2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★9

1 :ピカチュウ:2020/04/07(火) 19:48:49.55 ID:+gY0DLkrd.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1584419270/

644 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 12:27:01 ID:LC82mQ0ca.net
人間なんて生きてる限り叩かれてナンボってことさ
誇りに思うといい

645 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 12:27:02 ID:Bha/Mqqsp.net
その場が3密じゃなければいいと思ってる馬鹿がまだいっぱいいるからなぁ
レイド会場に集合するときに公共交通機関使うやつとかもいるだろうしとにかく外出るなって言うしかない
馬鹿は1から10まで説明しても理解できないから

646 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 12:39:08 ID:fSSSAPbIM.net
聞く耳持たなきゃ関係ない話だからな

647 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 12:45:03 ID:WUKMbwue0.net
医療・介護従事者がどんな思いで毎日働いてるか分からないんだろうな
「事故や急病で倒れても放っておいてください」って背中に貼っておけよな

648 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 12:57:13 ID:LC82mQ0ca.net
そんなもんよりダークライのイロチ

649 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 13:05:07 ID:1SmWl+H7p.net
>>642
ポケモンGOは不正を放置し過ぎたからユーザーの大半は複垢の無課金の爺婆となってしまっている
無料レイドパスはリモート不可能だからそういう無課金勢はポケモンの為に外出繰り返している
ナイアンも外でやった方が効率良いイベントを続けているから自粛せず外でプレイし続ける奴も出てしまっている

ケーシィコミュニティデイ 新宿ポケモン広場
https://pbs.twimg.com/media/EWbegCuU8AAN8Vo.jpg

神戸新聞 2020/04/26
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202004/sp/0013297973.shtml
 子ども2人と来園した近くの30代パート女性は「公園は密閉されず、換気もいいので安心」。
高校1年の男子生徒(15)は「外出を自粛していたが、気分転換もしたい」と言い、屋外で遊ぶスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」を友人と楽しんだ。

中日新聞 2020年4月26日
https://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20200426/CK2020042602000013.html
整備されたばかりの「ちびっこ天下広場」でも、カラフルな大型遊具で遊ぶ子どもは皆無。近くを走る自動車の音だけが響いた。

 家族や子どものグループはほとんどいない代わりに、スマートフォンを手にゲーム「ポケモンGO」に興じる中年男性が目立った。金華山の登山道では軽装の登山客の姿が見られた。

650 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 13:11:02 ID:g4ID/n770.net
>>649
ここのスレからの引用ですね
【不要不急?】ケーシィ コミュニティ・デイ【4/25】2密目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1587772359/

651 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 13:11:58 ID:fSSSAPbIM.net
>>649
リモートパス1コインで買えるんだから複垢マンならジム叩けば余裕だろ

652 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 13:20:48 ID:mqZHpxWta.net
家族や子どものグループはほとんどいない代わりに、スマートフォンを手にゲーム「ポケモンGO」に興じる中年男性が目立った。
中年男性が目立った
中年男性が目立った
中年男性が…

653 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 13:26:27 ID:F6+gA3VO0.net
なんでポケモンGOだとわかるんだろう?

654 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 13:34:49.24 ID:IiXmPNoTp.net
スマホ歩きしてるみすぼらしい中年はぼぼポケモン

655 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 13:35:53.46 ID:2/bZ4QYzd.net
ケーシィの日か

656 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 13:38:10.82 ID:fSSSAPbIM.net
>>653
一心不乱にスマホ連打してる姿見れば分かるだろ

657 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 13:40:00.37 ID:F6+gA3VO0.net
絶対とは限らんだろ?
実際画面も見てないのによく断言できるよね
物凄くどうでもいいけど

658 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 13:46:08.77 ID:fSSSAPbIM.net
他に表で数分間スマホ連打する必要があるアプリあるの?

