(空気でチューブを膨らませて水を堰き止める仕組みになってる)
3月から始めたので、来月になったら水を湛えたカッコいい写真で申請する

960 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 22:19:27.86 ID:Z2ZQlkFG0.net
>>956
たぶん都会の人は水門を既製品だとか、川の近くだから危険だとか思っているんだよね
地形に合わせて一つずつちゃんと作ってるし、
子供たちはその横とか上(!)を通って学校に通ってるんだけどな

水を堰き止めるやつは、特にカッコいいと思うんだよね
魚道付きのやつとか、冬場は存在しないけど夏になると出現するやつとか
(空気でチューブを膨らませて水を堰き止める仕組みになってる)
3月から始めたので、来月になったら水を湛えたカッコいい写真で申請する

961 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 22:19:38.56 ID:cTmjhCGp0.net
>>951
miebus知らんかったわ
ありがとうヽ(´▽`)/

962 :ピカチュウ (ワッチョイW 626c-jCoL):2020/04/11(土) 22:40:49 ID:r1ud0XLf0.net
>>960
熱い思いは分かったけど季節で出たり出なかったりするのはダメじゃないかな
使ってる使ってないは別でいつでもストリートビューか航空写真で見れないと弾かれるよ

963 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb0-4jNH):2020/04/11(土) 22:47:00 ID:gw7ZSqXk0.net
野菜の直売所申請多すぎだろ
即リジェクト

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb0-4jNH):2020/04/11(土) 22:52:42 ID:gw7ZSqXk0.net
桜のベンチって申請はどうすりゃいいんだろ
画像は桜が載ってる

紛らわしいからリジェクトでいいや

965 :ピカチュウ :2020/04/11(土) 23:50:17.22 ID:1OUzG9Wu0.net
>>894
なぜドアップでマンホールを撮らない?
そりゃ落ちるだろ。

966 :ピカチュウ (ワッチョイW 62ee-HbdY):2020/04/11(土) 23:55:21 ID:1OUzG9Wu0.net
>>897
本気で申請するならタイトルは農場とつけるなよ。
絵とかユニークな所を強調したタイトルをつけることをオススメする。
農場でなく、あくまでも農場看板としてやるんだ。
幾分マシになると思うよ。

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 62ee-HbdY):2020/04/12(日) 00:03:48 ID:C9Cd5pOR0.net
>>960
田舎住みだか水門の申請はしてないな。関係者以外入るな書いてあるのが多い。
デッカイやつで絵が書いてあるとかならアリかなあとは思う。
俺は水門申請はしないけどね。

968 :ピカチュウ (ワッチョイ 17ee-AglQ):2020/04/12(日) 00:18:58 ID:VPzCAdCz0.net
前に誰かこのスポットの話してないっけ?なんか見覚えあるのライブしてた

https://i.imgur.com/ymq5tP6.jpg

969 :ピカチュウ (アウアウエー Sa3a-teMv):2020/04/12(日) 00:19:51 ID:dTy83RQ/a.net
>>960
水門通したいね

滝で水門を隠している物で昔のロボットが下から飛び出るみたいな感じの所を通したい

970 :ピカチュウ (ワッチョイW 62f9-HxMk):2020/04/12(日) 00:24:09 ID:R5Gd4gix0.net
あぁ否認くらった
これ審査回数減らしたついでに否認する確率上げてんじゃねぇかな

971 :ピカチュウ (ワッチョイ 4eb9-slfm):2020/04/12(日) 00:28:45 ID:O41DIQTa0.net
3月29日申請のやつ4月11日に承認された早すぎるだろ今まで2ヶ月とかかかってたのに
こんだけ早いとアップグレードの存在意義がなくなる

972 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 01:15:32.71 ID:G20QzcRV0.net
年末年始にアドバイスを色々貰ってた駅併設の観光案内所の駅の西改札口が通ったー。
こちらも高速道路の下で苦戦しそうだったので観光案内所のときと同じく
ロータリー(下道)のストビューから確認出来る旨を補足説明や画像に書き込むことで1発成功でした。
https://i.imgur.com/3kVNVVU.png
改札(駅の出入口)ってどうなんだろうとは思ったものの、駅本体が離れていたので甘く見てもらったのかも。
ちなみに東口は駅本体の画像に使われてい、観光案内所の20m圏内なので不可。
それても駅周りのスカスカだった空間を埋めることが出来てよかった。

973 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 01:16:07.99 ID:VPzCAdCz0.net
3月下旬頃から150件くらいちょっとずつ見てるけどやっぱり関東とか都市部の申請が増えてるっぽい
逆に前によく見かけた東北や九州の田舎めっきり減った

https://i.imgur.com/Re6Qrx1.jpg

974 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 03:38:32.19 ID:SC7gVc6p0.net
>>969
今、その水門が11回目の否認食らったよ
ほんと仕事はえーな

いったん銘板で登録しようかな
いつかポケGOでも写真を差し換えられるようになるだろうし

975 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 05:02:09.64 ID:SC7gVc6p0.net
やったー、自宅からポケストが見えるようになってた
いやー感動だわ
今までずっとポケGO起動しても、何もない地図が広がっているだけだった
直線で500m以上先だからまあ回すことはないかな

976 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 05:14:15.06 ID:SC7gVc6p0.net
>>962
空気を抜くとチューブは見えなくなるけど、コンクリート製の要塞みたいなやつは見えてるよ
銘板で通したくないんだよなあ・・・ぐぬぬ

977 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 05:17:38.71 ID:DMi6gndo0.net
>>959
俺の考えてる水門とは違うようだ
画像くれた

978 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 05:22:53.11 ID:DMi6gndo0.net
>>970
むしろガチャ割合も高くなったら微妙なのもワンチャンあるぞ少人数なら俺みたいなライブマンが固まることもある
サブと同時に申請した看板片方承認片方否認で帰ってきた
重複じゃなくて否認

979 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 06:16:51.81 ID:3WzlQZYYp.net
>>970
以前は審査期間は長かったが審査結果は妥当だった。
今は審査期間は短いが審査結果は不当。
前の方が良かった。

980 :ピカチュウ (ワッチョイ 62b9-fchG):2020/04/12(日) 06:52:58 ID:j97Vurga0.net
豊田の美山神社… 通したゾ!

