2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart7

1 :ピカチュウ (9段) :2020/04/11(土) 20:15:37.08 ID:b6nakoM20.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

前スレ
【マスターリーグ】CP無制限トレーナーバトルチーム編成スレPart6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1583363124/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

160 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 22:44:41.75 ID:3FJWFskd0.net
個人的に要らないと思ってるけどここのしかかり欲しいなあという場面もあるにはあるし
カビの技はどれが正解ってのはないと思う

161 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 22:45:24.76 ID:F4r9RMRwp.net
人生をポケgoに捧げた人がおるな

162 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 22:47:30.72 ID:j4jbNly+d.net
>>159
のしと馬鹿力にしてる
地震まで間に合わないことが多かったから
唯一ギラティナに打点なくなるけど
りゅうのはどうじゃなければ余裕
なんだかんだ舌なめ&のしかかり連打で突破できる
一発目は最大にためて地震持ちのように振る舞い
シールド誘うのが味噌
あと、この早さは地震じゃなくてのしかかりだろうと読んだ
ディアルガが馬鹿力受けて半分以上くらってくれたりする

163 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 22:48:09.01 ID:b0gLKoW/0.net
カビゴンの技は他2匹次第

164 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 22:54:00.88 ID:xjAs6HYK0.net
ヘビボン、逆鱗にしてる。

165 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 22:58:16.75 ID:j4jbNly+d.net
のし 馬鹿力 ギラに打点なし
のし 逆鱗 メルに打点なし
馬鹿力 逆鱗 キッスに打点なし
のし じしん ? 
じしん 馬鹿力 ?
じしん 逆鱗 ?

?埋めてって

166 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 22:58:50.53 ID:X2eiNWfNa.net
皆さんレスどうも
今日マスターリーグ初参戦したんだけど、
こっち初手カビゴンで敵さん初手ギラティナ
これが噂に聞く圧倒的優勢か、って思ったらスペ技がのしかかりと馬鹿力で全然優勢じゃなくてさ
カビゴンは技選択が難しいね…

167 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:01:46.81 ID:j4jbNly+d.net
ヘビボンあればキッスとギラに通る

168 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:05:25.10 ID:wSGELXWvd.net
カイリューのぼうふうがキッスに通ったとき気持ちよすぎる
他に一切使いみちがないだけに

169 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:06:00.02 ID:3FJWFskd0.net
カビは初手じゃなくて、初手だし負けのクッションで出すポケモン
初手が出し負けた相手に強い技と、後出ししてくるであろうと仮定した相手に強い技を持たせるべし

170 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:08:02.57 ID:ZgOJVghu0.net
カビは初手にするより出し負けたときのクッションにした方がいいと思う

171 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:10:26.45 ID:x/Hrie1cd.net
クッション役の時の最適技2は?現環境で

172 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:17:43.88 ID:+7QBrWN20.net
通常ポケモンだけのPTを組む場合に
メルメタルとカイオーガに強く出られて
ちゃんとギラティナとディアルガにもまともに闘えるPTって
どんな編成だと思う??

173 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:22:53.73 ID:aiXuLtund.net
>>161
おれのことじゃないよな?サブ垢での700戦は割といけたよ、相手みんな弱かったし。
ちょっとだけ精神的に辛いときあったけど

174 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:23:12.57 ID:tcttRjJU0.net
>>165
キッスなんてのしかかりで十分よ

175 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:26:37.44 ID:JkRtCizP0.net
今、レベル10でレート1900台の人がいた。
しかも棒立ち。レート0まで下げる気なんだろな。

176 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:28:52.17 ID:jzTOj4WCM.net
今カイリキーの攻撃D使ってて相手の最後の1匹がHPミリ残って負ける事が何回かあったんだけど、手持ちのFEFを育てるべきかな?砂があんまり無いんで躊躇してしまう

177 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:39:49.12 ID:M/1BJEWB0.net
選択肢あるの羨ましい
うちのカイリキーはほとんど爆裂パンチになっててクロスチョップ一匹しかいなかったわ

178 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:40:00.81 ID:aiXuLtund.net
今ゆふいんもツイキャスでいってるけど
ランク10は
メルメタル、オリギラ、ディアルガが8割
1匹1匹の入ってる確率ではない

この3体の編成が8割っていうこと
これを使ってる人達がランク10にいってるということ

179 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:44:54.32 ID:7bb8DrX+0.net
>>178
やっぱこれが結論パだよな
メタろうとしてラグ、グロス、ディアルガで組んでも
読み合い入って全く安定しない

180 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:46:59.75 ID:2zUxNlti0.net
ランク7でその三名様の奴らは何なんだ。