659 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 14:29:53.28 ID:GlGofxoPr.net
>>654
おっさんが自転車にスマホくっつけて少し進んで止まるを繰り返してたんでスマホの画面見たらドラクエだった

660 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 16:17:01.29 ID:pIST5BqgM.net
俺もジム崩ししてたら
スマホ歩きしてるみすぼらしい中年が寄ってきて
ドラクエウォークですか?
って聞かれた

661 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 16:25:43.06 ID:GKaNDZDcp.net
今ドラクエは外でレイド出来ないやろ

まあ出来ない事はないけど移動する必要がない

662 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 16:33:17.70 ID:LC82mQ0ca.net
>>661
レイドは強敵討伐とか店舗のレベル上げとかで外出てくな

663 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 16:54:16 ID:igSgFCCs0.net
>>660
聞いてどうするんやろ?ホモか

664 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 16:58:29 ID:juPfsUR+0.net
アロラオワタやん

665 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 18:49:13 ID:01m6Lk95M.net
今はポケゴ面白いゾ

タマゴ孵化距離半分
対人バトルやり放題
リモートレイドパス

ポケゴ、やらない選択肢はないやろ?

星砂が足りねー(笑)

666 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 19:06:36 ID:9FqQUlgFa.net
>>665
そんなことよりドラクエで忙しい

667 :ピカチュウ:2020/04/30(Thu) 19:11:33 ID:YJsYWUMbp.net
ロケットニュースのおっさんマジ気持ち悪い

668 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 20:11:54.44 ID:U89hjpjP0.net
>>638
ワシボンが確定報酬になるのか
ランク8ならなんとか行けそうだしもう少し頑張ってみようか

669 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 21:32:45.15 ID:dfXVMzMn0.net
明日以降のイベント
https://pbs.twimg.com/media/EWv4nN1XsAAr-XL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWv4nm2XkAEVxPT.jpg

670 :ピカチュウ:2020/04/30(木) 22:27:48.04 ID:P91Am/hA0.net
>>634
金で女買って取っ替え引っ替えする方が楽しいぞ

671 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 08:00:41.93 ID:9CGmW47X0.net
レイドボス一覧
https://pbs.twimg.com/media/EWufi19WkAEBAYr.jpg

672 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 08:46:21 ID:kcKBA0Jsd.net
ちょw



トレーナーの皆さん、GOバトルリーグのシーズン2に移行するにあたり システム上の不具合が確認されたため、恐れ入りますがシーズン2の開始を延期させていただきます。
詳細は近日中に公式チャンネルにてご報告いたします。しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

673 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 08:51:42 ID:9CGmW47X0.net
https://pokemongolive.com/ja/post/may2020/

GOロケット団関連の「スペシャルリサーチ」の最新情報

最近は、GOロケット団の活動はさほど活発でないようです。
5月から9月末まではGOロケット団に関連する「スペシャルリサーチ」は発生しません。
ウィロー博士やチームリーダーも、GOロケット団がこんなにも静かなのは変だと考えており、手がかりを見落とさないように今後もGOロケット団の動向を探っていく予定です。
これがGOロケット団を目にする最後の機会だと良いのですが、あの悪の組織のことですから、きっとまた私たちの前に現れることでしょう!最新情報をお見逃しなく。

674 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 08:56:35 ID:764t8si+a.net
>>639
Wi-Fi使えってナイアンはいうけど全く関係ないんだよね
むしろWi-Fiがない方が良いことが多い
システムをどうにかしないとバトルリーグのバグは今のままだ
つまんないシステムの成功やる気失くしてポケモン以外のゲームに行く

675 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 08:58:01 ID:764t8si+a.net
>>672
何これどこ情報?

676 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 09:07:17 ID:mvz6FGmf0.net
>>675
https://twitter.com/NianticHelp/status/1255989780938059777
(deleted an unsolicited ad)

677 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 09:36:31.81 ID:tvrdUqJw0.net
ロケット団出さないってのはコロナ対策かやっぱ

678 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 09:47:23.38 ID:6EDv1sUHp.net
ロケット団とかこのゲームで一番いらんと思う

679 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 10:06:02 ID:8nel8Six0.net
シャドウ闇落ちトレーナーなんていらんいらん
そんな恥さらしの屑トレーナーは即刻辞めてくれ

680 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 12:03:53 ID:R8nXnFjTd.net
コロナでロケット団逃亡かw

681 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 12:29:04 ID:gbR8er8/0.net
10月までってなげーーーw

682 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 13:14:36 ID:pCL1hO3E0.net
ロケット団クラスタ発生したか

683 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 15:46:55 ID:2rfL4Ovq0.net
ムカつきすぎてスマホぶん投げたら壊れたわ