981 :ピカチュウ (ワッチョイ d7b6-AglQ):2020/04/12(日) 07:45:00 ID:jk9VcEXV0.net
メチャクチャ審査早くね?
しかし橋の申請を2個したんだが
鉄板で作られた銘板をきっちり撮った橋は申請が通って
立派な大理石で作られた銘板の橋は否認された
どう違うんだ?

982 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp5f-5zvt):2020/04/12(日) 08:14:40 ID:3WzlQZYYp.net
>>981
9日申請した国登録文化財がさっき承認
7日申請した創業180年の老舗が昨日否認
早いのはいいが腑に落ちない

橋の銘板まで申請できるのはいつの日やら

983 :ピカチュウ (スプッッ Sd02-BMAJ):2020/04/12(日) 08:19:40 ID:PXR7Kz1vd.net
審査スピードをあげるためにスポットひとつに必要な審査数も減らしたんだろうな
だから否認がひとつでも入ると厳しい

984 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 08:24:48.33 ID:5wZof6nAd.net
承認された場所にポケストが生えないから、Ingressを立ち上げて確認したらポータルは生えてたんだけど、何でですかね?

985 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 08:26:09.12 ID:PXR7Kz1vd.net
審査が早くなった代わりに集会所、記念碑、野球場、市役所の支所が落ちた

986 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 08:28:59.03 ID:7645OURba.net
>>984
セルレベル17にポケストかジムあれば出来ない

987 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 08:32:10.58 ID:EJxcoQlI0.net
>>951
miebusすごいな・・山の中の道が網羅されてる

988 :ピカチュウ (ワッチョイW 626c-jCoL):2020/04/12(日) 08:51:15 ID:7Ip44uPr0.net
そんなに否認されないし今までとあんまり変わってないけどなぁ

989 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 09:20:30.77 ID:yz+eUiKT0.net
ウンコ審査員が増えてきたんで、
通常審査に見せかけた審査員更新テストやってくんねーかな。

990 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 09:22:25.12 ID:v/KO0Y6Bd.net
否認されるのは微妙なのを申請してるからだろうね
それと写真とテキストのクオリティ
否認される可能性あるのは一目見れば分かる

991 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 09:38:27.06 ID:yL/aQGATa.net
墓地のなかにある看板も何もない寺院ってGoogleMAPに登録されているボロい集会所がすんなり承認された。

992 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 09:39:05.02 ID:3WzlQZYYp.net
>>990
アスレチックベンチに引き続き審査お願いします
http://s.kota2.net/1586651762.png
http://s.kota2.net/1586651763.png
http://s.kota2.net/1586651764.png

http://www.kanazawa-cci.or.jp/shinise/stores/kagatoufu.html

993 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 09:49:46.24 ID:v/KO0Y6Bd.net
>>992
かなりの老舗で素材にも拘ってるのは分かるけど古いだけじゃ駄目とヘルプに書かれてるしやや厳しいかなと思う
審査員ガチャ案件

994 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 09:51:02.26 ID:GUpdD0YI0.net
公園の藤棚が審査入って2時間で否認されたわ
ストリートビューで見えるし石造りででかい立派なやつなんだが

995 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 10:08:02.63 ID:SJEZd/RT0.net
【ポケスト】Niantic Wayfarerその19【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1586651418/

AMAで翻訳でヘルプに反映された分を削除

996 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 10:15:38.81 ID:XPbFFE1v0.net
>>992
歴史的文化的教育的価値があると考えてるのは申請者であって
公的に認められてる訳じゃないからそこはあまり評価されないかなぁと思う

よく補足説明に文化的価値がとか、愛されてるとか、みんなに知られて欲しいとか書かれてるけど
ポケストにしたいから思ってもない事を書いてるだけでしょ?って勘ぐるから個人的にそこは審査時にほぼ考慮しない

997 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 10:17:44.94 ID:bLod3XIY0.net
>>981
>どう違うんだ?

おそらく審査員が違う。納得いかないなら再申請すれば良い。

998 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 10:23:20.32 ID:haRAfyo8D.net
うめ

999 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 10:48:11.84 ID:VPzCAdCz0.net
>>995
おつ

1000 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 11:52:18.72 ID:ULhqAnWF0.net
>>995
おつおつ


なんか微妙に申請した時と位置ずらされて既にwayspotのあるセルにぶっこまれてたわ
例えばお地蔵様みたいに航空写真で見たときは点にしかならないから動かしようのないやつをわざわざずらしてる
位置どりが下手くそってことにされるのこっちなんだけどなんのためにわざわざずらすんだ…

1001 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 12:58:01.52 ID:XPbFFE1v0.net
>>995
星5な次スレ乙

1002 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 13:39:01.41 ID:XPbFFE1v0.net
うめ

1003 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 13:45:01.49 ID:XPbFFE1v0.net
1000なら

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200