181 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:48:41.47 ID:zD0ydbqx0.net
あー100戦出来ないや

182 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:52:08.10 ID:0eocTZ3ca.net
>>178
どうしようもないくらい連敗して試行錯誤してたときにそのパーティに思い当たったけど、そこから微妙に変えたわ
使いなれた奴がいて、そいつから離れられなかった

183 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:57:15.62 ID:gPDwYWzL0.net
出し負けたときより出し勝ったときの方が勝率が低い…

184 :ピカチュウ :2020/04/12(日) 23:57:18.08 ID:FyDAgx8Q0.net
>>180
ランク8の俺も今日2回当たったけど
それぞれ圧勝と惨敗だった。
惨敗した方の人は常に後手を踏む対応を採らされた。
圧勝した方は三手目ほぼ無傷。
プレイングの差ってやつなんだろうな。

185 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 00:00:23.92 ID:pI0f9GPGr.net
>>178
強いのは分かるけど面白くはないんだよな
YouTubeの配信とか見ててもひたすら同じ対面ばっかりだし

マスターはそういうものなのか
それとも調整が入るのか

186 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 00:00:44.80 ID:ZdJfE7XY0.net
鋼二体が当たり前とか狂ってんな
どんだけ地面格闘弱いんだよこのゲーム

187 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 00:02:41.26 ID:nFos1U7Z0.net
せいなるつるぎに期待してくれ…え?もう実装済みでこれ?

188 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 00:05:35.83 ID:RZLzysqY0.net
このスレでもやたらヒードラン押しの人いたけど
はがね2体が主流なのが結論だよな

ランク8あたりの方がヒードラングラードンよく見かけたから
テンプレ使ってるだけだとレート上がらないかもね

189 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 00:06:25.20 ID:6Ji5I2mi0.net
調整入るならプレシーズン終了後にやってるだろ

190 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 00:06:38.17 ID:dz3DfN4qd.net
メルタン抜いたら勝てるようになったもうわけわからん

191 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 00:16:40.93 ID:ZdJfE7XY0.net
原作では地面と格闘技が範囲優秀で誰でも持ってる(特に地震)から鋼の耐性が許されてるけど
GOだと微妙な技しかない上タイプ一致の使い手は耐久耐性低くて使い勝手悪すぎる

192 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 00:17:50.14 ID:9TysPC0Ta.net
>>186
アンチ乙
上位の環境じゃ馬鹿力は標準搭載だから

マジでハイパーのスチルもそうだけど
鋼を1番処理しやすいのが鋼ってすごいゲームだな

193 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 00:18:37.44 ID:bJe53BFFd.net
カイオーガ、ディアルガ、ギラティナのパーティめっちゃ多い(笑)おいしくレートあげさせてもらってます!マスターリーグはたいがいこれに、キッスかメルだからレートあげやすい。

194 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 00:28:52.15 ID:2vvbWt7Qd.net
>>193
ランク8でもこのパーティばっかり
カイオーガとディアルガは技解放しなくても強いわ

195 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 00:39:18.80 ID:bJe53BFFd.net
0194
カイオーガは確かに強い。やつは相討ち覚悟。
5戦連続このパーティだったから、普段気にしてない相手の名前みるようにしたら、おなじ相手じゃなかった。連続ではないけど、8割このパーティだから、こいつらの弱点入れたらレート2700までいったけど、ここが自分の限界だと気付かされた(笑)

196 :ピカチュウ (アウアウウー Sa47-zr7q [106.129.206.34]):2020/04/13(月) 01:09:51 ID:QXhzaaYVa.net
もっとも強い地面使いがグロスっていうたのしいマスターリーグ

197 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 01:20:44.00 ID:s8liWU0w0.net
息吹ナーフでがったがたに環境ぶっこわせそう。

198 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 01:22:28.11 ID:N6gBAOCga.net
カイオーガに波乗り与えたのがアホ

199 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 01:28:19.47 ID:9QeDhM20a.net
大地の力のバフ抜いて発動を早くするかグラードンに地ならし持たせるかしないと地面タイプはきついな
あと闘犬の技1をもう少し何とかして格闘を救う

200 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 01:29:48.13 ID:Dvwe5kOsd.net
おまえら初手にメルメタルやめろ 希望が無くなるw

201 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 01:40:42.69 ID:96MQVsRK0.net
>>177
技マシン余ってないの?