684 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 16:49:04.63 ID:7wkMw23Dp.net
>>680
休んでるのはサカキだけでリーダーや下っ端は普通に勤務続けてるで

685 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 17:40:59.25 ID:kFeCo/iL0.net
チートにもムカついてるけどそれ以上にナイアンのチート対策のやる気なさに失望してる
十分にチート防止できないんだからせめて一般ユーザーへの害が少なくなるようなゲームシステムに変更すればいいのにそれもしない
ジム戦なんてチート無双のまま長いこと放置されてる

686 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 18:37:52.25 ID:mVonGAnX0.net
サカキ重病説

687 :225:2020/05/01(金) 18:51:53.88 ID:z7GEqcAbr.net
しばらく止めてましたが、なんと!
反応してるのに届かないポケストップが回せるようになってますね
辞める理由がちょっとなくなりました

688 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 19:03:05.26 ID:dI5iJ4mL0.net
遠隔でレイドできても他の参加者いないんじゃ意味がない
ジム少ない人少ないの田舎ではパス投げても人数足りずパスと回復アイテム無駄にして終わるだけ
色違いどころか倒すのも不可能

689 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 19:13:39.78 ID:55jz7BWtd.net
【ポケモンGO】大型イベント「ジェネレーションチャレンジ」カントー地方編スタート! やれることはたくさんある!!
5/1(金) 14:29配信 ロケットニュース24
https://article.yahoo.co.jp/detail/5192b2cd49108a6442f003dbf76f2415e6e26d1b

690 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 19:14:56.96 ID:FcChhwwhp.net
>>688
田舎で単垢なんて寄生虫でしかない
3垢あれば余裕なんだから今からでも垢作れよ

691 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 21:41:48.57 ID:nhSj65pEH.net
://youtu.be/fI-ho9wJRDc

692 :ピカチュウ:2020/05/01(金) 22:35:29.32 ID:u739Lg930.net
ジェネレーションチャレンジ:カントー開催に伴いレイドボスが入れ替わっています。
https://pbs.twimg.com/media/EW6S1ywU8AEtkbg.jpg

693 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 07:54:03 ID:iu6j7CTRd.net
ポケモンGO板 書き込み数推移
http://merge.geo.jp/history/sboard/pokego/

書き込み数
2017/04 月計 133159
2018/04 月計 161461
2019/04 月計 106052
2020/04 月計 70373(配信開始以降で月間最低数)

694 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 09:26:30 ID:u30KrqhJp.net
外出自粛で家にいるから書き込みが増えると思いきや過去最低か
語ることないスカスカのクソゲーって証明されたな

695 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 09:30:43 ID:rGd8urQC0.net
人はあきらかに減ってる
まったく動かなくなったフレンドもたくさんいるし
遠隔レイド実装しても戻っては来ない
けど複垢、バトル好き、遠隔レイドで廃人の課金額は以前より増えていると思うので
売り上げはまあまあ維持してそう

696 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 09:40:58 ID:G53szurJd.net
リモートパスは課金ジャブジャブだろうなこれ
やる人はめっちゃやりそう

697 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 11:54:49.29 ID:nq1FVHSYd.net
バトルのバグが酷すぎて非難轟々

698 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 12:05:32.45 ID:fj44Hvctd.net
5玉出し過ぎでリモートでも集まらない所ばかりもうパス3枚無駄にしたわ
複垢で3台持ってる人なら何とかなるだろうが
住宅街じゃ無理です

699 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 12:43:14 ID:FA3DnUPBH.net
://www.youtube.com/watch?v=zrJnhNnx-N8

700 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 13:13:49 ID:0GoRb0Am0.net
リモートのせいで部屋分断されて6人部屋3つとかになってるやん くそが

701 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 15:02:41 ID:aKHn3Ok0M.net
通報してもチート対策してくれないしもうやめるわ

702 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 15:13:30 ID:hoNIvOA4d.net
>>694>>695
女の子はあつ森へ
自粛だとほぼバトルやるしかないから合わない人はやらなくなる
リモートレイドで多少盛り返しそうだが果たして

703 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 15:57:03.83 ID:BUFelwAU0.net
もうチートとかの対策に無駄に力使うよりトレーナー同士の利害があまりないようなシステムすればいいだけ
複垢もや偽装やらやるならやれば良いし下手に単垢のトレーナーやらにチート対策してほしいとか騒がれないようにした方がSPへの対応も今まで通りできる

704 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 16:21:27.00 ID:14Mg4AA4a.net
リモートくそじゃないか
こんなのやってられるかばーか

705 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 18:54:34 ID:uaUmoZoyd.net
>>698
止める時にパス戻ってくれば良いのにと思う
パスが無駄になるから入らない。
始まったばかりでも0人が多い。

706 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 19:18:31 ID:N0hY7Jry0.net
それそれ。
とりあえず入って待ってみることができたら、人集まってくると思うんだが。

707 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 21:03:36.58 ID:iavUg39Kp.net
2人くらいだと不安だから3人以上になるとみんな一気にリモートパス投げる
だから3人で入ったのに一瞬で10人以上になり漏れてしまう人が出てくる

本当に意地悪で不親切なシステムだけどこれで3年間商売が通っちゃってたわけだからな
パス消費の処理はレイドボスを倒した時点でされるようにすれば良いだけなのに

708 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 22:11:05.69 ID:UyMHSsbh0.net
ロケット団タスクが15匹リトレーンしろで止まってる
馬鹿じゃねえのナイアン

709 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 22:34:44.08 ID:ZAmeFt1e0.net
ロケット団下っ端とリーダーは出てるでしょ

710 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 22:41:50.73 ID:UyMHSsbh0.net
リトレーンはもはやデメリット
しかも15匹
やるデメリットの方が大きい

711 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 23:13:15.72 ID:KOEfP6s00.net
>>705
ないあん「そんなの儲からないじゃないですか」


このゲーム信者多すぎなんだよ
チョロ杉だろw

712 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 23:27:40.40 ID:eqR/TUy/d.net
>>710
今は5匹になってるよ

713 :ピカチュウ:2020/05/02(土) 23:30:51.66 ID:ZAmeFt1e0.net
1番最初のをまだやってるんじゃないのリトレーン15匹

714 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 01:56:37 ID:REE7zsod0.net
ロケット団やらレイドやらはもう位置に拘らずフィールド上の物すべてできるようにしたらいいだけなのに
位置に拘るのはポケモンソースぐらいでいいだろう
位置ゲーに拘りすぎて不便にし過ぎなんだろう
一部のやつらは自宅ジムで出来るのに

715 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 05:31:59 ID:DgfB3rSXM.net
>>711
お見合いされるよりガンガン投げて消費してもらう方が儲かりそうな気がするが…

716 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 05:47:08 ID:gtoVbH9N0.net
ロケット団もうやってないけど田舎だから辛かった
向かってるうちにいなくなるし

717 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 05:56:16 ID:7hl3ULVj0.net
>>716
都会でもよくあるよ
向かって歩いていって辿り着いたら消えるパターンw

718 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 07:22:16 ID:pTfS55z20.net
未だにセルラン上位は草ァ!
ここのやつらなんなんや、、、

719 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 08:10:08.63 ID:kmMTP1dN0.net
>>716
日本人の悪い特徴で自分の気に入らないものをオワコン認定する

720 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 08:27:04.54 ID:xckq0OrWd.net
【ポケモンGO】コリンクが7日目の大発見報酬で手に入る!コリンクのアメのボーナスもあり
5/2(土) 7:40配信 攻略大百科
https://article.yahoo.co.jp/detail/79be6540e4544d778e001b19525bad79969b979b

721 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 08:34:08.75 ID:yIJ1CMbm0.net
>>720
最近の大発見はしみったれてんな
ホウオウルギアグラカイが手に入ったころが懐かしい

722 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 08:56:57 ID:UWgrcM6S0.net
禁伝くばったのまずかったからな

723 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 09:56:44.26 ID:Kyv9/KAc0.net
鳳凰ルギアのときあったんだ
いいなぁ

724 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 12:04:13 ID:QDsyJFFT0.net
まだダークライ取れて無い
リモートでも参加者いなさすぎ

725 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 12:53:38.75 ID:KszNHaGua.net
中心部以外は集まりがあからさまに悪くなってるし
日曜で開始で居ないってどういうことよ
セルランはやっぱり複垢が支えてるのかね

726 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 12:55:20.13 ID:WGHgWI83d.net
家まわりジムダークライ
割れ即リモートでもゼロになった
ガチ以外はさすがに毎日毎日はやらんか