202 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 01:48:59.34 ID:bLR/CX8S0.net
速くカイリューの馬鹿力来てくれ
メルメタル許せねーよ

203 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 01:59:27.94 ID:VMLsw2Vaa.net
鋼2体の対策はドサイドンが流行ってる?
今日だけで初手で3回見かけた
ブラフのなみのり撃ってくるんだよな

204 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 01:59:31.33 ID:/1xlNoO50.net
岩雪崩で狩られるだろ

205 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 02:01:18.43 ID:/1xlNoO50.net
2850程度だが初手ドサイドンはよく見る
あとメタグロスやカイリキーもよく出るわ

206 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 02:25:26.74 ID:ZdJfE7XY0.net
伝説より低耐久でうまくハマらなきゃあっさりやられるだけなのによく出せるよな
初手ギラオリだらけだから初手カビゴンにしたら三連初手カイリキーやられた
ギラオリだったらマジ終わってるのに

207 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 02:33:59.85 ID:3nTSkgAT0.net
逆にこっち初手ミュウツーで相手カイリキーってのみかけたが、シールド2枚張って突っ張って来た奴もいたわ
岩雪崩が意外と痛いから、倒すまでにシールド1枚消費してそれなりにダメージ受けたわ
こっちの技1も軽いから削れんしな

明らかに有利でも油断すると危ないわ、勝ったけど

208 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 03:29:01.41 ID:8aroNcOP0.net
>>178
この編成に勝てるパーティーをシミュで色々探してみたけど全然見つからないわ
ランク10でメルメタルなしで安定して勝ってる人のプレイをみて見たいな

209 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 03:37:14.98 ID:dwdLZ+BN0.net
13371304371304やはりアメリカだった w w w [479913954] (633レス)
上下前次1-新


1(11): (スプッッ Sd02-9urp) 04/13(月)00:11 ID:y9Mc6d(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカ・オーストラリアの新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文

ケンブリッジ大学がこのほど、新型肺炎の感染拡大の根源となったのはAタイプの新型コロナウイルスであるとする論文を発表しました。
同論文は「Aタイプのウイルスは米国とオーストラリアに集中的に現れている。
その一方で、武漢市で発生したのはAタイプから変異したBタイプであった」と明らかにしており、『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にも掲載されました。

また、ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」と示しました。

論文は4月7日、米国科学誌「PNAS」に掲

210 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 05:05:23.54 ID:1PKXhlzP0.net
ギラオリディアメタルでほぼ全員固定せいぜいメタルの代わりにカイオーガ
初手ジャンケンとバカちからのシールドジャンケンでほとんどの勝敗が決まる

211 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 06:13:58.21 ID:UnoJjTvkr.net
ここがマスターがつまらないと言われる所以だな
最終的に選ばれるのが決まっている
環境を読んでメタを狙ってとバリエーションを増やす事に価値がなくなっていく

212 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 06:28:48.45 ID:kbThmgV2a.net
こっちメルメタルだとかなりの確率でカイオーガ出されて波乗りに巻き込まれて終わるんだが
交換?変えるのがめんどくさいんだよなぁ
カイオーガも中々に癖があるから対策がわからん

213 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 06:49:26.48 ID:neR+moPPp.net
ランク10に到達したから遊びでめざパ地面のレジギガス初手にしたら強くて草
そらディアメタルギラに刺さるから当たり前か

ディアルガ温存できるからとにかく楽だわ

214 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 07:16:10.45 ID:jz5tSbFhx.net
ギガスとけ技2何使うんよ
ギガインパクト?w

215 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 07:17:46.38 ID:LA6kNAwF0.net
復帰勢でギラアナ個体値EFAしか手持ちがなく。復刻してくれないし...
ギラオリはFFE居るんですがマスター用にギラオリをフル強化するのもありでしょうか?
今回のマスターはギラアナの方が多い様なので復刻待つべきか悩んでます
今はカイオーガ、ディアルガ、トゲキッスで組んでるんですがメルメタルも持ってないので厳しくて

216 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 07:20:44.43 ID:js8I9wSA0.net
アナとオリ間違えてない?

217 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 07:22:54.02 ID:oMM32LyN0.net
>>138
ポケモンGOもついに課金ゲーか
上位3体に入る強ポケが課金ないと1体しか手に入らない

218 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 07:23:32.08 ID:Tp6SC5di0.net
カイリュー「俺はどうしたらディアルガやギラティナみたいに選んでもらえるんだろう…」
???「…力が欲しいか…」
カイリュー「誰だ!?」
???「…馬鹿力が欲しいか…」
カイリュー「!?…ほ、欲しい!」
ドサイドン「あーげないwwwwww」
カイリュー「」

219 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 07:26:46.76 ID:neR+moPPp.net
>>214
カミナリと気合玉
カミナリあればあとは飾りよ
因みにカイオーガには犯されます

220 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 07:28:22.87 ID:LA6kNAwF0.net
>>216
すみません。ご指摘通りアナとオリ間違えました
仕事明けで寝る前に書き込んだせいで完全に間違えた...逝ってきます

221 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 07:29:14.72 ID:jHbGCrj7d.net
アナとオリのじょうほう

222 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 07:32:58.67 ID:4eZ2hoxx0.net
そんなアナと雪の女王みたいな

223 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 08:04:24.22 ID:X4PIEs7dr.net
>>208
カイリキーカビゴンカイリューで勝てるよ

224 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 08:41:41.96 ID:Lg6wr4BK0.net
ギラオリDEDしかいなくて、ギラアナFFEフル強化して使ってみてるけど、グロスに打点あって岩等倍のドラゴンって運用になりそう
ドラゴン役やらせるなら息吹にしようか悩むが、メルメタルに弱くなるのでやはりシャドーという結論になりそう

225 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM63-9yZ3 [150.66.92.118]):2020/04/13(月) 09:00:50 ID:lRoOzXcNM.net
ギラアナの耐久力ヤバイな
ギラオリのシャドボあんな余裕で耐えるとは思わなかったわ

226 :ピカチュウ (ワッチョイW e3aa-Yozr [60.150.133.221]):2020/04/13(月) 09:07:58 ID:mUQDeOQn0.net
お前ら、教えておくれ。ギラオリは技解放必須?
もし必須なら技構成も是非お願い!

227 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f1e-ksWc [114.166.197.237]):2020/04/13(月) 09:28:51 ID:Hp+m9ic70.net
>>226
ランク5.6どまりならいいけど、基本リーグは開放必須

228 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 09:29:27.47 ID:ldE3O+j5a.net
自分は解放しようと思えばできないわけではないがしていない
アメや技マシンは余裕があるが砂の余裕があまりないから
低レート帯にいるからか意外となんとかなってるし
パーティー構成にもよるだろうし、余裕があるならとりあえず解放しておけば?

229 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 09:38:22.58 ID:ety7bidLd.net
メルメタルにはメタグロス。
これで困らんけどな。

230 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 09:50:30.71 ID:Re78h/f90.net
馬鹿リキはよナーフしろよナイアン
消費40→45でもいいわ
電気ショック馬鹿リキの回転がぶっこわれ性能すぎる
そもそも全リーグで活躍するポケモンがいるって頭おかしいわ

231 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 10:00:45.70 ID:QpsmbnC6M.net
ランク7の1800前後うろついてるけど、伝説3体使う相手が稀だから、ギラオリ、カイオーガ、ディアルガ解放無しで5勝してしまったり、シールド無しで勝っちゃうと相手心折れないかな。レート上がらないように即負けもしてるけど。

232 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 10:11:53.99 ID:KatwcThR0.net
馬鹿力は交代権が残ってる時は強い
格闘弱点のポケモンの場合、等倍以下のポケモンに交代受けする
あとこちらの3匹を見せてるとメルメタルを楽にしてしまう

233 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 10:19:18.16 ID:sLY44B2hd.net
開放なしだと伝説3体でも1800までしかいけないということだな

234 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 10:20:38.59 ID:zAShT5FfM.net
カイリキーってクロスと爆パンどっちがいい?開放したらもう一つは岩雪崩で良いよね

235 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 10:21:07.57 ID:0pkyc0/20.net
このゲーム鋼ゲーすぎる
スーパーからずっと鋼が蹂躙
エアームドスチルメルメタルディアルガ
なにもかも鋼が最強

236 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 10:26:41.14 ID:s8liWU0w0.net
飴2個を2勝にしてくれないだろうか。
そしたら後はおもしろパーティ組んであげる。

237 :ピカチュウ (ワッチョイW e3aa-m8t6 [60.139.139.11]):2020/04/13(月) 11:12:36 ID:r1raXtW20.net
そのための攻防デバフだろ

238 :ピカチュウ (スップ Sdba-0BVV [49.97.98.80]):2020/04/13(月) 11:24:18 ID:ipPsB1esd.net
>>235
メタグロス「·····」

239 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 11:29:13.68 ID:z6BOBuFNa.net
>>238
グロスはマスター強いよ

240 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 11:29:17.61 ID:dwdLZ+BN0.net
16291304291604やはりアメリカだった w w w [479913954] (633レス)
上下前次1-新


1(11): (スプッッ Sd02-9urp) 04/13(月)00:11 ID:y9Mc6d(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカ・オーストラリアの新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文