727 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 12:58:25.46 ID:LiK0MZAG0.net
それこそLINEグループで時間ずらして鍵でもかけてやってんだろ
田舎なんて個人情報安売りしても伝説だからなw病気なんだよ
それが嫌なら複垢で一人で完結
そこまでしたくないなら万歩計と割り切るか辞める それだけよ

728 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 13:19:38.83 ID:+r0F4REIp.net
田舎だと3垢は当たり前だから1人でやってる
2垢未満の奴は寄生虫扱いだし

729 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 15:41:43.37 ID:bSgOIJwId.net
>>718
現実見れない老害

730 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 16:09:07.74 ID:I2rVHoQs0.net
>>725
一回課金しちゃった信者はそう簡単にやめないからね

731 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 16:12:58.14 ID:UWgrcM6S0.net
ナイアン「無課金が何人やめようと課金してくれる精鋭さえいればいい」

732 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 18:14:46 ID:1hUOU+Mxd.net
緊急事態宣言延長 “5月31日まで” 安倍首相 方針固める
2020年5月3日 18時03分

安倍総理大臣は、西村経済再生担当大臣、加藤厚生労働大臣と会談し、3日後に期限を迎える緊急事態宣言について、延長の期限を今月末の5月31日までとすることで諮問委員会に諮る方針を固めました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200503/k10012416651000.html

733 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 18:39:37 ID:TX7D4Qzw0.net
ここのスレはユーザーが減ったって話をしてるのにセルランがどうのと言ってる奴はなんなんだ
セルラン=ユーザー数じゃないぞ

このデータを見るとやっぱ2ヶ月間で起動数が減ってるな
アプリ起動数の推移
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/18262/2

734 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 18:43:54.09 ID:al0CYktx0.net
バトルリーグによって、一部のガチなユーザーが多く課金して、
ライトなユーザーはやめていく傾向になってるよなやっぱ。

735 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 19:05:53.00 ID:UWgrcM6S0.net
>>733
そもそも無課金者はユーザーじゃないからな
スーパーの試食品しか食わない奴が俺は客って言ってるのがここの奴ら
試食まいて一部のコアな課金ユーザーを見つけ出して需要を作りだして課金を増やすのが目的なのがナイアン

撤退したスポンサーが減った分を企業がどう回収するか考えないのが試食厨w

736 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 19:20:17.83 ID:XX74i6aVd.net
>>733
おーこんなデータあるんだ
まあ下り坂だわな
つか20代こんないるか?w

737 :ピカチュウ:2020/05/03(日) 23:18:07 ID:3XPkd4zqp.net
>>736
複垢端末を家族と呼んでるヤツらは年齢設定なんか適当よw
アカウントベースでの起動回数がこの結果なら実人数はこの1/3か1/4、あるいはもっと少ないぐらいじゃね?

738 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 01:14:22 ID:kRHxTbvBa.net
>>735
いよいよソシャゲらしくなってきたな

739 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 01:38:54 ID:Rgi/ddzA0.net
あんまり金掛からずウォーキングも捗って良ゲームって評価だったのにな

740 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 06:03:52.39 ID:KhrjGDfya.net
年数を掛けて課金に慣らしていくって上手いやり方だと思うわ
慣れた頃にはもう中毒で辞められないからさらに課金する
なんか昔からそういう商売あったような…

741 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 06:47:11.95 ID:zl4VBbOW0.net
[175.41.96.69]
[60.151.78.61]
[160.86.184.76]

こんなのしかいないから過疎ってるだけで売上はUPww
何人かは同一人物なんだけどなww

742 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 09:17:54 ID:5rXP/lS3d.net
どうぶつの森でメトロポリタン美術館の作品飾れるシェア機能すごいな
完全に差がついたわ

743 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 09:32:36 ID:ZIs5WvLy0.net
そもそもバトルもバランス、ラグ、バグがひどすぎてガチ勢ですら嫌気がさしてきてるからな
楽しいって意見が出ないのがお察し

744 :ピカチュウ:2020/05/04(月) 10:28:45.99 ID:cv6JGFNe0.net
ワシボン出て喜んでるぐらいまでは楽しかった。
今は5セット義務作業化して辛い

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200