ケンブリッジ大学がこのほど、新型肺炎の感染拡大の根源となったのはAタイプの新型コロナウイルスであるとする論文を発表しました。
同論文は「Aタイプのウイルスは米国とオーストラリアに集中的に現れている。
その一方で、武漢市で発生したのはAタイプから変異したBタイプであった」と明らかにしており、『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にも掲載されました。

また、ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」と示しました。

論文は4月7日、米国科学誌「PNAS」に掲

241 :ピカチュウ (ワントンキン MM8a-hwW1 [153.140.64.154]):2020/04/13(月) 11:38:46 ID:pYlw4mI4M.net
グロスのエスパーは余計でしかない

242 :ピカチュウ (ワッチョイ 9a5c-kpEi [219.24.46.139]):2020/04/13(月) 11:41:31 ID:8aroNcOP0.net
>>223
そのパーティーって環境とか考えないならカイリキー先頭?

243 :ピカチュウ (ワッチョイ be6a-ZCJJ [49.250.183.254]):2020/04/13(月) 12:03:20 ID:RjMwfNZU0.net
ミュウツー使いたいんだけど次の2体ならどっちを使う(強化)するべき?
ミュウツーも防御力より攻撃力を優先すべき?

DFF:ノーマルカラー、カンスト済み
FBE:色違い、PL30止まり

開放はまだどちらもしていません

244 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:10:31.45 ID:cWoj3eBbM.net
>>235
鋼タイプにブチ切れてハイパー、マスター共に炎技2つ持ちのバシャ入れてる

245 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:15:51.96 ID:Hm2SKZcRM.net
>>223
キッスどうすんねん

246 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:26:41.58 ID:xse+JkyLa.net
>>245
メルメタル、ギラティナ、ディアルガの話やろ?
その後にさらに一匹追加して出せるチートでもするのか?

247 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:31:24.44 ID:dMyIbFj90.net
パーティ変更後初戦
いないはずのポケモンが脳内に残っており、「ふふん、これは楽勝」と思ってたら「あれ!?いない!?」となる

248 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:32:06.72 ID:EsrBxu7ed.net
>>243
色違いF

249 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:32:28.82 ID:Hm2SKZcRM.net
>>246
あ、そういうことか、すまんすまん

250 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:34:45.23 ID:NnKcwzWkp.net
鋼の耐性も大概だけど弱点つける3タイプが総じてポケgoだと微妙なのも悪い

251 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:41:56.94 ID:wNpNZ1Ls0.net
>>243
ノーマルD

252 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:54:11.34 ID:9QeDhM20a.net
>>247
あるね

253 :ピカチュウ :2020/04/13(月) 12:56:31.52 ID:r1raXtW20.net
>>243
カンストいるならそいつ開放させて使うしか

254 :ピカチュウ (ワッチョイW 4e4a-fL5T [153.134.158.93]):2020/04/13(月) 13:11:48 ID:xLOsg48b0.net
>>229
勝てるわけがない
ノーシールドじしんチャージ済みのシチュエーションがどれだけあるのか…

255 :ピカチュウ (オッペケ Sr3b-WNsc [126.255.26.154]):2020/04/13(月) 13:16:49 ID:o04jLwtUr.net
>>242
1番うまくいくのは
先頭カイリキーvsディアルガのパターンで
ディアルガ→ギラティナに交代するやつ
そこをカビゴンで舐めて倒す
目一杯貯まったとこでメルにばか力連打
カビゴン退場カイリキー
カイリキーで粘ってあとはギラティナと
カビゴンの対面崩さないよう
カイリューで頑張る

他のパターンでも勝ったかな
でも2300帯の話ね

256 :ピカチュウ (スププ Sdba-ofKy [49.96.16.171]):2020/04/13(月) 13:19:59 ID:R3CBT2T/d.net
シールド1枚ずつでもメタグロス優位だけど
こっちから後出しだと実戦では厳しいね

257 :ピカチュウ (スップ Sdba-0BVV [49.97.98.80]):2020/04/13(月) 13:34:18 ID:ipPsB1esd.net
ヘラクロス出す人たまにいるな

258 :ピカチュウ (ワッチョイW 9aee-T+Vk [27.81.30.164]):2020/04/13(月) 13:43:27 ID:js8I9wSA0.net
砂地獄読みでギラオリでシールド貼らずに逆鱗くらって致命傷
続いてディアルガもシールド張らずに地震食らって致命傷
相手気持ち良かっただろうなw

259 :ピカチュウ (アウアウカー Sa43-Pc9J [182.251.114.34]):2020/04/13(月) 13:51:37 ID:ALp0e+9ga.net
>>255

>>258
こういうこともあるけど事故だな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200